JP2000507553A - TNF―αによる嚢胞性疾患の治療 - Google Patents

TNF―αによる嚢胞性疾患の治療

Info

Publication number
JP2000507553A
JP2000507553A JP9534596A JP53459697A JP2000507553A JP 2000507553 A JP2000507553 A JP 2000507553A JP 9534596 A JP9534596 A JP 9534596A JP 53459697 A JP53459697 A JP 53459697A JP 2000507553 A JP2000507553 A JP 2000507553A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
cyst
tnf
disease
drug
polycystic
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP9534596A
Other languages
English (en)
Inventor
ウー,デビッド,ディー.,エル
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
THE REGENTS OF THE UNIVERSITY OF CARIFORNIA
Original Assignee
THE REGENTS OF THE UNIVERSITY OF CARIFORNIA
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by THE REGENTS OF THE UNIVERSITY OF CARIFORNIA filed Critical THE REGENTS OF THE UNIVERSITY OF CARIFORNIA
Publication of JP2000507553A publication Critical patent/JP2000507553A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K38/00Medicinal preparations containing peptides
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K38/00Medicinal preparations containing peptides
    • A61K38/16Peptides having more than 20 amino acids; Gastrins; Somatostatins; Melanotropins; Derivatives thereof
    • A61K38/17Peptides having more than 20 amino acids; Gastrins; Somatostatins; Melanotropins; Derivatives thereof from animals; from humans
    • A61K38/19Cytokines; Lymphokines; Interferons
    • A61K38/191Tumor necrosis factors [TNF], e.g. lymphotoxin [LT], i.e. TNF-beta
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K31/00Medicinal preparations containing organic active ingredients
    • A61K31/185Acids; Anhydrides, halides or salts thereof, e.g. sulfur acids, imidic, hydrazonic or hydroximic acids
    • A61K31/19Carboxylic acids, e.g. valproic acid
    • A61K31/192Carboxylic acids, e.g. valproic acid having aromatic groups, e.g. sulindac, 2-aryl-propionic acids, ethacrynic acid 
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K31/00Medicinal preparations containing organic active ingredients
    • A61K31/33Heterocyclic compounds
    • A61K31/395Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins
    • A61K31/40Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins having five-membered rings with one nitrogen as the only ring hetero atom, e.g. sulpiride, succinimide, tolmetin, buflomedil
    • A61K31/403Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins having five-membered rings with one nitrogen as the only ring hetero atom, e.g. sulpiride, succinimide, tolmetin, buflomedil condensed with carbocyclic rings, e.g. carbazole
    • A61K31/404Indoles, e.g. pindolol
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K31/00Medicinal preparations containing organic active ingredients
    • A61K31/33Heterocyclic compounds
    • A61K31/395Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins
    • A61K31/40Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins having five-membered rings with one nitrogen as the only ring hetero atom, e.g. sulpiride, succinimide, tolmetin, buflomedil
    • A61K31/403Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins having five-membered rings with one nitrogen as the only ring hetero atom, e.g. sulpiride, succinimide, tolmetin, buflomedil condensed with carbocyclic rings, e.g. carbazole
    • A61K31/404Indoles, e.g. pindolol
    • A61K31/405Indole-alkanecarboxylic acids; Derivatives thereof, e.g. tryptophan, indomethacin
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K31/00Medicinal preparations containing organic active ingredients
    • A61K31/33Heterocyclic compounds
    • A61K31/395Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins
    • A61K31/435Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins having six-membered rings with one nitrogen as the only ring hetero atom
    • A61K31/47Quinolines; Isoquinolines
    • A61K31/4738Quinolines; Isoquinolines ortho- or peri-condensed with heterocyclic ring systems
    • A61K31/4745Quinolines; Isoquinolines ortho- or peri-condensed with heterocyclic ring systems condensed with ring systems having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. phenantrolines
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P13/00Drugs for disorders of the urinary system
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P13/00Drugs for disorders of the urinary system
    • A61P13/12Drugs for disorders of the urinary system of the kidneys
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P43/00Drugs for specific purposes, not provided for in groups A61P1/00-A61P41/00

Landscapes

  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • Pharmacology & Pharmacy (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • Epidemiology (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Bioinformatics & Cheminformatics (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Nuclear Medicine, Radiotherapy & Molecular Imaging (AREA)
  • Immunology (AREA)
  • Proteomics, Peptides & Aminoacids (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Urology & Nephrology (AREA)
  • Zoology (AREA)
  • Gastroenterology & Hepatology (AREA)
  • Medicines That Contain Protein Lipid Enzymes And Other Medicines (AREA)
  • Pharmaceuticals Containing Other Organic And Inorganic Compounds (AREA)
  • Acyclic And Carbocyclic Compounds In Medicinal Compositions (AREA)

Abstract

(57)【要約】 治療が必要な患者における多嚢胞性腎臓疾患の治療方法。この方法には、嚢胞性疾患を有する哺乳動物の同定、および薬学的に有効な抗嚢胞性効果を発揮する用量のTNF−αあるいは生体内においてTNF−αの産生を刺激する薬剤を哺乳動物に投与することが含まれる。薬剤は、薬学的に許容され得る坦体、賦形剤あるいは希釈中に存在する形態で投与される。

Description

【発明の詳細な説明】 TNF−αによる嚢胞性疾患の治療 発明の分野 本発明は、嚢胞性疾患の治療に関するものである。さらに詳しくは、本発明は TNF−αの投与、あるいはTNF−α産生を刺激する薬剤の投与による多嚢胞 性腎臓疾患の治療に関するものである。 発明の背景 半固形あるいは液性物質を含有する嚢胞の形成を引き起こすヒトの疾患が数多 く存在する。嚢胞の内容物は、通常保持されている液体(たとえば、皮脂性の嚢 胞は遮断された皮脂腺由来の液体を含有する)から由来したり、あるいは寄生虫 感染から由来する。良性嚢胞は、卵巣、脾臓、肺、腎臓および肝臓に発生し、そ れらはしばしば先天性のものである。先天性嚢胞のうち、あるものは胎生奇形や 発生不全の結果であり、あるものは疾患状態の直接の結果である。 多嚢胞性腎臓疾患(PKD)は、かなり肥大した腎臓全体に広がる、液体によ って満たされた多数の嚢胞の存在によって特徴付けられる異常の一群である(Gab owら、Diseases of the Kidney,Schrierら編、1992)。ヒトにおいては、PKD は常染色体性優性遺伝(ADPKD)あるいは常染色体劣性遺伝(ARPKD) の形態で遺伝することがある。ADPKDはヒトにおいて優性遺伝する腎臓疾患 でもっとも頻度の高いものであり、およそ800人に一人の割合で発生する。A RPKDはおよそ1万人に一人の割合で発生する。臨床的にはPKDは末期の腎 臓疾患の主たる原因となっている。顕微解剖、組織学的および免疫学的研究によ って、ARPKDの腎臓に見られる嚢胞は髄質集合管の巣状性の拡張によって起 こることが示されている(McDonald,Semin.Nephrol,11:632-642,1991)。少な くとも3ケ所の異なる遺伝子座における変異がヒトのADPKDに関連しており 、 これには第16染色体のPKD1、第4染色体のPKD2、およびまだ染色体上 の位置が決定されていないPKD3が含まれる(Reedersら、Nature,317:542-54 4,1985;Kimberlingら、Genomics,18:467-472,1993;Daoustら、Genomics,25:7 33-736,1995)。ARPKDの変異はヒト染色体の6番上に見い出されている(Ze rresら、Nature Genet.,7:429-432,1994)。PKDにおける、嚢胞の拡大およ び進行性の腎機能の喪失を引き起こす分子機構については完全には理解されてい ない。一時凌ぎの手段である透析と移植の他には、PKDの予防的あるいは治癒 的治療法は存在しない。 1977年に劣性遺伝性の多嚢胞性腎臓(cpk)疾患が、C57BL/6J マウスに自然発症したことが報告された(Premingerら、J.Urol.,127:556-560, 1982)。cpk変異はマウスの12番染色体上に位置づけられた(Davissonら、Ge nomics,9:778-781,1991)。C57BL/6−cpk/cpkマウスの腎臓の異 常分化とPKDの進行について詳細に検討された(Premingerら、同上;Mandellら 、Am.J.Pathol.,113:112-114,1983)。感染マウスは誕生時には外見は正常で 、近位腎臓尿細管の微小な拡張を示す。これらの拡張した尿細管が嚢胞に発展す る。10〜13日齢において、cpk/cpkのホモ接合体の動物は、非常に拡 張した腎臓に起因する腹部の突出により識別が可能となる。10〜12日以降は 、さらなる嚢胞の発達が髄質集合管の拡張から速やかに起こる。結果として、腎 臓は急速に拡張し、同一日齢の正常動物の腎臓が0.18gであるのに対して、 24日齢において2gに達するようになる。嚢胞の拡大は非嚢胞性のネフロンの アポトーシス性の喪失を伴う(Woo,New Engl.J.Med.,333:18-25,1995)。腎 臓の拡張に伴って、徐々に腎機能が低下し、24日齢において血液尿素窒素(B UN)は120mg/dLに達する。多嚢胞性のマウスは段々不活発となり、腎 不全によって28〜35日齢までに死亡する。 細胞性の過形成および基底膜の異常のようなヒトPKD外皮における嚢胞性変 化の特徴が、cpkの嚢胞においても光学顕微鏡レベルおよび電子顕微鏡レベル を問わずに観察されている(Gattoneら、Am.J.Kidney Dis.,17:606-607,1991 )。嚢胞内に液体が溜まることはcpkの嚢胞外皮における液体の転送に異常が あることを示している。基底膜の異常な発現(Taubら、Kidney Int.,37:1090-10 9 7,1990;Ebiharaら、Lab.Invest.,58:262-269,1988)、成長を調節する遺伝子 の異常な発現(Horikoshiら、Kidney Int.,39:57-62,1991;Gattoneら、Dev.Bi ol.138:225-230、1990;Cowleyら、J.Am.Soc.Nephrol.,1:1048-1053,1991) 、正常では基底外側のNa+,K+−ATPアーゼとEGFレセプターの異常な分 布(Avnerら、Proc.Natl.Acad.Sci.U.S.A.,89:7447-7451,1992;Orellanaら 、Kidney Int.47:490-499,1995)、および発生学的に脱分化型の形質の発現(Ha rdingら、Dev.Biol.,146:483-490,1991)が認められているということは、P KDの幅広い腎臓病理学的生物学を研究する上でcpkマウスが有用な動物モデ ルであることを示している。総合的にPKDの進行はcpkマウスおよびヒトに おいて非常に似ている。 微小管特異的薬剤であるタキセル(商標、パクリタキセル)はPKDの進行を 有意に抑制し多嚢胞性のcpkマウスの生存を有意に延長する(Wooら、Nature, 368:750-753,1994;PCT WO94/08041)。このマウスは4〜5週齢までに窒素過剰 血症によって死亡するにもかかわらず、週毎にタキセル投与した多嚢胞性マウス は6か月齢以上生存可能である。タキセルは微小管に結合し、その脱重合を阻害 する。従って、cpkマウスのPKDの病態発生において、微小管細胞骨格の役 割が推定されてきた。微小管を安定させる効果に加えて、タキセルはマクロファ ージおよびリンパ球における腫瘍壊死因子−α(TNF−α)の発現を特異的に 誘導する。タキセルがTNF−αの産生を誘導する能力は、他のtaxane類 に共通して認められるものではない。 TNF−αは、細胞障害性、細胞性塞栓、増殖、分化、特異的遺伝子の発現等 を含む様々な細胞性の反応を媒介する多機能性のサイトカインである(Beutlerら 、Science,264:667-668,1994)。TNF−αは幅広い種類の腫瘍細胞に対して 細胞障害性であるが、正常細胞に対しては限られた種類に対してのみ障害性であ る(Carswellら、Proc.Natl..Acad.Sci.U.S.A.,72:3666-3670,1975;Tsujim otoら、Proc.Natl.Acad.Sci.U.S.A.,82:7626-7630,1985)。細胞表面にT NF−αレセプターがあるにもかかわらず、大多数の正常のほ乳類動物の細胞は TNF−αの細胞障害性に対して抵抗性がある(Tsujimotoら、同上)。さらに、 TNF−αは、数種類の細胞のアポトーシス的な細胞死に対して防御的に働く(W ongら、Scie nce,242:941-944,1988; Manganら、J.Immunol.,146:1541-1546,1991;Warnerら、Am.J.Physiol.,26 0:L296-L301,1991)。 従って、嚢胞性疾患を治療可能な治療薬が望まれている。本発明はこの要求を 満たすものである。 発明の概要 本発明の一つの実施の態様は、嚢胞性疾患の治療のための薬剤の調製における TNF−αあるいは生体内(in vivo)でTNF−αの産生を誘導する薬剤(ただ しこの薬剤はタキセルではない)の使用である。好ましくは、この薬剤はインド メタシン、ナプロキセン、イブプロフェン、テニダップ(tenidap)、あるいはイ ミクオド(imiquod)である。この好ましい実施の態様の一つの態様によると、嚢 胞性疾患とは乳房部嚢胞、気管支性嚢胞、総胆管嚢胞、コロイド嚢胞、先天性嚢 胞、歯性嚢胞、類表皮嚢胞、肝嚢胞、包虫嚢胞、胸性嚢胞、縦隔嚢胞、卵巣嚢胞 、歯根嚢胞、心臓周囲嚢胞または多嚢胞性腎臓疾患である。特に好ましい実施の 態様において、嚢胞性疾患は、多嚢胞性腎臓疾患を含む。好ましくは、この薬剤 は静脈内、腹腔内、動脈内、皮下、経口あるいは筋肉内に投与するのに適した剤 形のものである。 本発明のもう一つの実施の態様は、多嚢胞性疾患を有する哺乳動物を治療する 方法であり、哺乳動物に薬理学的に有効に抗嚢胞作用を示す用量のTNF−αあ るいは生体内でTNF−αの産生を刺激する薬剤を投与する段階を含む。但し、 ここで言う薬剤とはタキセルではなく、ここで言う薬剤は薬理学的に許容される 担体、賦形剤あるいは希釈液と共に投与される。好ましくは、哺乳動物はヒトで ある。この好ましい実施の態様の一つの態様によると、嚢胞性疾患とは乳房部嚢 胞、気管支性嚢胞、総胆管嚢胞、コロイド嚢胞、先天性嚢胞、歯性嚢胞、類表皮 嚢胞、肝嚢胞、包虫嚢胞、胸性嚢胞、縦隔嚢胞、卵巣嚢胞、歯根嚢胞、心臓周囲 嚢胞または多嚢胞性腎臓疾患である。好ましくは、嚢胞性疾患は、多嚢胞性腎臓 疾患を含む。投与の方法は、静脈内、腹腔内、動脈内、皮下、経口および筋肉内 投与から成る群から選択されるのが好ましい。より好ましくは、投与の方法は静 脈内投与である。 図面の簡単な説明 図1は、タキセルで治療した多嚢胞性cpkマウスの生存率を示す。タキセル あるいはプラシーボ(偽薬)投与後の日数をx軸に示し、生存率をy軸に示す。 図2は、TNF−αで治療したcpkマウスの生存率を示す。TNF−αある いはプラシーボ(偽薬)投与後の日数をX軸に示し、累積生存率をy軸に示す。 好適な実施態様の詳細な説明 本発明は、TNF−α投与、あるいはTNF−α産生を刺激する薬剤の投与に よるPKDを治療する方法を提供する。PKD治療の例をここに示すが、いかな る嚢胞性疾患の治療も本発明の範囲内に入る。そのような嚢胞性疾患には、乳房 部嚢胞、気管支性嚢胞、総胆管嚢胞、コロイド嚢胞、先天性嚢胞、歯性嚢胞、類 表皮嚢胞、肝嚢胞、包虫嚢胞、胸性嚢胞、縦隔嚢胞、卵巣嚢胞、歯根嚢胞、心臓 周囲嚢胞または多嚢胞性腎臓疾患が含まれる。 TNF−α、あるいはTNF−α産生を刺激する薬剤は、静脈内、腹腔内、筋 肉内、動脈内、皮下、経口、あるいは薬理学的に許容される担体、賦形剤あるい は希釈液を用いた既知の他の適切な方法を含む様々な経路を通じて投与される。 非経口投与用のTNF−αは、無菌注射液あるいは油性懸濁液のような、無菌注 射用調製品の形態をとる。この懸濁液は、適切な分散剤あるいは加湿剤および懸 濁剤を用いて、本分野においてよく知られた方法に従って処方される。無菌注射 用調製品はまた、1、3−ブタンジオールのような非経口に用いることが可能な 希釈液あるいは溶剤を使用した無菌注射用溶液、あるいは懸濁液でもよい。適切 な希釈液には、たとえば、水、リンガー溶液、等張塩化ナトリウム溶液が含まれ る。加えて、無菌不揮発性油を、溶媒あるいは懸濁溶媒として、従来より使用す ることができる。この目的のために、合成のモノグリセリドあるいはジグリセリ ドを含むいかなる刺激性のない不揮発性油(any bland fixed oil)も使用できる 。 加えて、オレイン酸のような脂肪酸も同様に、注射溶液調製品に使用される。 第1期臨床試験において、組換えTNF−αの忍容用量は、150,000ユ ニット/kgである(Bollonら、J.Cell.Biochem.,36:353-367,1988)。ヒト 嚢胞性疾患の治療におけるTNF−αの好ましい有効用量の範囲は、約50,0 00ユニット/kgから150,000ユニット/kgの間である;より好まし い用量は約75,000ユニット/kgと約125,000ユニット/kgの間で あり;最も好ましい用量は、約100,000ユニット/kgである。この治療 は、嚢胞性疾患の有意な改善が認められるまで、典型的には2日あるいは3日毎 に繰り返される。嚢胞形成の予防のために嚢胞が形成される以前に、あるいは既 に嚢胞が検出された後のどちらにでも、TNF−αは投与することができる。 加えて、TNF−α産生を刺激する薬剤もまた、嚢胞性疾患の治療に有効であ る。そのような薬剤には、たとえば、非ステロイド抗炎症薬インドメサシン、ナ プロキセンおよびイブプロフェン(Drugs Exp.Clin.Res.19:243-248,1993)、 テニダップ(tenidap,Goldingら、J.Immunol.,154:5384-5390,1995)、合成 低毒性脂質Aアナログ(Akimotoら、Int.Immunopharmacol.,16:887-893,1994) 、イミクオド(imiquod,J.Leukoc.Biol.,55:234-240,1994)が含まれる。嚢 胞性疾患を治療するための上記化合物の力価は、TNF−αおよびタキソールに よる治療として実施例1で記載するように、マウスcpk多嚢胞性腎臓疾患モデ ルを使用した通常用いられる技術によって決定される。 実施例1 cpkマウスのTNF−αおよびタキセルによる治療 異型接合C57BL/6−cpk/+交配マウスは、ジャクソン研究所(Bar ha rbor,ME)から得た。cpkマウスコロニーは、既知の異型接合体交配によって 維持された。マウスは28日齢で離乳するまで、親マウスと一緒に飼育した。 国立癌研究所の薬剤合成及び化学部門(Bethesda,MD)から得たタキセルを、ジ メチルスルホキシド(DMSO)中に10mg/ml濃度にて溶解し、−20℃ にて保存した。触診可能な腎臓肥大を呈することによって多嚢胞性であると診断 された10日齢の多嚢胞性cpkマウスにおいて、タキセル治療を開始した。第 10日目に体重グラム当たり10μgのタキセルをマウス腹腔内に投与し、その 後の週においては、動物当たり100μgのタキセルを投与した。コントロール として、多嚢胞性マウスに同量のDMSOで治療した。 コントロール(担体賦形剤)投与したマウスに比較して、週毎のタキセル治療 により、明かにcpkマウスの生存率が増加した(n=43)(図1)。10日 齢で週毎のタキセル治療を開始すると、全多嚢胞性マウスのうち60%が40日 齢を過ぎても生存したのに対し、未治療多嚢胞性cpkマウスでは80%が同時 期に死亡していた。週毎にタキセルで治療した多嚢胞性マウスのうち35%が9 0日齢を越えて生存したが、一方、DMSOで処置した多嚢胞性cpkマウスは 全例死亡した。統計的に、コントロールとタキセル治療マウスの間の生存率の相 違は非常に有意である(対数値 χ2=7.80、p=0.005)。90日齢で屠殺した、3 匹のタキセル治療した多嚢胞性cpkマウスの血清クレアチニンは、2.8±0 .8mg/dL(未処置24日齢マウスでは6.0mg/dL)であった。 無菌組換えマウスTNF−α(1mg/ml,Genentech,South San Francisco,CA) は、リン酸緩衝液塩類溶液(PBS)中で4℃にて保存した。7日齢の時、選択 交配による全同腹子マウスに対し、1日おきに、2μlTNF−αの腹腔内投与 を開始した。10日後、触診可能な多嚢胞性腎臓を有するマウスのみに、TNF −αの投与を継続した。同様にPBSで処置した多嚢胞性マウスをコントロール とした。全ての多嚢胞性マウスは、生存中は継続して処置を受けた。 全てのTNF−α実験は、全同腹子に対して、TNF−αを第7日目に投与す ることによって開始された。治療にもかかわらず、TNF−αを第7日に投与さ れた多嚢胞性cpkマウスの腎臓は肥大を続け、第10日には触診可能となる。 第10日までに触診可能な腎臓肥大を呈さないマウスの腎臓は、組織学的に全く 正常であった。図2では、1日おきに2μgのTNF−αを投与した21匹の多 嚢胞性cpkマウスの生存率と、生理食塩水で同様に処置した25匹の多嚢胞性 cpkマウスの生存率を比較している。TNF−αで治療した多嚢胞性cpkマ ウスの90%以上が、40日齢を越えて生存した。これに対して、生理食塩水処 置cpkマウスのうち、40日齢以上生存したのは20%のみであった。TNF −αで治療したマウスのうち、ほとんど50%が100日齢以上生存した。これ に対して、生理食塩水で処置したマウスで90日齢以上生存したマウスはいなか った。統計学的に、コントロールとTNF−α処置cpkマウスの間の生存率の 相違は、非常に有意である(対数値、χ2=24.17,p<0.0001)。タキセルはTNF −α産生を刺激することが知られているので、多嚢胞性cpkマウスにおけるP KDの進行を阻害するというタキセルの能力は、少なくとも一部分は、この活性 によるものである。 組織学的研究のために、動物は屠殺され、腎臓を中性緩衝ホルマリン液(Fishe r Scientific,Pittsburgh,PA)中で一晩固定し、エタノール中で脱水し、パラ フィン中に浸潤し包埋した。5ミクロンの組織学的切片を調製し、過ヨウ素酸− シッフ法を用いて染色し、ヘマトキシリン対比染色を行い、光学顕微鏡にて観察 した。 正常マウスの組織切片中に見られるしっかりと詰まった機能的ネフロンと、多 嚢胞性マウスの腎臓で見られる非嚢胞性ネフロンのアポプトーシス的な損失との 間に、著しい相違が認められた。10日齢の正常マウスと多嚢胞性マウスを直接 比較すると、非嚢胞性ネフロンの50%の損失が示された。残存している非嚢胞 性ネフロンのほとんど全ては、続く10日から14日のあいでに迅速に、完全に 消失した。誕生後第3週から第4週までに、わずかな生命を維持するニューロン のみが残っていた。完全な腎不全へと迅速に進行する第3週から第4週の間に、 多嚢胞性cpk腎臓において、尿細管壊死、間隙性炎症、あるいは間隙性線維症 の兆候は検出されなかった。 28日齢の高窒素血多嚢胞性cpkマウスから得た腎臓と比較して、90日間 TNF−αで治療した見かけ上健康な多嚢胞性cpkマウスから得た腎臓は、大 きさが有意に小さかった。TNF−αで治療した多嚢胞性cpkマウスの腎臓は 、同じ期間タキセルで週毎に処置した多嚢胞性cpkマウスの腎臓と全体的にも 組織学的な基準によっても非常に似ている様だった。これらの処置群の腎臓は、 無処置あるいは生理食塩水処置した多嚢胞性cpkマウスの腎臓に比較して、両 者とも嚢胞はかなり少数で大きさも非常に小さかった。組織学的検討によってT NF−αおよびタキセル処置群の腎臓において多数の肥大したネフロンの存在が 認められた。有意な間隙性線維症もまたTNF−αおよびタキセル処置群のマウ ス の腎臓において観察された。両処置群では、腎孟の肥大が原因で、腎臓は多量の 液体で満たされた中心管腔を有する。この特徴は、たぶん処置したマウスが慢性 腎臓疾患状態であった結果であり、TNF−αあるいはタキセルによる処置の結 果ではないだろう。 腎臓機能については、以下の実施例に記載されるように評価された。 実施例2 腎臓機能の決定 マウスを指示された日齢で屠殺し、0.5mlの血液を大動脈から採取した。 血清クレアチニンは、以下の修飾を加えて、市販のクレアチニンキット(Sigma, St.Louis,MO)を用いて3回測定した。血清の溶血は、クレアチニンアッセイを 強く妨害したので、血清検体(100μl)中のヘモグロビンは、最終濃度で1 0%となるトリクロロ酢酸を用いて沈殿させた。沈殿した蛋白質を13,000 rpm、10分間の遠心によって除去し、血清をpH7.0に中和した。クレア チニンの測定は、クレアチニン アッセイキットの指示に従って、平底マイクロ タイタープレート(コーニング社、コーニング、NY)で25μlの中和した血 清を用いて行ったが、アッセイ用量は250μlに減量して行った。酸性試薬を 添加する前後の490nmでの吸光度をモレキュラーデバイス社のVMax96 穴プレートリーダーを用いて記録した。 TNF−αで処置した進行中多嚢胞症マウス3匹の平均血清クレアチニン値は 、90日齢にて屠殺した際には3.3±0.6mg/kLであった。 ヒトの嚢胞症の患者は以下に示す実施例のごとく、in vivoでの治療を受ける ことが可能である。 実施例3 ヒト嚢胞症患者の治療 嚢胞性疾患を有するかあるいは嚢胞性疾患を発症する危険性のある対象患者を まず第1に同定する。例えば、対象患者がADPKDであることを診断できる内 科医によって同定することができる。治療に適した対象患者を同定した後、薬学 的な有効用量の(例えば、100,000ユニット/kg)組換えヒトTNF− αを経静脈的に投与する。TNF−αは嚢胞が形成される前に形成を予防する目 的で、あるいは対象患者において嚢胞の形成が認められた後に投与することがで きる。この投与は、例えば患者が嚢胞を保有するか嚢胞を発現しやすい期間中、 3日おきに繰り返される。この方法によって、患者はこの化合物の有効量を維持 することが可能である。 本願発明は詳細な説明中に記載されている実施例にのみ限定されるものではな いことを留意すべきである。本願発明の精神が保持されている実施の態様はいず れも本願発明の範囲の中に含まれると認識されるべきである。しかしながら、本 発明は以下の請求範囲によってのみ制限される。
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (51)Int.Cl.7 識別記号 FI テーマコート゛(参考) A61K 45/00 A61K 45/00 // C07D 209/28 C07D 209/28 409/06 409/06 (81)指定国 EP(AT,BE,CH,DE, DK,ES,FI,FR,GB,GR,IE,IT,L U,MC,NL,PT,SE),OA(BF,BJ,CF ,CG,CI,CM,GA,GN,ML,MR,NE, SN,TD,TG),AP(GH,KE,LS,MW,S D,SZ,UG),UA(AM,AZ,BY,KG,KZ ,MD,RU,TJ,TM),AL,AM,AT,AU ,AZ,BA,BB,BG,BR,BY,CA,CH, CN,CU,CZ,DE,DK,EE,ES,FI,G B,GE,GH,HU,IL,IS,JP,KE,KG ,KP,KR,KZ,LC,LK,LR,LS,LT, LU,LV,MD,MG,MK,MN,MW,MX,N O,NZ,PL,PT,RO,RU,SD,SE,SG ,SI,SK,TJ,TM,TR,TT,UA,UG, UZ,VN,YU

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1. TNF−αまたは生体内でTNF−αの産生を刺激する薬剤(但し、前記 薬剤はタキセルではない)の嚢胞性疾患の治療のための医薬品の調製における使 用。 2. 前記薬剤がインドメタシン、ナプロキセン、イブプロフェン、テニダップ 、およびイミクオドからなる群より選択される請求の範囲第1項に記載の使用。 3. 前記嚢胞性疾患が乳房部嚢胞、気管支性嚢胞、総胆管嚢胞、コロイド嚢胞 、先天性嚢胞、歯性嚢胞、類表皮嚢胞、肝嚢胞、包虫嚢胞、胸性嚢胞、縦隔嚢胞 、卵巣嚢胞、歯根嚢胞、心臓周囲嚢胞および多嚢胞性腎臓疾患からなる群より選 択される請求の範囲第1項に記載の使用。 4. 前記嚢胞性疾患が多嚢胞性腎臓疾患を含む請求の範囲第3項に記載の使用 。 5. 前記薬剤が静脈内、腹腔内、動脈内、皮下、経口あるいは筋肉内に投与す るのに適した剤形である請求の範囲第1項に記載の使用。 6. 前記哺乳動物に薬理学的に有効に抗嚢胞作用を示す用量のTNF−αある いは生体内でTNF−αの産生を刺激する薬剤を投与する段階を含む(但し、前 記薬剤はタキセルではなく、前記薬剤は薬理学的に許容される担体、賦形剤ある いは希釈液と共に投与される)多嚢胞性疾患を有する哺乳動物を治療する方法。 7. 前記哺乳動物がヒトである請求の範囲第6項に記載の方法。 8. 前記嚢胞性疾患が乳房部嚢胞、気管支性嚢胞、総胆管嚢胞、コロイド嚢胞 、先天性嚢胞、歯性嚢胞、類表皮嚢胞、肝嚢胞、包虫嚢胞、胸性嚢胞、縦隔嚢胞 、卵巣嚢胞、歯根嚢胞、心臓周囲嚢胞および多嚢胞性腎臓疾患からなる群より選 択される請求の範囲第6項に記載の方法。 9. 前記嚢胞性疾患が多嚢胞性腎臓疾患を含む請求の範囲第8項に記載の方法 。 10. 前記投与の方法が静脈内、腹腔内、動脈内、皮下、経口あるいは筋肉内 投与からなる群から選択される請求の範囲第6項に記載の方法。 11. 前記投与の方法が静脈内投与である請求の範囲第10項に記載の方法。
JP9534596A 1996-03-26 1997-03-26 TNF―αによる嚢胞性疾患の治療 Pending JP2000507553A (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US08/621,629 1996-03-26
US08/621,629 US5750495A (en) 1996-03-26 1996-03-26 Treatment of cystic disease with TNF-α
PCT/US1997/004887 WO1997035601A1 (en) 1996-03-26 1997-03-26 TREATMENT OF CYSTIC DISEASE WITH TNF-$g(a)

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2000507553A true JP2000507553A (ja) 2000-06-20

Family

ID=24490948

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP9534596A Pending JP2000507553A (ja) 1996-03-26 1997-03-26 TNF―αによる嚢胞性疾患の治療

Country Status (9)

Country Link
US (2) US5750495A (ja)
EP (1) EP0909174A4 (ja)
JP (1) JP2000507553A (ja)
KR (1) KR20000004993A (ja)
CN (1) CN1218405A (ja)
AU (1) AU710827B2 (ja)
CA (1) CA2250403A1 (ja)
RU (1) RU2186580C2 (ja)
WO (1) WO1997035601A1 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2009532495A (ja) * 2006-04-03 2009-09-10 ストワーズ インスティテュート フォー メディカル リサーチ 多発性嚢胞腎の治療用の組成物及び治療方法

Families Citing this family (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7612046B2 (en) * 2000-01-31 2009-11-03 Uwe Waldemar Rothenpieler Method for treating kidney disorders
EP1255569B1 (en) * 2000-01-31 2010-09-15 Uwe Waldemar Rothenpieler Pax2 for treating kidney disorders
KR20030026069A (ko) * 2001-09-24 2003-03-31 주식회사 엘지생명과학 티엔에프계 단백질과 플라보피리돌의 조합에 의한 암세포특이적인 세포사멸 유도용 조성물
EP1608225A4 (en) * 2003-03-26 2007-07-04 Univ Minnesota HEAT METHOD AND COMPOSITIONS
US8007790B2 (en) * 2006-04-03 2011-08-30 Stowers Institute For Medical Research Methods for treating polycystic kidney disease (PKD) or other cyst forming diseases
US8846764B2 (en) 2006-09-13 2014-09-30 The Medical College Of Wisconsin, Inc. Methods of modulating cell proliferation and cyst formation in polycystic kidney and liver diseases

Family Cites Families (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
LU86945A1 (fr) * 1987-07-17 1989-03-08 Oreal Compositions pharmaceutiques et cosmetiques a base de pyridones et d'agents antibacteriens
WO1994008041A1 (en) * 1992-09-25 1994-04-14 The Regents Of The University Of California Inhibition of cyst formation by cytoskeletal specific drugs

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2009532495A (ja) * 2006-04-03 2009-09-10 ストワーズ インスティテュート フォー メディカル リサーチ 多発性嚢胞腎の治療用の組成物及び治療方法

Also Published As

Publication number Publication date
CA2250403A1 (en) 1997-10-02
AU710827B2 (en) 1999-09-30
RU2186580C2 (ru) 2002-08-10
CN1218405A (zh) 1999-06-02
EP0909174A1 (en) 1999-04-21
EP0909174A4 (en) 2003-01-22
KR20000004993A (ko) 2000-01-25
AU2590097A (en) 1997-10-17
US5750495A (en) 1998-05-12
US6011055A (en) 2000-01-04
WO1997035601A1 (en) 1997-10-02

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6837486B2 (ja) 加齢に関連する認知障害及び神経炎症を予防及び/又は治療する方法
US20220354801A1 (en) Multifunctional Nanoparticles For Prevention And Treatment Of Atherosclerosis
JP7200100B2 (ja) 心臓血管系疾患の処置のためのアペリンの新規ペグ化リポソーム製剤
JP7001599B2 (ja) 急性骨髄性白血病の処置のためのダクチノマイシン組成物および方法
JP4153564B2 (ja) 薬物性腎障害または薬物性肝障害の予防及び治療組成物
JPH10508839A (ja) 神経保護薬としてのグリア誘導神経栄養因子
EP2444078B1 (en) Use of amides of mono and dicarboxylic acids in the treatment of renal diseases
JP2000507553A (ja) TNF―αによる嚢胞性疾患の治療
Luo et al. Preventing acute lung injury from progressing to pulmonary fibrosis by maintaining ERS homeostasis through a multistage targeting nanomicelle
JP2009535410A (ja) ピロロキノリンキノンおよびその使用
EP3801471A1 (en) Inhibitors of glycosphingolipid synthesis and methods of use
EP0809505B1 (en) Use of pentosan polysulfate for the resolution of scars in chronic progressive vascular diseases
US20220370467A1 (en) Using of a ppar-delta agonist in the treatment of kidney disease
JP2005537282A (ja) セファロタキシンアルカロイドによる血管新生抑制、並びにその誘導体、組成物、および使用方法
US6562371B1 (en) Liposomes
JP2001518450A (ja) 一酸化窒素生成の調節方法
JP2001516358A (ja) 急性腎不全治療用hgf
US20190247302A1 (en) Materials and methods for treating ophthalmic inflammation
NZ255978A (en) Composition to prevent arterial restenosis comprising hyaluronic acid; stenosis inhibiting drug; and one or more of nsaid, vitamin c, free radical scavenger, and antioxidant
US20090247589A1 (en) Monocarboxylates for modifying macrophage function
Zha et al. Mussel-inspired microgel encapsulated NLRP3 inhibitor as a synergistic strategy against dry eye
MXPA98007804A (en) Treatment of cystic diseases with tnf-a
Aguas et al. Effect of verapamil on blood pressure and lesions in heart and kidney of rats made hypertensive by deoxycorticosterone (DOC).
WO2020014208A1 (en) Camk4 inhibitors for restoration of podocyte function in kidney disease
JP7356113B2 (ja) 薬剤及び該薬剤を用いて腎臓病を治療又は予防する方法