JP2000502878A - デジタル周波数発生器 - Google Patents

デジタル周波数発生器

Info

Publication number
JP2000502878A
JP2000502878A JP9524111A JP52411197A JP2000502878A JP 2000502878 A JP2000502878 A JP 2000502878A JP 9524111 A JP9524111 A JP 9524111A JP 52411197 A JP52411197 A JP 52411197A JP 2000502878 A JP2000502878 A JP 2000502878A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
value
stored
frequency
accumulator
iteration
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP9524111A
Other languages
English (en)
Other versions
JP3955631B2 (ja
JP2000502878A5 (ja
Inventor
アダム シャイン,トーマス
バジル シャイン,イアン
Original Assignee
アダム シャイン,トーマス
バジル シャイン,イアン
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by アダム シャイン,トーマス, バジル シャイン,イアン filed Critical アダム シャイン,トーマス
Publication of JP2000502878A publication Critical patent/JP2000502878A/ja
Publication of JP2000502878A5 publication Critical patent/JP2000502878A5/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3955631B2 publication Critical patent/JP3955631B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61MDEVICES FOR INTRODUCING MEDIA INTO, OR ONTO, THE BODY; DEVICES FOR TRANSDUCING BODY MEDIA OR FOR TAKING MEDIA FROM THE BODY; DEVICES FOR PRODUCING OR ENDING SLEEP OR STUPOR
    • A61M5/00Devices for bringing media into the body in a subcutaneous, intra-vascular or intramuscular way; Accessories therefor, e.g. filling or cleaning devices, arm-rests
    • A61M5/14Infusion devices, e.g. infusing by gravity; Blood infusion; Accessories therefor
    • A61M5/168Means for controlling media flow to the body or for metering media to the body, e.g. drip meters, counters ; Monitoring media flow to the body
    • A61M5/172Means for controlling media flow to the body or for metering media to the body, e.g. drip meters, counters ; Monitoring media flow to the body electrical or electronic
    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02PCONTROL OR REGULATION OF ELECTRIC MOTORS, ELECTRIC GENERATORS OR DYNAMO-ELECTRIC CONVERTERS; CONTROLLING TRANSFORMERS, REACTORS OR CHOKE COILS
    • H02P8/00Arrangements for controlling dynamo-electric motors rotating step by step
    • H02P8/14Arrangements for controlling speed or speed and torque
    • HELECTRICITY
    • H03ELECTRONIC CIRCUITRY
    • H03BGENERATION OF OSCILLATIONS, DIRECTLY OR BY FREQUENCY-CHANGING, BY CIRCUITS EMPLOYING ACTIVE ELEMENTS WHICH OPERATE IN A NON-SWITCHING MANNER; GENERATION OF NOISE BY SUCH CIRCUITS
    • H03B28/00Generation of oscillations by methods not covered by groups H03B5/00 - H03B27/00, including modification of the waveform to produce sinusoidal oscillations

Landscapes

  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • Vascular Medicine (AREA)
  • Heart & Thoracic Surgery (AREA)
  • Hematology (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Anesthesiology (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Biomedical Technology (AREA)
  • Theoretical Computer Science (AREA)
  • Control Of Stepping Motors (AREA)
  • Stabilization Of Oscillater, Synchronisation, Frequency Synthesizers (AREA)
  • Oscillators With Electromechanical Resonators (AREA)
  • Measurement And Recording Of Electrical Phenomena And Electrical Characteristics Of The Living Body (AREA)
  • Electrotherapy Devices (AREA)
  • Electric Clocks (AREA)

Abstract

(57)【要約】 所望の周波数を持つクロック信号を発生する方法において、格納された累積器の値(tank)が格納されたtrigger値より大きいか等しいと見られる度に、パルスが発生される。第1のループ(10)において、格納された累積器の値(tank)は、格納された累積器の値が格納されたtrigger値より大きいか等しくなるまで、第1の反復値(r)により反復的にインクリメントされ、引き続き、第2のループ(11)において、格納された累積器の値(tank)は、格納された累積器の値が格納されたtrigger値より少なくなるまで、第2の反復値(r)によりデクリメントされる。第1のループ(10)の各反復において、クロック信号の現在の周波数は所望の周波数値と比較され、もし2つの値が異なるならば、第1の反復値(r)は、発生器のクロック信号の周波数が所望の周波数の検出値に対応するまで、1つ又はそれ以上の引き続く反復において所定の速度(accRate)で補正される。好適な実施形態において、第1の反復値(r)を変えるのに必要な反復の数は、第1の反復値尾所望の周波数が正確に等しくない各反復に対して、加速器−累積器の値(AccTank)に加えられる格納された累積器の値により決められる。

Description

【発明の詳細な説明】 デジタル周波数発生器 技術分野 本発明はクロック信号を発生する方法及び装置に関する。本出願において、用 語「クロック信号」は、固定又は可変周波数にて特定の電子回路又は装置をクロ ックするために使用される一連の周期的信号として定義される。特に、クロック 信号は、波形の発生、RC及びRL回路の電位的な置き換え、双安定、掃引周波 数発生器、エラー訂正増幅器及び位相ロックループにおいて使用される。 背景技術 周知の周波数の発生は、無線機器、移動電話、双方向無線、テレビジョン及び ラジオ周波数チューナ、を含む多くの商業的応用において共通である。このよう なチューナにおけるデジタル制御の必要性は、高価な専用の位相ロックループ集 積回路をもたらしている。これらの回路は、これらの回路が発生の可能な所定の 離散的な数の周波数及び所定の範囲の周波数を有しているとして、制限を持つ。 このような構成は、FM周波数が20MHz範囲で通常0.1MHzステップで 変化する場所でデジタルカーラジオをチューニングするときに通常見られる。 周波数制御はまた、モータコントローラにおいて、特に、クロック信号がモー タの速度を制御するようなステッパー及びDCモータ製品において、使用される 。クロック信号の周波数の変化は回転子の速度を制御する。周波数の変換を行う 多くの異なる形式の電気的モータ及び多くの商業的に入手可能な集積回路を駆動 するために、 クロック信号の周波数を変換する多くの確立された方法がある。 従来のステッパーコントローラは、通常250周辺の異なる所定のステップ速 度のみを生じることができ、その結果、ステップ速度を変える必要があるときに 段階的な形態でのみなされる。従って、いくかの製品にて非常に望まれている、 一つのステップ速度から他の速度への滑らかな変化は不可能である。 発明の開示 本発明の第1の態様によれば、所望の周波数を持つクロック信号を発生する方 法は、格納された累積器の値が格納されたトリガー値より大きいか等しいと見ら れる度にパルスを発生する段階であって、、第1のループにて、格納された累積 器の値が格納されたトリガー値より大きいか等しくなるまで格納された累積器の 値が第1の反復値により反復的にインクリメントされ、引き続き、第2のループ にて、格納された累積器の値が格納されたトリガー値より少なくなるまで格納さ れた累積器の値が第2の反復値によりデクリメントされ、そして、 第1のループの各反復の間、クロック信号の現在の周波数は所望の周波数値と 比較され、2つの値が異なるならば、第1の反復値は、発生されたクロック信号 の周波数が所望の周波数の検出された値に対応するまで、1つ又はそれ以上の連 続的な反復にて所定の速度にて補正される。 好ましくは、発生されたクロック信号の周波数が所望の周波数に等しい条件の もとでは、第1の反復値は、クロック信号の所望の周波数に対応する検出入力の 値により設定される。ヘルツにて所望の周波数の検出値に等しい反復的なインク リメントは、第1の反復ループの各反復の間、格納された累積器の値に加算され る。クロック 信号の所望の周波数が変化するとき、第1の反復値は、発生されたクロック信号 の周波数及び結果的に第1の反復値が所望の周波数の検出値に対応するまで、1 つ又はそれ以上の引き続く反復にて所定の速度にて補正される。従って、クロッ ク信号の周波数は、中間的な周波数を失うことなく、所定の速度で2つの周波数 の間での加速を可能にする。ステッパーモータに関連して、これは、ステッピン グ速度が連続的な機能に非常に近い近似する方法にて加速されることを意味する 。 好ましくは、第2の反復値は格納されたトリガー値により設定され、格納され たトリガー値は、少なくとも、第1及び第2の反復ループが駆動される所定の割 り込み周波数(ヘルツ)である。より好ましくは、格納されたトリガー値及び割 り込み周波数の両方は値2n であり、ここで、nは正の整数である。これは格納 されたトリガー値と格納された累積器の値の間の比較を簡素化する。これは格納 されたトリガー値の2進値が、レジスタに単一ビットがセットされることにより 表され、そしてトリガー値を越えるものもまた単一ビットがセットされることに より表される。この場合、格納されたトリガー値に等しい反復デクリメントは、 第2の反復ループの各反復に対して格納された累積器の値から引算され、又はも し格納されたトリガー値が2nであれば、単一ビットはレジスタにてクリアされる 。他の方法として、第2のループの実行は、発生が必要なパルスの数を予め計算 することにより単一の反復に減少される。例えば、もし所望の周波数が格納され たトリガー値より大きいならば、第1のループの各反復に対して幾つのパルスが 発生に必要かを決めるために、事前の計算が自動的に行われる。 好ましくは、第1の反復値を変えるために必要とされる反復の数は、第1の反 復値及び所望の周波数が正確に等しくない各反復に対 して、加速器−累積器に加算される格納された累積器の値により決められる。こ のような反復において、各時間で加速器−累積器は格納されたトリガー値より大 きいか等しくなり、第1の反復値は1つインクリメントされ(又は減速に対して はデクリメントされ)、そして加速器−累積器はは格納されたトリガー値の値に より減少される。このような構成は、実際のユニット(ヘルツ)において正確に 制御されるべき加速速度を可能にする。 好ましくは、格納されたトリガー値及び格納された累積器の値は可変である。 特に、格納されたトリガー値は、期待された所望の周波数と比較して十分に大き いように配置され、その結果周波数は、迅速に通常10ms以内で設定されるよ うに発生される。格納された累積器の値は、所望の周波数が変化したときに第1 の反復値が補正される速度を制御するために選択される。 本発明の第2の態様によれば、クロック信号を発生する装置は、 所望の周波数の値に対応する入力を検出する手段と、 格納された累積器の値が格納されたトリガー値より大きいか等しいと見られる 度にパルスを発生する手段と、 格納された累積器の値が格納されたトリガー値より大きいか等しいことを検出 するまで、格納された累積器の値が所望の周波数の値に対応する第1の反復値に よりインクリメントされる第1のループを制御する手段と、 格納された累積器の値が格納されたトリガー値より小さいことを検出するまで 、格納された累積器の値が第2の反復値によりデクリメントされる第2のループ を制御する手段と、 所望の周波数の入力値を検出する手段が、所望の周波数の値が変化したことを 検出したときに、第1の反復値の変化速度を制御するために使用される累積器の 値を格納する手段及び加速器−累積器の 値を格納する手段と、 を具備する。 好ましくは、装置は、さらに所望の周波数の値、現在の周波数、トリガー値、 累積器の値、及び加速器の値を格納するメモリを具備する。好ましくは、装置は また、第1及び第2のループが実行されているときの速度を制御する割り込み信 号を発生する手段と、格納された累積器の値と格納されたトリガー値を比較し、 格納された累積器の値をインクリメント又はデクリメントし、所望の周波数が変 化したときに所定の速度で第1の反復値を変化させる機能を担う処理手段と、を 具備する。 好ましくは、装置は、事前にプログラムされたマイクロプロセッサを具備する 集積回路上に実現される。 1つの好ましい実現において、本発明の第1及び第2の態様の方法及び装置に より発生されるクロック信号は、所定の速度プロファイルに従って2つのステッ ピング速度の間で連続的な加速を提供するステップモータを制御するために使用 される。 最も簡素化された形態において、本発明は、特定の固定又は連続的に変化する 周波数において繰り返しの一連のパルスを発生するために使用される。参照テー ブル又は波形を発生するアルゴリズムに結合すると、本発明の方法は、所望の周 波数における所望の波形を発生するために使用される。本発明の使用は、動作制 御、位相ロックループ置換、無線周波数のハーモニックチューニング、周波数発 生器、及び固定又は可変周波数に依存するその他の装置を含む。本発明は、モー タ速度を統制するのに特に適しており、特に、全ステップ、半ステップを含むス テッパーモータ、及びマクロ・ステッパーを制御するのに特に適している。同様 に、DCモータの速度は、アーマチュアの回転速度を統制する制御周波数を提供 することによ りこの方法で調整できる。本発明は固定又は変化する周波数を正確に提供するの で、モータを直線的に加速又は減速するために使用可能であり、一連の動作を実 施するために使用できる。 本発明は、非常に効率的、即ち、速くかつコンパクトであり、商業的に入手可 能な積分回路及び埋め込まれたコントローラ上で非常に廉価に実現され得る。 図面の簡単な説明 本発明を、添付の図面にそって詳細に説明する。 図1は本発明の実施形態としてのマイクロコントローラを示す。 図2は本発明の方法を示すフローチャートである。 図3乃至図5は図2に示す本発明の方法における個々のステップの拡大した形 態を示す。 図6はポンプピストンの駆動に使用するステッパーモータを含む液体配水装置 を示す。 図7aは2つの分離したポンプから放出される液体の速度のグラフを示し、各 ポンプは図6に示す装置により駆動され、本発明の周波数発生器により制御され る。 図7bは図6に示す装置により駆動される2つの分離したポンプに対するポン プピストン変位のグラフを示す。 詳細な説明 図1は、典型的な専用の事前プログラムされたマイクロプロセッサ、例えば、 モトローラ 6805 Kシリーズ マイクロコントローラを示す。マイクロプ ロセッサ1は、幾つかの変数を格納するための幾つかのレジスタ2を具備し、そ の内の幾つかはプロセッサが、パワーオンリセット3を使用してスイッチオンさ れるときにプ リセットされる。格納された変数は、格納されたトリガー値triggger、格納され た累積器の値tank、インクリメント値r、加速器の値 accRate、所望の周波数Fd 、加速器−累積器 AccTank 及び検出されたパルスカウントを含む。 プロセッサ1は、以下に詳しく説明するように、外部発振器5により駆動され る割り込み発生器4を使用して割り込み信号を内部的に発生する。 事前プログラムされたユニット6は、以下に詳しく説明するように、矩形波パ ルス発生器7を動作させるために使用する2つのループを制御する。本例におい て、パルス発生器7は波形発生器8を駆動するために使用される。 ユーザインタフェース9はプロセッサ1を制御するため、特にレジスタ2に格 納された変数の値を変えるために提供される。さらに、フィードバックループは パルス発生器7の出力をモニタするために提供される。 図2は、所望の周波数を持つクロック信号を発生するときにプロセッサ1によ り担持される処理のフローチャートを示す。 事前プログラムされたプロセッサ1は最初にスイッチオンされ、プログラムは 、変数 triggger,tank,AccTank,accRate及びrを初期化する。 その後に、第1のループ10において、割り込み信号が割り込み発生器4によ り発生される度に、プロセッサ1は、ユーザが所望の周波数をエンターしたなら ばチェックし、もしそうならば、所望の周波数としてこの値を格納する。本例に おいて、プロセッサ1は、変数rを初期化するように事前にプログラムされ、反 復インクリメントをゼロとし、この反復インクリメントは、反復インクリメント が検出された所望の周波数に等しくなるまで、図5に沿って以下に 詳細に説明される加速ルーチンにて反復の数にそって増大される。代わって、初 期化に際して、プロセッサ1は、所望の周波数が検出されそしてその後に所望の 周波数を等しくするために反復のインクリメントrをプリセットするまで、代わ りに待機することができ、その結果、反復インクリメントrの初期の加速は必要 とされなくなる。 プロセッサ1は、反復インクリメントrに等しい値により tank 値を連続的に 増大する。プロセッサは、さらに tank値とtrigger 値を比較し、もし tank 値 が trigger 値より大きいか等しいと見られるならば、第2のループ11におい て、プロセッサは trigger 値によりtank 値の現在値をデクリメントし、クロ ックパルスが発生される。パルスカウンタは「1」でインクリメントされ、trig ger 値と tank 値の比較が再び行われる。本例において、必要ならば、第2のル ープ11が、tank 値がtrigger 値より小さいと見られるまで繰り返される。一 度、tank 値がtrigger 値より小さいと見られると、第1のループ10が再びス タートし、それにより tank値は、tank 値がtrigger 値より大きいか等しい条 件か再び満足されるまで、第1のループ10の1つ又はそれ以上のサイクルにて 反復的にインクリメントされる。 図2のフローチャートの各ボックスに戻り、「変数を初期化する」ボックス1 2を図3に詳しく示す。本例において、初期化の際に、プロセッサ1は、加速器 の値 accRate を1Hz s-2 に設定し、反復インクリメント値rを100 Hzに設定し、tank 値及び AccTank 値をゼロに設定し、trigger値を割り込み 信号の周波数に設定する。 「割り込みを待つ」ボックス13の動作は図4のフローチャートに示される。 全体のシステムは、外部発振器5により駆動される割 り込み信号の速度にて動作される。システムは割り込みの間で維持され、ユーザ がユーザインタフェース9を経て変数を変更するために信号を入力することがで きるのはこの期間である。パイプライン又はこれに同等な標準的な技術を介して 、各反復が同時に実行でき、又は効果的にそのようにできるので、割り込み信号 の周波数は、発振器5の周波数に等しい周波数合成を可能にする発振器5の周波 数を含むいずれかの値にプリセットすることができる。 図5は「加速(r)」ボックス14の動作を示す。プロセッサ1は、所望の周 波数の格納された値が、第1のループ10の現在の反復インクリメント値rと異 なることを検出すると、加速器の値 accRate は、加速器−累積器の値 AccTank 値に加算される。AccTank は trigger 値と連続的に比較され、そしてもし それがtrigger値より大きいか等しいならば、AccTank はtrigger 値によりデ クリメントされ、そして rは1つだけインクリメントされる(減速ではデクリ メントされる)。第1のループの連続的なサイクルの間、これらのステップは、 rが所望の周波数に等しくなるまで、繰り返される。この方法で、プロセスは、 加速器の値 accRateにより設定され正確に制御された速度にて、1つの周波数か ら他の周波数に加速することができる。 本質的に、本発明は、通常は割り込みとして使用さる入力周波数と、3つの変 数、即ち、trigger,r,tankに依存する。変数triggerは、割り込み周波数(ヘ ルツ)に設定され、通常は変えられることはなく、変数rはいつでも変えること ができる所望の周波数(ヘルツ)に設定され、tankは累積器の値を示す。割り込 みがある度に、インクリメント値rが調整され、もし所望の周波数がまだ達成さ れていないならば、tankはrの値によりインクリメントされ、そして tank は trigger と比較される。もし、tank がtrig ger より大きいか等しいならばパルスが発生され、追加の作用が、パルス幅変調 器の波形を変えるか又は他の値又は物理的な設定を変えることで、ステッパーモ ータのステップをとるように行われる。さらに、内部レジスタ2は、サイクルカ ウント、ステップカウント、現在の周波数、実際の周波数、及び周波数が変化し ていること及び他の同様な情報を示すフラグ、を維持するために使用される。 tankがtrigger より大きいか等しいことが見られる度に、tank は、常に正 又はゼロでありパルスが発生されるtank−triggerの値に割り当てられる。同様 に、tank 値はクリアされず、triggerによってのみ減少され、tank は常に剰余 を維持し、割り込み周波数の1つの期間より少なく発生された周波数の実際のエ ラーを最小にする。 発生された周波数のエラーは累積されな。もし所望の周波数が割り込み周波数 より少ないか又は等しいならば、エラーは1割り込みクロック周期より決して大 きくならない。もし所望の周波数が割り込みクロック周波数より大きいならば、 プロセスは飽和され、そして各割り込みにおけるパルスの正しい数を維持するよ うに次の割り込み前にパルスを束ねる。一方、平均周波数は維持されるが、この ような技術が受入れられないシステムがある。他の技術として、システムはパル スを発生する度に、2つ又はそれ以上の等しい間隔のパルスが発生され、ハード ウェアの周波数ダブラー又はハードウェアの発生遅延がこの方法に関連して使用 される。例えば、第2のループは、所望の周波数が、第1のループの各反復に続 いて必要とされるパルスの数を予め計算することにより、trigger 値を越える場 合に対して、単一の反復ステップに減少される。しかしながら、大抵のシステム では、これらの技術は実際に必要とされず、所望の最大周波数より高い割り込み クロック周波数を選択することは容易で ある。 割り込みがそれ自身で割り込まれるか又は完全に失敗されるような適用におい て、プロセッサは、累積器の値が失敗されるか省略される各割り込みに対して反 復インクリメントによりインクリメントされる、ことを提供する正しい周波数を 維持する。システムが割り込みを完全にサービスする時間を持つときに、パルス の束は一時的な休止エラーを補正する。失敗した割り込みの数は個々に記録され 、実時間クロックとの比較から計算され、全体のプロセスは割り込みの代わりに 実際の時間クロックとの比較に依存する。 このシステムが、ステッパーモータと共に、特にマイクロステッパーと共に使 用されると、飽和は、モータ上で測定可能な効果を持たない。これは、パルスの 束がモータの対応するよりも高い周波数で発生するからである。一般に、ステッ プモータの回転子は、回転子のイナーシャ及び銅捲線のリラクタンスによって、 20ミリ秒より少ないコイル電圧にて変化するように応答することができない。 実際に比較的遅い場合でも、低価格の集積回路の飽和は、近似的に10KHz以 上の周波数にて発生し、モータ上の効果は不明である。さらに、モータコイルに 一連の値の組を迅速に一緒に送るパルスの束の代わりに、マイクロステッパー又 はルックアップテーブルを使用すると、組の最後の値のみが送られる必要があり 、中間値はモータ上での効果はない。このスキップ技術は、位置ステップカウン ト又は精度を失うことなく、高い周波数にてマイクロステッパーを制御すること を可能にする。通常の動作から飽和への移行は、周波数が、システムに依存する 制限を越えるときはいつでもプロセスにより自動的に実行される。移行は、パル スの束が正しい平均周波数を維持するためのみ使用されので滑らかになり、そし てパルスの束の使用は常に最小化される。 本発明の1つの利点として、システムが運用されている間、変数が変えられる ことである。加速ループを経て、直接的に又は間接的にr値を変化させることに より、本発明の方法は、実現に依存する最大までいずれの周波数に対しても加速 し、維持しそして減速する。そして位置又は周波数の情報はリアルタイムに報告 され得る。加速及び減速の速度は、各割り込みにてrを変える accRate 値を変 えることにより制御できる。さらに、加速及び減速に対する異なる速度は、個別 の変数を使用することにより達成される。 プロセスが非常に簡素化されコンパクト化されたことで、そして比較上の特徴 にのみ依存して、そして加算か減算か、又は適切な割り込み周波数と共に、ビッ トセット及びビットクリアの特徴に依存して、本発明は、最も安価で、結果的に 非常に低価格のデバイスで最小の計算で強力なマイクロプロセッサにより実現さ れ得る。15,625ステップ/秒までの速度でステッパーモータを制御するた めに、この方法を採用する低価格で埋め込み型のコントローラは、いずれの周波 数をスキップすることなく達成でき、かつ他の周波数ごとにスキップする間、3 1000ステップ/秒までの速度を生じるように形成される。より強力なプロセ ッサ又はプログラマブル論理デバイスとともに使用すると、エラーの無い最大周 波数は、デバイスの発振周波数の限度まで増大する。このようなプロセスは、専 用のシリコンで作られ、15KHzのスキップが無く飽和の無い周波数が達成で き、300MHzの周波数が現在可能である。各反復は単一のクロックサイクル にて現在実行されるので、周波数の制限は全くシリコンにある。GaAsのよう な貴金属材料を使用することにより、この周波数の最大は連続的に増大する。こ の方法は、現在1GHzを越える周波数を発生できる。この方法がマイクロコン トローラとともに使用されると、ステッパーモータを制御するため に一般に必要とされる全てはソースクロックと電力増幅器であり、全又は半又は マイクロステップに必要な信号は、現存するマイクロコントローラとともに内部 的に発生される。 プロセスは、trigger 値を変えることにより、又は同等な動作を実行すること により、断片的な周波数を発生することができる。例えば、0.1Hzの解像度 をもつ周波数は、もしtrigger が割り込み周波数の代わりに10倍の割り込み周 波数に設定されるならば発生され、そしてrは所望の速度の10倍に設定される 。同様に、このルーティンは、断片的な周波数を生じるために整数の代わりに浮 動小数点の数とともに使用される。 この方法は、閉ループシステムの一部としてもまた使用することができ、ここ でモータ上に取り付けられた位置エンコーダは、モータ位置についての情報を提 供する。このようなシステムは、実際の位置が内部的に計算された位置に従って おり相違を最小にすることを照合するために使用される。 本発明の1つの格別の特徴は、現存の周波数発生器と対応するものであり、本 発明にて発生されるクロック信号周波数は、入力クロック周波数から独立である 。さらに、方法は、ゼロからシステムに依存する最大までの各周波数を正確に発 生するためのケイパビリティを持ち、ゼロからシステムに依存する最大までの直 線的な加速度を同様に発生する。 テーブル1から9は、どのようにして異なる割り込み周波数値で周波数を正確 に発生するかを示し、より高い割り込み周波数にて迅速に設定する。さらに、テ ーブル9はどのようにして1つの周波数から他の周波数へ加速するかを示す。 本発明の実現の例は図6に示す。液体配水装置15は本発明の周波数発生器( 図示なし)を使用して制御されるステップモータ16 を具備する。ステップモータ16は、部材19を垂直円筒柱20にそって上下に 駆動するために、カップリング18を経てリードスクリュー17を回転する。部 材19の1つのアーム21は、上端部に入口/出口24を持つポンプ23のピス トン22に接続される。 使用上で、ポンプピストン22は低い位置(図示せず)に戻され、希釈剤がポ ンプ23に満たされる。所望のステップ速度にて反対方向におけるモータ16の 動作はリードスクリュー組立を駆動し、ポンプピストン22を上方に戻し、制御 された速度にて出口24を経て液体を放出する。 デジタル希釈器は2つの液体配水組立15を具備し、目的は、混合の濃度、即 ち、濃度勾配の変化を達成するために、所定の速度にて2つのポンプの内容を混 合することである。従来のステップモータのコントローラは、それらが所定の範 囲を越える周波数の所定の離散的な数のみ発生できるので、制限される。従って 、各ポンプピストンの速度は、直線的な速度プロファイルにのみ近似するより粗 い段階で変化される。ポンプピストンの速度が上下にステップする度に、ポンプ からの液体の流出は乱れ、従って、混合でなされた測定の精度を減少される。 反対に、本発明の周波数発生器は、所定の速度プロファイルに従って、2つの ステップ速度の間でステッパーモータを加速することを可能にする。図7a及び 7bは、2つのポンプから放出された液体に対してポンプピストンの相対的な変 位に対する時間と速度のグラフを示す。 本例では、塩水のサンプルが純水のサンプルと混合される。図7aに示すよう に、塩分の溶液が満たされたポンプを駆動するステップモータは、速度V1にて 液体を放出するためにポンプピストンを加速し、一方、純水が満たされたポンプ を駆動するステップモータ は、低い速度V2にて液体を放出するためにポンプピストンを加速する。 一度、各ポンプから一定の流速が確立されると、時刻T1にて、塩水の満たさ れたポンプに関連したステッパーコントローラは、期間(T2−T1)上で速度V2 に直線的に減速され、同時に、水の満たされたポンプに関連するステッパーコ ントローラは速度V1に直線的に加速される。この期間において、2つのポンプ の結合された流速は一定に残る。最終的に、2つおポンプは期間(T3−T2)に て勢いよく放出する。 本例により示されるように、本発明の周波数発生器は2つの周波数の間を、ユ ーザにより決められた速度で段階的でなく直線的に加速することができる。使用 上で、ユーザは、手動で新たな所望の周波数をエンターせずに、所定の期間又は パルス数の後に、周波数を変えるためにシステムを事前にプログラムする。所定 の変位に対する速度の変化は変数 accRate(図5参照)により決められる。 テーブル10は、どのようにして事前にプログラムされたマイクロプロセッサ が、図7aに示す速度プロファイルの形式を達成するために、クロック信号周波 数を自動的に変化させるかの例を示す。 本例では、周波数は、100Hzにて第1の3000クロックパルスに対して一 定を保ち、所望の周波数が、9KHz及び速度r、又は第1の反復インクリメン トに変え、さらに100Hzから9KHzに、約20秒又は42000パルスの 期間で加速する。
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (81)指定国 EP(AT,BE,CH,DE, DK,ES,FI,FR,GB,GR,IE,IT,L U,MC,NL,PT,SE),OA(BF,BJ,CF ,CG,CI,CM,GA,GN,ML,MR,NE, SN,TD,TG),AP(KE,LS,MW,SD,S Z,UG),UA(AM,AZ,BY,KG,KZ,MD ,RU,TJ,TM),AL,AM,AT,AU,AZ ,BA,BB,BG,BR,BY,CA,CH,CN, CU,CZ,DE,DK,EE,ES,FI,GB,G E,HU,IL,IS,JP,KE,KG,KP,KR ,KZ,LC,LK,LR,LS,LT,LU,LV, MD,MG,MK,MN,MW,MX,NO,NZ,P L,PT,RO,RU,SD,SE,SG,SI,SK ,TJ,TM,TR,TT,UA,UG,US,UZ, VN (72)発明者 シャイン,イアン バジル アメリカ合衆国,ニューヨーク 10025, ニューヨーク,セントラル パーク ウエ スト 444 【要約の続き】 れる格納された累積器の値により決められる。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1.格納された累積器の値が格納されたトリガー値より大きいか等しいと見ら れる度にパルスを発生する段階であって、第1のループにて、前記格納された累 積器の値が前記格納されたトリガー値より大きいか等しくなるまで、前記格納さ れた累積器の値が第1の反復値により反復的にインクリメントされ、引き続き、 第2のループにて、前記格納された累積器の値が前記格納されたトリガー値より 少なくなるまで、前記格納された累積器の値が第2の反復値によりデクリメント され、そして、 前記第1のループの各反復の間、前記クロック信号の現在の周波数が、所望の 周波数値と比較され、もし2つの値が異なるならば、前記第1の反復値は、発生 された前記クロック信号の周波数が前記所望の周波数の検出された値に対応する まで、1つ又はそれ以上の連続的な反復にて所定の速度で補正される、段階を具 備する、所望の周波数を持つクロック信号を発生する方法。 2.前記発生された前記クロック信号の周波数が、前記所望の周波数に等しい 条件のもとで、前記第1の反復値は、前記クロック信号の前記所望の周波数に対 応する検出入力の値により設定される、請求項1に記載の方法。 3.前記第2の反復値は、前記格納されたトリガー値により設定され、それに より、前記格納されたトリガー値は、第1及び第2の反復ループが駆動される予 め決められた入力割り込み周波数(ヘルツ)である請求項1又は2に記載の方法 。 4.前記格納されたトリガー値及び割り込み周波数が2nであり、ここでnは 正の整数である請求項1〜3のいずれかに記載の方法。 5.前記第1の反復値を変えるのに必要な反復の数は、前記第1の反復値及び 前記所望の周波数が正確に等しくない各反復に対して、加速器−累積器に加えら れる格納された加速器の値により決められる請求項1〜4のいずれかに記載の方 法。 6.前記格納されたトリガー値及び格納された累積器の値は可変する請求項5 に記載の方法。 7.所定の速度プロファイルに従って、2つのステップ速度の間で、連続的な 加速を提供するために、請求項1乃至6の方法に従って発生されたクロック信号 を使用して、ステッパーモータを制御する方法。 8.クロック信号を発生する装置は、所望の周波数の値に対応する入力を検出 する手段と、格納された累積器の値が格納されたトリガー値より大きいか等しい と見られる度にパルスを発生する手段と、前記格納された累積器の値が前記格納 されたトリガー値より大きいか等しいことを検出するまで、前記格納された累積 器の値が、前記所望の周波数の値に対応する第1の反復値によりインクリメント される第1のループを制御する手段と、前記格納された累積器の値が前記格納さ れたトリガー値より小さいことを検出するまで、前記格納された累積器の値が第 2の反復値によりデクリメントされる第2のループを制御する手段と、前記所望 の周波数の入力値を検出する手段が前記所望の周波数の値が変化したことを検出 したときに、前記第1の反復値の変化速度を制御するために使用される累積器の 値を格納する手段及び加速器−累積器の値を格納する手段と、を具備する、クロ ック信号を発生する装置。 9.所望の周波数の値、現在の周波数、トリガー値、累積器の値、及び加速器 の値を格納するメモリをさらに具備する請求項8に記載の装置。 10.第1及び第2のループが実行されているときの速度を制御する割り込み 信号を発生する手段と、格納された累積器の値と格納されたトリガー値を比較し 、前記格納された累積器の値をインクリメント又はデクリメントし、前記所望の 周波数が変化したときに所定の速度で前記第1の反復値を変化させる機能を担う 処理手段と、を具備する請求項8又は9に記載の装置。 11.事前にプログラムされたマイクロプロセッサを具備する集積回路上に実 現された請求項8乃至10のいずれかに記載の装置。 12.ステッパーモータはクロック発生器により発生されるクロック信号によ り駆動される、請求項8乃至11のステッパーモータと装置の組合せを具備した ドライブ。 13.複数の配水ポンプであって、各々の配水ポンプは液体の出口を持ち環状 通路を規定するポンプハウジングを備え、前記環状通路内で軸方向に摺動するよ うに配置され前記環状通路の一方の端部を封止したポンププランジャーとを備え た液体配水装置であって、さらに、前記液体配水装置は、配水ポンプに対して所 定の速度プロファイルに従って環状通路の長手の少なくとも一部に沿って前記ポ ンププランジャーを駆動するように配置され、液体をその出口から放出するポン ププランジャー駆動手段を備え、各配水ポンプの所定の速度プロファイルは、使 用上で、前記複数の配水ポンプの出口から同時に放出される液体の結合した液体 速度は、複数のプランジャーの動作の範囲の少なくとも一部において実質的に一 定に維持され、そして前記ポンププランジャー駆動手段は請求項12の駆動を具 備する液体配水装置。
JP52411197A 1995-12-29 1996-12-27 デジタル周波数発生器 Expired - Lifetime JP3955631B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
GBGB9526717.5A GB9526717D0 (en) 1995-12-29 1995-12-29 Digital frequency generator
GB9526717.5 1995-12-29
PCT/GB1996/003240 WO1997024797A1 (en) 1995-12-29 1996-12-27 Digital frequency generator

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2000502878A true JP2000502878A (ja) 2000-03-07
JP2000502878A5 JP2000502878A5 (ja) 2004-11-11
JP3955631B2 JP3955631B2 (ja) 2007-08-08

Family

ID=10786200

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP52411197A Expired - Lifetime JP3955631B2 (ja) 1995-12-29 1996-12-27 デジタル周波数発生器

Country Status (9)

Country Link
US (1) US6028412A (ja)
EP (1) EP0870359B1 (ja)
JP (1) JP3955631B2 (ja)
AT (1) ATE191299T1 (ja)
AU (1) AU700438B2 (ja)
CA (1) CA2240473C (ja)
DE (1) DE69607486T2 (ja)
GB (1) GB9526717D0 (ja)
WO (1) WO1997024797A1 (ja)

Families Citing this family (20)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN1074868C (zh) * 1997-11-19 2001-11-14 智合科技股份有限公司 相位累加式正弦波产生器
US6633989B1 (en) * 1999-11-30 2003-10-14 Lsi Logic Corporation Method and mechanism for synchronizing a slave's timer to a master's timer
FI110822B (fi) * 2001-03-27 2003-03-31 Planmeca Oy Menetelmä ja järjestely röntgenlaitteiden, erityisesti panoraamaröntgenkuvauslaitteiden toimilaitteiden liikkeiden toteuttamiseksi
US7158900B2 (en) * 2002-01-07 2007-01-02 Siemens Energy & Automation, Inc. Pulse output function for programmable logic controller
US6574301B1 (en) * 2002-02-11 2003-06-03 Ge Medical Systems Global Technology Company, Llc CT data acquisition system trigger jitter filter
CN100392587C (zh) 2002-06-03 2008-06-04 西门子能量及自动化公司 用于编程智能模块的向导
KR100490623B1 (ko) 2003-02-24 2005-05-17 삼성에스디아이 주식회사 버퍼 회로 및 이를 이용한 액티브 매트릭스 표시 장치
US9270478B2 (en) * 2004-04-13 2016-02-23 Brigham Young University Systems and methods for controlling and monitoring multiple electronic devices
US8085075B2 (en) * 2007-08-16 2011-12-27 General Electric Comapany Method and system for diagnostic imaging using a digital phase locked loop
US8549504B2 (en) * 2010-09-25 2013-10-01 Intel Corporation Apparatus, method, and system for providing a decision mechanism for conditional commits in an atomic region
WO2013028497A1 (en) 2011-08-19 2013-02-28 Hospira, Inc. Systems and methods for a graphical interface including a graphical representation of medical data
ES2741725T3 (es) 2012-03-30 2020-02-12 Icu Medical Inc Sistema de detección de aire y método para detectar aire en una bomba de un sistema de infusión
WO2014022513A1 (en) 2012-07-31 2014-02-06 Hospira, Inc. Patient care system for critical medications
ES2845748T3 (es) 2013-05-29 2021-07-27 Icu Medical Inc Sistema de infusión y método de uso que impiden la sobresaturación de un convertidor analógico-digital
US10089055B1 (en) 2017-12-27 2018-10-02 Icu Medical, Inc. Synchronized display of screen content on networked devices
US10802037B2 (en) * 2018-12-14 2020-10-13 Semiconductor Components Industries, Llc Methods and systems for motor control
US11278671B2 (en) 2019-12-04 2022-03-22 Icu Medical, Inc. Infusion pump with safety sequence keypad
WO2022020184A1 (en) 2020-07-21 2022-01-27 Icu Medical, Inc. Fluid transfer devices and methods of use
US11135360B1 (en) * 2020-12-07 2021-10-05 Icu Medical, Inc. Concurrent infusion with common line auto flush
CN113224933B (zh) * 2021-05-14 2022-08-09 杭州欧佩捷科技有限公司 隔离变换器的付边对原边隔离控制方法

Family Cites Families (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3701890A (en) * 1970-12-08 1972-10-31 Allen Bradley Co Digital differential analyzer employing multiple overflow bits
US3805138A (en) * 1973-01-24 1974-04-16 H Hilker Stepping motor drive acceleration, deceleration control
US4417189A (en) * 1982-01-29 1983-11-22 The Perkin-Elmer Corporation Control circuit for stepper motor
GB8312069D0 (en) * 1983-05-03 1983-06-08 Peritronic Medical Ind Plc Peristaltic pumps
JPS60241797A (ja) * 1984-05-14 1985-11-30 Hitachi Ltd ステツピングモ−タの制御回路
US4634426A (en) * 1984-12-11 1987-01-06 Baxter Travenol Laboratories Medical infusion controller and user interface
JP2797728B2 (ja) * 1991-02-13 1998-09-17 ブラザー工業株式会社 パルスジェネレータの波形処理回路
JPH04275098A (ja) * 1991-02-27 1992-09-30 Matsushita Electric Ind Co Ltd パルスモータ制御回路

Also Published As

Publication number Publication date
US6028412A (en) 2000-02-22
GB9526717D0 (en) 1996-02-28
EP0870359A1 (en) 1998-10-14
WO1997024797A1 (en) 1997-07-10
CA2240473C (en) 2005-11-22
JP3955631B2 (ja) 2007-08-08
EP0870359B1 (en) 2000-03-29
DE69607486D1 (de) 2000-05-04
DE69607486T2 (de) 2001-05-23
AU1204597A (en) 1997-07-28
AU700438B2 (en) 1999-01-07
CA2240473A1 (en) 1997-07-10
ATE191299T1 (de) 2000-04-15

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2000502878A (ja) デジタル周波数発生器
US5317243A (en) Method and apparatus for detecting velocity profiles of a spinning rotor of a polyphase DC motor
US7342380B1 (en) System and method for adjustable carrier waveform generator
EP0272938A2 (en) Frequency synthesizer
US5298838A (en) Sensorless brushless DC motor starting system and method
JP2000508876A (ja) スイッチド・リラクタンス・マシーンを制御するための改良された方法と装置
US20060104343A1 (en) PWM generator providing improved duty cycle resolution
US6512342B2 (en) Brushless motor driving device
CN1135684A (zh) 数字锁相环中计算分频比的方法和装置
CN213585724U (zh) Pwm信号生成器电路及相关集成电路
JP2001509000A (ja) ステッパーモータドライブへの直接の電流指令発生
JP2880971B2 (ja) 周波数安定化回路
US6597147B2 (en) 1/8th and 1/16th micro-stepping motor drive software architecture
US7023285B2 (en) Self-calibrating controllable oscillator
KR0138780B1 (ko) 직류 모터의 전류 방향 변환 제어 방법
US6414460B1 (en) Low cost 1/8th, 1/16th micro-stepping motor drive system
US20190253016A1 (en) Motor drive device, control method and motor
JPH0937586A (ja) ブラシレスモータの駆動方法及びその装置
JPH1141987A (ja) 可変ステップ角を使用したステッピングモータ駆動制御方法とその制御装置、並びにそのステッピングモータシステム
US5966421A (en) Emulation of an m bit counter driven by a desired clock frequency given a central clock frequency
KR100597736B1 (ko) 펄스 발생방법 및 펄스 발생장치와, 이를 이용하는모터제어시스템
EP0495611A2 (en) Method of and circuit for starting sensorless motor
JP3053639B2 (ja) Bsチューナのキードafc特性測定装置
EP1680859A2 (en) A method to reduce midrange resonance during operation of a multi-phase step motor
JPH11206192A (ja) ステッピングモータの低速振動抑制制御装置

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20031225

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20031225

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20060314

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20060613

RD04 Notification of resignation of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7424

Effective date: 20060613

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20060731

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20060914

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20070403

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20070507

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110511

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110511

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120511

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130511

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130511

Year of fee payment: 6

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

EXPY Cancellation because of completion of term