JP2001016687A - スピーカ用キャップ一体型ダンパ - Google Patents

スピーカ用キャップ一体型ダンパ

Info

Publication number
JP2001016687A
JP2001016687A JP11181358A JP18135899A JP2001016687A JP 2001016687 A JP2001016687 A JP 2001016687A JP 11181358 A JP11181358 A JP 11181358A JP 18135899 A JP18135899 A JP 18135899A JP 2001016687 A JP2001016687 A JP 2001016687A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
damper
holes
cap
speaker
center
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP11181358A
Other languages
English (en)
Inventor
Hideo Koreeda
秀夫 是枝
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Foster Electric Co Ltd
Original Assignee
Foster Electric Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Foster Electric Co Ltd filed Critical Foster Electric Co Ltd
Priority to JP11181358A priority Critical patent/JP2001016687A/ja
Publication of JP2001016687A publication Critical patent/JP2001016687A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Audible-Bandwidth Dynamoelectric Transducers Other Than Pickups (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 キャップと同素材でもダンパとして必要なコ
ンプライアンスを得られるようにし、部品の一体化によ
る組立性の向上、およびコストダウンをも図ったスピー
カ用ダンパを提供することにある。 【解決手段】 中央部にキャップ部1を形成し、その外
周にダンパ部2を形成し、キャップとダンパとを一体化
した。ダンパ部2には複数の第1、第2の孔2a,2b
を形成し、ダンパとして必要なコンプライアンスをもた
せた構成とした。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】この発明はスピーカ用キャッ
プ一体型ダンパに関するものである。
【0002】
【従来の技術】スピーカの振動板はダンパを介し振動可
能に支持され、また、スピーカの中央部には磁気回路の
磁気ギャップに埃が侵入するのを防止するなどの役割を
なすキャップが設けられており、このキャップはスピー
カの音響特性にも影響を与えている。
【0003】すなわち、一般的にスピーカのキャップは
高域を伸ばすため、硬い材料を使用している。また、ス
ピーカ用ダンパは綿布等を波状に成形することで必要な
コンプライアンスを得ている。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】このようにキャップと
ダンパは目的とする性質が異なるため、従来、別々の材
料で個別に作られるのが一般的であり、製造が煩雑であ
るとともに、コスト高をも招来していた。
【0005】この発明は上記のことに鑑み提案されたも
ので、その目的とするところは、キャップと同素材でも
ダンパとして必要なコンプライアンスを得られるように
し、部品の一体化による組立性の向上、およびコストダ
ウンをも図ったスピーカ用ダンパを提供することにあ
る。
【0006】
【課題を解決するための手段】この発明は、中央部にキ
ャップ部1が形成され、その外周にダンパ部2が一体に
形成され、このダンパ部2には周方向に同心円状の第1
の孔2aが間隔を介して複数個形成され、その外周に複
数個の第2の孔2bが形成され、隣接する前記第1の孔
2a、2a間の接続部2cは前記第2の孔2bのほぼ中
央部に位置させたことを特徴としている。また、ダンパ
部2は平面またはロール状に形成された構成とし上記目
的を達成している。
【0007】
【発明の実施の形態】本発明では、ダンパの形状をいわ
ゆる蝶ダンパにするとともにその形状を適当にアレンジ
することでキャップと同じ素材でも必要なコンプライア
ンスを得られるようにしている。また、そのダンパの形
状をロール状にし、その曲率を変化させることで必要な
コンプライアンス、および振動系の機械抵抗を得ること
を可能としている。
【0008】
【実施例1】図1ないし図3は本発明の一実施例を示
す。このうち図1は本発明のダンパの平面図、図2はそ
の概略側断面図、図3は本発明のダンパを使用した一ス
ピーカ例を示す。
【0009】図1および図2において、中央部の円形部
分はキャプ部1を形成し、その外周部はダンパ部2が一
体に形成されている。材質としてはキャップによる高域
を伸ばすため、比較的硬い樹脂が用いられ、それを成形
してキャップ一体型ダンパ3が構成されている。
【0010】キャップ部1は、詳しくは図2に示すよう
に、前部1aと円筒部1bとを備え、前部1aの中央は
前方に向かって突出しており、かつ外周部1cは振動板
を接着材を介し接着し易いようにほぼ平坦に形成されて
いる。
【0011】また、キャップ部1の円筒部1bの下部に
おいて外周に向かって形成されたリング状のダンパ部2
は、図1および図2に示すように、周方向に円弧状の第
1の孔2aが間隔を介し同心円状に複数形成されてい
る。また、更にそれらの外側の径方向にはほぼ相似形の
第2の孔2bが間隔を介し複数形成され、これら第1、
第2の孔2a、2bにより硬い材質であっても、これら
孔の形状、大きさ、位置によってダンパとして求められ
る必要なコンプライアンスが得られるようにしている。
【0012】なお、図1に示すように、同心円状に隣接
する第1の孔2a、2a間の接続部2cは外側に形成さ
れた第2の孔2bのほぼ中央部に位置している。また、
隣接する第2の孔2b、2b間の接続部2dはそれらの
内側に位置する第1の孔2aのほぼ中央部に位置させ、
強度的にバランスをもたせている。
【0013】上記のように第1、第2の孔2a、2bを
形成することにより、ダンパ部2に必要なコンプライア
ンスを持たせることができる。また、ダンパ部2の外周
部2eを固定することにより、中央部に形成されたキャ
ップ部1は必要なコンプライアンスを伴って動くことが
可能となる。なお、図では2a、2bと2列の孔で示し
ているが、同じように3列以上形成することも可能であ
る。
【0014】図3は上記キャップ一体型ダンパ3が組込
まれた薄型のスピーカを示す。4はフレームで、このフ
レーム4の中央開孔部には有底短円筒状のヨーク5が設
けられている。ヨーク5上には偏平なマグネット6が設
けられ、その上部には更に円板状のポールピース7が設
けられて磁気回路が形成されている。
【0015】ポールピース7の外周と、これと対向する
ヨーク5の上方内周面との間には磁気ギャップが形成さ
れ、この磁気ギャップにボイスコイル8が設けられ、こ
のボイスコイル8はキャップ一体型ダンパ3の円筒部1
bの内周壁に接続されている。
【0016】キャップ一体型ダンパ3のキャップ部1は
磁気回路をほぼ覆うよう、その前方に位置され、ダンパ
部2の外周部はフレーム4の段部4aに接続されてい
る。また、振動板9の内周部はキャップ部1の上方外周
部1cに接続され、振動板9の外周部はフレーム4の外
周部に形成された段部4bに接続されている。なお、図
中4cはフレーム4に形成された孔であり、振動板9の
振動時に生じる背圧を外部に逃すためのものである。
【0017】
【実施例2】図4ないし図6は本発明の第2実施例を示
す。この実施例ではダンパ部2を図5、図6に示すよう
に、ロール状に形成したことに特徴を有している。他の
構成は前述の実施例と同様である。
【0018】このような形状にすると剛性が増し、かつ
コンプライアンスを調整することができる。
【0019】なお、上記各実施例においてスピーカ形状
としては、楕円または長円形のものでも良く、この場
合、キャップ一体型ダンパ3も対応した形状に成形され
ることは勿論である。また、スピーカの用途としては、
一般的なオーディオ用は勿論のこと、その他、車載用等
に適用し得る。
【0020】
【発明の効果】以上のように本発明によれば、キャップ
とダンパとを一体化したため、製造が容易となり、かつ
コストダウンを図ることができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】 本発明の一実施例の平面図。
【図2】 同上の側断面図。
【図3】 本発明が適用されたスピーカの縦断面図。
【図4】 本発明の他の実施例の平面図。
【図5】 同上の側断面図。
【図6】 本発明の他の実施例が適用されたスピーカの
縦断面図を示す。
【符号の説明】
1 キャップ部 1a 前部 1b 円筒部 1c 外周部 2 ダンパ部 2a 第1の孔 2b 第2の孔 2c、2d 接続部 2e ダンパ部の外周部 3 キャップ一体型ダンパ 4 フレーム 4a、4b 段部 4c 孔 5 ヨーク 6 マグネット 7 ポールピース 8 ボイスコイル 9 振動板

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 中央部にキャップ部(1)が形成され、
    その外周にダンパ部(2)が一体に形成され、このダン
    パ部(2)には周方向に同心円状の第1の孔(2a)が
    間隔を介して複数個形成され、その外周に複数個の第2
    の孔(2b)が形成され、隣接する前記第1の孔(2
    a)、(2a)間の接続部(2c)は前記第2の孔(2
    b)のほぼ中央部に位置させたことを特徴とするスピー
    カ用キャップ一体型ダンパ。
  2. 【請求項2】 ダンパ部(2)は平面またはロール状に
    形成された請求項1記載のスピーカ用キャップ一体型ダ
    ンパ。
JP11181358A 1999-06-28 1999-06-28 スピーカ用キャップ一体型ダンパ Pending JP2001016687A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP11181358A JP2001016687A (ja) 1999-06-28 1999-06-28 スピーカ用キャップ一体型ダンパ

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP11181358A JP2001016687A (ja) 1999-06-28 1999-06-28 スピーカ用キャップ一体型ダンパ

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2001016687A true JP2001016687A (ja) 2001-01-19

Family

ID=16099335

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP11181358A Pending JP2001016687A (ja) 1999-06-28 1999-06-28 スピーカ用キャップ一体型ダンパ

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2001016687A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2013162196A (ja) * 2012-02-02 2013-08-19 Yuin Kobo Co Ltd スピーカ用ダンパー及びこれを用いたスピーカ

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2013162196A (ja) * 2012-02-02 2013-08-19 Yuin Kobo Co Ltd スピーカ用ダンパー及びこれを用いたスピーカ

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3944859B2 (ja) スピーカ
US8520885B2 (en) Composite speaker
US6672423B2 (en) Speaker and method of assembling the speaker
EP1643799B1 (en) Speaker and manufacturing method of the same
EP3203758B1 (en) Electroacoustic transducer
JPH0335880B2 (ja)
JP4750212B1 (ja) スピーカ
JPH09135491A (ja) 電気音響変換器
JP2001016687A (ja) スピーカ用キャップ一体型ダンパ
JP6993459B2 (ja) 電気音響ドライバ
US11284198B2 (en) Speaker unit
JP2001189994A (ja) スピーカ用振動板及び同振動板を備えたスピーカ装置
JP2012134640A (ja) スピーカ
JP2012044575A (ja) 動電型スピーカー、および、その製造治具、ならびに、その製造方法
JP3092207B2 (ja) エッジレススピーカ
JPH0588091U (ja) スピーカ
JP3812103B2 (ja) スピーカの製造方法
JP4413119B2 (ja) スピーカ
JP7414254B2 (ja) 電気音響変換器と電気音響変換器の製造方法
KR100313136B1 (ko) 센터캡과댐퍼가일체로형성된마이크로스피커및그의제조방법
JPS5844711Y2 (ja) スピ−カ−
JP3767689B2 (ja) スピーカの構造
JPH0585197U (ja) スピーカ
JPS5821273Y2 (ja) 単一指向性マイクロホンユニツト
JPS6036956Y2 (ja) 指向性マイクロホン

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20060614

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20080318

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20080415

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20080902