JP2001008429A - 三極自走子 - Google Patents

三極自走子

Info

Publication number
JP2001008429A
JP2001008429A JP11211059A JP21105999A JP2001008429A JP 2001008429 A JP2001008429 A JP 2001008429A JP 11211059 A JP11211059 A JP 11211059A JP 21105999 A JP21105999 A JP 21105999A JP 2001008429 A JP2001008429 A JP 2001008429A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
magnetic
electromagnets
magnetic field
contact
coils
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP11211059A
Other languages
English (en)
Inventor
Toshiyuki Fujiwara
敏幸 藤原
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Individual
Original Assignee
Individual
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Individual filed Critical Individual
Priority to JP11211059A priority Critical patent/JP2001008429A/ja
Publication of JP2001008429A publication Critical patent/JP2001008429A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Linear Motors (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】より単純、より小さな構成で狭いスペースでも
組み込め、しかも電磁力を有効に推進力に利用する事の
できる電動推進子を提供する。 【解決手段】並列且つ一列に並べた3個の電磁石の片側
で磁芯を一体化させ磁場を他方側に集中させると同時
に、接点を磁場側に配置する事により集約且つ単純化さ
れた構造にする。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】この発明はリニア・モーター
の自走子の構造に関するものである。
【0002】
【従来の技術】一般に普及しているリニアモーターに用
いられる従来の自走子は数個の電磁石が個々に接点ブラ
シを持つように構成されている。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】これは次の様な欠点が
あった。 イ. 接点や電磁石の数や配置構造により比較的大型で
なった。 ロ. 一般に普及しているレールの中に設置するには複
雑すぎる。
【0004】
【課題を解決する為の手段】並列且つ一列に並べられた
3個の電磁石(1)に於いて。それらの磁芯(3)の片
側同士を一体化しもう一方側にのみ磁場が集中する様に
する。且つその磁場が集中する側に電極と接する為の接
点(2)を配置させた構成にする。
【0005】
【発明の実施の形態】以下本発明の実施の形態に付いて
説明する。 1.本発明の構成。 3個の電磁石(1)を並列且つ一列に並べる。走行の方
向を決定し絶えず電極と接する為の3個の接点(2)を
各電磁石(1)の一方側に配置し、各コイル(4)の銅
線(5)の一方をこれらに接続する。他方の3本の銅線
(5)は反対側で一つに結合する。又この側に於いては
磁芯(3)として用いられている誘磁体同士も結合させ
た形態とする。この結果電磁石(1)の列の一方側にの
み磁場が誘導される構造となる。 2.本発明の実施形態。 3個の接点(2)の内何れかの少なくとも2個の接点が
+と−の電極(7)に接する時コイル(4)に電流が流
れそこにN・Sの磁極が誘導される。一つの接点側でN
極が誘導されもう一方の接点側でS極が誘導される時。
それぞれのコイル(4)の反対側では逆の極が誘導され
ているが、それぞれの磁芯(3)は結合されているので
それぞれの磁束は互いの接点側に向かう。こうして接点
側にのみ磁場が形成され、リニア運動への有効利用に働
く。
【0006】
【発明の効果】本発明を採用する事により、スペースの
省力化を図りながらより有効に磁場を誘導できるリニア
モーター向け自走子が形成できる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の斜視図
【図2】本発明の断面図
【図3】本発明の利用例斜視図
【符号の説明】
1.電磁石 2.接点 3.磁芯(鉄などの誘磁体) 4.コイル 5.銅線(電磁誘導コイルの端部) 6.磁石 7.電極

Claims (1)

    【整理番号】 006 【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】先端に接点(2)を設け巻方向を同じにし
    た電磁石(1)を並列に3個並べ、接点の設けていない
    反対側でそれぞれの電導線同士と磁芯同士を結合させた
    形態の三極自走子。
JP11211059A 1999-06-21 1999-06-21 三極自走子 Pending JP2001008429A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP11211059A JP2001008429A (ja) 1999-06-21 1999-06-21 三極自走子

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP11211059A JP2001008429A (ja) 1999-06-21 1999-06-21 三極自走子

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2001008429A true JP2001008429A (ja) 2001-01-12

Family

ID=16599726

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP11211059A Pending JP2001008429A (ja) 1999-06-21 1999-06-21 三極自走子

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2001008429A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN111602328A (zh) * 2017-11-14 2020-08-28 明日之动股份有限公司 磁场推进驱动器

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN111602328A (zh) * 2017-11-14 2020-08-28 明日之动股份有限公司 磁场推进驱动器

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH0734646B2 (ja) リニアモータ
JP2001008429A (ja) 三極自走子
JPH0813184B2 (ja) リニアモータ
JP2002034230A (ja) リニアモータの電機子
JPS58204761A (ja) 直線駆動装置
JPH0139116Y2 (ja)
JPS6334469Y2 (ja)
JPH1189123A (ja) 補助磁気回路を設けたモータ
CN212209958U (zh) 一种连接紧固型无刷电机用勾线架
JPH01171586U (ja)
JPS6312341B2 (ja)
JPH08214530A (ja) ボイスコイル形リニアモータ
SU1198651A1 (ru) Индуктор машины постоянного тока
JPH06165470A (ja) リニアモータ
SU1511805A1 (ru) Статор электрической машины посто нного тока
JPH056643Y2 (ja)
JPH04210771A (ja) リニアモータの給電基板の接続構造
SU1075352A1 (ru) Полюс электрической машины
SU760326A1 (ru) Линейный электродвигатель постоянного тока 1
JPS6348089Y2 (ja)
JPH02290153A (ja) リニアモータ
JPS5978862U (ja) 磁石式直流電動機
JP2001352745A (ja) 相互インダクタンスを利用したリニアモーター
JPS6427039A (en) Voice coil type actuator
JPH03135359A (ja) リニアモータ