JP2000352631A - フォトニック結晶及びその製造方法 - Google Patents

フォトニック結晶及びその製造方法

Info

Publication number
JP2000352631A
JP2000352631A JP11162897A JP16289799A JP2000352631A JP 2000352631 A JP2000352631 A JP 2000352631A JP 11162897 A JP11162897 A JP 11162897A JP 16289799 A JP16289799 A JP 16289799A JP 2000352631 A JP2000352631 A JP 2000352631A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
dielectric
photonic crystal
substrate
lattice
thickness
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP11162897A
Other languages
English (en)
Other versions
JP3407693B2 (ja
Inventor
Masatoshi Tokushima
正敏 徳島
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
NEC Corp
Original Assignee
NEC Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by NEC Corp filed Critical NEC Corp
Priority to JP16289799A priority Critical patent/JP3407693B2/ja
Priority to US09/591,581 priority patent/US6366392B1/en
Publication of JP2000352631A publication Critical patent/JP2000352631A/ja
Priority to US10/011,444 priority patent/US6466360B2/en
Application granted granted Critical
Publication of JP3407693B2 publication Critical patent/JP3407693B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02BOPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
    • G02B6/00Light guides; Structural details of arrangements comprising light guides and other optical elements, e.g. couplings
    • G02B6/10Light guides; Structural details of arrangements comprising light guides and other optical elements, e.g. couplings of the optical waveguide type
    • G02B6/12Light guides; Structural details of arrangements comprising light guides and other optical elements, e.g. couplings of the optical waveguide type of the integrated circuit kind
    • G02B6/122Basic optical elements, e.g. light-guiding paths
    • G02B6/1225Basic optical elements, e.g. light-guiding paths comprising photonic band-gap structures or photonic lattices
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B82NANOTECHNOLOGY
    • B82YSPECIFIC USES OR APPLICATIONS OF NANOSTRUCTURES; MEASUREMENT OR ANALYSIS OF NANOSTRUCTURES; MANUFACTURE OR TREATMENT OF NANOSTRUCTURES
    • B82Y20/00Nanooptics, e.g. quantum optics or photonic crystals

