JP2000358304A - ハイブリッド車用充電装置 - Google Patents

ハイブリッド車用充電装置

Info

Publication number
JP2000358304A
JP2000358304A JP11165084A JP16508499A JP2000358304A JP 2000358304 A JP2000358304 A JP 2000358304A JP 11165084 A JP11165084 A JP 11165084A JP 16508499 A JP16508499 A JP 16508499A JP 2000358304 A JP2000358304 A JP 2000358304A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
low
voltage
voltage battery
power
battery
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP11165084A
Other languages
English (en)
Inventor
Masahisa Kashimoto
雅久 樫本
Toshihiko Sugiura
利彦 杉浦
Takeshi Yamashita
剛 山下
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Denso Corp
Original Assignee
Denso Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Denso Corp filed Critical Denso Corp
Priority to JP11165084A priority Critical patent/JP2000358304A/ja
Publication of JP2000358304A publication Critical patent/JP2000358304A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02TCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO TRANSPORTATION
    • Y02T10/00Road transport of goods or passengers
    • Y02T10/60Other road transportation technologies with climate change mitigation effect
    • Y02T10/70Energy storage systems for electromobility, e.g. batteries
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02TCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO TRANSPORTATION
    • Y02T10/00Road transport of goods or passengers
    • Y02T10/60Other road transportation technologies with climate change mitigation effect
    • Y02T10/72Electric energy management in electromobility
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02TCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO TRANSPORTATION
    • Y02T10/00Road transport of goods or passengers
    • Y02T10/80Technologies aiming to reduce greenhouse gasses emissions common to all road transportation technologies
    • Y02T10/92Energy efficient charging or discharging systems for batteries, ultracapacitors, supercapacitors or double-layer capacitors specially adapted for vehicles

Landscapes

  • Hybrid Electric Vehicles (AREA)
  • Charge And Discharge Circuits For Batteries Or The Like (AREA)
  • Electric Propulsion And Braking For Vehicles (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】車両重量の増大や装置配置の制約を回避しつつ
救援車による高圧バッテリ充電が可能なハイブリッド車
用充電装置を提供すること。 【解決手段】エンジン始動電力および高圧の走行用モー
タ駆動電力を給電する高圧バッテリ5と、補機モータや
制御装置へ給電する低圧バッテリ2とをもつ二バッテリ
方式のハイブリッド車の電源装置において、救援車の低
圧バッテリ(通常は通常用いられる12V)1からの低
圧直流電力を昇圧して高圧バッテリ5を充電するための
DC−DCコンバータ4がこのハイブリッド車用充電装
置として設けられる。救援車の低圧バッテリ1の低圧電
力は、車載の低圧バッテリ2を経由することなく、ブー
スターケーブル3を通じて直接にこのDC−DCコンバ
ータ5の低圧直流電力入力端子41、42に給電され
る。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、ハイブリッド車用
充電装置に関する。
【0002】
【従来の技術】エンジン動力を電力に変換して走行用モ
ータに給電するハイブリッド車では、走行用モータには
数百Vといった高圧バッテリから給電し、その他の種々
の補機駆動用モータ(補機モータ)や制御装置には12
Vといった低圧バッテリから給電する二バッテリ型電源
方式を採用するのが通常である。この場合、高圧バッテ
リはエンジン駆動の高圧発電機から充電されるのが通常
であり、低圧バッテリは、この高圧発電機または高圧バ
ッテリの高圧電力をDC−DCコンバータで降圧して給
電されるのが一般的である。
【0003】この二バッテリ型電源方式では、エンジン
は、高圧バッテリから給電される高圧電力によりエンジ
ンを始動するのが一般的である。また、エンジンにより
駆動されて発電する高圧の発電機をエンジン始動用の電
動機として用いることも一般的である。
【0004】上記したハイブリッド車において、高圧バ
ッテリがその自然放電などにより充電不足となってしま
った場合、エンジンが始動できないため走行不能に陥っ
てしまうことは、通常の内燃機関駆動の自動車と同じで
ある。このため、従来は、車載の低圧バッテリから給電
された低圧直流電力を高圧化して高圧バッテリにエンジ
ン始動エネルギー以上の電力量を送電する充電装置を設
けることが提案されている。
【0005】また、低圧バッテリも自然放電などにより
高圧バッテリ充電不能なレベルに陥ってしまうことが考
えられる。この場合には、低圧バッテリとして、従来の
内燃機関駆動の自動車のバッテリと同じタイプのものを
用いることから、図3に示すように、救援車(一般の内
燃機関駆動の自動車でよい)のバッテリ1の正、負のタ
ーミナル11,12と、ハイブリッド車の低圧バッテリ
2の正、負のターミナル21,22とをブースターケー
ブル3で個別に接続して、ハイブリッド車の低圧バッテ
リ2を充電し、その後、上記充電装置4を作動させて高
圧バッテリ5を充電することが提案されている。
【0006】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、上記し
た従来の内燃機関駆動の自動車救援と同様の内燃機関駆
動の自動車(救援車)によるハイブリッド車の救援で
は、救援車の低圧バッテリとハイブリッド車の低圧バッ
テリとがブースターケーブルにより接続され、ハイブリ
ッド車の低圧バッテリが充電装置を通じて高圧バッテリ
に接続されるために、両低圧バッテリ間の配線インピー
ダンスがブースターケーブルの低抵抗のみであるのに比
較して、救援車の低圧バッテリとハイブリッド車の高圧
バッテリとの間の配線インピーダンスは、ブースターケ
ーブルの抵抗、ハイブリッド車の低圧バッテリから充電
装置までの配線抵抗、充電装置のインピーダンス、充電
装置から高圧バッテリまでの配線抵抗が加算されたもの
となり、両低圧バッテリ間のインピーダンスに比較して
格段に大きくなる。
【0007】その結果、救援車の低圧バッテリからの電
流は、低圧バッテリ充電電流成分と高圧バッテリ充電電
流成分とに分けられる。
【0008】また、DC−DCコンバータである充電装
置の昇圧比は一般に30倍程度といった大きな値である
ため、ハイブリッド車の低圧バッテリと充電装置との間
の電流は、充電装置と高圧バッテリとの間の電流に対し
て充電装置の損失も含めて30倍以上といった大電流と
なり、このため、充電装置と高圧バッテリとの間の配線
インピーダンスは実質的上、小さくなるため、救援車の
低圧バッテリと高圧バッテリとの配線インピーダンス及
び損失は主にハイブリッド車の低圧バッテリと充電装置
との間の配線により生じることになる。
【0009】本発明は上記問題点に鑑みなされたもので
あり、車両重量の増大や装置配置の制約を回避しつつ救
援車による高圧バッテリ充電が可能なハイブリッド車用
充電装置を提供することをその目的としている。
【0010】
【課題を解決するための手段】請求項1記載の構成によ
れば、エンジン始動電力および高圧の走行用モータ駆動
電力を給電する高圧バッテリと、補機モータや制御装置
へ給電する低圧バッテリとをもつ二バッテリ方式のハイ
ブリッド車の電源装置において、救援車の低圧バッテリ
(通常は通常用いられる12V)からの低圧直流電力を
昇圧して高圧バッテリを充電するためのDC−DCコン
バータがこのハイブリッド車の非常充電装置として設け
られる。
【0011】これにより、高圧バッテリが上がった場
合、救援車の低圧バッテリから高圧バッテリにこのDC
−DCコンバータを通じてエンジン始動に必要な電力量
以上の電力量を送電して、高圧バッテリによりエンジン
を始動することができ、その後は、エンジン駆動の発電
機からの給電により高圧バッテリの充電レベルは回復す
る。
【0012】本発明では特に、救援車の低圧バッテリの
低圧電力は、車載の低圧バッテリを経由することなく、
ブースターケーブルを通じて直接にこのDC−DCコン
バータの低圧直流電力入力端子に給電される。すなわ
ち、DC−DCコンバータは、救援車からの救援電力を
送電するためのブースターケーブルの端子が接続可能な
低圧直流電力入力端子を具備する。
【0013】このようにすれば、従来の救援車の低圧バ
ッテリと高圧バッテリとの間の配線において必要であっ
た、車載の低圧バッテリとDC−DCコンバータとの間
の配線及びその抵抗損失を省略することができるので、
救援車の低圧バッテリと高圧バッテリとの間の配線イン
ピーダンスを配線導体の重量増加なしに低減して高圧バ
ッテリの充電を実現することができる。
【0014】請求項2記載の構成によれば請求項1記載
のハイブリッド車用充電装置において更に、この低圧直
流電力入力端子は、DC−DCコンバータの回路部を内
蔵するケースに固定される。このようにすれば、構造が
簡素となる。すなわち、DC−DCコンバータとは別に
ブースターケーブル接続用の端子構造などを必要とせ
ず、構成が簡素となる。
【0015】請求項3記載の構成によれば請求項2記載
のハイブリッド車用充電装置において更に、車載の低圧
バッテリから給電される一対の電力線が、このDC−D
Cコンバータの低圧直流電力入力端子に接続される。
【0016】本構成では、救援車の低圧バッテリから給
電されるブースターケーブルが直接DC−DCコンバー
タの低圧直流電力入力端子に接続されるので、上述した
従来の救援車給電方式に比較して、救援車の低圧バッテ
リからの救援電力の多くを、車載の低圧バッテリではな
くエンジン始動に用いる高圧バッテリに分配することが
できるので、少ない電力ロスで高圧バッテリの充電を実
現することができる。
【0017】すなわち、本構成では、従来の救援車の低
圧バッテリと高圧バッテリとの間の配線において必要で
あった、車載の低圧バッテリとDC−DCコンバータと
の間の配線及びその抵抗損失を省略することができ、救
援車の低圧バッテリと高圧バッテリとの間の配線インピ
ーダンスを配線導体の重量増加なしで低減できる。
【0018】したがって、本構成によれば、救援車の低
圧バッテリをDC−DCコンバータに接続して送電ロス
を低減しつつエンジン再始動を実現することができる。
【0019】
【発明の実施の形態】本発明のハイブリッド車では、高
圧バッテリはエンジン始動用のモ−タに給電してエンジ
ンを始動させる。エンジン始動用のモ−タとしては、エ
ンジンにより駆動されて発電して高圧バッテリを充電す
る発電機を用いることができる。
【0020】本発明の好適な実施態様を以下の実施例を
参照して説明する。
【0021】
【実施例】(回路構成)本発明のハイブリッド車用充電
装置を用いたハイブリッド車の非常時における充電の一
実施例を図1を参照して説明する。
【0022】1は救援車(一般の内燃機関駆動の自動車
でよい)の低圧バッテリ(定格12V)、2はハイブリ
ッド車の低圧バッテリ(定格12V)、3はブースター
ケーブル(通常のブースターケーブルでよい)、4はD
C−DCコンバータ、5はハイブリッド車の高圧バッテ
リ(定格288V)である。
【0023】低圧バッテリ2は、ハイブリッド車の低圧
補機駆動用の補機モータ(図示せず)や車載の制御装置
(図示せず)やランプなどに給電する。ブースターケー
ブル3は救援車の低圧バッテリ1の正、負のターミナル
11,12と、DC−DCコンバータ(非常用充電装
置)4の低圧直流電力入力端子41,42とを個別に接
続している。
【0024】高圧バッテリ5は図示しないエンジン駆動
の高圧交流発電機から図示しない整流装置を通じて充電
され、図示しないインバータ装置を通じて図示しない走
行用モータに給電する。また、高圧バッテリ5は、エン
ジン始動時に上記発電機に給電してそれを電動駆動して
エンジンを始動するとともに、図示しない高圧補機駆動
用の高圧補機モータに給電する。
【0025】DC−DCコンバータ4は、4つのスイッ
チングトランジスタTをH形にブリッジ接続してなるイ
ンバータ回路43、このインバータ回路43の交流出力
を昇圧する単相の昇圧トランス44、昇圧トランス44
の二次出力を整流する整流回路45、入力側の平滑コン
デンサ46及び出力側の平滑コンデンサ47、インバー
タ回路43の各スイッチングトランジスタTを交互に断
続するコントローラ48を有している。
【0026】DC−DCコンバータ4の一対の低圧直流
電力入力端子41,42は、インバータ回路43の一対
の直流入力端にDC−DCコンバータ4の内部のブスバ
ーを通じて個別に接続され、同じく平滑コンデンサ46
の両端及びコントローラ48の一対の電源端も、DC−
DCコンバータ4の内部のブスバーを通じてこれら低圧
直流電力入力端子41,42に個別に接続されている。
【0027】(動作説明)救援車の低圧バッテリ1から
高圧バッテリ5に緊急充電する場合を以下に説明する。
【0028】まず、救援車の低圧バッテリ1の端子1
1,12とDC−DCコンバータの低圧直流電力入力端
子41,42とをブースターケーブル3で接続する。
【0029】コントローラ48は低圧バッテリ1又は2
からの給電により動作可能となり、高圧バッテリ5の充
電不足を検出して自動的に、又は、図示しない充電スイ
ッチのオンにより、DC−DCコンバータ4のインバー
タ回路43が作動する。その結果、ブースターケーブル
3、インバータ回路43、昇圧トランス44、整流回路
45を通じて、低圧バッテリ1によって高圧バッテリ5
が充電される。なお、昇圧トランス44の昇圧比はあら
かじめ低圧バッテリ1の出力電圧により高圧バッテリ5
が充電可能な比率に設定されている。
【0030】この緊急充電開始から所定時間経過後、又
は、高圧バッテリ5への送電電力量が所定値以上となれ
ば、コントローラ48はインバータ回路43の動作を中
止し、その後、ブースターケーブル3をDC−DCコン
バータ4から外して、高圧バッテリ5からの電力により
エンジンを始動する。
【0031】(DC−DCコンバータ4の低圧直流電力
入力端子41,42の説明)DC−DCコンバータ4の
低圧直流電力入力端子41,42について図2を参照し
て説明する。
【0032】DC−DCコンバータ4の前述した各回路
素子やそれらを接続する内部配線は蓋付きのケース40
に密閉して収容されている。ケース40は放熱性の点か
らアルミ製とされ、その一主面からボルト状の低圧直流
電力入力端子41,42が突設されている。正の低圧直
流電力入力端子41はケース40から電気絶縁されてお
り、負の低圧直流電力入力端子42はケース40に設け
たネジ穴に螺入されている。ブースターケーブル3の一
端のクリップ(図示せず)は、ボルト状の低圧直流電力
入力端子41,42の先端部分を挟持するようになって
いる。
【0033】すなわち、この実施例によれば、DC−D
Cコンバータ4の低圧直流電力入力端子41,42は、
救援車の低圧バッテリ1からの救援電力を受電するため
のブースターケーブル接続端子を構成するとともに、車
載の低圧バッテリ2から受電するための接続端子を兼ね
ている。
【0034】また、この実施例では、DC−DCコンバ
ータ4の低圧直流電力入力端子41,42は図2に示す
ように長棒状に形成されており、従来の低圧バッテリ1
又は2のターミナルのようにボルト頭状ではないので、
ブースターケーブル3の先端のクリップにより挟持しや
すいという利点をもつ。もちろん、DC−DCコンバー
タ4の低圧直流入力端子41,42の形状は図2に限ら
れるものでなく、適宜変更可能である。
【図面の簡単な説明】
【図1】 実施例のハイブリッド車用充電装置を用いた
非常充電を示す回路図である。
【図2】 図1に示すDC−DCコンバータの一例を示
す側面図である。
【図3】 従来のハイブリッド車の非常充電を示すブロ
ック回路図である。実施例2のハイブリッド車の電源装
置を示すブロック回路図である。
【符号の説明】
1は救援車の低圧バッテリ、2は車載の低圧バッテリ、
3はブースターケーブル、4はDC−DCコンバータ、
5は高圧バッテリ、41,42はDC−DCコンバータ
4の低圧直流電力入力端子
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 山下 剛 愛知県刈谷市昭和町1丁目1番地 株式会 社デンソー内 Fターム(参考) 5G003 AA04 BA01 FA03 FA06 GB04 5H115 PC06 PG04 PI15 PI16 PI24 PI29 PI30 PO02 PO06 PO15 PU08 PU24 PU26 PV02 PV07 PV09 PV23 QA05 SE06 SE10 TO30 TU16 TU17 UI36

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】補機または制御装置に低圧で給電する車載
    の低圧バッテリの端子電圧に電圧がほぼ等しい低圧緊急
    電力を高圧化して、高圧のエンジン始動電力給電用の高
    圧バッテリに送電するDC−DCコンバータからなるハ
    イブリッド車用充電装置において、 前記DC−DCコンバータは、端子電圧が前記車載の低
    圧バッテリにほぼ等しい救援車の低圧バッテリから給電
    されるブースターケーブルの先端端子が接続可能な一対
    の低圧直流電力入力端子を有することを特徴とするハイ
    ブリッド車用充電装置。
  2. 【請求項2】請求項1記載のハイブリッド車用充電装置
    において、 前記低圧直流電力入力端子は、前記DC−DCコンバー
    タの回路部を内蔵するケースに固定されて、前記回路部
    の一対の低圧直流入力ブスバーが接続されることを特徴
    とするハイブリッド車用充電装置。
  3. 【請求項3】請求項2記載のハイブリッド車用充電装置
    において、 前記車載の低圧バッテリから給電される一対の電力線
    は、前記低圧直流電力入力端子に接続されることを特徴
    とするハイブリッド車用充電装置。
JP11165084A 1999-06-11 1999-06-11 ハイブリッド車用充電装置 Pending JP2000358304A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP11165084A JP2000358304A (ja) 1999-06-11 1999-06-11 ハイブリッド車用充電装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP11165084A JP2000358304A (ja) 1999-06-11 1999-06-11 ハイブリッド車用充電装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2000358304A true JP2000358304A (ja) 2000-12-26

Family

ID=15805583

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP11165084A Pending JP2000358304A (ja) 1999-06-11 1999-06-11 ハイブリッド車用充電装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2000358304A (ja)

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2002082615A1 (en) * 2001-04-05 2002-10-17 Toyota Jidosha Kabushiki Kaisha Control device and method for dc-dc converter
KR100405710B1 (ko) * 2001-06-26 2003-11-14 현대자동차주식회사 전기 자동차의 배터리 충전 장치
KR100872646B1 (ko) 2006-12-12 2008-12-09 현대자동차주식회사 연료전지 하이브리드 전기차량의 운행모드제어방법
JP2010213560A (ja) * 2009-03-10 2010-09-24 Ls Industrial Systems Co Ltd 電気自動車用充電システム
US20140195078A1 (en) * 1998-09-14 2014-07-10 Paice Llc Hybrid vehicles
CN106994910A (zh) * 2017-05-15 2017-08-01 西安特锐德智能充电科技有限公司 一种用于电动汽车之间的电能转换设备及方法

Cited By (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US20140195078A1 (en) * 1998-09-14 2014-07-10 Paice Llc Hybrid vehicles
US9050972B2 (en) 1998-09-14 2015-06-09 Paice Llc Hybrid vehicles
US9463698B2 (en) 1998-09-14 2016-10-11 Paice Llc Hybrid vehicles
US9573585B2 (en) 1998-09-14 2017-02-21 Paice Llc Hybrid vehicles
WO2002082615A1 (en) * 2001-04-05 2002-10-17 Toyota Jidosha Kabushiki Kaisha Control device and method for dc-dc converter
US6900624B2 (en) 2001-04-05 2005-05-31 Toyota Jidosha Kabushiki Kaisha DC-DC converter with feed-forward and feedback control
KR100405710B1 (ko) * 2001-06-26 2003-11-14 현대자동차주식회사 전기 자동차의 배터리 충전 장치
KR100872646B1 (ko) 2006-12-12 2008-12-09 현대자동차주식회사 연료전지 하이브리드 전기차량의 운행모드제어방법
JP2010213560A (ja) * 2009-03-10 2010-09-24 Ls Industrial Systems Co Ltd 電気自動車用充電システム
CN106994910A (zh) * 2017-05-15 2017-08-01 西安特锐德智能充电科技有限公司 一种用于电动汽车之间的电能转换设备及方法
CN106994910B (zh) * 2017-05-15 2023-05-09 西安特来电智能充电科技有限公司 一种用于电动汽车之间的电能转换设备及方法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2002252905A (ja) 乗物内で電力を生成し負荷に分配する装置
KR940000305A (ko) 전기 자동차용 전기 시스템
JPH11164494A (ja) ハイブリッド電気自動車
KR20070020695A (ko) 하이브리드 전기 자동차의 돌입전류 방지장치
KR20160038348A (ko) 저전압 dc-dc 컨버터 일체형 충전 장치
KR20160095536A (ko) 하이브리드 차량의 완속 충전 시스템 및 방법
KR101836582B1 (ko) 전기충전 차량의 비상시동 시스템 및 그 제어방법
JP3892528B2 (ja) ハイブリッド電気自動車の補助電源バッテリ充電制御装置
US5444352A (en) Multi-level automotive battery charging system
JPH08196006A (ja) リターダ装置
JP2001258174A (ja) 充電システム
EP3428024A1 (en) Hybrid vehicle control device
KR20150121639A (ko) 하이브리드 자동차의 구동회로 및 그 제어방법
JP2003264998A (ja) 自動車の電力供給システム
JP2001352690A (ja) 車両の電力供給回路および車両に用いられるdc−dcコンバータ回路
JP4218610B2 (ja) 電動車両用電源装置
JPH05336611A (ja) 電気自動車の電気システム
JP2000358304A (ja) ハイブリッド車用充電装置
CN110654251B (zh) 用于给牵引电网中的高压电池组充电的方法和牵引电网
JP2002209301A (ja) 電気自動車用バッテリ上がり時のバックアップ装置
JP2000102177A (ja) ハイブリッド車用充電装置
JP2833087B2 (ja) 車両用電源装置
JPH08296537A (ja) リターダ装置
CN111231669B (zh) 车载充电器、电动车辆的供电系统、电动车辆
JP2005020824A (ja) 電源システム

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20050922

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20060530

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20060710

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20070105