JP2001011352A - 相変化インク組成物、金属フタロシアニンテトラエステル染料、金属フタロシアニンテトラアミド染料、及び金属フタロシアニン染料 - Google Patents

相変化インク組成物、金属フタロシアニンテトラエステル染料、金属フタロシアニンテトラアミド染料、及び金属フタロシアニン染料

Info

Publication number
JP2001011352A
JP2001011352A JP2000169853A JP2000169853A JP2001011352A JP 2001011352 A JP2001011352 A JP 2001011352A JP 2000169853 A JP2000169853 A JP 2000169853A JP 2000169853 A JP2000169853 A JP 2000169853A JP 2001011352 A JP2001011352 A JP 2001011352A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
metal phthalocyanine
phase change
dye
change ink
tetraester
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2000169853A
Other languages
English (en)
Other versions
JP4743937B2 (ja
Inventor
Clifford R King
アール.キング クリフォード
Donald R Titterington
アール.ティタリントン ドナルド
Jeffrey H Banning
エイチ.バニング ジェフリー
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Xerox Corp
Original Assignee
Xerox Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Xerox Corp filed Critical Xerox Corp
Publication of JP2001011352A publication Critical patent/JP2001011352A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4743937B2 publication Critical patent/JP4743937B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C09DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • C09DCOATING COMPOSITIONS, e.g. PAINTS, VARNISHES OR LACQUERS; FILLING PASTES; CHEMICAL PAINT OR INK REMOVERS; INKS; CORRECTING FLUIDS; WOODSTAINS; PASTES OR SOLIDS FOR COLOURING OR PRINTING; USE OF MATERIALS THEREFOR
    • C09D11/00Inks
    • C09D11/30Inkjet printing inks
    • C09D11/34Hot-melt inks
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C09DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • C09BORGANIC DYES OR CLOSELY-RELATED COMPOUNDS FOR PRODUCING DYES, e.g. PIGMENTS; MORDANTS; LAKES
    • C09B47/00Porphines; Azaporphines
    • C09B47/04Phthalocyanines abbreviation: Pc
    • C09B47/08Preparation from other phthalocyanine compounds, e.g. cobaltphthalocyanineamine complex
    • C09B47/24Obtaining compounds having —COOH or —SO3H radicals, or derivatives thereof, directly bound to the phthalocyanine radical
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C09DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • C09BORGANIC DYES OR CLOSELY-RELATED COMPOUNDS FOR PRODUCING DYES, e.g. PIGMENTS; MORDANTS; LAKES
    • C09B47/00Porphines; Azaporphines
    • C09B47/04Phthalocyanines abbreviation: Pc
    • C09B47/08Preparation from other phthalocyanine compounds, e.g. cobaltphthalocyanineamine complex
    • C09B47/24Obtaining compounds having —COOH or —SO3H radicals, or derivatives thereof, directly bound to the phthalocyanine radical
    • C09B47/26Amide radicals