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Optics & Photonics (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Nanotechnology (AREA)
  • Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Biophysics (AREA)
  • Crystallography & Structural Chemistry (AREA)
  • Optical Integrated Circuits (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 完全バンドギャップを有し、かつ機械的強度
の大きい2次元構造のフォトニック結晶を提供する。ま
た、このフォトニック結晶を容易に、しかも量産し易い
形で製造することができるフォトニック結晶の製造方法
を提供する。 【解決手段】 2次元の蜂の巣格子状に配列された第1
の誘電体からなる複数本の柱状体1と、柱状体1を被覆
しかつ柱状体1間に充填された第2の誘電体2と、第2
の誘電体2中に内包される第3の誘電体3とを備え、第
1の誘電体1の誘電率は、第2の誘電体2の誘電率及び
第3の誘電体3の誘電率よりも大であることを特徴とす
る。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、フォトニック結晶
及びその製造方法に関し、特に、複数の誘電体柱を2次
元の蜂の巣状に配列してなるフォトニック結晶及びその
製造方法に関するものである。
【0002】
【従来の技術】従来、光伝送の分野において用いられる
結晶に、均一媒質と異なり、光伝播に特異な波長分散特
性を有するフォトニック結晶がある。このフォトニック
結晶は、誘電率の大きく異なる2種類以上の誘電体を、
光の波長程度の格子定数を有するように周期的に配列し
た複合誘電体結晶である。フォトニック結晶には、周期
性を有する方向の数に応じて1次元、2次元、3次元の
3種類の構造があり、それぞれの次元に対して具体的な
構造が各種提案されている(例えば、固体物理 Vo
l.32 No.11 p.862(1997)参
照)。
【0003】例えば、1次元のフォトニック結晶とし
て、誘電体薄膜をその膜厚方向に一定間隔ずつ離して重
ねた構造のものがある。このフォトニック結晶では、誘
電体薄膜(誘電率>1)と空気層(誘電率1)の2層
を、その膜厚方向に交互に(周期的に)配列している。
また、2次元のフォトニック結晶としては、誘電体基板
に正方格子状や三角格子状に複数の縦孔を開孔したも
の、あるいは逆に、誘電体基板上に正方格子状や三角格
子状に複数の針(柱)を立設したものがある。
【0004】また、3次元のフォトニック結晶として
は、誘電体基板に面心立方格子状に複数の斜めの孔を開
孔したもの、あるいは逆に、誘電体基板に面心立方格子
状に複数の針(柱)を立設したものがある。このフォト
ニック結晶は、誘電体基板に三角格子状に斜めの孔を開
けることを互いに等角度に異なる方向から3回繰り返し
たり、あるいは等間隔で平行する棒を井桁状に積み上げ
ていくなどの方法により実現することができる。
【0005】このように、フォトニック結晶は、誘電体
配列の基本的な周期構造により三角格子、面心立方格子
等、物質の結晶構造と同じ分類が成されている。このフ
ォトニック結晶は、その製造方法が異なると具体的な構
造も異なり、これらの構造の違いが光伝播特性に影響を
及ぼす。フォトニック結晶の構造を適切に選べば、格子
定数の1/2程度の波長の光が周期構造内のどの方向に
も伝播することができない様にすることができる。この
時、その結晶はフォトニック・バンド・ギャップ(PB
G)を有するという。
【0006】ここで、PBGを有する結晶の内部に周期
性を乱す欠陥を導入すれば、この欠陥部分にのみ光が存
在することができる。したがって、この結晶内に欠陥を
閉じた領域として作製すれば光の共振器とすることがで
き、また、この結晶内に欠陥を線状に作製すれば導波路
とすることができる。例えば、2次元フォトニック結晶
の場合では、電界成分を周期構造の平面に平行になるT
E波と、垂直になるTM波に分けることができる。一般
的には、それぞれの光に対応するPBGの周波数ωの範
囲は必ずしも一致しないので、TE波とTM波の両方に
対して同時にPBGが生じる周波数範囲が存在する場
合、そのPBGは完全バンドギャップ(完全なPBG)
と呼ばれることがある。
【0007】2次元で完全バンドギャップが存在する比
較的単純な構造のフォトニック結晶に円形孔の三角格子
配列がある。この場合、完全バンドギャップが得られる
格子定数、孔径の目安は、例えば、誘電率11.4の誘
電体基板に三角格子状に孔を配列した場合、図6に示す
ように、最も広い完全バンドギャップが得られるのは半
径(r/a)が0.48、また周波数(ωa/2πc)
が0.5程度のときである。但し、rは孔の半径、aは
フォトニック結晶の格子定数、ωは光の角振動数、cは
真空中の光速である。
【0008】例えば、光ファイバーによる遠距離光通信
に用いられる波長1.55μmの赤外線に対して必要な
格子定数aを計算すると、a=0.78μmとなる。な
お、この件に関しては、例えば、「フォトニック・クリ
スタル ザ・フロー・オブ・ライト」、pp.125−
126(J.D.Joannopoulos, R.D.Meade andJ.N.Winn, P
hotonic Crystals, Modeling the Flow of Light, Prin
ceton University Press, pp.125-126)に詳しく記載さ
れている。
【0009】しかしながら、従来の円形孔を三角格子配
列とした2次元フォトニック結晶の場合においては、完
全バンドギャップが得られるのは孔の直径d(=2r)
=0.95aのときであるから、孔間の壁の厚さは最小
部で0.05a、即ち0.035μmとなり、現実問題
として、作製するのが非常に困難であるという問題点が
あった。
【0010】そこで、例えば、前出の文献「フォトニッ
ク・クリスタル ザ・フロー・オブ・ライト」の125
頁には、結晶構造として円柱状の誘電体を蜂の巣状に配
列した2次元蜂の巣格子を用いた点が記載されている。
この構造は、三角格子配列の構造に比べてやや複雑にな
るが、図7に示すように、(r/a)=0.14、(ω
a/2πc)〜1.0のときに三角格子配列の構造と同
等以上の広さの完全バンドギャップが存在し、かつ、波
長1.55μmに対して格子定数a=1.55μm、円
柱の直径d=0.22μm、最小円柱間距離0.46μ
mと、構造の最小寸法が大幅に緩和されているので、完
全バンドギャップの生成と実際の結晶作製を両立させる
場合において一応の効果を奏している。
【0011】
【発明が解決しようとする課題】ところで、従来の蜂の
巣格子2次元フォトニック結晶では、円柱状の誘電体を
多数立設した構造のため、誘電体基板に孔を配列した構
造に比べて機械的強度が低下するという問題点があっ
た。
【0012】孔を配列した2次元フォトニック結晶の場
合、結晶の厚み(蜂の巣格子2次元フォトニック結晶で
は円柱の高さに相当)は数μmと、蜂の巣格子2次元フ
ォトニック結晶の円柱直径の10倍程度にも及ぶ場合が
ある。それにも関わらず、円柱間の領域は誘電率の最も
小さい値、即ち誘電率1とするために空気で満たす必要
があり、円柱を補強するための材料を埋めることが難し
い。また、例え、補強のための材料を円柱間に充填でき
たとしても、フォトニック結晶の作製工程においては、
誘電体基板を洗浄する際に洗浄水の表面張力のために円
柱が破損する虞がある。
【0013】本発明は、上記の事情に鑑みてなされたも
のであって、完全バンドギャップを有し、かつ機械的強
度の大きい2次元構造のフォトニック結晶を提供するこ
とを目的とする。また、このフォトニック結晶を容易
に、しかも量産し易い形で製造することができるフォト
ニック結晶の製造方法を提供することを目的とする。
【0014】
【課題を解決するための手段】上記課題を解決するため
に、本発明は次の様なフォトニック結晶及びその製造方
法を採用した。すなわち、請求項1記載のフォトニック
結晶は、2次元の蜂の巣格子状に配列された第1の誘電
体からなる複数本の柱状体と、柱状体を被覆しかつ該柱
状体間に充填された第2の誘電体と、該第2の誘電体中
に内包される第3の誘電体とを備え、前記第1の誘電体
の誘電率は、前記第2の誘電体の誘電率及び前記第3の
誘電体の誘電率よりも大であることを特徴としている。
このフォトニック結晶では、格子点の柱状体の間を誘電
率の低い材料で接続することにより、2次元の蜂の巣格
子状に配列された柱状体の広い完全バンドギャップと、
三角格子状に配列された孔を有するフォトニック結晶の
高い機械的強度を両立させることが可能になる。
【0015】請求項2記載のフォトニック結晶は、請求
項1記載のフォトニック結晶において、前記第1の誘電
体はSiまたはGaAsであり、前記第2の誘電体はS
iO 2、SiNxまたはSiOxyであることを特徴とし
ている。このフォトニック結晶では、前記第1の誘電体
と前記第2の誘電体との間の密着性が高まり、フォトニ
ック結晶の機械的強度が更に高まる。
【0016】請求項3記載のフォトニック結晶は、前記
柱状体、前記第2の誘電体及び前記第3の誘電体を、均
質媒質基板または多層構造基板に形成したことを特徴と
している。このフォトニック結晶は、基板の低誘電率層
と上部を覆う低誘電率の空気とにより挟まれた構成とな
るので、フォトニック結晶の外方、すなわち前記低誘電
率層および/または空気への光の発散が抑制される。
【0017】請求項4記載のフォトニック結晶の製造方
法は、第1の誘電体からなる柱状体が複数本、2次元の
蜂の巣格子状に配列された基板上に、前記第1の誘電体
より誘電率の小さい第2の誘電体からなる膜を成膜する
工程を備え、この工程における前記膜の膜厚を、前記柱
状体間で当該膜が連続する程度の膜厚とすることを特徴
としている。このフォトニック結晶の製造方法では、完
全バンドギャップを有し、かつ機械的強度の高いフォト
ニック結晶を製造することが可能になる。
【0018】請求項5記載のフォトニック結晶の製造方
法は、誘電体基板の表面を酸化し、生成する酸化膜の厚
みにより、誘電体からなる柱状体の大きさを制御するこ
とを特徴としている。このフォトニック結晶の製造方法
では、酸化膜の厚みの制御を精密に行なうことができる
ので、直接、柱状体をエッチング加工する場合に比べ、
加工の制御性に勝る。
【0019】請求項6記載のフォトニック結晶の製造方
法は、三角格子状に配列された誘電体孔を形成した基板
を酸化する工程を備え、生成する酸化膜の厚みを、少な
くとも前記誘電体孔の隣接する孔間が完全に酸化膜に変
化するだけの厚みとすることを特徴としている。このフ
ォトニック結晶の製造方法では、完全バンドギャップを
有し、かつ機械的強度の高いフォトニック結晶を製造す
ることが可能になる。しかも、製造工程中においても機
械的強度を高く保つことが可能である。
【0020】請求項7記載のフォトニック結晶の製造方
法は、請求項4、5または6記載のフォトニック結晶の
製造方法において、前記基板はSi基板であることを特
徴としている。このフォトニック結晶の製造方法では、
成熟し、かつ技術的に安定しているSiの熱酸化技術を
用いることが可能になる。
【0021】
【発明の実施の形態】本発明のフォトニック結晶及びそ
の製造方法の各実施形態について図面に基づき説明す
る。 [第1の実施形態]図1は本発明の第1の実施形態のフ
ォトニック結晶を示す平面図であり、2次元フォトニッ
ク結晶を周期平面の法線方向から見た平面構造を表して
いる。
【0022】図において、符号1は断面が略三角形状の
誘電体柱(第1の誘電体からなる柱状体)、2は誘電体
柱1の周囲を被覆しかつ該誘電体柱1間に充填された第
2の誘電体、3は第2の誘電体2中に内包される円形状
の第3の誘電体である。誘電体柱1は2次元の蜂の巣格
子状に配列されており、誘電体柱1の周囲を誘電体2が
覆っている。各誘電体柱1を覆う誘電体2は互いに繋が
っており、誘電体柱1、1、…の間は誘電体2が充填さ
れた構造となっている。そのため、誘電体柱1は蜂の巣
格子状に配列されているにも関わらず、従来の蜂の巣状
に配列された円柱よりも機械的強度に優れている。
【0023】誘電体2は誘電体柱1、1、…の間に完全
に充填されている訳ではなく、誘電体3を更に内包す
る。誘電体柱1、誘電体2、誘電体3の誘電率をそれぞ
れε1、ε2、ε3とすると、ε1>ε2、ε1>ε3
の関係が成り立つ。誘電体柱1は三角形に近い形をして
いるが、必ずしも三角形である必要は無く、必要に応じ
て、或いは製造方法に応じて形が変わっても良い。誘電
体柱1、誘電体2それぞれの形状についても同様に形の
制限は無い。また、誘電体柱1、誘電体2、誘電体3の
各材料については、ε1>ε2、ε1>ε3の関係を満
たせばよく、特に材料の制限は無い。
【0024】この2次元のフォトニック結晶の構造上の
長所は、三角格子配列孔構造の完全バンドギャップ以上
の広さの完全バンドギャップが得られる柱の蜂の巣格子
構造と、強度的に柱構造に勝る孔の三角格子構造を融合
させた点である。
【0025】次に、本実施形態の具体例である実施例に
ついて説明する。誘電体柱1をSi(比誘電率11.
9)の一辺約0.4μmの三角柱とする。この誘電体柱
1の周囲は、厚み0.1μmのSiO2(比誘電率3.
1)が覆っている。誘電体3はこの場合、空気(比誘電
率1)である。波長1.55μmの光に対して完全バン
ドギャップを得るには、蜂の巣格子の格子定数を1.5
5μmとすれば良い。蜂の巣格子の格子定数は誘電体3
の配列周期に相当する。また、誘電体柱1がSiである
から、SiO2を被覆することにより、例えば、GaA
sにSiO2を被覆する場合等と比べて密着性が高くな
り、フォトニック結晶の機械的強度が高くなる。
【0026】[第2の実施形態]図2は本発明の第2の
実施形態のフォトニック結晶を示す平面図であり、2次
元フォトニック結晶を周期平面の法線方向から見た平面
構造を表している。図において、符号11は断面が円形
状の誘電体柱(第1の誘電体からなる柱状体)、12は
誘電体柱1の周囲を被覆しかつ該誘電体柱11間に充填
された第2の誘電体、13は第2の誘電体12中に内包
される中空の円柱状の第3の誘電体である。
【0027】次に、本実施形態の具体例である実施例に
ついて説明する。誘電体柱11をGaAs(比誘電率1
3.1)の直径0.43μmの円柱とし、その周囲を被
う誘電体12を、厚み0.1μmのSiO2(比誘電率
3.1)とする。また、誘電体13は空気(比誘電率
1)である。波長1.55μmの光に対して完全バンド
ギャップを得るには、蜂の巣格子の格子定数は1.55
μmとすればよい。蜂の巣格子の格子定数は誘電体13
の配列周期に相当する。
【0028】[第3の実施形態]図3は本発明の第3の
実施形態のフォトニック結晶の製造方法を示す過程図で
ある。図中、A−1、B−1、C−1は各工程における
断面図を、また、A−2、B−2、C−2は前記各工程
に対応する平面図をそれぞれ示している。
【0029】このフォトニック結晶を製造するには、図
中A−1及びA−2に示すように、先ず、光リソグラフ
ィー技術あるいは電子線直描技術を用いて蜂の巣格子の
レジストパターンを誘電体基板21上に形成する。この
場合、形成したパターンが抜きパターン、即ち格子点に
穴のあるパターンであれば、金属あるいは誘電体の蒸着
及びリフトオフを行ない、続くエッチング工程のための
エッチングマスク22を格子点に形成する。
【0030】また、レジストパターンが残しパターン、
即ち格子点にレジストが残っているパターンであれば、
このレジストを、続くエッチング工程のためのエッチン
グマスク22とする。また、レジストパターン形成に先
立って誘電体基板21上に1層以上の金属あるいは誘電
体の薄膜を成膜し、続いて残しパターンのレジストパタ
ーンを形成し、ウエットエッチングまたはドライエッチ
ングによりレジストパターンを誘電体基板21上に成膜
した前記薄膜に転写し、この薄膜転写パターンを続くエ
ッチング工程のためのエッチングマスク22とする。
【0031】レジストパターンから誘電体基板21上の
前記薄膜へパターンを転写した後は、このレジストパタ
ーンを除去してもよく、しなくてもよい。レジストパタ
ーンを一度金属や誘電体に転写してから、更にその金属
や誘電体の転写パターンをエッチングマスクとして基板
に転写する手法は、基板とエッチングマスクの間のエッ
チング選択比を大きくするための手段としてよく用いら
れる。
【0032】次いで、図中B−1及びB−2に示すよう
に、先に形成したエッチングマスク22のパターンを、
ドライエッチング装置を用いて誘電体基板21に転写す
る。すなわち、この誘電体基板21の表面をエッチング
し、この誘電体基板21に2次元の蜂の巣格子状の誘電
体柱(誘電体からなる柱状体)23を形成する。ここ
で、エッチングマスク22が金属やレジストであれば、
転写後、エッチングマスク22を除去する必要がある
が、エッチングマスク22が誘電体材料である場合は、
除去しても、残しておいても、いずれでもよい。
【0033】次いで、図中C−1及びC−2に示すよう
に、加工した誘電体基板21を洗浄した後、この誘電体
基板21の上に、該誘電体基板21よりも誘電率の小さ
い材料を用いて誘電体膜24を成膜する。この時の成膜
厚みは、該誘電体基板21上に形成された蜂の巣格子配
列の誘電体柱23の最近接誘電体柱23、23間で誘電
体膜24が互いに接続する程度の厚さでなければならな
い。最近接誘電体柱23、23間で誘電体膜24が接続
することにより、このフォトニック結晶の機械的強度が
増加する。
【0034】次に、このフォトニック結晶の製造方法の
具体例である実施例について説明する。誘電体基板21
には誘電率13.1のGaAs基板(均質媒質基板)を
用いる。この誘電体基板21による光の吸収を小さく抑
えるため、この誘電体基板21はノンドープとする。次
いで、スピンコーターを用いて該誘電体基板21上にP
MMAレジストを0.2μm塗布し、80℃で15分間
ベークした後、電子線描画装置を用いて描画、更に現像
することにより、GaAs基板上に格子定数1.55μ
mの蜂の巣格子抜きレジストパターンを形成する。真空
電子銃加熱蒸着装置を用いてレジストパターン上にNi
を50nm堆積し、有機溶剤に該GaAs基板を浸漬し
て、レジスト上のNiをリフトオフする。
【0035】次いで、該GaAs基板をECRプラズマ
エッチング装置に導入し、0.1mTorrの塩素ガス
プラズマを用いて、基板のバイアス電圧を70Vとして
エッチングを行う。このエッチング中、GaAs基板の
温度が室温を維持するよう冷却する。エッチング完了
後、塩酸処理と水洗によりGaAs基板上のNiマスク
の除去と該GaAs基板の洗浄を行なう。次いで、熱C
VD装置を用いて、該GaAs基板上に0.1μmのS
iO2を堆積する。
【0036】更に、蜂の巣格子配列の誘電体柱23上部
及び誘電体柱23、23間の底部に堆積されたSiO2
を除去したい場合には、更に該GaAs基板を平行平板
型ドライエッチング装置に導入し、3mTorrのCF
4ガスプラズマを用いて、基板のバイアス電圧を30V
程度とした異方性エッチングにより除去する。ここで
は、ドライエッチング装置として、プラズマを利用する
装置を用いたが、光を利用してエッチングする光エッチ
ング装置を利用してもよく、異方性加工が行なえるもの
であれば、エッチング方法を特に限定する必要は無い。
【0037】本実施例により得られたフォトニック結晶
は、GaAsの蜂の巣状に格子配列された誘電体柱2
3、23間はSiO2により接続されているので、従来
の円柱蜂の巣格子に比べて機械的強度は格段に向上して
いる。
【0038】この第3の実施形態の2次元フォトニック
結晶の製造方法では、誘電体(GaAs)の蜂の巣格子
配列である誘電体柱は、製造工程途中において一時的に
互いに分離されるので、製造工程途中での誘電体柱の破
損といった懸念が残る。そこで、次に示す第4の実施形
態のフォトニック結晶の製造方法は、このような製造工
程途中における誘電体柱の破損の懸念を除去すると共
に、製造容易にする更に優れた方法である。
【0039】[第4の実施形態]図4は本発明の第4の
実施形態のフォトニック結晶の製造方法を示す過程図で
ある。図中、A−1、B−1、C−1は各工程における
断面図を、また、A−2、B−2、C−2は前記各工程
に対応する平面図をそれぞれ示している。
【0040】このフォトニック結晶を製造するには、図
中A−1及びA−2に示すように、先ず、光リソグラフ
ィー技術を用いて、作製したい蜂の巣格子の格子定数と
同じ格子定数を有する三角格子のレジストパターンを誘
電体基板31上に形成する。この時、形成したパターン
が残しパターン、即ち格子点にレジストが残っているパ
ターンであれば、金属あるいは誘電体の蒸着とリフトオ
フを行ない、続くエッチング工程のためのエッチングマ
スク32を格子点以外の部分に形成する。
【0041】また、レジストパターンが抜きパターン、
即ち格子点に穴のあるパターンであれば、そのレジスト
を、続くエッチング工程のためのエッチングマスク32
とする。また、レジストパターン形成に先立って、誘電
体基板31上に1層以上の金属あるいは誘電体の薄膜を
成膜し、次いで、この薄膜上に抜きパターンのレジスト
パターンを形成し、ウエットエッチングまたはドライエ
ッチングによりレジストパターンを誘電体基板31の上
に成膜した前記薄膜に転写し、その薄膜転写パターンを
続くエッチング工程のためのエッチングマスク32とし
て用いる。
【0042】このレジストパターンから誘電体基板31
上の前記薄膜へのパターン転写を行った後は、レジスト
パターンを除去しても、あるいはしなくてもよい。次い
で、図中B−1及びB−2に示すように、先に形成した
エッチングマスク32のパターンを、ドライエッチング
装置を用いて誘電体基板31に転写する。
【0043】すなわち、この誘電体基板31の表面をド
ライエッチングし、この誘電体基板31に2次元の三角
格子配列孔33を形成する。ここでは、エッチングマス
ク32が金属やレジストであれば、転写後、エッチング
マスク32を除去するが、エッチングマスク32が誘電
体材料であれば、除去しても、あるいは残しておいても
良い。
【0044】次いで、図中C−1及びC−2に示すよう
に、加工した誘電体基板31を洗浄した後、この誘電体
基板31を酸化し、三角格子配列孔33の表面の一定厚
さを酸化膜34に変化させる。この酸化された部分は、
酸化される前の材料である誘電体の高い誘電率から、酸
化された後の酸化物の低い誘電率に変化することとな
る。酸化膜34の厚みは、三角格子配列孔33の隣接す
る孔33、33間が完全に酸化膜34に変化するだけの
厚み以上の厚みとすると、上述した第1の実施形態の図
1の様に、誘電体材料は近接する3つの孔33に囲まれ
た領域にそれぞれ分断されて断面が略三角形状の誘電体
柱(第1の誘電体からなる柱状体)35となる。これら
の位置関係は蜂の巣格子配列である。
【0045】最近接柱間で酸化膜34が接続しているの
で、結晶構造の機械的な強度は従来構造に比べて大き
い。なお、酸化膜34の厚みは、三角格子配列孔33の
隣接する孔33、33間が完全に酸化膜34に変化する
だけの厚み以下でもよい。この場合は、孔33の三角格
子配列を形成した後に酸化膜34を表面に堆積する場合
と出来上がりは同じになるが、三角格子配列孔33、3
3間の誘電体材料の厚みが薄いフォトニック結晶を作製
する場合には、先に三角格子配列孔33、33間の誘電
体材料の厚みを大きくとって孔33の加工をした後に、
表面から酸化していく方が精度的に余裕があり、製造が
容易であるという利点がある。
【0046】次に、このフォトニック結晶の製造方法の
具体例である実施例について説明する。誘電体基板31
には、誘電率11.9のSi基板(均質媒質基板)を用
いる。このSi基板による光の吸収を小さく抑えるた
め、Si基板はノンドープとする。次いで、スピンコー
ターを用いてSi基板上にi線用フォトレジストを1μ
m塗布し、80℃で15分間ベークした後、i線ステッ
パーを用いて露光、更に現像することにより、Si基板
上に格子定数1.55μm、穴径1.40μmの三角格
子抜きレジストパターンを形成する。
【0047】次いで、このSi基板をECRエッチング
装置に導入し、0.1mTorrの塩素ガスプラズマを
用いて、Si基板のバイアス電圧を70Vとし、エッチ
ングを行う。エッチング中、Si基板の温度が室温を維
持するよう冷却する。エッチング完了後、有機洗浄によ
りSi基板上のフォトレジストを除去する。次いで、湿
式熱酸化装置を用いて、Si基板表面の三角格子配列孔
33の表面から0.1μmの深さまで酸化し、SiO2
とする。酸化温度は950℃である。
【0048】この時点で、図1の誘電体1の如く酸化さ
れずに残ったSi柱は蜂の巣格子状に配列されているこ
とになる。次いで、蜂の巣格子配列の誘電体柱35上部
及び誘電体柱35、35間の底部に堆積されたSiO2
を除去したい場合は、更にSi基板を平行平板型ドライ
エッチング装置に導入し、3mTorrのCF4ガスプ
ラズマを用いて、Si基板のバイアス電圧を30V程度
とした異方性エッチングにより除去する。勿論、強度的
に問題が無ければ、SiO2はフッ酸処理によって除去
してもよい。
【0049】本実施形態からわかる様に、誘電体基板3
1を三角格子配列孔33から酸化することにより、誘電
体材料を分断して蜂の巣状の格子配列の誘電体柱35と
する製造方法によれば、機械的強度が増大するという利
点以外に、最初に形成するレジストパターンの微細度が
緩和されるという利点もある。
【0050】すなわち、波長1.55μmの光に対して
完全バンドギャップを有する2次元フォトニック結晶を
製造する場合、第3の実施形態では、格子定数1.55
μmの蜂の巣格子のパターンニングを直接行うため、格
子点の円柱中心の最近接距離は0.89μmとなり、g
線やi線を用いるステッパーでの安定した解像は困難で
ある。したがって、第3の実施形態では、より微細なパ
ターンを形成することができる電子線描画装置を用いて
いる。
【0051】しかしながら、この電子線描画装置はステ
ッパーと比較してスループットが大幅に劣るという量産
上の欠点がある。この点、本実施形態では、格子定数
1.55μmの三角格子のパターンニングを行うため、
格子点の円柱中心の最近接距離は1.55μmと大き
く、g線やi線を用いるステッパーでの安定した解像が
可能である。
【0052】誘電体基板31は、GaAs等のIII−
V族化合物半導体基板やSi基板以外の他の誘電体材料
を用いたものでもよいが、Si基板を用いた場合、成熟
し、かつ技術的に安定しているSiの熱酸化技術を用い
ることができるという利点がある。誘電体基板31を表
面からの酸化により細らせる方法は、酸化膜厚の制御を
精密に行なうことができるため、直接、蜂の巣格子の微
細な柱をエッチングにより加工する方法に比べて制御性
に勝っている。この方法では、酸化する膜厚を変化させ
るだけで蜂の巣格子柱の大きさを変えることができ、P
BGの存在する周波数領域の調整が酸化膜厚の調節だけ
で可能である。
【0053】[第5の実施形態]図5は本発明の第5の
実施形態の多層構造基板に形成されたフォトニック結晶
を示す断面図であり、図において、符号41は基板、4
2は低誘電率の誘電体材料からなる誘電体層、43は高
誘電率の誘電体材料からなる2次元フォトニック結晶で
ある。この構造は、例えば、多層構造基板としてSOI
(Si on Insulator; Si/SiO2/Si)基板を用い、高誘電
率誘電体のSi部分に上述した第1または第2の実施形
態の2次元フォトニック結晶を形成することで得られ
る。
【0054】この場合、2次元フォトニック結晶43
は、低誘電率の誘電体層42と上部の低誘電率の空気に
挟まれる構成となるので、いわゆるスラブ導波路に類似
した構造となり、周期構造平面外、即ち、基板41の上
下方向への光の発散が抑制されるという利点がある。
【0055】以上、本発明のフォトニック結晶及びその
製造方法の各実施形態について図面に基づき説明してき
たが、具体的な構成は本実施形態に限定されるものでは
なく、本発明の要旨を逸脱しない範囲で設計の変更等が
可能である。例えば、第1及び第2の実施形態のフォト
ニック結晶では、第3の誘電体3、13として空気を用
いたが、この第3の誘電体3、13を空気以外の低誘電
率の誘電体で充填した構成としても勿論よい。
【0056】
【発明の効果】以上説明した様に、本発明の請求項1記
載のフォトニック結晶によれば、2次元の蜂の巣格子状
に配列された第1の誘電体からなる複数本の柱状体と、
柱状体を被覆しかつ該柱状体間に充填された第2の誘電
体と、該第2の誘電体中に内包される第3の誘電体とを
備え、前記第1の誘電体の誘電率は、前記第2の誘電体
の誘電率及び前記第3の誘電体の誘電率よりも大とした
ので、2次元の蜂の巣格子状に配列された柱状体の広い
完全バンドギャップと、三角格子状に配列された孔を有
するフォトニック結晶の高い機械的強度の両立を実現す
ることができる。
【0057】請求項2記載のフォトニック結晶によれ
ば、前記第1の誘電体をSiまたはGaAsとし、前記
第2の誘電体をSiO2、SiNxまたはSiOxyとし
たので、前記第1の誘電体と前記第2の誘電体との間の
密着性を高めることができ、フォトニック結晶の機械的
強度を更に高めることができる。
【0058】請求項3記載のフォトニック結晶によれ
ば、前記柱状体、前記第2の誘電体及び前記第3の誘電
体を、均質媒質基板または多層構造基板に形成したの
で、このフォトニック結晶は、基板の低誘電率層と上部
を覆う低誘電率の空気とにより挟まれる構成となり、フ
ォトニック結晶の外方、すなわち前記低誘電率層および
/または空気への光の発散を抑制することができる。
【0059】請求項4記載のフォトニック結晶の製造方
法によれば、第1の誘電体からなる柱状体が複数本、2
次元の蜂の巣格子状に配列された基板上に、前記第1の
誘電体より誘電率の小さい第2の誘電体からなる膜を成
膜する工程を有し、この工程における前記膜の膜厚を、
前記柱状体間で当該膜が連続する程度の膜厚とするの
で、完全バンドギャップを有し、かつ機械的強度の高い
フォトニック結晶を得ることができる。
【0060】請求項5記載のフォトニック結晶の製造方
法によれば、誘電体基板の表面を酸化し、生成する酸化
膜の厚みにより、誘電体からなる柱状体の大きさを制御
するので、酸化膜の厚みの制御を精密に行なうことがで
き、直接、柱状体をエッチング加工する場合に比べ、加
工の制御性を向上させることができる。
【0061】請求項6記載のフォトニック結晶の製造方
法によれば、三角格子状に配列された誘電体孔を形成し
た基板を酸化する工程を有し、生成する酸化膜の厚み
を、少なくとも前記誘電体孔の隣接する孔間が完全に酸
化膜に変化するだけの厚みとするので、完全バンドギャ
ップを有し、かつ機械的強度の高いフォトニック結晶を
得ることができる。しかも、製造後のみならず製造工程
中においても、機械的強度を高く保つことができ、かつ
パターニング工程におけるパターンの微細度を緩和する
ことができる。
【0062】請求項7記載のフォトニック結晶の製造方
法によれば、前記基板をSi基板としたので、成熟し、
かつ技術的に安定しているSiの熱酸化技術を用いるこ
とができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】 本発明の第1の実施形態のフォトニック結晶
を示す平面図である。
【図2】 本発明の第2の実施形態のフォトニック結晶
を示す平面図である。
【図3】 本発明の第3の実施形態のフォトニック結晶
の製造方法を示す過程図である。
【図4】 本発明の第4の実施形態のフォトニック結晶
の製造方法を示す過程図である。
【図5】 本発明の第5の実施形態の多層構造基板に形
成されたフォトニック結晶を示す断面図である。
【図6】 三角格子配列孔の2次元フォトニック結晶の
PBG生成条件を説明するための周波数と半径との関係
を示す特性図である。
【図7】 蜂の巣格子配列の2次元フォトニック結晶の
PBG生成条件を説明するための周波数と半径との関係
を示す特性図である。
【符号の説明】
1 誘電体柱 2 第2の誘電体 3 第3の誘電体 11 誘電体柱 12 第2の誘電体 13 第3の誘電体 21 誘電体基板 22 エッチングマスク 23 誘電体柱 24 誘電体膜 31 誘電体基板 32 エッチングマスク 33 三角格子配列孔 34 酸化膜 35 誘電体柱 41 基板 42 誘電体層 43 2次元フォトニック結晶
─────────────────────────────────────────────────────
【手続補正書】
【提出日】平成11年10月25日(1999.10.
25)
【手続補正1】
【補正対象書類名】明細書
【補正対象項目名】特許請求の範囲
【補正方法】変更
【補正内容】
【特許請求の範囲】
【手続補正2】
【補正対象書類名】明細書
【補正対象項目名】0018
【補正方法】変更
【補正内容】
【0018】請求項5記載のフォトニック結晶の製造方
法は、誘電体基板の表面を酸化し、生成する酸化膜の厚
みにより、誘電体からなる柱状体、または誘電体孔の大
きさを制御することを特徴としている。このフォトニッ
ク結晶の製造方法では、酸化膜の厚みの制御を精密に行
なうことができるので、直接、柱状体、または孔をエッ
チング加工する場合に比べ、加工の制御性に勝る。
【手続補正3】
【補正対象書類名】明細書
【補正対象項目名】0060
【補正方法】変更
【補正内容】
【0060】請求項5記載のフォトニック結晶の製造方
法によれば、誘電体基板の表面を酸化し、生成する酸化
膜の厚みにより、誘電体からなる柱状体、または誘電体
の大きさを制御するので、酸化膜の厚みの制御を精密
に行なうことができ、直接、柱状体、または孔をエッチ
ング加工する場合に比べ、加工の制御性を向上させるこ
とができる。

Claims (7)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 2次元の蜂の巣格子状に配列された第1
    の誘電体からなる複数本の柱状体と、柱状体を被覆しか
    つ該柱状体間に充填された第2の誘電体と、該第2の誘
    電体中に内包される第3の誘電体とを備え、 前記第1の誘電体の誘電率は、前記第2の誘電体の誘電
    率及び前記第3の誘電体の誘電率よりも大であることを
    特徴とするフォトニック結晶。
  2. 【請求項2】 前記第1の誘電体はSiまたはGaAs
    であり、前記第2の誘電体はSiO2、SiNxまたはS
    iOxyであることを特徴とする請求項1記載のフォト
    ニック結晶。
  3. 【請求項3】 前記柱状体、前記第2の誘電体及び前記
    第3の誘電体を、均質媒質基板または多層構造基板に形
    成してなることを特徴とする請求項1または2記載のフ
    ォトニック結晶。
  4. 【請求項4】 第1の誘電体からなる柱状体が複数本、
    2次元の蜂の巣格子状に配列された基板上に、前記第1
    の誘電体より誘電率の小さい第2の誘電体からなる膜を
    成膜する工程を備え、 この工程における前記膜の膜厚を、前記柱状体間で当該
    膜が連続する程度の膜厚とすることを特徴とするフォト
    ニック結晶の製造方法。
  5. 【請求項5】 誘電体基板の表面を酸化し、生成する酸
    化膜の厚みにより、誘電体からなる柱状体の大きさを制
    御することを特徴とするフォトニック結晶の製造方法。
  6. 【請求項6】 三角格子状に配列された誘電体孔を形成
    した基板を酸化する工程を備え、 生成する酸化膜の厚みを、少なくとも前記誘電体孔の隣
    接する孔間が完全に酸化膜に変化するだけの厚みとする
    ことを特徴とするフォトニック結晶の製造方法。
  7. 【請求項7】 前記基板は、Si基板であることを特徴
    とする請求項4、5または6記載のフォトニック結晶の
    製造方法。
JP16289799A 1999-06-09 1999-06-09 フォトニック結晶 Expired - Fee Related JP3407693B2 (ja)

Priority Applications (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP16289799A JP3407693B2 (ja) 1999-06-09 1999-06-09 フォトニック結晶
US09/591,581 US6366392B1 (en) 1999-06-09 2000-06-09 Photonic crystal
US10/011,444 US6466360B2 (en) 1999-06-09 2001-12-04 Photonic crystal and its fabrication

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP16289799A JP3407693B2 (ja) 1999-06-09 1999-06-09 フォトニック結晶

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2000352631A true JP2000352631A (ja) 2000-12-19
JP3407693B2 JP3407693B2 (ja) 2003-05-19

Family

ID=15763328

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP16289799A Expired - Fee Related JP3407693B2 (ja) 1999-06-09 1999-06-09 フォトニック結晶

Country Status (2)

Country Link
US (2) US6366392B1 (ja)
JP (1) JP3407693B2 (ja)

Cited By (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6366392B1 (en) * 1999-06-09 2002-04-02 Nec Corporation Photonic crystal
KR100441507B1 (ko) * 2002-05-06 2004-07-23 삼성전자주식회사 포토닉 결정구조
WO2004086102A1 (ja) * 2003-03-26 2004-10-07 Tdk Corporation 二次元フォトニック結晶、ならびにそれを用いた導波路および共振器
JP2005099672A (ja) * 2003-08-28 2005-04-14 Alps Electric Co Ltd 2次元フォトニック結晶スラブ及び2次元フォトニック結晶導波路
US6917263B2 (en) 2001-08-23 2005-07-12 Mitsubishi Denki Kabushiki Kaisha High-frequency waveguide with columnar bodies and reflecting walls and method of manufacturing the waveguide
KR100518835B1 (ko) * 2002-12-02 2005-10-05 삼성전자주식회사 포토닉결정을 이용한 공진기 및 공진장치
JP2008310299A (ja) * 2007-05-15 2008-12-25 Canon Inc 3次元フォトニック結晶の製造方法

Families Citing this family (27)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
TWI228179B (en) * 1999-09-24 2005-02-21 Toshiba Corp Process and device for producing photonic crystal, and optical element
JP4774146B2 (ja) * 1999-12-23 2011-09-14 パナソニック株式会社 レーザを用いて波長より小さなピッチで穴を開けるための方法および装置
JP2004533635A (ja) * 2001-04-03 2004-11-04 サーノフ コーポレイション 電磁放射線を制御するために結晶を構成設定し調整する方法及び装置
US6560006B2 (en) * 2001-04-30 2003-05-06 Agilent Technologies, Inc. Two-dimensional photonic crystal slab waveguide
US6794265B2 (en) * 2001-08-02 2004-09-21 Ultradots, Inc. Methods of forming quantum dots of Group IV semiconductor materials
US6710366B1 (en) 2001-08-02 2004-03-23 Ultradots, Inc. Nanocomposite materials with engineered properties
US6819845B2 (en) 2001-08-02 2004-11-16 Ultradots, Inc. Optical devices with engineered nonlinear nanocomposite materials
US20030066998A1 (en) * 2001-08-02 2003-04-10 Lee Howard Wing Hoon Quantum dots of Group IV semiconductor materials
US6704343B2 (en) * 2002-07-18 2004-03-09 Finisar Corporation High power single mode vertical cavity surface emitting laser
US6778581B1 (en) * 2002-09-24 2004-08-17 Finisar Corporation Tunable vertical cavity surface emitting laser
DE10256263B4 (de) * 2002-12-03 2006-12-07 Photeon Technologies Gmbh Integriertes optisches Bauteil mit der Funktion eines Polarisations-Demultiplexers
JP4236092B2 (ja) * 2003-01-31 2009-03-11 Tdk株式会社 2次元フォトニック結晶
US6905975B2 (en) * 2003-07-03 2005-06-14 Micron Technology, Inc. Methods of forming patterned compositions
US20050135733A1 (en) * 2003-12-19 2005-06-23 Benoit Reid Integrated optical loop mirror
US7310182B2 (en) * 2004-02-20 2007-12-18 Intel Corporation Method and apparatus for modulating an optical beam in an optical device with a photonic crystal lattice
US7250591B2 (en) * 2004-06-01 2007-07-31 Micron Technology, Inc. Photonic crystal-based filter for use in an image sensor
CA2573928A1 (en) * 2004-06-17 2006-01-19 Ion Optics, Inc. Photonic crystal emitter, detector, and sensor
JP5174458B2 (ja) * 2004-07-08 2013-04-03 イオン オプティクス インコーポレイテッド 調整可能なフォトニック結晶
US7305168B1 (en) * 2006-01-13 2007-12-04 The United States Of America As Represented By The Secretary Of The Navy Electronic/photonic bandgap device
US7459324B1 (en) * 2006-01-13 2008-12-02 The United States Of America As Represented By The Secretary Of The Navy Metal nanoparticle photonic bandgap device in SOI method
US7194175B1 (en) * 2006-01-13 2007-03-20 The United States Of America As Represented By The Secretary Of The Navy 3D photonic bandgap device in SOI
US7457501B1 (en) 2006-10-16 2008-11-25 The United States Of America As Represented By The Secretary Of The Navy Electromagnetic energy coupler
US7515790B2 (en) * 2006-11-09 2009-04-07 Electronics And Telecommunications Research Institute Two-dimensional planar photonic crystal superprism device and method of manufacturing the same
US9190738B2 (en) * 2010-04-11 2015-11-17 Broadcom Corporation Projected artificial magnetic mirror
KR101211022B1 (ko) 2011-02-28 2012-12-11 광주과학기술원 원자층 증착과 레이저 조사를 이용한 광결정 공동 모드의 공진 파장 제어방법 및 이를 이용한 광소자
AT514181A1 (de) * 2013-03-26 2014-10-15 Thomas Lederer Vorrichtung zur Manipulation, insbesondere Frequenzwandlung
CN104101946B (zh) * 2014-07-28 2017-07-18 欧阳征标 基于单连杆柱和圆环柱的大绝对禁带正方晶格光子晶体

Family Cites Families (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5600483A (en) * 1994-05-10 1997-02-04 Massachusetts Institute Of Technology Three-dimensional periodic dielectric structures having photonic bandgaps
US5784400A (en) 1995-02-28 1998-07-21 Massachusetts Institute Of Technology Resonant cavities employing two dimensionally periodic dielectric materials
WO1996029621A1 (en) 1995-03-17 1996-09-26 Massachusetts Institute Of Technology Metallodielectric photonic crystal
DE19526734A1 (de) * 1995-07-21 1997-01-23 Siemens Ag Optische Struktur und Verfahren zu deren Herstellung
US5955749A (en) * 1996-12-02 1999-09-21 Massachusetts Institute Of Technology Light emitting device utilizing a periodic dielectric structure
WO1998026316A1 (en) * 1996-12-13 1998-06-18 Massachusetts Institute Of Technology Tunable microcavity using nonlinear materials in a photonic crystal
US5999308A (en) * 1998-04-01 1999-12-07 Massachusetts Institute Of Technology Methods and systems for introducing electromagnetic radiation into photonic crystals
EP1119523B1 (en) * 1998-07-30 2010-11-10 Corning Incorporated Method of fabricating photonic structures
JP3407693B2 (ja) * 1999-06-09 2003-05-19 日本電気株式会社 フォトニック結晶
US6366292B1 (en) * 1999-06-22 2002-04-02 Oak Technology, Inc. Scaling method and apparatus for a flat panel display
JP3667188B2 (ja) * 2000-03-03 2005-07-06 キヤノン株式会社 電子線励起レーザー装置及びマルチ電子線励起レーザー装置
US6684008B2 (en) * 2000-09-01 2004-01-27 The University Of British Columbia Planar photonic bandgap structures for controlling radiation loss

Cited By (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6366392B1 (en) * 1999-06-09 2002-04-02 Nec Corporation Photonic crystal
US6917263B2 (en) 2001-08-23 2005-07-12 Mitsubishi Denki Kabushiki Kaisha High-frequency waveguide with columnar bodies and reflecting walls and method of manufacturing the waveguide
KR100441507B1 (ko) * 2002-05-06 2004-07-23 삼성전자주식회사 포토닉 결정구조
KR100518835B1 (ko) * 2002-12-02 2005-10-05 삼성전자주식회사 포토닉결정을 이용한 공진기 및 공진장치
WO2004086102A1 (ja) * 2003-03-26 2004-10-07 Tdk Corporation 二次元フォトニック結晶、ならびにそれを用いた導波路および共振器
US7136561B2 (en) 2003-03-26 2006-11-14 Tdk Corporation Two-dimensional photonic crystal, and waveguide and resonator using the same
JP2005099672A (ja) * 2003-08-28 2005-04-14 Alps Electric Co Ltd 2次元フォトニック結晶スラブ及び2次元フォトニック結晶導波路
JP4538718B2 (ja) * 2003-08-28 2010-09-08 アルプス電気株式会社 2次元フォトニック結晶スラブ及び2次元フォトニック結晶導波路
JP2008310299A (ja) * 2007-05-15 2008-12-25 Canon Inc 3次元フォトニック結晶の製造方法

Also Published As

Publication number Publication date
US20020051275A1 (en) 2002-05-02
JP3407693B2 (ja) 2003-05-19
US6466360B2 (en) 2002-10-15
US6366392B1 (en) 2002-04-02

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2000352631A (ja) フォトニック結晶及びその製造方法
US7298544B2 (en) Method for patterning self-assembled colloidal photonic crystals and method for fabricating 3-dimensional photonic crystal waveguides of an inverted-opal structure using the patterning method
EP1255135B1 (en) Two-dimensional photonic crystal slab and manufacturing method
EP1791008B1 (en) Three-dimensional photonic crystal and functional device including the same
WO2003034113A2 (en) Integrated photonic crystal structure and method of producing same
WO2002073313A1 (en) Structured organic materials and devices using low-energy particle beams
JP2004046181A (ja) スラブ型二次元フォトニック結晶デバイス
JP2002148463A (ja) 光子バンド・ギャップ材料を含む物品の製造方法
JP2001074954A (ja) 3次元フォトニック結晶構造体の作製方法
US7537883B2 (en) Method of manufacturing nano size-gap electrode device
US11977204B2 (en) Method for producing optical element and optical element
Kuramochi et al. A new fabrication technique for photonic crystals: nanolithography combined with alternating-layer deposition
JPH06265738A (ja) 光導波路端部ミラーの形成方法
CN1169546A (zh) 相移掩膜及其制造方法
JP3423690B2 (ja) オープンフォームの製造方法
US11860541B2 (en) Silicon-based nanowire, preparation method thereof, and thin film transistor
JP4078456B2 (ja) 微粒子構造体
US7384724B2 (en) Method for fabricating optical devices in photonic crystal structures
EP2071371B1 (en) Three-dimensional photonic crystal and manufacturing method thereof
WO2022049621A1 (ja) 光学素子
JP2007101979A (ja) 微細構造の製造方法、微細構造成型用金型の製造方法、微細構造を有する光学素子の製造方法、微細構造を有する光学素子及び光学機器
US11121304B2 (en) Junction fabrication method for forming qubits
US20100203245A1 (en) Fabrication method of a photonic crystal structure
JPH03296003A (ja) 光学装置及びその製造方法
US11966068B2 (en) Inorganic wave plate and manufacturing method therefor

Legal Events

Date Code Title Description
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20030212

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080314

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090314

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090314

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100314

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100314

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110314

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110314

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120314

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120314

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130314

Year of fee payment: 10

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130314

Year of fee payment: 10

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140314

Year of fee payment: 11

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees