JP2000504383A - 車両および箱入り商品の駐車および荷扱い用システムに関連する改善 - Google Patents

車両および箱入り商品の駐車および荷扱い用システムに関連する改善

Info

Publication number
JP2000504383A
JP2000504383A JP10526026A JP52602698A JP2000504383A JP 2000504383 A JP2000504383 A JP 2000504383A JP 10526026 A JP10526026 A JP 10526026A JP 52602698 A JP52602698 A JP 52602698A JP 2000504383 A JP2000504383 A JP 2000504383A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
parking
improvement
vehicle
boxed
platform
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP10526026A
Other languages
English (en)
Inventor
リゴ,モアシル コスモ
Original Assignee
リゴ,モアシル コスモ
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by リゴ,モアシル コスモ filed Critical リゴ,モアシル コスモ
Publication of JP2000504383A publication Critical patent/JP2000504383A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • EFIXED CONSTRUCTIONS
    • E04BUILDING
    • E04HBUILDINGS OR LIKE STRUCTURES FOR PARTICULAR PURPOSES; SWIMMING OR SPLASH BATHS OR POOLS; MASTS; FENCING; TENTS OR CANOPIES, IN GENERAL
    • E04H6/00Buildings for parking cars, rolling-stock, aircraft, vessels or like vehicles, e.g. garages
    • E04H6/08Garages for many vehicles
    • E04H6/12Garages for many vehicles with mechanical means for shifting or lifting vehicles
    • E04H6/18Garages for many vehicles with mechanical means for shifting or lifting vehicles with means for transport in vertical direction only or independently in vertical and horizontal directions
    • E04H6/20Garages for many vehicles with mechanical means for shifting or lifting vehicles with means for transport in vertical direction only or independently in vertical and horizontal directions characterised by use of conveyor chains or rotatable rollers for horizontal transport

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Architecture (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Civil Engineering (AREA)
  • Structural Engineering (AREA)
  • Warehouses Or Storage Devices (AREA)

Abstract

(57)【要約】 車両および商品の保管構造物および運搬手段からなる、車両および箱入り商品の駐車および荷扱い用システムに関連する改善であって、前記保管構造物が支持手段に固定された少なくとも1つの構造プラットフォームを含み、少なくとも1つの運搬プラットフォームを含む前記運搬手段が垂直構造部材にスライドして取り付けられ、前記車両および箱入り商品の積み込みおよび積み下ろしが、前記構造プラットフォームおよび前記運搬プラットフォームに設置されたコンベアによって提供される。前記駐車区画および前記リフトへの車両の積み込みおよび積み下ろしは、ローラまたは球形コンベアによってなされる。保管構造物は既存の建造物の側面に付属し、地上での歩行者および車両の通行は妨げられない。

Description

【発明の詳細な説明】 車両および箱入り商品の駐車および荷扱い用システムに関連する改善 本発明は、自動車、貨物コンテナ、箱入り商品等を含むがそれらに制限されな い梱包された物品の多段倉庫施設または駐車システムへの積み込みおよび積み下 ろしに関する。 制限された空間に車両を駐車する問題は多様なシステムによって扱われてきた が、その大部分は、多段保管構造物と、機械的手段によって個々の車両の取り扱 いを可能にする積み込みおよび積み下ろし装置を含むものであった。 既存のシステムは、(a)Fredenhagen Inc.によって製造さ れるような、保管区画が中央部分の周囲に放射状に配置される、円形またはパイ 形保管フロアの中心を垂直に移動する車両運搬リフトを有する実質上円筒形の塔 、(b)フロア間を垂直に移動する車両運搬リフトを有する、段をなして配置さ れた複数の実質上箱状の矩形のストール、という2つの基本的構成を含む。自動 車は車輸間の伸縮式アームに押されて区画の内外に移送され、車輸は前記アーム の各側面に外向きに突出したはさみ状装置によって把握される。どちらの種類の システムでも構造物は鉄骨または鉄筋コンクリートによって永久的に構成される 。さらに、既存のシステムは構造物の大規模な改築を行わない限り、容易に保管 区画の数を増やすことはできない。 本発明の目的は、随意に構築または分解でき、一時的な行事で駐車スペースの 必要が生じる際に使用可能な駐車/保管システムを提供することである。 提案されるシステムのもう1つの目的は、既存構造物への駐車区画の追加を可 能にすることである。 もう1つの目的は、主として鉄筋コンクリート建造物である既存の構造物に適 合するシステムを提供することである。 本システムのさらに他の目的は、構造物の構築中またはその後でも、必要に応 じて個々のフロアの高さを調節することを可能にすることである。 上記の目的は、車両および箱入り商品用保管構造物および運搬手段を含むシス テムを提供することによって達成されるが、前記保管構造物は支持手段に固定さ れた少なくとも1つの構造プラットフォームを含み、少なくとも1つの運搬プラ ットフォームを含む前記運搬手段は垂直構造部材にスライドして取り付けられ、 前記車両および箱入り商品の積み込みおよび積み下ろしは前記構造プラットフォ ームと前記運搬プラットフォームに設置されたコンベアによって提供される。 本発明のもう1つの特徴によれば、複数の構造プラットフオームが垂直に重ね られ、および/または横に並んで配置され、前記保管構造物を提供する。 本発明のもう1つの特徴によれば、前記運搬手段は任意の幅と高さの中間垂直 矩形フレームを含み、前記フレームが垂直部材に取り付けられて垂直運動を行い 、運搬リフトが前記フレームの水平部材に取り付けられて貨物の水平運動を可能 にする。 本発明のもう1つの特徴によれば、構造物の側面および背面の開口部は、広告 または情報を記載した保護パネルによって完全または部分的に閉鎖される。 本発明のさらにもう1つの特徴によれば、構造プラットフォーム間の垂直距離 は、保管される車両や貨物の種類に合わせて調節される。 本発明の詳細、さらに他の特徴および利点は、添付の図面と共に考慮されると き、制限的な意味ではなく一例として与えられる好適実施形態の以下の詳細な説 明からよりよく理解される。 図1は、本発明の原理による提案される駐車システムの斜視図を示す。 図2および図3は、提案されるシステムの断面図を示す。 図4および図5は、車両および箱入り商品を保管区画に入れ、そこから出すた めに使用されるコンベアのいくつかの例を示す。 特に図1を参照すると、本発明は、剛体モジュール構造フレームの垂直部材に 固定され、垂直に重ねられ、末端挿入、ボルト締め、リベット留めまたは溶接と いった永久的または分解可能な連結手段によって角10で接合される複数の構造 プラットフォーム14を含む2つの隣接する保管モジュールA、Dからなる。前 記構造プラットフォームは、異なった寸法の駐車車両または保管される箱を考慮 する区画高さの垂直調節を可能にする手段によって取り付けられる。 運搬手段は、主平面が垂直に方向付けられ、前記モジュール構造フレームの垂 直部分を構成する垂直構造部材15の上を垂直にスライドする矩形フレームCを 含む。前記フレームCの垂直運動は、スライド取付点に配置された電動機8を動 力としており、前記運動は好適にはラックピニオン組立体によって達成される。 また、フレームCの上昇および下降は、垂直構造部材15の頂上に設置される電 動機8’を動力とするねじ組立体またはケーブルによってなされる。 さらに、前記運搬手段は、共に動力ローラ・コンベア6を備えた上部および下 部運搬プラットフォームを装備するかご状構造物を有する運搬リフトBを含み、 前記リフトBは前記フレームCの水平ビームにスライドして取り付けられ、前記 フレームに沿って水平転位するためにやはり電動機8を動力とする。すべての垂 直および水平運動は、保管モジュールまたは積み込みモジュールの内部に配置さ れるか、または離れて配置されることさえある制御センター9から自動的に指示 される。 図1に示すように、リフトBは上部と下部の貨物運搬プラットフォームを有し 、下部プラットフォームは普通車両を地上から駐車区画に持ち上げたり区画から 地上に戻すために使用され、上部プラットフォームは車両を一時的に保持するた めに使用される。これは、例えば、2台の車両が同じ区画に駐車され、第2の車 両、すなわち駐車場の正面から見て1台目の車両が顧客に引き渡される場合であ る。プラットフォームのリフト・ケージが1つの場合、近い方の(第1の)自動 車を移動させて一時的に別の区画に(また、すべての区画がふさがっている場合 は地上に)配置した後、第2の自動車を移動させ、地上に下ろして顧客に引き渡 し、その後第1の自動車を持ち上げてもとの駐車区画に戻すといったかなり複雑 な操作を行わなければならない。プラットフォームが2つある場合、2台の自動 車が保管される区画と上部プラットフォームが同じ水準になるようにまずリフト が上昇し、第1の自動車を移動させて一時的に前記上部プラットフォームに配置 した後、リフトが1階上に移動して第2の自動車を下部プラットフォームに載せ られるようにし、リフトが1階下に移動して第1の自動車を同じ区画に転位でき るようにし、最後にリフトが地上に下降して第2の自動車が顧客に引き渡される 。プラットフォームの数は2に制限されず、例えば、図2は3つのプラットフォ ーム11を有するリフトを示す。 リフトと構造プラットフォームのコンベア手段は、貨物/車両の両方向の移動 を考慮した独立して駆動されるローラを有するローラ・コンベアか、または磁石 の反発作用によって摩擦を減らす磁気板を備えたコンベアである。リフトと構造 プラットフォームのコンベアが動力付きであるため、電動機の1つが故障した場 合でもシステムの動作が保証される。構造プラットフォーム・コンベアの電動機 は、故障した場合、歯車、摩擦シリンダ、ホイールまたはクラッチといった動力 連結手段によりリフトのコンベアによって駆動され、逆に、運搬プラットフォー ムのコンベアも、同じ動力連結手段を使用して構造プラットフォームのコンベア によって駆動される。 車両または貨物をより動きやすくするため、図5に示すように、自由に回転す るかまたは動力付きの、多方向可動球形ローラと同様、直角のコンベアが構造プ ラットフォームに提供される。さらに、車両または貨物の不整合は構造プラット フォームまたは運搬プラットフォームの左右のコンベアを個別に制御することに よって修正されるが、こうした制御はコンピュータ手段によって自動的になされ る。 リフト・ケージB’もフレームCと同じ幅を有しており、この場合BとCの間 の取付は永久的である。この場合、リフト組立体は垂直方向にのみ移動する。1 つの保管モジュールだけを含み、区画が垂直に重ねられる場合もそうであるが、 その場合フレームBとCは同じ幅で、永久的に取り付けられる。 保管モジュールおよびリフトBの横、前面および背面の開口部は、広告または 情報を記載するかまたは保護機能を有するパネル3によって部分的または全体的 に閉鎖される。補助電力が、保管モジュールの屋根5に設置された太陽電池によ って提供される。非常電力用の発電機9が提供される。 上記の説明は本発明の概念の1つの実施形態だけを対象にするものであること に留意されたい。本発明の範囲に修正が導入されることがあり、例えば、電気的 でない種類の原動機が使用されることがある。 さらに、駐車区画を既存の鉄骨または鉄筋コンクリートの建造物に提供するこ とができ、後者の場合、フレームCは前記建造物の前面に固定された鉄骨レール にスライドして取り付けられる。 代替実施形態が図3に示されるが、そこでは保管モジュールが、2つのモジュ ール間を垂直に通る積み込みリフトBの長さと等しい距離だけ離れている。 本発明の代替実施形態では、保管構造物は地上に置かれず、建造物の内部また は外部で、前記既存建造物によって支持され、それに付属する。このため建造物 間の狭い通路で提案される駐車システムを使用することが可能であり、建造物は 地上では歩行者または車両の交通のために継続して利用可能である。 さらに、本発明によって建設された駐車構造物に地上の水平変換用手段を装備 することができ、分解せずに構造物の移転が可能である。 上記の実施形態は主として自動車である車両を駐車するシステムを示すが、本 発明が、本来の概念の範囲を超えることなく、コンテナ、木枠、こり、箱入り商 品および同様の梱包済み商品のためにも使用されることが容易に理解される。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1. 車両および商品の保管構造物および運搬手段からなる、前記車両および 箱入り商品の駐車および荷扱い用システムに関連する改善であって、前記保管構 造物が支持手段に固定された少なくとも1つの構造プラットフォームを含み、少 なくとも1つの運搬プラットフォームを含む前記運搬手段が、垂直構造部材にス ライドして取り付けられ、前記車両および箱入り商品の積み込みおよび積み下ろ しが、前記構造プラットフォームおよび前記運搬プラットフォームに設置された コンベアによって提供されることを特徴とする改善。 2. 請求項1に記載の車両および箱入り商品の駐車および荷扱い用システム に関連する改善において、前記支持手段が、垂直に重ねられ、永久的または分解 可能な連結手段によって接合されたモジュール垂直フレームを含み、前記構造プ ラットフォームが調節可能な高さに取り付けられることを特徴とする改善。 3. 請求項1に記載の車両および箱入り商品の駐車および荷扱い用システム に関連する改善において、前記支持手段が鉄筋コンクリート構造物を含むことを 特徴とする改善。 4. 請求項1に記載の車両および箱入り商品の駐車および荷扱い用システム に関連する改善において、前記運搬手段が、垂直に方向付けられた主平面を有し 、垂直方向に通り、保管構造物の支持手段にスライドして取り付けられた実質上 平坦な矩形フレーム(C)と、さらに、前記平坦な矩形フレーム(C)に取り付 けられた少なくとも1つの貨物運搬プラットフォームを含む運搬リフト(B)と を含むことを特徴とする改善。 5. 請求項3に記載の車両および箱入り商品の駐車および荷扱い用システム に関連する改善において、前記矩形フレーム(C)が前記運搬リフト(B)と同 じ幅であり、後者が永久的に前記フレームに取り付けられることを特徴とする改 善。 6. 請求項3に記載の車両および箱入り商品の駐車および荷扱い用システム に関連する改善において、前記矩形フレーム(C)が前記運搬リフト(B)より 幅広く、後者が前記フレームの水平部材にスライドして取り付けられることを特 徴とする改善。 7. 請求項1に記載の車両および箱入り商品の駐車および荷扱い用システム に関連する改善において、前記コンベア同様前記運搬手段の運動が電動機(8) によって提供されることを特徴とする改善。 8. 請求項1または請求項5に記載の車両および箱入り商品の駐車および荷 扱い用システムに関連する改善において、歯車、摩擦シリンダまたはホイールと いった動力連結手段によって、何れかの構造プラットフォームのコンベアが前記 運搬プラットフォームのコンベアによって駆動され、またその逆である改善。 9. 請求項1または請求項5に記載の車両および箱入り商品の駐車および荷 扱い用システムに関連する改善において、歯車、摩擦シリンダまたはホイールと いった動力連結手段によって、前記運搬プラットフォームのコンベアが前記構造 プラットフォームのコンベアによって駆動されることを特徴とする改善。 10. 請求項1に記載の車両および箱入り商品の駐車および荷扱い用システ ムに関連する改善において、前記コンベアが独立して駆動されるローラを含み、 前記ローラが円筒形ローラまたは多方向球形ローラであることを特徴とする改善 。 11. 請求項1、請求項2または請求項3に記載の車両および箱入り商品の 駐車および荷扱い用システムに関連する改善において、前記運搬手段が前記保管 構造物の外面に設置されることを特徴とする改善。 12. 請求項1、請求項2または請求項3に記載の車両および箱入り商品の 駐車および荷扱い用システムに関連する改善において、前記運搬手段が前記保管 構造物の内部に設置されることを特徴とする改善。 13. 請求項1、請求項2または請求項3に記載の車両および箱入り商品の 駐車および荷扱い用システムに関連する改善において、前記運搬リフト(B)の ケージ同様、前記保管モジュールの開口部が、部分的または全体的に、広告また は情報が記載された保護パネルによって閉鎖されるという事実を特徴とする改善 。 14. 請求項1から請求項12までの何れか一項に記載の車両および箱入り 商品の駐車および荷扱い用システムに関連する改善において、前記積み込みおよ び積み下ろしコンベア同様、前記運搬手段のすべての運動が前記駐車システムの 内部または外部に位置する制御センター(1)から遠隔制御されることを特徴と する改善。 15. 請求項1に記載の車両および箱入り商品の駐車および荷扱い用システ ムに関連する改善において、前記保管構造物が地上に置かれず、建造物の外部ま たは内部で、前記既存の建造物によって支持されかつそれに付属するという事実 を特徴とする改善。 16. 請求項3に記載の車両および箱入り商品の駐車および荷扱い用システ ムに関連する改善において、前記平坦な垂直フレーム(C)がスライドして取り 付けられる前記垂直構造部材が、既存の建造物の構造物に接合されるレールであ るという事実を特徴とする改善。
JP10526026A 1996-11-28 1997-11-26 車両および箱入り商品の駐車および荷扱い用システムに関連する改善 Pending JP2000504383A (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
BR9604618-0 1996-11-28
BR9604618A BR9604618A (pt) 1996-11-28 1996-11-28 Aperfeiçoamento introduzidos em equipamento de sistema modular para estacionamento e movimentação de veículos e cargas
PCT/BR1997/000074 WO1998025839A2 (en) 1996-11-28 1997-11-26 Improvements related to a system for parking and handling vehicles and boxed goods

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2000504383A true JP2000504383A (ja) 2000-04-11

Family

ID=4065411

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP10526026A Pending JP2000504383A (ja) 1996-11-28 1997-11-26 車両および箱入り商品の駐車および荷扱い用システムに関連する改善

Country Status (3)

Country Link
JP (1) JP2000504383A (ja)
BR (1) BR9604618A (ja)
WO (1) WO1998025839A2 (ja)

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN102979337A (zh) * 2012-12-14 2013-03-20 江苏金冠立体停车系统工程有限公司 单边堆垛停车设备
JP2013077340A (ja) * 2011-09-29 2013-04-25 Fujitsu Ltd ライブラリ装置、および、記憶媒体の搬送制御方法
JP2014055501A (ja) * 2012-09-12 2014-03-27 Nh Parking Systems Co Ltd 立体駐車装置
JP2016535185A (ja) * 2013-10-31 2016-11-10 カルミネ シフェジ 駐車場および駐車場の操作管理方法
JP2021049099A (ja) * 2019-09-25 2021-04-01 有限会社伊藤鉄工所 遊技機の検査台装置における当該遊技機の搬入出装置、及び遊技機載置パレット

Families Citing this family (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
NL1009447C2 (nl) * 1998-06-19 1999-12-21 Verstraeten Beheersmij Bv Ondergrondse parkeergarage.
DE102004027481B4 (de) * 2004-06-04 2007-02-22 Alfred Walker Parkvorrichtung für Kraftfahrzeuge
FR2890406B1 (fr) * 2005-09-07 2009-07-03 Virgile Habegger Parc de stationnement automatique
DE102007002140A1 (de) * 2007-01-15 2008-07-17 Pid Parking Gmbh Automatisches, mobiles Parkhaus
BR112013032589B1 (pt) * 2011-08-22 2021-04-06 Yun Kang Baek Sistema de estacionamento mecânico de múltiplas camadas
CN109610902A (zh) * 2018-12-26 2019-04-12 浙江添锦建筑装饰工程有限公司 一种智能立体车库

Family Cites Families (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE2058404A1 (de) * 1970-11-27 1972-09-07 Eberhard Jost Garagensystem fuer zu stapelnde Kraftfahrzeuge
JPH04129907A (ja) * 1990-09-20 1992-04-30 Shimizu Corp 自動倉庫システムおよび自動倉庫
US5304026A (en) * 1991-10-24 1994-04-19 Robert Liaw Multi-story, transverse shifting type automatic parking device
DE4204713C2 (de) * 1992-02-17 1996-02-08 Fraunhofer Ges Forschung Parksystem für Kraftfahrzeuge
DE4244667A1 (de) * 1992-08-04 1994-02-17 Willy Speth Stahlbau Schlosser Hochgarage

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2013077340A (ja) * 2011-09-29 2013-04-25 Fujitsu Ltd ライブラリ装置、および、記憶媒体の搬送制御方法
JP2014055501A (ja) * 2012-09-12 2014-03-27 Nh Parking Systems Co Ltd 立体駐車装置
CN102979337A (zh) * 2012-12-14 2013-03-20 江苏金冠立体停车系统工程有限公司 单边堆垛停车设备
JP2016535185A (ja) * 2013-10-31 2016-11-10 カルミネ シフェジ 駐車場および駐車場の操作管理方法
JP2021049099A (ja) * 2019-09-25 2021-04-01 有限会社伊藤鉄工所 遊技機の検査台装置における当該遊技機の搬入出装置、及び遊技機載置パレット
JP7142933B2 (ja) 2019-09-25 2022-09-28 有限会社伊藤鉄工所 遊技機の検査台装置における当該遊技機の搬入出装置、及び遊技機載置パレット

Also Published As

Publication number Publication date
BR9604618A (pt) 1998-06-09
WO1998025839A2 (en) 1998-06-18
WO1998025839A3 (en) 1998-09-11

Similar Documents

Publication Publication Date Title
AU614909B2 (en) Vehicle parking system
US5331781A (en) Storage apparatus
US4459078A (en) Conveyor device for a storage plant
CN100422069C (zh) 具有整体式提升装置的可移动平台
KR20090103994A (ko) 창고 저장 시스템
JP2000504383A (ja) 車両および箱入り商品の駐車および荷扱い用システムに関連する改善
US20220009731A1 (en) Cargo Transport Vehicle and Cargo Logistics System
EP0386170B1 (en) A multistory automobile parking facility
EP0594587B1 (en) Car parking structure
US3987912A (en) Movable vehicle parking towers
WO2006054124A1 (en) Storage system
WO1998025839B1 (en) Improvements related to a system for parking and handling vehicles and boxed goods
WO2023238002A1 (en) Mobile assembly line and associated method, particularly for the assembly of vehicles
JPS59134274A (ja) 天井クレ−ン形般送装置及びこれを利用した駐車設備
US9944463B2 (en) Multitrack storage system with central terminus
EP0086795A1 (en) A transport vehicle
EP3922588A1 (en) Automated car parking structure
CN219296693U (zh) 一种用于火车车门的装载平台
MXPA98006074A (en) Improvements related to a system for parking and handling vehicles and boxed goods
US3857500A (en) Apparatus for storing and stacking vehicles
JPH0756177B2 (ja) 自動車駐車装置におけるパレットの水平移送装置
JP3064151B2 (ja) 立体駐車装置
JPH05503126A (ja) 保管装置
AU656517B2 (en) Storage apparatus
EP1534913A1 (en) Device at a parking building having several of separate planes