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Materials Engineering (AREA)
  • Wood Science & Technology (AREA)
  • Inks, Pencil-Leads, Or Crayons (AREA)
  • Nitrogen Condensed Heterocyclic Rings (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 フタロシアニン顔料の不溶性及びクロロスル
ホン化CPC中間体の保存性が短い問題を克服するととも
に、調製する際の製造上の短所を解決する。 【解決手段】 本発明の金属フタロシアニン染料の相変
化インク組成物は、少なくとも1つの相変化インクキャ
リヤ成分と、少なくとも1つの金属フタロシアニンテト
ラアミド色原体、少なくとも1つの金属フタロシアニン
テトラエステル色原体、又はそれらの混合物からなる互
換性の相変化インク着色剤との組合せからなる。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、相変化インクにお
ける、選択された金属フタロシアニン着色剤の使用に関
する。詳細には、本発明は、少なくとも1つの相変化イ
ンクキャリヤ成分と、少なくとも1つの金属フタロシア
ニンテトラアミド染料、若しくは少なくとも1つの金属
フタロシアニンテトラエステル染料、又はそれらの混合
物からなる互換性(compatible)の相変化インク着色剤と
の組合せからなる相変化インク組成物に関する。本発明
は、最適に又は選択的に、エステル及び/又はアミドを
含むモノ−、ジ−、トリ−、又はテトラ−置換発色団の
分配物としての、金属フタロシアニンの調製法も開示す
る。本発明は、染料として有用で、新規な、選択された
金属フタロシアニンテトラエステル化合物にも関する。
【0002】
【発明が解決しようとする課題】本発明は、フタロシア
ニン色原体の公知の長所(例えば、優れた耐光性及び熱
安定性)を保ちながら、フタロシアニン顔料の不溶性、
及びクロロスルホン化CPC中間体の保存性が短いという
問題を克服するとともに、調製する際の製造上の短所を
なくすことを目的としている。さらに、本発明は、シア
ンの呈色が良好な染料を提供するとともに、この種類の
着色剤の物理的及び機械的特性を容易に手直し又は変更
(例えば、染料を、より、樹脂状又はワックス状にす
る)できるようにする。
【0003】
【課題を解決するための手段】従って、本発明の1つの
態様は、少なくとも1つの相変化インクキャリヤ成分
と、少なくとも1つの金属フタロシアニンテトラアミド
色原体、少なくとも1つの金属フタロシアニンテトラエ
ステル色原体、又はそれらの混合物からなる互換性の相
変化インク着色剤との組合せからなる、相変化インク組
成物に関する。
【0004】本発明の別の態様は、新規な、以下の式
(I)で表される金属フタロシアニンテトラエステル染
料に関する。
【化3】
【0005】本発明の別の態様は、新規な、以下の式
(II)で表される金属フタロシアニンテトラアミド染
料に関する。
【化4】
【0006】本発明の別の特徴は、これらの2つの種類
の金属フタロシアニン染料は、相変化インクプリンタの
動作温度まで温度を上げると液体になるが、室温では固
体であることである。
【0007】本発明の別の特徴は、これらの金属フタロ
シアニン染料を、単独の着色材料として用いてもよく、
又は相変化インクにおいて他の従来の相変化インク着色
材料と共に用いることも可能なことである。
【0008】本発明のさらに別の特徴は、この金属フタ
ロシアニン染料が相変化インクキャリヤ成分中で可溶な
ことである。
【0009】本発明のさらに別の特徴は、これらの金属
フタロシアニン染料を、相変化インクにおいて、従来の
相変化キャリヤ成分(即ち、アミドワックス、樹脂状成
分、増粘剤、強化剤、硬化剤、粘着力促進剤、ウレタン
及び尿素樹脂又は混合ウレタン/尿素樹脂、等)と共に
用いることができることである。
【0010】本発明のさらに別の特徴は、モノ−、ジ
−、トリ−、及びテトラ−エステル、アミド、又はその
組合せを、エステル及び/又はアミド置換フタロシアニ
ンの化学量的な配分(stoichiometric distribution)に
よるなどして調製できることである。
【0011】本発明のさらに別の特徴は、モノ−、ジ
−、トリ−、又はテトラ−エステル、アミド、及びそれ
らの組合せの調製に、混合アルコール、混合アミン、又
はそれらの組合せを用いることができることである。
【0012】本発明の長所は、これらの種類の金属フタ
ロシアニン染料は製造が容易なことである。
【0013】本発明の長所は、これらの2つの種類の金
属フタロシアニン染料は、市販の前駆体から簡単な反応
によって作ることができ、複雑な精製処理が必要ないこ
とである。
【0014】
【発明の実施の形態】相変化インク中の着色剤として有
用な、好ましいフタロシアニンテトラエステルは、(式
(I)に表される)色原体であって、式中、Mは銅、ニ
ッケル、コバルト、亜鉛、クロム、アルミニウム、シリ
コン及び鉄からなる群から選択される金属であり、
1、R2、R3及びR4は個々に、1個から約60個の炭素
原子を有する直線状(直鎖状)又は分岐状アルキル、1
個から約60個の炭素原子を有するシクロアルキル、アリ
ール、アルキル/アリール、ホモポリマー形態の約1個
から約250個の反復ユニットを有するアルキレンオキシ
部分又はアリーレンオキシ部分、ランダムコポリマー形
態の約1個から約250個の反復ユニットを有するアルキ
レンオキシ部分又はアリーレンオキシ部分、ブロックコ
ポリマー形態の約1個から約250個の反復ユニットを有
するアルキレンオキシ部分又はアリーレンオキシ部分、
及びそれらの混合物からなる群から選択される。より好
ましくは、R1、R2、R3及びR4は個々に、アリール又
はアルキル/アリール部分からなり、ホモポリマー、ラ
ンダムコポリマー、又はブロックコポリマーの形態の約
1個から約250個の反復ユニットを有する、アルキレン
オキシ又はアリーレンオキシ誘導体からなる群から選択
される。最も好ましくは、式(I)において、Mは銅で
あり、R1、R2、R3及びR4は約21個から60個の炭素原
子を有する直線状アルキル若しくは分岐状アルキル、又
はホモポリマーの形態の約1個から約5個の反復ユニッ
トを有するアルキル/アリール部分からなるアルキレン
オキシ誘導体である。
【0015】相変化インクの着色剤として有用な、好ま
しいフタロシアニンテトラアミドは、上記の式(II)
に表される色原体であって、式中、Mは銅、ニッケル、
コバルト、亜鉛、クロム、アルミニウム、シリコン及び
鉄からなる群から選択される金属であり、R1、R2、R
3、R4、R5、R6、R7及びR8は個々に、水素、1個か
ら約60個の炭素原子を有する直線状若しくは分岐状アル
キル又はシクロアルキル、アリール、アルキル/アリー
ル、ホモポリマー形態の約1個から約250個の反復ユニ
ットを有するアルキレンオキシ部分又はアリーレンオキ
シ部分、ランダムコポリマー形態の約1個から約250個
の反復ユニットを有するアルキレンオキシ部分又はアリ
ーレンオキシ部分、ブロックコポリマー形態の約1個か
ら約250個の反復ユニットを有するアルキレンオキシ部
分又はアリーレンオキシ部分、及びそれらの混合物から
なる群から選択されるとともに、R1及びR2が共に水素
であることはなく、R3及びR4が共に水素であることは
なく、R5及びR6が共に水素であることはなく、R7
びR8が共に水素であることはない。より好ましくは、
1、R2、R3、R4、R5、R6、R7及びR8は個々に、
アリール又はアルキル/アリール部分からなり、ホモポ
リマー、ランダムコポリマー、又はブロックコポリマー
の形態の約1個から約250個の反復ユニットを有する、
アルキレンオキシ又はアリーレンオキシ誘導体からなる
群から選択される。最も好ましくは、式(II)におい
て、Mは銅であり、R1、R2、R3、R4、R5、R6、R
7及びR8は個々に、水素、約11個から約60個の炭素原子
を有する直線状アルキル又は分岐状アルキル、アルキル
/アリール部分からなりホモポリマー形態の約1個から
約30個の反復ユニットを有するアルキレンオキシ誘導
体、及びその混合物からなる群から選択されるととも
に、R1及びR2が共に水素であることはなく、R3及び
4が共に水素であることはなく、R5及びR6が共に水
素であることはなく、R7及びR8が共に水素であること
はない。
【0016】フタロシアニンテトラエステル及びテトラ
アミド誘導体を生成し得る、周期表のI群からVIII
群までの他の適切な金属は、以下の通りである。
