JP2001006167A5 - - Google Patents

Download PDF

Info

Publication number
JP2001006167A5
JP2001006167A5 JP1999320780A JP32078099A JP2001006167A5 JP 2001006167 A5 JP2001006167 A5 JP 2001006167A5 JP 1999320780 A JP1999320780 A JP 1999320780A JP 32078099 A JP32078099 A JP 32078099A JP 2001006167 A5 JP2001006167 A5 JP 2001006167A5
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
lens
tape
laser
laser beam
processing
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP1999320780A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2001006167A (ja
JP3800484B2 (ja
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP32078099A priority Critical patent/JP3800484B2/ja
Priority claimed from JP32078099A external-priority patent/JP3800484B2/ja
Publication of JP2001006167A publication Critical patent/JP2001006167A/ja
Publication of JP2001006167A5 publication Critical patent/JP2001006167A5/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3800484B2 publication Critical patent/JP3800484B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Images

Description

例えば、多眼レンズ22の代わりに、図8に示されるような、AOM(音響光学変調器)32および結像レンズ34を利用する方法が例示される。なお、図8においては、テープTは、紙面に垂直方向に搬送される。また、この例では、成形器20は用いなくてもよく、レーザビームが十分なビーム径を有するものであれば、ビームエクスパンダ18も用いなくてもよい。
この例においては、AOM32をレーザビームの分割手段とするものであり、ドライバ36によって、AOM32に複数の周波数信号(あるいは、周波数信号を連続的に振る)を入力する。これにより、多数のブラック回折が発生し、多数のブラック角でレーザビームが射出する。
この複数のレーザビームを、結像レンズ34によって互いに平行な光線とし、かつ加工位置に結像させることにより、前述の例と同様、長手方向に延在する複数の加工線を形成することができる。
図12に、さらに別の例を示す。この例は、レーザビームの干渉を利用して多数の加工線を形成するものであって、図3に示される加工装置10の多眼レンズ22の代わりに、ビームウエスト位置調整手段70、ビームスプリッタ81、収束レンズ74を配置したものである。
なお、この図においても、テープTは加工位置において、紙面と垂直方向に搬送される。また、この例でも、成形器20およびビームエクスパンダ18は配置しなくてもよい。
図12に示される例においては、レーザビームは、成形器20によってビームプロファイルを成形され、ビームウエスト位置調整手段70によってビームウエスト位置Wを調整された後に、ビームスプリッタ81によってテープTの幅方向に2本のレーザビームに分割される。
2本のレーザビームは、収束レンズ74によって収束される。ここで、本例においては、各レーザビームのビームウエスト位置Wと収束位置とが一致するように、ビームウエスト位置調整手段70によってビームウエスト位置Wを調整し、ここを加工位置とする。
ここで、この態様においては、テープTのバック層を加工するレーザビームは、点ではなく、長手方向に延在する干渉縞である。従って、パルス変調器14を駆動して図1(B)に示されるような加工線分bを形成する際には、その最小(最短)サイズは干渉縞の長さに近いサイズとなる。
また、ビームスプリッタ81は、レーザビームを2本以上に分割できる公知のものが各種利用可能である。さらに、レーザビームの分割数(すなわち干渉させるレーザビームの数)は、図示例の2本に限定はされず、必要に応じて、3本以上のレーザビームを干渉させて、干渉縞を形成してもよい。
この構成によれば、アパーチャ82や光通過部のサイズを大きくすることができるので、テープガイド84の加工性等より良好することができ、テープガイド84のコストを低減することができる。
【符号の説明】
10,50,60 加工装置
12 光源
14 パルス変調器
16 ミラー
18 ビームエクスパンダ
20 (ビームプロファイル)成形器
22 多眼レンズ
24 搬送手段
26,28 ガイドローラ
30 テープフラットナ
32 AOM
34,40 結像レンズ
36 ドライバ
38 分割手段
42 ビーム移動手段
44 テープ移動手段
52 LDアレイ
54 レンズアレイ
62 x方向走査素子
64 y方向走査素子
66 収束レンズ
70 ビームウエスト位置調整手段
72,81 ビームスプリッタ
74 収束レンズ
76 ロッドレンズ
78 シリンドリカルレンズ
80 アパーチャ板
82 アパーチャ
84 テープガイド
86 ガイド支持体
88 ミラー
90 シート状レーザ形成手段
92 ガイドクリーナ
JP32078099A 1998-12-08 1999-11-11 磁気テープ加工方法および磁気テープ加工装置 Expired - Fee Related JP3800484B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP32078099A JP3800484B2 (ja) 1998-12-08 1999-11-11 磁気テープ加工方法および磁気テープ加工装置

Applications Claiming Priority (11)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP34845098 1998-12-08
JP1544299 1999-01-25
JP6659799 1999-03-12
JP9992799 1999-04-07
JP11-15442 1999-04-20
JP10-348450 1999-04-20
JP11-99927 1999-04-20
JP11-112676 1999-04-20
JP11-66597 1999-04-20
JP11267699 1999-04-20
JP32078099A JP3800484B2 (ja) 1998-12-08 1999-11-11 磁気テープ加工方法および磁気テープ加工装置

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2001006167A JP2001006167A (ja) 2001-01-12
JP2001006167A5 true JP2001006167A5 (ja) 2005-05-26
JP3800484B2 JP3800484B2 (ja) 2006-07-26

Family

ID=27548589

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP32078099A Expired - Fee Related JP3800484B2 (ja) 1998-12-08 1999-11-11 磁気テープ加工方法および磁気テープ加工装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3800484B2 (ja)

Families Citing this family (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US20030064666A1 (en) 2001-09-28 2003-04-03 Imation Corp. Inline lapping of magnetic tape
US6796884B1 (en) 2002-02-08 2004-09-28 Imation Corp. Abrasivity control of magnetic media using burnishing techniques
EP2532971A1 (en) 2011-06-07 2012-12-12 Koninklijke Philips Electronics N.V. Apparatus for preparing food

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6849119B2 (ja) 直描露光装置
TWI661280B (zh) Substrate processing method and substrate processing device
JPH05241258A (ja) 立体画像記録方法および立体画像記録装置
JPH1096859A (ja) 光学構造
US4192578A (en) Method of projecting a line image of uniform brightness
CN1432142A (zh) 多光束图案生成器
JP2001006167A5 (ja)
EP0446714B2 (en) Method of manufacturing laminated core
JP2002337303A (ja) レーザグラビアによるフィルム又は印刷版のアブレーション方法及びマルチビーム走査装置
JP2008145605A (ja) レーザ照射装置及び加工方法
JP3132419B2 (ja) ビーム偏向装置
JPH0481913B2 (ja)
JPH05232605A (ja) 立体画像記録方法および立体画像記録装置
EP0342291A2 (en) An optical beam splitting method and an optical beam splitting/modulation method
JPH01266506A (ja) 光ビーム分割方法及び光ビーム分割変調方法
JP3273139B1 (ja) 印刷用刷版の画素密度複数段順次露光方法及びその装置
JPH0494881A (ja) レーザマーキング装置
JP2002296523A (ja) 光走査装置
JP2619977B2 (ja) レーザ光学系装置
JP2002296794A (ja) 平面式印刷用刷版露光装置
EP0655708A1 (en) Semiconductor laser exposure device
JPH0547153B2 (ja)
JPH0684741A (ja) 半導体レーザ露光装置
KR20190037791A (ko) 홀로그래픽 광학소자 제조방법 및 홀로그래픽 광학소자 제조장치
GB2151108A (en) Beam deflecting method and device for use in image reproduction