JP2001045470A - 車両用確認装置 - Google Patents

車両用確認装置

Info

Publication number
JP2001045470A
JP2001045470A JP11212536A JP21253699A JP2001045470A JP 2001045470 A JP2001045470 A JP 2001045470A JP 11212536 A JP11212536 A JP 11212536A JP 21253699 A JP21253699 A JP 21253699A JP 2001045470 A JP2001045470 A JP 2001045470A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
vehicle
information
screen
camera
camera image
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP11212536A
Other languages
English (en)
Inventor
Isao Konuki
功 小貫
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Ichikoh Industries Ltd
Original Assignee
Ichikoh Industries Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Ichikoh Industries Ltd filed Critical Ichikoh Industries Ltd
Priority to JP11212536A priority Critical patent/JP2001045470A/ja
Publication of JP2001045470A publication Critical patent/JP2001045470A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Closed-Circuit Television Systems (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 混乱を来す虞がない。切替操作が不要であ
る。 【解決手段】 自動車Cの左側の情報L10、L20、
L30がモニター装置5の左側の画面L5に、自動車C
の右側の情報R10、R20、R30がモニター装置5
の右側の画面R5に、それぞれカメラ映像として映し出
される。この結果、自動車Cの周囲の情報とモニター装
置5に映し出されるカメラ映像との間に混乱を来すよう
な虞がない。自動車Cの左側に対応するカメラ映像と自
動車Cの右側に対応するカメラ映像との切替操作が不要
である。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、車両、例えば自動
車等の周囲の情報を複数台の撮像装置(例えば、カメラ
装置、以下、カメラ装置と称する)によりキャッチしか
つモニター装置にカメラ映像として映し出して、車両の
周囲の確認を行なう、すなわち、車両の周囲の死角を確
認する車両用確認装置に係り、特に、車両の周囲の情報
とモニター装置に映し出されるカメラ映像との間に混乱
を来すような虞がなく、また、車両の左側に対応するカ
メラ映像と車両の右側に対応するカメラ映像との切替操
作が不要である車両用確認装置に関するものである。
【0002】
【従来の技術】この種の車両用確認装置は、一般的に、
車両の周囲の情報をキャッチして映像信号に変換する複
数台のカメラ装置と、1個の画面を有するモニター装置
と、前記複数台のカメラ装置によりキャッチされた車両
の周囲の情報のうち、得たい情報を選択して、前記モニ
ター装置の1個の画面にカメラ映像として映し出す映像
制御部と、から構成されている。
【0003】次に、この種の車両用確認装置の作用操作
について説明する。まず、車両の周囲の情報は、車両に
搭載された複数台のカメラ装置により、キャッチされて
映像信号に変換される。次に、ドライバーが得たい情報
に対応するカメラ装置を映像制御部を介して選択する。
すると、選択されたカメラ装置の映像信号、すなわち、
情報はカメラ映像としてモニター装置の1個の画面に映
し出される。このモニター装置の1個の画面に写し出さ
れたカメラ映像を、ドライバーが目視して、車両の周囲
の選択した情報を確認できる。すなわち、車両の周囲の
死角を確認できる。この車両用確認装置は、例えば、車
庫入れ時、幅寄せ時、縦列駐車時、斜線変更時等に使用
される。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】ところが、上述の従来
の車両用確認装置は、車両の周囲の情報を複数台のカメ
ラ装置でキャッチしてモニター装置の1個の画面にカメ
ラ映像として映し出すので、例えば、モニター装置の1
個の画面に映し出されているカメラ映像が車両の左側の
情報なのか右側の情報なのかが即断することが難しく、
このように、車両の周囲の情報とモニター装置に映し出
されるカメラ映像との間に混乱を来すような虞がある。
また、上述の従来の車両用確認装置は、モニター装置の
画面が1個であるから、車両の左側に対応するカメラ映
像と車両の右側に対応するカメラ映像との切替操作が必
要である等の課題がある。
【0005】本発明は、車両の周囲の情報とモニター装
置に映し出されるカメラ映像との間に混乱を来すような
虞がなく、また、車両の左側に対応するカメラ映像と車
両の右側に対応するカメラ映像との切替操作が不要であ
る車両用確認装置を提供することにある。
【0006】
【課題を解決するための手段】本発明(請求項1、2、
3に係る発明)は、上記の目的を達成するために、車両
の左側の情報をキャッチする左側の1台のカメラ装置が
車両の左側に搭載されており、車両の右側の情報をキャ
ッチする右側の1台のカメラ装置が車両の右側に搭載さ
れており、車両の左側に対応し、左側の1台のカメラ装
置によりキャッチされた車両の左側の情報をカメラ映像
として映し出す左側の画面と、車両の右側に対応し、右
側の1台のカメラ装置によりキャッチされた車両の右側
の情報をカメラ映像として映し出す右側の画面とがモニ
ター装置にそれぞれ設けられている、ことを特徴とす
る。
【0007】また、本発明(請求項4、5、6、7に係
る発明)は、車両の左側の情報をキャッチする左側の複
数台のカメラ装置が車両の左側に、車両の右側の情報を
キャッチする右側の複数台のカメラ装置が車両の右側
に、それぞれ対称の位置に搭載されており、車両の左側
に対応する左側の画面と、車両の右側に対応する右側の
画面とがモニター装置にそれぞれ設けられており、左側
の複数台のカメラ装置によりキャッチされた車両の左側
の情報のうち、得たい情報を選択してモニター装置の左
側の画面にカメラ映像として映し出し、かつ、右側の複
数台のカメラ装置によりキャッチされた車両の右側の情
報をのうち、得たい情報を選択してモニター装置の右側
の画面にカメラ映像として映し出す映像制御部が設けら
れている、ことを特徴とする。
【0008】この結果、本発明の車両用確認装置は、車
両の左側の情報がモニター装置の左側の画面に、車両の
右側の情報がモニター装置の右側の画面に、それぞれカ
メラ映像として映し出されるので、車両の周囲の情報と
モニター装置に映し出されるカメラ映像との間に混乱を
来すような虞がない。また、車両の左側に対応するカメ
ラ映像と車両の右側に対応するカメラ映像との切替操作
が不要である。
【0009】
【発明の実施の形態】以下、本発明の車両用確認装置の
実施形態の3例を添付図面を参照して説明する。図1及
び図2は本発明の車両用確認装置の第1実施形態を示
す。この例は、自動車の周囲の死角を確認する例につい
て説明する。なお、図1において、紙面右側が自動車C
の進行方向の前方であり、紙面左側が自動車Cの進行方
向の後方である。図1中、Cは車両としての自動車であ
る。
【0010】この自動車Cの左側には、複数台、この例
では、3台の左側のカメラ装置L1、L2、L3がそれ
ぞれ搭載されている。この左側の3台のカメラ装置は、
自動車Cの左側の後方の情報をキャッチする後方カメラ
装置としての第1カメラ装置L1と、自動車Cの左側の
前方の情報をキャッチする前方カメラ装置としての第2
カメラ装置L2と、自動車C前端の左側の側方の情報を
キャッチする側方カメラ装置としての第3カメラ装置L
3とから構成されている。
【0011】また、この自動車Cの右側には、複数台、
この例では、3台の右側のカメラ装置R1、R2、R3
がそれぞれ搭載されている。この右側の3台のカメラ装
置は、自動車Cの右側の後方の情報をキャッチする後方
カメラ装置としての第1カメラ装置R1と、自動車Cの
右側の前方の情報をキャッチする前方カメラ装置として
の第2カメラ装置R2と、自動車C前端の右側の側方の
情報をキャッチする側方カメラ装置としての第3カメラ
装置R3とから構成されている。
【0012】上述の左側の第1カメラ装置L1と右側の
第1カメラ装置R1とは、自動車Cの左右のドアーミラ
ー装置LD、RDの後方側にそれぞれ搭載されており、
ドアーミラー装置LD、RDで視認できる範囲以上の範
囲(図1中で斜線が施されている部分の範囲)L10、
R10を視認できる画角を有するものである。
【0013】上述の左側の第2カメラ装置L2と右側の
第2カメラ装置R2とは、自動車Cの左右のドアーミラ
ー装置LD、RDの前方側にそれぞれ搭載されており、
自動車Cの左右のフロントフェンダーの横で、かつ、ボ
ンネットフードよりも低い範囲(図1中で斜線が施され
ている部分の範囲)L20、R20を視認できる画角を
有するものである。
【0014】上述の左側の第3カメラ装置L3と右側の
第3カメラ装置R3とは、自動車C前端の左右に、車体
中心線O−Oに垂直な仮想線O′−O′とカメラの水平
画角の中心線M−Mとが一致するようにそれぞれ搭載さ
れており、自動車Cの前端の左右側方の範囲(図1中で
斜線が施されている部分の範囲)L30、R30を視認
できる画角を有するものである。
【0015】さらに、この自動車Cの後部のうち、左側
寄りの部分には、後部カメラ装置4が搭載されている。
この後部カメラ装置4は、自動車Cの後方の範囲(図1
中で斜線が施されている部分の範囲)40を視認できる
画角を有するものである。上述のカメラ装置L1、L
2、L3、R1、R2、R3、4は、一般に、キャッチ
した情報を映像信号に変換する例えばCCDカメラ(図
示せず)からなるものである。
【0016】上述の自動車Cの運転席に近い計器盤(イ
ンパネ)等のほぼ中央には、モニター装置5が設置され
ている。このモニター装置5は、自動車Cの左側に対応
する左側の画面(映像部L、若しくは左側受像器)L5
と、自動車Cの右側に対応する右側の画面(映像部R、
若しくは右側受像器)R5と、から構成されている。
【0017】上述のカメラ装置L1、L2、L3、R
1、R2、R3、4と、上述のモニター装置5との間に
は、映像制御部6が介装されている。この映像制御部6
は、前記左側の3台のカメラ装置L1、L2、L3によ
りキャッチされた自動車Cの左側の情報及び前記後部カ
メラ装置4によりキャッチされた自動車Cの後方の情報
のうち、得たい情報を選択して前記モニター装置5の左
側の画面L5にカメラ映像として映し出し、かつ、前記
右側の3台のカメラ装置R1、R2、R3によりキャッ
チされた自動車Cの右側の情報をのうち、得たい情報を
選択して前記モニター装置5の右側の画面R5にカメラ
映像として映し出すものである。この映像制御部6は、
図2に示すように、左側のカメラ選択部(カメラ選択部
L)L60と、右側のカメラ選択部(カメラ選択部R)
R60と、車体信号検出部61と、左側の映像回路(映
像回路L)L62と、右側の映像回路(映像回路R)R
62とから構成されている。
【0018】前記左側のカメラ選択部L60は、前記左
側のカメラ装置L1、L2、L3及び後部カメラ装置4
と、車体信号検出部61と、左側の映像回路L62とに
それぞれ接続されており、車体信号検出部61からの信
号により、前記カメラ装置群L1、L2、L3、4の中
から1個のカメラ装置を選択してその選択されたカメラ
装置の映像信号を左側の映像回路L62に出力するもの
である。また、前記右側のカメラ選択部R60は、前記
右側のカメラ装置R1、R2、R3カメラ装置4と、車
体信号検出部61と、右側の映像回路R62とにそれぞ
れ接続されており、車体信号検出部61からの信号によ
り、前記カメラ装置群R1、R2、R3の中から1個の
カメラ装置を選択してその選択されたカメラ装置の映像
信号を右側の映像回路R62に出力するものである。
【0019】前記車体信号検出部61は、各種車体側の
信号を出力する手段63と、前記左右のカメラ選択部L
60、R60とにそれぞれ接続されており、各種車体側
信号出力手段63からの信号により、前記左右のカメラ
選択部L60、R60に1個のカメラ装置を選択する信
号を出力するものである。なお、上述の各種車体側信号
出力手段63としては、例えば、車速センサー、車輪速
度センサー(ABS)、変速機のリバースレンジセンサ
ー、ステアリングセンサー、ウインカーセンサー、マニ
ュアル操作スイッチ等々からなり、各センサーやスイッ
チが作動すると、その作動信号が車体信号検出部61に
出力されるものである。
【0020】前記左右映像回路L62、R62は、前記
左右のカメラ選択部L60、R60と、左右の画面L
5、R5(映像部L、R)とにそれぞれ接続されてお
り、前記左右のカメラ選択部L60、R60から出力さ
れた映像信号をカメラ映像として左右の画面L5、R5
にそれぞれ出力するものである。
【0021】この実施形態における本発明の車両用確認
装置は、以上の如き構成からなり、以下、その操作作用
について説明する。まず、左右の第1カメラ装置L1、
R1は、自動車Cの左右後方の情報L10、R10をキ
ャッチするように設けられているので、例えば、車線変
更時等の便宜を図ることができる。この車線変更時に
は、ウインカースイッチを左側又は右側に作動させるの
で、そのウインカースイッチの作動を検出してその検出
信号を出力するウインカーセンサーを、図2の回路の各
種車体側信号出力手段63に設けると都合が良い。すな
わち、ウインカーセンサーがウインカー信号「左」又は
「右」を車体信号検出部61に出力すると、この車体信
号検出部61は、前記ウインカー信号に基づいて、左側
のカメラ選択部L60又は右側のカメラ選択部R60
に、左側の第1カメラ装置L1又は右側の第1カメラ装
置R1を選択する信号を出力する。この左側のカメラ選
択部L60又は右側のカメラ選択部R60において、左
側の第1カメラ装置L1又は右側の第1カメラ装置R1
の映像信号が選択され、かつ、左側の映像回路L62又
は右側の映像回路R62に出力される。この左側の映像
回路L62又は右側の映像回路R62において、左側の
第1カメラ装置L1又は右側の第1カメラ装置R1の映
像信号はカメラ映像として左側の画面L5又は右側の画
面R5に出力される。この左側の画面L5又は右側の画
面R5において、自動車Cの左側後方の情報又は右側後
方の情報がカメラ映像として映し出される。このモニタ
ー装置5の左側の画面L5又は右側の画面R5に写し出
されたカメラ映像を、ドライバーが目視して、自動車C
の左側後方の情報L10又は右側後方の情報R10を確
認できる。すなわち、車両の周囲の死角を確認できる。
【0022】このとき、自動車Cの左側後方の情報L1
0がモニター装置5の左側の画面L5に、又は、自動車
Cの右側後方の情報R10がモニター装置5の右側の画
面R5に、それぞれカメラ映像として映し出されるの
で、自動車Cの左右の情報とモニター装置5の左右の画
面L5、R5に映し出されるカメラ映像との間に混乱を
来すような虞がない。また、自動車Cの左側に対応する
カメラ映像と自動車Cの右側に対応するカメラ映像との
切替操作が不要である。
【0023】特に、この第1実施形態においては、映像
制御部6により、ドライバーが意識しなくても、ドライ
バーの通常の運転操作(ウインカースイッチの操作)に
より、自動的に見たい情報、すなわち、自動車Cの左側
後方又は右側後方の情報が左側又は右側の画面L5、R
5に映し出されて見ることができる。
【0024】次に、左右の第2カメラ装置L2、R2
は、自動車Cの左右前方の情報L20、R20をキャッ
チするように設けられているので、例えば、車庫入れ
時、幅寄せ時、縦列駐車時等の便宜を図ることができ
る。これらの時には、ハンドルを左側又は右側に作動さ
せるので、そのハンドルの作動を検出してその検出信号
を出力するステアリングセンサーを、図2の回路の各種
車体側信号出力手段63に設けると都合が良い。この場
合、ハンドルを操作すると、上述の映像制御部6の作用
とほぼ同様の作用により、モニター装置5の左側の画面
L5又は右側の画面R5に、自動車Cの左側前方の情報
L20又は右側前方の情報R20がカメラ映像として映
し出される。
【0025】それから、左右の第3カメラ装置L3、R
3は、自動車C前端の左右側方の情報L30、R30を
キャッチするように設けられているので、例えば、見通
しの悪い交差点又はT字路での出会い頭時等の便宜を図
ることができる。この出会い頭の時には、ドライバーが
スイッチ操作するので、そのスイッチの操作を検出して
その検出信号を出力するセンサーを、図2の回路の各種
車体側信号出力手段63に設けると都合が良い。この場
合、スイッチを操作すると、上述の映像制御部6の作用
とほぼ同様の作用により、モニター装置5の左側の画面
L5及び右側の画面R5に、自動車C前端の左側前方の
情報L30及び右側前方の情報R30がカメラ映像とし
て映し出される。
【0026】最後に、後部カメラ装置4は、自動車Cの
後方の情報40をキャッチするように設けられているの
で、例えば、自動車Cのバック時等の便宜を図ることが
できる。このバック時には、リバースレンジを作動させ
るので、そのリバースレンジの作動を検出してその検出
信号を出力するリバースレンジセンサーを、図2の回路
の各種車体側信号出力手段63に設けると都合が良い。
すなわち、リバースレンジセンサーがリバース信号を車
体信号検出部61に出力すると、この車体信号検出部6
1は、前記リバース信号に基づいて、左側のカメラ選択
部L60に、後部カメラ装置4を選択する信号を出力す
る。この左側のカメラ選択部L60において、後部カメ
ラ装置4の映像信号が選択され、かつ、左側の映像回路
L62に出力される。この左側の映像回路L62におい
て、後部カメラ装置4の映像信号はカメラ映像として左
側の画面L5に出力される。この左側の画面L5におい
て、自動車Cの後方の情報40がカメラ映像として映し
出される。このモニター装置5の左側の画面L5に写し
出されたカメラ映像を、ドライバーが目視して、自動車
Cの後方の情報40を確認できる。すなわち、車両の周
囲の死角を確認できる。
【0027】図3及び図4は、本発明の車両用確認装置
の第2の実施形態を示す。図中、図1及び図2と同符号
は同一のものを示す。この第2実施形態のものは、左側
のカメラ選択部L60と、車体信号検出部61と、左側
の映像回路L62との間に、左側のインポーズ回路(イ
ンポーズ回路L)L64が設けられ、右側のカメラ選択
部R60と、車体信号検出部61と、右側の映像回路R
62との間に、右側のインポーズ回路(インポーズ回路
R)R64が設けられているものである。
【0028】この第2実施形態のものは、左右のインポ
ーズ回路L64、R64により、モニター装置5の左側
の画面L5及び右側の画面R5の一部に、その左右の画
面L5、R5にそれぞれ映し出されているカメラ映像の
名称が表示されることとなる。例えば、図4に示すよう
に、左側の画面L5に自動車Cの左側後方の情報L10
が映し出されている時に、その左側の画面L5の一部
(下段)に「REAR SAIDEL」の文字が表示される。ま
た、右側の画面R5に自動車Cの右側後方の情報R10
が映し出されている時に、その右側の画面R5の一部
(下段)に「REAR SAIDE R」の文字が表示される。さら
に、左側の画面L5に自動車Cの後方の情報40が映し
出されている時に、その左側の画面L5の一部(下段)
に「REAR CAMERA」の文字が表示される。これにより、
自動車Cの左右の情報とモニター装置5の左右の画面L
5、R5に映し出されるカメラ映像との間に混乱を来す
ような虞がさらにない。
【0029】図5乃至図7は、本発明の車両用確認装置
の第3実施形態を示す。図中、図1乃至図4と同符号は
同一のものを示す。この第3実施形態のものは、左側の
第1カメラ装置L1及び第2カメラ装置L2と左側のカ
メラ選択部L60との間に、左側の画面分割処理部(画
面分割処理部L)L65が設けられ、右側の第1カメラ
装置R1及び第2カメラ装置R2と右側のカメラ選択部
R60との間に、右側の画面分割処理部(画面分割処理
部R)R65が設けられているものである。
【0030】この第3実施形態のものは、左右の画面分
割処理部L65、R65により、図7に示すように、左
側の第1カメラ装置L1によりキャッチされた情報L1
0がカメラ映像としてモニター装置5の左側画面L5の
下半分に、左側の第2カメラ装置L2によりキャッチさ
れた情報L20がカメラ映像としてモニター装置5の左
側画面L5の上半分に、それぞれ映し出され、また、右
側の第1カメラ装置R1によりキャッチされた情報R1
0がカメラ映像としてモニター装置5の右側画面R5の
下半分に、右側の第2カメラ装置R2によりキャッチさ
れた情報R20がカメラ映像としてモニター装置5の右
側画面R5の上半分に、それぞれ映し出されるものであ
る。この左右の第1カメラ装置L1、R1及び第2カメ
ラ装置L2、R2は、自動車Cの左右両側に存在する障
害物を確認するものであって、車庫入れ時、幅寄せ時、
縦列駐車時、車線変更時等の便宜を図ることができる。
【0031】次に、上述の左右の画面分割処理部L6
5、R65の作用を図6を参照して説明する。なお、図
6においては、左側の画面分割処理部L65について説
明してあるが、右側の画面分割処理部R65はこの図6
の左側の画面分割処理部L65と同様の作用をなすの
で、この右側の画面分割処理部R65の説明は省略す
る。まず、第1カメラ装置L1の映像信号(この場合は
コンポジット信号)が輝度信号と色信号とに分離され
る。その後、輝度・色信号処理ブロックで色差信号う
Y、R−Y、B−Y)に変換され、これらの信号がマル
チプレクサを通して順序立ててA/D変換ブロックに送
られる。順次A/D変換されたデータはシリアルなので
メモりに高速転送するためにパラレル信号に変換する。
パラレル信号に変換された後、MPUの命令に従ってフ
ィールドキャッシュメモリ1に一時的に蓄積される。あ
らかじめ設定しておいた視認したい画像領域のデータの
みが次段のフィールドキャッシュメモリの所定アドレス
1に転送される。一方、第2カメラ装置L2の映像信号
も同様のプロセスを経てフィールドメモリの所定アドレ
ス2に転送される。その後、この合成画像データ出力処
理(同期信号を加える等)に送られ、最終段のD/A変
換部でアナログ信号に戻される。
【0032】このように、幅寄せ時や縦列駐車時におい
ては、左側の第1カメラ装置L1及び第2カメラ装置L
2の2台のカメラ装置を用いて、自動車Cの左側の後方
の範囲L10、R10及びフロントアンダーの範囲L2
0、R20を視認することとなるが、左側の画面L5が
1個の場合であっても、左側の2台のカメラ装置L1、
L2のカメラ映像が1個の画面L5の上半分・下半分に
分割されて映し出されるので、同時に視認でき、混乱を
来す虞がない。なお、右側においても同様である。
【0033】なお、上述の実施の形態において、自動車
Cの周囲を確認する場合について説明したが、本発明の
車両用確認装置は、上述の自動車C以外の車両の周囲確
認にも使用でき、また、上述の自動車の周囲以外の範囲
の確認にも使用することができる。また、上述の実施形
態においては、自動車Cの左右に3台ずつのカメラ装置
L1、L2、L3、R1、R2、R3を装備したもので
あるが、自動車Cの左右に1台のカメラ装置をそれぞれ
装備したものであっても良い。この場合、映像制御部6
における左右のカメラ選択部L60、R60は不要とな
る。なお、後部カメラ装置4の情報40を、例えば、左
側の画面L5に映し出す場合には、左側のカメラ選択部
L60は必要となる。
【0034】
【発明の効果】以上から明らかなように、本発明の車両
用確認装置は、車両の周囲の情報とモニター装置に映し
出されるカメラ映像との間に混乱を来すような虞がな
く、また、車両の左側に対応するカメラ映像と車両の右
側に対応するカメラ映像との切替操作が不要である。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の車両用確認装置の第1実施形態を示し
た平面説明図である。
【図2】本発明の車両用確認装置の第1実施形態を示し
た回路図である。
【図3】本発明の車両用確認装置の第2実施形態を示し
た回路図である。
【図4】本発明の車両用確認装置の第2実施形態を示し
たモニター装置の正面図である。
【図5】本発明の車両用確認装置の第3実施形態を示し
た回路図である。
【図6】本発明の車両用確認装置の第3実施形態の画面
分割処理部を示した回路図である。
【図7】本発明の車両用確認装置の第3実施形態を示し
たモニター装置の正面図である。
【符号の説明】
L1…左側の第1カメラ装置、L2…左側の第2カメラ
装置、L3…左側の第3カメラ装置、R1…右側の第1
カメラ装置、R2…右側の第2カメラ装置、R3…右側
の第3カメラ装置、4…後部カメラ装置、L10、L2
0、L30、R10、R20、R30、40…カメラ装
置でキャッチできる範囲、5…モニター装置、L5…左
側の画面、R5…右側の画面、6…映像制御部。
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (51)Int.Cl.7 識別記号 FI テーマコート゛(参考) B60R 21/00 622T

Claims (7)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 車両の周囲の情報をキャッチして映像信
    号に変換する複数台の撮像装置と、前記複数台の撮像装
    置によりキャッチされた車両の周囲の情報をカメラ映像
    として映し出すモニター装置と、から構成された車両用
    確認装置において、 前記複数台の撮像装置は、前記車両の左側に搭載され、
    その車両の左側の情報をキャッチする左側の1台の撮像
    装置と、前記車両の右側に搭載され、その車両の右側の
    情報をキャッチする右側の1台の撮像装置と、からな
    り、 前記モニター装置は、前記車両の左側に対応し、前記左
    側の1台の撮像装置によりキャッチされた車両の左側の
    情報をカメラ映像として映し出す左側の画面と、前記車
    両の右側に対応し、前記右側の1台の撮像装置によりキ
    ャッチされた車両の右側の情報をカメラ映像として映し
    出す右側の画面と、からなる、ことを特徴とする車両用
    確認装置。
  2. 【請求項2】 前記車両の後部には、前記車両の後方の
    情報をキャッチする後部撮像装置が搭載されており、前
    記後部撮像装置によりキャッチされた車両後方の情報
    は、前記モニター装置の左側画面又は右側画面にカメラ
    映像として映し出される、ことを特徴とする請求項1に
    記載の車両用確認装置。
  3. 【請求項3】 前記モニター装置の左側の画面及び右側
    の画面の一部には、前記左右の画面にそれぞれ映し出さ
    れているカメラ映像の名称が表示される、ことを特徴と
    する請求項1又は2に記載の車両用確認装置。
  4. 【請求項4】 車両の周囲の情報をキャッチして映像信
    号に変換する複数台の撮像装置と、前記複数台の撮像装
    置によりキャッチされた車両の周囲の情報をカメラ映像
    として映し出すモニター装置と、前記複数台の撮像装置
    によりキャッチされた車両の周囲の情報のうち、得たい
    情報を選択する映像制御部と、から構成された車両用確
    認装置において、 前記複数台の撮像装置は、前記車両の左側に搭載され、
    その車両の左側の情報をキャッチする左側の複数台の撮
    像装置と、前記車両の右側に搭載され、その車両の右側
    の情報をキャッチする右側の複数台の撮像装置と、から
    なり、 前記モニター装置は、前記車両の左側に対応する左側の
    画面と、前記車両の右側に対応する右側の画面と、から
    なり、 前記映像制御部は、前記左側の複数台の撮像装置により
    キャッチされた車両の左側の情報のうち、得たい情報を
    選択して前記モニター装置の左側の画面にカメラ映像と
    して映し出し、かつ、前記右側の複数台の撮像装置によ
    りキャッチされた車両の右側の情報のうち、得たい情報
    を選択して前記モニター装置の右側の画面にカメラ映像
    として映し出す、 ことを特徴とする車両用確認装置。
  5. 【請求項5】 前記車両の後部には、前記車両の後方の
    情報をキャッチする後部撮像装置が搭載されており、前
    記後部撮像装置によりキャッチされた車両後方の情報
    は、前記映像制御部により、前記モニター装置の左側画
    面又は右側画面にカメラ映像として映し出される、こと
    を特徴とする請求項4に記載の車両用確認装置。
  6. 【請求項6】 前記モニター装置の左側の画面及び右側
    の画面の一部には、前記映像制御部により、前記左右の
    画面にそれぞれ映し出されているカメラ映像の名称が表
    示される、ことを特徴とする請求項4又は5に記載の車
    両用確認装置。
  7. 【請求項7】 前記左側の複数台の撮像装置は、前記車
    両の左側の後方の情報をキャッチする後方撮像装置と、
    前記車両の左側の前方の情報をキャッチする前方撮像装
    置とがそれぞれ具備されており、 前記右側の複数台の撮像装置は、前記車両の右側の後方
    の情報をキャッチする後方撮像装置と、前記車両の右側
    の前方の情報をキャッチする前方撮像装置とがそれぞれ
    具備されており、 前記左側の後方撮像装置によりキャッチされた情報は、
    カメラ映像として前記モニター装置の左側画面の下半分
    に、前記左側の前方撮像装置によりキャッチされた情報
    は、カメラ映像として前記モニター装置の左側画面の上
    半分に、前記映像制御部により、それぞれ映し出され、 前記右側の後方撮像装置によりキャッチされた情報は、
    カメラ映像として前記モニター装置の右側画面の下半分
    に、前記右側の前方撮像装置によりキャッチされた情報
    は、カメラ映像として前記モニター装置の右側画面の上
    半分に、前記映像制御部により、それぞれ映し出され
    る、 ことを特徴とする請求項4又は5又は6に記載の車両用
    確認装置。
JP11212536A 1999-07-27 1999-07-27 車両用確認装置 Pending JP2001045470A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP11212536A JP2001045470A (ja) 1999-07-27 1999-07-27 車両用確認装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP11212536A JP2001045470A (ja) 1999-07-27 1999-07-27 車両用確認装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2001045470A true JP2001045470A (ja) 2001-02-16

Family

ID=16624309

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP11212536A Pending JP2001045470A (ja) 1999-07-27 1999-07-27 車両用確認装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2001045470A (ja)

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2003078907A (ja) * 2001-08-30 2003-03-14 Tokai Rika Co Ltd 車両用監視装置
JP2003259356A (ja) * 2002-03-05 2003-09-12 Nissan Motor Co Ltd 車両周辺監視装置
JP2005511994A (ja) * 2001-12-03 2005-04-28 ジェイ マジリ,ジョーゼフ 自動車用360度ビデオ・カメラ装置
JP2009117971A (ja) * 2007-11-02 2009-05-28 Denso Corp 車両周辺監視装置
KR101366112B1 (ko) 2012-09-04 2014-02-24 전자부품연구원 카메라 네트워크를 분리하여 운용하는 차량용 avm 시스템 및 방법
US9138380B2 (en) 2010-06-23 2015-09-22 Gambro Lundia Ab Preparation of medical solutions from powdery material

Cited By (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2003078907A (ja) * 2001-08-30 2003-03-14 Tokai Rika Co Ltd 車両用監視装置
JP4658408B2 (ja) * 2001-08-30 2011-03-23 株式会社東海理化電機製作所 車両用監視装置
JP2005511994A (ja) * 2001-12-03 2005-04-28 ジェイ マジリ,ジョーゼフ 自動車用360度ビデオ・カメラ装置
JP2003259356A (ja) * 2002-03-05 2003-09-12 Nissan Motor Co Ltd 車両周辺監視装置
JP2009117971A (ja) * 2007-11-02 2009-05-28 Denso Corp 車両周辺監視装置
US9138380B2 (en) 2010-06-23 2015-09-22 Gambro Lundia Ab Preparation of medical solutions from powdery material
KR101366112B1 (ko) 2012-09-04 2014-02-24 전자부품연구원 카메라 네트워크를 분리하여 운용하는 차량용 avm 시스템 및 방법

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4956915B2 (ja) 映像表示装置及び映像表示方法
JP5099451B2 (ja) 車両周辺確認装置
JP4907883B2 (ja) 車両周辺画像表示装置および車両周辺画像表示方法
US8294563B2 (en) Vehicle-surrounding image display apparatus and vehicle-surrounding image display method
US20130002877A1 (en) Image control apparatus
JP2008033901A (ja) 車両用画像表示システム
JPH01123587A (ja) 車輌の安全監視装置
JP2003054340A (ja) 駐車支援装置
JP2006248374A (ja) 車両安全確認装置及びヘッドアップディスプレイ
JP2008296697A (ja) 駐車支援装置
JP2003219413A (ja) 車両後方モニタシステムおよびモニタ装置
JPH11220726A (ja) 車両周囲モニター装置
US11601621B2 (en) Vehicular display system
JP2004254219A (ja) 車両周辺画像処理装置及びプログラム並びに記録媒体
JP2000242896A (ja) モニタ装置
JP2007028445A (ja) 画像表示システム
JP2003104145A (ja) 運転支援表示装置
JP3906892B2 (ja) 駐車支援装置
JP2010006129A (ja) 車両後方情報表示装置および車両後方情報表示方法
JP2009541125A (ja) 自動車の周辺の画像を指示するためのシステムおよび方法
KR100899892B1 (ko) 자동차용 카메라 장치 및 안내선 표시방법
JP2003259356A (ja) 車両周辺監視装置
JP2006254318A (ja) 車載用カメラ及び車載用監視装置並びに前方道路領域撮像方法
JP2001045470A (ja) 車両用確認装置
JP3988551B2 (ja) 車両周囲監視装置