JP2000500213A - 弁特に燃料噴射弁 - Google Patents

弁特に燃料噴射弁

Info

Publication number
JP2000500213A
JP2000500213A JP10513126A JP51312698A JP2000500213A JP 2000500213 A JP2000500213 A JP 2000500213A JP 10513126 A JP10513126 A JP 10513126A JP 51312698 A JP51312698 A JP 51312698A JP 2000500213 A JP2000500213 A JP 2000500213A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
valve
flow
discharge opening
generating
fuel injection
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP10513126A
Other languages
English (en)
Inventor
カイム ノルベルト
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Robert Bosch GmbH
Original Assignee
Robert Bosch GmbH
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Robert Bosch GmbH filed Critical Robert Bosch GmbH
Publication of JP2000500213A publication Critical patent/JP2000500213A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02MSUPPLYING COMBUSTION ENGINES IN GENERAL WITH COMBUSTIBLE MIXTURES OR CONSTITUENTS THEREOF
    • F02M61/00Fuel-injectors not provided for in groups F02M39/00 - F02M57/00 or F02M67/00
    • F02M61/16Details not provided for in, or of interest apart from, the apparatus of groups F02M61/02 - F02M61/14
    • F02M61/162Means to impart a whirling motion to fuel upstream or near discharging orifices
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02MSUPPLYING COMBUSTION ENGINES IN GENERAL WITH COMBUSTIBLE MIXTURES OR CONSTITUENTS THEREOF
    • F02M61/00Fuel-injectors not provided for in groups F02M39/00 - F02M57/00 or F02M67/00
    • F02M61/16Details not provided for in, or of interest apart from, the apparatus of groups F02M61/02 - F02M61/14
    • F02M61/18Injection nozzles, e.g. having valve seats; Details of valve member seated ends, not otherwise provided for
    • F02M61/1853Orifice plates
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10STECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10S239/00Fluid sprinkling, spraying, and diffusing
    • Y10S239/90Electromagnetically actuated fuel injector having ball and seat type valve

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Combustion & Propulsion (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Fuel-Injection Apparatus (AREA)

Abstract

(57)【要約】 本発明による弁は、弁座(29)の下流で旋回流を生ぜしめる手段(23)を有しており、この手段(23)は、噴射しようとする流体の少なくとも2つの流れが生ぜしめられて、これら2つの流れが半径方向で互いにずらされて、互いに異なる方向性を有するように、構成されている。異なる方向を有する流れ成分の境界領域において、旋回流を発生するせん断力が生じ、このせん断力が渦流を生ぜしめる。この装置によって、付加的なエネルギなしで、流体特に燃料の均一な微細噴霧がが可能である。この弁は、混合気圧縮外部点火式の内燃機関の燃料噴射装置に使用するのに特に適している。

Description

【発明の詳細な説明】 弁特に燃料噴射弁 従来技術 本発明は、請求項1の上位概念に記載した弁特に燃料噴射弁に関する。 ヨーロッパ特許公開第0057407号明細書によれば、弁閉鎖体に続いて噴 射開口の上流側に螺旋体若しくはスワラー(Drallkoerper)を有していて、このス ワラーによって、噴射しようとする燃料に旋回流成分(Drallkomponent)が与えら れるようになっている弁、特に燃料噴射弁が公知である。このようにして生ぜし められた旋回流は、燃料の良好な渦流を生ぜしめるように作用する。これによっ て、直線流噴射と比較して、より微細な燃料噴霧が得られる。 同様に特開昭57−183559号公報によれば、弁の吐出開口の上流にスワ ラー(渦流発生装置)を備えた燃料噴射弁が公知である。このスワラーは、多数 の螺旋状溝を有しており、これらの螺旋状溝はすべて、同じ向きに配向されてい て、良好な渦流を発生させるために、燃料を旋回流成分を与えるために使用され る。付加的に、燃料の噴霧は、空気流が同様に旋回せしめられる、接線方向に延 びる空気供給通路によって改善される。 さらに、弁に設けられた螺旋通路、螺旋溝又はその他の渦流発生装置も公知で ある。これらの渦流発生手段は、例えば弁ニードルに直接設けられているか、又 は弁閉鎖体につまり弁座面の上流側にも設けられている。これらすべての公知の 渦流発生手段は、噴射しようとするすべての流体が、螺旋状部材によって一方の 方向若しくは配向だけで影響を受けるようになっている点で共通している。 液体を噴霧するための装置は、ヨーロッパ特許第0435973号明細書でも 公知である。この装置は、噴射弁の噴射側に設けられている。噴射しようとする 流体は、噴射弁の吐出開口から吐出され、次いで噴霧装置を貫流し、この噴霧装 置に空気導管を介して空気が供給される。噴霧装置は、軸方向で連続する2つの 渦流平面を有していて、これらの渦流平面内に空気が吹き込まれる。渦流平面は 構造的に、形成しようとする2つの渦流空気が互いに逆方向の回転方向を有する ように構成されている。渦流空気によって、流体特に燃料も連行され、部分的に 旋回流にさらされる。これは勿論、空気内に蓄えられたエネルギーを介してのみ 行われる。渦流の逆向きの回転方向によって、全流れの回転方向は、噴霧装置か ら吐出される際に再び解消される。 発明の利点 請求項1の特徴部に記載された特徴を有する本発明 による弁特に燃料噴射弁は、簡単な形式でしかも安価に、付加的な補助エネルギ ーなしで、噴射して微細に噴霧しようとする流体の噴霧の質がさらに改善される という利点を有している。これは、本発明によれば、弁の弁座の下流側に旋回流 を生ぜしめる手段が次のような形式で設けられていることによって得られる。つ まり、少なくも部分的に互いに半径方向にずらして延びていて、これによって弁 の少なくとも1つの吐出開口をも貫流する少なくとも2つの主要な流れが形成さ れるような形式で、旋回流を生ぜしめる手段が設けられていることによって、達 成される。この場合、2つの主要な流れは、互いに異なる方向性を有している。 2つの流れの接触領域内では、種々異なる配向に基づいて、噴霧にポジティブな (positiv)影響を与える大きいせん断力が生じる。簡単な構造的手段によって、 つまり各流れの逆向きの高い速度によって、流体内に、旋回流を生ぜしめるせん 断力が引き起こされ、このせん断力が、噴霧を促進する旋回流(Verwirbelung)及 び渦流(Turbulenzen)を生ぜしめる。従って、本発明による弁を燃料噴射弁と して使用すれば、内燃機関の排ガスエミッション並びに燃料消費が有利な形式で 減少される。 従属請求項に記載した手段によって、請求項1に記載した弁特に燃料噴射弁の 有利な変化実施例及び改良が可能である。 有利な形式で、旋回流を生ぜしめる手段が設置形スワラー(Drallaufsaetze)と して、孔付き円板に直接設けられている。設置形スワラーの内側の流れ領域内に 接線方向で突入する複数の螺旋通路(Drallkanal)は、有利な形式で、軸方向で連 続する少なくとも2つの層内に配置されている。この場合、各層内には、弁縦軸 線に対して螺旋通路が異なる半径方向間隔で配置されている。しかも、螺旋通路 は、一方の層から他方の層に、異なった配向で延びている。このような配置によ って、非常に簡単な半径方向に互いに入り込む(重なる)、逆向きの流れが生ぜ しめられる。これらの流れの境界領域に、高められたせん断力によって所望の渦 流が生じる。 特に有利には、簡単な構造的な手段によって、設置形スワラーに、種々異なる 噴射角度(例えば中実な円錐形、中空円錐形)を有する種々異なる噴射形成器が 効果的に得られる。 図面 本発明の実施例が図面に概略的に示されていて以下に詳しく説明されている。 第1図には、本発明に従って旋回流を生ぜしめる手段を備えた弁の部分図を示し 、第2a図及び第2b図は、吐出開口における理想的な流れの原理図を示す概略 図、第3図は、第5図のIII−III線に沿った、旋回流を生ぜしめる手段の第1実 施例の断面図、第4図は、第5図のIV−IV線に沿った 、旋回流を生ぜしめる手段の第2実施例の断面図、第5図は、旋回流を生ぜしめ る手段の第1実施例の平面図、第6図は、第3実施による例設置形スワラーとし て構成された旋回流を生ぜしめる手段、第7図は、第6図のVII−VII線に沿った 断面図、第8図は、第4実施例による設置形スワラーとして構成された旋回流を 生ぜしめる手段、第9図は、設置形スワラーとして構成された旋回流を生ぜしめ る手段の第4実施例を示す、第6図の設置形スワラーの吐出開口における理想的 な速度分布を示す概略図である。 実施例の説明 第1図には、混合気圧縮外部点火式内燃機関の燃料噴射装置のための噴射弁の 形状の弁の1実施例の部分図が示されている。噴射弁は、管状の弁座支持体1を 有しており、この弁座支持体1内には、弁縦軸線2に対して同軸的に長手方向開 口3が形成されている。この長手方向開口3内には、例えば管状の弁ニードル5 が配置されており、この弁ニードル5は、その下流側の端部6で例えば球状の弁 閉鎖体7に結合されており、この弁閉鎖体7の外周部には、流体特に燃料を流過 させるための例えば5つの扁平部8が設けられている。 噴射弁の操作は公知の形式で例えば電磁石によって行われる。弁ニードル5を 軸方向で移動させ、ひいては図示していない戻しばねの戻し力に抗して若しくは 噴射弁の閉鎖力に抗して開放させるために、磁石コイル10と可動子11とコア 12とを備えた略示された電磁石式の回路が用いられる。可動子11は、閉鎖体 7とは反対側の、弁ニードル5の端部と、例えばレーザーによる溶接継ぎ目によ って結合されていて、コア12に整列されている。 軸方向運動中に弁閉鎖体7をガイドするために、弁座体16のガイド開口15 が使用される。下流側に位置する、弁座支持体1の、コア12とは反対側の端部 で、弁縦軸線2に対して同心的に延びる長手方向開口3内には、例えば円筒形の 弁座体16が溶接によって気密に取り付けられている。弁閉鎖体7とは反対側の 、下側の端面側17では、弁座体16が、例えば鉢状に形成された孔付き円板( 若しくはノズルプレート)21に同心的に及び堅固に結合されており、従ってこ の孔付き円板21は弁座体16に直接当接している。孔付き円板21内には例え ば中央の吐出開口22が、打ち抜き、浸食又はエッチングによって形成されてお り、この中央の吐出開口22を通って、本発明に従って流体が噴射される。この 流体は、異なる方向の少なくとも2つの流れを有している。この流れ特性は、弁 座面29の下流側に配置された旋回流を生ぜしめる手段23によって得られる。 この手段については後で詳しく説明されている。 弁座体16と孔付き円板21との結合は、例えば、 レーザーによって形成された環状の気密な第1の溶接継ぎ目25によって行われ る。このような組立形式によって、孔付き円板21の、吐出開口22及びこの吐 出開口22の位置に配置された旋回流を生ぜしめる手段23を備えた中央の領域 が不都合に変形する危険性は避けられる。孔付き円板21は、さらに、弁座支持 体1の長手方向開口3の壁部に、環状の気密な第2の溶接継ぎ目30によって結 合される。 弁座体16及び鉢状の孔付き円板21若しくは前記手段23より成る弁座部分 が長手方向開口3内に押し込まれる押し込み深さは、弁ニードル5のストローク の大きさを規定する。何故ならば、弁ニードル5の一方の終端位置は、磁石コイ ル10の非励磁時において弁閉鎖体7が弁座体16の弁座面29に当接すること によって規定されるからである。弁ニードル5の他方の終端位置は、磁石コイル 10の励磁時において例えば可動子11がコア12に当接することによって規定 される。これによって、弁ニードル5のこれら2つの終端位置間の経路が、スト ロークを形成する。 球状の弁閉鎖体7は、流れ方向で円錐台形に先細りする、弁座体16の弁座面 29と協働する。この弁座面29は、ガイド開口15と、弁座体16の下側の端 面側17つまり旋回流を生ぜしめる手段23の上流側との間で軸方向に形成され ている。第1図で部分的に示された弁は、本発明の1実施例を示しているだけで ある。本発明による、旋回流を生ぜしめる手段23は、この第1図に示した弁と 明らかに異なる弁にも使用することができる。 第2a図及び第2b図には、例えば孔付き円板21に形成された吐出開口22 における本発明による理想的な流れの形状の原理図が示されている。しかしなが らこのような流れの形状を得るためには、図1に示した鉢状の孔付き円板21が 必要な訳ではなく、むしろ孔付き円板21若しくはノズルプレートにまったく別 の輪郭形状を備えることができる。吐出開口22は、弁座体16又はノズルホル ダに直接設けることができる。原理図によれば、吐出開口22の上流に設けられ た、旋回流を生ぜしめる手段23によって、流体特に燃料の少なくとも2つの流 れが生ぜしめられる。これら2つの流れは、半径方向で互いにずれていて互いに 完全に独立して延びていて、互いに異なる方向性を有している。この場合、吐出 開口22における弁縦軸線2に沿った2つの流れ成分の原理的な流れ方向(噴射 方向)は、矢印32で示されているように同じである。内側の流れ成分(Stroemu ngskomponent)33は、一般的な軸方向の流れ方向32を無視した次のような流 れの方向性を有している。つまり、破線で示された内側の流れを半径方向で取り 囲む、外側の流れ成分34を有する外側の流れの方向性とは異なっている流れの 方向性を有している。 第2a図には、破線で示された内側の流れ成分33が、軸方向の流れ方向32 に十分に追従しており、一方、流体が内側の流れ領域を取り囲む、旋回流負荷(D rallbeaufschlagung)を特徴とする外側の流れ成分34を有している、流れ原理 が示されている。これによって内側の流れ成分33は、外側の流れ成分34によ って円環状しかも螺旋状に取り囲まれる。第2b図に示した流れ原理においては 、外側の流れ成分34と共に、内側の流れ成分33も、旋回流を生ぜしめる手段 23によって外側の流れ成分34の方向に対して逆方向に生ぜしめられる旋回流 を有している。これによって、吐出開口32では軸方向の流れ方向32で、2つ の流れ成分(流体流れ)33,34が貫流する。これらの2つの流れ成分33, 34は、互いに無関係で逆向きの流れ方向性を有していて、半径方向で互いに入 り込み合う(radial geschachtelte)螺旋状に延びている。 第3図から第5図には、第2a図に示した流れの原理を得るための、旋回流を 生ぜしめる手段23の実施例が示されている。第6図から第9図には、第2b図 に示した流れが得られる、旋回流を生ぜしめる手段23の実施例が示されており 、第3図、第4図及び第5図には、旋回流を生ぜしめる手段23の2つの実施例 が示されている。この手段23は、孔付き円板21上に設けられた渦流発生部材 若しくはスワラー(Drall-e lement)として構成されていて、弁座面29の下流に続く、弁座体16の円筒形 の開口領域35内に、孔付き円板21の平面から弁閉鎖体7に向かって突入して いる。開口領域35の領域の、旋回流を生ぜしめる手段23の平面図(第5図) によれば、孔付き円板21上における手段23の配置及び形状が明らかである。 この場合、第3図及び第4図には、この第5図の平面図のIII−III線若しくはIV −IV線に沿った拡大断面図が示されている。旋回流を生ぜしめる手段23は、こ の実施例においては、吐出開口22を円環状に取り囲んで配置された、円弧状の ガイド部材37,37′の形状に構成されていて、例えば4個から20個のこの ようなガイド部材が、周方向で相前後して配置されている。ガイド部材37,3 7′の全体で、羽根車に似た配置が得られる。ガイド部材37,37′の、同じ 方向に向けられた円弧形状は、貫流する流体が旋回流負荷を受けるように配慮す る。ガイド部材37,37′は、ほぼ開口領域35から孔付き円板21の内側の 吐出開口22まで達している。 第3図に示した実施例によるガイド部材37は、全円弧長さにわっって一定の 軸方向高さを有しており、一方、第4図に示したガイド部材37′は、上側の制 限面38が、半径方向で外方から吐出開口22に向かって内方に下降している輪 郭形状を有している。内方に弁縦軸線2に向かって下降する、ガイド部材37′ の軸方向高さの低下は、例えば直線的(linear)に又は指数関数的(exponentiell) に得られる。 第3図及び第4図の2つの実施例においては、弁座面29の下流方向で、開口 領域35内に円環状に生じる流体内に2つの主要な流れが形成される。2つの流 れ成分33,34を形成するための経路は、第3図に示されている。流れ成分3 3は、流体の一部が弁閉鎖体7の直接下流で、低い方のガイド部材37,37′ 間に流入するのではなく、ガイド部材37,37′の上流及びひいては旋回流に よる負荷を受けずに内側の吐出開口22内に向かって流れ、この内側の吐出開口 22内に侵入する流体の別の部分は、ガイド部材37,37′間の領域内に流入 し、このガイド部材37,37′間の領域で、渦流負荷を受け、渦流を伴う流れ 成分34が生じ、この流れ成分34は内側の流れ成分33を取り囲む。このよう な配置によって、概略的に第2a図に示された流れの形状が得られる。ガイド部 材37,37′は、例えば孔付き円板21に一体的に形成されており、その製造 には、ガルヴァーニック成形法(Galvanoformung)若しくは電気成形法(LIGA-,M IGA-Technik)が適している。ガイド部材37,37′のためには幅が約20から 50μmで、軸方向の高さが約100から300μmのものが考えられる。この 寸法規定は、理解しやすくするためのだけのものであって、本発明をこの寸法に 限定するものではない。 第6図から第8図に示した旋回流を発生するための手段23においては、例え ば、孔付き円板21とは別個に製造された設置形スワラー40が使用されている 。この設置形スワラー40は例えば接着、溶接又ははんだ付けによって孔付き円 板21に堅固に結合されている。しかしながら、この設置形スワラー40は、孔 付き円板21に一体的に設けることもできる。ガイド部材37,37′と同様に 、設置形スワラー40も、弁座体16の開口領域35内に突入している。設置形 スワラー40は、軸方向で連続する2つの層41及び42を特徴とする構成部を 成している。各層41及び42は、旋回流にさらされる流れを発生する機能平面 として役立つ。この場合、弁閉鎖体7側に向けられた上側の層41は、吐出開口 22側に向けられた下側の層42よりも小さい外径を有している。外側の半径方 向の外周部を起点として、各層41,42に、多数の例えば4つの螺旋通路51 ,52が、段付けされた設置形スワラー40の壁部を接線方向で貫通して、内側 の流れ領域55まで達している。この内側の流れ領域55は、設置形スワラー4 0の外側輪郭と同様に段付けして構成されている。つまり、上側の層41内では 、流れ領域55が、下側の層42におけるよりも小さい直径を有している。流れ 領域55内に開口する、上側の層41の螺旋通路51によって、内側の流れ成分 33が形成される。下側の層42における螺旋通路5 2は、外側の流れ成分34(第2b図参照)を形成するために用いられる。螺旋 通路51,52は例えば正方形又は円形の横断面を有している。弁閉鎖体7に向 かって、設置形スワラー40は、上側制限面56によって閉鎖されているが、吐 出開口22に向かっては勿論開放している。 第7図は、第6図のVII−VII線に沿った断面図つまり設置形スワラー40の上 側の層41の断面図を示している。第7図によれば、接線方向で流れ領域55内 に開口する螺旋通路51,52は、逆向きに方向付けられているので、流入する 流体は、半径方向で互いに完全に別個に延びる、渦流にさらされる逆向きの2つ の流れ成分33,34を有する。吐出開口22において、この流れ領域55内で 生ぜしめられた流れの配分は十分に維持されるので、2つの流れ成分33,34 の境界領域で生ぜしめられる高められたせん断力によって、流体を良好に噴霧す るために特に望まれている渦流が形成される。 第8図には、第6図に示された設置形スワラー40に対して少しだけ異なって いる、設置形スワラー40の実施例が示されている。 設置形スワラー40内には軸方向に延びる中央のピン58が設けられており、 この中央のピン58は、制限面56を起点として、流れ領域55の中央を通って 吐出開口22内に突入して延びている。ピン58は、 例えば設置形スワラー40に一体的に構成されているか又は、溶接、はんだ付け 又は接着によって設置形スワラー40に結合されている。このような構成によっ て、設置形スワラー40は、非常に良好な層状の噴射流形状例えば中空円錐形の 噴射流形状が生ぜしめられる。これとは異なり、第6図に示した装置によれば、 むしろ中実な円錐形(Vollkegel)の形状が生ぜしめられる。第9図には、第6図 の設置形スワラー40の下流における、吐出開口22の直径に亙っての半径方向 での、概略的に示された理想的な速度分布が示されている。この第9図では、流 れ成分33,34が非常に分かり易く示されている。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1.弁特に内燃機関の燃料噴射装置のための燃料噴射弁であって、弁縦軸線と 、弁座面と協働する弁閉鎖体と、少なくとも1つの吐出開口の上流で旋回流を生 ぜしめる手段を備えた、弁座面の下流に設けられた少なくとも1つの吐出開口と を有しており、該吐出開口によって、噴射しようとする流体が渦流成分によって 負荷されるようになっている形式のものにおいて、 旋回流を生ぜしめる手段(23)が、少なくとも1つの吐出開口(22)内で 、少なくとも部分的に半径方向で互いにずらされて互いに接触し合い、その際に 互いに異なる方向性を有する、流体の少なくとも2つの流れ(33,34)が形 成されるように、構成されていることを特徴とする、弁特に燃料噴射弁。 2.吐出開口(22)が孔付き円板(21)に設けられている、請求項1記載 の弁。 3.旋回流を生ぜしめる手段(23)が、弁座面(29)の下流に配置された 孔付き円板(21)に形成されている、請求項2記載の弁。 4.旋回流を生ぜしめる手段(23)が、一緒に1つの渦方向を規定する、円 環状に配置された多数のガイド部材(37,37′)である、請求項3記載の弁 。 5.ガイド部材(37,37′)が円弧状に構成さ れている、請求項4記載の弁。 6.弁閉鎖体(7)に向けられた、ガイド部材(37′)の上側の制限面(3 8)が、半径方向で外方から内方に弁縦軸線(2)に向かって下降しており、こ れによって、ガイド部材(37′)の軸方向の高さが、半径方向で外方から内方 に低くなっている、請求項4又は5記載の弁。 7.旋回流を生ぜしめる手段(23)が、孔付き円板(21)に設けられた設 置形スワラー(40)に取り付けられている、請求項3記載の弁。 8.設置形スワラー(40)が、内側の流れ領域(55)を有しており、該流 れ領域(55)に螺旋通路(51,52)が接線方向に開口していて、これらの 螺旋通路(51,52)が設置形スワラー(40)の半径方向外側の外周部から 延びている、請求項7記載の弁。 9.螺旋通路(51,52)が設置形スワラー(40)の異なる2つの層(4 1,42)に設けられており、それぞれ弁縦軸線(2)から同じ半径方向間隔を 保って離れている螺旋通路(51,52)が各層(41,42)に形成されてい る、請求項8記載の弁。 10.各層(41,42)の螺旋通路(51,52)が同じ向きに配向されてお り、一方の層(41)の螺旋通路(51)が他方の層(42)の螺旋通路(52 )の配向とは逆向きに配向されている、請求項9記載 の弁。 11.設置形スワラー(40)に、軸方向に延びる中央のピン(58)が設けら れており、該中央のピン(58)が、内側の流れ領域(55)を貫通して、少な くとも1つの吐出開口(22)内に少なくとも部分的に突入している、請求項8 記載の弁。
JP10513126A 1996-09-12 1997-08-30 弁特に燃料噴射弁 Pending JP2000500213A (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
DE19637103A DE19637103A1 (de) 1996-09-12 1996-09-12 Ventil, insbesondere Brennstoffeinspritzventil
DE19637103.1 1996-09-12
PCT/DE1997/001905 WO1998011341A1 (de) 1996-09-12 1997-08-30 Ventil, insbesondere brennstoffeinspritzventil

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2000500213A true JP2000500213A (ja) 2000-01-11

Family

ID=7805392

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP10513126A Pending JP2000500213A (ja) 1996-09-12 1997-08-30 弁特に燃料噴射弁

Country Status (5)

Country Link
US (1) US6089473A (ja)
EP (1) EP0859910B1 (ja)
JP (1) JP2000500213A (ja)
DE (2) DE19637103A1 (ja)
WO (1) WO1998011341A1 (ja)

Families Citing this family (23)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6125818A (en) * 1997-03-19 2000-10-03 Hiatchi, Ltd. Fuel injector and internal combustion engine having the same
DE19815780A1 (de) * 1998-04-08 1999-10-14 Bosch Gmbh Robert Brennstoffeinspritzventil und Verfahren zur Montage eines Brennstoffeinspritzventils
DE19815795A1 (de) * 1998-04-08 1999-10-14 Bosch Gmbh Robert Zerstäuberscheibe und Brennstoffeinspritzventil mit Zerstäuberscheibe
DE19815800A1 (de) 1998-04-08 1999-10-14 Bosch Gmbh Robert Brennstoffeinspritzventil
DE10038098A1 (de) * 2000-08-04 2002-02-14 Bosch Gmbh Robert Brennstoffeinspritzventil
US6390067B1 (en) * 2000-08-10 2002-05-21 Delphi Technologies, Inc. Valve seat retainer for a fuel injector
DE10041440A1 (de) 2000-08-23 2002-03-07 Bosch Gmbh Robert Drallscheibe und Brennstoffeinspritzventil mit Drallscheibe
DE10046304C1 (de) * 2000-09-19 2002-06-06 Bosch Gmbh Robert Verfahren zum Herstellen eines Ventilsitzkörpers eines Brennstoffeinspritzventils
DE10056006A1 (de) 2000-11-11 2002-05-16 Bosch Gmbh Robert Brennstoffeinspritzventil
DE10061571B4 (de) * 2000-12-11 2007-03-22 Robert Bosch Gmbh Brennstoffeinspritzventil
US6513730B1 (en) 2001-03-21 2003-02-04 The United States Of America As Represented By The National Aeronautics And Space Administration MEMS-based spinning nozzle
US6848635B2 (en) * 2002-01-31 2005-02-01 Visteon Global Technologies, Inc. Fuel injector nozzle assembly with induced turbulence
DE10229871A1 (de) * 2002-07-03 2004-01-15 Robert Bosch Gmbh Zerstäubungsanordnung
US6938839B2 (en) * 2002-08-15 2005-09-06 Visteon Global Technologies, Inc. Needle alignment fuel injector
JP4154317B2 (ja) * 2003-04-25 2008-09-24 トヨタ自動車株式会社 燃料噴射弁
US7469845B2 (en) * 2003-10-27 2008-12-30 Continental Automotive Systems Us, Inc. Fluidic flow controller orifice disc for fuel injector
ITTO20030990A1 (it) * 2003-12-10 2005-06-11 Fiat Ricerche Dispositivo iniettore di combustibile per un motore a combustione interna.
JP2005226846A (ja) * 2004-02-10 2005-08-25 Daikin Ind Ltd 膨張弁及び冷凍装置
JP5978154B2 (ja) * 2013-03-08 2016-08-24 日立オートモティブシステムズ株式会社 燃料噴射弁
JP5887291B2 (ja) * 2013-03-08 2016-03-16 日立オートモティブシステムズ株式会社 燃料噴射弁
JP6429461B2 (ja) * 2013-05-13 2018-11-28 株式会社エンプラス 燃料噴射装置用ノズルプレート
CN105986863A (zh) * 2015-02-15 2016-10-05 浙江福爱电子有限公司 一种排气后处理用旋流喷嘴
WO2018053012A1 (en) * 2016-09-13 2018-03-22 Spectrum Brands, Inc. Swirl pot shower head engine

Family Cites Families (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US1843821A (en) * 1929-09-30 1932-02-02 Joslyn Diesel Engine Company L Fuel atomizing nozzle
US2920831A (en) * 1957-02-28 1960-01-12 Jr Wadsworth J Johnsyn Fuel atomizing nozzle
US3081952A (en) * 1961-06-30 1963-03-19 Bendix Corp Fuel nozzle
US3326470A (en) * 1965-04-27 1967-06-20 Babcock & Wilcox Co Liquid atomizer
JPS57183559A (en) * 1981-05-06 1982-11-11 Hitachi Ltd Fuel injection valve
JPS57126554A (en) * 1981-01-30 1982-08-06 Hitachi Ltd Electro magnetic fuel jet valve
JPS60111057A (ja) * 1983-11-21 1985-06-17 Hitachi Ltd 電磁式燃料噴射弁
DE3921079A1 (de) * 1989-06-28 1991-01-03 Bosch Gmbh Robert Anordnung zur zerstaeubung
DE3940585A1 (de) * 1989-12-08 1991-06-13 Bosch Gmbh Robert Elektromagnetisch betaetigbares kraftstoffeinspritzventil
US5570841A (en) * 1994-10-07 1996-11-05 Siemens Automotive Corporation Multiple disk swirl atomizer for fuel injector

Also Published As

Publication number Publication date
US6089473A (en) 2000-07-18
DE59706677D1 (de) 2002-04-25
EP0859910B1 (de) 2002-03-20
DE19637103A1 (de) 1998-03-19
EP0859910A1 (de) 1998-08-26
WO1998011341A1 (de) 1998-03-19

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2000500213A (ja) 弁特に燃料噴射弁
KR100342093B1 (ko) 연료인젝터내의 와류발생기
JP3609831B2 (ja) 複数の孔付きのディスク部材を有する燃料噴射装置
JP4097713B2 (ja) 燃料噴射弁
KR100623891B1 (ko) 연료분사밸브
US6695229B1 (en) Swirl disk and fuel injection valve with swirl disk
JP5260004B2 (ja) 燃料噴射弁
US9194351B2 (en) Injection valve
JPH10506695A (ja) 燃料噴射弁
JP4646256B2 (ja) 燃料噴射弁
JPH08100745A (ja) 燃料噴射装置
JPH0914090A (ja) 流体噴射ノズル
US20090206181A1 (en) Fuel Injector
JPH05209573A (ja) 混合気を噴射する装置
US7128282B2 (en) Fuel injection device of internal combustion engine
WO1988003225A1 (en) High pressure vortex injector
JP2004019610A (ja) 燃料噴射弁
JP5222294B2 (ja) 燃料噴射弁
JP2001505279A (ja) 孔付円板もしくは霧化円板並びに孔付円板もしくは霧化円板を備えた噴射弁
JP3941109B2 (ja) 燃料噴射弁
JP2004169572A (ja) 燃料噴射弁
JP4469502B2 (ja) 燃料噴射弁
JP4618262B2 (ja) 燃料噴射弁
JP4537457B2 (ja) 燃料噴射弁
JP2005282420A (ja) 燃料噴射弁

Legal Events

Date Code Title Description
A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20061010

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20061227

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20070219

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20070309

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20070522