JP2001044077A - チップ形固体電解コンデンサ - Google Patents

チップ形固体電解コンデンサ

Info

Publication number
JP2001044077A
JP2001044077A JP11213281A JP21328199A JP2001044077A JP 2001044077 A JP2001044077 A JP 2001044077A JP 11213281 A JP11213281 A JP 11213281A JP 21328199 A JP21328199 A JP 21328199A JP 2001044077 A JP2001044077 A JP 2001044077A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
anode
capacitor element
cathode
exposed
terminal
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP11213281A
Other languages
English (en)
Inventor
Hideyuki Tanaka
英幸 田仲
Koji Kamioka
浩二 上岡
剛 ▲吉▼野
Takeshi Yoshino
Kenji Uenishi
謙次 上西
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Panasonic Holdings Corp
Original Assignee
Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Matsushita Electric Industrial Co Ltd filed Critical Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority to JP11213281A priority Critical patent/JP2001044077A/ja
Publication of JP2001044077A publication Critical patent/JP2001044077A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Fixed Capacitors And Capacitor Manufacturing Machines (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 コンデンサ素子の収納体積効率を向上し、か
つ信頼性に優れたチップ形固体電解コンデンサを提供す
ることを目的とする。 【解決手段】 一端が表出するように陽極導出線2を埋
設した弁作用金属からなる粉末を成形して焼結した陽極
体1に誘電体酸化皮膜層、電解質層、陰極層を順次形成
して構成されたコンデンサ素子11と、このコンデンサ
素子11の外表面に形成された陰極層5に接続された陰
極端子6と、この陰極端子6を除いたコンデンサ素子1
1の外表面を被覆した絶縁性の外装樹脂8と上記コンデ
ンサ素子11から表出した陽極導出線2に一端が接続さ
れてコンデンサ素子11を被覆した外装樹脂8上に接合
された陽極端子9からなる構成としたものである。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は各種電子機器に使用
されるチップ形固体電解コンデンサに関するものであ
る。
【0002】
【従来の技術】近年、電子機器の軽薄短小化と面実装技
術の進展からチップ部品化が急増しており、固体電解コ
ンデンサにおいても小型大容量化が進展する中でチップ
部品化が進むと共に、より一層の小型化が要求されてい
る。
【0003】以下に従来のこの種のチップ形固体電解コ
ンデンサについて図面を用いて説明する。
【0004】図11は従来のチップ形タンタル固体電解
コンデンサの構成を示した断面図であり、図11におい
て30はコンデンサ素子で、このコンデンサ素子30は
弁作用金属であるタンタル金属粉末を成形焼結して多孔
質体とし、且つこの多孔質体よりタンタル線からなる陽
極導出線31を導出し、この陽極導出線31の一部と上
記多孔質体の全面に陽極酸化により誘電体酸化皮膜層を
形成し、その表面に二酸化マンガンなどの電解質層、さ
らに陰極層32が形成されて構成されている。
【0005】なお、上記陰極層32は浸漬法によりカー
ボン層、銀塗料層を順次積層形成したものである。ま
た、33は陽極導出線31に装着したテフロン(登録商
標)製の絶縁板で、この絶縁板33は上記電解質層の形
成時に陽極導出線31に二酸化マンガンが這い上がって
付着するのを防止するためのものである。34は陽極端
子で、上記陽極導出線31に溶接により接続され、後述
する外装樹脂成形後に折り曲げられている。35は陰極
端子で、この陰極端子35は上記コンデンサ素子30に
導電性接着剤36により接続され、外装樹脂成形後に折
り曲げられている。37はコンデンサ素子30全体をモ
ールド成形により被覆する外装樹脂である。
【0006】
【発明が解決しようとする課題】しかしながらこのよう
に構成された従来のチップ形固体電解コンデンサでは、
コンデンサ素子30から導出した陽極導出線31と陽極
端子34との溶接時等の組立工程や樹脂モールド工程に
おいて、機械的及び熱的なストレスがかかることによる
漏れ電流の増加等の特性劣化や不良率の増大が発生する
とともに、さらに上記溶接部分のスペース寸法やコンデ
ンサ素子30と陰極端子35との接続引き出し部分を含
む折り曲げスペース寸法等が大きいため、コンデンサ素
子30の大きさや形状については構造的な寸法制限があ
った。
【0007】また、板材を打ち抜いた陽極端子34及び
陰極端子35の材料の有効使用量は極めて低いため、コ
ンデンサの体積効率や経済性の面で問題を有していた。
また、陽極端子34及び陰極端子35の折り曲げ工程に
おいて外観不良が出たり、コンデンサ素子30にストレ
スがかかり特性が劣化するという問題を有していた。
【0008】さらに、外装樹脂37をトランスファモー
ルド成形にて形成するため、製品サイズ別に専用の成形
金型が必要であるためにコスト高になり、また組み立て
の状態により外装樹脂37がコンデンサ素子30に対し
て必ずしも均一にならないという問題をも有していた。
【0009】本発明は上記従来の問題点を解決するもの
で、電気的特性ならびに歩留まりにおいても優れたもの
が得られ、且つ小型で大容量、安価で且つ容易に量産す
ることができるチップ形固体電解コンデンサを提供する
ことを目的とするものである。
【0010】
【課題を解決するための手段】上記課題を解決するため
に本発明は、コンデンサ素子の外表面に形成された陰極
層に陰極端子を接続し、この陰極端子を除いたコンデン
サ素子の外表面を絶縁性の粉体塗装樹脂で被覆し、上記
コンデンサ素子から表出した陽極導出線に陽極端子の一
端を接続すると共に他端を上記粉体塗装樹脂の表面に接
合する構成としたものである。
【0011】この本発明により、外部端子を引き出すス
ペースや折り曲げスペースが不要になるためにコンデン
サ素子の収納体積効率を大幅に向上させることができ、
かつコンデンサ素子を外装樹脂で保護した後で陽極導出
線の切断ならびに陽極端子との接続を行うためにコンデ
ンサ素子に与えるストレスを大幅に低減させることがで
きるものである。
【0012】
【発明の実施の形態】本発明の請求項1に記載の発明
は、一端が表出するように陽極導出線を埋設した弁作用
金属からなる粉末を成形して焼結した陽極体に誘電体酸
化皮膜層、電解質層、陰極層を順次形成して構成された
コンデンサ素子と、このコンデンサ素子の外表面に形成
された陰極層に接続された陰極端子と、この陰極端子を
除いたコンデンサ素子の外表面を被覆した絶縁性の粉体
塗装樹脂層と、上記コンデンサ素子から表出した陽極導
出線に一端が接続されてコンデンサ素子を被覆した粉体
塗装樹脂層に接合された陽極端子からなる構成のチップ
形固体電解コンデンサとしたもので、外部端子を引き出
すスペースや折り曲げスペースが不要になるために体積
効率を大幅に向上させることができ、かつ外装樹脂でコ
ンデンサ素子を保護した後で陽極導出線の切断ならびに
陽極端子との接続を行うためにコンデンサ素子へのスト
レスを大幅に低減させることができるという作用を有す
る。
【0013】請求項2に記載の発明は、請求項1に記載
の発明において、陽極端子ならびに陰極端子を夫々L字
形に形成して両端子の一部がコンデンサ素子の外表面の
同一面に夫々配置されるように構成し、この両端子の一
部が配置された面を基板への実装面とした構成のもの
で、請求項1に記載の発明による作用と同様の作用を有
する。
【0014】請求項3に記載の発明は、請求項1に記載
の発明において、絶縁性の粉体塗装樹脂層に代えて絶縁
性の外装樹脂を用い、かつこの外装樹脂が外部に露呈し
た一部を除いた陰極端子を被覆するようにした構成のも
ので、外装樹脂でコンデンサ素子を保護した後に陽極導
出線と陽極端子を接続、切断するため、コンデンサ素子
に与えるストレスを大きく低減させることができるとい
う作用を有する。
【0015】請求項4に記載の発明は、請求項3に記載
の発明において、陰極端子の外部に露呈する部分とL字
形に形成した陽極端子の一部が夫々コンデンサ素子の外
表面の同一面に配置されるように構成し、この両端子の
一部が配置された面を基板への実装面とした構成のもの
で、請求項3に記載の発明による作用に加え、基板への
実装性を向上させることができるという作用を有する。
【0016】請求項5に記載の発明は、一端が表出する
ように陽極導出線を埋設した弁作用金属からなる粉末を
成形して焼結した陽極体に誘電体酸化皮膜層、電解質
層、陰極層を順次形成して構成されたコンデンサ素子
と、このコンデンサ素子の陰極層に一端が接続され、他
端がコンデンサ素子から一端が表出した陽極導出線の同
軸上に陽極導出線と反対方向に突出するように形成され
た陰極端子と、上記陽極導出線ならびに陰極端子の突出
部分が外部に露出するようにして上記コンデンサ素子を
被覆した外装樹脂と、上記外部に露出した陽極導出線な
らびに陰極端子の突出部分に夫々導通して外装樹脂の外
表面を対向して覆うように形成されたキャップ状のメッ
キ端子からなる構成のチップ形固体電解コンデンサとい
うもので、この構成によれば陽極側は外装樹脂の陽極導
出面に外装樹脂より表出した陽極導出線に陽極金属層を
形成し、陰極側も陰極導出面に陰極金属層を形成してい
るため、従来のような陽極側の溶接スペースや外部端子
の折り曲げスペースを省くことができ、これにより、コ
ンデンサの体積効率を2〜3倍に上げることができ、ま
た、従来の構造と比較して、陽極導出線と陽極金属リボ
ンとの溶接ポイントがコンデンサ素子より離れているた
めに機械的ストレスが小さく、漏れ電流の劣化を抑える
ことができるという作用を有する。
【0017】請求項6に記載の発明は、請求項5に記載
の発明において、一端が陰極層に接続された陰極端子の
他端を陰極層との接続面の延長線上に沿って外部に突出
させた構成としたもので、請求項5に記載の発明による
作用に加え、陰極端子の折り曲げ加工が不要になるため
に製造が容易になるという作用を有する。
【0018】請求項7に記載の発明は、請求項5に記載
の発明において、外装樹脂の外部に露出した陽極導出線
ならびに陰極端子の突出部分に夫々導通状態で外装樹脂
の外表面上に独立して形成された一対のメッキ端子に代
えてタンタル箔を接合し、このタンタル箔の表面にニッ
ケルメッキ、はんだメッキを順次形成した構成のチップ
形固体電解コンデンサというもので、請求項5に記載の
発明による作用と同様の作用を有する。
【0019】請求項8に記載の発明は、請求項5に記載
の発明において、外装樹脂の外表面を対向して覆うよう
に形成されたキャップ状のメッキ端子が、基板への実装
面と、この面に繋がる面の一部のみに形成されたもので
ある構成のチップ形固体電解コンデンサというもので、
請求項5に記載の発明による作用に加え、基板に実装し
た状態で上面に導電体が接触しても短絡しないという作
用を有する。
【0020】請求項9に記載の発明は、一端が表出する
ように陽極導出線を埋設した弁作用金属からなる粉末を
成形して焼結した陽極体に誘電体酸化皮膜層、電解質
層、陰極層を順次形成して構成されたコンデンサ素子
と、曲げ起こし部の先端が上記コンデンサ素子から表出
した陽極導出線と直交するように当接して結合された陽
極端子板と、上記コンデンサ素子の陰極層に接合された
陰極端子板と、上記陽極端子板ならびに陰極端子板の端
面が夫々相反する外部方向へ露呈するようにしてコンデ
ンサ素子、陽極端子板、陰極端子板を一体に被覆した外
装樹脂と、上記外部に露呈した陽極端子板ならびに陰極
端子板の端面に夫々導通して外装樹脂の外表面を対向し
て覆うように形成されたキャップ状のメッキ端子からな
る構成のチップ形固体電解コンデンサというものであ
り、外部端子の折り曲げスペースを省くことができるた
めに体積効率を上げることができるという作用を有す
る。
【0021】以下、本発明の実施の形態について図面を
用いて説明する。
【0022】(実施の形態1)図1は本発明の第1の実
施の形態によるチップ形タンタル固体電解コンデンサの
構成を示した断面図、図2はコンデンサ素子に陰極導電
体層を形成した状態を示した断面図である。図1、図2
において、1は弁作用金属であるタンタル金属粉末を成
形して焼結した多孔質の陽極体で、この陽極体1の表面
には陽極酸化により誘電体酸化皮膜が形成され、さらに
この表面に二酸化マンガンなどの電解質層が形成されて
いる。また、2はタンタル線からなる陽極導出線であ
り、上記陽極体1から導出しているものである。そし
て、この陽極体1の表面への一連の処理工程は金属リボ
ン3に陽極導出線2を接続した状態で行われる。4は陽
極導出線2に装着したテフロン製の絶縁板で、この絶縁
板4は上記陽極体1への電解質の形成時に陽極導出線2
へ硝酸マンガンが這い上がって二酸化マンガンが付着す
るのを防止するためのものである。
【0023】さらに、上記陽極体1の電解質層の表面に
は浸漬法によりカーボン層および銀塗料層による陰極層
5を順次積層形成してコンデンサ素子11が構成されて
いる。6は金属板を加工した陰極端子であり、導電性接
着剤7によりコンデンサ素子11に形成された陰極層5
と接続されている。8は外装樹脂であり、エポキシ樹脂
を用いた粉体塗装にて形成されている。9は金属板を加
工した陽極端子であり、接着剤10にて外装封止された
コンデンサ素子11に接着され、かつ陽極導出線2と溶
着されている。
【0024】次に、このように構成された本実施の形態
によるチップ形タンタル固体電解コンデンサの製造方法
について図3を用いて具体的に説明する。
【0025】まず、図3(a)に示すように、片面を絶
縁物6aでマスキングされた金属板をプレス加工などに
よりL字形に加工した金属板からなる陰極端子6に導電
性接着剤7をディスペンサなどにより塗布し、これをコ
ンデンサ素子11の陽極導出線2を金属リボン3に接続
したものに搭載し、乾燥・硬化して接合する。
【0026】次に、図3(b)に示すように、上記コン
デンサ素子11の外表面を絶縁性の粉体塗装樹脂を用い
た外装樹脂8にて覆うようにしたものであり、この方法
は市販の粉体塗装機にて形成したものである。なお、絶
縁物6aでマスキングされた陰極端子6の部分には外装
樹脂8は形成されていないものである。
【0027】次に、図3(c)に示すように、外装樹脂
8にて覆われたコンデンサ素子11の陰極端子6の絶縁
物6aを酸・アルカリにて除去する。
【0028】次に、図3(d)に示すように、金属板を
プレス加工等によりL字形に加工した陽極端子9にディ
スペンサなどにより接着剤10を塗布して外装樹脂8で
覆われたコンデンサ素子11に搭載し、これを乾燥・硬
化した後、この陽極端子9を陽極導出線2にレーザ・抵
抗溶接などにより接続し、その後同図に示すようにレー
ザ・せん断などにより陽極導出線2の先端部を切断して
金属リボン3と分離することで製品化するものである。
【0029】このように構成された本実施の形態のチッ
プ形固体電解コンデンサと従来のチップ形固体電解コン
デンサについて、そのコンデンサ素子11の収納体積及
び収納体積比に関して比較した結果を(表1)に示す。
【0030】
【表1】
【0031】(表1)から明らかなように、本発明によ
れば、従来の構成によるチップ形固体電解コンデンサに
比べてコンデンサ素子11の収納体積効率は同一の外形
寸法を有するケースサイズにおいて約1.3倍のコンデ
ンサ素子11の収納を可能とするものであり、従来のよ
うな外部端子を外部に取り出すスペースや外部端子の折
り曲げスペースを省くことができるため、これによりコ
ンデンサの体積効率を大幅に高めることができ、コンデ
ンサの小型化、大容量化を図ることができるものであ
る。
【0032】また、外装樹脂8を粉体塗装にて形成する
ため、コンデンサ素子11に対して均一な外装樹脂層を
形成することができ、外装樹脂8にてコンデンサ素子1
1を保護した後に陽極導出線2と陽極端子9を接続・切
断するため、コンデンサ素子11へのストレスが少ない
という信頼性に優れた効果が得られるものである。
【0033】(実施の形態2)図4は本発明の第2の実
施の形態によるチップ形タンタル固体電解コンデンサの
構成を示す断面図であり、本実施の形態は上記図1〜図
3を用いて説明した第1の実施の形態によるチップ形タ
ンタル固体電解コンデンサの粉体塗装樹脂を用いた外装
樹脂8に代えて絶縁性の外装樹脂14を用い、この絶縁
性の外装樹脂14が外部に露呈した一部を除いた陰極端
子12を被覆するように構成したもので、これ以外の構
成は第1の実施の形態と同じであるため、同一部品には
同一符号を付与して詳細な説明は省略し、異なる部分に
ついてのみ説明する。
【0034】図4において12は陰極端子であり、この
陰極端子12は金属板を折り曲げ加工して形成され、一
端がコンデンサ素子11の陽極体1の外表面に形成され
た陰極層(図示せず)に導電性接着剤7により接着され
ている。14は絶縁性の外装樹脂であり、上記陰極端子
12の他端が外部に露呈するようにして、この陰極端子
12の残部と陽極導出線2を埋設したコンデンサ素子1
1を被覆するようにモールド成形にて形成されている。
13は金属板を略L字形に折り曲げて形成された陽極端
子であり、上記外装樹脂14に接着剤10にて接着され
ると共に、一端が陽極導出線2にレーザまたは抵抗溶接
などにより接合され、他端が上記陰極端子12の外部へ
の露呈面と同一面に露呈するように構成され、この両端
子12,13が露呈した面を基板への実装面としたもの
である。
【0035】このような構成とすることにより、外装樹
脂14でコンデンサ素子11を保護した後に陽極導出線
2と陽極端子13を接続、切断するため、コンデンサ素
子11へのストレスを大きく低減することができるもの
である。
【0036】(実施の形態3)以下、本発明の第3の実
施の形態について図5を参照しながら説明する。図5は
同実施の形態によるチップ形タンタル固体電解コンデン
サの構成を示した断面図であり、図5において、1は弁
作用金属粉末を成形焼結した多孔質の陽極体で、この陽
極体1の表面には陽極酸化により誘電体酸化皮膜が形成
され、さらにこの表面に二酸化マンガンなどの電解質層
が形成されている。また、2はタンタル線からなる陽極
導出線であり、上記陽極体1から導出しているものであ
る。4はこの陽極導出線2に装着したテフロン製の絶縁
板で、この絶縁板4は上記陽極体1への電解質の形成時
に陽極導出線2へ硝酸マンガンが這い上がって二酸化マ
ンガンが付着するのを防止する目的のものである。
【0037】さらに、上記陽極体1の電解質層上には浸
漬法によりカーボン層および銀塗料層による陰極層5を
順次積層形成することによりコンデンサ素子11が構成
されている。15は陰極端子で、この陰極端子15は上
記コンデンサ素子11に導電性接着剤7により接続され
ている。また、上記陰極端子15は基材としてFe、N
iまたはFe−Ni合金を用い、その表面にNi、C
u、Ag、はんだの組合わせからめっきされている。ま
た、はんだは鉛フリー対応可能の組成から構成されても
良い。
【0038】8は上記陽極導出線2と陰極端子15の一
端が外部に露呈するようにしてコンデンサ素子11全体
を被覆した外装樹脂、16と17はこの外装樹脂8から
露呈した陽極導出線2と陰極端子15に夫々導通するよ
うに外装樹脂8上に対向して形成された陽極金属層と陰
極金属層、18と19はこの陽極金属層16と陰極金属
層17上に形成された陽極はんだ金属層と陰極はんだ金
属層である。
【0039】次に、本実施の形態によるチップ形タンタ
ル固体電解コンデンサの製造方法を説明する。
【0040】まず、図6(a)に示すように、外装樹脂
8によりモールド成形されたコンデンサ素子11の陽極
導出線2を陽極金属リボン20に溶接にて接続する。こ
の溶接方法は抵抗溶接、レーザ溶接、アーク溶接のいず
れでも良い。また、陽極金属リボン20は陰極端子15
と同材質の材料から構成されている。8は外装樹脂で、
この外装樹脂8は陽極導出線2と陽極金属リボン20の
溶接ポイントが露出するように、そして陽極導出線2の
同軸上の反対方向に陰極端子15が突出するようにして
コンデンサ素子11を金型にセットし、コンデンサ素子
11全体がエポキシ樹脂を用いてトランスファーモール
ド方式により樹脂外装されるようにするものである。そ
して外装樹脂8の成形体の表面にブラストを施すことに
より、表面の粗面化を行っている。
【0041】次に、図6(b)に示すように、陽極導出
線2および陰極端子15を製品(外装樹脂8)の外形寸
法に切断または研削して、陽極導出面2a、陰極導出面
15aを形成する。
【0042】次に、図6(c)に示すように、陽極導出
面2aおよび陰極導出面15aを含む外装樹脂8の成形
体表面に、脱脂、パラジウム触媒付与の前処理を施した
後、無電解めっきにより金属層21を形成する。なお、
この無電解めっきはNi,Cuのいずれかを用いること
ができ、この無電解めっきの膜厚を0.5〜5μmの範
囲にすることにより下地との密着性を確保することがで
きる。
【0043】次に、図6(d)に示すように、上記金属
層21の両端に陽極金属層16、陰極金属層17となる
部分にレジストインクをディッピングで付着させ、UV
照射で上記レジストインクを硬化させた後、上記金属層
21が溶解する溶液(Niめっきは硝酸)に浸漬させ、
レジストインク塗布部以外の金属層21を溶解させる。
その後、レジストインクを水酸化ナトリウム溶液にて溶
解させることにより陽極金属層16と陰極金属層17を
形成する。
【0044】次に、図6(e)に示すように、上記陽極
金属層16および陰極金属層17に電解Niめっき、ま
たは電解Cuめっき、または電解Ni−Cuの組合せめ
っきを1〜10μm形成させた後に電解はんだめっきを
施すことにより、陽極はんだ金属層18と陰極はんだ金
属層19を形成するようにしたものであり、上記電解は
んだめっきは鉛フリーめっきであっても良いものであ
る。
【0045】以上のように本実施の形態によれば、陽極
側は陽極導出面2aに陽極金属層16を形成し、陰極側
も陰極導出面15aに陰極金属層17を形成しているた
め、従来のような陽極側の溶接スペースや外部端子の折
り曲げスペースを省くことができ、これによりコンデン
サの体積効率を2〜3倍にあげることができる。また、
従来の構造と比較して、陽極導出線2と陽極金属リボン
20との溶接ポイントがコンデンサ素子11より離れて
いるために溶接時の機械的ストレスが小さく、漏れ電流
の劣化を抑えることができる。
【0046】(実施の形態4)以下、本発明の第4の実
施の形態について図7を用いて説明する。
【0047】図7は同実施の形態によるチップ形タンタ
ル固体電解コンデンサの構成を示した断面図であり、本
実施の形態は上記実施の形態3で説明したチップ形タン
タル固体電解コンデンサの陰極端子の引き出し構造が異
なるものであり、これ以外は実施の形態3と同じである
ため、同一部品には同一符号を付与して詳細な説明は省
略し、異なる部分のみ説明する。
【0048】図7において22は陰極端子であり、この
陰極端子22の一端はコンデンサ素子11の陰極層5に
導電性接着剤7により接合され、他端はこの陰極層5と
の接合面の延長線上に沿って外部へ突出させるように
し、陰極金属層17と導通するように構成されている。
【0049】このような構成とすることにより、陰極端
子22の加工が容易になるばかりでなく、陰極端子22
の折り曲げスペースが不要になるため、更なるコンデン
サ素子11の収納体積効率の向上が図れるものである。
【0050】(実施の形態5)以下、本発明の第5の実
施の形態について図8を用いて説明する。
【0051】図8(a),(b)は同実施の形態による
チップ形タンタル固体電解コンデンサの構成を示した断
面図と下面図であり、本実施の形態は上記実施の形態3
で説明したチップ形タンタル固体電解コンデンサの陽極
金属層16と陰極金属層17に代えてタンタル箔を用
い、このタンタル箔上に陽極はんだ金属層と陰極はんだ
金属層を形成したものであり、これ以外は実施の形態3
と同じであるために同一部品には同一符号を付与して詳
細な説明は省略し、異なる部分のみ説明する。
【0052】図8(a),(b)において23はタンタ
ル箔であり、このタンタル箔23は外装樹脂8から露呈
した陽極導出線2と陰極端子15に夫々導通するように
外装樹脂8上に接合されている。さらに、このタンタル
箔23の外表面には、電解Niめっき、または電解Cu
めっき、または電解Ni−Cuの組合わせめっきを1〜
10μm形成させた後に電解はんだめっきを施すことに
より、陽極はんだ金属層24と陰極はんだ金属層25が
形成されている。このような構成にすることにより、陽
極・陰極の各外部端子の形成が容易に行えるものであ
る。
【0053】(実施の形態6)以下、本発明の第6の実
施の形態について図9を用いて説明する。
【0054】図9は同実施の形態によるチップ形タンタ
ル固体電解コンデンサの構成を示した斜視図であり、本
実施の形態は上記実施の形態3で説明したチップ形タン
タル固体電解コンデンサの陽極金属層16と陰極金属層
17、ならびに陽極はんだ金属層18と陰極はんだ金属
層19の形状が異なるものであり、これ以外は実施の形
態3と同じであるために同一部品には同一符号を付与し
て詳細な説明は省略し、異なる部分のみ説明する。
【0055】図9において8は陽極導出線2を埋設した
コンデンサ素子(図示せず)を被覆した外装樹脂、26
と27は陽極金属層と陰極金属層(共に図示せず)上に
形成された陽極はんだ金属層と陰極はんだ金属層であ
り、この陽極はんだ金属層26と陰極はんだ金属層27
はチップ形タンタル固体電解コンデンサの基板への実装
面(図中の上面を示す)と、この面に繋がる面の一部の
みに形成されたものである。
【0056】このような構成にすることにより、例えば
薄形化が追及される携帯電話の配線板等に実装された場
合、チップ形タンタル固体電解コンデンサの上面(基板
への実装面と相反する面で図中の下面を示す)にシール
ド板等の導電性部材が接触しても短絡することが無く、
特に薄形化が追求される製品に使用される場合に最適な
ものである。
【0057】(実施の形態7)以下、本発明の第7の実
施の形態について図10を用いて説明する。
【0058】図10は同実施の形態によるチップ形タン
タル固体電解コンデンサの構成を示した断面図であり、
本実施の形態は上記実施の形態4で説明したチップ形タ
ンタル固体電解コンデンサの陽極端子の引き出し構造が
異なるものであり、これ以外は実施の形態4と同じであ
るために同一部品には同一符号を付与して詳細な説明は
省略し、異なる部分のみ説明する。
【0059】図10において、28は陽極端子板であ
り、この陽極端子板28には曲げ起こし部28aが一体
で設けられ、この曲げ起こし部28aの先端部にコンデ
ンサ素子11に埋設された陽極導出線2の表出部分が直
交するように当接して溶接等の手段によって接合されて
いる。また、上記陽極端子板28の他端はコンデンサ素
子11を被覆した外装樹脂8から露呈するように構成さ
れると共に、この露呈した部分が陽極金属層16と導通
状態で接続されている。
【0060】このような構成にすることにより、上記実
施の形態4と比較するとコンデンサ素子11の収納体積
効率は若干劣るものの、従来と比較すると同収納体積効
率は格段に向上するものである。
【0061】
【発明の効果】以上のように本発明によるチップ形固体
電解コンデンサは、外部端子を引き出すスペースや折り
曲げスペースが不要になるためにコンデンサ素子の収納
体積効率を大幅に向上させることができ、かつコンデン
サ素子を外装樹脂で保護した後で陽極導出線の切断なら
びに陽極端子との接続を行うため、コンデンサ素子に与
えるストレスを大幅に低減し、信頼性に優れたチップ形
固体電解コンデンサを安定して供給することが可能にな
るものである。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の第1の実施の形態によるチップ形固体
電解コンデンサの構成を示す断面図
【図2】同コンデンサ素子の断面図
【図3】(a)〜(d)同チップ形固体電解コンデンサ
の製造方法を示す製造工程図
【図4】本発明の第2の実施の形態によるチップ形固体
電解コンデンサの構成を示す断面図
【図5】本発明の第3の実施の形態によるチップ形固体
電解コンデンサの構成を示す断面図
【図6】(a)〜(e)同製造方法を示す製造工程図
【図7】本発明の第4の実施の形態によるチップ形固体
電解コンデンサの構成を示す断面図
【図8】(a)本発明の第5の実施の形態によるチップ
形タンタル固体電解コンデンサの構成を示す断面図 (b)同下面図
【図9】本発明の第6の実施の形態によるチップ形タン
タル固体電解コンデンサの構成を示す斜視図
【図10】本発明の第7の実施の形態によるチップ形タ
ンタル固体電解コンデンサの構成を示す断面図
【図11】従来のチップ形固体電解コンデンサの構成を
示す断面図
【符号の説明】
1 陽極体 2 陽極導出線 2a 陽極導出面 3 金属リボン 4 絶縁板 5 陰極層 6,12,15,22 陰極端子 6a 絶縁物 7 導電性接着剤 8,14 外装樹脂 9,13 陽極端子 10 接着剤 11 コンデンサ素子 15a 陰極導出面 16 陽極金属層 17 陰極金属層 18,24,26 陽極はんだ金属層 19,25,27 陰極はんだ金属層 20 陽極金属リボン 21 金属層 23 タンタル箔 28 陽極端子板 28a 曲げ起こし部
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 ▲吉▼野 剛 大阪府門真市大字門真1006番地 松下電器 産業株式会社内 (72)発明者 上西 謙次 大阪府門真市大字門真1006番地 松下電器 産業株式会社内

Claims (9)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 一端が表出するように陽極導出線を埋設
    した弁作用金属からなる粉末を成形して焼結した陽極体
    に誘電体酸化皮膜層、電解質層、陰極層を順次形成して
    構成されたコンデンサ素子と、このコンデンサ素子の外
    表面に形成された陰極層に接続された陰極端子と、この
    陰極端子を除いたコンデンサ素子の外表面を被覆した絶
    縁性の粉体塗装樹脂層と、上記コンデンサ素子から表出
    した陽極導出線に一端が接続されてコンデンサ素子を被
    覆した粉体塗装樹脂層に接合された陽極端子からなるチ
    ップ形固体電解コンデンサ。
  2. 【請求項2】 陽極端子ならびに陰極端子を夫々L字形
    に形成して両端子の一部がコンデンサ素子の外表面の同
    一面に夫々配置されるように構成し、この両端子の一部
    が配置された面を基板への実装面とした請求項1に記載
    のチップ形固体電解コンデンサ。
  3. 【請求項3】 絶縁性の粉体塗装樹脂層に代えて絶縁性
    の外装樹脂を用い、かつこの外装樹脂が外部に露呈した
    一部を除いて陰極端子を被覆するようにした請求項1に
    記載のチップ形固体電解コンデンサ。
  4. 【請求項4】 陰極端子の外部に露呈する部分とL字形
    に形成した陽極端子の一部が夫々コンデンサ素子の外表
    面の同一面に配置されるように構成し、この両端子の一
    部が配置された面を基板への実装面とした請求項3に記
    載のチップ形固体電解コンデンサ。
  5. 【請求項5】 一端が表出するように陽極導出線を埋設
    した弁作用金属からなる粉末を成形して焼結した陽極体
    に誘電体酸化皮膜層、電解質層、陰極層を順次形成して
    構成されたコンデンサ素子と、このコンデンサ素子の陰
    極層に一端が接続され他端がコンデンサ素子から一端が
    表出した陽極導出線の同軸上に陽極導出線と反対方向に
    突出するように形成された陰極端子と、上記陽極導出線
    ならびに陰極端子の突出部分が外部に露出するようにし
    て上記コンデンサ素子を被覆した外装樹脂と、上記外部
    に露出した陽極導出線ならびに陰極端子の突出部分に夫
    々導通して外装樹脂の外表面を対向して覆うように形成
    されたキャップ状のメッキ端子からなるチップ形固体電
    解コンデンサ。
  6. 【請求項6】 一端が陰極層に接続された陰極端子の他
    端を陰極層との接続面の延長線上に沿って外部に突出さ
    せた請求項5に記載のチップ形固体電解コンデンサ。
  7. 【請求項7】 外装樹脂の外部に露出した陽極導出線な
    らびに陰極端子の突出部分に夫々導通状態で外装樹脂の
    外表面上に独立して形成された一対のメッキ端子に代え
    てタンタル箔を接合し、このタンタル箔の表面にニッケ
    ルメッキ、はんだメッキを順次形成した請求項5に記載
    のチップ形固体電解コンデンサ。
  8. 【請求項8】 外装樹脂の外表面を対向して覆うように
    形成されたキャップ状のメッキ端子が、基板への実装面
    と、この面に繋がる面の一部のみに形成されたものであ
    る請求項5に記載のチップ形固体電解コンデンサ。
  9. 【請求項9】 一端が表出するように陽極導出線を埋設
    した弁作用金属からなる粉末を成形して焼結した陽極体
    に誘電体酸化皮膜層、電解質層、陰極層を順次形成して
    構成されたコンデンサ素子と、曲げ起こし部の先端が上
    記コンデンサ素子から表出した陽極導出線と直交するよ
    うに当接して結合された陽極端子板と、上記コンデンサ
    素子の陰極層に接合された陰極端子板と、上記陽極端子
    板ならびに陰極端子板の端面が夫々相反する外部方向へ
    露呈するようにしてコンデンサ素子、陽極端子板、陰極
    端子板を一体に被覆した外装樹脂と、上記外部に露呈し
    た陽極端子板ならびに陰極端子板の端面に夫々導通して
    外装樹脂の外表面を対向して覆うように形成されたキャ
    ップ状のメッキ端子からなるチップ形固体電解コンデン
    サ。
JP11213281A 1999-07-28 1999-07-28 チップ形固体電解コンデンサ Pending JP2001044077A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP11213281A JP2001044077A (ja) 1999-07-28 1999-07-28 チップ形固体電解コンデンサ

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP11213281A JP2001044077A (ja) 1999-07-28 1999-07-28 チップ形固体電解コンデンサ

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2001044077A true JP2001044077A (ja) 2001-02-16

Family

ID=16636520

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP11213281A Pending JP2001044077A (ja) 1999-07-28 1999-07-28 チップ形固体電解コンデンサ

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2001044077A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6891717B2 (en) 2002-09-12 2005-05-10 Sanyo Electric Co., Ltd. Process for producing solid electrolytic capacitor and solid electrolytic capacitor
US7135754B2 (en) * 2003-01-24 2006-11-14 Nec Tokin Corporation Chip type solid electrolytic capacitor having a small size and a simple structure
JP2009302499A (ja) * 2008-06-17 2009-12-24 Samsung Electro Mech Co Ltd 固体電解コンデンサ及びその製造方法

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6891717B2 (en) 2002-09-12 2005-05-10 Sanyo Electric Co., Ltd. Process for producing solid electrolytic capacitor and solid electrolytic capacitor
US7158368B2 (en) 2002-09-12 2007-01-02 Sanyo Electric Co., Ltd. Process for producing solid electrolytic capacitor and solid electrolytic capacitor
US7326260B2 (en) 2002-09-12 2008-02-05 Sanyo Electric Co., Ltd. Process for producing solid electrolytic capacitor
US7135754B2 (en) * 2003-01-24 2006-11-14 Nec Tokin Corporation Chip type solid electrolytic capacitor having a small size and a simple structure
US7337513B2 (en) 2003-01-24 2008-03-04 Nec Tokin Corporation Method of making chip type solid electrolytic capacitor having a small size and a simple structure
JP2009302499A (ja) * 2008-06-17 2009-12-24 Samsung Electro Mech Co Ltd 固体電解コンデンサ及びその製造方法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR100917027B1 (ko) 고체 전해 콘덴서 및 그 제조방법
JP4802550B2 (ja) 固体電解コンデンサ
US9330852B2 (en) Tantalum capacitor and method of manufacturing the same
JP2001044077A (ja) チップ形固体電解コンデンサ
JP2006190925A (ja) 固体電解コンデンサ及びその製造方法
CN114446666A (zh) 钽电容器
KR20150049920A (ko) 탄탈륨 캐패시터 및 그 제조 방법
JPH0499308A (ja) 固体電解コンデンサ
KR20160054809A (ko) 탄탈륨 캐패시터 및 그 제조 방법
JP3168584B2 (ja) 固体電解コンデンサ
KR102064017B1 (ko) 고체 전해 캐패시터
JP2748548B2 (ja) チップ形固体電解コンデンサ
US9972443B2 (en) Tantalum capacitor
JP2955312B2 (ja) 固体電解コンデンサおよびその製造方法
JP2996314B2 (ja) 固体電解コンデンサ
JP2000348975A (ja) チップ形固体電解コンデンサおよびその製造方法
JP2902715B2 (ja) 固体電解コンデンサの製造方法
CN117275941A (zh) 一种mlpc镀层式电极多端子电容器
JPH0590095A (ja) チツプ状固体電解コンデンサおよびその製造方法
JPH10149952A (ja) チップ状固体電解コンデンサ
JP2002237427A (ja) 表面実装型電子部品
JPH05291087A (ja) チップ状固体電解コンデンサ
JPH03291910A (ja) 固体電解コンデンサ
JPH0582400A (ja) 固体電解コンデンサ
JPH0722089B2 (ja) 固体電解コンデンサ