JP2001018960A - ステイオンタブ式缶蓋 - Google Patents

ステイオンタブ式缶蓋

Info

Publication number
JP2001018960A
JP2001018960A JP11187436A JP18743699A JP2001018960A JP 2001018960 A JP2001018960 A JP 2001018960A JP 11187436 A JP11187436 A JP 11187436A JP 18743699 A JP18743699 A JP 18743699A JP 2001018960 A JP2001018960 A JP 2001018960A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
tab
panel
stay
lid
vent
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP11187436A
Other languages
English (en)
Inventor
Akira Kudo
公 工藤
Hitoshi Saito
等 斉藤
Takeyuki Kaneda
武幸 金田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Hokkaican Co Ltd
Original Assignee
Hokkaican Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hokkaican Co Ltd filed Critical Hokkaican Co Ltd
Priority to JP11187436A priority Critical patent/JP2001018960A/ja
Publication of JP2001018960A publication Critical patent/JP2001018960A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Containers Opened By Tearing Frangible Portions (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】通気口の不用意な開口を防止して、しかも通気
口を容易に開口することができるステイオンタブ式缶蓋
を提供する。 【解決手段】パネル3の上面に取付けられたタブ7の後
端部に形成されたリング状の指掛け部9を持ち上げるこ
とにより、タブ7の先端部8で飲み口形成用スコア5を
破断してパネル3に飲み口4を形成するステイオンタブ
式缶蓋1において、指掛け部9の内方に露出するパネル
3に、押圧によって破断可能な通気口形成用スコア13
により開口される通気口14を設けた。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、飲料缶に設けられ
て、タブにより飲み口を開口させた後に該タブがパネル
上に残留するステイオンタブ式缶蓋に関する。
【0002】
【従来の技術】主に飲料缶に採用されているステイオン
タブ式缶蓋は、該缶蓋のパネルに形成された飲み口形成
用スコアを破断するためのタブが該パネル上にリベット
を介して取り付けられている。該タブは、その先端部が
前記飲み口形成用スコアに包囲された飲み口に臨んでお
り、リベットを介して後端部にはリング状の指掛け部が
形成されている。該タブは、前記指掛け部を持ち上げる
操作により、飲み口形成用スコアに包囲された一部のパ
ネル(飲み口を形成する部分)が該タブの先端部によっ
て押圧され、飲み口形成用スコアが破断されることによ
って飲み口が開口される。そして、該タブは、飲み口が
開口された後にもリベットによるパネルへの取り付け状
態が維持され、缶蓋と一体に残留するので、飲み終わっ
た飲料缶を捨てる際の取り扱いが容易とされている。
【0003】ところで、この種のステイオンタブ式缶蓋
は、前述したようにタブの先端部が飲み口の上方に延出
して該飲み口に臨むため、該タブの先端部が開口された
飲み口を塞ぐことのないように、該タブの先端部の延出
寸法が比較的小さく形成されている。しかも、このよう
に延出寸法が小さい該タブの先端部によって飲み口形成
用スコアを確実に破断する必要があるため、該飲み口形
成用スコアによる飲み口の形状が比較的小さく形成され
ている。更に、近年では、缶蓋材料を削減してコストを
低下させるために、缶蓋の外径寸法が縮小される傾向に
あり、該缶蓋のパネルに十分な大きさの飲み口を確保す
ることができない。そして、このように比較的小さな飲
み口から缶内部の飲料を飲もうとするとき、缶内部への
空気の流入が円滑に行なわれず、該飲み口からの飲料の
流出が阻止されて飲料が飲みずらい不都合があった。
【0004】そこで、缶蓋のパネルに飲み口を形成した
際に、該パネルの別の位置に通気口を形成し、缶内部へ
の空気の流入を円滑に行なって、飲み口からの飲料の流
出を促すようにしたステイオンタブ式缶蓋が知られてい
る。この種の缶蓋としては、特開平7−17540号公
報に見られるように、タブの指掛け部を持ち上げ操作し
て飲み口を開口した後、該タブをリベット廻りに180
°回転させ、飲み口を開口した際と同様にタブを操作し
て通気口を開口するようにしたものがある。即ち、該缶
蓋には、タブをリベット廻りに180°回転させたとき
に該タブの先端部に対応する位置に通気口形成用スコア
が設けられている。該通気口形成用スコアを破断する際
には、タブの指掛け部が飲み口の上方に位置するので、
通気口を開口した後に、再びタブをリベット廻りに18
0°回転させて飲み口を解放する。
【0005】これによって、缶内部の飲料を飲む際には
該通気口から缶内部への空気の流入が円滑に行なわれる
ので、飲み口の形状が比較的小さくても該飲み口から十
分な量の飲料の流出させることができる。
【0006】しかし、このような構成の缶蓋によると、
通気口を開口させるためにタブをリベット廻りに回転さ
せる作業を行なわなければならず、通気口の開口作業が
煩わしい不都合がある。また、タブをリベットを軸とし
て回転自在に取り付けておく必要があるため、飲み口の
開口操作中にタブが回転し、タブの先端部による押圧位
置がずれて飲み口が開口不良になるおそれがある。更
に、該タブは、その大略中央部に連設された薄板状の舌
片(通常はアルミニウム製の薄板で折り曲げ強度が極め
て弱い)を介してリベットに取り付けられている。これ
により、該タブは舌片の折り曲げによって容易に揺動操
作ができるようなっているが、前述したような通気口の
開口時にも該舌片の折り曲げが繰り返されるので、該舌
片が切れて缶蓋からタブが離脱するおそれがある。
【0007】また、その他、この種のステイオンタブ式
缶蓋には、特開平7−132936号公報に見られるよ
うに、タブの指掛け部の後端部をパネルに押しつけるこ
とによって、該指掛け部の下方に位置するパネルに通気
口を形成するようにしたものがある。該缶蓋は、指掛け
部の後端部に対応する位置のパネルに通気口形成用スコ
アが設けられており、飲み口を開口するためのタブ操作
に先立って、該タブの指掛け部を下方に向かって押圧す
るだけで、通気口形成用スコアが破断されて通気口が開
口される。
【0008】しかし、この種の缶蓋が設けられる飲料缶
は、上下に積み重ねられることが行なわれるが、このと
きに指掛け部に荷重がかかると、通気口形成用スコアが
破断されて飲料缶が不用意に開封されてしまう不都合が
ある。
【0009】
【発明が解決しようとする課題】かかる不都合を解消し
て、本発明は、通気口の不用意な開口を防止して、しか
も該通気口を容易に開口することができるステイオンタ
ブ式缶蓋を提供することを目的とする。
【0010】
【課題を解決するための手段】かかる目的を達成するた
めに、本発明は、パネルと、該パネルに形成された飲み
口形成用スコアと、該飲み口形成用スコアを破断するこ
とにより該パネルに飲み口を形成するタブとを備え、該
タブは、前記パネルの上面にリベットを介して取り付け
られており、後端部に形成された大略リング状の指掛け
部を持ち上げることによって先端部が前記飲み口形成用
スコアを破断するステイオンタブ式缶蓋において、前記
指掛け部の内方に露出する前記パネルに、押圧によって
破断可能な通気口形成用スコアにより開口される通気口
を設けたことを特徴とする。
【0011】本発明のステイオンタブ式缶蓋は、飲料缶
に設けて、前記飲み口を形成したときに、前記通気口形
成用スコアを押圧して破断して前記通気口を形成するこ
とにより、該通気口から缶内部への空気の流入が円滑に
行なわれ、飲み口からの缶内部の飲料の飲み易さを向上
させることができる。
【0012】そして、本発明においては、例えば、缶蓋
同士を重ね合わせた場合や、飲料缶を積み重ねるとき
に、タブが外部からパネルに向かって押圧されても、前
記通気口形成用スコアは、リング状の指掛け部の内方に
設けられているので、該通気口形成用スコアの不用意な
破断を確実に防止することができる。しかも、該通気口
形成用スコアは、前記飲み口を形成する際のタブの指掛
け部が持ち上げられたときに指によって容易に押圧破断
して通気口を形成することができる。
【0013】また、本発明におて、前記通気口形成用ス
コアは、一部が不連続とされていることが好ましい。こ
れにより、通気口が開口されたときに、前記通気口形成
用スコアによってパネルから遊離した破断片をパネルに
繋がったまま残留させることができ、缶内部への落ち込
みを防止することができる。
【0014】また、本発明においては、前記通気口形成
用スコアに包囲された内方に、前記パネルを隆起させて
形成された突起を設けることが好ましい。該突起を押圧
することにより、通気口形成用スコアを破断するときの
押圧位置を確実に定めることができ、また、該突起によ
り押圧する部分を容易に視認することができる。
【0015】また、前記突起は、前記指掛け部の厚みに
よる該指掛け部の高さ寸法より低い形状に形成されてい
ることが好ましい。これにより、突起は、該突起よりも
高さ寸法の高い指掛け部によって包囲されるので、外部
から突起への接触が該指掛け部によって阻止されて、通
気口の不用意な開口を確実に防止することができる。
【0016】更に、前記突起は、平面視円形状に形成し
てもよく、また、平面視略楕円形状に形成してもよい。
該突起を平面視円形状に形成するときには、パネルを隆
起させる加工時に、該パネルの肉を均等に突出方向に引
き伸ばすことができ、該突起を精度よく形成することが
できる。一方、該突起が平面視略楕円形状に形成されて
いれば、該突起に対する指の当接面積を比較的広くする
ことができるので、該突起に指を安定して当接して押圧
することができ、指に当たる突起の感触を良好として突
起の押圧操作時の不快感を低減することができると共
に、破断作業が容易となる。
【0017】また、本発明において、前記タブは、その
一部が前記パネルに係合することによりリベット廻りに
回転不能とされていることが好ましい。これにより、前
記飲み口及び前記通気口が未開封の状態にあるときに、
タブの回転によって指掛け部が前記突起に乗り上げて押
圧することのないようにし、通気口形成用スコアが不用
意に破断されることを確実に防止することができる。
【0018】
【発明の実施の形態】本発明の一実施形態を図面に基づ
いて説明する。図1は本実施形態のステイオンタブ式缶
蓋を示す平面図、図2は図1のII−II線断面図、図3は説
明の便宜を図るため図1においてタブを取り除いた平面
図、図4は通気口の開口作業を示す説明図、図5は通気口
の他の形態を示すステイオンタブ式缶蓋の平面図であ
る。
【0019】図1及び図2に示すように、缶蓋1は、巻
締め用のカール部2をその周縁に備え、該カール部2に
包囲される内側にパネル3を備えている。パネル3に
は、飲み口4を形成するための飲み口形成用スコア5が
刻設されており、該パネル3の上面側には、リベット6
を介してタブ7が取り付けられている。前記飲み口形成
用スコア5は、図3に示すように、始端5aと終端5b
とが間隔5cをなして飲み口4の形状に沿って破断可能
に設けられている。
【0020】前記タブ7は、図1及び図2に示すよう
に、その先端部8が前記飲み口4に臨んでおり、該タブ
7の後端部には、リング状の指掛け部9が形成されてい
る。該タブ7の先端部8は、前記飲み口形成用スコア5
を的確且つ容易に破断させる所定の位置に延出されてい
る。
【0021】また、該タブ7の先端部8と指掛け部9と
の中間位置には、前記リベット6に固定される舌片10
が連設されている。該舌片10はタブ7の先端部8と指
掛け部9との中間部分を略コ字形に打ち抜くことによっ
て形成され、該舌片10を貫通するリベット6にかしめ
加工を施すことによりタブ7とパネル3とが連結されて
いる。該舌片10は薄板状に形成されているので、容易
に屈曲させることができ、これによってタブ7をパネル
3上において揺動させることができる。
【0022】更に、図1及び図2に示すように、パネル
3には、前記舌片10に対応する位置に突出する凸部1
1が形成されており、前記舌片10には、該凸部11に
係合する円孔部12が形成されている。これにより、タ
ブ7は前記パネル3上におけるリベット6廻りの回転が
不能とされている。なお、本実施形態においては、タブ
7の舌片10とパネル3の凸部11との係合によってタ
ブ7を回転不能としたが、これに限るものではなく、例
えば、図示しないが、タブ7の指掛け部9の両側にパネ
ル3の一部を隆起させた一対の突起を設けてタブ7を係
止するようにしてもよい。
【0023】また、図1に示すように、リング状の指掛
け部9の内方に露出する部分のパネル3には、押圧によ
って破断可能な通気口形成用スコア13が刻設されてい
る。該通気口形成用スコア13は、図3に示すように、
始端13aと終端13bとが間隔13cをなして通気口
14に沿って形成されている。更に、図1に示すよう
に、通気口形成用スコア13に包囲された内方には、パ
ネル3上に隆起する突起15が形成されている。該突起
15は、図2に示すように、その頂部がタブ7の指掛け
部9の上縁よりも低い位置となるように形成されてい
る。これにより、該突起15への外部からの接触がタブ
7の指掛け部9によって阻止され、該突起15が不用意
な押圧を受けて通気口形成用スコア13が破断するのを
防止することができる。また、該タブ7は前記舌片10
によりリベット6廻りに回転不能とされているので、指
掛け部9が突起15に乗り上げることがなく、不必要時
の通気口14の開口が防止されている。
【0024】次に、以上のように構成された本実施形態
のステイオンタブ式缶蓋1の開口操作を説明する。先
ず、図4(a)に示すように、前記タブ7の指掛け部9
に指を掛けて該指掛け部9を持ち上げる。これにより、
該タブ7は、リベット6を介して後端部側(指掛け部9
側)が起立され、該タブ7の先端部8が飲み口4のパネ
ル3を押圧して飲み口形成用スコア5が破断される。そ
して、該飲み口形成用スコア5によりパネル3から切断
されて遊離した遊離片16が、パネル3に繋がった状態
で缶17の内部側に折り込まれ、飲み口4が開口され
る。このとき、該タブ7はリベット6廻りに回転不能と
されているので、該タブ7の先端部8を飲み口形成用ス
コア5が確実に破断される所定の位置に正確に当接させ
ることができ、該タブ7の先端部8から付与される破断
力が飲み口形成用スコア5に効率良く伝達されて、飲み
口4を確実に開口することができる。
【0025】一方、図4(a)に示すように、該タブ7
の後端部側(指掛け部9側)が起立されることによっ
て、前記通気口14が形成される側のパネル3が解放さ
れる。この状態で、前記突起15を指で押圧して、通気
口形成用スコア13を破断する。これにより、図4
(b)に示すように、通気口14が開口され、該通気口
形成用スコア13によりパネル3から切断されて遊離し
た遊離片18は、パネル3に繋がった状態で缶17の内
部側に折り込まれる。
【0026】その後、タブ7の指掛け部9が水平となる
ように、該タブ7を揺動させることにより、缶17内部
の飲料を飲み口4から飲むことができる。このとき、通
気口14が形成されていることによって、該通気口14
から缶17内部への空気の進入が円滑に行なわれ、飲み
口4から十分な量の飲料を流出させることができる。
【0027】なお、本実施形態においては、図1に示す
ように、前記突起15を平面視大略楕円形状に形成し
た。こうすることにより、該突起15が指に比較的広く
当たるので、指に当たる突起15の感触を良好として突
起15の押圧操作時の不快感を低減することができる。
しかし、突起15の形状はこれに限るものではなく、例
えば、図5(a)及び図5(b)に示す突起19のよう
に、平面視円形状に形成してもよい。この場合には、前
述した平面視大略楕円形状の突起15に比べて、指に当
たる面積が狭まる一方、該突起19の成形時には、パネ
ル3を円形状に隆起させたときにその周囲の肉が均一に
引き伸ばされるので、容易に精度の高い突起19を形成
することができる。
【0028】そして、平面視大略楕円形状の突起15と
平面視円形状の突起19との何れを採用した場合にも、
突起15,19の頂部は平坦に形成することが好まし
い。これによって、通気口14を開口する際に突起1
5,19が指に当たるときの感触を良好とすることがで
きる。
【0029】また、本実施形態においては、前記通気口
14を形成する通気口形成用スコア13の不連続の部分
(前記始端13aと終端13bと間の間隙13c)がリ
ベット側に設けられているが、これに限られるものでは
なく、図示しないが、通気口形成用スコア13の不連続
の部分をタブ7の幅方向に沿った一方側に設けてもよ
い。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の一実施形態のステイオンタブ式缶蓋を
示す平面図。
【図2】図1のII−II線断面図。
【図3】図1のタブを取り除いたパネル上面を示す平面
図。
【図4】通気口の開口作業を示す説明図。
【図5】通気口の他の形態を示すステイオンタブ式缶蓋
の平面図。
【符号の説明】
1…ステイオンタブ式缶蓋、3…パネル、4…飲み口、
5…飲み口形成用スコア、6…リベット、7…タブ、8
…タブの先端部、9…指掛け部、13…通気口形成用ス
コア、14…通気口、15,19…突起。
フロントページの続き (72)発明者 金田 武幸 埼玉県岩槻市上野4−5−15 北海製罐株 式会社技術本部内 Fターム(参考) 3E093 AA02 DD10 EE06

Claims (7)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】パネルと、該パネルに形成された飲み口形
    成用スコアと、該飲み口形成用スコアを破断することに
    より該パネルに飲み口を形成するタブとを備え、該タブ
    は、前記パネルの上面にリベットを介して取り付けられ
    ており、後端部に形成された大略リング状の指掛け部を
    持ち上げることによって先端部が前記飲み口形成用スコ
    アを破断するステイオンタブ式缶蓋において、 前記指掛け部の内方に露出する前記パネルに、押圧によ
    って破断可能な通気口形成用スコアにより開口される通
    気口を設けたことを特徴とするステイオンタブ式缶蓋。
  2. 【請求項2】前記通気口形成用スコアは、一部が不連続
    とされていることを特徴とする請求項1記載のステイオ
    ンタブ式缶蓋。
  3. 【請求項3】前記通気口形成用スコアに包囲された内方
    に、前記パネルを隆起させて形成された突起を設けたこ
    とを特徴とする請求項1又は2記載のステイオンタブ式
    缶蓋。
  4. 【請求項4】前記突起は、前記指掛け部の厚みによる該
    指掛け部の高さ寸法より低い形状に形成されていること
    を特徴とする請求項3記載のステイオンタブ式缶蓋。
  5. 【請求項5】前記突起は、平面視円形状に形成されてい
    ることを特徴とする請求項3又は4記載のステイオンタ
    ブ式缶蓋。
  6. 【請求項6】前記突起は、平面視略楕円形状に形成され
    ていることを特徴とする請求項3又は4記載のステイオ
    ンタブ式缶蓋。
  7. 【請求項7】前記タブは、その一部が前記パネルに係合
    することによりリベット廻りに回転不能とされているこ
    とを特徴とする請求項3乃至6の何れか1項記載のステ
    イオンタブ式缶蓋。
JP11187436A 1999-07-01 1999-07-01 ステイオンタブ式缶蓋 Pending JP2001018960A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP11187436A JP2001018960A (ja) 1999-07-01 1999-07-01 ステイオンタブ式缶蓋

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP11187436A JP2001018960A (ja) 1999-07-01 1999-07-01 ステイオンタブ式缶蓋

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2001018960A true JP2001018960A (ja) 2001-01-23

Family

ID=16206038

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP11187436A Pending JP2001018960A (ja) 1999-07-01 1999-07-01 ステイオンタブ式缶蓋

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2001018960A (ja)

Cited By (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2004089767A1 (en) * 2003-04-07 2004-10-21 Hyeon-Kyu Kim Can lid with gas discharge hole
JP2006232366A (ja) * 2005-02-28 2006-09-07 Suntory Ltd 缶蓋及び缶
WO2014159208A1 (en) * 2013-03-14 2014-10-02 Crown Packaging Technology, Inc. Vented beverage can and can end
USD731887S1 (en) 2013-03-14 2015-06-16 Crown Packaging Technology, Inc. Vented beverage can end
US9162795B2 (en) 2010-04-28 2015-10-20 Crown Packaging Technology, Inc. Beverage container lid with mouth opening and separate push in vent
USD762114S1 (en) 2011-10-27 2016-07-26 Ball Corporation Vented container end closure
US9446879B2 (en) 2010-08-06 2016-09-20 Ball Corporation Container end closure with optional secondary vent opening
US9694935B2 (en) 2013-03-15 2017-07-04 Ball Corporation End closure with a ring pull actuated secondary vent
US9714115B2 (en) 2014-07-30 2017-07-25 Ball Corporation Vented container end closure
US10017295B2 (en) 2010-08-06 2018-07-10 Ball Corporation Container end closure with optional secondary vent opening
US10246229B2 (en) 2013-03-14 2019-04-02 Crown Packaging Technology, Inc. Vented beverage can and can end
CN112074463A (zh) * 2018-04-03 2020-12-11 东洋制罐株式会社 罐盖

Cited By (16)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2004089767A1 (en) * 2003-04-07 2004-10-21 Hyeon-Kyu Kim Can lid with gas discharge hole
JP2006232366A (ja) * 2005-02-28 2006-09-07 Suntory Ltd 缶蓋及び缶
US9162795B2 (en) 2010-04-28 2015-10-20 Crown Packaging Technology, Inc. Beverage container lid with mouth opening and separate push in vent
US10017295B2 (en) 2010-08-06 2018-07-10 Ball Corporation Container end closure with optional secondary vent opening
US9446879B2 (en) 2010-08-06 2016-09-20 Ball Corporation Container end closure with optional secondary vent opening
USD762114S1 (en) 2011-10-27 2016-07-26 Ball Corporation Vented container end closure
WO2014159208A1 (en) * 2013-03-14 2014-10-02 Crown Packaging Technology, Inc. Vented beverage can and can end
USD731887S1 (en) 2013-03-14 2015-06-16 Crown Packaging Technology, Inc. Vented beverage can end
US9403628B2 (en) 2013-03-14 2016-08-02 Crown Packaging Technology, Inc. Vented beverage can and can end
US10246229B2 (en) 2013-03-14 2019-04-02 Crown Packaging Technology, Inc. Vented beverage can and can end
US9694935B2 (en) 2013-03-15 2017-07-04 Ball Corporation End closure with a ring pull actuated secondary vent
US10556718B2 (en) 2013-03-15 2020-02-11 Ball Corporation End closure with a ring pull actuated secondary vent
US9714115B2 (en) 2014-07-30 2017-07-25 Ball Corporation Vented container end closure
US10358257B2 (en) 2014-07-30 2019-07-23 Ball Corporation Vented container end closure
US10981694B2 (en) 2014-07-30 2021-04-20 Ball Corporation Vented container end closure
CN112074463A (zh) * 2018-04-03 2020-12-11 东洋制罐株式会社 罐盖

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP3248897B1 (en) Beverage can end with vent port
US4880137A (en) Reclosable self-opening can end
US6098830A (en) Resealable flip-top beverage can lid
US4865215A (en) Reclosable self-opening can end
US4887712A (en) Reclosable self-opening can end
CA2951394C (en) Ecology can end with pressure equalization port
US4673099A (en) Reclosable self-opening can end
JP2001018960A (ja) ステイオンタブ式缶蓋
US20050115969A1 (en) Can
US6951293B2 (en) End closure with anti-rotation tab
US4877129A (en) Reclosable self-opening can end
WO2006009483A3 (en) A resealable flip-top beverage can lid
JPH10245032A (ja) 缶 蓋
WO2022089388A1 (zh) 一种可再封的易拉盖
JP2002362553A5 (ja)
JP2002362553A (ja) シーソー型プルタブの缶蓋
JPH07132937A (ja) 開口容易な蓋
JP3683023B2 (ja) イージーオープン缶蓋
JPH07132936A (ja) 缶蓋およびそれを用いた飲料用缶
JP3081011U (ja) 食物等を内蔵する缶の蓋を開ける缶切り
JP3137912U (ja) プルトップ式缶の開栓構造
JP5475556B2 (ja) 缶蓋及びそのタブの製造方法
JP5588259B2 (ja) 缶蓋
CN215205907U (zh) 一种不漏液易拉盖
JP2007076673A (ja) 缶蓋

Legal Events

Date Code Title Description
A711 Notification of change in applicant

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A712

Effective date: 20051209

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20060612

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20090109

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20090407

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20090929