JP2001007550A - 携帯情報無線端末装置およびその製造方法 - Google Patents

携帯情報無線端末装置およびその製造方法

Info

Publication number
JP2001007550A
JP2001007550A JP11177730A JP17773099A JP2001007550A JP 2001007550 A JP2001007550 A JP 2001007550A JP 11177730 A JP11177730 A JP 11177730A JP 17773099 A JP17773099 A JP 17773099A JP 2001007550 A JP2001007550 A JP 2001007550A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
terminal device
circuit board
printed circuit
case
elastic body
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP11177730A
Other languages
English (en)
Inventor
Hiroko Iida
裕子 飯田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
NEC Corp
Original Assignee
NEC Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by NEC Corp filed Critical NEC Corp
Priority to JP11177730A priority Critical patent/JP2001007550A/ja
Priority to US09/599,708 priority patent/US6917517B1/en
Publication of JP2001007550A publication Critical patent/JP2001007550A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F1/00Details not covered by groups G06F3/00 - G06F13/00 and G06F21/00
    • G06F1/16Constructional details or arrangements
    • G06F1/1613Constructional details or arrangements for portable computers
    • G06F1/1626Constructional details or arrangements for portable computers with a single-body enclosure integrating a flat display, e.g. Personal Digital Assistants [PDAs]
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F1/00Details not covered by groups G06F3/00 - G06F13/00 and G06F21/00
    • G06F1/16Constructional details or arrangements
    • G06F1/1613Constructional details or arrangements for portable computers
    • G06F1/1633Constructional details or arrangements of portable computers not specific to the type of enclosures covered by groups G06F1/1615 - G06F1/1626
    • G06F1/1656Details related to functional adaptations of the enclosure, e.g. to provide protection against EMI, shock, water, or to host detachable peripherals like a mouse or removable expansions units like PCMCIA cards, or to provide access to internal components for maintenance or to removable storage supports like CDs or DVDs, or to mechanically mount accessories
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F1/00Details not covered by groups G06F3/00 - G06F13/00 and G06F21/00
    • G06F1/16Constructional details or arrangements
    • G06F1/1613Constructional details or arrangements for portable computers
    • G06F1/1633Constructional details or arrangements of portable computers not specific to the type of enclosures covered by groups G06F1/1615 - G06F1/1626
    • G06F1/1684Constructional details or arrangements related to integrated I/O peripherals not covered by groups G06F1/1635 - G06F1/1675

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Computer Hardware Design (AREA)
  • Theoretical Computer Science (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Human Computer Interaction (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Telephone Set Structure (AREA)
  • Casings For Electric Apparatus (AREA)
  • Mounting Of Printed Circuit Boards And The Like (AREA)

Abstract

(57)【要約】 (修正有) 【課題】 携帯無線情報端末装置が落下等による衝撃
(外力)を受けたとき、その装置本体内の基板に搭載さ
れた電子部品の電気的接続を保持する。 【解決手段】 互いに組み合わされる第1および第2の
ケース3、4からなる装置本体1Hと、装置本体に設け
られ電子部品6が搭載されるプリント基板2と、プリン
ト基板を装置本体に支持する弾性体5とを備え、弾性体
は、プリント基板と第1ケースの間およびプリント基板
と第2ケースの間に設けられている携帯無線情報端末装
置。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、携帯情報無線端末
装置およびその製造方法に関し、特に、装置本体内のプ
リント基板に搭載された電子部品の電気的接続部の剥離
・破断等を有効に防止できる携帯情報無線端末装置およ
びその製造方法に関する。
【0002】
【従来の技術】従来、図3に示すように、携帯情報無線
端末装置11に組み込まれているプリント基板12は、
ねじ15とボス17によって装置本体に固定されてい
る。したがって、携帯情報無線端末装置11が衝撃を受
けた際、ねじ止めした部分が、衝撃を受けたために起こ
るプリント基板12の振動や撓みに順応することができ
ず、ねじ止めされた部分を支点とした応力の集中が起こ
り、プリント基板12の振動や撓みなどの現象がより大
きく生じていた。その結果、プリント基板12に搭載さ
れたCSP(Chip Size Package:チ
ップサイズパッケージ)16のような半田ボール(電気
的接続部)が剥がれるという問題があった。
【0003】なお、実開昭58−162689号公報に
開示された次の技術が知られている。プリント配線およ
びリレー等の各種部品を搭載したプリント基板をケース
に一体に固定する電子機器のプリント基板支持構造であ
って、前記ケースのプリント基板装着面側に弾性の係止
突起を突設するとともに、これと対向してプリント基板
を挟む間隔位置に補助突起を突設し、前記プリント基板
には前記係止突起を嵌合係止すべき係止孔を形成した電
子機器のプリント基板支持構造である。また、ケースお
よびプリント基板の各支持部間の寸法許容量のための空
隙部にゴム材等を介在させる旨が記載されている。
【0004】また、特開平8−23181号公報には、
次の技術が知られている。回路基板は弾性を有する第1
及び第2のローラで密着挟持される構成とされ、かつ、
第1及び第2のローラ間に回路基板を挿入すると第1及
び第2のローラは回路基板との摩擦力により基板挿入方
向へ回転する。機器筐体に生ずる振動を吸収して回路基
板を振動から保護することができ、しかも回路基板を筐
体内に円滑に挿入できる保持構造として提供される。
【0005】
【発明が解決しようとする課題】携帯無線情報端末装置
が落下等による衝撃(外力)を受けたとき、その装置本
体内の基板に搭載された電子部品の電気的接続が保持さ
れることが望まれる。また、携帯無線情報端末装置が外
力を受けたとき、その装置本体内の電子部品に大きな振
動・衝撃が伝わることがなく、該電子部品の電気的接続
が保持されると共に、該電子部品の故障の要因となるこ
とがないことが望まれる。さらに、上記のような衝撃に
強い携帯無線情報端末装置を容易に製造できることが望
まれる。
【0006】
【課題を解決するための手段】その課題を解決するため
の手段が請求項に対応して表現される次の記載中に現れ
る()つきの数字は、請求項の記載事項が詳しく後述さ
れる実施の複数の形態のうちの少なくとも1つの形態の
部材、工程、動作に対応することを示すが、本発明の解
決手段がそれらの数字が示す実施の形態の部材に限定し
て解釈されるためのものではなく、その対応関係を明白
にするためのものである。
【0007】本発明の携帯情報無線端末装置(1)は、
装置本体(1H)と、前記装置本体(1H)に設けられ
た電子部品(6)と、前記電子部品(6)を前記装置本
体(1H)に支持する弾性体(5)とを備えている。
【0008】本発明の携帯情報無線端末装置(1)は、
装置本体(1H)と、前記装置本体(1H)に設けられ
たプリント基板(2)と、前記プリント基板(2)に設
けられた電子部品(6)と、前記プリント基板(2)を
前記装置本体(1H)に支持する弾性体(5)とを備え
ている。
【0009】本発明の携帯情報無線端末装置(1)にお
いて、前記装置本体(1H)は、互いに組み合わされる
第1および第2のケース(3、4)を備え、前記弾性体
