JP2001027389A - オリフィス式スチームトラップ - Google Patents

オリフィス式スチームトラップ

Info

Publication number
JP2001027389A
JP2001027389A JP11200290A JP20029099A JP2001027389A JP 2001027389 A JP2001027389 A JP 2001027389A JP 11200290 A JP11200290 A JP 11200290A JP 20029099 A JP20029099 A JP 20029099A JP 2001027389 A JP2001027389 A JP 2001027389A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
steam
orifice
orifices
valve chamber
type steam
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP11200290A
Other languages
English (en)
Inventor
Takeshi Yokoyama
横山  武志
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
TLV Co Ltd
Original Assignee
TLV Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by TLV Co Ltd filed Critical TLV Co Ltd
Priority to JP11200290A priority Critical patent/JP2001027389A/ja
Publication of JP2001027389A publication Critical patent/JP2001027389A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Details Of Valves (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 蒸気漏洩のより少ないオリフィス式スチーム
トラップを提供する。 【解決手段】 弁室3内に複数のオリフィス5,6,7
を、それぞれのオリフィス5,6,7の中心軸を偏芯さ
せて配置する。オリフィス5を通過した蒸気は、後段の
オリフィス部材11の板状部に衝突することにより、オ
リフィス6を貫通して通過することがなく、且つ、オリ
フィス5の後段部の圧力が上昇して、オリフィス5から
の蒸気の通過量を押さえることにより、蒸気の漏洩を防
止する。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、蒸気輸送管や蒸気
使用機器等の蒸気配管系に発生する蒸気の凝縮水として
の復水を、自動的に外部に排出するスチームトラップに
関し、特に、常時開孔している複数のオリフィスから復
水を排出するオリフィス式スチームトラップに関する。
【0002】
【従来の技術】従来のオリフィス式スチームトラップと
しては、例えば、実開昭60−2098号公報に示され
ているものが用いられていた。これは、オリフィス4を
設けた板状体2を、弁室内に直列に複数枚配置したもの
で、復水が再蒸発して容積を増すことにより、生蒸気の
通過の抵抗となり、生蒸気の外部への漏洩を極力少なく
するものである。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】上記従来のオリフィス
式スチームトラップでは、生蒸気の外部への漏洩を少な
くすることには限界があり、蒸気漏洩を確実に防止する
ことができない問題があった。この要因は、複数のオリ
フィスを直列に配置する場合に、それぞれのオリフィス
の中心軸を一致させて同一軸上にオリフィスを配置して
いるために、特に復水発生量が少ない場合や蒸気圧力が
高圧の場合に、前段のオリフィスを通過した蒸気の大部
分が後段のオリフィスをも通過してしまう所謂蒸気の貫
通現象が起きて、複数のオリフィスを蒸気が貫通通過し
てしまい蒸気漏洩を生じてしまうのである。
【0004】従って本発明の課題は、蒸気の外部への漏
洩を更に確実に防止することのできるオリフィス式スチ
ームトラップを提供することである。
【0005】
【課題を解決するための手段】上記の課題を解決するた
めに講じた本発明の手段は、トラップケーシングに入口
と弁室と出口を順次形成して、当該弁室内に小径オリフ
ィスを配置し、当該小径オリフィスにより復水排出孔を
形成して、当該復水排出孔から蒸気が凝縮した復水を系
外に排出するものにおいて、弁室内に複数のオリフィス
を直列に配置すると共に、当該複数のオリフィスの中心
軸を直列前後で偏芯させたものである。
【0006】
【発明の実施の形態】複数のオリフィスをそれぞれ偏芯
させて配置したことにより、前段のオリフィスを通過し
た蒸気は、後段のオリフィスの孔部以外の板状部等に衝
突することにより貫通現象を防止すると共に、速度エネ
ルギを圧力エネルギに変換することによって、前段オリ
フィス後部の圧力が上昇して、前段オリフィスからの蒸
気の流下を妨げることとなって、蒸気の外部への漏洩を
少なくすることができる。
【0007】
【実施例】図1において、円筒状のトラップケーシング
1に、入口2と弁室3と出口4を順次形成し、弁室3内
に複数のオリフィス5,6,7を配置してオリフィス式
スチームトラップを構成する。
【0008】入口2を、図示しない蒸気使用機器や蒸気
輸送管に接続して、これらの蒸気使用箇所で発生した復
水を、オリフィス5,6,7と出口4を介して外部へ排
出するものである。入口2から弁室3に至る間に、通過
する流体中に混入しているゴミ等の異物を濾し取る籠状
のスクリーン8を、止め輪9によってケーシング1に取
り付ける。
【0009】入口2と出口4を連通する弁室3内に、そ
れぞれオリフィス5,6,7を設けた断面逆コ字状で円
筒状のオリフィス部材10,11,12を、同じく止め
輪13によってケーシング1に固着する。オリフィス部
材10,11,12は、全てほぼ同形状のものである
が、オリフィス5,6,7の位置がそれぞれ偏芯するよ
うに、即ち、オリフィス5,6,7の中心軸が一致しな
いように、取り付ける。本実施例においては、オリフィ
ス5と7の位置が弁室3の下方に位置し、一方、オリフ
ィス6は弁室3の上方に位置するように取り付ける。
【0010】入口2から弁室3に復水が流入してくる場
合、スクリーン8で異物を濾し取られた腹水は、順次、
オリフィス5から6及び7へと流下して出口4から外部
へ排出される。
【0011】復水が排出されて、入口2から蒸気が弁室
3内へ流下してくると、第1段のオリフィス5において
は従来技術のものと同様に蒸気は通過する。しかしなが
ら、オリフィス5を通過した蒸気は、後段のオリフィス
部材11の下方の平板部に衝突することにより、後段の
オリフィス6を真っ直ぐに貫通することがなく、オリフ
ィス部材10と11に囲まれた空間内に漂う。この場
合、オリフィス5を通過した蒸気の速度エネルギが、オ
リフィス部材10と11に囲まれた空間内で圧力エネル
ギに変換されて、空間内の圧力が上昇することによって
オリフィス5からの蒸気の空間内への流下を減少させ
る。
【0012】このようにオリフィス5,6,7を偏芯さ
せて配置することにより、より多くの蒸気が出口4から
外部へ排出されることを防止することができる。
【0013】
【発明の効果】上記のように本発明によれば、複数のオ
リフィスを偏芯させて配置したことにより、蒸気の貫通
現象を押さえて、蒸気の外部への漏洩をより確実に防止
することができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明のオリフィス式スチームトラップの実施
例を示す断面図。
【符号の説明】 1 トラップケーシング 2 入口 3 弁室 4 出口 5、6、7 オリフィス 8 スクリーン 10、11、12 オリフィス部材

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 トラップケーシングに入口と弁室と出口
    を順次形成して、当該弁室内に小径オリフィスを配置
    し、当該小径オリフィスにより復水排出孔を形成して、
    当該復水排出孔から蒸気が凝縮した復水を系外に排出す
    るものにおいて、弁室内に複数のオリフィスを直列に配
    置すると共に、当該複数のオリフィスの中心軸を直列前
    後で偏芯させたことを特徴とするオリフィス式スチーム
    トラップ。
JP11200290A 1999-07-14 1999-07-14 オリフィス式スチームトラップ Pending JP2001027389A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP11200290A JP2001027389A (ja) 1999-07-14 1999-07-14 オリフィス式スチームトラップ

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP11200290A JP2001027389A (ja) 1999-07-14 1999-07-14 オリフィス式スチームトラップ

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2001027389A true JP2001027389A (ja) 2001-01-30

Family

ID=16421865

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP11200290A Pending JP2001027389A (ja) 1999-07-14 1999-07-14 オリフィス式スチームトラップ

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2001027389A (ja)

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR101490412B1 (ko) 2013-04-08 2015-02-04 오순웅 다단형 오리피스 스팀트랩
JP5794653B1 (ja) * 2015-05-27 2015-10-14 命得 金城 スチームトラップ
WO2016039591A1 (ko) * 2014-09-11 2016-03-17 오순웅 스팀트랩의 생증기 누출체크장치
WO2016052848A1 (ko) * 2014-10-01 2016-04-07 윤건상 형상기억합금을 이용한 응축수양에 능동적으로 반응하는 스팀트랩
JP6408734B1 (ja) * 2018-03-27 2018-10-17 ゼットエンジニアリング株式会社 凝縮液排出装置

Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH01158294A (ja) * 1987-12-15 1989-06-21 Tlv Co Ltd スチームトラップの弁口構造
JPH04296294A (ja) * 1991-03-22 1992-10-20 Jidosha Kiki Co Ltd オリフィス装置
JPH0628496U (ja) * 1992-09-18 1994-04-15 博樹 東野 スチームの凝縮液排出装置
JPH09292087A (ja) * 1996-04-25 1997-11-11 Mitsubishi Heavy Ind Ltd 多段オリフィス

Patent Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH01158294A (ja) * 1987-12-15 1989-06-21 Tlv Co Ltd スチームトラップの弁口構造
JPH04296294A (ja) * 1991-03-22 1992-10-20 Jidosha Kiki Co Ltd オリフィス装置
JPH0628496U (ja) * 1992-09-18 1994-04-15 博樹 東野 スチームの凝縮液排出装置
JPH09292087A (ja) * 1996-04-25 1997-11-11 Mitsubishi Heavy Ind Ltd 多段オリフィス

Cited By (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR101490412B1 (ko) 2013-04-08 2015-02-04 오순웅 다단형 오리피스 스팀트랩
WO2016039591A1 (ko) * 2014-09-11 2016-03-17 오순웅 스팀트랩의 생증기 누출체크장치
CN106687736A (zh) * 2014-09-11 2017-05-17 吴淳雄 疏水器的新蒸汽泄漏检测装置
GB2544952A (en) * 2014-09-11 2017-05-31 Ung Oh Soon Device for checking leakage of live stream from steam trap
GB2544952B (en) * 2014-09-11 2020-09-16 Ung Oh Soon Device for checking leakage of live stream from steam trap
WO2016052848A1 (ko) * 2014-10-01 2016-04-07 윤건상 형상기억합금을 이용한 응축수양에 능동적으로 반응하는 스팀트랩
JP5794653B1 (ja) * 2015-05-27 2015-10-14 命得 金城 スチームトラップ
JP6408734B1 (ja) * 2018-03-27 2018-10-17 ゼットエンジニアリング株式会社 凝縮液排出装置
WO2019188528A1 (ja) 2018-03-27 2019-10-03 ゼットエンジニアリング株式会社 凝縮液排出装置
CN110537050A (zh) * 2018-03-27 2019-12-03 节得工程有限公司 冷凝液排出装置
TWI686560B (zh) * 2018-03-27 2020-03-01 日本商澤特工程有限公司 凝縮液排出裝置
CN110537050B (zh) * 2018-03-27 2020-07-17 节得工程有限公司 冷凝液排出装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5563383A (en) Stamp formed muffler with integral evacuation tube
JP2001027389A (ja) オリフィス式スチームトラップ
US3606738A (en) Fluid separator
EP1190193A1 (en) Device in a valve
US2429297A (en) Vibration absorber
JP6894788B2 (ja) サイレンサ
KR19990045025A (ko) 결합형 조절 및 정지 밸브 조립체
US20150136042A1 (en) Hot Water Generator
JPS6397806A (ja) 蒸気タ−ビンのドレン排出装置
JP4255570B2 (ja) オリフィス式スチームトラップ
JPH09137905A (ja) 気水分離器
JPH10300007A (ja) 気水分離器
JP2001027390A (ja) オリフィス式スチームトラップ
JP6185238B2 (ja) バイパス弁付フロート式スチームトラップ
CN208535414U (zh) 一种新型水管
CN206989516U (zh) 一种用于空调储液器网布焊接的定位装置
JPH0628496U (ja) スチームの凝縮液排出装置
CN217209425U (zh) 一种烟气加热器出口烟道
IT201900003427A1 (it) Collettore di aspirazione con uscita verso l’alto per evaporatori di impianti di refrigerazione.
JPS5841205A (ja) 混圧蒸気タ−ビン
US20070278321A1 (en) Air exhaust system for a fluid circulation system
JP2524871B2 (ja) オリフィストラップ装置
CN215862839U (zh) 一种阀站及使用该阀站的加热设备
AT409536B (de) Einrichtung zur abfuhr von kondensat
JP7458072B2 (ja) サイレンサ

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20060126

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20090115

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20090127

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20090602