【表1】
【0017】本発明の金属フタロシアニン着色剤は、6
通りの方法で調製することができる。1つの方法では、
まず、好ましくは触媒(例えばモリブデン酸アンモニウ
ム)を用いた、ベンゼン-1,2,4-トリカルボン酸無水物
(無水トリメリト酸としても知られている)、尿素、塩
化アンモニウム、及び金属塩(例えばCuSO4、CuCl2又は
CuCl)の反応により、金属フタロシアニンのテトラカル
ボン酸が作られる。これらの条件下でのフタロシアニン
への変換は、“尿素法”として公知である。この“尿素
法”は、純粋な尿素で行ってもよく、又はニトロベンゼ
ンのような溶媒を用いてもよい。この反応混合物は、約
175℃から約225℃の間に加熱され、約1時間から5時間
攪拌された。次に、得られた固形生成物(即ち、テトラ
アミド(CO NH2)4)は冷却され、砕かれ、加水分解され
て、金属フタロシアニンのフリーテトラアシッド(即ち
(COOH)4)を生じた。次に、このフリーテトラアシッド
を、従来のエステル化又はアミド化反応により、適切な
テトラエステル又はテトラアミドに変換することができ
る。明らかに、化学量論的な変換(置換)及び/又は反
応生成物の混合より少なく生成するために、1つを超え
るアルコール若しくはアミン、又はある組み合わせを用
いることができる。
【0018】例示的な金属塩前駆体としては、フッ化ク
ロム、塩化クロム、塩化コバルト、塩化第一鉄、塩化第
一銅、塩化第二銅、硫化第二銅、及び塩化ニッケルが挙
げられよう。
【0019】第2の合成手法では、まず、塩化無水トリ
メリト酸(trimellitic anhydride chloride)を選択され
た求核試薬(例えば、通常、非求核性のベースが存在す
る場合の、無水トリメリト酸エステルを生成するための
アルコール、無水トリメリト酸アミドを生成するための
アミン、又はその組合せ)と反応させ、次に、“尿素
法”を用いて、この中間体を金属フタロシアニンのエス
テル及び/又はアミド誘導体に変換する。
【0020】第3の合成法では、まず、アミンを無水ト
リメリト酸と(通常、適切な溶媒中で)反応させて、対
応するアミド塩を生成し、次に、それを加熱して水を除
去し、アミドを生成する。次に、“尿素法”を用いて、
このアミドを対応するフタロシアニン誘導体に変換す
る。
【0021】第4の合成手法では、まず、無水トリメリ
ト酸を、DCCのような凝縮剤を用いて、選択された求
核試薬(例えばアルコール及び/又はアミン)と反応さ
せ、次に、“尿素法”を用いて、この中間体をエステル
及び/又はアミド金属フタロシアニン誘導体に変換す
る。
【0022】第5の合成手法では、所望のアルコールを
無水酢酸と前反応させ、次に、無水トリメリト酸とのエ
ステル連鎖移動反応を行い、対応する無水トリメリト酸
エステルを生成する。次に、“尿素法”を用いて、この
エステルをエステルフタロシアニン誘導体に変換するこ
とができる。
【0023】第6の合成法では、無水トリメリト酸のエ
ステル、アミド、又はエステルとアミドとの組合せを調
製し、次に、無水フタル酸との反応により、フタロシア
ニン誘導体へと変換する。この方法によれば、異なる量
のポリマー又はアルキル置換基がついた発色団をもち、
色の強さが増すことが期待される、金属フタロシアニン
誘導体を調製することができる。実際に、所望の形態的
特性を生じるために、モノ−、ジ−、トリ−、及びテト
ラ−置換金属フタロシアニン誘導体を配分して生じさせ
ることができる。
【0024】これらの反応は、従来の凝縮反応装置で行
うことができる。好ましくは、各反応は、反応が完了す
るまで溶融した反応混合物が生成される温度で行われ
る。
【0025】相変化インク組成物を作る際に、本発明の
着色剤化合物を、他の従来の相変化インク着色剤と組み
合わせてもよい。例えば、ある適用例では、本着色剤を
米国特許第5,621,022号に記載されているような1つ以
上のポリマー染料と、又は米国特許第4,889,560号及び
第5,372,852号に記載されているような従来の相変化イ
ンク着色剤と組み合わせるのが望ましいかもしれない。
【0026】さらに、本発明の1つ以上のフタロシアニ
ン着色剤を(他の着色剤が存在してもしなくても)、米
国特許第4,889,560号、第4,889,761号、第5,372,852
号、第5,621,022号、第5,700,851号、第5,750,604号、
第5,780,528号、第5,782,966号、第5,783,658号、第5,8
27,918号、及び第5,830,942号に開示されているよう
な、テトラアミド化合物、ヒドロキシル基を有する(hyd
roxyl-functional)テトラアミド化合物、モノアミド、
ヒドロキシル基を有する(hydroxyl-functional)モノア
ミド、ウレタン及び尿素樹脂、ウレタン/尿素樹脂の混
合物、増粘剤、可塑剤、酸化防止剤、粘性を低下させる
薬剤を含む、従来の相変化(インク)キャリヤ成分と組
み合わせてもよい。適切な硬化剤も用いられてよい。
【0027】各着色剤及びキャリヤ成分の好ましい量
は、特定の最終用途に依存する。相変化インク中の着色
剤量は、約0.1から約25重量パーセントの範囲であって
よく、約0.3から約10重量パーセントであるのがより好
ましく、約2から約5重量パーセントであるのが最も好ま
しい。
【0028】以下の実施例及び比較は、本発明の範囲を
例示するとともに、好適な調合(方法)を例示するため
に呈示するものであり、本発明を、使用した特定の材
料、プロセス又は構造に限定することは意図していな
い。特に明記しない限り、全ての部及びパーセンテージ
は重量部及び重量パーセントであり、全ての温度は摂氏
である。
【0029】
【実施例】例1 塩化無水トリメリト酸/Igepal CA210 (octylphenol eth
oxylate)生成物及び尿素プロセスから作られるシアン染
料 トルボア(Trubore)攪拌機、N2導入口、追加用漏斗、及
び熱電対温度コントローラを装着した500mlの4つ首丸
底フラスコに、約111.2g(0.529モル)の塩化無水トリ
メリト酸を加え、約75℃で溶融するまで加熱した。追加
用漏斗に136.2g(0.529モル)のIgepal CA210を加え
た。温度を75℃に維持しながら、IgepalCA210を3時間
にわたって滴下した。次に、反応混合物を、窒素下で攪
拌しながら、135℃に加熱した。135℃で4時間経過後、
温度を160℃に上げた。約180g(3.0モル)の尿素、約2
1.05g(0.13モル)の硫酸銅、約13.5g(0.25モル)の
塩化アンモニウム、及び約1.5gのモリブデン酸アンモ
ニウムの混合物を素早く加え、激しく攪拌し、約1時間
にわたって温度を170度に上げた。この間、色は黄緑か
ら暗いシアンへとゆっくりと変化した。次に、約150g
のステアリルステアラミド(stearyl steramide)を加
え、約162℃に加熱し、約1時間維持した。次に、この
溶融したシアンワックス着色剤を、アルミニウムの型に
注ぎ、硬化させた。
【0030】例2 インク ステンレス鋼のビーカー内で、73.2gの米国特許第5,78
2,966号の例5のウレタン樹脂と、73.2gの米国特許第
5,750,604号の例2のウレタン/尿素樹脂と、153.6gのS
-180アミドワックスと、約16.3gの本出願の例1のシア
ン銅フタロシアニンテトラエステルとを組み合わせた。
これらの材料を約115℃に温度制御された覆いの中で約2
時間攪拌することによりブレンドした。濾過の約5分前
に、約3.0gのハイフロー・スーパー・セル(Hyflo Supe
r Cell)を、攪拌しながら加えた。次に、溶融したイン
クを、加熱された(125℃)モット(Mott)装置(Mott Me
ttalurgical社より入手可能)を通して、1XWTM#3(6ミ
クロン)ホワットマン(Whatman)フィルタを用いて、15p
siの窒素(下)で、濾過した。濾過したシアンインクを
型に注ぎ、固化させ、インクスティックを生成した。次
に、このインクを、オフセット転写印刷プロセスを用い
るフェイザー(Phaser、登録商標)340プリンタにセッ
トした。このインクを、プリントヘッド温度140℃、ド
ラム温度60℃、及び用紙の予熱温度60℃でプリントし
た。
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 ドナルド アール.ティタリントン アメリカ合衆国 97062 オレゴン州 チ ュアラティン サウスウエスト シレッツ ドライブ 10185 (72)発明者 ジェフリー エイチ.バニング アメリカ合衆国 97124 オレゴン州 ヒ ルズボロ ノースイースト シックスティ ーンス アベニュー 484

Claims (4)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 少なくとも1つの相変化インクキャリヤ
    成分と、 少なくとも1つの金属フタロシアニンテトラアミド色原
    体、少なくとも1つの金属フタロシアニンテトラエステ
    ル色原体、又はそれらの混合物からなる互換性の相変化
    インク着色剤との組合せからなる、相変化インク組成
    物。
  2. 【請求項2】 以下の式(I)で表される金属フタロシ
    アニンテトラエステル染料であって、式中、Mは銅、ニ
    ッケル、コバルト、亜鉛、クロム、アルミニウム、及び
    鉄からなる群から選択される金属であり、R1、R2、R
    3、及びR4は個々に、1個から60個の炭素原子を有する
    直線状又は分岐状アルキル、1個から60個の炭素原子を
    有するシクロアルキル、アリール、アルキル/アリー
    ル、ホモポリマー形態の1個から250個の反復ユニット
    を有するアルキレンオキシ部分又はアリーレンオキシ部
    分、ランダムコポリマー形態の1個から250個の反復ユ
    ニットを有するアルキレンオキシ部分又はアリーレンオ
    キシ部分、ブロックコポリマー形態の1個から250個の
    反復ユニットを有するアルキレンオキシ部分又はアリー
    レンオキシ部分、及びそれらの混合物からなる群から選
    択される、金属フタロシアニンテトラエステル染料。 【化1】
  3. 【請求項3】 以下の式(II)で表される金属フタロ
    シアニンテトラアミド染料であって、式中、Mは銅、ニ
    ッケル、コバルト、亜鉛、クロム、アルミニウム、及び
    鉄からなる群から選択される金属であり、R1、R2、R
    3、R4、R5、R6、R7及びR8は個々に、水素、1個か
    ら60個の炭素原子を有する直線状又は分岐状アルキル、
    1個から60個の炭素原子を有するシクロアルキル、アリ
    ール、アルキル/アリール、ホモポリマー形態の1個か
    ら250個の反復ユニットを有するアルキレンオキシ部分
    又はアリーレンオキシ部分、ランダムコポリマー形態の
    1個から250個の反復ユニットを有するアルキレンオキ
    シ部分又はアリーレンオキシ部分、ブロックコポリマー
    形態の1個から250個の反復ユニットを有するアルキレ
    ンオキシ部分又はアリーレンオキシ部分、及びそれらの
    混合物からなる群から選択されるとともに、R1及びR2
    が共に水素であることはなく、R3及びR4が共に水素で
    あることはなく、R5及びR6が共に水素であることはな
    く、R7及びR8が共に水素であることはない、金属フタ
    ロシアニンテトラアミド染料。 【化2】
  4. 【請求項4】 モノ−、ジ−、トリ−、及びテトラ−カ
    ルボキシル酸置換フタロシアニンを生成するための無水
    トリメリト酸と無水フタル酸との反応により調製される
    金属フタロシアニン染料。
JP2000169853A 1999-06-18 2000-06-07 相変化インク組成物、金属フタロシアニンテトラエステル染料、金属フタロシアニンテトラアミド染料、及び金属フタロシアニン染料 Expired - Fee Related JP4743937B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US336135 1981-12-31
US09/336,135 US6221137B1 (en) 1999-06-18 1999-06-18 Metal phthalocyanine colorants for phase change inks

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2001011352A true JP2001011352A (ja) 2001-01-16
JP4743937B2 JP4743937B2 (ja) 2011-08-10

Family

ID=23314729

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2000169853A Expired - Fee Related JP4743937B2 (ja) 1999-06-18 2000-06-07 相変化インク組成物、金属フタロシアニンテトラエステル染料、金属フタロシアニンテトラアミド染料、及び金属フタロシアニン染料

Country Status (4)

Country Link
US (1) US6221137B1 (ja)
EP (1) EP1061104B1 (ja)
JP (1) JP4743937B2 (ja)
DE (1) DE60023991T2 (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007332374A (ja) * 2006-06-13 2007-12-27 Ilford Imaging Switzerland Gmbh フタロシアニン染料とその製造方法及び使用方法
JP2012126899A (ja) * 2010-12-16 2012-07-05 Xerox Corp ケトンワックスと、分枝鎖アミドとを含む固体インク

Families Citing this family (130)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
GB9817236D0 (en) * 1998-08-08 1998-10-07 Zeneca Ltd Compound,composition and use
US6726755B2 (en) * 2002-02-08 2004-04-27 Xerox Corporation Ink compositions containing phthalocyanines
US6472523B1 (en) * 2002-02-08 2002-10-29 Xerox Corporation Phthalocyanine compositions
WO2003074613A1 (fr) * 2002-03-07 2003-09-12 Nippon Kayaku Kabushiki Kaisha Compose phtalocyanine, composition d'encre a base d'eau et matiere coloree
US7926296B2 (en) * 2004-03-25 2011-04-19 The Board Of Trustees Of The University Of Alabama Phase change material for temperature control and material storage
US7202883B2 (en) * 2004-12-10 2007-04-10 Xerox Corporation Heterogeneous reactive ink composition
US7172276B2 (en) * 2004-12-10 2007-02-06 Xerox Corporation Heterogeneous low energy gel ink composition
US20060257438A1 (en) * 2005-05-11 2006-11-16 Xerox Corporation Polyalkylene materials
US7879143B2 (en) * 2005-05-11 2011-02-01 Xerox Corporation Polyalkylene materials
US7572325B2 (en) * 2005-11-30 2009-08-11 Xerox Corporation Ink carriers, phase change inks including same and methods for making same
US7563314B2 (en) * 2005-11-30 2009-07-21 Xerox Corporation Ink carriers containing nanoparticles, phase change inks including same and methods for making same
US7758268B2 (en) * 2005-12-20 2010-07-20 Xerox Corporation Hand held photochromic marking implement
US7786209B2 (en) * 2006-10-27 2010-08-31 Xerox Corporation Nanostructured particles, phase change inks including same and methods for making same
US8791202B2 (en) * 2007-09-21 2014-07-29 Xerox Corporation Phase change ink compositions
US8168359B2 (en) * 2008-03-10 2012-05-01 Xerox Corporation Nanosized particles of phthalocyanine pigments
US7985286B2 (en) * 2008-11-24 2011-07-26 Xerox Corporation Solid inks with lower coefficient of friction
US20100215865A1 (en) * 2009-02-26 2010-08-26 Xerox Corporation Preparation of flexographic printing masters using an additive process
US20100242790A1 (en) 2009-03-24 2010-09-30 Xerox Corporation Cationically and hybrid curable uv gels
US9005484B2 (en) 2009-03-31 2015-04-14 Xerox Corporation Low polarity nano silver gels
US8293444B2 (en) 2009-06-24 2012-10-23 Xerox Corporation Purified polyester resins for toner performance improvement
US8262210B2 (en) 2009-09-29 2012-09-11 Xerox Corporation Curable gel inks with reduced syneresis and halo formation
US8383311B2 (en) * 2009-10-08 2013-02-26 Xerox Corporation Emulsion aggregation toner composition
US8002399B2 (en) 2009-12-02 2011-08-23 Xerox Corporation Solid inks incorporating a polyhydroxyalkanoate compound for enhanced properties
US8465579B2 (en) 2011-04-27 2013-06-18 Xerox Corporation Solid ink compositions comprising crystalline esters of tartaric acid
US8506040B2 (en) 2011-04-27 2013-08-13 Xerox Corporation Solid ink compositions comprising crystalline-amorphous mixtures
US8449095B2 (en) 2010-07-13 2013-05-28 Xerox Corporation Radiation curable solid ink compositions suitable for transfuse printing applications
US8308286B2 (en) 2010-09-14 2012-11-13 Xerox Corporation Curable phase change ink containing alkoxysilane monomer
US8657430B2 (en) 2010-10-08 2014-02-25 Xerox Corporation Curable phase change inks containing crystalline polyesters
US8613507B2 (en) 2010-10-18 2013-12-24 Xerox Corporation Curable phase change inks containing functionalized isosorbides
US8343715B2 (en) 2010-11-03 2013-01-01 Xerox Corporation Photochromic polyesters and methods of producing photochromic polyesters
US8449102B2 (en) 2010-12-17 2013-05-28 Xerox Corporation Curable solid inks for raised print applications and methods for using the same
US8450385B2 (en) 2010-12-21 2013-05-28 Xerox Corporation Urea-urethane gellant compositions with controlled molecular weight and methods of preparation
US8459788B2 (en) 2011-03-04 2013-06-11 Xerox Corporation Curable solid ink compositions comprising novel curable wax
US8652723B2 (en) 2011-03-09 2014-02-18 Xerox Corporation Toner particles comprising colorant-polyesters
US8500896B2 (en) 2011-04-27 2013-08-06 Xerox Corporation Solid ink compositions comprising amorphous esters of tartaric acid
US8840232B2 (en) 2011-04-27 2014-09-23 Xerox Corporation Phase change ink
US8372189B2 (en) 2011-04-27 2013-02-12 Xerox Corporation Phase change inks and methods of making the same
US8328924B2 (en) 2011-04-27 2012-12-11 Xerox Corporation Phase change inks and methods of making the same
US8287632B1 (en) 2011-04-27 2012-10-16 Xerox Corporation Solid ink compositions comprising amorphous esters of citric acid
US8833917B2 (en) 2011-04-27 2014-09-16 Xerox Corporation Solid ink compositions comprising crystalline-amorphous mixtures
US8690309B2 (en) * 2011-04-27 2014-04-08 Xerox Corporation Print process for phase separation ink
US8506694B2 (en) 2011-04-27 2013-08-13 Xerox Corporation Phase separation ink
US8308859B1 (en) 2011-04-27 2012-11-13 Xerox Corporation Phase change ink components and methods of making the same
CN102241681B (zh) * 2011-04-28 2013-08-07 山东大学威海分校 羧酸基取代金属酞菁的制备方法
US8714723B2 (en) 2011-05-11 2014-05-06 Xerox Corporation Robust curable solid inks and methods for using the same
US9109124B2 (en) 2011-06-01 2015-08-18 Xerox Corporation Solid ink compositions comprising semicrystalline oligomer resins
US8888907B2 (en) * 2011-08-02 2014-11-18 Xerox Corporation Solid phase change ink compositions comprising oxazolines
US8772416B2 (en) 2012-04-09 2014-07-08 Xerox Corporation Ink compositions containing isosorbide-capped amide gellant
US9085546B2 (en) 2012-04-09 2015-07-21 Xerox Corporation Amide gellant compositions containing isosorbide
US9528016B2 (en) 2012-04-26 2016-12-27 Xerox Corporation Phase change inks comprising crystalline amides
US8814999B2 (en) 2012-04-26 2014-08-26 Xerox Corporation Phase change ink compositions comprising crystalline sulfone compounds and derivatives thereof
US9528015B2 (en) 2012-04-26 2016-12-27 Xerox Corporation Phase change ink compositions comprising crystalline diurethanes and derivatives thereof
US8882897B2 (en) 2012-04-26 2014-11-11 Xerox Corporation Phase change inks comprising aromatic diester crystalline compounds
US8741040B2 (en) 2012-04-26 2014-06-03 Xerox Corporation Phase change ink compositions comprising aromatic ethers
US8741043B2 (en) 2012-04-26 2014-06-03 Xerox Corporation Bio-renewable fast crystallizing phase change inks
US8888905B2 (en) 2012-04-26 2014-11-18 Xerox Corporation Fast crystallizing crystalline-amorphous ink compositions and methods for making the same
US9228101B2 (en) 2012-04-26 2016-01-05 Xerox Corporation Rapidly crystallizing phase change inks and methods for forming the same
US9127180B2 (en) 2012-04-26 2015-09-08 Xerox Corporation Phase change inks comprising organic pigments
US8961673B2 (en) 2012-04-26 2015-02-24 Xerox Corporation Phase change ink compositions comprising diurethanes as amorphous materials
US8647424B2 (en) 2012-04-26 2014-02-11 Xerox Corporation Phase change inks comprising inorganic nucleating agents
US8647423B2 (en) 2012-04-26 2014-02-11 Xerox Corporation Phase change inks comprising fatty acids
US8702221B2 (en) 2012-05-08 2014-04-22 Xerox Corporation Gellant compositions with aromatic end-caps and oligomeric molecular weight distributions
US8784547B2 (en) 2012-06-18 2014-07-22 Xerox Corporation Lightfast solid ink compositions
US8696100B1 (en) 2012-10-02 2014-04-15 Xerox Corporation Phase change ink containing synergist for pigment dispersion
US8714724B2 (en) 2012-10-02 2014-05-06 Xerox Corporation Phase change inks containing novel synergist
US8591640B1 (en) 2012-11-19 2013-11-26 Xerox Corporation Bio-renewable fast crystallizing phase change inks
US8758494B2 (en) 2012-11-19 2014-06-24 Xerox Corporation Pigmented magenta and yellow phase change inks
US9062226B2 (en) 2012-11-19 2015-06-23 Xerox Corporation Compositions of pigment concentrates in phase change inks
US8936359B2 (en) 2012-11-19 2015-01-20 Xerox Corporation Ink compositions incorporating ester resins
US8753441B2 (en) 2012-11-19 2014-06-17 Xerox Corporation Bio-renewable phase change inks comprising recycled resin materials
US8952191B2 (en) 2012-11-19 2015-02-10 Xerox Corporation Ester resin compositions
US9334335B2 (en) 2012-11-30 2016-05-10 Xerox Corporation Surface layer
US8551236B1 (en) 2013-01-14 2013-10-08 Xerox Corporation Phase change inks comprising crystalline-amorphous mixtures
US8808438B2 (en) 2013-01-14 2014-08-19 Xerox Corporation Amorphous materials for use in phase change inks
US9109131B2 (en) 2013-01-16 2015-08-18 Xerox Corporation Photochromic phase change ink compositions
US8827393B2 (en) 2013-01-16 2014-09-09 Xerox Corporation Fluorescent phase change ink compositions
US8741044B1 (en) 2013-01-18 2014-06-03 Xerox Corporation Cycylohexyl-mannitol diketal derivatives as vehicle modifiers and gelators
US8747535B1 (en) 2013-01-18 2014-06-10 Xerox Corporation Solid ink compositions comprising crystalline-amorphous mixtures
US9139743B2 (en) 2013-01-31 2015-09-22 Xerox Corporation Malic acid derivatives as amorphous materials for phase change ink
US8747536B1 (en) 2013-01-31 2014-06-10 Xerox Corporation Phase change ink formulation including malic acid derivatives as amorphous materials
US8778070B1 (en) 2013-02-13 2014-07-15 Xerox Corporation Ink composition and method of jetting ink
US8815000B1 (en) 2013-02-14 2014-08-26 Xerox Corporation Solid inks comprising liquid crystalline materials
US9187663B2 (en) 2013-03-21 2015-11-17 Xerox Corporation Ink composition and method of jetting ink
US9139746B2 (en) 2013-06-04 2015-09-22 Xerox Corporation Phase change ink compositions comprising mixtures of ester of tartaric acid and ester of citric acid as amorphous materials
US9090791B2 (en) 2013-06-04 2015-07-28 Xerox Corporation Mixtures of ester of tartaric acid and ester of citric acid as amorphous materials for phase change inks
US9096768B2 (en) 2013-08-15 2015-08-04 Xerox Corporation Curable phase change ink compositions
US9193869B2 (en) 2013-08-26 2015-11-24 Xerox Corporation Dye compounds, method of making the compounds and ink composition employing the compounds
US9074104B2 (en) 2013-09-04 2015-07-07 Xerox Corporation Inks comprising amorphous ureas
US9056998B2 (en) 2013-10-14 2015-06-16 Xerox Corporation Crystalline compounds for phase change inks
US9011587B1 (en) 2013-10-14 2015-04-21 Xerox Corporation Phase change inks comprising novel crystalline compounds
US9120943B2 (en) 2013-10-15 2015-09-01 Xerox Corporation Bio-renewable phase change inks
US9074105B2 (en) 2013-10-30 2015-07-07 Xerox Corporation Emulsified UV curable inks for indirect printing
US9022546B1 (en) 2013-11-25 2015-05-05 Xerox Corporation Method of jetting ink
US9422440B2 (en) 2013-12-06 2016-08-23 Xerox Corporation Bis-ureas as amorphous materials for phase-change ink
US9683130B2 (en) 2014-03-19 2017-06-20 Xerox Corporation Polydiphenylsiloxane coating formulation and method for forming a coating
US9494884B2 (en) 2014-03-28 2016-11-15 Xerox Corporation Imaging plate coating composite composed of fluoroelastomer and aminosilane crosslinkers
US9228102B2 (en) 2014-04-03 2016-01-05 Xerox Corporation Scratch resistant inks
US20150283758A1 (en) 2014-04-08 2015-10-08 Xerox Corporation Method of making three-dimensional objects using crystalline and amorphous compounds
US20150283759A1 (en) 2014-04-08 2015-10-08 Xerox Corporation Method of making three-dimensional objects using bio-renewable crystalline-amorphous materials
US9428663B2 (en) 2014-05-28 2016-08-30 Xerox Corporation Indirect printing apparatus employing sacrificial coating on intermediate transfer member
US9777173B2 (en) 2014-08-04 2017-10-03 Xerox Corporation Encapsulated titanium dioxide, fluorescent pigments, and pigmented polyurethane dispersion
US9499708B2 (en) 2014-08-04 2016-11-22 Xerox Corporation Encapsulated fluorescent and photochromic dye polyurethane dispersion
US9493666B2 (en) 2014-08-04 2016-11-15 Xerox Corporation Encapsulated visible light absorbing dye polyurethane dispersion
US9550908B2 (en) 2014-09-23 2017-01-24 Xerox Corporation Sacrificial coating for intermediate transfer member of an indirect printing apparatus
US9593255B2 (en) 2014-09-23 2017-03-14 Xerox Corporation Sacrificial coating for intermediate transfer member of an indirect printing apparatus
US9611404B2 (en) 2014-09-23 2017-04-04 Xerox Corporation Method of making sacrificial coating for an intermediate transfer member of indirect printing apparatus
US9421758B2 (en) 2014-09-30 2016-08-23 Xerox Corporation Compositions and use of compositions in printing processes
US9388320B2 (en) 2014-12-13 2016-07-12 Xerox Corporation Water cleanable phase change ink for ophthalmic lens marking
US9481803B2 (en) 2014-12-13 2016-11-01 Xerox Corporation Water dispersible phase change ink suitable for use as a photo-mask
US9567472B2 (en) 2014-12-13 2017-02-14 Xerox Corporation Phase change ink for ophthalmic lens marking
US9956760B2 (en) 2014-12-19 2018-05-01 Xerox Corporation Multilayer imaging blanket coating
US9782771B2 (en) 2015-01-16 2017-10-10 Xerox Corporation Method for making hydrophobic barriers requiring UV-light treatment
US9597684B2 (en) 2015-01-16 2017-03-21 Xerox Corporation Method for making hydrophobic barriers in paper
US9458341B2 (en) 2015-02-12 2016-10-04 Xerox Corporation Sacrificial coating compositions comprising polyvinyl alcohol and waxy starch
US9676952B2 (en) 2015-02-24 2017-06-13 Xerox Corporation 3D printing system comprising solid build ink comprising colorant
US9816000B2 (en) 2015-03-23 2017-11-14 Xerox Corporation Sacrificial coating and indirect printing apparatus employing sacrificial coating on intermediate transfer member
US9977356B2 (en) 2015-07-17 2018-05-22 Xerox Corporation Cold pressure fix toner compositions based on crystalline polyester and amorphous organic compound mixtures
US9910373B2 (en) 2015-07-17 2018-03-06 Xerox Corporation Cold pressure fix toner compositions based on small molecule crystalline and amorphous organic compound mixtures
US9718964B2 (en) 2015-08-19 2017-08-01 Xerox Corporation Sacrificial coating and indirect printing apparatus employing sacrificial coating on intermediate transfer member
US9738759B1 (en) 2016-03-14 2017-08-22 Xerox Corporation Cold pressure fix toners comprising crystalline co-polyester-co-poly(alkylsiloxane)
US9703217B1 (en) 2016-03-25 2017-07-11 Xerox Corporation Toner compositions for magnetic ink character recognition
US10048605B1 (en) 2017-01-24 2018-08-14 Xerox Corporation Cold pressure fix toner comprising crystalline resin and high and low Tg amorphous polyester
US10850545B2 (en) 2017-01-31 2020-12-01 Hewlett-Packard Development Company, L.P. Inkjet printer cartridge
TWI732111B (zh) 2017-03-28 2021-07-01 日商住友電木股份有限公司 感光性組成物、彩色濾光片及由其衍生之微透鏡
EP3601452B1 (en) 2017-03-31 2023-09-13 Kao Corporation Radiation curable ink compositions, printed articles, and methods of using the same
CN111918940A (zh) 2018-04-05 2020-11-10 花王株式会社 在线底漆印刷方法
US11478991B2 (en) 2020-06-17 2022-10-25 Xerox Corporation System and method for determining a temperature of an object
US11499873B2 (en) 2020-06-17 2022-11-15 Xerox Corporation System and method for determining a temperature differential between portions of an object printed by a 3D printer
US11498354B2 (en) 2020-08-26 2022-11-15 Xerox Corporation Multi-layer imaging blanket
US11767447B2 (en) 2021-01-19 2023-09-26 Xerox Corporation Topcoat composition of imaging blanket with improved properties

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2000239584A (ja) * 1999-02-23 2000-09-05 Mitsui Chemicals Inc インクジェット記録用インク

Family Cites Families (15)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US415880A (en) 1889-11-26 Island
US2213726A (en) 1935-07-10 1940-09-03 Ici Ltd Compounds of the phthalocyanine series
US2153740A (en) 1937-09-02 1939-04-11 Du Pont Spirit soluble blue dyes
US2469663A (en) 1946-09-20 1949-05-10 Standard Ultramarine Company Process for producing metal phthalocyanines and their derivatives
FR965218A (ja) 1947-05-07 1950-09-06
US3592791A (en) * 1966-11-23 1971-07-13 Ici Ltd Coloration process
US4450268A (en) 1982-09-08 1984-05-22 The United States Of America As Represented By The Administrator Of The National Aeronautics And Space Administration Metal phthalocyanine polymers
US5248538A (en) * 1991-06-18 1993-09-28 Eastman Kodak Company Sulfonamido or amido substituted phthalocyanines for optical recording
US5380842A (en) 1991-06-20 1995-01-10 Mitsui Toatsu Chemicals, Incorporated Phthalocyanine compounds and usage thereof
DE59308597D1 (de) * 1992-06-18 1998-07-02 Clariant Gmbh Verfahren zur Herstellung von Kupferphthalocyaninpigmentzubereitungen der alpha-Phase
US5621022A (en) * 1992-11-25 1997-04-15 Tektronix, Inc. Use of polymeric dyes in hot melt ink jet inks
US5397388A (en) * 1993-02-05 1995-03-14 Brother Kogyo Kabushiki Kaisha Hot melt ink for ink jet printers
JP3812967B2 (ja) 1996-03-19 2006-08-23 三井化学株式会社 フタロシアニン化合物、該化合物を含有するフィルター用色素、フィルター用組成物及びフィルター
US5932630A (en) * 1996-05-02 1999-08-03 Xerox Corporation Ink compositions
GB9817236D0 (en) * 1998-08-08 1998-10-07 Zeneca Ltd Compound,composition and use

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2000239584A (ja) * 1999-02-23 2000-09-05 Mitsui Chemicals Inc インクジェット記録用インク

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007332374A (ja) * 2006-06-13 2007-12-27 Ilford Imaging Switzerland Gmbh フタロシアニン染料とその製造方法及び使用方法
JP2012126899A (ja) * 2010-12-16 2012-07-05 Xerox Corp ケトンワックスと、分枝鎖アミドとを含む固体インク
KR101728560B1 (ko) 2010-12-16 2017-04-19 제록스 코포레이션 케톤 왁스 및 분지형 아미드를 포함하는 고체 잉크

Also Published As

Publication number Publication date
DE60023991D1 (de) 2005-12-22
EP1061104B1 (en) 2005-11-16
EP1061104A2 (en) 2000-12-20
US6221137B1 (en) 2001-04-24
EP1061104A3 (en) 2003-05-07
JP4743937B2 (ja) 2011-08-10
DE60023991T2 (de) 2006-06-01

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4743937B2 (ja) 相変化インク組成物、金属フタロシアニンテトラエステル染料、金属フタロシアニンテトラアミド染料、及び金属フタロシアニン染料
US6174937B1 (en) Composition of matter, a phase change ink, and a method of reducing a coefficient of friction of a phase change ink formulation
EP1514912B1 (en) Phase change inks containing branched triamides
US6821327B2 (en) Phase change inks
EP1666548B1 (en) Phase change inks containing trans-1,2-cyclohexane bis(urea-urethane) compounds
EP1961793B1 (en) Phase change inks containing colorant compounds
US8057589B2 (en) Phase change inks
US7713342B2 (en) Phase change inks
EP1792959B1 (en) Phase Change Inks Containing Specific Colorants
JP5301842B2 (ja) 相変化インク組成物
EP1961794B1 (en) Phase change inks containing colorant compounds
JP2004323846A (ja) 着色剤組成物
EP1621592B1 (en) Phase change inks
JP5301841B2 (ja) 着色剤組成物
US20080188662A1 (en) Colorant compounds
US7645875B2 (en) Colorant compounds
KR101425389B1 (ko) 상 변화 잉크
US20080154032A1 (en) Colorant compounds
MXPA06013696A (es) Tintas de cambio de fase

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20070605

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20101026

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20110121

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20110412

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20110510

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140520

Year of fee payment: 3

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees