JP2000500450A - アズラクトンベースの界面活性剤 - Google Patents

アズラクトンベースの界面活性剤

Info

Publication number
JP2000500450A
JP2000500450A JP9518878A JP51887897A JP2000500450A JP 2000500450 A JP2000500450 A JP 2000500450A JP 9518878 A JP9518878 A JP 9518878A JP 51887897 A JP51887897 A JP 51887897A JP 2000500450 A JP2000500450 A JP 2000500450A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
group
hydrogen
alkyl
methyl
acid
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP9518878A
Other languages
English (en)
Other versions
JP4113980B2 (ja
JP2000500450A5 (ja
Inventor
エス. レオ,プラブハカラ
アール. クレプスキー,ラリー
ピー. スミス,テランス
Original Assignee
ミネソタ マイニング アンド マニュファクチャリング カンパニー
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by ミネソタ マイニング アンド マニュファクチャリング カンパニー filed Critical ミネソタ マイニング アンド マニュファクチャリング カンパニー
Publication of JP2000500450A publication Critical patent/JP2000500450A/ja
Publication of JP2000500450A5 publication Critical patent/JP2000500450A5/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4113980B2 publication Critical patent/JP4113980B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07CACYCLIC OR CARBOCYCLIC COMPOUNDS
    • C07C237/00Carboxylic acid amides, the carbon skeleton of the acid part being further substituted by amino groups
    • C07C237/02Carboxylic acid amides, the carbon skeleton of the acid part being further substituted by amino groups having the carbon atoms of the carboxamide groups bound to acyclic carbon atoms of the carbon skeleton
    • C07C237/22Carboxylic acid amides, the carbon skeleton of the acid part being further substituted by amino groups having the carbon atoms of the carboxamide groups bound to acyclic carbon atoms of the carbon skeleton having nitrogen atoms of amino groups bound to the carbon skeleton of the acid part, further acylated
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C09DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • C09KMATERIALS FOR MISCELLANEOUS APPLICATIONS, NOT PROVIDED FOR ELSEWHERE
    • C09K23/00Use of substances as emulsifying, wetting, dispersing, or foam-producing agents
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C09DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • C09KMATERIALS FOR MISCELLANEOUS APPLICATIONS, NOT PROVIDED FOR ELSEWHERE
    • C09K23/00Use of substances as emulsifying, wetting, dispersing, or foam-producing agents
    • C09K23/22Amides or hydrazides

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Materials Engineering (AREA)
  • Emulsifying, Dispersing, Foam-Producing Or Wetting Agents (AREA)
  • Organic Low-Molecular-Weight Compounds And Preparation Thereof (AREA)
  • Cosmetics (AREA)
  • Fats And Perfumes (AREA)
  • Detergent Compositions (AREA)
  • Pharmaceuticals Containing Other Organic And Inorganic Compounds (AREA)
  • Heterocyclic Carbon Compounds Containing A Hetero Ring Having Oxygen Or Sulfur (AREA)

Abstract

(57)【要約】 式 (式中、Qは少なくともm個の置換基を有する少なくとも2個の炭素原子の有機基であり、mは1、2、3、4、5または6であり、nは0または1であり、R3はHまたはメチルであり、R8およびR9は別々に、水素、アルキル基またはアリールであり、R12およびR13は別々に、アルキル基または陽イオンからなる群より選択され、R10は、水素、アルキル基、アリール基、および高度にフッ化されたアルキル基からなる群より選択され、R4は水素またはアルキル基でも良く、R7は水素または低級アルキル基でも良い)を有し、分散液に優れた安定性を提供する化合物。

Description

【発明の詳細な説明】 アズラクトンベースの界面活性剤 発明の背景 1. 発明の分野 本発明は、界面活性剤、分散剤および安定剤として有用な新しい化合物に関す る。これらの化合物は、顔料、特に水性キャリアトナー分散液中の疎水性顔料の ための分散剤として、特に有用である。 2. 技術背景 液体ベースの溶液、乳濁液および分散液の保管または寿命における1つの顕著 な問題は、1つ以上の構成成分の相互の、または液体キャリアとの物理的不適合 性である。この配合における構成成分の不適合性は、通常、(例えば親水性およ び疎水性構成成分間に見られるような)反発特性の形態をとり、成分を異なる相 に分離させる。相によっては液体キャリアから沈殿することもあり、その相の構 成成分に望まれる効果が配合から失われる。望まれない相分離は、使用中刻一刻 と、配合特性を容易に大きく変動させる。 液体キャリアまたは液体ベース系内において、構成成分の不適合性の影響を低 下させる伝統的な方法は、不適合構成成分の少なくとも2つに「親和的」な、追 加的構成成分を提供することである。この追加的構成成分は、技術分野では通常 、界面活性剤、分散剤または安定剤化合物と称される(以下、分散剤と一般的に 称する)。これらの分散剤化合物は、通常、分子上に2つの異なる区分または断 片を有し、それぞれの1断片は、液体ベースの配合の特定構成成分と適合性であ るように選択される。2つの不適合な、または わずかに適合性の成分と適合性を有することで、分散剤はこれらの成分間の架橋 機能を果たし、それらを緩くつなぎ合わせることにより、液体ベースの配合中で それらを安定化させる。 分散剤の使用における困難性は、全ての分散剤が、全ての不適合材料に対して 有用ではないことである。不適合性の性質は、異なる系毎に様々であり、不適合 成分の化学的または物理的性質がユニークな属性を有するかもしれず、また分散 剤が配合の必要性に不利な特性を有するかもしれない。例えば特定の電荷レベル と正確な演色性を要する液体トナー配合において、顕著な電荷または色を有する 分散剤の使用は望ましくないであろう。 典型的に有用なポリマー分散剤は、比較的低い分子量(例えば10,000)を有し 、(一般的に疎水性である)有機顔料表面と相互作用する疎水性断片、および水 分散性を提供する親水性断片を含有するブロック共重合体である。 米国特許第4,485,236号では、アズラクトン官能基化合物が示される。7列の2 7〜30行で、求核基(例えばアミンおよびポリアミン)との開環反応に対して、 これらの化合物が提案される。求核基置換化合物とアルケニルアズラクトンとの その他の反応は、4列に示される。求核基置換化合物は、エステル基など、その 他の懸垂または従属基を含んでも良い(4列の40〜58行)。 米国特許番号第5,243,012号および第5,236,741号では、これらの化合物の形成 に有用な、ポリウレタンおよびポリ尿素コーティングおよびポリアスパラギン酸 エステルが開示されている。双方の特許で式(I)に示されるポリアスパラギン酸 エステルは、安定したコーティング配合を提供でき、イソシアネートと反応して コーティングを形成する。特許では、イソシアネート以外の反応物は請求されて いない。 発明の要約 本発明は、液体キャリア媒体、特にトナーのための水性キャリア中の顔料分散 液を安定化するのに特に有用な、新しい分散剤に関する。本発明の分散剤は、ポ リアミノ酸、アミノ酸塩、またはアミノ酸エステル化合物およびアルケニルアズ ラクトン(ビニルアズラクトンを含む)の反応生成物でも良い。アミノ酸化合物 およびアルケニルアズラクトン上の置換基の双方は、分散液中で安定化させる表 面および/または化合物の特定の組み合わせの必要性に対して、分散剤の物理的 特性を調整するように選択できる。本発明の分散剤は分子量が比較的低いので、 特にポリマー分散剤と比べると等方性に優れた分散剤を提供する。 発明の詳細な説明 本発明は、特に液体キャリア中で構成成分の分散液の安定化に使用するための 、新しい分散剤の調製、調合および配合に関する。発明の分散剤は、液体分散液 、特に水性分散液中で、疎水性材料(例えば顔料、強磁性材料、研磨粒子など) の分散液を安定化するのに特に有用である。本発明の分散剤は、N-置換アミノ 酸化合物(特にアスパラギン酸エステル)とアルケニルアズラクトンとの反応生 成物である。N-置換アミノ酸およびアルケニルアズラクトン上の置換基の双方 は、分散液中で安定化させる表面および/または化合物の特定の組み合わせの必 要性に対して、分散剤の物理的特性を調整するように選択できる。 発明の分散剤は、N-置換アミノ酸エステルとアルケニルアズラクトンとの反 応によって最も都合良く合成され、2つの反応物はそれぞれ、最終分散剤生成物 の全体的特性仕様に貢献するように、様々 な代案の置換基と共に選択される。置換基の選択によって、化合物末端の親水性 または疎水性の程度を変化または調節できる。 この発明の界面活性剤は、N-置換アミノ酸エステルまたはN-置換アミノ酸エ ステルの同族体を、アルケニルアズラクトンと反応させて調製される。開始N- 置換アミノ酸エステルの制限を意図しない例としては、以下のN-置換アミノ酸 エステルが挙げられる。N-メチルグリシン、N-ブチル-2-(3,5,7-トリメチル-1 -アダマンチル)グリシン、N-フェニルグリシン、N-(2-シアノエチル)グリシン 、N-フェニルグリシン、N-メチル-(l)-アラニン、N-メチル-(d)-アラニン、 N-メチル-(dl)-アラニン、2-(メチルアミノ)イソ酪酸、N-メチル-(d)-アスパ ラギン酸、N-ベンジル-(dl)-アスパラギン酸、サルコシン、イミノ二酢酸、エ チレン-N,N'-二酢酸、イミダゾール-4,5-ジカルボン酸、L-チアゾリジン-4- カルボン酸、L-チアゾリジン-4-カルボン酸、3,4-デヒドロ-(dl)-プロリン、ピ ロール-2-カルボン酸、(dl)-プロリン、ジグリシン、N-メチル-(dl)-グルタミ ン酸、N-メチル-(d)-フェニルアラニン、N-メチル-(l)-ロイシン、N-α-メチ ル-(l)-ヒスチジン、H-メバル-OH、2,2'-(エチレンジアミノ)-二酪酸、N-シ クロヘキシル-β-アラニン、(±)-シス-2,3-ピペリジンジカルボン酸、シス-2,5 -ピペリジンジカルボン酸、カルボキシエチル-γ-アミノ-酪酸、エチレンジアミ ン-N,N'-ジプロピオン酸、(±)-シス-2,3-ピペラジンカルボン酸、L-トラン ス-ピロリジン-2,4-ジカルボン酸、2,2'-イミノビス(1-シクロペンタンカルボン 酸)、シス-2-(エチルアミノ)-1-1-シクロヘキサンカルボン酸。一級アミン、ア ルコールまたはチオールを含有するアミノ酸(すなわちリジン、セリン、または システインなど)と、アルケニルアズラクトンとの反応の結果、望ましいMicha el付加物ではなく、開環した生成物が得られる。しかしこれらのアミノ酸の適切 に保護された誘導体は、適切であろ う。アミノ酸を保護する方法は技術分野では周知であり、ペプチドの調製におい て広く用いられている(例えばR.Barker,”Organic Chemistry of Biolo gical Compounds,”Prentice-Hall,Englewood Cliffs,New York,1971 ,pp 76-84を参照されたい)。好ましい実施例は、アスパラギン酸エステルの誘 導体である。 「アスパラギン酸エステル」は、以下のスキームに示すように、一級アミンと 、要すれば置換されたマレイン酸またはフマル酸エステルとの反応生成物である と定義される。 式中、Rはアルキル、アリール、またはアラルキルアミンからの一級アミノ基 の除去によって得られるアルキル、アリール、またはアラルキル基であり、 m=1〜6であり、 R1およびR2は、アルキル、アリールまたはアラルキルであり、 R3およびR4は水素または低級アルキルである。 Rの例としては、対応する一級アミンからのアミノ基の除去によって得られる メチル、エチル、ブチル、オクチル、ヘキサデシル、オクタデシル、フェニル、 およびフェネチルなどの一価の基と、1,4-ジアミノブタン、1,6-ジアミノヘキサ ン、1,12-ジアミノドデカン、1,3-ジアミノペンタン、2-メチル-1,5-ペンタンジ アミン、2,2,4-および2,4,4-トリメチル-1,6-ジアミノヘキサン、1-アミノ-3,3, 5-ト リメチル-5-アミノメチルシクロヘキサン、4,4'-ジアミノジシクロヘキシルメタ ン、3,3-ジメチル-4,4'-ジアミノジシクロヘキシルメタン、および4,4'-ジアミ ノジシクロヘキシルメタンなどのジアミンから一級アミノ基を除去して得られる 二価の基が挙げられる。Rのその他の例としては、N-エチルエチレンジアミン 、N,N-ジブチルエチレンジアミン、3,3'-イミノビスプロピルアミン、トリエ チレンテトラミン、およびスペルミジンなどの二級または三級アミノ基を含有す る一級アミンから、一級アミノ基を除去して得られる基が挙げられる。Rのその 他の例としては、4,7,10-トリオキサ-1,13-トリデカンジアミンなどのポリエー テルアミンから一級アミノ基を除去して得られる基、およびユタ州ソルトレーク シティーのHuntsman CorporationからJeffamineの商品名で市販されるような アミン末端ポリエーテルが挙げられる。三価のR基の例は、トリス(2-アミノエ チル)アミンから一級アミノ基を除去して得られる基である。 R1およびR2の例としては、メチル、エチル、プロピル、n-ブチル、t-ブチル 、オクチル、ヘキサデシル、トリデカフルオロ-1-オクタノール、およびベンジ ルが挙げられる。 R3およびR4の例としては、水素、メチル、およびエチルが挙げられる。 適切なアミンおよびそれらから誘導されるアスパラギン酸エステルのその他の 例は、米国特許番号第5,243,012号および第5,236,741号に述べられている。 本発明の合成反応に使用して有用な分散剤を製造できる、有用な特定のアミノ 酸エステル化合物(アスパラギン酸エステル化合物を含む)を定義する1つの構 造式は、式(II) II.であり、式中、 Rは少なくとも2個の炭素原子の一価、二価、または多価の(例えばp+1価の )有機基であり、好ましくはRは、シクロアルキレンおよびアリール基などの炭 素原子2〜20個のアルキレン(主鎖中にO、S、N架橋原子を含む)から選択さ れる。アリール基は好ましくは、コアグループ中に5〜20個の原子を有し、窒素 原子2個を架橋する。 R1およびR2は、別々にアルキル基、好ましくは低級アルキルまたは炭素原子 1〜4個、そして最も好ましくは炭素原子2個であり、 R5およびR6は、水素または炭素原子1〜4個の低級アルキルであり、 pは0、1、2、または3、好ましくは0または1である。 好ましくは、化合物は合成の見地から対称的である。 本発明の実施において有用なアルケニルアズラクトン化合物は、本発明で有用 な好ましいアズラクトンを表す以下の式によって、部分的に定義される。 III.アルケニルアズラクトン 式中、 R7は水素またはメチル基であり、 R8およびR9は、別々に水素、アルキル基またはアリールで、好ましくはR8 およびR9の内1つのみがアリール(好ましくはフェニル)であり、 nは0または1である。R7がHの場合、化合物はビニルアズラクトンであり、 R7がメチルの場合、化合物はアルケニルアズラクトンである。 アルケニルアズラクトンの制限を意図しない例と、それらの合成については、 米国特許番号第4,304,705号、第5,081,197号、および第5,091,489で開示されて いる。適切なアルケニルアズラクトンとしては、 2-エテニル-1,3-オキサゾリン-5-オン、 2-エテニル-4-メチル-1,3-オキサゾリン-5-オン、 2-イソプロペニル-1,3-オキサゾリン-5-オン、 2-イソプロペニル-4-メチル-1,3-オキサゾリン-5-オン、 2-エテニル-4,4-ジメチル-1,3-オキサゾリン-5-オン、 2-イソプロペニル-4,4-ジメチル-1,3-オキサゾリン-5-オン、 2-エテニル-4-メチル-4-エチル-1,3-オキサゾリン-5-オン、 2-イソプロペニル-4-メチル-4-ブチル-1,3-オキサゾリン-5-オン、 2-エテニル-4,4-ジブチル-1,3-オキサゾリン-5-オン、 2-イソプロペニル-4-メチル-4-ドデシル-1,3-オキサゾリン-5-オン、 2-イソプロペニル-4,4-ジフェニル-1,3-オキサゾリン-5-オン、 2-イソプロペニル-4,4-ペンタ-1,3-オキサゾリン-5-オン、 2-イソプロペニル-4,4-テトラメチレン-1,3-オキサゾリン-5-オン、 2-エテニル-4,4-ジエチル-1,3-オキサゾリン-5-オン、 2-エテニル-4-メチル-4-ノニル-1,3-オキサゾリン-5-オン、 2-イソプロペニル-4-メチル-4-フェニル-1,3-オキサゾリン-5-オン、 2-イソプロペニル-4-メチル-4-ベンジル-1,3-オキサゾリン-5-オン、 および 2-エテニル-4,4-ペンタメチレン-1,3-オキサゾリン-5-オンが挙げられる。 好ましい2-アルケニルアズラクトンとしては、2-エテニル-4,4-ジメチル-1,3- オキサゾリン-5-オン(ここではVDMと称する)および2-イソプロペニル-4,4- ジメチル-1,3-オキサゾリン-5-オン(ここではIDMと称する)が挙げられる。 N-置換アミノ酸エステル(特にアスパラギン酸エステル)とアルケニルアズ ラクトンが反応し、アズラクトンのための開環化合物が続く。この開環化合物は 、遊離水素供与性のいかなる化合物でも良く(例えばチオアルコール、アルコー ル、またはアミンなど)、好ましくはアミンである。 式Iのアスパラギン酸エステル、および式IIのアルケニルアズラクトンは共に 反応して、式IIIの新しいアズラクトン材料を生成する。この式IIIの化合物は、 式IIのアルケニルアズラクトンの 炭素-炭素二重結合に、式Iのアスパラギン酸エステルの窒素原子がMichael付 加した結果生じる。アルケニルアズラクトンのMichael付加の詳細とその他の例 は、米国特許番号第4,485,236号、第4,699,843号、第5,149,806号、第5,194,623 号、第5,268,473号、および第5,292,514号で開示されている。 本発明の分散剤調製の次のステップは、式IIIの化合物のアズラクトン環開環 反応を伴う。開環化合物は、いかなる遊離水素供与性求核性試薬(例えばアルコ ール、メルカプタン、またはアミン)でも良く、好ましくはアミンである。この アズラクトン開環反応は技術分野で周知であり、米国特許番号第4,451,619号、 第4,931,582号、第5,216,084号、および第5,336,742、並びに前述の米国特許番 号第5,194,623号でより詳細に例証されている。 本発明の実施で、ビニルアズラクトンと共に開環化合物として使用して、本発 明の生成物を形成するのに有用なアミンの好ましい例は、式(V)で示される。 V. a) NH210、例えばNH(R10)2 式中、 R10は別々に、水素、アルキル基、アリール基、(CH2−CH2−X)p(式中 XはO、S、NHなどであり、pは反復単位数である)など のヘテロ原子鎖の直鎖または環状バージョン、オリゴマー基(例えば分子量100 〜10,000のポリオキシアルキレン)、フッ化アルキル(例えば水素原子の少なく とも40%がフッ素で置換された、フッ素20〜76重量%の高度にフッ化されたアル キル基)である。 オリゴマー基は、アクリルアミド、2-アクリルアミド-2-メチルプロパンスル ホン酸、N,N-ジメチルアクリルアミド(メタ)アクリル酸などの水溶性断片を 有しても良い。塗料またはその他のコーティング調合中に顔料を分散するために 、分散剤が有機溶剤中で使用される場合、R10の長さは分子量500,000までであ る。 式IIIの新しいアズラクトン材料の開環反応からは、本発明の新しい分散剤が 生成する。 式VIの化合物を水酸化リチウム、水酸化ナトリウム、水酸化カリウム、水酸化 アンモニウムなどの水酸化物塩、またはテトラメチル水酸化アンモニウムまたは テトラブチル水酸化アンモニウムなどのテトラ置換水酸化アンモニウムで処理し て、エステル基CO21およびCO22の1つ以上を加水分解することもできる 。場合によっては、例えばベンジルエステルの水素化分解、または三級ブチルエ ステルの酸触媒除去など、技術分野で周知のその他の方法によって、R1および R2基を除去することが望ましいこともある。この式VIの化合物の処理によって 、式VIIの本発明の分散剤化合物が生成する。式中、R12およびR13は、別々に それぞれR1およびR2であり、または水素イオン、リチウム、ナトリウム、カリ ウム、アンモニウムなどの陽イオン、またはテトラメチルアンモニウムまたはテ トラブチルアンモニウムなどのテトラアルキルアンモニウムである(例えばCO O-Li+)。 本発明で好ましいいくつかの分散剤を表す式は、式(VII)であり、 VII. 式中、 n、R、R3、R4、R7、R8、R9、およびR10は上で定義した通りであり、 R12およびR13は、別々に、化合物上のエステルを完成するアルキル基、また はCOO基(COO-)と共に塩を完成する陽イオンから選択され、 R10は、例えばアルキル基、アリール基、ヘテロ環基、および前に定義したよ うな高度にフッ化されたアルキル(高度にフッ化されたシクロアルキルを含む) など、-NH-と共にアミンを完成するいかなる基でも良い。 アズラクトン環を開くためにアミン以外の反応物が使用される場合、式VIIの R10に隣接する架橋-NH-基は、-S-、-O-、NR14(式中、R14はこのような 二級アミノ基を完成させる)などの架橋基によって置換される。 好ましい分散剤化合物は、代案としては以下の式で表すこともできる。 式中、 Qは、二価のアルカン、1,4-ブタン、1,6-ヘキサン、2,2,4-トリメチル-1,6- ヘキサン、3,3,5-トリメチル-1,6-シクロヘキサン、3,3- ジメチル-4,4-ジシクロヘキシルメタン、2-メチルペンタン(1,5付加)、ブタン 、ペンタン、ヘキサンなどのかっこ内の情報によって表されるm置換基を有する 有機基であり、 mは1、2、3、4、5または6であり、好ましくは1、2、または3であり 、最も好ましくは2であり、 n、R3、R4、R7、R8、R9、R12、およびR13は上で定義したとおりであり 、 好ましくはR4およびR7は別々に、水素またはアルキル基、好ましくは炭素原 子1〜4個、最も好ましくは炭素原子1または2個の低級アルキル基を表す。 本発明の実施および分野において、本発明の化合物形成の反応ステップに直接 関与しない基の置換は、最終分散剤の望ましい物理的特性必要性を満たすように 置き換えても良い。これは許容できるばかりでなく、調整された分散剤の形成に おいては、高度に望ましくあるいは必須であるかもしれない。個々の置換基がこ のような広範な置換に耐える場合、それらは基と称される。置換が許されない場 合、それらは部分と称される。例えばアルキル基は、エステル結合またはエーテ ル結合、非置換アルキル、ハロゲン、シアノ、カルボン酸エステル、スルホン酸 エステルまたは塩などの有用な置換を有するアルキルを許容する。アルキルまた はアルキル部分という用語が使用される場合、その用語はメチル、エチル、プロ ピル、ブチル、シクロヘキシル、イソオクチル、ドデシルなどの非置換アルキル のみを含む。 これらおよびその他の本発明の属性は、以下の制限を意図しない本発明の実施 例で示される。 実施例1〜5 32オンスのガラス瓶を138.2gのBayerアスパラギン酸エステル(#XP7059E )と、83.5gのビニルジメチルアズラクトン(ニュージャージー州プリンストン のSNPEより入手できる)で満たした。瓶をシールして、60℃のオーブンに3 日間入れた。この期間の後、瓶をオーブンから取り出して冷却、開封して、0.60 モルのアミン(実施例1ではn-ブチルアミン、実施例2ではn-オクチルアミン、 実施例3ではn-ドデシルアミン、実施例4ではn-オクタデシルアミン、実施例5 ではフェネチルアミン)を30分間かけて少しずつ添加した(発熱反応)。瓶をシ ールして、60℃のオーブン内に戻し一晩置いた。この期間の後、エタノール(20 0mL)を添加して生成物を溶解し、5規定濃度の水酸化ナトリウム溶液(230mL )を添加した。溶液に作用するように、反応混合物を水蒸気浴で短時間暖めなが ら攪拌してから、室温に一晩放置した。エタノールのほとんどを減圧の下で除去 し、残留水性溶液を250mLずつ3回に分けた酢酸エチルで抽出した(実施例4で は、酢酸エチル抽出は省いた)。水性溶液を再度、減圧下で回転蒸気浴にかけて 、残留有機溶剤を除去した。2〜3gのサンプルを110℃で2時間加熱して、固体百 分率を測定した。次に十分な水を添加して、望ましい生成物の50%水溶液を作成 した。 実施例6 16オンスのガラス瓶を30.3g(0.25モル)のフェネチルアミン(Aldrich Che mical Co.より入手できる)と、43.0g(0.25モル)のマロン酸ジエチル(Aldri ch Chemical Co.より入手できる)で満たした。瓶をシールして、60℃のオーブ ンに2日間入れた。この期間の後、瓶オーブンから取り出して冷却、開封して、 34.8g(0.25 モル)のビニルジメチルアズラクトン(ニュージャージー州プリンストンのSN PEより入手できる)を添加した。瓶をシールして、60℃のオーブン内に戻し3 日間置いた。この期間の後、瓶をオーブンから取り出して冷却、開封して、18.3 g(0.25モル)のn-ブチルアミンを30分間かけて少しずつ添加した(発熱反応) 。瓶をシールして、65℃のオーブン内に戻し一晩置いた。この期間の後、エタノ ール(100mL)を添加して生成物を溶解し、20g(0.50モル)の水酸化ナトリウ ムを溶解した100mLの水を添加した。溶液に作用するように、反応混合物を水蒸 気浴で短時間暖めながら攪拌してから、室温に一晩放置した。室温に一晩放置し た。エタノールのほとんどを減圧の下で除去し、残留水性溶液を150mLずつ3回 に分けた酢酸エチルで抽出した。水性溶液を再度、減圧下で回転蒸気浴にかけて 、残留有機溶剤を除去した。2〜3gのサンプルを110℃で2時間加熱して、固体百 分率を測定した。次に十分な水を添加して、望ましい生成物の50%水溶液を作成 した。 実施例7 16オンスのガラス瓶を21.9g(0.15モル)のトリス(2-アミノエチル)アミン( Aldrich Chemical Co.より入手できる)と、77.5g(0.45モル)のマロン酸ジ エチル(Aldrich Chemical Co.より入手できる)で満たした。瓶をシールして 、60℃のオーブンに2日間入れた。この期間の後、瓶オーブンから取り出して冷 却、開封して、62.6g(0.45モル)のビニルジメチルアズラクトン(ニュージャ ージー州プリンストンのSNPEより入手できる)を添加した。瓶をシールして 、60℃のオーブン内に戻し3日間置いた。この期間の後、瓶をオーブンから取り 出して冷却、開封して、32.9g(0.45モル)のn-ブチルアミンを30分間かけて少 しずつ添加した(発熱 反応)。瓶をシールして、65℃のオーブン内に戻し一晩置いた。この期間の後、 エタノール(125mL)を添加して生成物を溶解し、36g(0.90モル)の水酸化ナ トリウムを溶解した100mLの水を添加した。溶液に作用するように、反応混合物 を水蒸気浴で短時間暖めながら攪拌してから、室温に一晩放置した。エタノール のほとんどを減圧の下で除去し、残留水性溶液を150mLずつ4回に分けた酢酸エ チルで抽出した。水性溶液を再度、減圧下で回転蒸気浴にかけて、残留有機溶剤 を除去した。2〜3gのサンプルを110℃で2時間加熱して、固体百分率を測定した 。次に十分な水を添加して、望ましい生成物の50%水溶液を作成した。 実施例8および9 16オンスのガラス瓶を23.0gのBayerアスパラギン酸エステル#XP 7059Eと 、13.9のビニルジメチルアズラクトン(ニュージャージー州プリンストンのSN PEより入手できる)で満たした。瓶をシールして、65℃のオーブン内に3日間 入れた。この期間の後、瓶をオーブンから取り出して冷却、開封して、0.10モル のアミン(実施例8ではJeffamineTMM-600[O(2-アミノプロピル)-O'-(メト キシエチル)ポリプロピレングリコール 500]、実施例9ではJeffamineTMM-10 00[O-(2-アミノプロピル)-O'-(2-メトキシエチル)コポリ(エチレン)プロピレ ングリコール 900]、どちらもニューヨーク州ロンコンコマのFluka Chemical Corp.より入手できる)を添加した。瓶をシールして、70℃のオーブンに戻し て2日間置いた。生成物はさらに精製することなく、直接使用した。 本発明の分散剤の実施例を以下の表Iに示す。 表2の動的表面張力データは、計器分解能を0.1mN/m(ダイン /cm)にしたSensadyne 6000型表面張力計を使用して、異なる半径の2つの管の 間で試験溶液の圧力格差を測定して得られた。実施例10 最も表面活性のアズラクトン誘導体、すなわち実施例2のアズラクトン誘導体 の乳化作用について試験した。試験のために2つの系を使用した。最初の系は、 モノマーアクリル酸イソボルニル(IBA、高度に疎水性のモノマーの例)の水 中20%混合物であり、もう1つはメタクリル酸メチルモノマー(MMA、親水性 であるが わずかに水溶性のモノマーの例)の20%混合物である。攪拌条件下で、実施例2 の分散剤のおよそ4〜5%が水中で安定したモノマー乳濁液を生成した。液滴の大 きさはIBAで約500〜600nmであり、MMAでは約230〜240nmであった。したが ってこのアズラクトン誘導体は、広範なモノマーの乳濁液重合中で使用するのに 適している。
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (81)指定国 EP(AT,BE,CH,DE, DK,ES,FI,FR,GB,GR,IE,IT,L U,MC,NL,PT,SE),OA(BF,BJ,CF ,CG,CI,CM,GA,GN,ML,MR,NE, SN,TD,TG),AP(KE,LS,MW,SD,S Z,UG),UA(AM,AZ,BY,KG,KZ,MD ,RU,TJ,TM),AL,AM,AT,AU,AZ ,BA,BB,BG,BR,BY,CA,CH,CN, CU,CZ,DE,DK,EE,ES,FI,GB,G E,HU,IL,IS,JP,KE,KG,KP,KR ,KZ,LC,LK,LR,LS,LT,LU,LV, MD,MG,MK,MN,MW,MX,NO,NZ,P L,PT,RO,RU,SD,SE,SG,SI,SK ,TJ,TM,TR,TT,UA,UG,UZ,VN (72)発明者 スミス,テランス ピー. アメリカ合衆国,ミネソタ 55133−3427, セントポール,ポスト オフィス ボック ス 33427

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1.式 (式中、 Qは少なくともm個の置換基を有する少なくとも2個の炭素原子の有機基であ り、 mは1、2、3、4、5または6であり、 nは0または1であり、 R3はHまたはメチルであり、 R8およびR9は別々に、水素、アルキル基またはアリールであり、 R12およびR13は別々に、アルキル基または陽イオンからなる群より選択され 、 R10は、水素、アルキル基、アリール基、および高度にフッ化されたアルキル 基からなる群より選択され、 R4は水素またはアルキル基でも良く、 R7は水素または低級アルキル基でも良い) を有する化合物。 2.Qがa)主鎖にO、S、N架橋原子を有するアルキレンを含む炭素原子2〜 20個のアルキレン、およびb)アリールから選択される請求項1に記載の化合物 。 3.Qが炭素原子2〜20個のアルキレンである請求項1に記載の化合物。 4.Qが炭素原子2〜8個のアルキレンである請求項1に記載の化合物。 5.mが2または3である請求項1に記載の化合物。 6.mが2または3である請求項3に記載の化合物。 7.R12およびR13が炭素原子1〜4個の低級アルキル基である請求項3に記載 の化合物。 8.R3、R7が水素であり、R8およびR9がメチルである請求項7に記載の化 合物。 9.R3、R7が水素であり、R8およびR9がメチルである請求項6に記載の化 合物。 10.各R10が水素および炭素原子2〜32個のアルキルから選択される請求項1 に記載の化合物。 11.各R10が水素および炭素原子2〜32個のアルキルから選択される請求項2 に記載の化合物。 12.各R10が水素および炭素原子2〜32個のアルキルから選択される請求項7 に記載の化合物。
JP51887897A 1995-11-13 1996-11-01 アズラクトンベースの界面活性剤 Expired - Fee Related JP4113980B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US08/558,003 1995-11-13
US08/558,003 US5714632A (en) 1995-11-13 1995-11-13 Azlactone-based surfactants
PCT/US1996/017370 WO1997018186A1 (en) 1995-11-13 1996-11-01 Azlactone-based surfactants

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2000500450A true JP2000500450A (ja) 2000-01-18
JP2000500450A5 JP2000500450A5 (ja) 2004-10-21
JP4113980B2 JP4113980B2 (ja) 2008-07-09

Family

ID=24227757

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP51887897A Expired - Fee Related JP4113980B2 (ja) 1995-11-13 1996-11-01 アズラクトンベースの界面活性剤

Country Status (11)

Country Link
US (1) US5714632A (ja)
EP (1) EP0877729B1 (ja)
JP (1) JP4113980B2 (ja)
KR (1) KR100492677B1 (ja)
CN (1) CN1202149A (ja)
AU (1) AU704709B2 (ja)
BR (1) BR9611576A (ja)
CA (1) CA2237621A1 (ja)
DE (1) DE69611800T2 (ja)
ES (1) ES2153992T3 (ja)
WO (1) WO1997018186A1 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2012522112A (ja) * 2009-03-31 2012-09-20 スリーエム イノベイティブ プロパティズ カンパニー 疎水性モノマー、疎水的に誘導体化された支持体、並びにその製造及び使用方法

Families Citing this family (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6262207B1 (en) 1998-12-18 2001-07-17 3M Innovative Properties Company ABN dispersants for hydrophobic particles in water-based systems
US6258896B1 (en) 1998-12-18 2001-07-10 3M Innovative Properties Company Dendritic polymer dispersants for hydrophobic particles in water-based systems
US6395804B1 (en) 1998-12-18 2002-05-28 3M Innovative Properties Company Polyelectrolyte dispersants for hydrophobic particles in water-based systems
US20030083396A1 (en) * 2001-07-23 2003-05-01 Ylitalo Caroline M. Ink jet ink compositions
DE102004034271A1 (de) * 2004-07-15 2006-02-09 Bayer Materialscience Ag Wasserlösliche Aspartate

Family Cites Families (24)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4304705A (en) * 1980-01-02 1981-12-08 Minnesota Mining And Manufacturing Company Radiation-curable polymers containing pendant unsaturated peptide groups derived from azlactone polymers
DE3115532A1 (de) * 1980-04-17 1982-01-28 Canon K.K., Tokyo Tintenstrahl-aufzeichnungsverfahren und aufzeichnungstinte fuer die aufzeichnung auf einem bildempfangsmaterial
US4485236A (en) * 1982-09-27 1984-11-27 Minnesota Mining And Manufacturing Company Azlactone-functional compounds
US4451619A (en) * 1982-09-30 1984-05-29 Minnesota Mining And Manufacturing Company Method of hydrophilizing or hydrophobizing polymers
US4699843A (en) * 1983-06-14 1987-10-13 Minnesota Mining And Manufacturing Company Azlactone-containing pressure-sensitive adhesives
DE3509822A1 (de) * 1985-03-19 1986-09-25 Bayer Ag, 5090 Leverkusen Aminobernsteinsaeurederivate und ihre verwendung als emulgatoren fuer polymerdispersionen
US4663184A (en) * 1985-10-22 1987-05-05 Minnesota Mining And Manufacturing Company Radiation curable phosphorate ester compounds
US5336742A (en) * 1987-03-13 1994-08-09 Minnesota Mining And Manufacturing Company Polymeric supports
US5210282A (en) * 1987-10-30 1993-05-11 Minnesota Mining And Manufacturing Company Perfluoro(cycloaliphatic methyleneoxyalkylene) carbonyl fluorides and derivatives thereof
US4931582A (en) * 1988-11-04 1990-06-05 Minnesota Mining And Manufacturing Company Fluorinated, acrylamide-functional monomers
US5071578A (en) * 1989-01-06 1991-12-10 Minnesota Mining And Manufacturing Company Sulfonated hydroxy-functional polyurethane binder for magnetic recording media
US4952640A (en) * 1989-04-21 1990-08-28 Minnesota Mining And Manufacturing Co. Nonlinear optically active polymers
US5236741A (en) * 1989-06-23 1993-08-17 Bayer Aktiengesellschaft Process for the production of polyurethane coatings
US5159105A (en) * 1990-02-28 1992-10-27 Minnesota Mining And Manufacturing Company Higher pentafluorosulfanyl-fluoroaliphatic carbonyl and sulfonyl fluorides, and derivatives
US5149806A (en) * 1990-03-28 1992-09-22 Minnesota Mining And Manufacturing Company Azlactone michael adducts
US5268473A (en) * 1990-03-28 1993-12-07 Minnesota Mining And Manufacturing Company Azlactone Michael adducts
US5085698A (en) * 1990-04-11 1992-02-04 E. I. Du Pont De Nemours And Company Aqueous pigmented inks for ink jet printers
US4988602A (en) * 1990-04-18 1991-01-29 Minnesota Mining And Manufacturing Co. Liquid electrophotographic toner with acid containing polyester resins
US5194623A (en) * 1990-08-31 1993-03-16 Minnesota Mining And Manufacturing Company Azlactone based photographic reagents
US5081197A (en) * 1990-10-23 1992-01-14 Minnesota Mining And Manufacturing Company Oligo(2-alkenyl azlactones)
US5091489A (en) * 1990-10-23 1992-02-25 Minnesota Mining And Manufacturing Company Oligo (2-alkenyl azlactones)
US5284512A (en) * 1991-03-06 1994-02-08 Donlar Corporation Polyaspartic acid and its salts for dispersing suspended solids
US5243012A (en) * 1992-06-10 1993-09-07 Miles Inc. Polyurea coating compositions having improved pot lives
US5292514A (en) * 1992-06-24 1994-03-08 Minnesota Mining And Manufacturing Company Azlactone-functional substrates, corneal prostheses, and manufacture and use thereof

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2012522112A (ja) * 2009-03-31 2012-09-20 スリーエム イノベイティブ プロパティズ カンパニー 疎水性モノマー、疎水的に誘導体化された支持体、並びにその製造及び使用方法
US10807069B2 (en) 2009-03-31 2020-10-20 3M Innovative Properties Company Hydrophobic monomers, hydrophobically-derivatized supports, and methods of making and using the same

Also Published As

Publication number Publication date
BR9611576A (pt) 1999-03-30
CA2237621A1 (en) 1997-07-10
US5714632A (en) 1998-02-03
ES2153992T3 (es) 2001-03-16
KR100492677B1 (ko) 2006-02-28
WO1997018186A1 (en) 1997-05-22
AU704709B2 (en) 1999-04-29
JP4113980B2 (ja) 2008-07-09
DE69611800D1 (de) 2001-03-22
KR19990067420A (ko) 1999-08-16
CN1202149A (zh) 1998-12-16
EP0877729A1 (en) 1998-11-18
DE69611800T2 (de) 2001-09-13
AU7599496A (en) 1997-06-05
EP0877729B1 (en) 2001-02-14

Similar Documents

Publication Publication Date Title
Heilmann et al. Chemistry and technology of 2‐alkenyl azlactones
JP3505052B2 (ja) ポリアミノ酸から誘導されたコポリマー、該化合物の製造法、該化合物を含有する界面活性剤含有調剤、該化合物からなる乳化剤、起泡剤、洗浄助剤、錯化剤、分散助剤およびコンディショニング剤、ならびに該化合物を含有する清浄剤および化粧用調剤
CA2241065A1 (en) Block copolymer surfactants prepared by stabilized free-radical polymerization
AU597928B2 (en) Compositions for surface treatment, polymers therefore, and method of surface treatment
CN101528782A (zh) 酸官能化的梯度嵌段共聚物
ES2206151T3 (es) Composicion cosmetica que comprende polimeros con una estructura en forma de estrella y su utilizacion.
CN110606947B (zh) 强碱引发n-羧基环内酸酐的快速开环聚合方法
JP2000500450A (ja) アズラクトンベースの界面活性剤
FR2758825A1 (fr) Dispersion aqueuses a base de polymeres hydrosolubles
WO2004096754A1 (ja) 双頭型塩基性アミノ酸誘導体
NO168308C (no) Dispersjonspolymere, fremgangsmaate til deres fremstillingog deres anvendelse
CA3093574A1 (fr) Composition aqueuse gelifiee pour l'extraction petroliere
JP2004323505A (ja) 塩基性アミノ酸誘導体
CN110903344B (zh) 一种四硅氧烷改性谷胱甘肽及其制备方法
Bo et al. Comb‐like polymers pendanted with elastin‐like peptides showing sharp and tunable thermoresponsiveness through dynamic covalent chemistry
JP2000226419A (ja) 表面改質用の共重合体
EP0759053B1 (en) Aqueous coating compositions
JPH0959470A (ja) 水性架橋性樹脂組成物
GB2167075A (en) Treatment of surfaces and compositions for use therefor
JP3131664B2 (ja) ジアクリル環状リン酸エステル単量体及びその製造方法
JPH03103318A (ja) 疎水性オルガノコロイダルシリカの製造法
JPH03111459A (ja) 防汚塗料組成物
JP2002241430A (ja) ポリアミノ酸グラフト(共)重合体
US5492977A (en) Preparation of amino terminated polyacrylics
EP4038149A1 (en) Antifouling compounds

Legal Events

Date Code Title Description
A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20071009

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20071002

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20080109

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20080226

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20080327

A72 Notification of change in name of applicant

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A721

Effective date: 20080327

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110425

Year of fee payment: 3

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110425

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120425

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120425

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130425

Year of fee payment: 5

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees