JP2001024885A - 偽造防止システム並びに印刷装置並びに管理サーバ並びに情報処理装置並びにファイル管理システム並びに偽造防止システムの偽造防止方法並びに印刷装置の制御方法並びに管理サーバの制御方法並びにファイル管理方法およびコンピュータが読み出し可能なプログラムを格納した記憶媒体 - Google Patents

偽造防止システム並びに印刷装置並びに管理サーバ並びに情報処理装置並びにファイル管理システム並びに偽造防止システムの偽造防止方法並びに印刷装置の制御方法並びに管理サーバの制御方法並びにファイル管理方法およびコンピュータが読み出し可能なプログラムを格納した記憶媒体

Info

Publication number
JP2001024885A
JP2001024885A JP11194051A JP19405199A JP2001024885A JP 2001024885 A JP2001024885 A JP 2001024885A JP 11194051 A JP11194051 A JP 11194051A JP 19405199 A JP19405199 A JP 19405199A JP 2001024885 A JP2001024885 A JP 2001024885A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
image information
management server
information
printing
file
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP11194051A
Other languages
English (en)
Inventor
Masakatsu Iwata
正勝 岩田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Canon Inc
Original Assignee
Canon Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Canon Inc filed Critical Canon Inc
Priority to JP11194051A priority Critical patent/JP2001024885A/ja
Publication of JP2001024885A publication Critical patent/JP2001024885A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Information Retrieval, Db Structures And Fs Structures Therefor (AREA)
  • Facsimile Image Signal Circuits (AREA)
  • Accessory Devices And Overall Control Thereof (AREA)
  • Storage Device Security (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 全世界で常に発行および改定される有価証券
や公文書および著作権物等の印刷を許可されていない画
像のダイナミックな動きに追従して、全世界的にあらゆ
る有価証券類、公文書、著作権物等の偽造防止を確実に
実現すること。 【解決手段】 管理サーバ5のCPUが、データベース
6に蓄積された有価証券類や公文書および著作権物等の
全データとPC1から送信された画像情報とを照合し、
双方の類似性を判別し、該判別結果に基づいて印刷許可
情報を送信するとともに、プリンタ6のCPUが管理サ
ーバより返信された画像情報に対する印刷許可の有無を
判定し、該判定結果に基づいて画像ファイルの印刷処理
を制限する構成を特徴とする。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、紙幣等の有価証券
や公文書および著作権等の偽造を防止する偽造防止シス
テム並びに印刷装置並びに管理サーバ並びに情報処理装
置並びにファイル管理システム並びに偽造防止システム
の偽造防止方法並びに印刷装置の制御方法並びに管理サ
ーバの制御方法並びにファイル管理方法およびコンピュ
ータが読み出し可能なプログラムを格納した記憶媒体に
関するものである。
【0002】
【従来の技術】昨今、記録技術の目覚しい進展に伴い、
高性能なデジタルカラー記録装置を用いて、紙幣、株
券、商品券等の有価証券類や公文書を偽造する事件が頻
発し、社会的に混乱を与えている。
【0003】その影響は一国の国内に止まらず、ドル紙
幣のように国外で大量に流通しているものでその被害が
大きい。
【0004】従来、この偽造防止に関しては、記録装置
そのものが有価証券類の画像データ等を内蔵し、そのデ
ータと記録しようとする画像データと照会(照合)する
ことにより偽造を防止するシステムが提案、実現されて
いる。
【0005】
【発明が解決しようとする課題】しかし、上記従来の偽
造防止システムでは、国際的な規模で発生する偽造事件
を防止するためには照会(照合)するための有価証券や
公文書および著作権物等の画像データは膨大なものにな
るため、すべてをカバーすることは難しい。
【0006】さらに、次々に新しいものが生まれたり、
古いものが改訂されたりするダイナミックな動きに追従
してゆくことは現実的には不可能であるという問題点が
あった。
【0007】また、特開平10−14558号公報のよ
うに印字物に対してそれを印刷した記録装置や画像を処
理したデバイスの情報を付与して、追跡可能とするよう
なシステムも多数提案されているが、これらは、あくま
で事件発生後の処理を容易にするものであり、偽造防止
という観点からは消極的な抑止効果しかなく、上記問題
点を根本から解決するものではない。
【0008】本発明は、上記の問題点を解決するために
なされたもので、本発明に係る第1の発明〜第48の発
明の目的は、管理サーバが、PCから所定の通信媒体を
介して送信された画像データとデータベースに蓄積され
た有価証券類や公文書および著作権物等の全データとを
照合し、双方の類似性を判別し、該判別結果に基づいて
印刷許可情報を送信するとともに、プリンタが前記画像
データに対する印刷許可情報の有無を判定し、該判定結
果に基づいて画像ファイルの印刷処理を制限することに
より、全世界で常に発行および改定される有価証券や公
文書および著作権等の印刷を許可されていない画像のダ
イナミックな動きに追従して、全世界的にあらゆる有価
証券類、公文書、著作権物等の偽造防止を確実に実現す
ることのできる印刷管理システムを標準化することがで
きる偽造防止システム並びに印刷装置並びに管理サーバ
並びに情報処理装置並びにファイル管理システム並びに
偽造防止システムの偽造防止方法並びに印刷装置の制御
方法並びに管理サーバの制御方法並びにファイル管理方
法およびコンピュータが読み出し可能なプログラムを格
納した記憶媒体を提供するものである。
【0009】
【課題を解決するための手段】本発明に係る第1の発明
は、所定の通信媒体(図1に示すインターネット4)を
介して通信可能な印刷装置(図1に示すPC1,プリン
タ3,図17に示すカラー複写機21)と管理サーバ
(図1に示す管理サーバ5)とで構成される偽造防止シ
ステムにおいて、所定の通信媒体を介して前記管理サー
バに対して画像情報(印刷しようとする画像情報、例え
ば図8に示すPC画像ファイル14,図19に示す画像
ファイル23)を送信して前記画像情報の印刷許可情報
(図9に示す印刷許可データ15)を取得する取得手段
(図2に示すPC1のCPU101がROM103また
は図示しない記憶媒体に格納されたプログラムに基づい
てNI/F108を介して通信して取得処理する,図1
8に示す複写機21のCPU2101がROM2103
または図示しない記憶媒体に格納されたプログラムに基
づいてNI/F2105を介して通信して取得処理す
る)と、前記取得手段の印刷許可情報取得結果に基づい
て前記画像情報の印刷を制限する制御手段(図2に示す
プリンタ3のCPU301がROM303または図示し
ない記憶媒体に格納されたプログラムに基づいて制限処
理する,図18に示す複写機21のCPU2101がR
OM2103または図示しない記憶媒体に格納されたプ
ログラムに基づいて制限処理する)とを有する印刷装置
と、複数の特定画像情報を記憶管理する管理手段(図1
に示すデータベース6)と、前記印刷装置から送信され
る画像情報と前記管理手段により記憶管理される複数の
特定画像情報との類似性の有無を判定し、該判定結果に
基づいて、前記画像情報に対する印刷許可情報(図9に
示す印刷許可データ15)を前記印刷装置に返信する印
刷許可手段(図3に示す管理サーバ5のCPU501が
ROM503または図示しない記憶媒体に格納されたプ
ログラムに基づいて印刷許可処理する)とを有する管理
サーバとで構成されるものである。
【0010】本発明に係る第2の発明は、所定の通信媒
体(図1に示すインターネット4)を介して管理サーバ
に対して画像情報を送信するとともに、前記管理サーバ
から所定の通信媒体を介して返信される画像情報を受信
する通信手段(図2に示すPC1のCPU101がRO
M103または図示しない記憶媒体に格納されたプログ
ラムに基づいてNI/F108を介して通信処理する,
図18に示す複写機21のCPU2101がROM21
03または図示しない記憶媒体に格納されたプログラム
に基づいてNI/F2105を介して通信処理する)
と、前記管理サーバから返送される画像情報に印刷許可
情報(図9に示す印刷許可データ15)が付与されてい
るか否かを判定する印刷許可判定手段(図2に示すプリ
ンタ3のCPU301がROM303または図示しない
記憶媒体に格納されたプログラムに基づいて判定処理す
る,図18に示す複写機21のCPU2101がROM
2103または図示しない記憶媒体に格納されたプログ
ラムに基づいて判定処理する)と、前記印刷許可判定手
段の判定結果に基づいて前記画像情報の印刷を制限する
制御手段(図2に示すプリンタ3のCPU301がRO
M303または図示しない記憶媒体に格納されたプログ
ラムに基づいて制限処理する,図18に示す複写機21
のCPU2101がROM2103または図示しない記
憶媒体に格納されたプログラムに基づいて制限処理す
る)とを有する印刷装置(図1に示すPC1,プリンタ
3,図17に示すカラー複写機21)と、複数の特定画
像情報を記憶管理する管理手段(図1に示すデータベー
ス6)と、所定の通信媒体を介して印刷装置から送信さ
れる画像情報を受信する受信手段(図3に示す管理サー
バ5のCPU501がROM503または図示しない記
憶媒体に格納されたプログラムに基づいてNI/F50
8を介して受信処理する)と、前記管理手段により記憶
管理される複数の特定画像情報と前記受信手段により受
信される画像情報との類似性の有無を判定する類似性判
定手段(図3に示す管理サーバ5のCPU501がRO
M503または図示しない記憶媒体に格納されたプログ
ラムに基づいて類似性判定処理する)と、前記類似性判
定手段の判定結果に基づいて、前記画像情報に対して印
刷許可情報(図9に示す印刷許可データ15)を付与す
る印刷許可手段(図3に示す管理サーバ5のCPU50
1がROM503または図示しない記憶媒体に格納され
たプログラムに基づいて印刷許可処理する)と、前記画
像情報を所定の通信媒体を介して前記印刷装置に返信す
る返信手段(図3に示す管理サーバ5のCPU501が
ROM503または図示しない記憶媒体に格納されたプ
ログラムに基づいてNI/F508を介して返信処理す
る)とを有する管理サーバ(図1に示す管理サーバ5)
とで構成されるものである。
【0011】本発明に係る第3の発明は、前記管理手段
は、前記管理サーバと所定の通信媒体を介して通信可能
なデータベース装置(図1に示すデータベース6)とす
るものである。
【0012】本発明に係る第4の発明は、前記所定の通
信媒体は、インターネット(図1に示すインターネット
4)を含むものである。
【0013】本発明に係る第5の発明は、前記印刷装置
から送信される画像情報には、前記印刷装置を特定する
情報(図16に示すIDデータ)が付与されているもの
である。
【0014】本発明に係る第6の発明は、前記印刷装置
は、複写機(図17に示すカラー複写機21),情報処
理装置(図1に示すPC1)およびプリンタ装置(図1
に示すプリンタ3)により構成される印刷システムを含
むことを特徴とする請求項12〜19のいずれかに記載
の管理サーバ。
【0015】本発明に係る第7の発明は、画像情報に印
刷許可情報(図9に示す印刷許可データ15)が付与さ
れているか否かを判定する印刷許可判定手段(図2に示
すプリンタ3のCPU301がROM303または図示
しない記憶媒体に格納されたプログラムに基づいて判定
処理する,図18に示す複写機21のCPU2101が
ROM2103または図示しない記憶媒体に格納された
プログラムに基づいて判定処理する)と、前記印刷許可
判定手段の判定結果に基づいて前記画像情報の印刷を制
限する制御手段(図2に示すプリンタ3のCPU301
がROM303または図示しない記憶媒体に格納された
プログラムに基づいて制限処理する,図18に示す複写
機21のCPU2101がROM2103または図示し
ない記憶媒体に格納されたプログラムに基づいて制限処
理する)とを有するものである。
【0016】本発明に係る第8の発明は、所定の通信媒
体(図1に示すインターネット4)を介して管理サーバ
に対して画像情報を送信するとともに、前記管理サーバ
から所定の通信媒体を介して返信される画像情報を受信
する通信手段(図2に示すPC1のCPU101がRO
M103または図示しない記憶媒体に格納されたプログ
ラムに基づいてNI/F108を介して通信処理する,
図18に示す複写機21のCPU2101がROM21
03または図示しない記憶媒体に格納されたプログラム
に基づいてNI/F2105を介して通信処理する)
と、前記管理サーバから返送される画像情報に印刷許可
情報(図9に示す印刷許可データ15)が付与されてい
るか否かを判定する印刷許可判定手段(図2に示すプリ
ンタ3のCPU301がROM303または図示しない
記憶媒体に格納されたプログラムに基づいて判定処理す
る,図18に示す複写機21のCPU2101がROM
2103または図示しない記憶媒体に格納されたプログ
ラムに基づいて判定処理する)と、前記印刷許可判定手
段の判定結果に基づいて前記画像情報の印刷を制限する
制御手段(図2に示すプリンタ3のCPU301がRO
M303または図示しない記憶媒体に格納されたプログ
ラムに基づいて制限処理する,図18に示す複写機21
のCPU2101がROM2103または図示しない記
憶媒体に格納されたプログラムに基づいて制限処理す
る)とを有することを特徴とする印刷装置。
【0017】本発明に係る第9の発明は、前記制御手段
は、前記印刷許可判定手段により画像情報に印刷許可情
報が付与されていると判定された場合は、前記画像情報
の印刷を行い、前記印刷許可判定手段により画像情報に
印刷許可情報が付与されていないと判定された場合は、
前記画像情報の印刷を行わないように制御するものであ
る。
【0018】本発明に係る第10の発明は、前記印刷装
置は、複写機(図17に示すカラー複写機21),情報
処理装置(図1に示すPC1)およびプリンタ装置(図
1に示すプリンタ3)により構成される印刷システムを
含むものである。
【0019】本発明に係る第11の発明は、前記印刷装
置を構成する各機器(図1に示すPC1,デジタルカメ
ラ2,プリンタ3,図17に示すカラー複写機21)
は、画像情報の生成あるいは編集の際に、前記画像情報
に対して機体を特定する情報(図16に示すIDデー
タ)を付与するものである。
【0020】本発明に係る第12の発明は、前記所定の
通信媒体は、インターネット(図1に示すインターネッ
ト4)を含むものである。
【0021】本発明に係る第13の発明は、所定の通信
媒体(図1に示すインターネット4)を介して印刷装置
(図1に示すPC1,プリンタ3,図17に示すカラー
複写機21)と通信可能な管理サーバ(図1に示す管理
サーバ5)において、複数の特定画像情報を記憶管理す
る管理手段(図1に示すデータベース6)と、前記印刷
装置から送信される画像情報と前記管理手段により記憶
管理される複数の特定画像情報との類似性の有無を判定
し、該判定結果に基づいて、前記画像情報に対する印刷
許可情報(図9に示す印刷許可データ15)を前記印刷
装置に返信する印刷許可手段(図3に示す管理サーバ3
のCPU501がROM503または図示しない記憶媒
体に格納されたプログラムに基づいて印刷許可処理す
る)とを有するものである。
【0022】本発明に係る第14の発明は、複数の特定
画像情報を記憶管理する管理手段(図1に示すデータベ
ース6)と、所定の通信媒体を介して印刷装置から送信
される画像情報を受信する受信手段(図3に示す管理サ
ーバ5のCPU501がROM503または図示しない
記憶媒体に格納されたプログラムに基づいてNI/F5
08を介して受信処理する)と、前記管理手段により記
憶管理される複数の特定画像情報と前記受信手段により
受信される画像情報との類似性の有無を判定する類似性
判定手段(図3に示す管理サーバ5のCPU501がR
OM503または図示しない記憶媒体に格納されたプロ
グラムに基づいて類似性判定処理する)と、前記類似性
判定手段の判定結果に基づいて、前記画像情報に対して
印刷許可情報(図9に示す印刷許可データ15)を付与
する印刷許可手段(図3に示す管理サーバ5のCPU5
01がROM503または図示しない記憶媒体に格納さ
れたプログラムに基づいて印刷許可処理する)と、前記
画像情報を所定の通信媒体を介して前記印刷装置に返信
する返信手段(図3に示す管理サーバ5のCPU501
がROM503または図示しない記憶媒体に格納された
プログラムに基づいてNI/F508を介して返信処理
する)とを有するものである。
【0023】本発明に係る第15の発明は、前記管理手
段は、前記管理サーバと所定の通信媒体を介して通信可
能なデータベース装置(図1に示すデータベース6)と
するものである。
【0024】本発明に係る第16の発明は、前記印刷許
可手段は、前記類似性判定手段により類似性無しと判定
された場合のみ、前記画像情報に対して印刷許可情報
(図9に示す印刷許可データ15)を付与するものであ
る。
【0025】本発明に係る第17の発明は、前記返信手
段は、前記類似性判定手段により類似性有りと判定され
た場合は、警告のメッセージを返信するものである。
【0026】本発明に係る第18の発明は、前記印刷許
可手段は、前記類似性判定手段により類似性有りと判定
された場合は、前記画像情報に対して前記印刷装置を特
定する情報を追跡調査可能な画像情報として付与するも
のである。
【0027】本発明に係る第19の発明は、前記印刷装
置との通信ログを記憶するログ記憶手段(図1に示すデ
ータベース6)を設けたものである。
【0028】本発明に係る第20の発明は、前記ログ記
憶手段は、前記類似性判定手段により類似性有りと判定
された場合は、前記通信ログとともに前記画像情報を記
憶するものである。
【0029】本発明に係る第21の発明は、前記印刷装
置から送信される画像情報には、前記印刷装置を特定す
る情報(図16に示すIDデータ)が付与されているも
のである。
【0030】本発明に係る第22の発明は、前記印刷装
置は、複写機(図17に示すカラー複写機21),情報
処理装置(図1に示すPC1)およびプリンタ装置(図
1に示すプリンタ3)により構成される印刷システムを
含むものである。
【0031】本発明に係る第23の発明は、前記画像情
報は、複数のレイヤ(図12に示す複数のレイヤ19a
〜19c)により構成されるものであり、前記類似性判
定手段は、前記画像情報の複数のレイヤのうち第1のレ
イヤ(図12に示す低解像度レイヤ19a)と前記管理
手段により記憶管理される複数の特定画像情報との類似
性の有無を判定し、類似性有りと判定された場合は、前
記画像情報の複数のレイヤのうち第2のレイヤ(図12
に示す高解像度レイヤ19c)と前記管理手段により記
憶管理される複数の特定画像情報との類似性の有無を判
定するものである。
【0032】本発明に係る第24の発明は、前記第1の
レイヤは低解像度レイヤ(図12に示す低解像度レイヤ
19a)であり、前記第2のレイヤは高解像度レイヤ
(図12に示す高解像度レイヤ19c)とするものであ
る。
【0033】本発明に係る第25の発明は、前記類似性
判定手段は、前記低密度レイヤ(図12に示す低解像度
レイヤ19a)と前記管理手段により記憶管理される複
数の特定画像情報との間に類似性が有ると判定された場
合は、前記画像情報の複数のレイヤのうち高密度レイヤ
の一部(図12に示す高解像度レイヤ19cの一部19
d)と前記管理手段により記憶管理される複数の特定画
像情報との類似性の有無を判定するものである。
【0034】本発明に係る第26の発明は、前記受信手
段は、先ず前記第1のレイヤ(図12に示す低解像度レ
イヤ19a)を前記印刷装置より受信し、前記類似性判
定手段により前記第1のレイヤと前記管理手段により記
憶管理される複数の特定画像情報との間に類似性が有る
と判定された場合は、前記第2のレイヤを前記印刷装置
に要求して、前記第2のレイヤ(図12に示す高解像度
レイヤ19c)を前記印刷装置より受信するものであ
る。
【0035】本発明に係る第27の発明は、前記所定の
通信媒体は、インターネット(図1に示すインターネッ
ト4)を含むものである。
【0036】本発明に係る第28の発明は、所定の判定
基準により、ファイルに所定の許可情報(図9に示す印
刷許可データ15)を付与する許可手段(図3に示す管
理サーバ5のCPU501がROM503または図示し
ない記憶媒体に格納されたプログラムに基づいて許可情
報を付与処理する)を有するものである。
【0037】本発明に係る第29の発明は、ファイルに
予め付与されている所定の許可情報を、前記ファイルに
編集作業が生じた時点で抹消する抹消手段(図2に示す
PC1のCPU101がROM103または図示しない
記憶媒体に格納されたプログラムに基づいて許可情報を
抹消処理する)を有するものである。
【0038】本発明に係る第30の発明は、画像を含む
ファイルの生成,編集の際に機器を特定する情報を重畳
してファイルに付与する重畳付与手段(図2に示すPC
1のCPU101がROM103または図示しない記憶
媒体に格納されたプログラムに基づいて機体IDを付与
処理する,図1に示すデジタルカメラ2の図示しないC
PU図示しない記憶媒体に格納されたプログラムに基づ
いて機体IDを付与処理する)を有するものである。
【0039】本発明に係る第31の発明は、画像を含む
ファイルに対して所定の処理を実行可能な複数の機器
(図1に示すPC1,デジタルカメラ2,図17に示す
カラー複写機21)により構成されるファイル管理シス
テムにおいて、前記各機器は、前記画像を含むファイル
の生成,編集に関わるすべての機器を特定する情報を重
畳してファイルに付与する重畳付与手段(図2に示すP
C1のCPU101がROM103または図示しない記
憶媒体に格納されたプログラムに基づいて機体IDを付
与処理する,図1に示すデジタルカメラ2の図示しない
CPU図示しない記憶媒体に格納されたプログラムに基
づいて機体IDを付与処理する,図18に示す複写機2
1のCPU2101がROM2103または図示しない
記憶媒体に格納されたプログラムに基づいて機体IDを
付与処理する)を有するものである。
【0040】本発明に係る第32の発明は、複数の特定
画像情報を記憶管理するデータベースを有する管理サー
バと、印刷装置とが所定の通信媒体を介して通信可能な
偽造防止システムの偽造防止方法において、前記印刷装
置が所定の通信媒体を介して前記管理サーバに対して画
像情報を送信して前記管理サーバから前記画像情報の印
刷許可情報を取得する取得工程(図11のステップS1
06,S107,図21のステップS304,S30
5)と、前記管理サーバが前記印刷装置から送信される
画像情報と前記データベースにより記憶管理される複数
の特定画像情報との類似性の有無を判定し、該判定結果
に基づいて、前記画像情報に対する印刷許可情報を前記
印刷装置に返信する印刷許可工程(図11のステップS
111〜S114,図21のステップS311〜S31
4)と、前記印刷装置が前記取得工程での印刷許可情報
取得結果に基づいて前記画像情報の印刷を制限する印刷
制限工程(図11のステップS122,図21のステッ
プS306)とを有するものである。
【0041】本発明に係る第33の発明は、複数の特定
画像情報を記憶管理するデータベースを有する管理サー
バと、印刷装置とが所定の通信媒体を介して通信可能な
偽造防止システムの偽造防止方法において、前記印刷装
置から前記管理サーバに画像情報を送信する送信工程
(図11のステップS106,図21のステップS30
4)と、前記データベースにより記憶管理される複数の
特定画像情報と前記印刷装置から送信される画像情報と
の類似性の有無を前記管理サーバが判定する類似性判定
工程(図11のステップS112,図21のステップS
312)と、該判定結果に基づいて、前記画像情報に対
して前記管理サーバが印刷許可情報を付与する印刷許可
工程(図11のステップS113,図21のステップS
313)と、前記画像情報を所定の通信媒体を介して前
記管理サーバから前記印刷装置に返信する返信工程(図
11のステップS114,図21のステップS314)
と、前記管理サーバから返送される画像情報に印刷許可
情報が付与されているか否かを前記印刷装置が判定する
印刷許可判定工程(図11のステップS122,図21
のステップS306)と、該判定結果に基づいて前記画
像情報の印刷を印刷装置が制限する印刷制限工程(図1
1のステップS122,図21のステップS306)と
を有するものである。
【0042】本発明に係る第34の発明は、画像情報に
印刷許可情報が付与されているか否かを判定する印刷許
可判定工程(図11のステップS122,図21のステ
ップS306)と、該判定結果に基づいて前記画像情報
の印刷を制限する印刷制限工程(図11のステップS1
22,図21のステップS306)とを有するものであ
る。
【0043】本発明に係る第35の発明は、所定の通信
媒体を介して管理サーバに対して画像情報を送信する送
信工程(図11のステップS106,図21のステップ
S304)と、前記管理サーバから所定の通信媒体を介
して返信される画像情報を受信する受信工程(図11の
ステップS107,図21のステップS305)と、前
記管理サーバから返送される画像情報に印刷許可情報が
付与されているか否かを判定する印刷許可判定工程(図
11のステップS122,図21のステップS306)
と、該判定結果に基づいて前記画像情報の印刷を制限す
る印刷制限工程(図11のステップS122,図21の
ステップS306)とを有するものである。
【0044】本発明に係る第36の発明は、複数の特定
画像情報を記憶管理するデータベースを有する管理サー
バの制御方法において、所定の通信媒体を介して印刷装
置から送信される画像情報を受信する受信工程(図11
のステップS111,図21のステップS311)と、
前記データベースにより記憶管理される複数の特定画像
情報と前記受信工程で受信した画像情報との類似性の有
無を判定する類似性判定工程(図11のステップS11
2,図21のステップS312)と、該判定結果に基づ
いて、前記画像情報に対して印刷許可情報を付与する印
刷許可工程(図11のステップS113,図21のステ
ップS313)と、前記画像情報を所定の通信媒体を介
して前記印刷装置に返信する返信工程(図11のステッ
プS114,図21のステップS314)とを有するも
のである。
【0045】本発明に係る第37の発明は、所定の判定
基準により、ファイルに所定の許可情報を付与する許可
工程(図11のステップS112,S113,図21の
ステップS312,S312)を有するものである。
【0046】本発明に係る第38の発明は、ファイルに
予め付与されている所定の許可情報を、前記ファイルに
対して編集作業が生じた時点で抹消する抹消工程(不図
示の工程)を有するものである。
【0047】本発明に係る第39の発明は、画像を含む
ファイルの生成,編集の際に機器を特定する情報を重畳
してファイルに付与する重畳付与工程(図11のステッ
プS101〜S104,S132,図21のステップS
302)を有するものである。
【0048】本発明に係る第40の発明は、画像を含む
ファイルの生成,編集に関わるすべての機器を特定する
情報を重畳してファイルに付与する重畳付与工程(図1
1のステップS101〜S104,S132,図21の
ステップS302)を有するものである。
【0049】本発明に係る第41の発明は、複数の特定
画像情報を記憶管理するデータベースを有する管理サー
バと、印刷装置とが所定の通信媒体を介して通信可能な
偽造防止システムを制御するコンピュータが読み出し可
能なプログラムを格納した記憶媒体において、前記印刷
装置が所定の通信媒体を介して前記管理サーバに対して
画像情報を送信して前記管理サーバから前記画像情報の
印刷許可情報を取得する取得工程(図11のステップS
106,S107,図21のステップS304,S30
5)と、前記管理サーバが前記印刷装置から送信される
画像情報と前記データベースにより記憶管理される複数
の特定画像情報との類似性の有無を判定し、該判定結果
に基づいて、前記画像情報に対する印刷許可情報を前記
印刷装置に返信する印刷許可工程(図11のステップS
111〜S114,図21のステップS311〜S31
4)と、前記印刷装置が前記取得工程での印刷許可情報
取得結果に基づいて前記画像情報の印刷を制限する印刷
制限工程(図11のステップS122,図21のステッ
プS306)とを有するコンピュータが読み出し可能な
プログラムを記憶媒体に格納したものである。
【0050】本発明に係る第42の発明は、複数の特定
画像情報を記憶管理するデータベースを有する管理サー
バと、印刷装置とが所定の通信媒体を介して通信可能な
偽造防止システムを制御するコンピュータが読み出し可
能なプログラムを格納した記憶媒体において、前記印刷
装置から前記管理サーバに画像情報を送信する送信工程
(図11のステップS106,図21のステップS30
4)と、前記データベースにより記憶管理される複数の
特定画像情報と前記印刷装置から送信される画像情報と
の類似性の有無を前記管理サーバが判定する類似性判定
工程(図11のステップS112,図21のステップS
312)と、該判定結果に基づいて、前記画像情報に対
して前記管理サーバが印刷許可情報を付与する印刷許可
工程(図11のステップS113,図21のステップS
313)と、前記画像情報を所定の通信媒体を介して前
記管理サーバから前記印刷装置に返信する返信工程(図
11のステップS114,図21のステップS314)
と、前記管理サーバから返送される画像情報に印刷許可
情報が付与されているか否かを前記印刷装置が判定する
印刷許可判定工程(図11のステップS122,図21
のステップS306)と、該判定結果に基づいて前記画
像情報の印刷を印刷装置が制限する印刷制限工程(図1
1のステップS122,図21のステップS306)と
を有するコンピュータが読み出し可能なプログラムを記
憶媒体に格納したものである。
【0051】本発明に係る第43の発明は、画像情報に
基づいて記録媒体に印刷可能な印刷装置を制御するコン
ピュータが読み出し可能なプログラムを格納した記憶媒
体において、画像情報に印刷許可情報が付与されている
か否かを判定する印刷許可判定工程(図11のステップ
S122,図21のステップS306)と、該判定結果
に基づいて前記画像情報の印刷を制限する印刷制限工程
(図11のステップS122,図21のステップS30
6)とを有するコンピュータが読み出し可能なプログラ
ムを記憶媒体に格納したものである。
【0052】本発明に係る第44の発明は、所定の通信
媒体を介して管理サーバと通信可能な印刷装置を制御す
るコンピュータが読み出し可能なプログラムを格納した
記憶媒体において、所定の通信媒体を介して管理サーバ
に対して画像情報を送信する送信工程(図11のステッ
プS106,図21のステップS304)と、前記管理
サーバから所定の通信媒体を介して返信される画像情報
を受信する受信工程(図11のステップS107,図2
1のステップS305)と、前記管理サーバから返送さ
れる画像情報に印刷許可情報が付与されているか否かを
判定する印刷許可判定工程(図11のステップS12
2,図21のステップS306)と、該判定結果に基づ
いて前記画像情報の印刷を制限する印刷制限工程(図1
1のステップS122,図21のステップS306)と
を有するコンピュータが読み出し可能なプログラムを記
憶媒体に格納したものである。
【0053】本発明に係る第45の発明は、複数の特定
画像情報を記憶管理するデータベースを有する管理サー
バを制御するコンピュータが読み出し可能なプログラム
を格納した記憶媒体において、所定の通信媒体を介して
印刷装置から送信される画像情報を受信する受信工程
(図11のステップS111,図21のステップS31
1)と、前記データベースにより記憶管理される複数の
特定画像情報と前記受信工程で受信した画像情報との類
似性の有無を判定する類似性判定工程(図11のステッ
プS112,図21のステップS312)と、該判定結
果に基づいて、前記画像情報に対して印刷許可情報を付
与する印刷許可工程(図11のステップS113,図2
1のステップS313)と、前記画像情報を所定の通信
媒体を介して前記印刷装置に返信する返信工程(図11
のステップS114,図21のステップS314)とを
有するコンピュータが読み出し可能なプログラムを記憶
媒体に格納したものである。
【0054】本発明に係る第46の発明は、ファイルを
管理可能な情報処理装置を制御するコンピュータが読み
出し可能なプログラムを格納した記憶媒体において、所
定の判定基準により、ファイルに所定の許可情報を付与
する許可工程(図11のステップS112,S113,
図21のステップS312,S312)を有するコンピ
ュータが読み出し可能なプログラムを記憶媒体に格納し
たものである。
【0055】本発明に係る第47の発明は、ファイルを
管理可能な情報処理装置を制御するコンピュータが読み
出し可能なプログラムを格納した記憶媒体において、フ
ァイルに予め付与されている所定の許可情報を、前記フ
ァイルに対して編集作業が生じた時点で抹消する抹消工
程(不図示の工程)を有するコンピュータが読み出し可
能なプログラムを記憶媒体に格納したものである。
【0056】本発明に係る第48の発明は、ファイルを
管理可能な情報処理装置を制御するコンピュータが読み
出し可能なプログラムを格納した記憶媒体において、画
像を含むファイルの生成,編集の際に機器を特定する情
報を重畳してファイルに付与する重畳付与工程(図11
のステップS101〜S104,S132,図21のス
テップS302)を有するコンピュータが読み出し可能
なプログラムを記憶媒体に格納したものである。
【0057】
【発明の実施の形態】〔第1実施形態〕以下、図面を参
照して、本発明の実施形態を詳細に説明する。
【0058】図1は、本発明の第1実施形態を示す偽造
防止システムの構成を説明するブロック図である。
【0059】図において、1はパーソナルコンピュータ
(PC)で、デジタルカメラ2により撮像された画像を
取り込んで、プリンタ3により印字させることができ
る。また、PC1は、インターネット4に接続されてい
る。
【0060】5は管理サーバで、データベース6に網羅
的に蓄積されている有価証券類等の画像データを取得可
能であり、公的機関により運営されるのが望ましい。ま
た、管理サーバ5は、インターネット4に接続されてい
る。
【0061】図に示すように、データベース6は、管理
サーバ5に直結されていてもよいし、インターネット4
あるいはその他のネットワークを介して接続されていて
もよい。
【0062】図2は、図1に示したPC1およびプリン
タ3の制御構成を説明するブロック図であり、図1と同
一のものには同一の符号を付してある。
【0063】図において、101はCPUで、ROM1
03のプログラム用ROMに記憶された後述するフロー
チャートに示すプログラムに基づいてプリンタ3とデー
タを通信することができ、かつ印刷処理の設定および印
刷目的設定項目の追加,削除,変更をすることができ、
システムバス104に接続される各デバイスを総括的に
制御する。
【0064】また、ROM103のプログラム用ROM
には、CPU101の制御プログラム等を記憶し、RO
M103のフォント用ROMにはフォントデータ等を記
憶し、ROM103のデータ用ROMは各種データを記
憶する。102はRAMで、CPU101の主メモリ,
ワークエリア等として機能する。
【0065】105はキーボードコントローラ(KB
C)で、キーボード(KB)110や不図示のポインテ
ィングデバイスからのキー入力を制御する。106はC
RTコントローラ(CRTC)で、CRTディスプレイ
(CRT)111の表示を制御する。107はメモリコ
ントローラ(MC)で、フォントデータ,ユーザファイ
ル,編集ファイル等を記憶するハードディスク(H
D),フロッピーディスク(FD),メモリカード等の
外部メモリ112とのアクセスを制御する。
【0066】108はネットワークインタフェース(N
I/F)で、インターネット4等との通信を制御し、C
PU101は、NI/F108,インターネット4を介
して管理サーバ5と通信可能に構成されている。
【0067】109はプリンタコントローラ(PRT
C)で、セントロニクス,SCSI,USB,ネットワ
ーク(例えばEthernet)等の所定のインタフェ
ース(インタフェース)を介してプリンタ3に接続され
て、プリンタ3との通信制御処理を実行する。
【0068】なお、CPU101は、たとえばRAM1
02上に設定された表示情報RAMへのアウトラインフ
ォントの展開処理を実行し、CRT111上でのWYS
IWYGを可能としている。
【0069】また、CPU101は、CRT111上の
不図示のマウスカーソル(ポインタ)等で指示されたコ
マンドに基づいて登録された種々のウインドウを開き、
種々のデータ処理を実行する。
【0070】プリンタ3において、301はCPUで、
ROM303のプログラム用ROMに記憶された制御プ
ログラム等あるいは外部メモリ310に記憶された制御
プログラム等に基づいてシステムバス304に接続され
る各種のデバイスとのアクセスを総括的に制御し、印刷
部インタフェース(印刷部I/F)306を介して接続
される印刷部(プリンタエンジン)308に出力情報と
しての画像信号を出力する。
【0071】また、ROM303のフォント用ROMに
は上記出力情報を生成する際に使用するフォントデータ
等を記憶し、ROM303のデータ用ROMにはハード
ディスク等の外部メモリ310が無いプリンタの場合に
は、ホストコンピュータ上で利用される情報などを記憶
している。
【0072】CPU301は入力部305を介してPC
1との通信処理が可能となっており、プログラム内の情
報等をPC1に通知可能に構成されている。
【0073】302はRAMで、CPU301の主メモ
リ,ワークエリア等として機能し、図示しない増設ポー
トに接続されるオプションRAMによりメモリ容量を拡
張することができるように構成されている。なお、RA
M302は、出力情報展開領域,環境データ格納領域,
NVRAM等に用いられる。前述したハードディスク,
メモリカード等の外部メモリ310はメモリコントロー
ラ(MC)307によりアクセスを制御される。
【0074】309は操作部で、各種キーおよび表示部
により構成され、プリンタ3の各種設定および動作の指
示,メッセージ通知等を行うことができる。
【0075】なお、本実施形態では後述するフローチャ
ートに基づくプログラムがROM303または外部メモ
リ310に格納されて、CPU301が呼び出して実行
するものとする。
【0076】図3は、図1に示した管理サーバ5の制御
構成を説明するブロック図であり、図1と同一のものに
は同一の符号を付してある。
【0077】図において、501はCPUで、ROM5
03のプログラム用ROMに記憶された後述するフロー
チャートに示すプログラムに基づいてインターネット4
とデータを通信することができ、システムバス504に
接続される各デバイスを総括的に制御する。
【0078】また、ROM503のプログラム用ROM
には、CPU501の制御プログラム等を記憶し、RO
M503のフォント用ROMにはフォントデータ等を記
憶し、ROM503のデータ用ROMは各種データを記
憶する。502はRAMで、CPU501の主メモリ,
ワークエリア等として機能する。
【0079】505はキーボードコントローラ(KB
C)で、キーボード(KB)510や不図示のポインテ
ィングデバイスからのキー入力を制御する。506はC
RTコントローラ(CRTC)で、CRTディスプレイ
(CRT)511の表示を制御する。507はメモリコ
ントローラ(MC)で、フォントデータ,ユーザファイ
ル,編集ファイル等を記憶するハードディスク(H
D),フロッピーディスク(FD),メモリカード等の
外部メモリ512とのアクセスを制御する。
【0080】508はネットワークインタフェース(N
I/F)で、インターネット4等との通信を制御する。
【0081】509はデータベースコントローラ(DB
C)で、USB,SCSI,ネットワーク(例えばEt
hernet)等の所定のインタフェース(インタフェ
ース)を介してデータベース6に接続されて、データベ
ース6との通信制御処理を実行する。
【0082】図4は、図1に示されたパーソナルコンピ
ュータ(PC)1で生成されるPC画像ファイルの一例
を示す図である。
【0083】図において、12はPC画像ファイルで、
ファイル名(FILE_NAME)12c、PC_ID
12b、PC画像データ12aにより構成されている。
FILE_NAME12cには、画像ファイルのファイ
ル名が格納され、PC_ID12bには、PCを特定す
るIDが格納され、PC画像データ12aには、PC1
上のアプリケーションソフトウエアが作成した画像デー
タが格納されている。
【0084】図5は、図1に示されたデジタルカメラ2
で生成されるデジタルカメラ画像ファイルの一例を示す
図である。
【0085】図において、10はデジタルカメラ画像フ
ァイルで、デジタルカメラID(DEGITAL_CA
MERA_ID)10b、デジタルカメラ画像データ
(DEGITAL_CAMERA画像データ)10aに
より構成されている。DEGITAL_CAMERA_
ID10bには、デジタルカメラを特定するためのデジ
タルカメラの機体IDが格納され、DEGITAL_C
AMERA画像データ10aには、デジタルカメラ2で
撮像した画像データが格納されている。
【0086】図6は、図1に示されたパーソナルコンピ
ュータ(PC)1で生成されるPC画像ファイルの一例
を示す図であり、図4に示したPC画像ファイル12に
図5に示したデジタルカメラ画像ファイル10を貼りつ
けたものである。なお、図4,図5と同一のものには同
一の符号を付してある。
【0087】図において、13はPC画像ファイルで、
FILE_NAME12c、PC_ID12b、DEG
ITAL_CAMERA_ID10b、DEGITAL
_CAMERA画像データ10a、PC画像データ12
aにより構成されている。
【0088】図7は、図1に示されたパーソナルコンピ
ュータ(PC)1に入力可能な商用画像ファイルの一例
を示す図である。
【0089】図において、11は商用画像ファイルで、
商用画像ID11b、商用画像データ11aにより構成
されている。商用画像ID11bには、商用画像データ
11aを特定するための画像データIDが格納され、商
用画像データ11aには、画像データそのものが格納さ
れている。
【0090】図8は、図1に示されたパーソナルコンピ
ュータ(PC)1で生成されるPC画像ファイルの一例
を示す図であり、図6に示したPC画像ファイル13に
図7に示した商用画像ファイル11を貼りつけたもので
ある。なお、図4〜図7と同一のものには同一の符号を
付してある。
【0091】図において、14はPC画像ファイルで、
FILE_NAME12c、PC_ID12b、DEG
ITAL_CAMERA_ID10b、商用画像ID1
1b、商用画像データ11a、DEGITAL_CAM
ERA画像データ10a、PC画像データ12aにより
構成されている。
【0092】図9は、図1に示された管理サーバ5で生
成されるPC画像ファイルの一例を示す図であり、図8
に示したPC画像ファイル14に印刷許可データを貼り
つけたものである。なお、図4〜図7と同一のものには
同一の符号を付してある。
【0093】図において、16はPC画像ファイルで、
印刷許可データ15、FILE_NAME12c、PC
_ID12b、DEGITAL_CAMERA_ID1
0b、商用画像ID11b、商用画像データ11a、D
EGITAL_CAMERA画像データ10a、PC画
像データ12aにより構成されており、印刷許可データ
15は、管理サーバ5が、図1に示したデータベース6
で管理されている画像データと図8に示したPC画像フ
ァイル14との類似性を判定し、類似性がないと判定し
た場合に付加されるものである。
【0094】図10は、図1に示された管理サーバ5で
生成、管理されるログ情報の一例を示す図であり、図9
と同一のものには同一の符号を付してある。
【0095】図において、18はログ情報で、管理N
o.18b、時間データ18a、FILE_NAME1
2c、PC_ID12b、DEGITAL_CAMER
A_ID10b、商用画像ID11bにより構成されて
おり、管理No.18bに、図1に示したPC1による
印刷許可要求を特定する管理番号が格納され、時間デー
タ18aには、図1に示したPC1が管理サーバ5に印
刷許可要求を求めた時間が格納されている。
【0096】以下、図11のフローチャートを参照し
て、本発明の偽造防止システムにおける画像のソース作
りから編集を経て印刷までの一連の画像ファイルの処理
手順について説明する。
【0097】図11は、本発明の偽造防止システムの第
1の制御処理手順の一例を示すフローチャートであり、
画像のソース作りから編集を経て印刷までの一連の画像
ファイルの処理手順に対応する。なお、S101〜S1
08は各ステップを示し、図1に示したPC1の処理に
対応する。また、S111〜S115は各ステップを示
し、図1に示した管理サーバ5の処理に対応する。さら
に、S121〜S123は各ステップを示し、図1に示
したプリンタ3の処理に対応する。また、S131,S
132は各ステップを示し、図1に示したデジタルカメ
ラ2の処理に対応する。
【0098】ステップS101において、予めPC1で
アプリケーションソフトを用いてファイル(第4図に示
したPC画像ファイル12)を作成する。
【0099】また、ステップS131において、デジタ
ルカメラ2で画像を撮影し、ステップS132におい
て、デジタルカメラ2の機体ID10bを画像データ1
0aに付与した画像ファイル(図5に示したデジタルカ
メラ画像ファイル10)を生成する。
【0100】次に、ステップS102において、PC1
にフロッピーディスク,メモリカード等を介して図1の
矢印のように、デジタルカメラ2からPC1にデジタル
カメラ画像ファイル10を読み込む。
【0101】ステップS103において、PC1でアプ
リケーションソフトによりデジタルカメラ画像データ1
0aを図4に示したPC画像ファイル12に貼り付ける
とともにデジタルカメラID10bを付与して、図6に
示したPC画像ファイル13を生成する。次に、ステッ
プS104において、PC1で図6に示したPC画像フ
ァイル13に図7に示した商用画像データ11aを貼り
付けるとともに商用画像ID11bを付与して、図8に
示したPC画像ファイル14を生成する。ここまでの処
理はユーザサイド単独で行われる作業で、結果としてで
きたPC画像ファイル14には図8に示すように、デジ
タルカメラID10b、商用画像ID1lb、PC_I
D12bが重畳されて付与されている。
【0102】次に印刷を行うわけであるが、まず印刷可
能な画像データとするために、ステップS105におい
て、PC1がインターネット4を介して管理サーバ5に
アクセスし、ステップS106で、PC1が管理サーバ
5にPC画像ファイル14を送信する。即ち、画像デー
タに付与されたデジタルカメラID10b、商用画像デ
ータID1lb、PC_ID12bも送信される。
【0103】次に、管理サーバ5は、ステップS111
において、PC1から送信されたPC画像ファイル14
を受信する。
【0104】ステップS112において、管理サーバ5
は、データベース6上の画像データを照会(照合)し、
データベース6上の画像データとPC画像ファイル14
内の画像データとの類似性を判別する(詳細は、後述す
る図13に示す)。
【0105】ステップS112でデータベース6上の画
像データとPC画像ファイル14内の画像データとが類
似していないと判定された場合は、ステップS113に
おいて、管理サーバ5がPC画像ファイル14に印刷許
可データ15を付与した画像ファイル16を作成し、ス
テップS114に進む。
【0106】一方、ステップS112でデータベース6
上の画像データとPC画像ファイル14内の画像データ
とが類似していると判定された場合は、そのままステッ
プS114に進む。
【0107】ステップS114において、管理サーバ5
は、PC1に印刷許可データ15を付与したPC画像フ
ァイル(PC画像ファイル16またはPC画像ファイル
14)を送信し、ステップS115において、管理サー
バ5はPC画像ファイル14に付与されてきたデジタル
カメラのファイルIDlla、PCのlD12、日時等
を図10に示したログ18として外部メモリ512等に
記憶する。なお、データベース6上の画像データとPC
画像ファイル14内の画像データとが類似している場合
には、当該画像データも記憶するようにしてもよい。
【0108】またPClは、ステップS107におい
て、管理サーバ5から送信されるPC画像ファイルを受
信し、ステップS108において、プリンタ3に印刷指
示を出し、PC画像ファイルを送信する。
【0109】プリンタ3は、ステップS121でPC1
から送信される印刷指示およびPC画像ファイルを受信
し、ステップS122において、画像ファイル内の印刷
許可データ15の有無を判別し、画像ファイルに印刷許
可データ5が付与されていると判別された場合は、ステ
ップS123で、画像ファイル内の画像データの印刷処
理を行う。
【0110】一方、ステップS122において、画像フ
ァイル内の印刷許可データ15が付与されていないと判
別された場合は、印刷処理を行うことなくそのまま処理
を終了する。ここで、プリンタ3は、画像データが紙幣
や有価証券等に類似しているため印刷処理を行えなかっ
たことをPC1に通知し、PC1がユーザに報知するよ
うに構成してもよい。
【0111】図12は、図8に示したPC画像ファイル
14内の画像データ(PC画像データ12a,デジタル
カメラ画像データ10a,商用画像データ11a)の概
略構成を説明する図であり、フラッシュピックス形式の
ファイルの概略構成に対応する。
【0112】図において、19は画像データで、低解像
度(すなわち小データ量)から高解像度(すなわち大デ
ータ量)まで複数のレイヤ19a〜19cで構成されて
おり、特に、19aは低解像度レイヤ、19cは高解像
度レイヤに対応する。また、19dは高解像度レイヤ1
9cのデータの一部である。
【0113】以下、図13を参照して、本発明の偽造防
止システムにおける類似性判別処理手順について説明す
る。
【0114】図13は、本発明の偽造防止システムの第
2の制御処理手順の一例を示すフローチャートであり、
類似性判別処理手順に対応する。なお、S201〜S2
04は各ステップを示す。
【0115】まず、ステップS201で、低解像度レイ
ヤ19aとデータベース6上の各画像データとの間の類
似性を判定し、類似性がないと判定された場合は、ステ
ップS204に進み、PC画像ファイル14内の画像デ
ータとデータベース6上の画像データとの間に類似性な
し、即ち印刷許可と判定して、図11のステップS11
3にリターンする。
【0116】一方、ステップS201で、低解像度レイ
ヤ19aとデータベース6上の各画像データとの間に類
似性があると判定された場合は、ステップS202で、
高解像度レイヤ19cのデータの一部である19dとデ
ータベース6上の各画像データとの間の類似性を判定
し、類似性がないと判定された場合は、ステップS20
4に進み、PC画像ファイル14内の画像データとデー
タベース6上の画像データとの間に類似性なし、即ち印
刷許可と判定して、図11のステップS113にリター
ンする。
【0117】一方、ステップS202で、高解像度レイ
ヤ19cのデータの一部である19dとデータベース6
上の各画像データとの間に類似性があると判定された場
合は、ステップS203で、PC画像ファイル14内の
画像データとデータベース6上の画像データとの間に類
似性がある、即ち印刷不許可と判定して、図11のステ
ップS114にリターンする。
【0118】なお、この類似性の有無の判定は、その画
像データの印刷結果が偽造品として通用するかどうかを
判別すればよいわけで、必ずしも全部の画像データが必
要ではない。従って、データハンドリング,ネットワー
クトラフィック等を考慮すると、図12に示した高解像
度レイヤ19cのデータの一部である19dのように一
部の画像データにより類似性の判定を行えば十分であ
る。
【0119】また、PClは画像ファイルを管理サーバ
5に送信する際、まず、画像データに低解像度レイヤ1
9aのみを含む画像ファイルを管理サーバ5に送信した
後、管理サーバ5は図13のステップS201で類似性
の判定を行い、類似性ありと判定された場合、PC1に
対して高解像度レイヤ19cの一部19dを送信するよ
うに要求し、PC1はこの要求を受けてから高解像度レ
イヤ19cの一部19dを送信するように構成してもよ
いし、PC1は同時に二つのレイヤ(低解像度レイヤ1
9a,高解像度レイヤ19c)を管理サーバ5に送信す
るように構成してもよい。
【0120】ただし、図13のステップS201の判定
で類似性なしと判定されることがほとんどであることを
鑑みれば、まず、低解像度レイヤ19aを送った後、図
13のステップS201で類似性ありと判定されてた
後、高解像度レイヤの一部19dを送信する方法が推奨
される。
【0121】また、画像データの構成は必ずしもフラッ
シュピックスのような形式に限定するものではなく、テ
キストとイメージなどのオブジェクトごとのレイヤをも
つ形式等、種々の方式が考えられる。
【0122】さらに、ステップS122の画像ファイル
内の印刷許可データ15の有無の判別は、プリンタ3本
体で行ってもプリンタ3を制御するドライバソフトで行
ってもよい。
【0123】また、PC1内のドライバソフトが、画像
ファイル内の印刷許可データ15の有無を判別し、印刷
許可データ15がない場合には、プリンタ3本体に画像
データを送信しないように制御し、その旨をユーザに報
知するように構成してもよい。
【0124】なお、印刷許可データを付与された画像フ
ァイルは編集作業を行わない限り、印刷許可データが保
持される、即ちなんらかの編集作業を行おうとした時点
で、画像ファイル内の印刷許可データは削除されるよう
にように構成されている。
【0125】これにより、一度印刷を行った画像ファイ
ルを再度印刷するような場合には、PC1によるステッ
プS105〜S107の管理サーバ5にアクセスする手
順、および管理サーバ5によるステップS111〜S1
15の類似性の判別,印刷許可データの付与手順を省略
して印刷することができる。
【0126】また、なんらかの編集作業を行い画像ファ
イル内の印刷許可データを抹消された画像ファイルも、
再度、PC1によるステップS105〜S107の管理
サーバ5にアクセスする手順、および管理サーバ5によ
るステップS111〜S115の類似性の判別,印刷許
可データの付与手順を行うことにより、印刷することが
できる。
【0127】さらに、管理サーバ5は、ステップS11
2で、データベース6上の画像データとPC画像ファイ
ル14内の画像データとが類似していると判定された場
合、PC1に画像ファイルを返送することなく、印刷不
許可である旨のみをPC1に返送するように構成しても
よい。
【0128】図14は、商用に提供されている画像ファ
イルの構成を示す図であり、図7と同一のものには同一
の符号を付してある。
【0129】図において、31は商用画像ファイルで、
印刷許可データ11c、商用画像ID11b、商用画像
データ11aにより構成されている。
【0130】図に示すように、商用に提供されている画
像ファイル(商用画像ファイル31)は、予め印刷許可
データ1lcが付与されている。
【0131】図15は、PC1上でアプリケーションソ
フトを用いて作成したファイルに図14に示した商用画
像ファイル31を貼りつけた画像ファイルの構成を示す
図であり、図14と同一のものには同一の符号を付して
ある。
【0132】図において、32は画像ファイルで、ファ
イル名12c、PC_ID12b、商用画像ID11
b、商用画像データ11a、PC画像データ12aによ
り構成されている。
【0133】図に示すように、画像ファイル32は、商
用に提供されている画像ファイル(商用画像ファイル3
1)に予め付与されていた印刷許可データ1lcが削除
されている。
【0134】このように、商用に提供されている画像フ
ァイルを、図14に示したように予め印刷許可をとる作
業を行って印刷許可データ1lcを付与した形で販売す
ることにより、編集を行わずに単に、印刷を行うだけで
あれば、PC1から直接プリンタ3に印刷を指示して
も、プリンタ3が印刷許可データ1lcを認識し、管理
サーバ5にアクセスすることなく、印刷を行うことがで
きる。
【0135】また、商用に提供されている画像ファイル
(図14に示した商用画像ファイル31)であっても、
編集を行おうとしてアプリケーションソフトで作成した
ファイルに貼りつけた場合は、図15に示したように印
刷許可データ11cは抹消されるため、管理サーバ5に
アクセスし、印刷許可を取った後に、印刷を行わなけれ
ばならない。
【0136】図16は、図8に示した各IDデータ(P
C_ID12b,デジタルカメラID10b,商用画像
ID11b)の構成の一例を説明する図である。
【0137】図において、401はメーカ名で、その画
像データを生成したPC,デジタルカメラのメーカ名
(またはその商用画像データを生成したメーカ名)であ
り、402は型番で、その画像データを生成したPC,
デジタルカメラの型番(またはその商用画像データの型
番)であり、403は機体ナンバーで、その画像データ
を生成したPC,デジタルカメラの1台ごとに固有の機
体ナンバー(またはその商用画像データの1ファイル毎
に固有のシリアル番号等)である。
【0138】なお、IDデータは最低限、メーカ名40
1、型番402、1台ごとに固有の機体ナンバー403
を含むものとし、生産地、製造年月日、あるいはユーザ
名等を含んでいてもよい。
【0139】また、管理サーバ5は世界的機関によるひ
とつのサーバであってもよいし、各国公的機関が保有す
る複数の管理サーバをネットワークで結んだものであっ
てもよい。あるいは、管理サーバは世界的機関によるひ
とつのサーバで、国がそれぞれの国の有価証券類の画像
データを蓄積したデータベースを提供し、ひとつの管理
サーバがネットワーク経由でそれらにアクセスするとい
う形態でもよい。
【0140】以上により、公的機関の運営する管理サー
バが、データベースに蓄積された有価証券類や公文書お
よび著作権物等の全データと、印刷しようとする画像デ
ータを照会(照合)し、類似性を判別し、印刷許可を送
信するとともに、当該画像データと印刷ログを保管し、
記録装置は印刷許可データのついた画像ファイルのみを
印刷するという簡単なシステムで、有価証券類や公文書
の偽造を全世界的に完全に防止することができる。
【0141】なお、本発明を用いることにより、偽造を
100%防止できるので、管理サーバ5は、PC_ID
等を確認し、紙幣等の製造を行う公的機関自身の特定の
PC_IDまたは管理サーバ5自身のPC_IDの場合
等には、データベースに蓄積された有価証券類や公文書
の特定のデータ(そのPC_IDに対応する特定のデー
タ)と画像データとが類似している場合でも、印刷許可
データ15を付与するように構成してもよい。例えば、
PC_IDがある国の中央銀行のPCを示す場合は、管
理サーバは、データベースに蓄積された全データのう
ち、その国の紙幣のデータに限っては、該紙幣データと
そのPCから送信された画像データとが類似している場
合でも、印刷許可データを付与するように構成してもよ
い。
【0142】これにより、偽造防止とは逆に、この管理
システムを用いて公的機関自身がプリンタを使って紙幣
等を製造し、発行することも可能となる。
【0143】特に、経済規模の小さな国にあっては従
来、紙幣の発行を他国の印刷メーカーに発注せざるをえ
なかったが、より安価なプリンタを用いて自国内でより
安く紙幣を印刷し、発行することが可能となり、経費の
節減、通貨の自家調達を容易に行うことができるという
効果がえられる。また、限定地域で流通する商品券等の
発行にも同様に、容易に使用することができる。
【0144】なお、本実施形態ではPC1と管理サーバ
5が通信する場合について説明したが、PC1とプリン
タ3を1つの印刷装置(印刷システム)とみなして、印
刷装置と管理サーバ5が通信するように構成してもよ
い。
【0145】また、本実施形態では、管理サーバ5とデ
ータベース6を異なる装置とする場合について説明した
が、管理サーバ5とデータベース6を1つの装置、即ち
管理サーバ5がデータベース6を含むように構成しても
よい。
【0146】さらに、本実施形態では、管理サーバ5
が、入力された画像ファイルとデータベース6に記憶管
理される画像情報との類似判定により、画像ファイルに
印刷許可データを付与する場合について説明したが、そ
の他所定の判定基準によりファイルを判定し、該ファイ
ルに所定の許可データを付与するように構成してもよ
い。
【0147】本実施形態では、PC1、デジタルカメラ
2が、画像を含むファイルの生成,編集に関わった場
合、機体IDを重畳してファイルに付与する場合につい
て説明したが、画像を含むファイルの生成,編集に関わ
ったすべての機器の機体IDを重畳してファイルに付与
するように構成してもよい。
【0148】なお、図13のフローチャートに示した類
似性判別処理は管理サーバ5で行ってもデータベース6
で行ってもいずれでもよい。
【0149】〔第2実施形態〕上記第1実施形態では、
管理サーバ5が、インターネット4を介してPC1から
送信された画像データとデータベース6に蓄積された有
価証券類や公文書の全データとを照合し、類似性を判別
し、印刷許可を送信する場合について説明したが、管理
サーバ5が、カラー複写機が直接インターネットに接続
され、該カラー複写機から送信される画像データとデー
タベースに蓄積された全データとを照合し、類似性を判
別し、印刷許可を送信するように構成してもよい。以
下、その実施形態について説明する。
【0150】図17は、本発明の第2実施形態を示す偽
造防止システムの構成を説明するブロック図であり、図
1と同一のものには同一の符号を付してある。
【0151】図において、21はカラー複写機(複写
機)で、複写機のスキャナ部より画像を読み取って、印
刷部により印字することができる。また、カラー複写機
21は、インターネット4に接続されており、管理サー
バ5と通信可能である。
【0152】図18は、図17に示したカラー複写機2
1の制御構成を説明するブロック図であり、図17と同
一のものには同一の符号を付してある。
【0153】図において、2101はCPUで、ROM
2103のプログラム用ROMに記憶された制御プログ
ラム等あるいは外部メモリ2112に記憶された制御プ
ログラム等に基づいてシステムバス2104に接続され
る各種のデバイスとのアクセスを総括的に制御し、スキ
ャナ部インタフェース(スキャナ部I/F)2106を
介して接続されるスキャナ部2109により読み取った
原稿画像を、印刷部インタフェース(印刷部I/F)2
107を介して接続される印刷部(プリンタエンジン)
2110に出力情報としての画像信号を出力する。
【0154】また、ROM2103のフォント用ROM
には上記出力情報を生成する際に使用するフォントデー
タ等を記憶し、ROM2103のデータ用ROMにはハ
ードディスク等の外部メモリ2112が無いプリンタの
場合には、ホストコンピュータ上で利用される情報など
を記憶している。
【0155】2105はネットワークインタフェース
(NI/F)で、インターネット4等との通信を制御
し、CPU2101は、NI/F2105,インターネ
ット4を介して管理サーバ5と通信可能に構成されてい
る。
【0156】2102はRAMで、CPU2101の主
メモリ,ワークエリア等として機能し、図示しない増設
ポートに接続されるオプションRAMによりメモリ容量
を拡張することができるように構成されている。なお、
RAM2102は、出力情報展開領域,環境データ格納
領域,NVRAM等に用いられる。前述したハードディ
スク,メモリカード等の外部メモリ2112はメモリコ
ントローラ(MC)2108によりアクセスを制御され
る。
【0157】2111は操作部で、各種キーおよび表示
部により構成され、カラー複写機21の各種設定および
動作の指示,メッセージ通知等を行うことができる。
【0158】なお、本実施形態では後述するフローチャ
ートに基づくプログラムがROM2103または外部メ
モリ2112に格納されて、CPU2101が呼び出し
て実行するものとする。
【0159】図19は、図17に示されたカラー複写機
21で生成される画像ファイルの一例を示す図である。
【0160】図において、23は画像ファイルで、ファ
イル名(FILE_NAME)22c、カラー複写機I
D22b、画像データ22aにより構成されている。F
ILE_NAME22cには、画像ファイルのファイル
名が格納され、カラー複写機ID22bには、図16に
示した構造と同様の構造であり、カラー複写機21を特
定するID等が格納されている。画像データ22aに
は、カラー複写機21のスキャナ部2109により読み
取られた画像データが格納されている。
【0161】図20は、図17に示された管理サーバ5
で生成される画像ファイルの一例を示す図であり、図1
9に示した画像ファイル23に印刷許可データを貼りつ
けたものである。なお、図19と同一のものには同一の
符号を付してある。
【0162】図において、25は画像ファイルで、印刷
許可データ24、FILE_NAME22c、カラー複
写機ID22b、画像データ22aにより構成されてお
り、印刷許可データ24は、管理サーバ5が、図17に
示したデータベース6で管理されている画像データと図
19に示した画像ファイル23内の画像データ22aと
のと類似性を判定し、類似性がないと判定した場合に付
加されるものである。
【0163】以下、図21のフローチャートを参照し
て、本発明の偽造防止システムにおける原稿画像の読取
りから印刷までの一連の処理手順について説明する。
【0164】図21は、本発明の偽造防止システムの第
3の制御処理手順の一例を示すフローチャートであり、
原稿画像の読取りから印刷までの一連の処理手順に対応
する。なお、S301〜S307は各ステップを示し、
図17に示したカラー複写機21の処理に対応する。ま
た、S311〜S315は各ステップを示し、図17に
示した管理サーバ5の処理に対応する。
【0165】ステップS301において、予めPC1で
アプリケーションソフトを用いてファイル(第4図に示
したPC画像ファイル12)を作成する。
【0166】また、ステップS301において、カラー
複写機21がスキャナ部2109により複写を行う原稿
をスキャンし、ステップS302において、カラー複写
機21の機体ID22bを画像データ22aに付与した
画像ファイル(図19に示した画像ファイル23)を生
成する。
【0167】ここまでの処理はユーザサイド単独で行わ
れる作業で、結果としてできた画像ファイル23には図
19に示すように、カラー複写機21の機体ID(カラ
ー複写機ID22b)、ファイルネーム(FILE_N
AME22c)が付与されている。
【0168】次に印刷を行うわけであるが、まず印刷可
能な画像データとするために、ステップS303におい
て、カラー複写機21がインターネット4を介して管理
サーバ5にアクセスし、ステップS304で、カラー複
写機21が管理サーバ5に画像ファイル23を送信す
る。即ち、画像データに付与されたカラー複写機ID2
2bも送信される。
【0169】次に、管理サーバ5は、ステップS311
において、カラー複写機21から送信された画像ファイ
ル23を受信する。
【0170】ステップS312において、管理サーバ5
は、データベース6上の画像データを照会(照合)し、
データベース6上の画像データと画像ファイル23内の
画像データとの類似性を判別する(詳細は、上述した図
13)。
【0171】ステップS312でデータベース6上の画
像データと画像ファイル23内の画像データ22aとが
類似していないと判定された場合は、ステップS313
において、管理サーバ5が画像ファイル23に印刷許可
データ24を付与した画像ファイル25を作成し、ステ
ップS314に進む。
【0172】一方、ステップS312でデータベース6
上の画像データと画像ファイル23内の画像データ22
aとが類似していると判定された場合は、そのままステ
ップS314に進む。
【0173】ステップS314において、管理サーバ5
は、カラー複写機21に画像ファイル(印刷許可データ
24を付与した画像ファイル25または画像ファイル2
3)を送信し、ステップS315において、管理サーバ
5は画像ファイル23に付与されてきたカラー複写機I
D22b、日時等をログとして外部メモリ2112等に
記憶する。なお、データベース6上の画像データと画像
ファイル23内の画像データ22aとが類似している場
合には、当該画像データ22aも記憶するようにしても
よい。
【0174】またカラー複写機21は、ステップS30
5において、管理サーバ5から送信される画像ファイル
を受信し、ステップS306において、画像ファイル内
の印刷許可データ24の有無を判別し、画像ファイルに
印刷許可データ24が付与されていると判別された場合
は、ステップS307で、画像データ22aの印刷処理
をおこない、一方、画像ファイル内の印刷許可データ1
5がが付与されていないと判別された場合は、印刷処理
を行うことなくそのまま処理を終了する。
【0175】なお、カラー複写機21は、画像ファイル
内に印刷許可データ24がない場合には、印刷できない
旨をユーザに報知するように構成してもよい。
【0176】さらに、管理サーバ5は、ステップS31
2で、データベース6上の画像データと画像ファイル2
3内の画像データ22aとが類似していると判定された
場合、カラー複写機21に画像ファイルを返送すること
なく、印刷不許可である旨のみをカラー複写機21に返
送するように構成してもよい。
【0177】以上により、公的機関の運営する管理サー
バが、データベースに蓄積された有価証券類や公文書お
よび著作権物等の全データと、印刷しようとする画像デ
ータを照会(照合)し、類似性を判別し、印刷許可を送
信するとともに、当該画像データと印刷ログを保管し、
記録装置は印刷許可データのついた画像ファイルのみを
印刷するという簡単なシステムで、有価証券類や公文書
の偽造を全世界的に完全に防止することができる。
【0178】なお、本発明を用いることにより、偽造を
100%防止できるので、管理サーバ5は、PC_ID
や複写機ID等を確認し、そのIDが紙幣等の製造を行
う公的機関自身の特定のIDまたは管理サーバ5自身の
ID等の場合には、データベースに蓄積された有価証券
類や公文書の特定のデータ(そのIDに対応する特定の
データ)と画像データとが類似している場合でも、印刷
許可データを付与するように構成してもよい。例えば、
IDがある国の中央銀行の有する機器を示す場合は、管
理サーバは、データベースに蓄積された全データのう
ち、その国の紙幣のデータに限っては、該紙幣データと
その機器から送信された画像データとが類似している場
合でも、印刷許可データを付与するように構成してもよ
い。
【0179】これにより、偽造防止とは逆に、この管理
システムを用いて公的機関自身がプリンタを使って紙幣
等を製造し、発行することも可能となる。
【0180】特に、経済規模の小さな国にあっては従
来、紙幣の発行を他国の印刷メーカーに発注せざるをえ
なかったが、より安価なプリンタを用いて自国内でより
安く紙幣を印刷し、発行することが可能となり、経費の
節減、通貨の自家調達を容易に行うことができるという
効果がえられる。また、限定地域で流通する商品券等の
発行にも同様に、容易に使用することができる。
【0181】また、PCあるいは記録装置あるいは複写
機は印刷を行うにあたり、インターネットを介して、管
理サーバにアクセスし、印刷を行おうとする画像データ
を送信し、当該画像データを受け取った管理サーバは、
データベースに蓄積された有価証券類や公文書および著
作権物等の全データと当該画像データを照会(照合)
し、類似性を判別し、類似性なしと判別された場合は印
刷許可データを付与した画像データをインターネットを
介して送り返すとともに印刷ログを保管し、類似性あり
とみなした場合は印刷許可を送信することなく警告メッ
セージを送信し、当該画像データと印刷ログを保管し、
印刷許可データを付与された画像データは記録装置で印
刷を行うことができ、印刷許可データが付与されていな
い画像データは印刷はできないように制御することによ
り、有価証券類や公文書を記録装置や複写機を使って偽
造しようとしても、印刷することは完全に不可能にな
る。
【0182】よって、プリンタや複写機等による印刷管
理をインターネットを介して、公的機関の管理サーバお
よびデータベースにより行い、全世界的にあらゆる有価
証券類、公文書、著作権等の偽造防止を確実に実現する
管理システムを標準化することができる。
【0183】また、上記各実施形態では、例えば公的機
関等の運営する管理サーバ5が、データベース6に蓄積
された有価証券類や公文書および著作権物等の全データ
と、印刷装置(PC1およびプリンタ3で構成される印
刷システム,複写機21)より送信された画像データを
照合し、双方の類似性を判別し、印刷許可情報付与した
画像情報を印刷装置に返送するとともに、印刷装置が管
理サーバ5より返送された画像データに付与された印刷
許可情報の有無を判定し、該判定結果に基づいて前記画
像データの印刷を制限する場合について説明したが、管
理サーバ5が、印刷装置より送信された画像データとデ
ータベース6に蓄積された全データとを照合し、双方の
類似性を判別し、その画像データに対する印刷許可情報
のみを印刷装置に返送するとともに、印刷装置が管理サ
ーバより返送される画像データに対する印刷許可情報の
取得を判定し、該判定結果に基づいて前記画像データの
印刷を制限するように構成してもよい。
【0184】これにより、全世界で常に発行および改定
される有価証券や公文書および著作権物等のダイナミッ
クな動きに追従して、全世界的にあらゆる有価証券類、
公文書、著作権物等の偽造防止を確実に実現することの
できる。
【0185】さらに、管理サーバ5により、印刷装置
(PC1,複写機21)から送信された画像データとデ
ータベース6内のデータとが類似性有りと判定された場
合は、管理サーバ5が該画像データに対して印刷装置
(PC1,複写機21)を特定する情報(機体ID,通
信ID,ユーザネーム等)を追跡調査(トレース)可能
な画像情報をそのままテキスト情報として、又は、例え
ば肉眼では一見して分からないように画像処理を施して
前記画像データ上に付与するように構成してもよい。
【0186】これにより、仮に有価証券や公文書および
著作権物等に類似する画像データが偽造印刷された場合
でも、該偽造印刷物より印刷に関与した機器を特定する
ことができる。
【0187】また、管理サーバ5により、印刷装置(P
C1,複写機21)から送信された画像データとデータ
ベース6内のデータとが類似性有りと判定された場合
は、管理サーバ5が該画像データに対して所定の画像処
理(例えば、エッジ強調、色変換、印字付加記号付加
等)を施して印刷装置に返送するように構成してもよ
い。
【0188】さらに、上記第1実施形態では、PC1が
管理サーバ5とインターネット4を介して通信するよう
に構成したが、PC1から画像データと印刷指示を受け
たプリンタ3がインターネット4を介して管理サーバ5
と直接通信し、画像データの送信および印刷許可データ
を付与された画像データの受信を行うように構成しても
よい。
【0189】なお、上記第1実施形態で示したプリンタ
3および上記第2実施形態で示したカラー複写機21
は、電子写真方式でも、インクジェット、昇華式でもそ
の他の方式であってもよい。
【0190】また、上記各実施形態では、PC1,デジ
タルカメラ2,プリンタ3,カラー複写機21と、イン
ターネット4を介して通信可能な管理サーバ5,データ
ベース6により構成されるシステムについて説明した
が、このシステム以外に各実施形態で説明したPC1、
デジタルカメラ2、プリンタ3、管理サーバ5、データ
ベース6、カラー複写機21の各装置の各機能をそれぞ
れ独立または組合せて、情報処理装置、ファイル管理シ
ステム、印刷装置、管理サーバ等として用いる場合も、
本願発明に含まれることはいうまでもない。
【0191】以下、図22に示すメモリマップを参照し
て本発明に係る偽造防止システムを構成する各機器で読
み出し可能なデータ処理プログラムの構成について説明
する。
【0192】図22は、本発明に係る偽造防止システム
を構成する各機器で読み出し可能な各種データ処理プロ
グラムを格納する記憶媒体のメモリマップを説明する図
である。
【0193】なお、特に図示しないが、記憶媒体に記憶
されるプログラム群を管理する情報、例えばバージョン
情報,作成者等も記憶され、かつ、プログラム読み出し
側のOS等に依存する情報、例えばプログラムを識別表
示するアイコン等も記憶される場合もある。
【0194】さらに、各種プログラムに従属するデータ
も上記ディレクトリに管理されている。また、インスト
ールするプログラムやデータが圧縮されている場合に、
解凍するプログラム等も記憶される場合もある。
【0195】本実施形態における図11,図13,図2
1に示す機能が外部からインストールされるプログラム
によって、ホストコンピュータにより遂行されていても
よい。そして、その場合、CD−ROMやフラッシュメ
モリやFD等の記憶媒体により、あるいはネットワーク
を介して外部の記憶媒体から、プログラムを含む情報群
を出力装置に供給される場合でも本発明は適用されるも
のである。
【0196】以上より、プリンタの印刷管理をインター
ネットを介して、公的機関の管理サーバおよびデータベ
ースにより行い、全世界的にあらゆる有価証券類、公文
書、著作権等の偽造防止を確実に実現する管理システム
を標準化するができる。
【0197】以上のように、前述した実施形態の機能を
実現するソフトウエアのプログラムコードを記録した記
憶媒体を、システムあるいは装置に供給し、そのシステ
ムあるいは装置のコンピュータ(またはCPUやMP
U)が記憶媒体に格納されたプログラムコードを読出し
実行することによっても、本発明の目的が達成されるこ
とは言うまでもない。
【0198】この場合、記憶媒体から読み出されたプロ
グラムコード自体が本発明の新規な機能を実現すること
になり、そのプログラムコードを記憶した記憶媒体は本
発明を構成することになる。
【0199】プログラムコードを供給するための記憶媒
体としては、例えば、フロッピー(登録商標)ディス
ク,ハードディスク,光ディスク,光磁気ディスク,C
D−ROM,CD−R,磁気テープ,不揮発性のメモリ
カード,ROM,EEPROM等を用いることができ
る。
【0200】また、コンピュータが読み出したプログラ
ムコードを実行することにより、前述した実施形態の機
能が実現されるだけでなく、そのプログラムコードの指
示に基づき、コンピュータ上で稼働しているOS(オペ
レーティングシステム)等が実際の処理の一部または全
部を行い、その処理によって前述した実施形態の機能が
実現される場合も含まれることは言うまでもない。
【0201】さらに、記憶媒体から読み出されたプログ
ラムコードが、コンピュータに挿入された機能拡張ボー
ドやコンピュータに接続された機能拡張ユニットに備わ
るメモリに書き込まれた後、そのプログラムコードの指
示に基づき、その機能拡張ボードや機能拡張ユニットに
備わるCPU等が実際の処理の一部または全部を行い、
その処理によって前述した実施形態の機能が実現される
場合も含まれることは言うまでもない。
【0202】また、本発明は、複数の機器から構成され
るシステムに適用しても、1つの機器からなる装置に適
用してもよい。また、本発明は、システムあるいは装置
にプログラムを供給することによって達成される場合に
も適応できることは言うまでもない。この場合、本発明
を達成するためのソフトウエアによって表されるプログ
ラムを格納した記憶媒体を該システムあるいは装置に読
み出すことによって、そのシステムあるいは装置が、本
発明の効果を享受することが可能となる。
【0203】さらに、本発明を達成するためのソフトウ
エアによって表されるプログラムをネットワーク上のデ
ータベースから通信プログラムによりダウンロードして
読み出すことによって、そのシステムあるいは装置が、
本発明の効果を享受することが可能となる。
【0204】
【発明の効果】以上説明したように、本発明に係る第1
の発明によれば、所定の通信媒体を介して通信可能な印
刷装置と管理サーバとで構成される偽造防止システムに
おいて、印刷装置の取得手段が、所定の通信媒体を介し
て前記管理サーバに対して画像情報を送信し、管理サー
バの印刷許可手段が、管理手段の管理する複数の特定画
像情報と前記印刷装置から送信される画像情報と前記管
理手段により記憶管理される複数の特定画像情報との類
似性の有無を判定し、該判定結果に基づいて、前記画像
情報に対する印刷許可情報を前記印刷装置に返信し、印
刷装置の取得手段が、前記画像情報の印刷許可情報を取
得し、前記取得手段の印刷許可情報取得結果に基づい
て、印刷装置の制御手段が、前記画像情報の印刷を制限
するので、例えば公的機関等の運営する管理サーバが、
データベースに蓄積された有価証券類や公文書および著
作権物等の全データと、印刷しようとする画像データを
照合し、類似性を判別し、印刷許可を送信するととも
に、記録装置は印刷許可データのついた画像ファイルの
みを印刷するという簡単なシステムで、全世界で常に発
行および改定される有価証券や公文書および著作権物等
のダイナミックな動きに追従して、全世界的にあらゆる
有価証券類、公文書、著作権物等の偽造防止を確実に実
現することができる。
【0205】第2〜4,第6の発明によれば、印刷装置
の通信手段が、所定の通信媒体を介して管理サーバに対
して画像情報を送信し、管理サーバの受信手段が、所定
の通信媒体を介して印刷装置から送信される画像情報を
受信し、管理サーバの類似性判定手段が複数の特定画像
情報を記憶管理する管理手段により記憶管理される複数
の特定画像情報と前記受信手段により受信される画像情
報との類似性の有無を判定し、管理サーバの印刷許可手
段が、前記類似性判定手段の判定結果に基づいて、前記
画像情報に対して印刷許可情報を付与し、管理サーバの
返信手段が、前記画像情報を所定の通信媒体を介して前
記印刷装置に返信し、印刷装置の通信手段が、前記管理
サーバから所定の通信媒体を介して返信される画像情報
を受信し、印刷装置の印刷許可判定手段が、前記管理サ
ーバから返送される画像情報に印刷許可情報が付与され
ているか否かを判定し、印刷装置の制御手段が、前記印
刷許可判定手段の判定結果に基づいて前記画像情報の印
刷を制限するので、例えば公的機関等の運営する管理サ
ーバが、データベースに蓄積された有価証券類や公文書
および著作権物等の全データと、印刷しようとする画像
データを照合し、類似性を判別し、印刷許可を送信する
とともに、記録装置は印刷許可データのついた画像ファ
イルのみを印刷するという簡単なシステムで、全世界で
常に発行および改定される有価証券や公文書および著作
権物等のダイナミックな動きに追従して、全世界的にあ
らゆる有価証券類、公文書、著作権物等の偽造防止を確
実に実現することができる。
【0206】第5の発明によれば、前記印刷装置から送
信される画像情報には、前記印刷装置を特定する情報が
付与されているので、有価証券や公文書および著作権物
等の偽造印刷を行おうとしている印刷装置を特定し、対
応することができる。
【0207】第7の発明によれば、印刷許可判定手段
が、画像情報に印刷許可情報が付与されているか否かを
判定し、前記印刷許可判定手段の判定結果に基づいて制
御手段が、前記画像情報の印刷を制限するので、例えば
有価証券類や公文書、著作権物等のように印刷許可のな
い画像情報の印刷を防止することができる。
【0208】第8〜12の発明によれば、通信手段が、
所定の通信媒体を介して管理サーバに対して画像情報を
送信するとともに、前記管理サーバから所定の通信媒体
を介して返信される画像情報を受信し、印刷許可判定手
段が、前記管理サーバから返送される画像情報に印刷許
可情報が付与されているか否かを判定し、制御手段が、
前記印刷許可判定手段の判定結果に基づいて前記画像情
報の印刷を制限するので、例えば有価証券類や公文書、
著作権物等のように印刷許可のない画像情報の印刷を防
止することができる。
【0209】第13の発明によれば、所定の通信媒体を
介して印刷装置と通信可能な管理サーバにおいて、印刷
許可手段が、前記印刷装置から送信される画像情報と管
理手段により記憶管理される複数の特定画像情報との類
似性の有無を判定し、該判定結果に基づいて、前記画像
情報に対する印刷許可情報を前記印刷装置に返信するの
で、例えば公的機関等の運営する管理サーバが、データ
ベースに蓄積された有価証券類や公文書および著作権物
等の全データと、印刷しようとする画像データを照合
し、類似性を判別し、印刷許可を送信するという簡単な
システムで、全世界の有価証券や公文書および著作権物
等の印刷許可の付与を、発行および改定のダイナミック
な動きに追従して正確に行うことができる。
【0210】第14〜17,第22,第27の発明によ
れば、受信手段が、所定の通信媒体を介して印刷装置か
ら送信される画像情報を受信し、類似性判定手段が、管
理手段により記憶管理される複数の特定画像情報と前記
受信手段により受信される画像情報との類似性の有無を
判定し、印刷許可手段が、前記類似性判定手段の判定結
果に基づいて、前記画像情報に対して印刷許可情報を付
与し、返信手段が、前記画像情報を所定の通信媒体を介
して前記印刷装置に返信するので、例えば公的機関等の
運営する管理サーバが、データベースに蓄積された有価
証券類や公文書および著作権物等の全データと、印刷し
ようとする画像データを照合し、類似性を判別し、印刷
許可を送信するという簡単なシステムで、全世界の有価
証券や公文書および著作権物等の印刷許可の付与を、発
行および改定のダイナミックな動きに追従して正確に行
うことができる。
【0211】第18の発明によれば、前記印刷許可手段
は、前記類似性判定手段により類似性有りと判定された
場合は、前記画像情報に対して前記印刷装置を特定する
情報を追跡調査可能な画像情報として付与するので、仮
に有価証券や公文書および著作権物等が偽造印刷された
場合でも、該偽造印刷物より印刷を行った印刷装置を特
定することができる。
【0212】第19の発明によれば、前記印刷装置との
通信ログを記憶するログ記憶手段を設けたので、有価証
券や公文書および著作権物等の偽造印刷処理を行おうと
した印刷装置を特定し、記録保持することができる。
【0213】第20の発明によれば、前記ログ記憶手段
は、前記類似性判定手段により類似性有りと判定された
場合は、前記通信ログとともに前記画像情報を記憶する
ので、有価証券や公文書および著作権物等の偽造印刷を
行おうとした印刷装置および印刷しようとした有価証券
や公文書および著作権物等を特定し、記録保持すること
ができる。
【0214】第21の発明によれば、前記印刷装置から
送信される画像情報には、前記印刷装置を特定する情報
が付与されているので、有価証券や公文書および著作権
物等の偽造印刷を行おうとしている印刷装置を特定し、
対応することができる。
【0215】第23〜25の発明によれば、前記画像情
報は、複数のレイヤにより構成されるものであり、前記
類似性判定手段は、前記画像情報の複数のレイヤのうち
第1のレイヤと前記管理手段により記憶管理される複数
の特定画像情報との類似性の有無を判定し、類似性有り
と判定された場合は、前記画像情報の複数のレイヤのう
ち第2のレイヤと前記管理手段により記憶管理される複
数の特定画像情報との類似性の有無を判定するので、印
刷を行おうとしている画像データと有価証券や公文書お
よび著作権物等との類似性の判定を極めて高速に行うこ
とができる。
【0216】第26の発明によれば、前記受信手段は、
先ず前記第1のレイヤを前記印刷装置より受信し、前記
類似性判定手段により前記第1のレイヤと前記管理手段
により記憶管理される複数の特定画像情報との間に類似
性が有ると判定された場合は、前記第2のレイヤを前記
印刷装置に要求して、前記第2のレイヤを前記印刷装置
より受信するので、印刷装置と画像情報を送受信するた
めの通信時間を格段に短縮することことができる。
【0217】第28の発明によれば、許可手段が、所定
の判定基準により、ファイルに所定の許可情報を付与す
るので、ファイルに対しての所定の判定基準により許可
を簡単に付与することができる。
【0218】第29の発明によれば、抹消手段が、ファ
イルに予め付与されている所定の許可情報を、前記ファ
イルに編集作業が生じた時点で抹消するので、ファイル
の編集に関わる悪用を事前に防止することができる。
【0219】第30の発明によれば、重畳付与手段が、
画像を含むファイルの生成,編集の際に機器を特定する
情報を重畳してファイルに付与するので、ファイルの生
成および編集に関わった機器およびその経路を特定する
ことができる。
【0220】第31の発明によれば、画像を含むファイ
ルに対して所定の処理を実行可能な複数の機器により構
成されるファイル管理システムにおいて、前記各機器
は、前記画像を含むファイルの生成,編集に関わるすべ
ての機器を特定する情報を重畳してファイルに付与する
重畳付与手段を有するので、ファイルの生成および編集
に関わった機器およびその経路を特定することができ
る。
【0221】第32および41の発明によれば、印刷装
置が所定の通信媒体を介して前記管理サーバに対して画
像情報を送信し、前記管理サーバが前記印刷装置から送
信される画像情報と前記データベースにより記憶管理さ
れる複数の特定画像情報との類似性の有無を判定し、該
判定結果に基づいて、前記画像情報に対する印刷許可情
報を前記印刷装置に返信し、前記印刷装置が前記管理サ
ーバから前記画像情報の印刷許可情報を取得し、前記印
刷装置が印刷許可情報取得結果に基づいて前記画像情報
の印刷を制限するので、例えば公的機関等の運営する管
理サーバが、データベースに蓄積された有価証券類や公
文書および著作権物等の全データと、印刷しようとする
画像データを照合し、類似性を判別し、印刷許可を送信
するとともに、記録装置は印刷許可データのついた画像
ファイルのみを印刷するという簡単なシステムで、全世
界で常に発行および改定される有価証券や公文書および
著作権物等のダイナミックな動きに追従して、全世界的
にあらゆる有価証券類、公文書、著作権物等の偽造防止
を確実に実現することのできる。
【0222】第33および42の発明によれば、印刷装
置から前記管理サーバに画像情報を送信し、前記データ
ベースにより記憶管理される複数の特定画像情報と前記
印刷装置から送信される画像情報との類似性の有無を前
記管理サーバが判定し、該判定結果に基づいて、前記画
像情報に対して前記管理サーバが印刷許可情報を付与
し、前記画像情報を所定の通信媒体を介して前記管理サ
ーバから前記印刷装置に返信し、前記管理サーバから返
送される画像情報に印刷許可情報が付与されているか否
かを前記印刷装置が判定し、該判定結果に基づいて前記
画像情報の印刷を印刷装置が制限するので、例えば公的
機関等の運営する管理サーバが、データベースに蓄積さ
れた有価証券類や公文書および著作権物等の全データ
と、印刷しようとする画像データを照合し、類似性を判
別し、印刷許可を送信するとともに、記録装置は印刷許
可データのついた画像ファイルのみを印刷するという簡
単なシステムで、全世界で常に発行および改定される有
価証券や公文書および著作権物等のダイナミックな動き
に追従して、全世界的にあらゆる有価証券類、公文書、
著作権物等の偽造防止を確実に実現することのできる。
【0223】第34および43の発明によれば、画像情
報に印刷許可情報が付与されているか否かを判定し、該
判定結果に基づいて前記画像情報の印刷を制限するの
で、例えば有価証券類や公文書、著作権物等のように印
刷許可のない画像情報の印刷を防止することができる。
【0224】第35および44の発明によれば、所定の
通信媒体を介して管理サーバに対して画像情報を送信
し、前記管理サーバから所定の通信媒体を介して返信さ
れる画像情報を受信し、前記管理サーバから返送される
画像情報に印刷許可情報が付与されているか否かを判定
し、該判定結果に基づいて前記画像情報の印刷を制限す
るので、例えば有価証券類や公文書、著作権物等のよう
に印刷許可のない画像情報の印刷を防止することができ
る。
【0225】第36および第45の発明によれば、所定
の通信媒体を介して印刷装置から送信される画像情報を
受信し、前記データベースにより記憶管理される複数の
特定画像情報と前記受信工程で受信した画像情報との類
似性の有無を判定し、該判定結果に基づいて、前記画像
情報に対して印刷許可情報を付与し、前記画像情報を所
定の通信媒体を介して前記印刷装置に返信するので、例
えば公的機関等の運営する管理サーバが、データベース
に蓄積された有価証券類や公文書および著作権物等の全
データと、印刷しようとする画像データを照合し、類似
性を判別し、印刷許可を送信するという簡単なシステム
で、全世界の有価証券や公文書および著作権物等の印刷
許可の付与を、発行および改定のダイナミックな動きに
追従して正確に行うことができる。
【0226】第37および46の発明によれば、所定の
判定基準により、ファイルに所定の許可情報を付与する
ので、ファイルに対しての所定の判定基準により許可を
簡単に付与することができる。
【0227】第38および47の発明によれば、ファイ
ルに予め付与されている所定の許可情報を、前記ファイ
ルに対して編集作業が生じた時点で抹消するので、ファ
イルの編集に関わる悪用を事前に防止することができ
る。
【0228】第39および48の発明によれば、画像を
含むファイルの生成,編集の際に機器を特定する情報を
重畳してファイルに付与するので、ファイルの生成およ
び編集に関わった機器およびその経路を特定することが
できる。
【0229】第40の発明によれば、画像を含むファイ
ルの生成,編集に関わるすべての機器を特定する情報を
重畳してファイルに付与するので、ファイルの生成およ
び編集に関わった機器およびその経路を特定することが
できる。
【0230】従って、全世界で常に発行および改定され
る有価証券や公文書および著作権物等の印刷を許可され
ていない画像のダイナミックな動きに追従して、全世界
的にあらゆる有価証券類、公文書、著作権物等の偽造防
止を確実に実現することのできる等の効果を奏する。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の第1実施形態を示す偽造防止システム
の構成を説明するブロック図である。
【図2】図1に示したPCおよびプリンタの制御構成を
説明するブロック図である。
【図3】図1に示した管理サーバの制御構成を説明する
ブロック図である。
【図4】図1に示されたパーソナルコンピュータ(P
C)で生成されるPC画像ファイルの一例を示す図であ
る。
【図5】図1に示されたデジタルカメラで生成されるデ
ジタルカメラ画像ファイルの一例を示す図である。
【図6】図1に示されたパーソナルコンピュータ(P
C)で生成されるPC画像ファイルの一例を示す図であ
る。
【図7】図1に示されたパーソナルコンピュータ(P
C)に入力可能な商用画像ファイルの一例を示す図であ
る。
【図8】図1に示されたパーソナルコンピュータ(P
C)で生成されるPC画像ファイルの一例を示す図であ
る。
【図9】図1に示された管理サーバで生成されるPC画
像ファイルの一例を示す図である。
【図10】図1に示された管理サーバで生成、管理され
るログ情報の一例を示す図である。
【図11】本発明の偽造防止システムの第1の制御処理
手順の一例を示すフローチャートである。
【図12】図8に示したPC画像ファイル内の画像デー
タ(PC画像データ,デジタルカメラ画像データ,商用
画像データ)の概略構成を説明する図である。
【図13】本発明の偽造防止システムの第2の制御処理
手順の一例を示すフローチャートである。
【図14】商用に提供されている画像ファイルの構成を
示す図である。
【図15】PC上でアプリケーションソフトを用いて作
成したファイルに図14に示した商用画像ファイルを貼
りつけた画像ファイルの構成を示す図である。
【図16】図8に示した各IDデータ(PC_ID,デ
ジタルカメラID,商用画像ID)の構成の一例を説明
する図である。
【図17】本発明の第2実施形態を示す偽造防止システ
ムの構成を説明するブロック図である。
【図18】図17に示したカラー複写機の制御構成を説
明するブロック図である。
【図19】図17に示されたカラー複写機で生成される
画像ファイルの一例を示す図である。
【図20】図17に示された管理サーバで生成される画
像ファイルの一例を示す図である。
【図21】本発明の偽造防止システムの第3の制御処理
手順の一例を示すフローチャートである。
【図22】本発明に係る偽造防止システムを構成する各
機器で読み出し可能な各種データ処理プログラムを格納
する記憶媒体のメモリマップを説明する図である。
【符号の説明】
1 PC 2 デジタルカメラ 3 プリンタ 4 インターネット 5 管理サーバ 6 データベース 101 CPU 102 RAM 103 ROM 301 CPU 302 RAM 303 ROM 501 CPU 502 RAM 503 ROM
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (51)Int.Cl.7 識別記号 FI テーマコート゛(参考) G06F 15/403 350C (54)【発明の名称】 偽造防止システム並びに印刷装置並びに管理サーバ並びに情報処理装置並びにファイル管理シス テム並びに偽造防止システムの偽造防止方法並びに印刷装置の制御方法並びに管理サーバの制御 方法並びにファイル管理方法およびコンピュータが読み出し可能なプログラムを格納した記憶媒 体

Claims (48)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 所定の通信媒体を介して通信可能な印刷
    装置と管理サーバとで構成される偽造防止システムにお
    いて、 所定の通信媒体を介して前記管理サーバに対して画像情
    報を送信して前記画像情報の印刷許可情報を取得する取
    得手段と、前記取得手段の印刷許可情報取得結果に基づ
    いて前記画像情報の印刷を制限する制御手段とを有する
    印刷装置と、 複数の特定画像情報を記憶管理する管理手段と、前記印
    刷装置から送信される画像情報と前記管理手段により記
    憶管理される複数の特定画像情報との類似性の有無を判
    定し、該判定結果に基づいて、前記画像情報に対する印
    刷許可情報を前記印刷装置に返信する印刷許可手段とを
    有する管理サーバと、で構成されることを特徴とする偽
    造防止システム。
  2. 【請求項2】 所定の通信媒体を介して管理サーバに対
    して画像情報を送信するとともに、前記管理サーバから
    所定の通信媒体を介して返信される画像情報を受信する
    通信手段と、前記管理サーバから返送される画像情報に
    印刷許可情報が付与されているか否かを判定する印刷許
    可判定手段と、前記印刷許可判定手段の判定結果に基づ
    いて前記画像情報の印刷を制限する制御手段とを有する
    印刷装置と、 複数の特定画像情報を記憶管理する管理手段と、所定の
    通信媒体を介して印刷装置から送信される画像情報を受
    信する受信手段と、前記管理手段により記憶管理される
    複数の特定画像情報と前記受信手段により受信される画
    像情報との類似性の有無を判定する類似性判定手段と、
    前記類似性判定手段の判定結果に基づいて、前記画像情
    報に対して印刷許可情報を付与する印刷許可手段と、前
    記画像情報を所定の通信媒体を介して前記印刷装置に返
    信する返信手段とを有する管理サーバと、で構成される
    ことを特徴とする偽造防止システム。
  3. 【請求項3】 前記管理手段は、前記管理サーバと所定
    の通信媒体を介して通信可能なデータベース装置である
    ことを特徴とする請求項1記載の偽造防止システム。
  4. 【請求項4】 前記所定の通信媒体は、インターネット
    を含むことを特徴とする請求項1または2記載の偽造防
    止システム。
  5. 【請求項5】 前記印刷装置から送信される画像情報に
    は、前記印刷装置を特定する情報が付与されていること
    を特徴とする請求項1〜4のいずれかに記載の偽造防止
    システム。
  6. 【請求項6】 前記印刷装置は、複写機,情報処理装置
    およびプリンタ装置により構成される印刷システムを含
    むことを特徴とする請求項1〜5のいずれかに記載の偽
    造防止システム。
  7. 【請求項7】 画像情報に印刷許可情報が付与されてい
    るか否かを判定する印刷許可判定手段と、 前記印刷許可判定手段の判定結果に基づいて前記画像情
    報の印刷を制限する制御手段と、を有することを特徴と
    する印刷装置。
  8. 【請求項8】 所定の通信媒体を介して管理サーバに対
    して画像情報を送信するとともに、前記管理サーバから
    所定の通信媒体を介して返信される画像情報を受信する
    通信手段と、 前記管理サーバから返送される画像情報に印刷許可情報
    が付与されているか否かを判定する印刷許可判定手段
    と、 前記印刷許可判定手段の判定結果に基づいて前記画像情
    報の印刷を制限する制御手段と、を有することを特徴と
    する印刷装置。
  9. 【請求項9】 前記制御手段は、前記印刷許可判定手段
    により画像情報に印刷許可情報が付与されていると判定
    された場合は、前記画像情報の印刷を行い、前記印刷許
    可判定手段により画像情報に印刷許可情報が付与されて
    いないと判定された場合は、前記画像情報の印刷を行わ
    ないように制御することを特徴とする請求項8記載の印
    刷装置。
  10. 【請求項10】 前記印刷装置は、複写機,情報処理装
    置およびプリンタ装置により構成される印刷システムを
    含むことを特徴とする請求項8または9記載の印刷装
    置。
  11. 【請求項11】 前記印刷装置を構成する各機器は、画
    像情報の生成あるいは編集の際に、前記画像情報に対し
    て機体を特定する情報を付与することを特徴とする請求
    項8〜10のいずれかに記載の印刷装置。
  12. 【請求項12】 前記所定の通信媒体は、インターネッ
    トを含むことを特徴とする請求項8〜11のいずれかに
    記載の印刷装置。
  13. 【請求項13】 所定の通信媒体を介して印刷装置と通
    信可能な管理サーバにおいて、 複数の特定画像情報を記憶管理する管理手段と、 前記印刷装置から送信される画像情報と前記管理手段に
    より記憶管理される複数の特定画像情報との類似性の有
    無を判定し、該判定結果に基づいて、前記画像情報に対
    する印刷許可情報を前記印刷装置に返信する印刷許可手
    段と、を有することを特徴とする管理サーバ。
  14. 【請求項14】 複数の特定画像情報を記憶管理する管
    理手段と、 所定の通信媒体を介して印刷装置から送信される画像情
    報を受信する受信手段と、 前記管理手段により記憶管理される複数の特定画像情報
    と前記受信手段により受信される画像情報との類似性の
    有無を判定する類似性判定手段と、 前記類似性判定手段の判定結果に基づいて、前記画像情
    報に対して印刷許可情報を付与する印刷許可手段と、 前記画像情報を所定の通信媒体を介して前記印刷装置に
    返信する返信手段と、を有することを特徴とする管理サ
    ーバ。
  15. 【請求項15】 前記管理手段は、前記管理サーバと所
    定の通信媒体を介して通信可能なデータベース装置であ
    ることを特徴とする請求項13または14記載の管理サ
    ーバ。
  16. 【請求項16】 前記印刷許可手段は、前記類似性判定
    手段により類似性無しと判定された場合のみ、前記画像
    情報に対して印刷許可情報を付与することを特徴とする
    請求項14記載の管理サーバ。
  17. 【請求項17】 前記返信手段は、前記類似性判定手段
    により類似性有りと判定された場合は、警告のメッセー
    ジを返信することを特徴とする請求項14記載の管理サ
    ーバ。
  18. 【請求項18】 前記印刷許可手段は、前記類似性判定
    手段により類似性有りと判定された場合は、前記画像情
    報に対して前記印刷装置を特定する情報を追跡調査可能
    な画像情報として付与することを特徴とする請求項14
    記載の管理サーバ。
  19. 【請求項19】 前記印刷装置との通信ログを記憶する
    ログ記憶手段を設けたことを特徴とする請求項14〜1
    8のいずれかに記載の管理サーバ。
  20. 【請求項20】 前記ログ記憶手段は、前記類似性判定
    手段により類似性有りと判定された場合は、前記通信ロ
    グとともに前記画像情報を記憶することを特徴とする請
    求項19載の管理サーバ。
  21. 【請求項21】 前記印刷装置から送信される画像情報
    には、前記印刷装置を特定する情報が付与されているこ
    とを特徴とする請求項14〜20のいずれかに記載の管
    理サーバ。
  22. 【請求項22】 前記印刷装置は、複写機,情報処理装
    置およびプリンタ装置により構成される印刷システムを
    含むことを特徴とする請求項14〜21のいずれかに記
    載の管理サーバ。
  23. 【請求項23】 前記画像情報は、複数のレイヤにより
    構成されるものであり、 前記類似性判定手段は、前記画像情報の複数のレイヤの
    うち第1のレイヤと前記管理手段により記憶管理される
    複数の特定画像情報との類似性の有無を判定し、類似性
    有りと判定された場合は、前記画像情報の複数のレイヤ
    のうち第2のレイヤと前記管理手段により記憶管理され
    る複数の特定画像情報との類似性の有無を判定すること
    を特徴とする請求項14〜22のいずれかに記載の管理
    サーバ。
  24. 【請求項24】 前記第1のレイヤは低解像度レイヤで
    あり、前記第2のレイヤは高解像度レイヤであることを
    特徴とする請求項23記載の管理サーバ。
  25. 【請求項25】 前記類似性判定手段は、前記低密度レ
    イヤと前記管理手段により記憶管理される複数の特定画
    像情報との間に類似性が有ると判定された場合は、前記
    画像情報の複数のレイヤのうち高密度レイヤの一部と前
    記管理手段により記憶管理される複数の特定画像情報と
    の類似性の有無を判定することを特徴とする請求項24
    記載の管理サーバ。
  26. 【請求項26】 前記受信手段は、先ず前記第1のレイ
    ヤを前記印刷装置より受信し、前記類似性判定手段によ
    り前記第1のレイヤと前記管理手段により記憶管理され
    る複数の特定画像情報との間に類似性が有ると判定され
    た場合は、前記第2のレイヤを前記印刷装置に要求し
    て、前記第2のレイヤを前記印刷装置より受信すること
    を特徴とする請求項23〜25のいずれかに記載の管理
    サーバ。
  27. 【請求項27】 前記所定の通信媒体は、インターネッ
    トを含むことを特徴とする請求項14〜26記載の管理
    サーバ。
  28. 【請求項28】 所定の判定基準により、ファイルに所
    定の許可情報を付与する許可手段を有することを特徴と
    する情報処理装置。
  29. 【請求項29】 ファイルに予め付与されている所定の
    許可情報を、前記ファイルに編集作業が生じた時点で抹
    消する抹消手段を有することを特徴とする情報処理装
    置。
  30. 【請求項30】 画像を含むファイルの生成,編集の際
    に機器を特定する情報を重畳してファイルに付与する重
    畳付与手段を有することを特徴とする情報処理装置。
  31. 【請求項31】 画像を含むファイルに対して所定の処
    理を実行可能な複数の機器により構成されるファイル管
    理システムにおいて、 前記各機器は、前記画像を含むファイルの生成,編集に
    関わるすべての機器を特定する情報を重畳してファイル
    に付与する重畳付与手段を有することを特徴とするファ
    イル管理システム。
  32. 【請求項32】 複数の特定画像情報を記憶管理するデ
    ータベースを有する管理サーバと、印刷装置とが所定の
    通信媒体を介して通信可能な偽造防止システムの偽造防
    止方法において、 前記印刷装置が所定の通信媒体を介して前記管理サーバ
    に対して画像情報を送信して前記管理サーバから前記画
    像情報の印刷許可情報を取得する取得工程と、 前記管理サーバが前記印刷装置から送信される画像情報
    と前記データベースにより記憶管理される複数の特定画
    像情報との類似性の有無を判定し、該判定結果に基づい
    て、前記画像情報に対する印刷許可情報を前記印刷装置
    に返信する印刷許可工程と、 前記印刷装置が前記取得工程での印刷許可情報取得結果
    に基づいて前記画像情報の印刷を制限する印刷制限工程
    と、を有することを特徴とする偽造防止システムの偽造
    防止方法。
  33. 【請求項33】 複数の特定画像情報を記憶管理するデ
    ータベースを有する管理サーバと、印刷装置とが所定の
    通信媒体を介して通信可能な偽造防止システムの偽造防
    止方法において、 前記印刷装置から前記管理サーバに画像情報を送信する
    送信工程と、 前記データベースにより記憶管理される複数の特定画像
    情報と前記印刷装置から送信される画像情報との類似性
    の有無を前記管理サーバが判定する類似性判定工程と、 該判定結果に基づいて、前記画像情報に対して前記管理
    サーバが印刷許可情報を付与する印刷許可工程と、 前記画像情報を所定の通信媒体を介して前記管理サーバ
    から前記印刷装置に返信する返信工程と、 前記管理サーバから返送される画像情報に印刷許可情報
    が付与されているか否かを前記印刷装置が判定する印刷
    許可判定工程と、 該判定結果に基づいて前記画像情報の印刷を印刷装置が
    制限する印刷制限工程と、を有することを特徴とする偽
    造防止システムの偽造防止方法。
  34. 【請求項34】 画像情報に印刷許可情報が付与されて
    いるか否かを判定する印刷許可判定工程と、 該判定結果に基づいて前記画像情報の印刷を制限する印
    刷制限工程と、を有することを特徴とする印刷装置の制
    御方法。
  35. 【請求項35】 所定の通信媒体を介して管理サーバに
    対して画像情報を送信する送信工程と、 前記管理サーバから所定の通信媒体を介して返信される
    画像情報を受信する受信工程と、 前記管理サーバから返送される画像情報に印刷許可情報
    が付与されているか否かを判定する印刷許可判定工程
    と、 該判定結果に基づいて前記画像情報の印刷を制限する印
    刷制限工程と、を有することを特徴とする印刷装置の制
    御方法。
  36. 【請求項36】 複数の特定画像情報を記憶管理するデ
    ータベースを有する管理サーバの制御方法において、 所定の通信媒体を介して印刷装置から送信される画像情
    報を受信する受信工程と、 前記データベースにより記憶管理される複数の特定画像
    情報と前記受信工程で受信した画像情報との類似性の有
    無を判定する類似性判定工程と、 該判定結果に基づいて、前記画像情報に対して印刷許可
    情報を付与する印刷許可工程と、 前記画像情報を所定の通信媒体を介して前記印刷装置に
    返信する返信工程と、を有することを特徴とする管理サ
    ーバの制御方法。
  37. 【請求項37】 所定の判定基準により、ファイルに所
    定の許可情報を付与する許可工程を有することを特徴と
    するファイル管理方法。
  38. 【請求項38】 ファイルに予め付与されている所定の
    許可情報を、前記ファイルに対して編集作業が生じた時
    点で抹消する抹消工程を有することを特徴とするファイ
    ル管理方法。
  39. 【請求項39】 画像を含むファイルの生成,編集の際
    に機器を特定する情報を重畳してファイルに付与する重
    畳付与工程を有することを特徴とするファイル管理方
    法。
  40. 【請求項40】 画像を含むファイルの生成,編集に関
    わるすべての機器を特定する情報を重畳してファイルに
    付与する重畳付与工程を有することを特徴とするファイ
    ル管理方法。
  41. 【請求項41】 複数の特定画像情報を記憶管理するデ
    ータベースを有する管理サーバと、印刷装置とが所定の
    通信媒体を介して通信可能な偽造防止システムを制御す
    るコンピュータが読み出し可能なプログラムを格納した
    記憶媒体において、 前記印刷装置が所定の通信媒体を介して前記管理サーバ
    に対して画像情報を送信して前記管理サーバから前記画
    像情報の印刷許可情報を取得する取得工程と、 前記管理サーバが前記印刷装置から送信される画像情報
    と前記データベースにより記憶管理される複数の特定画
    像情報との類似性の有無を判定し、該判定結果に基づい
    て、前記画像情報に対する印刷許可情報を前記印刷装置
    に返信する印刷許可工程と、 前記印刷装置が前記取得工程での印刷許可情報取得結果
    に基づいて前記画像情報の印刷を制限する印刷制限工程
    と、を有することを特徴とするコンピュータが読み出し
    可能なプログラムを格納した記憶媒体。
  42. 【請求項42】 複数の特定画像情報を記憶管理するデ
    ータベースを有する管理サーバと、印刷装置とが所定の
    通信媒体を介して通信可能な偽造防止システムを制御す
    るコンピュータが読み出し可能なプログラムを格納した
    記憶媒体において、 前記印刷装置から前記管理サーバに画像情報を送信する
    送信工程と、 前記データベースにより記憶管理される複数の特定画像
    情報と前記印刷装置から送信される画像情報との類似性
    の有無を前記管理サーバが判定する類似性判定工程と、 該判定結果に基づいて、前記画像情報に対して前記管理
    サーバが印刷許可情報を付与する印刷許可工程と、 前記画像情報を所定の通信媒体を介して前記管理サーバ
    から前記印刷装置に返信する返信工程と、 前記管理サーバから返送される画像情報に印刷許可情報
    が付与されているか否かを前記印刷装置が判定する印刷
    許可判定工程と、 該判定結果に基づいて前記画像情報の印刷を印刷装置が
    制限する印刷制限工程と、を有することを特徴とするコ
    ンピュータが読み出し可能なプログラムを格納した記憶
    媒体。
  43. 【請求項43】 画像情報に基づいて記録媒体に印刷可
    能な印刷装置を制御するコンピュータが読み出し可能な
    プログラムを格納した記憶媒体において、 画像情報に印刷許可情報が付与されているか否かを判定
    する印刷許可判定工程と、 該判定結果に基づいて前記画像情報の印刷を制限する印
    刷制限工程と、を有することを特徴とするコンピュータ
    が読み出し可能なプログラムを格納した記憶媒体。
  44. 【請求項44】 所定の通信媒体を介して管理サーバと
    通信可能な印刷装置を制御するコンピュータが読み出し
    可能なプログラムを格納した記憶媒体において、 所定の通信媒体を介して管理サーバに対して画像情報を
    送信する送信工程と、 前記管理サーバから所定の通信媒体を介して返信される
    画像情報を受信する受信工程と、 前記管理サーバから返送される画像情報に印刷許可情報
    が付与されているか否かを判定する印刷許可判定工程
    と、 該判定結果に基づいて前記画像情報の印刷を制限する印
    刷制限工程と、を有することを特徴とするコンピュータ
    が読み出し可能なプログラムを格納した記憶媒体。
  45. 【請求項45】 複数の特定画像情報を記憶管理するデ
    ータベースを有する管理サーバを制御するコンピュータ
    が読み出し可能なプログラムを格納した記憶媒体におい
    て、 所定の通信媒体を介して印刷装置から送信される画像情
    報を受信する受信工程と、 前記データベースにより記憶管理される複数の特定画像
    情報と前記受信工程で受信した画像情報との類似性の有
    無を判定する類似性判定工程と、 該判定結果に基づいて、前記画像情報に対して印刷許可
    情報を付与する印刷許可工程と、 前記画像情報を所定の通信媒体を介して前記印刷装置に
    返信する返信工程と、を有することを特徴とするコンピ
    ュータが読み出し可能なプログラムを格納した記憶媒
    体。
  46. 【請求項46】 ファイルを管理可能な情報処理装置を
    制御するコンピュータが読み出し可能なプログラムを格
    納した記憶媒体において、 所定の判定基準により、ファイルに所定の許可情報を付
    与する許可工程を有することを特徴とするコンピュータ
    が読み出し可能なプログラムを格納した記憶媒体。
  47. 【請求項47】 ファイルを管理可能な情報処理装置を
    制御するコンピュータが読み出し可能なプログラムを格
    納した記憶媒体において、 ファイルに予め付与されている所定の許可情報を、前記
    ファイルに対して編集作業が生じた時点で抹消する抹消
    工程を有することを特徴とするコンピュータが読み出し
    可能なプログラムを格納した記憶媒体。
  48. 【請求項48】 ファイルを管理可能な情報処理装置を
    制御するコンピュータが読み出し可能なプログラムを格
    納した記憶媒体において、 画像を含むファイルの生成,編集の際に前記情報処理装
    置を特定する情報を重畳してファイルに付与してゆく重
    畳付与工程を有することを特徴とするコンピュータが読
    み出し可能なプログラムを格納した記憶媒体。
JP11194051A 1999-07-08 1999-07-08 偽造防止システム並びに印刷装置並びに管理サーバ並びに情報処理装置並びにファイル管理システム並びに偽造防止システムの偽造防止方法並びに印刷装置の制御方法並びに管理サーバの制御方法並びにファイル管理方法およびコンピュータが読み出し可能なプログラムを格納した記憶媒体 Pending JP2001024885A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP11194051A JP2001024885A (ja) 1999-07-08 1999-07-08 偽造防止システム並びに印刷装置並びに管理サーバ並びに情報処理装置並びにファイル管理システム並びに偽造防止システムの偽造防止方法並びに印刷装置の制御方法並びに管理サーバの制御方法並びにファイル管理方法およびコンピュータが読み出し可能なプログラムを格納した記憶媒体

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP11194051A JP2001024885A (ja) 1999-07-08 1999-07-08 偽造防止システム並びに印刷装置並びに管理サーバ並びに情報処理装置並びにファイル管理システム並びに偽造防止システムの偽造防止方法並びに印刷装置の制御方法並びに管理サーバの制御方法並びにファイル管理方法およびコンピュータが読み出し可能なプログラムを格納した記憶媒体

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2001024885A true JP2001024885A (ja) 2001-01-26

Family

ID=16318141

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP11194051A Pending JP2001024885A (ja) 1999-07-08 1999-07-08 偽造防止システム並びに印刷装置並びに管理サーバ並びに情報処理装置並びにファイル管理システム並びに偽造防止システムの偽造防止方法並びに印刷装置の制御方法並びに管理サーバの制御方法並びにファイル管理方法およびコンピュータが読み出し可能なプログラムを格納した記憶媒体

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2001024885A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006099163A (ja) * 2004-09-28 2006-04-13 Fuji Xerox Co Ltd 文書管理システムおよび制御方法および文書管理装置および文書管理装置の制御方法およびプログラム
US7724387B2 (en) 2003-09-29 2010-05-25 Canon Denshi Kabushiki Kaisha Image processing apparatus, controlling method for image processing apparatus, and program

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7724387B2 (en) 2003-09-29 2010-05-25 Canon Denshi Kabushiki Kaisha Image processing apparatus, controlling method for image processing apparatus, and program
JP2006099163A (ja) * 2004-09-28 2006-04-13 Fuji Xerox Co Ltd 文書管理システムおよび制御方法および文書管理装置および文書管理装置の制御方法およびプログラム
JP4655567B2 (ja) * 2004-09-28 2011-03-23 富士ゼロックス株式会社 文書管理システムおよび文書管理装置および文書管理プログラム

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US7907749B2 (en) Multi-stage watermarking process and system
EP0635969B1 (en) Using an image pattern as an access key to functions of a machine
US7770220B2 (en) System and method for securing documents using an attached electronic data storage device
US6694043B2 (en) Method of monitoring print data for text associated with a hyperlink
US20020131059A1 (en) Printer controller, data processing method and control program
US8259322B2 (en) Printing system, printing program, information collection method, information search method and information search system
US6807388B1 (en) Data monitoring method, data monitoring device, copying device, and storage medium
US7746490B2 (en) Printed document managing method, printed document managing program, image forming apparatus, and printed document managing system
JP3383793B2 (ja) コンテンツコピー追跡管理システム,コンテンツコピー機,センタ装置およびそれらのプログラム記録媒体
US20090296995A1 (en) Information processing apparatus and control method thereof, and workflow processing system
US8305646B2 (en) Electronic document printing system, printing controller, printing control method, and computer-readable medium
JP2011118569A (ja) 文書管理システム及びプログラム
JP5285188B2 (ja) デジタルワークの分配及び利用を制御するためのシステム
JP4895696B2 (ja) 情報処理装置、情報処理方法及び情報処理プログラム
JP2001024885A (ja) 偽造防止システム並びに印刷装置並びに管理サーバ並びに情報処理装置並びにファイル管理システム並びに偽造防止システムの偽造防止方法並びに印刷装置の制御方法並びに管理サーバの制御方法並びにファイル管理方法およびコンピュータが読み出し可能なプログラムを格納した記憶媒体
EP2003586B1 (en) System and method for evaluating licensing conditions of composite digital contents
US7543138B1 (en) Image server and method of controlling same
JP2000112857A (ja) 電子書籍の配信装置、電子書籍の受信装置及び電子書籍の課金システム
JP2008226264A (ja) 出力履歴管理装置およびその方法ならびにコンピュータプログラム
JP2005165854A (ja) データ管理装置、方法、コンピュータプログラム、及びコンピュータ読み取り可能な記録媒体
JP2000253240A (ja) 複製装置
JP2003333320A (ja) 画像処理装置
JP2009129212A (ja) 電子ファイル制御システム及び電子ファイル制御方法及び電子ファイル制御プログラム