JP2000505441A - キナゾリン化合物 - Google Patents

キナゾリン化合物

Info

Publication number
JP2000505441A
JP2000505441A JP9529074A JP52907497A JP2000505441A JP 2000505441 A JP2000505441 A JP 2000505441A JP 9529074 A JP9529074 A JP 9529074A JP 52907497 A JP52907497 A JP 52907497A JP 2000505441 A JP2000505441 A JP 2000505441A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
alkyl
alkylamino
formula
amino
alkoxy
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP9529074A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2000505441A5 (ja
JP4106089B2 (ja
Inventor
ジョン バーカー アンドリュー
ジョンストーン クレイグ
Original Assignee
ゼネカ・リミテッド
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by ゼネカ・リミテッド filed Critical ゼネカ・リミテッド
Publication of JP2000505441A publication Critical patent/JP2000505441A/ja
Publication of JP2000505441A5 publication Critical patent/JP2000505441A5/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4106089B2 publication Critical patent/JP4106089B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D403/00Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, having nitrogen atoms as the only ring hetero atoms, not provided for by group C07D401/00
    • C07D403/02Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, having nitrogen atoms as the only ring hetero atoms, not provided for by group C07D401/00 containing two hetero rings
    • C07D403/04Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, having nitrogen atoms as the only ring hetero atoms, not provided for by group C07D401/00 containing two hetero rings directly linked by a ring-member-to-ring-member bond
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P13/00Drugs for disorders of the urinary system
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P13/00Drugs for disorders of the urinary system
    • A61P13/08Drugs for disorders of the urinary system of the prostate
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P13/00Drugs for disorders of the urinary system
    • A61P13/12Drugs for disorders of the urinary system of the kidneys
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P29/00Non-central analgesic, antipyretic or antiinflammatory agents, e.g. antirheumatic agents; Non-steroidal antiinflammatory drugs [NSAID]
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P35/00Antineoplastic agents
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P43/00Drugs for specific purposes, not provided for in groups A61P1/00-A61P41/00
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P9/00Drugs for disorders of the cardiovascular system
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D405/00Heterocyclic compounds containing both one or more hetero rings having oxygen atoms as the only ring hetero atoms, and one or more rings having nitrogen as the only ring hetero atom
    • C07D405/02Heterocyclic compounds containing both one or more hetero rings having oxygen atoms as the only ring hetero atoms, and one or more rings having nitrogen as the only ring hetero atom containing two hetero rings
    • C07D405/04Heterocyclic compounds containing both one or more hetero rings having oxygen atoms as the only ring hetero atoms, and one or more rings having nitrogen as the only ring hetero atom containing two hetero rings directly linked by a ring-member-to-ring-member bond
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D409/00Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, at least one ring having sulfur atoms as the only ring hetero atoms
    • C07D409/02Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, at least one ring having sulfur atoms as the only ring hetero atoms containing two hetero rings
    • C07D409/04Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, at least one ring having sulfur atoms as the only ring hetero atoms containing two hetero rings directly linked by a ring-member-to-ring-member bond

Landscapes

  • Organic Chemistry (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Nuclear Medicine, Radiotherapy & Molecular Imaging (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Pharmacology & Pharmacy (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Bioinformatics & Cheminformatics (AREA)
  • Urology & Nephrology (AREA)
  • Cardiology (AREA)
  • Heart & Thoracic Surgery (AREA)
  • Pain & Pain Management (AREA)
  • Rheumatology (AREA)
  • Pharmaceuticals Containing Other Organic And Inorganic Compounds (AREA)
  • Plural Heterocyclic Compounds (AREA)

Abstract

(57)【要約】 本発明は、式(I): 〔式中、Q1は、5員もしくは6員のヘテロアリール成分であり、かつQ1は、置換基を3個まで有していてもよく;mは、1又は2であり、それぞれのR1は、水素、ハロゲノ及びトリフルオロメチルのような基であってもよく;Q2は、置換基を3個まで有していてもよいフェニルである〕で示されるキナゾリン化合物又はその製薬学的に認容性の塩;その製造法、該化合物又はその製薬学的に認容性の塩を含有する医薬組成物及び癌のような増殖性の疾患の治療におけるそのチロシンキナーゼ受容体抑制の性質の使用に関する。

Description

【発明の詳細な説明】 キナゾリン化合物 本発明は、抗増殖性作用、例えば抗癌作用を有し、それ故、ヒト又は動物の治 療法において有用なキナゾリン化合物並びに該キナゾリン化合物の製薬学的に認 容性の塩に関するものである。また、本発明は、前記キナゾリン化合物の製造法 、該キナゾリン化合物を含有する医薬組成物及び温血動物、例えばヒトに対して 抗増殖効果を発生させるのに使用するための医薬品の製造における該キナゾリン 化合物の使用に関するものである。 乾癬及び癌のような細胞増殖性疾患の多くの通常の治療法は、DNA合成を抑 制する化合物を利用している。かかる化合物は、一般に細胞にとって毒性である が、しかし腫瘍細胞のような迅速に分裂する細胞に対するその毒性効果は有用で ある。また、DNA合成の抑制以外のメカニズムにより作用し、作用の増強され た選択性を示す能力を有している抗増殖剤に対してアプローチがなされている。 近年になって、細胞のDNAの一部が形質転換して腫瘍遺伝子、即ち、活性化 により悪性腫瘍細胞の形成を招く遺伝子になることによって細胞が癌になること が見出された(Bradshaw、Mutagenesis、1986、 1、91)。かかる腫瘍遺伝子のいくつかは、増殖因子のレセプターであるペプ チドの生産を増大させている。増殖因子レセプター複合体は、細胞の増殖の増大 を招く。例えば、いくつかの腫瘍遺伝子は、チロシンキナーゼ酵素を暗号化し、 かつ一定の増殖因子レセプターが、チロシンキナーゼ酵素でもあることは公知で ある(Yarden他、Ann.Rev.Biochem.、1988、57、443;Larsen他、An n.Reports in Med.Chem.1989、第13章)。 チロシンキナーゼ受容体は、細胞の複製を開始する生化学的信号の伝達の際に 重要である。これらは、細胞膜にまで及び、かつ増殖因子の細胞外の結合ドメイ ン、例えば上皮増殖因子(EGF)と、蛋白質中のチロシンアミノ酸をリン酸化 しひいては細胞増殖に影響を及ぼすキナーゼとして機能する細胞内の部分とを有 する大きな酵素である。多種多様のチロシンキナーゼ受容体が、異なるチロシン キナーゼ受容体を結合する増殖因子の族を基礎として知られている(Wilks、Adv ances in Cancer Research、1993、60、43〜73)。この分類には、例 えば増殖因子α(TGFα)、NEU、erbB、Xmrk、DER及びlet 23受容体を形質転換するEGFのようなチロシンキナーゼ受容体のEGF族か らなる第I類チロシンキナーゼ受容体、インスリン、IGFI及びインスリン近 縁受容体(IRR)のようなチロシンキナーゼ受容体 のインスリン族からなる第II類チロシンキナーゼ受容体及びPDGFα、PD GFβ及びコロニー刺激因子1(CSF1)受容体のようなチロシンキナーゼ受 容体の血小板由来増殖因子(PDGF)族からなる第III類チロシンキナーゼ 受容体が含まれる。第I類のキナーゼ、例えばチロシンキナーゼ受容体のEGF 族が、しばしば、通常のヒトの癌、例えば乳癌(Sainsbury他、Brit.J.Cancer 、1988、58、458;Guerin他、Oncogene Res.、1988、3、21、 及びKlijin他、Breast Cancer Res.Treat.、1994、29、73)、腺癌(C erny他、Brit.J.Cancer、1986、54、265;Reubi他、Int.J.Cance r 1990、45、269及びRusch他、Cancer Research、1993、53、 2379)を含む非小細胞肺癌(NSCLCs)及び肺の扁平上皮癌(Hendler 他、Cancer Cells、1989、7、347)、膀胱癌(Neal他、Lancet、198 5、366)、食道癌(Mukaida他、Cancer、1991、68、142)、大腸 癌、直腸癌又は胃癌のような消化器系の癌(Bolen他、Oncogene Res.、1987 、1、149)、前立腺癌(Visakorpi他、Histochem.J.、1992、24、4 81)、白血病(Konaka他、Cell、1984、37、1035)及び卵巣癌、気 管支癌又は膵臓癌(欧州特許第0400586号明細書)の中に存在しているこ とは公知である。更に、ヒトの腫瘍細胞が、チロシンキ ナーゼ受容体のEGF族について試験されているので、その広い範囲に亘る罹患 率が、甲状腺癌及び子宮癌のような他の癌においても確認されることになると予 想されている。また、EGFタイプのチロシンキナーゼ活性は、通常細胞中に検 出されることはまれであるが、他方、悪性腫瘍細胞中に検出できることが一層多 いことは公知である(Hunter、Cell、1987、50、823)。更に最近、チ ロシンキナーゼ活性を有するEGF受容体が、脳腫瘍、肺扁平上皮細胞腫瘍、膀 胱腫瘍、胃腫瘍、結腸直腸腫瘍、乳房腫瘍、頭及び首の腫瘍、食道腫瘍、婦人科 の腫瘍及び甲状腺腫瘍のような多くのヒトの癌において過剰発現していることが 確認されている。 従って、チロシンキナーゼ受容体の抑制剤が、哺乳動物の癌細胞の増殖の選択 的抑制剤として有用であることが認められた(Yaish他、Scinece、1988、2 42、933)。前記の観点については、エルブスタチン、EGFチロシンキナ ーゼ受容体抑制剤が、特にEGFチロシンキナーゼ受容体を発現している移植さ れたヒトの乳癌の無胸腺ヌードマウスにおける増殖を減退させるが、しかし、E GFチロシンキナーゼ受容体を発現していない別の癌の増殖に対しては影響がな いという証明によって支持されている(Toi他、Eur.J.Cancer Clin.Oncol.、 1990、26、722)。また、スチレンの種々の誘導体が、チロシンキナー ゼ を抑制する性質を有するということ(欧州特許第0211363号明細書、同第 0304493号明細書及び同第0322738号明細書)及び抗腫瘍剤として の有用性が言及されている。EGFチロシンキナーゼ受容体抑制剤である前記の 2つのスチレン誘導体の生体内での抑制効果は、ヌードマウスに接種されたヒト の扁平上皮癌の増殖に対して実証されている(Yoneda他、Cancer Research、1 991、51、4430)。従って、第I類のチロシンキナーゼ受容体抑制剤は 、種々のヒトの癌の治療における有用性が証明されることが分かった。種々の公 知のチロシンキナーゼ抑制剤は、T R Burke Jr.による更に最近の論文中に開示 されている(Drugs of the Future、1992、17、119)。 また、EGFタイプのチロシンキナーゼ受容体は、乾癬のような非悪性腫瘍性 の増殖性疾患にも影響を及ぼしていた(Elder他、Scinence、1989、243 、811)。従って、EGFタイプのチロシンキナーゼ受容体の抑制剤が、(T GFαが、最も重要な増殖因子であると信じられている)乾癬、良性の前立腺肥 大症(BPH)、アテローム性動脈硬化症及び再狭窄症のような過剰細胞増殖の 非悪性腫瘍性疾患の治療にも有用となることが期待されている。 欧州特許第0520722号明細書及び同第0566226号明細書及び国際 公開番号WO95/157 58号、WO95/19169号、WO96/09294号、WO96/151 18号、WO96/16960号及びWO96/30347号の記載から、4位 にアニリノ置換基を有する特定のキナゾリン誘導体が、チロシンキナーゼ受容体 抑制作用を有することは公知である。更に、欧州特許第0602851号明細書 及び国際公開番号WO95/23141号の記載から、4位にヘテロアリールア ミノ置換基を有する特定のキナゾリン誘導体も、チロシンキナーゼ受容体抑制作 用を有することは公知である。 更に、国際公開番号WO92/20642号の記載から、特定のアリール化合 物及びヘテロアリール化合物が、EGF及び/又はPDGFチロシンキナーゼ受 容体を抑制することは公知である。これには、特定のキナゾリン誘導体が開示さ れているが、しかし、4−アニリノキナゾリン誘導体が製造されているという記 載はない。 更に、欧州特許第0635507号明細書及び国際公開番号WO95/066 48号、WO95/19970号及びWO96/29331号の記載から、キナ ゾリンのべンゼン環に融合した5員環もしくは6員環を有する特定の三環式化合 物が、チロシンキナーゼ受容体抑制作用又はホスホジエステラーゼ抑制作用を有 することは公知である。また、欧州特許第0635498号明細書の記載から、 6位にアミノ基を有し、か つ7位にハロゲノ基を有する特定のキナゾリン誘導体が、チロシンキナーゼ受容 体抑制作用を有することは公知である。 4−アニリノキナゾリン誘導体の試験管内での抗増殖効果は、Fry他、Science 、1994、265、1093によって開示されている。これには、4−(3− ブロモアニリノ)−6,7−ジメトキシキナゾリンが、EGFチロシンキナーゼ 受容体の極めて有力な抑制剤であったことが記載されていた。 チロシンキナーゼ受容体のEGF族の抑制剤である4,5−ジアニリノフタル イミドの生体内での抑制効果は、ヒトの類表皮癌A−431又はヒトの卵巣癌S KOV−3のBALB/cヌードマウスにおける増殖に対して実証されている( Buchdunger他、Proc.Nat.Acad.Sci.、1994、91、2334)。 更に、国際公開番号WO96/33977号、WO96/33978号、WO 96/33979号、WO96/33980号及びWO96/33981号中に は、4位にアニリノ置換基を有する特定の他のキナゾリン誘導体が、チロシンキ ナーゼ受容体抑制作用を有することが開示されている。 前記文献中には、7位に直接結合したヘテロアリール成分を有するキナゾリン 誘導体については開示されていない。 第I類(EGFタイプ)のチロシンキナーゼ受容体 抑制作用から生じると信じられている抗増殖性の性質を有する化合物が見出され た。 本発明によれば、式I: 〔式中、Q1は、酸素、窒素及び硫黄から選択されたヘテロ原子3個までを有す る5員もしくは6員のヘテロアリール成分であり、この場合、複素環成分は、単 環であるか又はベンゼン環と融合しており、かつQ1は、ハロゲノ、ヒドロキシ 、アミノ、トリフルオロメチル、シアノ、ニトロ、カルボキシ、カルバモイル、 C1〜C4−アルコキシカルボニル、C1〜C4−アルキル、C1〜C4−アルコキシ 、C1〜C4−アルキルアミノ、ジ−[C1〜C4−アルキル]アミノ、ピロリジン −1−イル、ピペリジノ、モルホリノ、ピペラジン−1−イル、4−C1〜C4− アルキルピペラジン−1−イル、C2〜C4−アルカノイルアミノ、N−C1〜C4 −アルキルカルバモイル、N,N−ジ−[C1〜C4−アルキル]カルバモイル、 アミノ−C1〜C4−アルキル、C1〜C4−アルキルアミノ−C1〜C4−アルキル 、ジ−[C1〜C4−アルキル]アミノ−C1〜C4−アルキル、ピロリジン−1− イル−C1〜C4−アルキル 、ピペリジノ−C1〜C4−アルキル、モルホリノ−C1〜C4−アルキル、ピペラ ジン−1−イル−C1〜C4−アルキル、4−C1〜C4−アルキルピペラジン−1 −イル−C1〜C4−アルキル、ハロゲノ−C2〜C4−アルコキシ、ヒドロキシ− C2〜C4−アルコキシ、C1〜C4−アルコキシ−C2〜C4−アルコキシ、アミノ −C2〜C4−アルコキシ、C1〜C4−アルキルアミノ−C2〜C4−アルコキシ、 ジ−[C1〜C4−アルキル]アミノ−C2〜C4−アルコキシ、ピロリジン−1− イル−C2〜C4−アルコキシ、ピペリジノ−C2〜C4−アルコキシ、モルホリノ −C2〜C4−アルコキシ、ピペラジン−1−イル−C2〜C4−アルコキシ、4− C1〜C4−アルキルピペラジン−1−イル−C2〜C4−アルコキシ、C1〜C4− アルキルチオ−C2〜C4−アルコキシ、C1〜C4−アルキルスルフィニル−C2 〜C4−アルコキシ、C1〜C4−アルキルスルホニル−C2〜C4−アルコキシ、 ハロゲノ−C2〜C4−アルキルアミノ、ヒドロキシ−C2〜C4−アルキルアミノ 、C1〜C4−アルコキシ−C2〜C4−アルキルアミノ、アミノ−C2〜C4−アル キルアミノ、C1〜C4−アルキルアミノ−C2〜C4−アルキルアミノ、ジ−[C1 〜C4−アルキル]アミノ−C2〜C4−アルキルアミノ、ピロリジン−1−イル −C2〜C4−アルキルアミノ、ピペリジノ−C2〜C4−アルキルアミノ、モルホ リノ−C2〜C4−アルキルアミノ、ピペラジン−1− イル−C2〜C4−アルキルアミノ、4−C1〜C4−アルキルピペラジン−1−イ ル−C2〜C4−アルキルアミノ、N−C1〜C4−アルキル−ハロゲノ−C2〜C4 −アルキルアミノ、N−C1〜C4−アルキル−ヒドロキシ−C2〜C4−アルキル アミノ、N−C1〜C4−アルキル−C1〜C4−アルコキシ−C2〜C4−アルキル アミノ、ハロゲノ−C2〜C4−アルカノイルアミノ、ヒドロキシ−C2〜C4−ア ルカノイルアミノ、C1〜C4−アルコキシ−C2〜C4−アルカノイルアミノ、C3 〜C4−アルケノイルアミノ、C3〜C4−アルキノイルアミノ、アミノ−C2〜 C4−アルカノイルアミノ、C1〜C4−アルキルアミノ−C2〜C4−アルカノイ ルアミノ、ジ−[C1〜C4−アルキル]アミノ−C2〜C4−アルカノイルアミノ 、ピロリジン−1−イル−C2〜C4−アルカノイルアミノ、ピペリジノ−C2〜 C4−アルカノイルアミノ、モルホリノ−C2〜C4−アルカノイルアミノ、ピペ ラジン−1−イル−C2〜C4−アルカノイルアミノ及び4−C1〜C4−アルキル ピペラジン−1−イル−C2〜C4−アルカノイルアミノから選択された置換基を 3個まで有していてもよく、この場合、上記の置換基のいずれかは、ハロゲノ、 SO又はSO2基あるいはN、O又はS原子に結合していないCH2(メチレン) 基からなり、前記CH2基上に、ヒドロキシ、アミノ、C1〜C4−アルコキシ、 C1〜C4−アルキルアミノ及びジ−[C1〜C4 −アルキル]アミノから選択された置換基を有していてもよく; mは、1又は2であり、それぞれのR1は、独立に水素、ハロゲノ、トリフルオ ロメチル、ヒドロキシ、アミノ、ニトロ、シアノ、カルボキシ、カルバモイル、 C1〜C4−アルコキシカルバモイル、C1〜C4−アルキル、C1〜C4−アルコキ シ、C1〜C4−アルキルアミノ、ジ−[C1〜C4−アルキル]アミノ、C2〜C4 −アルカノイルアミノ、N−C1〜C4−アルキルカルバモイル又はN,N−ジ− [C1〜C4−アルキル]カルバモイルであり; Q2は、ハロゲノ、トリフルオロメチル、シアノ、ヒドロキシ、アミノ、ニトロ 、カルボキシ、カルバモイル、C1〜C4−アルコキシカルボニル、C1〜C4−ア ルキル、C1〜C4−アルコキシ、C1〜C4-アルキルアミノ、ジ−[C1〜C4− アルキル]アミノ、C2〜C4−アルカノイルアミノ、N−C1〜C4−アルキルカ ルバモイル及びN,N−ジ−C1〜C4−アルキルカルバモイルから選択された置 換基を3個まで有していてもよいフェニルである〕で示されるキナゾリン化合物 又はその製薬学的に認容性の塩が得られる。 本願明細書中で、「アルキル」という用語には、直鎖状及び分枝鎖状のアルキ ル基が含まれるが、しかし、「プロピル」のような個々のアルキル基については 、直鎖状のものだけに特定するものである。例えば、 R1がヒドロキシ−C2〜C4−アルコキシ基である場合には、前記の一般的な基 に適するものには、2−ヒドロキシエトキシ、2−ヒドロキシプロポキシ、1− ヒドロキシプロプ−2−イルオキシ及び3−ヒドロキシプロポキシが含まれる。 同様の規則は、他の一般的な用語にも適用する。 本発明の範囲内では、式Iのキナゾリン化合物は、互変異性の現象を示すこと があり、かつ本願明細書中に記載されている式は、可能な互変異性形の1つだけ を代表することができるにすぎないと理解されるべきである。本発明には、抗増 殖性作用を有する全ての互変異性形が含まれるのであって、単に、式の記載にお いて利用された任意の1つの互変異性形に制限されているものではないと理解さ れるべきである。 式Iのキナゾリンは、2位で置換されておらず、従って、基R1がキナゾリン 環のベンゾ部分の上にのみ配置されているものと理解されるべきである。 また、式Iの特定のキナゾリン化合物は、溶媒和した形並びに溶媒和していな い形、例えば水和物の形で存在していてもよいものと理解されるべきである。本 発明には、抗増殖性作用を有する前記の全ての溶媒和した形が含まれるものと理 解されるべきである。 上記の一般的な基の適当なものには、以下に記載のものが含まれる。 Q1又はQ2上の置換基、Q1上の置換基中のCH2基 上の置換基又はR1の適当なものは、ハロゲノである場合には、例えばフルオロ 、クロロ、ブロモ又はヨードであり; C1〜C4−アルキルである場合には、例えばメチル、エチル、プロピル、イソプ ロピル又はブチルであり; C1〜C4−アルコキシである場合には、例えばメトキシ、エトキシ、プロポキシ 、イソプロポキシ又はブトキシであり; C1〜C4−アルキルアミノである場合には、例えばメチルアミノ、エチルアミノ 又はプロピルアミノであり; ジ−[C1〜C4−アルキル]アミノである場合には、例えばジメチルアミノ、ジ エチルアミノ、N−エチル−N−メチルアミノ又はジプロピルアミノであり; C2〜C4−アルカノイルアミノである場合には、例えばアセトアミド、プロピオ ンアミド又はブチルアミドであり; C1〜C4−アルコキシカルボニルである場合には、例えばメトキシカルボニル、 エトキシカルボニル、プロポキシカルボニル、ブトキシカルボニル又は第三ブト キシカルボニルであり; N−C1〜C4−アルキルカルバモイルである場合には、例えばN−メチルカルバ モイル又はN−エチルカルバモイルであり; N,N−ジ−[C1〜C4−アルキル]カルバモイルで ある場合には、例えばN,N−ジメチルカルバモイル、N−エチル−N−メチル カルバモイル及びN,N−ジエチルカルバモイルである。 