JP2001031392A - バッテリー駆動式産業車両 - Google Patents

バッテリー駆動式産業車両

Info

Publication number
JP2001031392A
JP2001031392A JP11212343A JP21234399A JP2001031392A JP 2001031392 A JP2001031392 A JP 2001031392A JP 11212343 A JP11212343 A JP 11212343A JP 21234399 A JP21234399 A JP 21234399A JP 2001031392 A JP2001031392 A JP 2001031392A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
battery
auxiliary
voltage
main battery
industrial vehicle
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP11212343A
Other languages
English (en)
Inventor
Yasuyuki Isogawa
靖之 五十川
Hisao Nagata
尚夫 永田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toyota Industries Corp
Original Assignee
Toyoda Automatic Loom Works Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toyoda Automatic Loom Works Ltd filed Critical Toyoda Automatic Loom Works Ltd
Priority to JP11212343A priority Critical patent/JP2001031392A/ja
Publication of JP2001031392A publication Critical patent/JP2001031392A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Forklifts And Lifting Vehicles (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 登坂作業中等に電圧低下により補機が作動不
良等を起こさないようにする。 【解決手段】 本発明に係るバッテリー駆動式産業車両
は、バッテリーをエネルギー源として使用するバッテリ
ー駆動式産業車両において、車両の原動機に電力を供給
する主バッテリーと、主バッテリーによって充電され、
原動機以外の補機に電力を供給する補助バッテリーとを
有する。このため、高負荷作業中等に主バッテリーの電
圧が低下しても補機に加わる電圧が変動することはな
い。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、バッテリーをエネ
ルギー源として使用するバッテリー駆動式産業車両に関
する。
【0002】
【従来の技術】屋内の作業に使用される産業車両、例え
ば、フォークリフト等は排気ガスによる作業環境の悪化
を防止するためにバッテリー駆動式のものが好適に使用
される。前記フォークリフトのバッテリーは電動機の効
率等を考慮して定格電圧がDC48V、DC 72V、DC 80V等の
高電圧のものが一般的に使用される。しかし、前記フォ
ークリフトに装備されるヘッドランプ、ターンシグナル
ランプ、ホーン、バックブザー等の補機は一般の自動車
用の補機との互換性等を考慮して定格電圧がDC 12Vある
いはDC 24Vのものが望ましい。
【0003】定格DC 48Vの前記バッテリーで定格DC 24V
のヘッドランプ等の補機を作動させるためには、図2
(A)に示されるように、補機6の定格電圧に等しい電
圧を出力する中間タップ4を前記バッテリー2に設け、
その中間タップ4に補機6の電気回路を接続する方法が
一般的に使用される。また、図2(B)に示されるよう
に、バッテリー2の電圧を電圧変換器8(DC/DCコンハ゛ー
タ)によってDC 12V又はDC24Vまで降圧し、その電圧変換
器8の出力端子に補機6の電気回路を接続する方法も採
用されている。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】前記フォークリフトを
登坂作業、荷役作業等の高負荷作業に使用するとバッテ
リー2の負荷電流は大きくなり、そのバッテリー2の内
部抵抗に起因する電圧降下によって前記バッテリー2の
出力電圧(端子電圧)は低下する。また、バッテリー2
の放電率が高い状態でもバッテリー2の出力電圧は低く
なる。
【0005】前記バッテリー2の出力電圧が低下する
と、その出力電圧の低下に比例して中間タップ4の電圧
あるいは電圧変換器8の出力電圧が低下し、前記補機6
に加わる電圧が低下する。これによって、補機6が作動
不良を起こすことがある。例えば、高負荷作業である登
坂作業中にフォークリフトのヘッドランプが暗くなった
り、荷役作業中にバックブザー等が鳴らなくなる等のト
ラブルが発生することがある。本発明は、バッテリーの
電圧が低下してもその影響が補機に及ばないようにし、
高負荷作業中等における補機の動作不良を防止すること
を目的とする。
【0006】
【課題を解決するための手段】上記した課題は、請求項
1に記載されたバッテリー駆動式産業車両によって解決
される。本発明によると、補機に電力を供給する補助バ
ッテリーは主バッテリーによって充電される構成のた
め、前記主バッテリーの電圧が変動しても前記補助バッ
テリーの電圧はほぼ定格電圧に保持される。このため、
高負荷作業中に主バッテリーの電圧が低下しても補機に
加わる電圧が変動することはなく、例えば、登坂作業中
等にヘッドランプが暗くなるようなトラブルは発生しな
い。
【0007】上記した課題は、請求項2に記載されたバ
ッテリー駆動式産業車両によって解決される。本発明に
よると、主バッテリーと補助バッテリーとの間にはその
主バッテリーの出力電圧を補機の定格電圧まで下げる電
圧変換器が取付けられているため、希望する定格電圧の
補機を使用できる。このため、バッテリー駆動式産業車
両と乗用車等との補機(部品)の共通化を図ることがで
き、補機(部品)の有効利用、コスト低減等が可能にな
る。
【0008】上記した課題は、請求項3に記載されたバ
ッテリー駆動式産業車両によって解決される。本発明に
よると、主バッテリーは補機の定格電圧と等しい電圧を
出力する中間タップを備えているため、電圧変換器等が
不要になり、コスト低減を図ることができる。
【0009】
【発明の実施の形態】以下、図1に基づいて本発明の一
の実施の形態に係るバッテリー駆動式産業車両の説明を
行う。本実施の形態はバッテリー駆動式フォークリフト
に本発明を応用したものであり、図1に前記フォークリ
フトの補機の電源系統図を表している。前記フォークリ
フトは定格電圧DC48Vの主バッテリー12を備えてい
る。主バッテリー12は、前記フォークリフトのエネル
ギー源であり、走行用モータ、油圧モータ等の電気回路
(図示されていない)に電力を供給するとともに、図1
に示されるように、ヘッドランプ16a、シグナルラン
プ16b、ホーン16c、バックブザー16d等の補機
16の電気回路に電力を供給する。
【0010】補機の電気回路には補助バッテリー20が
設けられている。前記補助バッテリー20は補機16に
電力を直接供給するバッテリーであり、補機16の定格
電圧(DC 12V)に合わせて定格電圧DC 12Vのものが使用
される。なお、補機16に定格電圧(DC 24V)のものが
使用されるのであれば補助バッテリー20は定格電圧DC
24Vのものが使用される。
【0011】また、前記電気回路にはDC/DCコンバータ
18が設けられている。DC/DCコンバータ18はDC48Vを
DC12Vに変換する電圧変換器18であり、その入力端子
(図示されていない)が前記主バッテリー12に端子に
接続されるとともに、出力端子18c,18dが補助バ
ッテリー20の端子に接続される。なお、補助バッテリ
ー20に定格電圧DC24Vのものが使用されるのであれば
電圧変換器18は入力DC48V/出力DC 24Vのものが使用
される。
【0012】即ち、主バッテリー12の電力はDC/DCコ
ンバータ18によりDC 12Vに降圧されて補助バッテリー
20に供給され、その補助バッテリー20からヘッドラ
ンプ16a、シグナルランプ16b等の各補機16に供
給される。
【0013】このように、補助バッテリー20は主バッ
テリーによって常時充電される構成のため、高負荷作業
によって主バッテリー12の電圧が低下たり、放電によ
って主バッテリー12の電圧が低下しても補助バッテリ
ー20の電圧はほぼ定格電圧に保持される。即ち、主バ
ッテリー12の電圧が変動してもその影響が各々の補機
16に加わる電圧に及ぶことがない。このため、例え
ば、高負荷作業である登坂作業中にヘッドランプが暗く
なったり、荷役作業中にバックブザー等が鳴らなくなる
等のトラブルは発生しない。
【0014】また、主バッテリー12と補助バッテリー
18との間にはその主バッテリー12の出力電圧を補機
16の定格電圧まで下げる電圧変換器18が取付けられ
ているため、希望する定格電圧の補機(部品)16を選
定できる。このため、自動車用の部品又はエンジンフォ
ークリフト等の部品と、本実施の形態に係るバッテリー
駆動式エンジンフォークリフトの部品との共通化を図れ
るようになり、補機(部品)の有効利用、コスト低減が
可能になる。また、補機16に加わる電圧がほとんど変
動しないため、安定化電源等も不要になり、コスト高に
ならない。
【0015】ここで、本実施の形態においては、主バッ
テリー12と補助バッテリー20との間にDC/DCコンバ
ータ18を設置する例を示したが、DC/DCコンバータ1
8を使用せず、図2(A)に示されるように、主バッテ
リー12にDC24Vの中間タップを設け、その中間タップ
に補助バッテリー20を接続する方式でも可能である。
また、本実施の形態においては、主バッテリー12に定
格電圧DC 48Vのものを使用したが、これに限られず、例
えば定格電圧DC 72V,DC 80V等を使用することも可能で
ある。なお、この時、DC/DCコンバータ18は、主バッ
テリー12の定格電圧に合わせて入力DC72V/出力DC24V
(又はDC12V)、入力DC80V/出力DC24V(又はDC12V)が
使用される。また、本実施の形態はバッテリー駆動式フ
ォークリフトを例に本発明を説明したが、前記フォーク
リフトに限定されるわけではなく、バッテリーを使用す
る産業車両であれば同様に本発明を使用することは可能
である。
【0016】
【発明の効果】本発明によると、高負荷作業中に主バッ
テリーの電圧が低下しても補機に加わる電圧が変動する
ことはないため、例えば、登坂作業中にヘッドランプが
暗くなるようなトラブルは発生しない。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の一の実施の形態に係るバッテリー駆動
式産業車両における補機の電源系統図である。
【図2】従来のバッテリー駆動式産業車両における補機
の第一の電源系統図(A図)、補機の第二の電源系統図
(B図)である。
【符号の説明】
12 主バッテリー 16 補機 16a ヘッドランプ 16b シグナルランプ 18 DC/DCコンバータ(電圧変換器) 20 補助バッテリー

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 バッテリーをエネルギー源として使用す
    るバッテリー駆動式産業車両において、 車両の原動機に電力を供給する主バッテリーと、 主バッテリーによって充電され、原動機以外の補機に電
    力を供給する補助バッテリーと、を有することを特徴と
    するバッテリー駆動式産業車両。
  2. 【請求項2】 請求項1に記載されたバッテリー駆動式
    産業車両において、 主バッテリーと補助バッテリーとの間には、その主バッ
    テリーの出力電圧を補機の定格電圧まで下げる電圧変換
    器が取付けられていることを特徴とするバッテリー駆動
    式産業車両。
  3. 【請求項3】 請求項1に記載されたバッテリー駆動式
    産業車両において、 主バッテリーは補機の定格電圧とほぼ等しい電圧を出力
    する中間タップを備えており、補助バッテリーはその中
    間タップに接続されていることを特徴とするバッテリー
    駆動式産業車両。
JP11212343A 1999-07-27 1999-07-27 バッテリー駆動式産業車両 Pending JP2001031392A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP11212343A JP2001031392A (ja) 1999-07-27 1999-07-27 バッテリー駆動式産業車両

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP11212343A JP2001031392A (ja) 1999-07-27 1999-07-27 バッテリー駆動式産業車両

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2001031392A true JP2001031392A (ja) 2001-02-06

Family

ID=16620975

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP11212343A Pending JP2001031392A (ja) 1999-07-27 1999-07-27 バッテリー駆動式産業車両

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2001031392A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2003054898A (ja) * 2001-08-13 2003-02-26 Toyota Industries Corp フォークリフトの電源及びデータ伝送装置
US6755267B2 (en) * 2000-12-06 2004-06-29 Hitachi, Lyd. Electric vehicle and control device thereof

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6755267B2 (en) * 2000-12-06 2004-06-29 Hitachi, Lyd. Electric vehicle and control device thereof
JP2003054898A (ja) * 2001-08-13 2003-02-26 Toyota Industries Corp フォークリフトの電源及びデータ伝送装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6674180B2 (en) Power supply for a hybrid electric vehicle
JP3687409B2 (ja) 車両用電源供給制御装置
KR101103877B1 (ko) 하이브리드차량의 가변 전압 제어 방법
US20060232238A1 (en) Battery charging system for hybrid electric vehicles
US6313546B1 (en) Power supply assembly for a vehicle
US11133702B2 (en) Vehicle power supply system
JP2007131134A (ja) 車両用電源装置
US20110043171A1 (en) Power generation control device, vehicle equipped with power generation control device, and power generation control method
JP2000318545A (ja) 車両用配電函及び車両用配電システム
WO2018181313A1 (ja) 車両用電源システム
JP2003095039A (ja) 自動車用電源システム
JP3302386B2 (ja) 高電圧バッテリを用いた車輌用負荷の駆動回路
JP3707650B2 (ja) 電気自動車用電源装置
JP5598216B2 (ja) 車両用電源制御装置
JP2001031392A (ja) バッテリー駆動式産業車両
JP2004229461A (ja) 充電制御装置及び車両
JP2006197691A (ja) 駆動装置用の電力装置およびこれを搭載する自動車並びに電力装置の制御方法
KR100440140B1 (ko) 차량의 전원 제어 시스템
JP3005843B2 (ja) 前後輪駆動車両
JP2002010410A (ja) 自動車の電気システム
JP2005132257A (ja) ハイブリッド電気自動車
JP2000245069A (ja) Dc−dcコンバータ付ブースタケーブル
US20240154432A1 (en) System and method for balancing use of several dc/dc converters in a vehicle
JP3406392B2 (ja) 自動車の電源回路
US20220355797A1 (en) Method for protecting an on-board electrical network of a truck