(5)は、前記プリント基板(2)と前記第1ケース
(3)の間、および前記プリント基板(2)と前記第2
ケース(4)の間に設けられている。
【0010】本発明の携帯情報無線端末装置(1)にお
いて、前記第1ケース(3)との間に設けられた前記弾
性体(5)から前記プリント基板(2)に作用する弾性
力の方向、および前記第2ケース(4)との間に設けら
れた前記弾性体(5)から前記プリント基板(2)に作
用する弾性力の方向は、前記第1および第2のケース
(3、4)の組み合わせ方向と実質的に一致している。
【0011】本発明の携帯情報無線端末装置(1)にお
いて、前記弾性体(5)は、前記プリント基板(2)の
長手方向の一端部側のみに設けられ、前記プリント基板
(2)の前記長手方向の他端部側は、自由端である。
【0012】本発明の携帯情報無線端末装置(1)にお
いて、前記装置本体(1H)を前記装置本体(1H)の
長手方向に2分割して第1および第2部分としたとき
に、前記第1および第2部分のうちの前記携帯無線情報
端末装置(1)の重心が位置する方のみに前記弾性体
(5)が設けられている。
【0013】本発明の携帯情報無線端末装置(1)にお
いて、前記弾性体(5)は、前記プリント基板(2)の
片面につき複数設けられている。
【0014】本発明の携帯無線情報端末装置の製造方法
は、第1ケース(3)を提供するステップと、前記第1
ケース(3)と組み合わされる第2ケース(4)を提供
するステップと、電子部品が搭載されたプリント基板
(2)を提供するステップと、前記第1および第2のケ
ース(3、4)のいずれか一方(4)に、弾性体(5)
を介して前記プリント基板(2)を配置するステップ
と、前記第1および第2のケース(3、4)のいずれか
他方(3)を、前記配置されたプリント基板(2)との
間に弾性体(5)を介して、前記第1および第2のケー
ス(3、4)の前記一方(4)と組み合わせるステップ
とを備えている。
【0015】本発明による携帯情報無線端末装置は、装
置本体に組み込まれたプリント基板を弾性力に富んだ材
料から成る衝撃吸収材などの弾性体によって保持するこ
とで、落下などの衝撃を受けて起こる応力の集中を軽減
し、プリント基板に搭載されたCSP等のチップの剥が
れを防ぐものである。
【0016】
【発明の実施の形態】以下、添付図面を参照して、本発
明の携帯無線情報端末装置の一実施の形態を詳細に説明
する。
【0017】図1は、第1の実施形態の携帯無線情報端
末装置を示しており、図1(a)は、正面図である図1
(b)のA−A線断面図である。図1に示すように、受
話部1a、送話部1b、表示部1c、および操作部1d
を有する携帯情報無線端末装置1は、装置本体1H内に
組み込まれたプリント基板2が、弾性体5によって装置
本体1Hに保持されている。
【0018】図1(a)に示すように、弾性体5は、上
ケース3とプリント基板2の間、および下ケース4とプ
リント基板2との間にそれぞれ隙間がないように若干加
圧して密着させる。隙間があると、衝撃吸収性ないし応
力分散機能が低下するからである。
【0019】携帯無線情報端末装置1が落下などの衝撃
を受けると、上ケース3、下ケース4、装置本体1Hに
組み込まれたプリント基板2等が大きく振動したり、撓
むなどの現象が起きる。その際、上ケース3とプリント
基板2の間、および下ケース4とプリント基板2の間に
設置された弾性体5がその振動や撓みの現象を吸収す
る。また、接着点が一カ所ではない事と、振動や撓みに
対し固定しようとする作用が働かない為、応力の集中を
さけることができる。従って、プリント基板2自身の大
きな振動を減少させることができる。これにより、プリ
ント基板に搭載されたCSP6もプリント基板2から剥
がれる現象が少なくなる。
【0020】図1(a)に示すように、プリント基板2
は、装置本体1Hの長手方向の約1/2の長さを有し、
装置本体1Hの長手方向の約上半分に配置されている。
プリント基板2における下ケース4の内面と対向する面
には、CSP(Chip Size Package:
チップサイズパッケージ)6のような電子部品が搭載さ
れている。
【0021】携帯無線情報端末装置1の各構成要素の中
では、液晶表示部1cの重量が比較的大きく、携帯無線
情報端末装置1の全重量に占める割合が大きくなってい
る。その液晶表示部1cは、図1(b)に示すように、
装置本体1Hの長手方向の半分より上に位置しているこ
とから、携帯無線情報端末装置1は、その長手方向にお
ける中心部よりも上側に重心がある。したがって、携帯
無線情報端末装置1が落下したとき、その長手方向の上
側から落下して衝撃を受け易い。このことから、効率的
な耐衝撃性を得るべく、弾性体5でプリント基板2を装
置本体1Hに保持する部位は、携帯無線情報端末装置1
の長手方向の上側で、プリント基板2の最上位部近傍と
されている。
【0022】プリント基板2は、該プリント基板2の最
上位部近傍側(長手方向一端部)のみで支持され、該プ
リント基板2の長手方向の他端部は、自由端となってい
る。これにより、プリント基板2の支持部(弾性体5)
が弾性を有していることと相俟って、携帯無線情報端末
装置1に外力が与えられたとき、プリント基板2は局部
的な応力集中を伴うことなく適度にそれ自身が弾性変形
して、プリント基板2に作用した外力エネルギーを失わ
せる。よって、プリント基板2上のCSP6の電気的接
続部やCSP6自身に応力が集中することはない。
【0023】弾性体5のプリント基板2に対する接触面
積、および弾性体5の上ケース3または下ケース4に対
する接触面積は、互いに略同じ大きさであり、それらの
接触面積はなるべく大きいことが望ましい。弾性体5に
よりプリント基板2を支持する面積を大きくすることに
より、携帯無線情報端末装置1が衝撃を受けた際の応力
が集中せず、プリント基板2の振動や撓み等を防ぐこと
ができるためである。
【0024】前述したように、プリント基板2を支持す
る弾性体5は、装置本体1Hのうち上ケース3および下
ケース4に対して接触している。携帯無線情報端末装置
1が落下等したときには、携帯無線情報端末装置1のう
ち比較的広い面積が確保された、操作面および表示面と
なる上ケース3の上面か、その裏側に位置する下ケース
4の裏面のいずれかの方向から落下等をして、その方向
からの衝撃を受け易い。このことに関連して、弾性体5
は、その衝撃吸収性を高めるため、装置本体1Hのう
ち、前記上面および裏面の面方向に延在する面で面接触
している。
【0025】弾性体5と、プリント基板2および上下ケ
ース3、4との間の接着は、各種接着剤が用いられる。
この場合、接着剤自身による接着力に加えて、弾性体5
が各上下ケース3、4からプリント基板2に向けて押圧
される分の圧着力が働く。
【0026】弾性体5の材質および弾性係数は、携帯無
線情報端末装置1の通常使用時に想定される高さから落
下したときに携帯無線情報端末装置1が受ける衝撃を吸
収し易く、電子部品の故障や接続部の剥離の防止にとっ
て有効な値が選択される。弾性体5は、例えば、ゴム、
スポンジ、ばね、合成樹脂のような緩衝材が考えられ
る。
【0027】図1(a)に示すように、プリント基板2
と上ケース3との間、およびプリント基板2と下ケース
4の間の双方に、弾性体5が配設されている。この場
合、弾性体5は、互いに別体である2つの弾性体構成部
からなり、これらの弾性体構成部がプリント基板2と上
ケース3の間、およびプリント基板2と下ケース4の間
にそれぞれ設けられている。または、弾性体5を2つの
別体である弾性体構成部によって構成する代わりに、1
つの弾性体5に切り込み部を形成し、その切り込み部に
プリント基板2を挟み込む構成にすることができる。
【0028】弾性体5の弾性力によりプリント基板2を
支持するに際して、その弾性力をプリント基板2に対し
て作用させる方向は、携帯無線情報端末装置1の製造時
に上ケース3と下ケース4とを合わせて組み立てる方向
(図1(a)中における水平方向)と一致している。し
たがって、携帯無線情報端末装置1の製造時には、上ケ
ース3および下ケース4のいずれか一方の内面の所定位
置に、弾性体5を介してプリント基板2を置いた状態
で、そのまま上ケース3および下ケース4のいずれか他
方を、その内面に配した弾性体5を介して被せればよ
い。これにより、弾性体5は、上ケース3、下ケース4
およびプリント基板2に対して適度に相対的に加圧され
る。この場合、予め所定形状に成形された上ケース3お
よび下ケース4の間に、弾性体5が挟まれることで、プ
リント基板2に作用させる弾性体5の弾性力の調整が自
動的に好適に図られる。このことは、弾性体5が2つの
弾性構成部から成っている場合と、弾性体5に切り込み
部が形成されている場合のいずれであるかを問わない。
【0029】また、図示はしないが、弾性体5は、プリ
ント基板2と上ケース3の間およびプリント基板2と下
ケース4の間のいずれか一方側のみに設けることができ
る。また、プリント基板2は、該プリント基板2におけ
る長手方向一端部側のみで支持されているという意味で
片持ち梁の状態とされている(但し、広い接触面積をも
って支持されている)が、弾性体5によりその長手方向
両端部で支持することが可能である。
【0030】次に、図2を参照して、本発明の第2の実
施形態について説明する。
【0031】図2に示すように、弾性体5は、プリント
基板2に搭載されたCSP6の近くに配置され、かつプ
リント基板2における複数箇所に貼り付けられている。
複数の弾性体5のうちの一部は、プリント基板2の長手
方向の両端部に配設され、他の一部は、略矩形状のCS
P6の外縁部(辺)に沿って延在するように配設され
る。
【0032】図2に示した例では、プリント基板2のC
SP6が搭載されている側の面2aの面積に占める、該
面2aに複数(図2では5つ)設けられた弾性体5のそ
れぞれと該面2aとの接触面積の合計の比率は、約7.
5%である。弾性体5は、プリント基板2の面2aの裏
面にも複数貼着されていることが望ましく、また、応力
分散作用ないし衝撃緩衝作用の点から、プリント基板2
の表裏面のそれぞれの面積の5%以上に弾性体5が貼着
されていることが望ましい。さらに、プリント基板2の
表裏面のそれぞれに複数設けられる弾性体5は、該表裏
面のそれぞれの互いに対応する箇所に設けることがで
き、あるいは、互いにずらした箇所に設けることができ
る。
【0033】本実施形態の携帯情報無線端末装置1は、
装置本体1Hに組み込まれたプリント基板2を衝撃吸収
材のような弾性体5によって保持することにより、落下
などの衝撃を受けて生じたプリント基板2の振動や撓み
によって、プリント基板2に搭載されたCSP6などの
半田ボールの剥がれ、破断を防止するものである。
【0034】具体的には、図1において、携帯情報無線
端末装置1内に組み込まれたプリント基板2は、上ケー
ス3と下ケース4との間に装着された衝撃吸収材のよう
な弾性体5によって保持されている。それにより、落下
などにより衝撃を受けた際に生ずる応力が、一カ所の固
定点に集中せず分散される作用が働くため、プリント基
板2の大きな振動や撓みを防ぐことができ、またプリン
ト基板2に搭載されたCSP6の破壊・故障を防ぐこと
ができる。さらに、図2のように、弾性体5を複数箇所
接着することによってその効果は大きくなる。
【0035】なお、本実施形態では、上ケース3とプリ
ント基板2の間、および下ケース4とプリント基板2の
間に、弾性体5を介在させて弾性体5によりプリント基
板2を支持するようにしたが、本発明では、支持体が弾
性体5に限定されることは無い。携帯無線情報端末装置
1に対して落下等による衝撃のような外力が作用した場
合に、応力の一カ所への集中を防止すべく、応力が複数
箇所ないし広い領域に分散されるように複数箇所ないし
比較的大きな面積で支持するか、固定点での支持ではな
く変位可能点での支持にして、応力を分散させることが
できる。
【0036】以上説明した実施形態によれば、その効果
の一つとして、基板に搭載されたCSPの破断や剥がれ
の問題が解決される。そのため、携帯電話機の落下衝撃
に対する影響が軽減される。その理由は、基板の固定に
ねじを使わず弾性体によって保持することにより、プリ
ント基板を支える部分が広くなり、落下等の衝撃を受け
た際の応力が集中せず、プリント基板の振動や撓み等を
防ぐことができるためである。
【0037】なお、弾性体5により支持するものは、プ
リント基板に限定されず、電子部品が搭載される各種基
板の他、電子部品そのものであってもよい。
【0038】
【発明の効果】本発明の携帯情報無線端末装置によれ
ば、携帯情報無線端末装置が落下等による衝撃(外力)
を受けたとき、その装置本体内の基板に搭載された電子
部品の電気的接続が保持され、また電子部品の故障の要
因となることを最小限に抑えることができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】図1は、本発明の第1実施形態に係る携帯情報
無線端末装置を示し、(a)は、正面図である(b)の
A−A線断面図である。
【図2】図2は、本発明の第2実施形態に係る携帯情報
無線端末装置のプリント基板および弾性体を示す正面図
である。
【図3】図3は、従来の携帯情報無線端末装置を示し、
(a)は、正面図である(b)のA−A線断面図であ
る。
【符号の説明】
1 携帯無線情報端末装置 1a 受話部 1b 送話部 1c 表示部 1d 操作部 1H 装置本体 2 プリント基板 2a プリント基板のCSPが搭載されている面 3 上ケース 4 下ケース 5 弾性体 6 CSP

Claims (8)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 装置本体と、 前記装置本体に設けられた電子部品と、 前記電子部品を前記装置本体に支持する弾性体とを備え
    た携帯情報無線端末装置。
  2. 【請求項2】 装置本体と、 前記装置本体に設けられたプリント基板と、 前記プリント基板に設けられた電子部品と、 前記プリント基板を前記装置本体に支持する弾性体とを
    備えた携帯情報無線端末装置。
  3. 【請求項3】 請求項2記載の携帯情報無線端末装置に
    おいて、 前記装置本体は、互いに組み合わされる第1および第2
    のケースを備え、 前記弾性体は、前記プリント基板と前記第1ケースの
    間、および前記プリント基板と前記第2ケースの間に設
    けられている携帯情報無線端末装置。
  4. 【請求項4】 請求項3記載の携帯情報無線端末装置に
    おいて、 前記第1ケースとの間に設けられた前記弾性体から前記
    プリント基板に作用する弾性力の方向、および前記第2
    ケースとの間に設けられた前記弾性体から前記プリント
    基板に作用する弾性力の方向は、前記第1および第2の
    ケースの組み合わせ方向と実質的に一致している携帯情
    報無線端末装置。
  5. 【請求項5】 請求項2から4のいずれかに記載の携帯
    情報無線端末装置において、 前記弾性体は、前記プリント基板の長手方向の一端部側
    のみに設けられ、 前記プリント基板の前記長手方向の他端部側は、自由端
    である携帯情報無線端末装置。
  6. 【請求項6】 請求項1から5のいずれかに記載の携帯
    情報無線端末装置において、 前記装置本体を前記装置本体の長手方向に2分割して第
    1および第2部分としたときに、前記第1および第2部
    分のうちの前記携帯無線情報端末装置の重心が位置する
    方のみに前記弾性体が設けられている携帯情報無線端末
    装置。
  7. 【請求項7】 請求項2から6のいずれかに記載の携帯
    情報無線端末装置において、 前記弾性体は、前記プリント基板の片面につき複数設け
    られている携帯情報無線端末装置。
  8. 【請求項8】 第1ケースを提供するステップと、 前記第1ケースと組み合わされる第2ケースを提供する
    ステップと、 電子部品が搭載されたプリント基板を提供するステップ
    と、 前記第1および第2のケースのいずれか一方に、弾性体
    を介して前記プリント基板を配置するステップと、 前記第1および第2のケースのいずれか他方を、前記配
    置されたプリント基板との間に弾性体を介して、前記第
    1および第2のケースの前記一方と組み合わせるステッ
    プとを備えた携帯情報無線端末装置の製造方法。
JP11177730A 1999-06-24 1999-06-24 携帯情報無線端末装置およびその製造方法 Pending JP2001007550A (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP11177730A JP2001007550A (ja) 1999-06-24 1999-06-24 携帯情報無線端末装置およびその製造方法
US09/599,708 US6917517B1 (en) 1999-06-24 2000-06-22 Portable information radio terminal device and manufacturing method thereof

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP11177730A JP2001007550A (ja) 1999-06-24 1999-06-24 携帯情報無線端末装置およびその製造方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2001007550A true JP2001007550A (ja) 2001-01-12

Family

ID=16036124

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP11177730A Pending JP2001007550A (ja) 1999-06-24 1999-06-24 携帯情報無線端末装置およびその製造方法

Country Status (2)

Country Link
US (1) US6917517B1 (ja)
JP (1) JP2001007550A (ja)

Cited By (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
GB2383472A (en) * 2001-12-21 2003-06-25 Nokia Mobile Developments A PCB mounting
CN100444599C (zh) * 2003-04-04 2008-12-17 乐金电子(中国)研究开发中心有限公司 便携式终端的冲击吸收装置
JP2009118243A (ja) * 2007-11-07 2009-05-28 Casio Hitachi Mobile Communications Co Ltd 端末装置
US7567441B2 (en) 2006-09-19 2009-07-28 Kabushiki Kaisha Toshiba Electronic equipment
US8050055B2 (en) 2008-01-16 2011-11-01 Kabushiki Kaisha Toshiba Electronic apparatus
US8054640B2 (en) 2007-06-12 2011-11-08 Kabushiki Kaisha Toshiba Electronic apparatus having self-diagnosis capability
US8379383B2 (en) 2009-10-02 2013-02-19 Kabushiki Kaisha Toshiba Electronic apparatus
US8953780B2 (en) 2006-03-29 2015-02-10 Nokia Corporation Portable electronic device

Families Citing this family (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP4223931B2 (ja) * 2003-11-28 2009-02-12 本田技研工業株式会社 携帯型作業機
US7697275B2 (en) * 2004-09-03 2010-04-13 Research In Motion Limited Shock resistant mounting for small display screen
KR100598121B1 (ko) * 2005-03-08 2006-07-07 삼성전자주식회사 휴대용 디스플레이장치
US8478365B2 (en) * 2005-09-29 2013-07-02 Kyocera Corporation Mobile terminal apparatus
JP5468193B2 (ja) * 2007-08-06 2014-04-09 任天堂株式会社 コントローラカバー
JP4970299B2 (ja) * 2008-01-31 2012-07-04 株式会社東芝 電子機器、電子部品の保持方法、および電子機器の製造方法
US20110139777A1 (en) * 2009-12-11 2011-06-16 The Stanley Works Israel Ltd. Container

Family Cites Families (18)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS58162689A (ja) 1982-03-23 1983-09-27 Toshiba Corp ハロリン酸塩螢光体
US4912602A (en) * 1988-11-04 1990-03-27 Motorola, Inc. Mechanical fastening system for an electronic equipment housing
JPH03208446A (ja) 1990-01-10 1991-09-11 Matsushita Electric Ind Co Ltd コードレス電話機における筐体
JPH03284038A (ja) 1990-03-30 1991-12-13 Matsushita Electric Ind Co Ltd 発光表示器付き電話機
US5307508A (en) * 1991-05-13 1994-04-26 Motorola, Inc. Shock isolation for selective call receivers
JP2891875B2 (ja) * 1994-06-09 1999-05-17 日本電気株式会社 液晶表示装置
MY114912A (en) * 1994-12-22 2003-02-28 Ibm Removable electronic subassembly with a compressible shock absorbing device
JP3602185B2 (ja) 1995-02-16 2004-12-15 ティーオーエー株式会社 電気機器ケース
IN192428B (ja) * 1996-09-26 2004-04-24 Matsushita Electric Ind Co Ltd
US6021041A (en) * 1997-06-09 2000-02-01 Dell U.S.A., L.P Tuned shock absorbing system for portable computer hard disc drives
US6002588A (en) * 1997-12-04 1999-12-14 Lockheed Martin Corporation Thermally conductive vibration isolators
US5914864A (en) * 1997-12-22 1999-06-22 Ericsson Inc. Shock and vibration attenuating structure for an electronic assembly
US6166901A (en) * 1998-03-13 2000-12-26 International Business Machines Corporation Vibration dampening system for removable hard disk drive carriers
US6160703A (en) * 1998-06-23 2000-12-12 Hewlett-Packard Company Shock mounting system for data storage modules
TW437980U (en) * 1999-06-09 2001-05-28 Twinhead Int Corp Shockproof apparatus for notebook computer module
US6233143B1 (en) * 1999-09-22 2001-05-15 International Business Machines Corporation Shock dampening system for hard disk drive carrier
US6304440B1 (en) * 1999-11-04 2001-10-16 Liken Lin Shock-proof device of external hard disk driver box
US6272011B1 (en) * 1999-12-07 2001-08-07 Star Chen Hard diskdrive mobile rack

Cited By (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
GB2383472A (en) * 2001-12-21 2003-06-25 Nokia Mobile Developments A PCB mounting
GB2383472B (en) * 2001-12-21 2005-09-07 Nokia Mobile Developments A mounting
CN100444599C (zh) * 2003-04-04 2008-12-17 乐金电子(中国)研究开发中心有限公司 便携式终端的冲击吸收装置
US8953780B2 (en) 2006-03-29 2015-02-10 Nokia Corporation Portable electronic device
US9473602B2 (en) 2006-03-29 2016-10-18 Nokia Technologies Oy Portable electronic device
US7567441B2 (en) 2006-09-19 2009-07-28 Kabushiki Kaisha Toshiba Electronic equipment
US8054640B2 (en) 2007-06-12 2011-11-08 Kabushiki Kaisha Toshiba Electronic apparatus having self-diagnosis capability
US8582310B2 (en) 2007-06-12 2013-11-12 Kabushiki Kaisha Toshiba Electronic apparatus having circuit board
JP2009118243A (ja) * 2007-11-07 2009-05-28 Casio Hitachi Mobile Communications Co Ltd 端末装置
US8050055B2 (en) 2008-01-16 2011-11-01 Kabushiki Kaisha Toshiba Electronic apparatus
US8379383B2 (en) 2009-10-02 2013-02-19 Kabushiki Kaisha Toshiba Electronic apparatus

Also Published As

Publication number Publication date
US6917517B1 (en) 2005-07-12

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2001007550A (ja) 携帯情報無線端末装置およびその製造方法
JPH0783260A (ja) 等方的耐衝撃性組立体およびその組み立て方法
CN110087172B (zh) 一种屏幕发声设备
US20110108312A1 (en) Shock damping system for a surface mounted vibration sensitive device
JPH1131856A (ja) 圧電トランス用圧電基板の支持構造およびそれを備えた圧電トランス
JP2004309699A (ja) 表示装置及びそのホルダ
JP2607545B2 (ja) 液晶表示装置
EP0900636A1 (en) Hand-held control device
US20200285132A1 (en) Lens module and electronic device using the lens module
JP3698091B2 (ja) 基板保持構造
US20240207986A1 (en) Jig
JPH10148819A (ja) 液晶表示装置
JPH10163605A (ja) 電子回路装置
US20040150996A1 (en) Display structure
JP2006100306A (ja) 電子機器
JPH08125440A (ja) 水晶発振器の搭載構造およびプリント板ユニット
KR200355591Y1 (ko) 이동통신 단말기의 디스플레이 보호장치
KR100627302B1 (ko) 플라즈마 디스플레이 장치
KR20040060378A (ko) 이동통신 단말기 카메라케이스의 카메라모듈지지구조
JP3202620B2 (ja) 電子部品の実装構造
JP4979397B2 (ja) 回路基板および電子機器
KR100759459B1 (ko) 플라즈마 디스플레이 장치
KR100684718B1 (ko) 플라즈마 디스플레이 장치
KR20030016928A (ko) 인쇄회로기판의 파손방지용 결합구조
JP2002252479A (ja) 光ケーブルカプラの固定構造

Legal Events

Date Code Title Description
A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20040213