Q1上に存在していてもよいそれぞれの置換基の適当なものには、例えば以下 のものが含まれる: 4−C1〜C4−アルキルピペラジン−1−イル: 4−メチルピペラジン−1−イル及び4−エチルピペラジン−1−イル; アミノ−C1〜C4−アルキル: アミノメチル、2−アミノエチル及び3−アミノプロピル; C1〜C4−アルキルアミノ−C1〜C4−アルキル: メチルアミノメチル、2−メチルアミノエチル及び3−メチルアミノプロピ ル; ジ−[C1〜C4−アルキル]アミノ−C1〜C4−アルキル: ジメチルアミノメチル、ジエチルアミノメチル、 2−ジメチルアミノエチル、2−ジエチルアミノエチル及び3−ジメチルア ミノプロピル; ピロリジン−1−イル−C1〜C4−アルキル: ピロリジン−1−イルメチル、2−ピロリジン−1−イルエチル及び3−ピ ロリジン−1−イルプロピル; ピペリジノ−C1〜C4−アルキル: ピペリジノメチル、2−ピペリジノエチル及び3 −ピペリジノプロピル; モルホリノ−C1〜C4−アルキル: モルホリノメチル、2−モルホリノエチル及び3−モルホリノプロピル; ピペラジン−1−イル−C1〜C4−アルキル: ピペラジン−1−イルメチル、2−ピペラジン−1−エチル及び3−ピペラ ジン−1−イルプロピル; 4−C1〜C4−アルキルピペラジン−1−イル−C1〜C4−アルキル: 4−メチルピペラジン−1−イルメチル、2−(4−メチルピペラジン−1 −イル)エチル及び3−(4−メチルピペラジン−1−イル)プロピル; ハロゲノ−C2〜C4−アルコキシ: 2−フルオロエトキシ、2−クロロエトキシ、2−ブロモエトキシ、3−フ ルオロプロポキシ、3−クロロプロポキシ、2,2,2−トリフルオロエトキシ 、1,1,2,2,2−ペンタフルオロエトキシ、2,2,3,3−テトラフル オロプロポキシ、2,2,3,3,3−ペンタフルオロプロポキシ及び1,1, 2,2,3,3,3−ヘプタフルオロプロポキシ; ヒドロキシ−C2〜C4−アルコキシ: 2−ヒドロキシエトキシ、3−ヒドロキシプロポ キシ及び4−ヒドロキシブトキシ; C1〜C4−アルコキシ−C2〜C4−アルコキシ: 2−メトキシエトキシ、2−エトキシエトキシ、3−メトキシプロポキシ及 び3−エトキシプロポキシ; アミノ−C2〜C4−アルコキシ: 2−アミノエトキシ及び3−アミノプロポキシ; C1〜C4−アルキルアミノ−C2〜C4−アルコキシ: 2−メチルアミノエトキシ、2−エチルアミノエトキシ、2−プロピルアミ ノエトキシ、3−メチルアミノプロポキシ及び3−エチルアミノプロポキシ; ジ−[C1〜C4−アルキル]アミノ−C2〜C4−アルコキシ: 2−ジメチルアミノエトキシ、2−(N−エチル−N−メチルアミノ)エト キシ、2−ジエチルアミノエトキシ、2−ジプロピルアミノエトキシ、3−ジメ チルアミノプロポキシ及び3−ジエチルアミノプロポキシ; ピロリジン−1−イル−C2〜C4−アルコキシ: 2−(ピロリジン−1−イル)エトキシ及び3−(ピロリジン−1−イル) プロポキシ; ピペリジノ−C2〜C4−アルコキシ: 2−ピペリジノエトキシ及び3−ピペリジノプロポキシ; モルホリノ−C2〜C4−アルコキシ: 2−モルホリノエトキシ及び3−モルホリノプロポキシ; ピペラジン−1−イル−C2〜C4−アルコキシ: 2−(ピペラジン−1−イル)エトキシ及び3−(ピペラジン−1−イル) プロポキシ; 4−C1〜C4−アルキルピペラジン−1−イル−C2〜C4−アルコキシ: 2−(4−メチルピペラジン−1−イル)エトキシ及び3−(4−メチルピ ペラジン−1−いる)プロポキシ; C1〜C4−アルキルチオ−C2〜C4−アルコキシ: 2−メチルチオエトキシ及び3−メチルチオプロポキシ; C1〜C4−アルキルスルフィニル−C2〜C4−アルコキシ: 2−メチルスルフィニルエトキシ及び3−メチルスルフィニルプロポキシ; C1〜C4−アルキルスルホニル−C2〜C4−アルコキシ: 2−メチルスルホニルエトキシ及び3−メチルスルホニルプロポキシ; ハロゲノ−C2〜C4−アルキルアミノ: 2−フルオロエチルアミノ、2−クロロエチルアミノ、2−ブロモエチルア ミノ、3−フルオロプ ロピルアミノ及び3−クロロプロピルアミノ; ヒドロキシ−C2〜C4−アルキルアミノ: 2−ヒドロキシエチルアミノ、3−ヒドロキシプロピルアミノ及び4−ヒド ロキシブチルアミノ; C1〜C4−アルコキシ−C2〜C4−アルキルアミノ: 2−メトキシエチルアミノ、2−エトキシエチルアミノ、3−メトキシプロ ピルアミノ及び3−エトキシプロピルアミノ; アミノ−C2〜C4−アルキルアミノ: 2−アミノエチルアミノ3−アミノプロピルアミノ及び4−アミノブチルア ミノ; C1〜C4−アルキルアミノ−C2〜C4−アルキルアミノ: 2−メチルアミノエチルアミノ、2−エチルアミノエチルアミノ、2−プロ ピルアミノエチルアミノ、3−メチルアミノプロピルアミノ、3−エチルアミノ プロピルアミノ及び4−メチルアミノブチルアミノ; ジ−[C1〜C4−アルキル]アミノ−C2〜C4−アルキルアミノ: 2−ジメチルアミノエチルアミノ、2−(N−エチル−N−メチルアミノ) エチルアミノ、2−ジエチルアミノエチルアミノ、2−ジプロピルアミノエチル アミノ、3−ジメチルアミノプロピルアミノ、3−ジエチルアミノプロピルアミ ノ及び4 −ジメチルアミノブチルアミノ; ピロリジン−1−イル−C2〜C4−アルキルアミノ: 2−(ピロリジン−1−イル)エチルアミノ及び3−(ピロリジン−1−イ ル)プロピルアミノ; ピペリジノ−C2〜C4−アルキルアミノ: 2−エチルアミノ及び3−ピペリジノプロピルアミノ; モルホリノ−C2〜C4−アルキルアミノ: 2−モルホリノエチルアミノ及び3−モルホリノプロピルアミノ; ピペラジン−1−イル−C2〜C4−アルキルアミノ: 2−(ピペラジン−1−イル)エチルアミノ及び3−(ピペラジン−1−イ ル)プロピルアミノ; 4−C1〜C4−アルキルピペラジン−1−イル−C2〜C4−アルキルアミノ: 2−(4−メチルピペラジン−1−イル)エチルアミノ及び3−(4−メチ ルピペラジン−1−イル)プロピルアミノ; N−C1〜C4−アルキル−ハロゲノ−C2〜C4−アルキルアミノ: N−(2−クロロエチル)−N−メチルアミノ、N−(2−ブロモエチル) −N−メチルアミノ及びN−(2−ブロモエチル)−N−エチルアミノ; N−C1〜C4−アルキル−ヒドロキシ−C2〜C4−ア ルキルアミノ: N−(2−ヒドロキシエチル)−N−メチルアミノ、N−(3−ヒドロキシ プロピル)−N−メチルアミノ及びN−エチル−N−(2−ヒドロキシエチル) アミノ; N−C1〜C4-アルキル−C1〜C4−アルコキシ−C2〜C4−アルキルアミノ: N−メチル−N−(2−メトキシエチル)アミノ、N−メチル−N−(3− メトキシエチル)アミノ及びN−エチル−N−(2−メトキシエチル)アミノ; ハロゲノ−C2〜C4−アルカノイルアミノ: 2−クロロアセトアミド、2−ブロモアセトアミド、3−クロロプロピオン アミド及び3−ブロモプロピオンアミド; ヒドロキシ−C2〜C4−アルカノイルアミノ: 2−ヒドロキシアセトアミド、3−ヒドロキシプロピオンアミド及び4−ヒ ドロキシブチルアミド; C1〜C4−アルコキシ−C2〜C4−アルカノイルアミノ: 2−メトキシアセトアミド、2−エトキシアセトアミド、2−プロポキシア セトアミド、3−メトキシプロピオンアミド、3−エトキシプロピオンアミド及 び4−メトキシブチルアミド; C3〜C4−アルケノイルアミノ: アクリルアミド、メタクリルアミド、クロトンアミド及びイソクロトンアミ ド; C3〜C4−アルキノイルアミノ: プロピオルアミド アミノ−C2〜C4−アルカノイルアミノ: 2−アミノアセトアミド、2−アミノプロピオンアミド及び3−アミノプロ ピオンアミド; C1〜C4−アルキルアミノ−C2〜C4−アルカノイルアミノ: 2−メチルアミノアセトアミド、2−エチルアミノアセトアミド、2−メチ ルアミノプロピオンアミド及び3−メチルアミノプロピオンアミド; ジ−[C1〜C4−アルキル]アミノ−C2〜C4−アルカノイルアミノ: 2−ジメチルアミノアセトアミド、2−ジエチルアミノアセトアミド、2− ジメチルアミノプロピオンアミド及び3−ジメチルアミノプロピオンアミド; ピロリジン−1−イル−C2〜C4−アルカノイルアミノ: 2−ピロリジン−1−イルアセトアミド、2−ピロリジン−1−イルプロピ オンアミド及び3−ピロリジン−1−イルプロピオンアミド; ピペリジノ−C2〜C4−アルカノイルアミノ: 2−ピペリジノアセトアミド、2−ピペリジノプロピオンアミド及び3−ピ ペリジノプロピオンアミド; モルホリノ−C2〜C4−アルカノイルアミノ: 2−モルホリノアセトアミド、2−モルホリノプロピオンアミド及び3−モ ルホリノプロピオンアミド; ピペラジン−1−イル−C2〜C4−アルカノイルアミノ: 2−ピペラジン−1−イルアセトアミド、2−ピペラジン−1−イルプロピ オンアミド及び3−ピペラジン−1−イルプロピオンアミド; 4−C1〜C4−アルキルピペラジン−1−イル−C2〜C4−アルカノイルアミノ : 2−(4−メチルピペラジン−1−イル)アセトアミド、2−(4−メチル ピペラジン−1−イル)プロピオンアミド及び3−(4−メチルピペラジン−1 −イル)プロピオンアミドである。 mが1である場合には、置換基R1は、有利にキナゾリン環の6位に配置され ている。 形成された適当な置換基には、Q1上の置換基のいずれかが、ハロゲノ、SO 又はSO2基あるいはN、O又はS原子に結合していないCH2基からなり、前記 CH2基上に、ヒドロキシ、アミノ、C1〜C4−アルコキシ、C1〜C4−アルキ ルアミノ及びジ−[C1 〜C4−アルキル]アミノから選択された置換基を有している場合に、例えば置 換されたC1〜C4−アルキルアミノ−C2〜C4−アルコキシ又はジ−[C1〜C4 −アルキル]アミノ−C2〜C4−アルコキシ基、例えばヒドロキシ−C1〜C4− アルキルアミノ−C2〜C4−アルコキシ又はヒドロキシ−ジ−[C1〜C4−アル キル]アミノ−C2〜C4−アルコキシ基、例えば3−メチルアミノ−2−ヒドロ キシプロポキシ及び3−ジメチルアミノ−2−ヒドロキシプロポキシが含まれる 。 Q1の適当なものは、酸素、窒素及び硫黄から選択されたヘテロ原子を3個ま で有する5員もしくは6員のヘテロアリール成分であり、単環である場合には、 例えばフリル、ピロリル、チエニル、ピリジル、オキサゾリル、イソキサゾリル 、ピラゾリル、イミダゾリル、チアゾリル、イソチアゾリル、ピラジニルピリミ ジニル、ピリダジニル、1,2,3−トリアゾリル、1,2,4−トリアゾリル 、オキサジアゾリル、フラザニル又はチアジアゾリルであり、ベンゼン環と融合 している場合には、例えばベンゾフリル、インドリル、ベンゾチエニル、キノリ ル、イソキノリル、ベンゾキサゾリル、インダゾリル、ベンズイミダゾリル、ベ ンゾチアゾリル、シンノリニル、キナゾリニル、キノキサリニル又はベンゾトリ アゾリルである。前記のヘテロアリール成分は、全ての可能な位置によって結合 していてもよい。Q1上の場合による置換基は、全ての可能な窒素ヘテロ原子上 を含めた全ての可能な位置に配置されていてもよい。 本発明のキナゾリン化合物の適当な製薬学的に認容性の塩は、例えば本発明の キナゾリン化合物の酸付加塩であり、十分に塩基性の、例えば無機酸又は有機酸 、例えば塩化水素酸、臭化水素酸、硫酸、リン酸、トリフルオロ酢酸、クエン酸 又はマレイン酸との酸付加塩である。更に、十分に酸性の、本発明のキナゾリン 化合物の適当な製薬学的に認容性の塩は、アルカリ金属塩、例えばナトリウム塩 又はカリウム塩、アルカリ土類金属塩、例えばカルシウム塩又はマグネシウム塩 、アンモニウム塩又は、生理学的に認容性の陽イオンを放出する有機塩基との塩 、例えばメチルアミン、ジメチルアミン、トリメチルアミン、ピペリジン、モル ホリン又はトリス−(2−ヒドロキシエチル)アミンとの塩である。 本発明の特に新規の化合物には、例えば式Iのキナゾリン化合物又はその製薬 学的に認容性の塩が含まれるが、この場合、別記しない限り、Q1、m、R1及び Q2のそれぞれは、前記により定義された意味又は特に本発明の化合物に関連し てこの段落に定義された意味のいずれかを有する: (a)Q1は、上記により定義されたように置換されていてもよい、酸素、窒素 及び硫黄から選択さ れたヘテロ原子を3個まで有している5員もしくは6員の単環式ヘテロア リール成分である; (b)Q1は、窒素原子を含めた任意の可能な位置から結合しており、上記によ り定義されたように置換されていてもよい、フリル、ピロリル、チエニル、ピリ ジル、オキサゾリル、イソキサゾリル、ピラゾリル、イミダゾリル、チアゾリル 、イソチアゾリル、ピラジニル、ピリミジニル、ピリダジニル、1,2,3−ト リアゾリル又は1,2,4−トリアゾリルである; (c)Q1は、場合による置換基を有していない; (d)Q1は、ハロゲノ、ヒドロキシ、アミノ、トリフルオロメチル、シアノ、 ニトロ、C1〜C4−アルキル、C1〜C4−アルコキシ、C1〜C4−アルキルアミ ノ、ジ−[C1〜C4−アルキル]アミノ及びC2〜C4−アルカノイルアミノから 選択された置換基を1個または2個有している; (e)Q1は、アミノ−C1〜C4−アルキル、C1〜C4−アルキルアミノ−C1〜 C4−アルキル、ジ−[C1〜C4−アルキル]アミノ−C1〜C4−アルキル、ピ ロリジン−1−イル−C1〜C4−アルキル、ピペリジノ−C1〜C4−アルキル、 モルホリノ−C1〜C4−アルキル、ピペラジン−1−イル−C1〜C4−アルキル 及び4−C1 〜C4−アルキルピペラジン−1−イル−C1〜C4−アルキルから選択さ れた置換基を有している; (f)mは、1であり、R1は、水素である;及び (g)mは、1であり、R1は、C1〜C4−アルコキシである。 本発明の1つの有利な化合物は、Q1が、メチル、アミノメチル、2−アミノ エチル、メチルアミノメチル、2−メチルアミノエチル、ジメチルアミノメチル 、2−ジメチルアミノエチル、ピロリジン−1−イルメチル、2−ピロリジン− 1−イルエチル、ピペリジノメチル、2−ピペリジノエチル、モルホリノメチル 、2−モルホリノエチル、ピペラジン−1−イルメチル、2−ピペラジン−1− イルエチル、4−メチルピペラジン−1−イルメチル及び2−(4−メチルピペ ラジン−1−イル)エチルから選択された置換基を有していてもよい、2−フリ ル、3−フリル、2−チエニル、3−チエニル、2−ピリジル、3−ピリジル、 4−ピリジル、2−オキサゾリル、4−オキサゾリル、5−イソキサゾリル、3 −ピラゾリル、1−イミダゾリル、2−イミダゾリル、4−イミダゾリル、2− チアゾリル、4−チアゾリル、5−イソチアゾリル又は1,2,3−トリアゾル −4−イルであり; mは、1であり、R1は、水素又はメトキシであり; Q2は、フルオロ、クロロ、ブロモ、トリフルオロメ チル、シアノ、メチル及びメトキシから選択された置換基を1個、2個又は3個 有していてもよいフェニルである式Iのキナゾリン化合物又はその製薬学的に認 容性の酸付加塩である。 本発明のもう1つの有利な化合物は、Q1が、アミノメチル、モルホリノメチ ル及び2−モルホリノエチルから選択された置換基を有していてもよい、2−フ リル、3−フリル、2−チエニル、3−チエニル、2−ピリジル、3−ピリジル 、4−ピリジル、4−オキサゾリル、4−チアゾリル又は1−イミダゾリルであ り; mは、1であり、R1は、水素又はメトキシであり; Q2は、フルオロ、クロロ、ブロモ及びメチルから選択された置換基を1個又は 2個有していてもよいフェニルである式Iのキナゾリン化合物又はその製薬学的 に認容性の酸付加塩である。 本発明のなかでも特に有利な化合物は、式Iのキナゾリン誘導体: 4−(3−クロロ−4−フルオロアニリノ)−7−(3−フリル)キナゾリン、 4−(3−クロロ−4−フルオロアニリノ)−7−(3−チエニル)キナゾリン 又は4−(3−クロロ−4−フルオロアニリノ)−7−(5−モルホリノメチル チエン−3−イル)キナゾリン又はこれらの製薬学的に認容性の酸付加塩である 。 式Iのキナゾリン化合物又はその製薬学的に認容性の塩は、化学的に類似した 化合物の製造に適用可能であることが知られている任意の方法によって製造する ことができる。適当は方法には、例えば欧州特許第0520722号明細書、同 第0566226号明細書、同第0602851号明細書、同第0635507 号明細書及び同第0635498号明細書及び国際公開番号WO96/1511 8号及びWO96/16960号中に説明された方法が含まれる。この種の方法 は、式Iのキナゾリン化合物又はその製薬学的に認容性の塩を製造するために使 用される場合には、本発明のもう1つの特徴とされるものであり、以下の代表的 な実施例によって説明されているが、別記しない限り、Q1、m、R1及びQ2は 、式Iのキナゾリン化合物について上記により定義された意味のいずれかを有し ている。必要とされる出発物質は、有機化学の標準的な方法によって得られる。 この種の出発物質の製造は、添付の実施例中に記載されているが、本発明は、そ れによって制限されるものではない。また、必要とされる出発物質は、有機化学 者の通常の理解の範囲内でなされる説明と同様の方法によって得られる。 (a)有利に、適当な塩基の存在下での式III: 〔式中、Zは、置換可能な基である〕で示されるキナゾリンと、式:Q2 −NH2で示されるアニリンとの反応。 適当な塩基は、例えば有機アミン塩基、例えばピリジン、2,6−ルチジン、 コリジン、4−ジメチルアミノピリジン、トリエチルアミン、モルホリン、N− メチルモルホリン又はジアザビシクロ[5.4.0]ウンデク−7−エン又は例 えばアルカリ金属もしくはアルカリ土類金属の炭酸塩又は水酸化物、例えば炭酸 ナトリウム、炭酸カリウム、炭酸カルシウム、水酸化ナトリウム又は水酸化カリ ウム又は例えばアルカリ金属水素化物、例えば水素化ナトリウムである。 適当な置換可能な基Zは、例えばハロゲノ、アルコキシ、アリールオキシ又は スルホニルオキシ基、例えばクロロ、ブロモ、メトキシ、フェノキシ、メタンス ルホニルオキシ又はトルエン−4−スルホニルオキシ基である。この反応は、有 利に、適当な不活性溶剤又は希釈剤、例えばアルカノール又はエステル、例えば メタノールエタノール、イソプロパノール又は酢酸エチル、ハロゲン化溶剤、例 えば塩化メチレン、クロロ ホルム又は四塩化炭素、エーテル、例えばテトラヒドロフラン又は1,4−ジオ キサン、芳香族溶剤、例えばトルエン又は双極性非プロトン性溶剤、例えばN, N−ジメチルホルムアミド、N,N−ジメチルアセトアミド、N−メチルピロリ ジン−2−オン又はジメチルスルホキシドの存在下に行われる。この反応は、有 利に例えば10〜250℃の範囲内、有利に40〜80℃の範囲内の温度で行わ れる。 式Iのキナゾリン化合物は、前記の方法から、遊離塩基の形で得ることができ るか又は式:H−Z(式中、Zは、上記により定義された意味を有する)で示さ れる酸との塩の形で得ることができる。塩から遊離塩基を得ることが望ましい場 合には、塩を、適当な塩基、例えば有機アミン塩基、例えばピリジン、2,6− ルチジン、コリジン、4−ジメチルアミノピリジン、トリエチルアミン、モルホ リン、N−メチルモルホリン又はジアザビシクロ[5.4.0]ウンデク−7− エン又は例えばアルカリ金属もしくはアルカリ土類金属の炭酸塩又は水酸化物、 例えば炭酸ナトリウム、炭酸カリウム、炭酸カルシウム、水酸化ナトリウム又は 水酸化カリウムで処理することもできる。 (b)有利に、適当な触媒の存在下での、式IV: 〔式中、Zは、上記により定義されたのと同様の置換可能な基である〕で 示されるキナゾリンと、式:Q1−B(L1)(L2)〔式中、それぞれのL1とL2 は、同一か又は異なっていてもよく、適当な配位子である〕で示される有機ホ ウ素試薬との反応。 ホウ素原子上に存在している配位子L1及びL2の適当なものには、例えばヒド ロキシ、C1〜C4−アルコキシ又はC1〜C6−アルキル配位子、例えばヒドロキ シ、メトキシ、エトキシ、プロポキシ、イソプロポキシ、ブトキシ、メチル、エ チル、プロピル、イソプロピル又はブチル配位子が含まれる。また、配位子L1 及びL2は、これらが結合するホウ素原子と一緒になって環を形成するように結 合していてもよい。例えば、L1及びL2は、これらが結合するホウ素原子と一緒 になって環式ホウ酸エステル基を形成するようなオキシ−C2〜C4−アルキレン −オキシ基、例えばオキシエチレンオキシ又はオキシトリメチレンオキシ基を定 義することがある。特に適当な有機ホウ素試薬には、例えば式:Q1-B(OH)2 、Q1−B(OPri2 及びQ1−B(Et)2で示される化合物が含まれる。 反応のための適当な触媒には、例えば金属触媒、例えばパラジウム(0)、パ ラジウム(II)、ニッケル(0)又はニッケル(II)の触媒、例えばテトラ キス(トリフェニルホスフィン)パラジウム(0)、塩化パラジウム(II)、 臭化パラジウム(II)、ビス(トリフェニルホスフィン)パラジウム(II) 塩化物、テトラキス(トリフェニルホスフィン)ニッケル(0)、塩化ニッケル (II)、臭化ニッケル(II)又はビス(トリフェニルホスフィン)ニッケル (II)塩化物が含まれる。更に、ラジカル開始剤、例えばアゾ化合物、例えば アゾ(ビスイソブチロニトリル)が有利に添加されてもよい。 この反応は、有利に適当な不活性溶剤又は希釈剤、例えばテトラヒドロフラン 、1,4−ジオキサン又は1,2−ジメトキシエタン、芳香族溶剤、例えばベン ゼン、トルエン又はキシレン又はアルコール、例えばメタノール又はエタノール の存在下に行われ、かつこの反応は、有利に例えば10〜250℃の範囲内、有 利に60〜120℃の範囲内の温度で行われる。 式:Q1−B(L1)(L2)で示される有機ホウ素試薬は、有機化学者の通常 の理解の範囲内である有機化学の標準的な方法、例えば式:Q1−M〔式中、M は、例えばグリニャール試薬のリチウム又はマグネシウムのハロゲン化物の部分 である〕で示される有機金 属化合物と、式Z−B(L1)(L2)〔式中、Zは、上記により定義されたのと 同様の置換可能な基である〕で示される有機ホウ素化合物との反応によって得る ことができる。有利に、式:Z−B(L1)(L2)で示される化合物は、例えば ホウ酸又はトリ−C1〜C4−アルキルホウ酸塩、例えばトリ−イソプロピルホウ 酸塩である。 式:Q1−B(L1)(L2)で示される有機ホウ素化合物は、式:Q1−M〔式 中、Mは、金属原子又は金属性の基(即ち、金属原子を有する適当な配位子)で ある〕で示される有機金属化合物と置換させることができる。金属原子の適当な ものには、例えばリチウム及び銅が含まれる。金属性の基の適当なものには、例 えば錫、珪素、ジルコニウム、アルミニウム、マグネシウム又は水銀原子を有す る基が含まれる。前記の金属性の基の中の適当な配位子には、例えばヒドロキシ 基、C1〜C6−アルキル基、例えばメチル、エチル、プロピル、イソプロピル及 びブチル基、ハロゲノ基、例えばクロロ、ブロモ及びヨード基及びC1〜C6−ア ルコキシ基、例えばメトキシ、エトキシ、プロポキシ、イソプロポキシ及びブト キシ基が含まれる。式:Q1−Mで示される詳細の有機金属化合物は、例えば有 機錫化合物、例えば式:Q1−SnBu3で示される化合物、有機珪素化合物、例 えば式:Q1−Si(Me)F2で示される化合物、有機ジルコニウム化合物 、例えば式:Q1−ZrCl3で示される化合物、有機アルミニウム化合物、例え ば式:Q1−ALEt2で示される化合物、有機マグネシウム化合物、例えば式: Q1−MgBrで示される化合物又は有機水銀化合物、例えば式:Q1−HgBr で示される化合物である。 (c)有利に、上記により定義されたのと同様の適当 な触媒の存在下での、式V: 〔式中、それぞれのL1とL2は、同一か又は異なっていてもよく、上記に より定義されたのと同様の適当な配位子である〕で示されるキナゾリンと、式: Q1−Z〔式中、Zは、上記により定義されたのと同様の置換可能な基である〕 で示される化合物との反応。 この反応は、有利に、適当な不活性溶剤又は希釈剤中及び適当な温度で、上記 の項目(b)中で記載した条件と同様の方法で行われる。 式Vのキナゾリンは、有利に、式Q1−B(L1)(L2)の有機ホウ素試薬の 製造についての上記の方法 と同様の方法によって得ることができる。 (d)アミノメチル置換基を有する式Iの前記化合物の製造のための、シアノ置 換基を有する式Iの化合物の還元。 この還元は、前記の変換のための従来技術で公知の多くの方法のいずれかによ って実施することができる。適当な還元剤は、例えばアルカリ金属水素化アルミ ニウム、例えば水素化アルミニウムリチウムである。 この還元は、適当な不活性溶剤又は希釈剤、例えばジエチルエーテル又はテト ラヒドロフラン中及び、例えば0〜80℃の範囲内、有利に15〜50℃の範囲 内の温度で行われる。 (e)アミノ置換基を有する式Iの前記化合物の製造のための、ニトロ置換基を 有する式Iの化合物の還元。 この還元は、有利に、前記の変換のための公知の多くの方法のいずれかによっ て行うことができる。この還元は、例えば適当な金属触媒、例えばパラジウム又 は白金の存在下で、前記により定義されたのと同様の不活性溶剤又は希釈剤中で のニトロ化合物の溶液の水素添加によって行うことができる。もう1つの適当な 還元剤は、例えば活性金属、例えば(酸、例えば塩化水素酸の希釈溶液で鉄粉を 洗浄することによって製造 される)活性鉄である。従って例えば、この還元は、ニトロ化合物と活性鉄との 混合物を、適当な溶剤又は希釈剤、例えば水及びアルコール、例えばメタノール 又はエタノールの存在下に加熱して、例えば50〜150℃の範囲内、有利に7 0℃又は70℃付近の温度にして行うこともできる。 式Iのキナゾリン化合物の製薬学的に認容性の塩、例えば酸付加塩が必要とさ れる場合には、例えば常法を用いて、前記化合物と、例えば適当な酸との反応に よって得ることができる。 前記のように、本発明で定義されたキナゾリン化合物は、該化合物の第I類の チロシンキナーゼ受容体抑制作用から生じると信じられている抗増殖性作用、例 えば抗癌作用を有している。前記の性質は、例えば以下に記載の方法の1つ又は それ以上を用いて評価できる: (a)EGF酵素チロシンキナーゼ受容体を抑制する試験化合物の能力を測定す る試験管内評価。 チロシンキナーゼ受容体を、A−431細胞から、Caopenter他、J.Biol.Ch em.、1979、254、4884、Cohen他、J.Biol.Chem.、1982、25 7、1523及びBraun他、J.Biol.Chem.、1984、259、2051に記 載された方法に関連して以下に記載された方法によって部分的に精製した形で得 た。 A−431細胞を、5%のウシ胎児血清(FCS)を含有するダルベッコの改 良イーグル培地(Dulbecco's modified Eagle's medium)(DMEM)を用いて 密集成長させた。得られた細胞を、低張性ホウ酸塩/EDTA緩衝液中でpH1 0.1で均一にした。このホモジネートを、0〜4℃で10分間、400gで遠 心分離させた。上清を、0〜4℃で30分間、25000gで遠心分離させた。 ペレットにされた物質を、5%のグリセロール、4mMのベンズアミジン及び1 %のTriton X-100を含有するpH7.4の30mMのヘペス緩衝液中に懸濁させ 、0〜4℃で1時間撹拌し、かつ0〜4℃で1時間、100000gで再度遠心 分離させた。可溶性チロシンキナーゼ受容体を含有する上清を、液体窒素中で貯 蔵した。 試験のために、こうして得られた酵素溶液40μlを、pH7.4の150m Mのヘペス緩衝液、500μMのオルトバナジン酸ナトリウム、0.1%のTrit on X-100、10%のグリセロール、水200μl、25mMのDTT80μlの 混合物400μlと、12.5mMの塩化マグネシウム、125mMの塩化マグ ネシウム及び蒸留水の混合物80μlとの混合物に添加した。こうして、試験酵 素溶液が得られた。 それぞれの試験化合物をジメチルスルホキシド(DMSO)中に溶解させて、 50mMの溶液を生じさせ、この溶液を、0.1%のTriton X-100、10%のグ リセロール及び10%のDMSOをが乳するヘペス緩衝液40mMで希釈して5 00μMの溶液を生じさせた。この溶液の等量と上皮成長因子(EGF;20μ g/ml)の溶液とを混合した。 [γ−32P]ATP(3000Ci/mM、250μCi)を、蒸留水中のA TP(100μM)の溶液の添加によって希釈して2mlに容量にした。pH7 .4のヘパス緩衝液40mMと、0.1%のTriton X-100と10%のグリセロー ルとの混合物中のペプチドにArg-Arg-Leu-Ile-Glu-Asp-Ala-Glu-Tyr-Ala-Ala-Ar g-Glyの溶液4mg/mlの等量を添加した。 試験化合物/EGF混合溶液(5μl)を、試験酵素溶液(10μl)に添加 し、この混合物を0〜4℃で30分間培養した。ATP/ペプチド混合物(10 μl)を添加し、この混合物を25℃で10分間培養した。リン酸化反応を、5 %のトリクロロ酢酸(40μl)及びウシ胎児血清(BSA;1mg/ml、5 μl)の添加によって終了させた。この混合物を4℃で30分間放置し、次に遠 心分離させた。上清のアリコート(40μl)を、ワットマン(Whatman)p8 1 ホスホセルロース紙片の上に置いた。この紙片をリン酸75mMで洗浄し( 4×10ml)、かつ吸い取り乾燥させた。濾紙中に存在する放射能を、液体シ ンチレーション計数器を用いて測定した(シーケンスA)。反応シーケンスをE GFの不在で繰り返し(シ ーケンスB)、かつ試験化合物の不在で再度繰り返した(シーケンスC)。 チロシンキナーゼ受容体の抑制を、以下のように計算した: 次に、抑制の程度を、試験化合物の濃度の範囲内で測定してIC50値を得た。 (b)ヒトの鼻咽頭癌細胞列KBのEGF刺激増殖を抑制する試験化合物の能力 を測定する試験管内評価。 KB細胞をウェル1個当たり細胞1×104〜1.5×104個の密度でウェル の中に播種し、(木炭を除いた)5%のFCSを追加したDMEM中で24時間 増殖させた。細胞増殖を、帯青色を付与するMTTテトラゾリウム染料の代謝の 程度によって3日間の培養後に測定した。次に、細胞増殖をEGF(10ng/ ml)の存在又はEGF(10ng/ml)と濃度の範囲内での試験化合物との 存在で測定した。次に、IC50値を計算できた。 (c)成長因子TGFαの投与(400μg/kg皮下、通常2回、試験化合物 の投与のそれぞれ3時間後及び5時間後)によって引き起こされた 肝細胞増殖の刺激を抑制する試験化合物(通常、0.5%のポリソルベー ト中のボールミルされた懸濁液として経口投与される)の能力を測定する雄のラ ットのグループでの生体内評価。 ラットの対照グループの場合、TGFαの投与により、平均5倍の肝実質細胞 増殖の刺激を引き起こした。 対照動物及び試験動物中の細胞増殖を、以下のようにして測定する: 試験化合物(又は対照グループの場合には0.5%のポリソルベート)の投与 の一日後の朝に、動物にブロモデオキシウリジン(BrdU;腹腔内100mg /kg)を投与した。この動物を4時間後に殺して、かつ肝臓を摘出した。スラ イス片をそれぞれの肝臓から切り出し、かつBrdUの摂取を、Chemically Ind uced Cell Proliferation中のGoldsworthy他による論文:Implications for Ris k Assessment、Wiley-lissInc.、1991、第253〜284頁の第267〜2 68頁に記載されたのと同様の通常の免疫組織化学技術によって測定した。更に 、BrdUの摂取の抑制によって測定されたのと同様の肝実質細胞の抑制につい てのED50近似値を計算できるようにする試験化合物の投与の範囲を使用して試 験を行った。 (d)ヒトの外陰扁平表皮癌細胞列A−431の異種 移植片の抑制についての試験化合物(通常、0.5%のポリソルベート中 のボールミルされた懸濁液として経口投与される)の能力を測定する無胸腺ヌー ドマウス(系統ONU:Alpk)のグループでの生体内評価。 A−431細胞を、5%のFCS及び2mMのグルタミンを追加したDMEM 中の培養物中で保持した。新たに培養した細胞を、トリプシン処理によって採取 し、かつ多数のドナーヌードマウスの2つの脇腹に皮下注射した(細胞1000 0000個/0.1ml/マウス)。十分な腫瘍物質が得られた際に(ほぼ9〜 14日後)、腫瘍組織のフラグメントを、レシピエントヌードマウスの脇腹に移 植した(試験日数0)。通常、移植後7日目に(試験日数7)、同じ大きさの腫 瘍を有するマウス7〜10匹のグループを選択し、かつ試験化合物の投与を開始 した。試験化合物の1日1回の投与を全部で13日間継続した(試験日数7〜1 9を含む)。いくつかの試験の際に、試験化合物の投与を、試験日数19を超過 し、例えば試験日数26まで継続した。それぞれの場合に、次の日に、動物を殺 し、最終腫瘍容積を、腫瘍の長さと幅の測定から計算した。結果を、未処理の対 照を基準として腫瘍容積のパーセントでの抑制として計算した。 式Iの化合物の薬理学的性質は、予想通り、構造の変化とともに変動するけれ ども、通常、式Iの化合物 によって得られた作用は、以下の濃度又は投与量での上記の試験(a)、(b) 、(c)及び(d)の1つ以上で実証できる: 試験(a):例えば0.01〜1μMの範囲内のIC50; 試験(b):例えば0.1〜10μMの範囲内のIC50; 試験(c):例えば1〜100mg/kgの範囲内のED50; 試験(d):例えば50〜400mg/kgの範囲内での日用 量からの腫瘍容積の抑制20〜70%。 従って例えば、化合物4−(3−クロロ−4−フルオロアニリノ)−7−(5 −モルホリノメチルチエン−3−イル)キナゾリンは、試験(a)の場合には、 0.042μMのIC50及び試験(b)の場合には0.12μMのIC50を有し ている。 本発明のもう1つの実施態様によれば、製薬学的に認容性の希釈剤又は担持剤 とともに前記により定義されたのと同様の式Iのキナゾリン化合物又はその製薬 学的に認容性の塩を含有する医薬組成物が得られる。 外組成物は、例えば錠剤又はカプセル剤のような経口投与に適する形、滅菌溶 液、懸濁液又は乳濁液、のような注射剤(静脈内、皮下、筋内、血管内又は点滴 液を含む)に適する形、軟膏剤又はクリーム剤のような局所投与に適する形また は坐剤のような直腸投与に適する形であってもよい。 通常、上記の組成物は、通常の賦形剤を用いる常法により製造できる。 キナゾリン化合物は、通常、動物の1平方メートルの体の面積当たり5〜50 00mgの範囲内の1単位用量、即ち、ほぼ0.1〜100mg/kgで温血動 物に投与されるが、これにより、治療効果用量が得られる。通常、錠剤又はカプ セル剤のような1単位用量形は、例えば作用成分1〜250mgを含有すること になる。有利に1〜100mg/kgの日用量が採用される。しかしながら、日 用量は、処置される受容者、投与の特別な経路及び治療される病気の重さに応じ て必然的に変動することになる。従って、最適量は、多くの特殊な患者を治療し ている開業医によって決定されることになる。 本発明のもう1つの実施態様によれば、治療の際に、ヒト又は動物の身体の治 療法における使用のための上記により定義されたのと同様の式Iのキナゾリン化 合物が得られる。 ところで、本発明の化合物が、第I類(EGFタイプ)のチロシンキナーゼ受 容体抑制作用から生じると信じれられている抗増殖性の性質を有していることが 見出された。従って、本発明の化合物は、第I類のチロシンキナーゼ受容体酵素 によって単独又は部分的に伸介された疾病又は医学的条件の処置において有用で あることが期待されており、即ち、該化合物が係る処置を必要とする温血動物に おける第I類のチロシンキナーゼ受容体抑制効果を生じさせるのに使用できる。 従って、本発明の化合物により、第I類のチロシンキナーゼ受容体酵素の抑制に よって特徴付けられる悪性腫瘍細胞の増殖を治療する方法が得られ、即ち、該化 合物が第I類のチロシンキナーゼ受容体の抑制によって単独又は部分的に仲介さ れた抗増殖性効果を生じさせるために使用できる。従って、本発明の化合物は、 抗増殖性効果の提供による癌の治療、特に第I類のチロシンキナーゼ感応性の癌 、例えば乳癌、肺癌、大腸癌、直腸癌、胃癌、前立腺癌、膀胱癌、膵臓癌及び卵 巣癌の治療において有用であることが期待されている。また、本発明の化合物は 、乾癬、良性の前立腺肥大症、アテローム性動脈硬化症及び再狭窄症のような別 の細胞増殖性疾患の治療において有用であることが期待されている。 従って、本発明のこの実施態様によれば、ヒトのような温血動物における抗増 殖性効果を発生させるのに使用するための医薬品の製造の際に、前記により定義 されたのと同様の式Iのキナゾリン化合物又はその製薬学的に認容性の塩が使用 される。 本発明の前記実施態様のもう1つの特徴によれば、直前に定義されたのと同様 のキナゾリン化合物の有効量を前記の動物に投与することからなる治療を必要と するヒトのような温血動物における抗増殖性効果を発生させるための方法が得ら れる。 上記のように、特殊な細胞増殖性疾患の治療又は予 防措置のために必要とされる用量の程度は、処置される受容者、投与経路及び治 療される病気の重さに応じて必然的に変動することになる。例えば1〜100m g/kg、有利に1〜50mg/kgの範囲内の単位用量が考えられる。 上記により定義された抗増殖性の治療は、唯一の治療法として適用できるか又 は本発明のキナゾリン誘導体の他に、通常の放射線治療法又は1種以上の別の抗 腫瘍物質、例えば細胞毒性又は細胞静止性の抗腫瘍物質、例えば分裂抑制剤、例 えばビンブラスチン、ビンデシン及びビノレルビン(Vinorelbine)、アルキル 化剤、例えばシスプラチン、カルボプラチン及びシクロホスファミド;代謝拮抗 剤、例えば5−フルオロウラシル、テガフール、メトトレキセート、シトシンア ラビノシド及びヒドロキシ尿素又は例えばN−{5−[N−(3,4−ジヒドロ −2−メチル−4−オキソキナゾリン−6−イルメチル)−N−メチルアミノ] −2−テノイル}−L−グルタミン酸のような欧州特許第239362号明細書 中に開示された有利な代謝拮抗剤;挿入抗生物質、例えばアドリアマイシン、マ イトマイシン及びブレオマイシン;酵素、例えばアスパラギナーゼ;トポイソメ ラーゼ抑制剤、例えばエトポシド及びカンプトテシン;生態応答調節剤、例えば インターフェロン;及び抗ホルモン剤、例えば抗エストロゲン、例えばタモキシ フェン、例えば抗アンドロ ゲン、例えば4’−シアノ−3−(4−フルオロフェニルスルホニル)−2−ヒ ドロキシ−2−メチル−3’−(トリフルオロメチル)プロピオンアニリド又は 例えばLHRH拮抗剤又はLHRH作用剤、例えばゴセレリン、ロイプロレリン 又はブセレリン及びホルモン合成抑制剤、例えばアロマターゼ抑制剤、例えば欧 州特許第0296749号明細書中に開示されたもの、例えば2,2’−[5− (1H−1,2,4−トリアゾル−1−イルメチル)−1,3−フェニレン]ビ ス(2−メチルプロピオニトリル)及び例えば5α−レダクターゼの抑制剤、例 えば17β−(N−第三ブチルカルバモイル)−4−アザ−5α−アンドロスト −1−エン−3−オンを含んでいてもよい。前記の複合治療は、治療の際に、個 々の成分の同時、連続又は別個の投与法によって達成できる。本発明のこの実施 態様によれば、癌の複合治療のための、上記により定義されたのと同様の式Iの キナゾリン誘導体及び上記により定義されたのと同様の付加的な抗腫瘍物質を含 有する医薬製品が得られる。 上記のように、本発明において定義されたキナゾリン化合物は、有効な抗癌剤 であり、その性質は、第I類(EGFタイプ)のチロシンキナーゼ受容体抑制の 性質から生じると信じられている。本発明の前記キナゾリン化合物は、第I類の チロシンキナーゼ受容体として、白血病及び乳癌、肺癌、大腸癌、直腸癌、胃癌 、前立腺癌、膀胱癌、膵臓癌及び卵巣癌のような多くの通常のヒトの癌を含めた 広範に亘る抗癌性の性質を有していることが期待されている。従って、本発明の キナゾリン化合物が、前記の癌に対する抗癌作用を有することになると期待され ている。更に、本発明のキナゾリン化合物は、白血病、リンパ球悪性腫瘍及び充 実性腫瘍、例えば肝臓、腎臓、前立腺及び膵臓のような組織における癌及び肉腫 の範囲に対する作用を有することになると期待されている。 更に、本発明のキナゾリン化合物は、他の細胞増殖性疾患、例えば乾癬、良性 の前立腺肥大症、アテローム性動脈硬化症及び再狭窄症に対する作用を有するこ とになると期待されている。 また、本発明のキナゾリン化合物は、まだ同定されていないチロシンキナーゼ 受容体酵素を含めたチロシンキナーゼ受容体酵素による異常細胞信号発信が含ま れる細胞増殖の付加的な異常の治療に有用である。係る異常には、例えば炎症、 血管形成、血管再狭窄、免疫異常、膵臓炎、腎臓疾患及び芽細胞の成熟及び移植 が含まれる。 本発明は、以下の実施例より説明されるが、本発明はそれによって制限される ものではなく、別記されない限り、 (i)蒸発は、回転蒸発器により真空中で行い、後処理は、乾燥剤のような残留 した固体の濾別後に 行い; (ii)作業は、18〜25℃の範囲内である周囲温度及びアルゴンのような不活 性ガスの雰囲気下でで行い; (iii)カラムクロマトグラフィー(フラッシュ法による)及び中圧液体クロマ トグラフィー(MPLC)を、E.Merck社、ドイツ連邦共和国、ダルムシュタッ ト在、から得られるMerck Kieselge l silica(製品番号9385)又はMerck L ich roprep RP‐18(製品番号9303)逆相シリカにより実施した; (iv)収率は説明のためにのみ記載してあるにすぎず、最大値が達成される必要 はない; (v)融点は、メットラー(Mettler)SP 62の自動融点測定装置、油浴装置又は コッフラー・ホットプレート装置(Koffler hot plate apparatus)を用いて測 定した; (vi)式Iの最終生成物の構造を、核磁気共鳴(通常プロトン)(NMR)及び 質量分析技術によって確認し;プロトン磁気共鳴の化学シフト値を、デルタスケ ール上で測定し、かつ多重ピークを以下のように示した:s、一重線;d、二重 線;t、三重線;m、多重線、別記しない限り、式Iの最終生成物は、NMR値 の測定のためにCD3SOCD3中に溶解しておいた; (vii)中間体を、通常完全に特性決定せず、純度を薄層クロマトグラフイー( TLC)、赤外線(IR)又はNMR分析によって評価した; (viii)以下の略符号を用いた: DMF N,N−ジメチルホルムアミド; DMA N,N−ジメチルアセトアミド; THF テトラヒドロフラン; DME 1,2−ジメトキシエタン。 例 1 テトラキス(トリフェニルホスフィン)パラジウム(0)(0.06g)を、 7−ブロモ−4−(3−クロロ−4−フルオロアニリノ)キナゾリン塩酸塩(0 .43g)と、重炭酸ナトリウム飽和水溶液(16ml)と、ジ−イソプロピル −3−チエニルボロネートとDME(28ml)との撹拌混合物に添加した。生 じた混合物を撹拌し、かつ加熱して2時間で100℃にした。この混合物を冷却 して周囲温度にした。5Mの水酸化ナトリウム水溶液(8ml)と水とを順次添 加した。生じた沈殿物を単離し、かつ水と塩化メチレンとで洗浄した。この物質 を、溶離剤として塩化メチレンとメタノールとの極性増大性混合物を用いるカラ ムクロマトグラフィーによって精製した。こうして、4−(3−クロロ−4−フ ルオロアニリノ)−7−(3−チエニル)キナゾリン(0.25g)、融点>2 50℃; NMRスペクトル:7.46(t,1H)、7.73(m,1H)、7.81(m,1H)、7.87(m,1H)、8.08(m ,1H)、8.14(d,1H)、8.24(m,2H)、8.56(d,1H)、8.66(s,1H)、9.88(s,1H); 元素分析:実測値C、60.5;H、3.3;N、11.7; C1811ClFN3S C、60.8;H、3.1;N、11.8%が得られた。 出発物質として使用した7−ブロモ−4−(3−クロロ−4−フルオロアニリ ノ)キナゾリン塩酸塩は、以下のようにして得られた: 4−ブロモアントラニル酸(5.4g)及びホルムアミド(11ml)を撹拌 し、かつ加熱して16時間で140℃にした。この混合物を冷却して周囲温度に した。ケトンを添加し、沈殿物を単離し、かつ乾燥させた。こうして、7−ブロ モ−3,4−ジヒドロキナゾリン−4−オン(5.4g)が得られた。 こうして得られた物質と、塩化チオニル(50ml)とDMF(0.3ml) との混合物を撹拌し、かつ加熱して3時間還流させた。この混合物を蒸発させて 、7−ブロモ−4−クロロキナゾリン塩酸塩を生じさせ、これを更に精製せずに 使用した。 こうして得られた物質の少量(4.38g)と、3−クロロ−4−フルオロア ニリン(2.28g)とイソプロパノール(100ml)との混合物を撹拌し、 かつ加熱して2時間還流させた。この混合物を、熱いうちに濾過した。こうして 得られた固体を、アセトンで洗浄し、かつ乾燥させた。こうして、7−ブロモ− 4−(3−クロロ−4−フルオロアニリノ)キナゾリン塩酸塩(3.3g)が得 られた。 出発物質として使用したジ−イソプロピル−3−チエニルボロネートは、以下 のようにして得られた: n−ブチルリチウム(ヘキサン中1.6M、1.6ml)を、冷却して−78 ℃にしておいたTHF(8ml)中の3−ブロモチオフェン(0.36g)の撹 拌溶液に滴加した。トリ−イソプロピルホウ酸塩(0.63ml)を滴加し、生 じた混合物を撹拌し、かつ昇温させて周囲温度にした。この混合物を蒸発させて 、所望の出発物質を生じさせ、これを更に精製せずに使用した。 例 2 例1中に記載したのと同様の方法を用いて、7−ブロモ−4−(3−クロロ− 4−フルオロアニリノ)キナゾリン塩酸塩を、ジ−イソプロピル−3−フリルボ ロネートと反応させて、4−(3−クロロ−4−フルオロアニリノ)−7−(3 −フリル)キナゾリン、収率37%、融点249〜250℃; NMRスペクトル:7.22(d,1H)、7.45(s,1H)、7.84(t,1H)、7.87(m,1H)、7.96(m ,1H)、8.03(d,1H)、8.22(m ,1H)、8.48(s,1H)、8,52(d,1H)、8.64(s,1H)、9.85(s,1H); 元素分析:実測値C、62.9;H、3.0;N、12.3; C1811CIFN3O0.2H2O C、63.0;H、3.25;N、12.2%が得られ た。 出発物質として使用したジ−イソプロピル−3−フリルボロネートは、出発物 質の製造に関連している例1の部分に記載したのと同様の方法を用いて、3−ブ ロモフランとトリ−イソプロピルホウ酸塩との反応によって得られた。 例 3 例1中に記載したのと同様の方法を用いて、7−ブロモ−4−(3−クロロ− 4−フルオロアニリノ)キナゾリン塩酸塩を、ジ−イソプロピル−2−フリルボ ロネートと反応させて、4−(3−クロロ−4−フルオロアニリノ)−7−(2 −フリル)キナゾリン、収率36%、融点>250℃; NMRスペクトル:6.7(m,1H)、7.31(d,1H)、7.43(t,1H)、7.87(m,2H)、8.02(m, 2H)、8.22(m,1H)、8.56(d,1H)、8.64(s,1H)、9.88(s,1H); 元素分析:実測値C、63.6;H、3.2;N、12.2; C1811ClFN3O C、63.6;H、3.3;N、12.4%が得られた。 出発物質として使用したジ−イソプロピル−2−フリルボロネートは、以下の ようにして得られた: n−ブチルリチウム(ヘキサン中1.6M、3.08ml)を、冷却して0℃ にしておいたTHF(6ml)中のフラン(0.28g)の撹拌溶液に滴加した 。生じた混合物を、周囲温度で20分間撹拌した。この混合物を冷却して−78 ℃にし、かつトリ−イソプロピルホウ酸塩(1.12ml)を滴加した。この混 合物を昇温させて周囲温度にし、かつ2時間撹拌した。この混合物を蒸発させて 、所望の出発物質を生じさせ、これを更に精製せずに使用した。 例 4 4−クロロ−7−(1−イミダゾリル)キナゾリン塩酸塩(0.58g)と、 3−クロロ−4−フルオロアニリン(0.352g)とイソプロパノール(15 ml)との混合物を撹拌し、かつ加熱して2時間還流させた。この混合物を冷却 して周囲温度にし、沈殿物を単離し、かつイソプロパノールとジエチルエーテル とで順次洗浄した。こうして、4−(3−クロロ−4−フルオロアニリノ)−7 −(1−イミダゾリル)キナゾリン(0.295g); NMRスペクトル:7.18(s,1H)、7.48(t,1H)、7.87(m,1H)、8.05(d,1H)、8.1(m, 2H)、8.23(m,1H)、8.58(s, 1H)、8.67(s,1H)、8.68(d,1H)、9.97(幅広s,1H); 元素分析:実測値C、56.4;H、3.7;N、18.8; C1711ClFN51.35H2O C、56.1;H、3.8;N、19.2%が得られた。 出発物質として使用した4−クロロ−7−(1−イミダゾリル)キナゾリン塩 酸塩は、以下のようにして得られた: 7−フルオロ−3,4−ジヒドロキナゾリン−4−オン(欧州特許第0635 498号明細書、例1;10g)とイミダゾール(20g)との混合物を撹拌し 、かつ加熱して30分間で180℃にした。この混合物を水の中に注ぎ込み、生 じた沈殿物を単離し、水で洗浄し、かつ乾燥させた。こうして、7−(1−イミ ダゾリル)−3,4−ジヒドロキナゾリン−4−オン(3g); NMRスペクトル:7.16(s,1H)、7.32(s,1H)、7.88(m,1H)、8.01(d,1H)、8.17(s ,1H)、8.24(d,1H)、8.54(d,1H)が得られた。 こうして得られた物質の少量(0.5g)と、塩化ホスホリル(25ml)と DMF(1滴)との混合物を撹拌し、かつ加熱して3時間還流させた。この混合 物を蒸発させて、4−クロロ−7−(1−イミダゾリル)キナゾリン塩酸塩を生 じさせ、これを更に精製せ ずに使用した。 例 5 例1中に記載したのと同様の方法を用いて、7−ブロモ−4−(3−クロロ− 4−フルオロアニリノ)キナゾリン塩酸塩を、ジ−イソプロピル−5−モルホリ ノメチルチエン−3−イルボロネートと反応させた。この反応混合物を冷却して 周囲温度にし、かつ5Mの水酸化ナトリウム水溶液を添加した。この混合物を塩 化メチレンを用いて抽出した。有機相を食塩水で洗浄し、乾燥させ、かつ蒸発さ せた。残分を、溶離座うぃとして塩化メチレンとメタノールとの25:1の混合 物を使用するカラムクロマトグラフィーによって精製した。こうして、4−(3 −クロロ−4−フルオロアニリノ)−7−(5−モルホリノメチルチエン−3− イル)キナゾリン、収率34%、融点238〜240℃; NMRスペクトル:3.6(t,4H)、7.45(t,1H)、7.63(s,1H)、7.88(m,1H)、8.03(m, 2H)、8.13(d,1H)、8.23(m,1H)、8.54(d,1H)、8.64(s,1H)、9.88(s,1H); 元素分析:実測値C、60.4;H、4.4;N、12.0; C2320ClFN4OS C、60.7;H、4.4;N、12.3%が得られた。 出発物質として使用したジ−イソプロピル−5−モ ルホリノメチルチエン−3−イルボロネートは、以下のようにして得られた: シアノホウ水素化ナトリウム(2g)を、4−ブロモ−2−チオフェンカルボ アルデヒド(4.78g)と、モルホリン(2.1g)と、氷酢酸(1.8g) とエタノール(125ml)との撹拌混合物に少量ずつ添加した。この混合物を 、周囲温度で1時間撹拌した。この混合物を重炭酸ナトリウム飽和水溶液の中に 注ぎ込み、かつ塩化メチレンを用いて抽出した。有機相を食塩水で洗浄し、かつ 蒸発させた。生じた油状物を、希塩酸水溶液(10%)と塩化メチレンとに分配 した。水相を重炭酸ナトリウム飽和水溶液の添加によって塩基性にし、かつ塩化 メチレンを用いて抽出した。有機抽出物を乾燥させ(MgSO4)、かつ蒸発さ せて、4−ブロモ−2−モルホリノメチルチオフェン(3.2g); NMRスペクトル:2.4(t,4H)、3.55(t,4H)、3.65(s,2H)、6.95(d,1H)、7.5(d,1 H)を生じさせた。 こうして得られた物質の一部(1.22g)をTHF(100ml)中に溶解 させ、かつこの溶液を冷却して−78℃にした。トリ−イソプロピルホウ酸塩( 0.963g)とn−ブチルリチウム(ヘキサン中1.6M、2.91m1)と を順次添加した。この混合物を−78℃で30分間撹拌し、次に、昇温させて周 囲温度にした。この混合物を蒸発させて、ジ−イソプロピル−5−モルホリノメ チルチエン−3−イルボロネートを生じさせ、これを更に精製せずに使用した。 例 6 以下に、ヒトの場合に治療又は予防に使用するための、式Iの化合物又はその 製薬学的に認容性の塩を含有する代表的な製剤投与形を説明する: (a)錠剤I mg/錠剤 化合物X 100 ラクトース 182.75 (Lactose Ph.EUr.) クロスカルメロースナトリウム 12.0 (Croscarmellose sodium) トウモロコシデンプンペースト 2.25 (5%w/vペースト) ステアリン酸マグネシウム 3.0 (b)錠剤II mg/錠剤 化合物X 50 ラクトース 223.75 (Lactose Ph.Eur.) クロスカルメロースナトリウム 6.0 トウモロコシデンプン 15.0 ポリビニルピロリドン 2.25 ステアリン酸マグネシウム 3.0 (c)錠剤III mg/錠剤 化合物X 1.0 ラクトース 93.25 (Lactose Ph.Eur.) クロスカルメロースナトリウム 4.0 (Croscarmellose sodium) トウモロコシデンプンペースト 0.75 (5%w/vペースト) ステアリン酸マグネシウム 1.0 (d)カプセル剤 mg/カプセル剤 化合物X 10 ラクトース 488.5 (Lactose Ph.Eur.) ステアリン酸マグネシウム 1.5 (e)注射液I (50mg/ml) 化合物X 5.0%w/v IMの 水酸化ナトリウム溶液 15.0%w/v 0.1Mの塩酸 (pH値を7.6に調節するため) ポリエチレングリコール400 4.5%w/v 100%にするための注射液用の水 (f)注射液II (10mg/ml) 化合物X 1.0%w/v リン酸ナトリウムBP 3.6%w/v 0.1Mの 水酸化ナトリウム溶液 15.0%w/v 100%にするための注射液用の水 (g)注射液III (1mg/ml、 緩衝してpH6にした) 化合物X 0.1%w/v リン酸ナトリウムBP 2.26%w/v クエン酸 0.38%w/v ポリエチレングリコール400 3.5%w/v 100%にするための注射液用の水 註 上記の処方物は、製薬業においてよく知られた常法によって得ることができる 。錠剤(a)〜(c)は、例えば酢酸フタル酸セルロースのコーティングを得る ために常法によって腸溶性の被覆が施されていてもよい。
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (51)Int.Cl.7 識別記号 FI テーマコート゛(参考) A61P 35/00 A61K 31/00 635 43/00 643D A61K 31/517 31/505 605 31/5377 31/535 606 C07D 405/04 C07D 405/04 409/04 409/04 (81)指定国 EP(AT,BE,CH,DE, DK,ES,FI,FR,GB,GR,IE,IT,L U,MC,NL,PT,SE),OA(BF,BJ,CF ,CG,CI,CM,GA,GN,ML,MR,NE, SN,TD,TG),AP(KE,LS,MW,SD,S Z,UG),UA(AM,AZ,BY,KG,KZ,MD ,RU,TJ,TM),AL,AM,AT,AU,AZ ,BA,BB,BG,BR,BY,CA,CH,CN, CU,CZ,DE,DK,EE,ES,FI,GB,G E,HU,IL,IS,JP,KE,KG,KP,KR ,KZ,LC,LK,LR,LS,LT,LU,LV, MD,MG,MK,MN,MW,MX,NO,NZ,P L,PT,RO,RU,SD,SE,SG,SI,SK ,TJ,TM,TR,TT,UA,UG,UZ,VN, YU (72)発明者 クレイグ ジョンストーン イギリス国 チェシャー エスケイ10 4 ティージー マクルズフィールド オルダ ーリー パーク メアサイド ゼネカ フ ァーマシューティカルズ内

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1. 式I: 〔式中、Q1は、酸素、窒素及び硫黄から選択されたヘテロ原子3個までを有 する5員もしくは6員のヘテロアリール成分であり、この場合、複素環成分は、 単環であるか又はベンゼン環と融合しており、かつQ1は、ハロゲノ、ヒドロキ シ、アミノ、トリフルオロメチル、シアノ、ニトロ、カルボキシ、カルバモイル 、C1〜C4−アルコキシカルボニル、C1〜C4−アルキル、C1〜C4−アルコキ シ、C1〜C4−アルキルアミノ、ジ−[C1〜C4−アルキル]アミノ、ピロリジ ン−1−イル、ピペリジノ、モルホリノ、ピペラジン−1−イル、4−C1〜C4 −アルキルピペラジン−1−イル、C2〜C4−アルカノイルアミノ、N−C1〜 C4−アルキルカルバモイル、N,N−ジ−[C1〜C4−アルキル]カルバモイ ル、アミノ−C1〜C4−アルキル、C1〜C4−アルキルアミノ−C1〜C4−アル キル、モルホリノ−C1〜C4−アルキル、ピペラジン−1−イル−C1 〜C4−アルキル、4−C1〜C4−アルキルピペラジン−1−イル−C1〜C4− アルキル、ハロゲノ−C2〜C4−アルコキシ、ヒドロキシ−C2〜C4−アルコキ シ、C1〜C4−アルコキシ、C2〜C4−アルコキシ、アミノ−C2〜C4−アルコ キシ、C1〜C4−アルキルアミノ−C2〜C4−アルコキシ、ジ−[C1〜C4−ア ルキル]アミノ−C2〜C4−アルコキシ、ピロリジン−1−イル−C2〜C4−ア ルコキシ、ピペリジノ−C2〜C4−アルコキシ、モルホリノ−C2〜C4−アルコ キシ、ピペラジン−1−イル−C2〜C4−アルコキシ、4−C1〜C4−アルキル ピペラジン−1−イル−C2〜C4−アルコキシ、C1〜C4−アルキルチオ−C2 〜C4−アルコキシ、C1〜C4−アルキルスルフィニル−C2〜C4−アルコキシ 、C1〜C4−アルキルスルホニル−C2〜C4−アルコキシ、ハロゲノ−C2〜C4 −アルキルアミノ、ヒドロキシ−C2〜C4−アルキルアミノ、C1〜C4−アルコ キシ−C2〜C4−アルキルアミノ、アミノ−C2〜C4−アルキルアミノ、C1〜 C4−アルキルアミノ−C2〜C4−アルキルアミノ、ジ−[C1〜C4−アルキル ]アミノ−C2〜C4−アルキルアミノ、ピロリジン−1−イル−C2〜C4−アル キルアミノ、ピペリジノ−C2〜C4−アルキルアミノ、モルホリノ−C2〜C4− アルキルアミノ、ピペラジン−1−イル−C2〜C4−アルキルアミノ、4−C1 〜C4−アルキルピペラジン−1−イル−C2〜C4−アルキルアミノ、N−C1 〜C4−アルキル−ハロゲノ−C2〜C4−アルキルアミノ、N−C1〜C4−アル キル−ヒドロキシ−C2〜C4−アルキルアミノ、N−C1〜C4−アルキル−C1 〜C4−アルコキシ−C2〜C4−アルキルアミノ、ハロゲノ−C2〜C4−アルカ ノイルアミノ、ヒドロキシ−C2〜C4−アルカノイルアミノ、C1〜C4−アルコ キシ−C2〜C4−アルカノイルアミノ、C3〜C4−アルケノイルアミノ、C3〜 C4−アルキノイルアミノ、アミノ−C2〜C4−アルカノイルアミノ、C1〜C4 −アルキルアミノ−C2〜C4−アルカノイルアミノ、ジ−[C1〜C4−アルキル ]アミノ−C2〜C4−アルカノイルアミノ、ピロリジン−1−イル−C2〜C4− アルカノイルアミノ、ピペリジノ−C2〜C4−アルカノイルアミノ、モルホリノ −C2〜C4−アルカノイルアミノ、ピペラジン−1−イル−C2〜C4−アルカノ イルアミノ及び4−C1〜C4−アルキルピペラジン−1−イル−C2〜C4−アル カノイルアミノから選択された置換基を3個まで有していてもよく、この場合、 上記の置換基のいずれかは、ハロゲノ、SO又はSO2基あるいはN、O又はS 原子に結合していないCH2(メチレン)基からなり、前記CH2基上に、ヒドロ キシ、アミノ、C1〜C4−アルコキシ、C1〜C4−アルキルアミノ及びジ−[C1 〜C4−アルキル]アミノから選択された置換基を有していてもよく; mは、1又は2であり、それぞれのR1は、独立に水素、ハロゲノ、トリフル オロメチル、ヒドロキシ、アミノ、ニトロ、シアノ、カルボキシ、カルバモイル 、C1〜C4−アルコキシカルバモイル、C1〜C4−アルキル、C1〜C4−アルコ キシ、C1〜C4−アルキルアミノ、ジ−[C1〜C4−アルキル]アミノ、C2〜 C4−アルカノイルアミノ、N−C1〜C4−アルキルカルバモイル又はN,N− ジ−[C1〜C4−アルキル]カルバモイルであり; Q2は、ハロゲノ、トリフルオロメチル、シアノ、ヒドロキシ、アミノ、ニト ロ、カルボキシ、カルバモイル、C1〜C4−アルコキシカルボニル、C1〜C4− アルキル、C1〜C4−アルコキシ、C1〜C4−アルキルアミノ、ジ−[C1〜C4 −アルキル]アミノ、C2〜C4−アルカノイルアミノ、N−C1〜C4−アルキル カルバモイル及びN,N−ジ−C1〜C4−アルキルカルバモイルから選択された 置換基を3個まで有していてもよいフェニルである〕 で示されるキナゾリン化合物又はその製薬学的に認容性の塩。 2. Q1が、メチル、アミノメチル、2−アミノエチル、メチルアミノメチル、 2−メチルアミノエチル、ジメチルアミノメチル、2−ジメチルアミノエチ ル、ピロリジン−1−イルメチル、2−ピロリジン−1−イルエチル、ピペリジ ノメチル、2−ピペリジノエチル、モルホリノメチル、2−モルホリノエチル、 ピペラジン−1−イルメチル、2−ピペラジン−1−イルエチル、4−メチルピ ペラジン−1−イルメチル及び2−(4−メチルピペラジン−1−イル)エチル から選択された置換基を有していてもよい2−フリル、3−フリル、2−チエニ ル、3−チエニル、2−ピリジル、3−ピリジル、4−ピリジル、2−オキサゾ リル、4−オキサゾリル、5−イソキサゾリル、3−ピラゾリル、1−イミダゾ リル、2−イミダゾリル、4−イミダゾリル、2−チアゾリル、4−チアゾリル 、5−イソチアゾリル又は1,2,3−チアゾル−4−イルであり; mは、1であり、R1は、水素又はメトキシであり; Q2は、フルオロ、クロロ、ブロモ、トリフルオロメチル、シアノ、メチル及 びメトキシから選択された置換基を1個、2個又は3個有していてもよいフェニ ルである、請求項1に記載の式Iのキナゾリン化合物又はその製薬学的に認容性 の酸付加塩。 3. Q1が、アミノメチル、モルホリノメチル及び2−モルホリノエチルから選 択された置換基を有していてもよい2−フリル、3−フリル、2−チエニル、3 −チエニル、2−ピリジル、3−ピリジル、4 −ピリジル、4−オキサゾリル、4−チアゾリル又は1−イミダゾリルであり; mは、1であり、R1は、水素又はメトキシであり; Q2は、フルオロ、クロロ、ブロモ及びメチルから選択された置換基を1個又 は2個有していてもよいフェニルである、請求項1に記載の式Iのキナゾリン化 合物又はその製薬学的に認容性の酸付加塩。 4. 4−(3−クロロ−4−フルオロアニリノ)−7−(3−フリル)キナゾ リン、4−(3−クロロ−4−フルオロアニリノ)−7−(3−チエニル)キナ ゾリン及び4−(3−クロロ−4−フルオロアニリノ)−7−(5−モルホリノ メチルチエン−3−イル)キナゾリンから選択された、請求項1に記載の式Iの キナゾリン誘導体又はその製薬学的に認容性の酸付加塩。 5. 請求項1から4までのいずれか1項に記載の式Iのキナゾリン化合物又は その製薬学的に認容性の塩の製造法において、 (a)式III: 〔式中、Zは、置換可能な基である〕で示されるキナゾリンと式:Q2 −NH2で示されるアニリンとの反応; (b)式IV: 〔式中、Zは、置換可能な基である〕で示されるキナゾリンと式:Q1 −B(L1)(L2)〔式中、L1及びL2のそれぞれは、同一であるか又は異なっ ていてもよく、適当な配位子である〕で示される有機ホウ素試薬との反応; (c)式V: 〔式中、L1及びL2のそれぞれは、同一であるか又は異なっていてもよ く、適当な配位子である〕で示されるキナゾリンと式:〔式中 、Zは、置換可能な基である〕で示される化合物との反応; (d)アミノメチル置換基を有する式Iの前記化合物の製造のための、シアノ 置換基を有する式Iの化合物の還元;または (e)アミノ置換基を有する式Iの前記化合物の製造のための、ニトロ置換基 を有する式Iの化合物の還元からなり、 式Iのキナゾリン化合物の製薬学的に認容性の塩が必要である場合には、常法 を用いる前記化合物の反応によって得ることができることを特徴とする、請求項 1から4までのいずれか1項に記載の式Iのキナゾリン化合物又はその製薬学的 に認容性の塩の製造法。 6. 請求項1から4までのいずれか1項に記載の式Iのキナゾリン化合物又は その製薬学的に認容性の塩とともに製薬学的に認容性の希釈剤又は担持剤を含有 する医薬組成物。 7. 温血動物、例えばヒトにおいて抗増殖性効果の発生に使用するための医薬 品の製造の際の、請求項1から4までのいずれか1項に記載のキナゾリン化合物 又はその製薬学的に認容性の塩の使用。
JP52907497A 1996-02-14 1997-02-10 キナゾリン化合物 Expired - Fee Related JP4106089B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
GBGB9603097.8A GB9603097D0 (en) 1996-02-14 1996-02-14 Quinazoline compounds
GB9603097.8 1996-02-14
PCT/GB1997/000345 WO1997030044A1 (en) 1996-02-14 1997-02-10 Quinazoline compounds

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2000505441A true JP2000505441A (ja) 2000-05-09
JP2000505441A5 JP2000505441A5 (ja) 2004-11-11
JP4106089B2 JP4106089B2 (ja) 2008-06-25

Family

ID=10788734

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP52907497A Expired - Fee Related JP4106089B2 (ja) 1996-02-14 1997-02-10 キナゾリン化合物

Country Status (11)

Country Link
US (1) US5814630A (ja)
EP (1) EP0880517B1 (ja)
JP (1) JP4106089B2 (ja)
AT (1) ATE212022T1 (ja)
AU (1) AU1612797A (ja)
DE (1) DE69709624T2 (ja)
DK (1) DK0880517T3 (ja)
ES (1) ES2171884T3 (ja)
GB (1) GB9603097D0 (ja)
PT (1) PT880517E (ja)
WO (1) WO1997030044A1 (ja)

Families Citing this family (105)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
BR9707495A (pt) 1996-02-13 1999-07-27 Zeneca Ltd Derivado de quinazolina processo para a preparação do mesmo composição farmacêutica e processo para a produç o de um efeito antiangiogênico e/ou de redução de permeabilidade vascular em um animal de sangue quente
KR100489174B1 (ko) 1996-03-05 2005-09-30 제네카-파마 소시에떼아노님 4-아닐리노퀴나졸린유도체
GB9718972D0 (en) 1996-09-25 1997-11-12 Zeneca Ltd Chemical compounds
US6225318B1 (en) 1996-10-17 2001-05-01 Pfizer Inc 4-aminoquinazolone derivatives
EP1005470B1 (en) 1997-08-22 2007-08-01 AstraZeneca AB Oxindolylquinazoline derivatives as angiogenesis inhibitors
UA71945C2 (en) 1999-01-27 2005-01-17 Pfizer Prod Inc Substituted bicyclic derivatives being used as anticancer agents
JP3270834B2 (ja) 1999-01-27 2002-04-02 ファイザー・プロダクツ・インク 抗がん剤として有用なヘテロ芳香族二環式誘導体
US6399743B1 (en) 1999-05-14 2002-06-04 Dept. Of Veterans Affairs Isolation and characterization of a rat epidermal growth factor related protein
US7049410B2 (en) * 1999-05-14 2006-05-23 Majumdar Adhip P N Antibodies to a novel EGF-receptor related protein (ERRP)
EP1676845B1 (en) 1999-11-05 2008-06-11 AstraZeneca AB New quinazoline derivatives
US6638929B2 (en) 1999-12-29 2003-10-28 Wyeth Tricyclic protein kinase inhibitors
US6521618B2 (en) * 2000-03-28 2003-02-18 Wyeth 3-cyanoquinolines, 3-cyano-1,6-naphthyridines, and 3-cyano-1,7-naphthyridines as protein kinase inhibitors
MXPA02009891A (es) * 2000-04-07 2003-03-27 Astrazeneca Ab Compuestos de quinazolina.
UA73993C2 (uk) 2000-06-06 2005-10-17 Астразенека Аб Хіназолінові похідні для лікування пухлин та фармацевтична композиція
WO2002016352A1 (en) 2000-08-21 2002-02-28 Astrazeneca Ab Quinazoline derivatives
EP1326860A1 (en) * 2000-10-13 2003-07-16 AstraZeneca AB Quinazoline derivatives
US20030187026A1 (en) 2001-12-13 2003-10-02 Qun Li Kinase inhibitors
US6797825B2 (en) 2001-12-13 2004-09-28 Abbott Laboratories Protein kinase inhibitors
EP1471910A2 (en) * 2002-01-17 2004-11-03 Neurogen Corporation Substituted quinazolin-4-ylamine analogues as modulators of capsaicin receptors
US6924285B2 (en) 2002-03-30 2005-08-02 Boehringer Ingelheim Pharma Gmbh & Co. Bicyclic heterocyclic compounds, pharmaceutical compositions containing these compounds, their use and process for preparing them
US7432275B2 (en) * 2002-12-13 2008-10-07 Neurogen Corporation Carboxylic acid, phosphate or phosphonate substituted quinazolin-4-ylamine analogues as capsaicin receptor modulators
GB0309850D0 (en) 2003-04-30 2003-06-04 Astrazeneca Ab Quinazoline derivatives
TW200510373A (en) * 2003-07-14 2005-03-16 Neurogen Corp Substituted quinolin-4-ylamine analogues
US7329664B2 (en) * 2003-07-16 2008-02-12 Neurogen Corporation Substituted (7-pyridyl-4-phenylamino-quinazolin-2-yl)-methanol analogues
EP1667991B1 (en) 2003-09-16 2008-05-14 Astrazeneca AB Quinazoline derivatives as tyrosine kinase inhibitors
GB0322409D0 (en) 2003-09-25 2003-10-29 Astrazeneca Ab Quinazoline derivatives
GB0326459D0 (en) 2003-11-13 2003-12-17 Astrazeneca Ab Quinazoline derivatives
NZ550796A (en) 2004-05-06 2010-07-30 Warner Lambert Co 4-phenylamino-quinazolin-6-yl-amides
TW200621251A (en) 2004-10-12 2006-07-01 Neurogen Corp Substituted biaryl quinolin-4-ylamine analogues
ATE501148T1 (de) 2004-12-14 2011-03-15 Astrazeneca Ab Pyrazolopyrimidinverbindungen als antitumormittel
WO2007034144A1 (en) 2005-09-20 2007-03-29 Astrazeneca Ab 4- (ih-indazol-s-yl-amino)-quinazoline compounds as erbb receptor tyrosine kinase inhibitors for the treatment of cancer
EP1921070A1 (de) 2006-11-10 2008-05-14 Boehringer Ingelheim Pharma GmbH & Co. KG Bicyclische Heterocyclen, diese Verbindungen enthaltende Arzneimittel, deren Verwendung und Verfahren zu ihrer Herstelllung
EA200901041A1 (ru) 2007-02-06 2010-02-26 Бёрингер Ингельхайм Интернациональ Гмбх Бициклические гетероциклы, содержащие эти соединения лекарственные средства, их применение и способ их получения
WO2009098061A1 (de) 2008-02-07 2009-08-13 Boehringer Ingelheim International Gmbh Spirocyclische heterocyclen, diese verbindungen enthaltende arzneimittel, deren verwendung und verfahren zu ihrer herstellung
WO2009138781A1 (en) 2008-05-13 2009-11-19 Astrazeneca Ab Fumarate salt of 4- (3-chloro-2-fluoroanilino) -7-methoxy-6- { [1- (n-methylcarbamoylmethyl) piperidin- 4-yl] oxy}quinazoline
CA2733153C (en) 2008-08-08 2016-11-08 Boehringer Ingelheim International Gmbh Cyclohexyloxy substituted heterocycles, pharmaceutical compositions containing these compounds and processes for preparing them
MX2011004824A (es) 2008-11-07 2012-01-12 Triact Therapeutics Inc Uso de derivados de butano catecólico en terapia contra el cáncer.
US20120189641A1 (en) 2009-02-25 2012-07-26 OSI Pharmaceuticals, LLC Combination anti-cancer therapy
US20110171124A1 (en) 2009-02-26 2011-07-14 Osi Pharmaceuticals, Inc. In situ methods for monitoring the EMT status of tumor cells in vivo
US8465912B2 (en) 2009-02-27 2013-06-18 OSI Pharmaceuticals, LLC Methods for the identification of agents that inhibit mesenchymal-like tumor cells or their formation
WO2010099138A2 (en) 2009-02-27 2010-09-02 Osi Pharmaceuticals, Inc. Methods for the identification of agents that inhibit mesenchymal-like tumor cells or their formation
WO2010099363A1 (en) 2009-02-27 2010-09-02 Osi Pharmaceuticals, Inc. Methods for the identification of agents that inhibit mesenchymal-like tumor cells or their formation
US20120064072A1 (en) 2009-03-18 2012-03-15 Maryland Franklin Combination Cancer Therapy Comprising Administration of an EGFR Inhibitor and an IGF-1R Inhibitor
WO2011058164A1 (en) 2009-11-13 2011-05-19 Pangaea Biotech, S.A. Molecular biomarkers for predicting response to tyrosine kinase inhibitors in lung cancer
EP2468883A1 (en) 2010-12-22 2012-06-27 Pangaea Biotech S.L. Molecular biomarkers for predicting response to tyrosine kinase inhibitors in lung cancer
US9134297B2 (en) 2011-01-11 2015-09-15 Icahn School Of Medicine At Mount Sinai Method and compositions for treating cancer and related methods
EP2492688A1 (en) 2011-02-23 2012-08-29 Pangaea Biotech, S.A. Molecular biomarkers for predicting response to antitumor treatment in lung cancer
WO2012129145A1 (en) 2011-03-18 2012-09-27 OSI Pharmaceuticals, LLC Nscle combination therapy
WO2012149014A1 (en) 2011-04-25 2012-11-01 OSI Pharmaceuticals, LLC Use of emt gene signatures in cancer drug discovery, diagnostics, and treatment
CN104024432B (zh) 2011-08-31 2017-02-22 基因泰克公司 诊断性标志物
SG11201400996SA (en) 2011-09-30 2014-04-28 Genentech Inc Diagnostic methylation markers of epithelial or mesenchymal phenotype and response to egfr kinase inhibitor in tumours or tumour cells
WO2013152252A1 (en) 2012-04-06 2013-10-10 OSI Pharmaceuticals, LLC Combination anti-cancer therapy
WO2013190089A1 (en) 2012-06-21 2013-12-27 Pangaea Biotech, S.L. Molecular biomarkers for predicting outcome in lung cancer
AU2014223548A1 (en) 2013-02-26 2015-10-15 Triact Therapeutics, Inc. Cancer therapy
WO2014147246A1 (en) 2013-03-21 2014-09-25 INSERM (Institut National de la Santé et de la Recherche Médicale) Method and pharmaceutical composition for use in the treatment of chronic liver diseases associated with a low hepcidin expression
US9381246B2 (en) 2013-09-09 2016-07-05 Triact Therapeutics, Inc. Cancer therapy
US20170027940A1 (en) 2014-04-10 2017-02-02 Stichting Het Nederlands Kanker Instituut Method for treating cancer
JP6900314B2 (ja) 2014-12-24 2021-07-07 ジェネンテック, インコーポレイテッド 膀胱癌の治療、診断、及び予後判定方法
HUE056777T2 (hu) 2016-12-22 2022-03-28 Amgen Inc Benzizotiazol-, izotiazolo[3,4-b]piridin-, kinazolin-, ftálazin-, pirido[2,3-d]piridazin- és pirido[2,3-d]pirimidin-származékok mint KRAS G12C inhibitorok tüdõ-, hasnyálmirigy- vagy vastagbélrák kezelésére
JOP20190272A1 (ar) 2017-05-22 2019-11-21 Amgen Inc مثبطات kras g12c وطرق لاستخدامها
JP7150823B2 (ja) 2017-09-08 2022-10-11 アムジエン・インコーポレーテツド KRas G12Cの阻害剤及びそれを使用する方法
US11090304B2 (en) 2018-05-04 2021-08-17 Amgen Inc. KRAS G12C inhibitors and methods of using the same
JP7361722B2 (ja) 2018-05-04 2023-10-16 アムジエン・インコーポレーテツド Kras g12c阻害剤及び同一物の使用方法
EP3790886A1 (en) 2018-05-10 2021-03-17 Amgen Inc. Kras g12c inhibitors for the treatment of cancer
WO2019232419A1 (en) 2018-06-01 2019-12-05 Amgen Inc. Kras g12c inhibitors and methods of using the same
CA3099799A1 (en) 2018-06-11 2019-12-19 Amgen Inc. Kras g12c inhibitors for treating cancer
AU2019336588B2 (en) 2018-06-12 2022-07-28 Amgen Inc. KRAS G12C inhibitors encompassing a piperazine ring and use thereof in the treatment of cancer
AU2019352741A1 (en) 2018-10-04 2021-05-06 Assistance Publique-Hôpitaux De Paris (Aphp) EGFR inhibitors for treating keratodermas
JP2020090482A (ja) 2018-11-16 2020-06-11 アムジエン・インコーポレーテツド Kras g12c阻害剤化合物の重要な中間体の改良合成法
CA3117222A1 (en) 2018-11-19 2020-05-28 Amgen Inc. Kras g12c inhibitors and methods of using the same
JP7377679B2 (ja) 2018-11-19 2023-11-10 アムジエン・インコーポレーテツド がん治療のためのkrasg12c阻害剤及び1種以上の薬学的に活性な追加の薬剤を含む併用療法
EP3898616A1 (en) 2018-12-20 2021-10-27 Amgen Inc. Heteroaryl amides useful as kif18a inhibitors
EP3897855B1 (en) 2018-12-20 2023-06-07 Amgen Inc. Kif18a inhibitors
EP3897852A1 (en) 2018-12-20 2021-10-27 Amgen Inc. Kif18a inhibitors
WO2020132653A1 (en) 2018-12-20 2020-06-25 Amgen Inc. Heteroaryl amides useful as kif18a inhibitors
CA3130083A1 (en) 2019-03-01 2020-09-10 Revolution Medicines, Inc. Bicyclic heterocyclyl compounds and uses thereof
MX2021010319A (es) 2019-03-01 2021-12-10 Revolution Medicines Inc Compuestos biciclicos de heteroarilo y usos de estos.
EP3738593A1 (en) 2019-05-14 2020-11-18 Amgen, Inc Dosing of kras inhibitor for treatment of cancers
SG11202112855WA (en) 2019-05-21 2021-12-30 Amgen Inc Solid state forms
AU2020325115A1 (en) 2019-08-02 2022-03-17 Amgen Inc. Pyridine derivatives as KIF18A inhibitors
CA3147272A1 (en) 2019-08-02 2021-02-11 Amgen Inc. Kif18a inhibitors
WO2021026098A1 (en) 2019-08-02 2021-02-11 Amgen Inc. Kif18a inhibitors
WO2021026101A1 (en) 2019-08-02 2021-02-11 Amgen Inc. Kif18a inhibitors
CA3155857A1 (en) 2019-10-24 2021-04-29 Amgen Inc. PYRIDOPYRIMIDINE DERIVATIVES USEFUL AS KRAS G12C AND KRAS G12D INHIBITORS IN THE TREATMENT OF CANCER
AU2020379731A1 (en) 2019-11-04 2022-05-05 Revolution Medicines, Inc. Ras inhibitors
EP4055028A1 (en) 2019-11-04 2022-09-14 Revolution Medicines, Inc. Ras inhibitors
MX2022005359A (es) 2019-11-04 2022-06-02 Revolution Medicines Inc Inhibidores de ras.
CN114901662A (zh) 2019-11-08 2022-08-12 锐新医药公司 双环杂芳基化合物及其用途
AU2020381492A1 (en) 2019-11-14 2022-05-26 Amgen Inc. Improved synthesis of KRAS G12C inhibitor compound
US20230192682A1 (en) 2019-11-14 2023-06-22 Amgen Inc. Improved synthesis of kras g12c inhibitor compound
WO2021108683A1 (en) 2019-11-27 2021-06-03 Revolution Medicines, Inc. Covalent ras inhibitors and uses thereof
JP2023509701A (ja) 2020-01-07 2023-03-09 レヴォリューション・メディスンズ,インコーポレイテッド Shp2阻害剤投薬およびがんを処置する方法
AU2021293228A1 (en) 2020-06-18 2023-02-09 Revolution Medicines, Inc. Methods for delaying, preventing, and treating acquired resistance to RAS inhibitors
AU2021344830A1 (en) 2020-09-03 2023-04-06 Revolution Medicines, Inc. Use of SOS1 inhibitors to treat malignancies with SHP2 mutations
KR20230067635A (ko) 2020-09-15 2023-05-16 레볼루션 메디슨즈, 인크. 암의 치료에서 ras 억제제로서 인돌 유도체
JP2024501280A (ja) 2020-12-22 2024-01-11 キル・レガー・セラピューティクス・インコーポレーテッド Sos1阻害剤およびその使用
WO2022235870A1 (en) 2021-05-05 2022-11-10 Revolution Medicines, Inc. Ras inhibitors for the treatment of cancer
WO2022235864A1 (en) 2021-05-05 2022-11-10 Revolution Medicines, Inc. Ras inhibitors
EP4334324A1 (en) 2021-05-05 2024-03-13 Revolution Medicines, Inc. Covalent ras inhibitors and uses thereof
AR127308A1 (es) 2021-10-08 2024-01-10 Revolution Medicines Inc Inhibidores ras
WO2023114954A1 (en) 2021-12-17 2023-06-22 Genzyme Corporation Pyrazolopyrazine compounds as shp2 inhibitors
EP4227307A1 (en) 2022-02-11 2023-08-16 Genzyme Corporation Pyrazolopyrazine compounds as shp2 inhibitors
WO2023172940A1 (en) 2022-03-08 2023-09-14 Revolution Medicines, Inc. Methods for treating immune refractory lung cancer
WO2023240263A1 (en) 2022-06-10 2023-12-14 Revolution Medicines, Inc. Macrocyclic ras inhibitors
WO2024081916A1 (en) 2022-10-14 2024-04-18 Black Diamond Therapeutics, Inc. Methods of treating cancers using isoquinoline or 6-aza-quinoline derivatives

Family Cites Families (47)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3266990A (en) * 1963-09-24 1966-08-16 Warner Lambert Pharmaceutical Derivatives of quinazoline
JPS5538325A (en) * 1978-09-11 1980-03-17 Sankyo Co Ltd 4-anilinoquinazoline derivative and its preparation
US4343940A (en) * 1979-02-13 1982-08-10 Mead Johnson & Company Anti-tumor quinazoline compounds
GB2160201B (en) * 1984-06-14 1988-05-11 Wyeth John & Brother Ltd Quinazoline and cinnoline derivatives
EP0326307B1 (en) * 1988-01-23 1994-08-17 Kyowa Hakko Kogyo Co., Ltd. Novel pyridazinone derivatives and pharmaceutical preparations containing them
IL89029A (en) * 1988-01-29 1993-01-31 Lilly Co Eli Fungicidal quinoline and cinnoline derivatives, compositions containing them, and fungicidal methods of using them
DE9290018U1 (de) * 1991-02-20 1993-10-14 Pfizer 2,4-Diaminochinazolin-Derivate zur Verbesserung der Antitumor-Aktivität
US5710158A (en) * 1991-05-10 1998-01-20 Rhone-Poulenc Rorer Pharmaceuticals Inc. Aryl and heteroaryl quinazoline compounds which inhibit EGF and/or PDGF receptor tyrosine kinase
US5721237A (en) * 1991-05-10 1998-02-24 Rhone-Poulenc Rorer Pharmaceuticals Inc. Protein tyrosine kinase aryl and heteroaryl quinazoline compounds having selective inhibition of HER-2 autophosphorylation properties
DE69222637T2 (de) * 1991-05-10 1998-02-26 Rhone Poulenc Rorer Int Bis mono- und bicyclische aryl- und heteroarylderivate mit inhibierender wirkung auf die egf und/oder pdgf-rezeptor tyrosinkinase
NZ243082A (en) * 1991-06-28 1995-02-24 Ici Plc 4-anilino-quinazoline derivatives; pharmaceutical compositions, preparatory processes, and use thereof
AU661533B2 (en) * 1992-01-20 1995-07-27 Astrazeneca Ab Quinazoline derivatives
US6177401B1 (en) * 1992-11-13 2001-01-23 Max-Planck-Gesellschaft Zur Forderung Der Wissenschaften Use of organic compounds for the inhibition of Flk-1 mediated vasculogenesis and angiogenesis
GB9323290D0 (en) * 1992-12-10 1994-01-05 Zeneca Ltd Quinazoline derivatives
GB9314884D0 (en) * 1993-07-19 1993-09-01 Zeneca Ltd Tricyclic derivatives
GB9314893D0 (en) * 1993-07-19 1993-09-01 Zeneca Ltd Quinazoline derivatives
CA2148082A1 (en) * 1993-09-03 1995-03-09 Daisuke Machii Imidazoquinazoline derivatives
GB9325217D0 (en) * 1993-12-09 1994-02-09 Zeneca Ltd Pyrimidine derivatives
US5700823A (en) * 1994-01-07 1997-12-23 Sugen, Inc. Treatment of platelet derived growth factor related disorders such as cancers
IL112249A (en) * 1994-01-25 2001-11-25 Warner Lambert Co Pharmaceutical compositions containing di and tricyclic pyrimidine derivatives for inhibiting tyrosine kinases of the epidermal growth factor receptor family and some new such compounds
IL112248A0 (en) * 1994-01-25 1995-03-30 Warner Lambert Co Tricyclic heteroaromatic compounds and pharmaceutical compositions containing them
AU686843B2 (en) * 1994-02-23 1998-02-12 Pfizer Inc. 4-heterocyclyl-substituted quinazoline derivatives, processes for their preparation and their use as anti-cancer agents
WO1995024190A2 (en) * 1994-03-07 1995-09-14 Sugen, Inc. Receptor tyrosine kinase inhibitors for inhibiting cell proliferative disorders and compositions thereof
ATE159257T1 (de) * 1994-05-03 1997-11-15 Ciba Geigy Ag Pyrrolopyrimidinderivate mit antiproliferativer wirkung
DE19503151A1 (de) * 1995-02-01 1996-08-08 Thomae Gmbh Dr K Pyrimido[5,4-d]pyrimidine, diese Verbindungen enthaltende Arzneimittel, deren Verwendung und Verfahren zu ihrer Herstellung
TW414798B (en) * 1994-09-07 2000-12-11 Thomae Gmbh Dr K Pyrimido (5,4-d) pyrimidines, medicaments comprising these compounds, their use and processes for their preparation
GB9510757D0 (en) * 1994-09-19 1995-07-19 Wellcome Found Therapeuticaly active compounds
TW321649B (ja) * 1994-11-12 1997-12-01 Zeneca Ltd
GB9424233D0 (en) * 1994-11-30 1995-01-18 Zeneca Ltd Quinazoline derivatives
ATE232867T1 (de) * 1995-03-20 2003-03-15 Upjohn Co Tetronsäurederivate zur behandlung von hiv- und anderen retroviruserkrankungen
DK0817775T3 (da) * 1995-03-30 2001-11-19 Pfizer Quinazolinderivater
DE69609602T2 (de) * 1995-04-03 2001-04-12 Novartis Ag Pyrazolderivate und verfahren zu deren herstellung
GB9508538D0 (en) * 1995-04-27 1995-06-14 Zeneca Ltd Quinazoline derivatives
GB9508535D0 (en) * 1995-04-27 1995-06-14 Zeneca Ltd Quinazoline derivative
US5932574A (en) * 1995-04-27 1999-08-03 Zeneca Limited Quinazoline derivatives
GB9508565D0 (en) * 1995-04-27 1995-06-14 Zeneca Ltd Quiazoline derivative
GB9508537D0 (en) * 1995-04-27 1995-06-14 Zeneca Ltd Quinazoline derivatives
IL117923A (en) * 1995-05-03 2000-06-01 Warner Lambert Co Anti-cancer pharmaceutical compositions containing polysubstituted pyrido¬2,3-d¾pyrimidine derivatives and certain such novel compounds
AU716993B2 (en) * 1995-05-12 2000-03-16 Neurogen Corporation Novel deazapurine derivatives; a new class of CRF1 specific ligands
EP0832073B1 (en) * 1995-06-07 2002-01-16 Sugen, Inc. Quinazolines and pharmaceutical compositions
ES2203642T3 (es) * 1995-06-07 2004-04-16 Pfizer Inc. Derivados de pirimidina heterociclicos con anillos condensados.
JP4146514B2 (ja) * 1995-07-06 2008-09-10 ノバルティス アクチエンゲゼルシャフト ピロロピリミジン類およびその製造方法
GB9514265D0 (en) * 1995-07-13 1995-09-13 Wellcome Found Hetrocyclic compounds
AR004010A1 (es) * 1995-10-11 1998-09-30 Glaxo Group Ltd Compuestos heterociclicos
GB9520822D0 (en) * 1995-10-11 1995-12-13 Wellcome Found Therapeutically active compounds
US5965563A (en) * 1995-11-14 1999-10-12 Pharmacia & Upjohn S.P.A. Aryl and heteroaryl purine compounds
US5760041A (en) * 1996-02-05 1998-06-02 American Cyanamid Company 4-aminoquinazoline EGFR Inhibitors

Also Published As

Publication number Publication date
US5814630A (en) 1998-09-29
DE69709624D1 (de) 2002-02-21
ATE212022T1 (de) 2002-02-15
AU1612797A (en) 1997-09-02
ES2171884T3 (es) 2002-09-16
WO1997030044A1 (en) 1997-08-21
EP0880517A1 (en) 1998-12-02
DK0880517T3 (da) 2002-04-15
PT880517E (pt) 2002-07-31
GB9603097D0 (en) 1996-04-10
DE69709624T2 (de) 2002-08-14
JP4106089B2 (ja) 2008-06-25
EP0880517B1 (en) 2002-01-16

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4106089B2 (ja) キナゾリン化合物
US6897214B2 (en) Quinazoline derivatives
US5821246A (en) Aniline derivatives
EP0824525B1 (en) Quinazoline derivatives
EP0823901B1 (en) Quinazoline derivative
EP0824527B1 (en) Quinazoline derivatives
EP0823900B1 (en) Quinazoline derivatives
EP0824526B1 (en) Quinazoline derivative
CA2242102C (en) Quinazoline derivatives as antitumor agents

Legal Events

Date Code Title Description
RD02 Notification of acceptance of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7422

Effective date: 20031212

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20040113

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20040113

RD04 Notification of resignation of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7424

Effective date: 20031216

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20071009

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20080109

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20080311

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20080331

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110404

Year of fee payment: 3

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees