JP2000348377A - 光学試料体並びにその書込みおよび読出し方法 - Google Patents

光学試料体並びにその書込みおよび読出し方法

Info

Publication number
JP2000348377A
JP2000348377A JP11158612A JP15861299A JP2000348377A JP 2000348377 A JP2000348377 A JP 2000348377A JP 11158612 A JP11158612 A JP 11158612A JP 15861299 A JP15861299 A JP 15861299A JP 2000348377 A JP2000348377 A JP 2000348377A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
layer
sample
optical
mask layer
refractive index
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP11158612A
Other languages
English (en)
Other versions
JP4290279B2 (ja
Inventor
Junji Tominaga
淳二 富永
Nobufumi Atoda
伸史 阿刀田
Hiroshi Fuji
寛 藤
Hiroyuki Katayama
博之 片山
Kenji Ota
賢司 太田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
National Institute of Advanced Industrial Science and Technology AIST
Sharp Corp
Original Assignee
Agency of Industrial Science and Technology
Sharp Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Agency of Industrial Science and Technology, Sharp Corp filed Critical Agency of Industrial Science and Technology
Priority to JP15861299A priority Critical patent/JP4290279B2/ja
Priority to US09/585,554 priority patent/US6819648B1/en
Publication of JP2000348377A publication Critical patent/JP2000348377A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4290279B2 publication Critical patent/JP4290279B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B7/00Recording or reproducing by optical means, e.g. recording using a thermal beam of optical radiation by modifying optical properties or the physical structure, reproducing using an optical beam at lower power by sensing optical properties; Record carriers therefor
    • G11B7/24Record carriers characterised by shape, structure or physical properties, or by the selection of the material
    • G11B7/241Record carriers characterised by shape, structure or physical properties, or by the selection of the material characterised by the selection of the material
    • G11B7/252Record carriers characterised by shape, structure or physical properties, or by the selection of the material characterised by the selection of the material of layers other than recording layers
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B82NANOTECHNOLOGY
    • B82YSPECIFIC USES OR APPLICATIONS OF NANOSTRUCTURES; MEASUREMENT OR ANALYSIS OF NANOSTRUCTURES; MANUFACTURE OR TREATMENT OF NANOSTRUCTURES
    • B82Y10/00Nanotechnology for information processing, storage or transmission, e.g. quantum computing or single electron logic
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B7/00Recording or reproducing by optical means, e.g. recording using a thermal beam of optical radiation by modifying optical properties or the physical structure, reproducing using an optical beam at lower power by sensing optical properties; Record carriers therefor
    • G11B7/24Record carriers characterised by shape, structure or physical properties, or by the selection of the material
    • G11B7/2403Layers; Shape, structure or physical properties thereof
    • G11B7/24065Layers assisting in recording or reproduction below the optical diffraction limit, e.g. non-linear optical layers or structures
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B7/00Recording or reproducing by optical means, e.g. recording using a thermal beam of optical radiation by modifying optical properties or the physical structure, reproducing using an optical beam at lower power by sensing optical properties; Record carriers therefor
    • G11B7/24Record carriers characterised by shape, structure or physical properties, or by the selection of the material
    • G11B7/241Record carriers characterised by shape, structure or physical properties, or by the selection of the material characterised by the selection of the material
    • G11B7/252Record carriers characterised by shape, structure or physical properties, or by the selection of the material characterised by the selection of the material of layers other than recording layers
    • G11B7/257Record carriers characterised by shape, structure or physical properties, or by the selection of the material characterised by the selection of the material of layers other than recording layers of layers having properties involved in recording or reproduction, e.g. optical interference layers or sensitising layers or dielectric layers, which are protecting the recording layers
    • G11B2007/25705Record carriers characterised by shape, structure or physical properties, or by the selection of the material characterised by the selection of the material of layers other than recording layers of layers having properties involved in recording or reproduction, e.g. optical interference layers or sensitising layers or dielectric layers, which are protecting the recording layers consisting essentially of inorganic materials
    • G11B2007/25706Record carriers characterised by shape, structure or physical properties, or by the selection of the material characterised by the selection of the material of layers other than recording layers of layers having properties involved in recording or reproduction, e.g. optical interference layers or sensitising layers or dielectric layers, which are protecting the recording layers consisting essentially of inorganic materials containing transition metal elements (Zn, Fe, Co, Ni, Pt)
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B7/00Recording or reproducing by optical means, e.g. recording using a thermal beam of optical radiation by modifying optical properties or the physical structure, reproducing using an optical beam at lower power by sensing optical properties; Record carriers therefor
    • G11B7/24Record carriers characterised by shape, structure or physical properties, or by the selection of the material
    • G11B7/241Record carriers characterised by shape, structure or physical properties, or by the selection of the material characterised by the selection of the material
    • G11B7/252Record carriers characterised by shape, structure or physical properties, or by the selection of the material characterised by the selection of the material of layers other than recording layers
    • G11B7/257Record carriers characterised by shape, structure or physical properties, or by the selection of the material characterised by the selection of the material of layers other than recording layers of layers having properties involved in recording or reproduction, e.g. optical interference layers or sensitising layers or dielectric layers, which are protecting the recording layers
    • G11B2007/25705Record carriers characterised by shape, structure or physical properties, or by the selection of the material characterised by the selection of the material of layers other than recording layers of layers having properties involved in recording or reproduction, e.g. optical interference layers or sensitising layers or dielectric layers, which are protecting the recording layers consisting essentially of inorganic materials
    • G11B2007/2571Record carriers characterised by shape, structure or physical properties, or by the selection of the material characterised by the selection of the material of layers other than recording layers of layers having properties involved in recording or reproduction, e.g. optical interference layers or sensitising layers or dielectric layers, which are protecting the recording layers consisting essentially of inorganic materials containing group 14 elements except carbon (Si, Ge, Sn, Pb)
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B7/00Recording or reproducing by optical means, e.g. recording using a thermal beam of optical radiation by modifying optical properties or the physical structure, reproducing using an optical beam at lower power by sensing optical properties; Record carriers therefor
    • G11B7/24Record carriers characterised by shape, structure or physical properties, or by the selection of the material
    • G11B7/241Record carriers characterised by shape, structure or physical properties, or by the selection of the material characterised by the selection of the material
    • G11B7/252Record carriers characterised by shape, structure or physical properties, or by the selection of the material characterised by the selection of the material of layers other than recording layers
    • G11B7/257Record carriers characterised by shape, structure or physical properties, or by the selection of the material characterised by the selection of the material of layers other than recording layers of layers having properties involved in recording or reproduction, e.g. optical interference layers or sensitising layers or dielectric layers, which are protecting the recording layers
    • G11B2007/25705Record carriers characterised by shape, structure or physical properties, or by the selection of the material characterised by the selection of the material of layers other than recording layers of layers having properties involved in recording or reproduction, e.g. optical interference layers or sensitising layers or dielectric layers, which are protecting the recording layers consisting essentially of inorganic materials
    • G11B2007/25715Record carriers characterised by shape, structure or physical properties, or by the selection of the material characterised by the selection of the material of layers other than recording layers of layers having properties involved in recording or reproduction, e.g. optical interference layers or sensitising layers or dielectric layers, which are protecting the recording layers consisting essentially of inorganic materials containing oxygen
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B7/00Recording or reproducing by optical means, e.g. recording using a thermal beam of optical radiation by modifying optical properties or the physical structure, reproducing using an optical beam at lower power by sensing optical properties; Record carriers therefor
    • G11B7/24Record carriers characterised by shape, structure or physical properties, or by the selection of the material
    • G11B7/241Record carriers characterised by shape, structure or physical properties, or by the selection of the material characterised by the selection of the material
    • G11B7/252Record carriers characterised by shape, structure or physical properties, or by the selection of the material characterised by the selection of the material of layers other than recording layers
    • G11B7/257Record carriers characterised by shape, structure or physical properties, or by the selection of the material characterised by the selection of the material of layers other than recording layers of layers having properties involved in recording or reproduction, e.g. optical interference layers or sensitising layers or dielectric layers, which are protecting the recording layers
    • G11B2007/25705Record carriers characterised by shape, structure or physical properties, or by the selection of the material characterised by the selection of the material of layers other than recording layers of layers having properties involved in recording or reproduction, e.g. optical interference layers or sensitising layers or dielectric layers, which are protecting the recording layers consisting essentially of inorganic materials
    • G11B2007/25716Record carriers characterised by shape, structure or physical properties, or by the selection of the material characterised by the selection of the material of layers other than recording layers of layers having properties involved in recording or reproduction, e.g. optical interference layers or sensitising layers or dielectric layers, which are protecting the recording layers consisting essentially of inorganic materials containing sulfur
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B7/00Recording or reproducing by optical means, e.g. recording using a thermal beam of optical radiation by modifying optical properties or the physical structure, reproducing using an optical beam at lower power by sensing optical properties; Record carriers therefor
    • G11B7/24Record carriers characterised by shape, structure or physical properties, or by the selection of the material
    • G11B7/241Record carriers characterised by shape, structure or physical properties, or by the selection of the material characterised by the selection of the material
    • G11B7/242Record carriers characterised by shape, structure or physical properties, or by the selection of the material characterised by the selection of the material of recording layers
    • G11B7/243Record carriers characterised by shape, structure or physical properties, or by the selection of the material characterised by the selection of the material of recording layers comprising inorganic materials only, e.g. ablative layers
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B7/00Recording or reproducing by optical means, e.g. recording using a thermal beam of optical radiation by modifying optical properties or the physical structure, reproducing using an optical beam at lower power by sensing optical properties; Record carriers therefor
    • G11B7/24Record carriers characterised by shape, structure or physical properties, or by the selection of the material
    • G11B7/241Record carriers characterised by shape, structure or physical properties, or by the selection of the material characterised by the selection of the material
    • G11B7/252Record carriers characterised by shape, structure or physical properties, or by the selection of the material characterised by the selection of the material of layers other than recording layers
    • G11B7/253Record carriers characterised by shape, structure or physical properties, or by the selection of the material characterised by the selection of the material of layers other than recording layers of substrates
    • G11B7/2533Record carriers characterised by shape, structure or physical properties, or by the selection of the material characterised by the selection of the material of layers other than recording layers of substrates comprising resins
    • G11B7/2534Record carriers characterised by shape, structure or physical properties, or by the selection of the material characterised by the selection of the material of layers other than recording layers of substrates comprising resins polycarbonates [PC]

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Nanotechnology (AREA)
  • Mathematical Physics (AREA)
  • Theoretical Computer Science (AREA)
  • Crystallography & Structural Chemistry (AREA)
  • Nonlinear Science (AREA)
  • Optical Recording Or Reproduction (AREA)
  • Non-Silver Salt Photosensitive Materials And Non-Silver Salt Photography (AREA)
  • Optical Record Carriers And Manufacture Thereof (AREA)
  • Manufacturing Optical Record Carriers (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 アパーチャを高速で開閉可能とし、これによ
り、情報の高速転送による高速読出しあるいは高速書込
みを可能にする。 【解決手段】 熱あるいは光照射により化学変化を起こ
してアパーチャ3を生じ、前記化学変化が可逆的である
材料により形成されたマスク層13と、このマスク層1
3に光を照射したときにアパーチャ3にて生じるエバネ
ッセント場が到達可能な位置に設けられた記録層15と
を備えている。マスク層13において化学変化によりア
パーチャ3が形成されるので、アパーチャ3の開閉を高
速で行なうことができ、情報の高速転送が可能となる。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、エバネッセント場
を使用することによる光の回折限界を越えた光学書込み
あるいは光学読出し、またはこれら両方に使用される光
学試料体並びにその書込みおよび読出し方法に関するも
のである。
【0002】
【従来の技術】近年、近接場光(エバネッセント場)を
用いて高密度記録を行うために種々の方式が開発されて
いる。たとえば、雑誌「エレクトロニクス」(オーム社
発行)の1998年10月号、第100〜102頁、あ
るいは論文誌「 Applied Physics Latters, Vol.73, N
o.15, 12 October 1998, pp.2078-2080」には、光メモ
リに対するエバネッセント場を使用した読み取り方法あ
るいは書き込み方法が開示されている。この方法を図4
に基づいて説明する。
【0003】例えば、光メモリとしての光ディスク10
1は、基板111上に、保護層112、マスク層11
3、保護層114、記録層115および保護層116が
この順序に成膜されている。記録膜115には相変化材
料Ge2 Sb2 Te5 が使用され、マスク層113には
アンチモン膜が使用されている。
【0004】光ディスク101に対する情報の書き込み
および読み取りの際には、対物レンズ(図示せず)で集
光されたレーザビーム102が光ディスク101に照射
される。アンチモン膜(マスク層113)では、照射さ
れたレーザスポットの中心に対応する高温部分の屈折率
が変化する。これにより、マスク層113にスポット径
よりも小さなアパーチャ103が発生する。このアパー
チャ103は、マスク層113における光の透過率が高
くなるように変化した部分である。したがって、例えば
光ディスク101からの情報の読み取り時において、上
記アパーチャ103を通じて記録層115に記録された
マーク104が読み出される。
【0005】マスク層113と記録層115との間の保
護層114の厚みは、アパーチャ103によって発生し
たエバネッセント場105が記録層115に到達可能な
距離に設定されている。これにより、100nm以下の
記録マークを記録あるいは再生することができる。
【0006】
【発明が解決しようとする課題】ところが、上記従来の
構成では、マスク層113において、アンチモン膜の結
晶状態からアモルファス状態への相転移を利用してアパ
ーチャ103を形成してるため、温度変化に対してアパ
ーチャ103の開閉速度を十分に高めることができな
い。したがって、線速度の増加に応じたアパーチャ10
3の開閉速度の増加が困難であり、情報の高速転送によ
る記録再生が不可能であるという問題点を招来してい
る。
【0007】本発明は、上記問題点に鑑みなされたもの
であって、アパーチャを高速で開閉可能であり、情報の
高速転送による高速読出しあるいは高速書込みまたはそ
の両方が可能な光学試料体並びにその書込みおよび読出
し方法の提供を目的としている。
【0008】
【課題を解決するための手段】上記の課題を解決するた
めに、本発明の請求項1に記載の光学試料体は、熱ある
いは光照射により化学変化を起こして屈折率変化領域を
生じ、前記化学変化が可逆的である材料により形成され
たマスク層と、このマスク層に光を照射したときに前記
屈折率変化領域にて生じるエバネッセント場が到達可能
な位置に設けられた試料層とを備えていることを特徴と
している。
【0009】請求項1に記載の構成によれば、マスク層
は熱あるいは光照射により化学変化を起こして屈折率変
化領域を生じる。この屈折率変化領域が生じた状態でマ
スク層に光を照射すると屈折率変化領域にて、試料層に
まで到達するエバネッセント場が生じる。したがって、
このエバネッセント場と試料層との相互作用により、試
料層が例えば高密度で有する情報等を高い分解能で読み
出すことができる。
【0010】この読出し動作において、マスク層は化学
変化により屈折率変化領域、即ち光学的なアパーチャを
生じるようになっているので、マスク層の結晶状態から
アモルファス状態への相転移を利用してアパーチャを形
成する場合よりも、アパーチャの開閉動作を高速にて行
なうことができる。
【0011】これにより、光学試料体(例えば光記録媒
体としての光ディスク)の試料層(例えば記録層)から
の情報の読み出しを高速にて行なうことができる。
【0012】本発明の請求項2に記載の光学試料体は、
熱あるいは光照射により化学変化を起こして屈折率変化
領域を生じ、前記化学変化が可逆的である材料により形
成されたマスク層と、このマスク層に光を照射したとき
に前記屈折率変化領域にて生じるエバネッセント場が到
達可能な位置に設けられ、光学的変化を生じることによ
り情報を記録可能な試料層とを備えていることを特徴と
している。
【0013】請求項2に記載の構成によれば、マスク層
は熱あるいは光照射により化学変化を起こして屈折率変
化領域を生じる。この屈折率変化領域が生じた状態でマ
スク層に光を照射すると屈折率変化領域にて、試料層に
まで到達するエバネッセント場が生じる。したがって、
このエバネッセント場と試料層との相互作用により、試
料層が例えば高密度で有する情報等を高い分解能で読み
出すことができる。また、試料層に対して高密度で情報
を書き込むことができる。
【0014】この読出し動作および書き込み動作におい
て、マスク層は化学変化により屈折率変化領域、即ち光
学的なアパーチャを生じるようになっているので、マス
ク層の結晶状態からアモルファス状態への相転移を利用
してアパーチャを形成する場合よりも、アパーチャの開
閉動作を高速にて行なうことができる。
【0015】これにより、光学試料体(例えば光記録媒
体としての光ディスク)の試料層(例えば記録層)に対
する情報の書き込みおよび読み出しを高速にて行なうこ
とができる。
【0016】本発明の請求項3に記載の光学試料体は、
請求項1または2に記載の構成において、前記マスク層
が酸化銀、酸化アンチモンあるいは酸化テルルからなる
ことを特徴としている。
【0017】請求項3に記載の構成によれば、請求項1
または2に記載の構成による作用に加え、マスク層が酸
化銀、酸化アンチモンあるいは酸化テルルのうちの何れ
かからなり、これらのうちのいずれかによりマスク層を
形成する場合には、マスク層を工業的方法によって容易
に形成することができ、光学試料体の量産が容易であ
る。
【0018】本発明の請求項4に記載の光学試料体は、
請求項1から3の何れかに記載の構成において、前記マ
スク層における前記試料層側の面とは反対側の面に第1
の保護層が設けられ、前記マスク層における前記試料層
側の面に第2の保護層が設けられていることを特徴とし
ている。
【0019】請求項4に記載の構成によれば、請求項1
から3の何れかに記載の構成による作用に加え、上記第
1および第2の保護層により、マスク層の化学変化によ
ってマスク層の両側の層、例えば基板や試料層が破壊さ
れる事態を防止することができる。
【0020】本発明の請求項5に記載の光学試料体の読
出し方法は、請求項1に記載の光学試料体を使用し、前
記マスク層に光ビームを照射し、マスク層に局所的な前
記屈折率変化領域を生じさせ、この屈折率変化領域にて
生じるエバネッセント場と前記試料層との相互作用によ
り試料層からの読み出しを行なうことを特徴としてい
る。
【0021】請求項5に記載の構成によれば、請求項1
の構成による作用にて説明したように、マスク層に光を
照射すると屈折率変化領域にて、試料層にまで到達する
エバネッセント場が生じ、このエバネッセント場と試料
層との相互作用により、試料層が例えば高密度で有する
情報等を高い分解能で読み出すことができる。
【0022】そして、この読出し動作においては、マス
ク層の化学変化により屈折率変化領域、即ち光学的なア
パーチャの開閉動作を高速にて行なうことができるの
で、光学試料体(例えば光記録媒体としての光ディス
ク)の試料層(例えば記録層)からの情報の読み出しを
高速化することがができる。
【0023】本発明の請求項6に記載の光学試料体の書
込み読出し方法は、請求項2に記載の光学試料体を使用
し、前記マスク層に光ビームを照射し、マスク層に局所
的な前記屈折率変化領域を生じさせ、この屈折率変化領
域にて生じるエバネッセント場と前記試料層との相互作
用により試料層に対する情報の書き込みまたは読み出し
を行なうことを特徴としている。
【0024】請求項6に記載の構成によれば、請求項2
の構成による作用にて説明したように、マスク層に光を
照射すると屈折率変化領域にて、試料層にまで到達する
エバネッセント場が生じ、このエバネッセント場と試料
層との相互作用により、試料層が例えば高密度で有する
情報等を高い分解能で読み出すことができる。また、試
料層に対して高密度で情報を書き込むことができる。
【0025】そして、この読出し動作および書き込み動
作においては、マスク層の化学変化により屈折率変化領
域、即ち光学的なアパーチャの開閉動作を高速にて行な
うことができるので、光学試料体(例えば光記録媒体と
しての光ディスク)の試料層(例えば記録層)に対する
情報の書き込みおよび読み出しを高速化することができ
る。
【0026】
【発明の実施の形態】本発明の実施の一形態を図1ない
し図3に基づいて以下に説明する。本実施の形態の光学
試料体は、図1(a)に示す光ディスク1として構成さ
れている。この光ディスク1は、基板11上に、保護層
(第1の保護層)12、マスク層13、保護層(第2の
保護層)14、記録層(試料層)15および保護層16
がこの順序に成膜されている。
【0027】基板11は、例えばポリカーボネート製で
あり、12mm厚に形成されている。保護層12、1
4、16は、ZnS−SiO2 からなり、それぞれ17
0nm厚、20nm厚、20nm厚に形成されている。
特に、マスク層13と記録層15との間の保護層14の
厚みは、後述するアパーチャ3によって発生したエバネ
ッセント場が記録層15に到達できる寸法に設定されて
いる。
【0028】記録層15には例えば相変化型記録により
記録マーク4が記録される。この記録層15の相変化材
料としてはGe、SbあるいはTeを使用することがで
きる。
【0029】マスク層13は、温度や照射される光量の
変化により化学変化を生じる材料にて形成されている。
本光ディスク1においては、上記材料として酸化銀を使
用している。この酸化銀での化学変化は、酸化銀が酸素
と銀に分解するものである。
【0030】即ち、例えば、対物レンズ(図示せず)で
集光されたレーザビーム1が光ディスク1に照射され、
マスク層13にレーザスポットが照射されると、図1
(b)に示すように、マスク層13の温度分布5におい
て、しきい値6を越えた高温部分7が生じ、この高温部
分7の酸化銀が化学変化し、即ち酸素と銀に分解し、屈
折率が変化する。これによってマスク層13にスポット
径よりも小さな、屈折率変化領域としてのアパーチャ3
が発生する。したがって、このアパーチャ3を通じて、
即ちアパーチャ3にて発生するエバネッセント場により
記録膜15に記録マーク4を書き込み、またこの記録マ
ーク4を読み出すことができる。
【0031】また、マスク層13を形成する酸化銀は、
温度や照射される光量の変化により化学変化してアパー
チャ3を形成するため、このアパーチャ3を形成する際
の反応速度はピコ秒オーダーである。したがって、化学
変化によりアパーチャ3が形成される酸化銀をマスク層
13の材料として用いることにより、結晶状態からアモ
ルファス状態への相転移を利用してアパーチャ3が形成
される例えばアンチモンをマスク層13の材料といて用
いる場合よりも、高速にてアパーチャ3の開閉を行うこ
とができる。
【0032】上記の光ディスク1に対して記録再生を行
なう記録再生装置は、図2のブロック図に示す構成とな
っている。この記録再生装置は、光学ピックアップ2
1、レーザ駆動回路22、記録回路23、再生回路2
4、スピンドルモータ25および回転制御回路26を備
えている。
【0033】この記録再生装置において、光ディスク1
への情報の記録時には、記録回路23から出力された記
録信号が、レーザ駆動回路22を経て、光学ピックアッ
プ21が備える半導体レーザー送られ、相対的に強い強
度のレーザビーム2として出力される。光学ピックアッ
プ21は対物レンズ(図示せず)を備え、この対物レン
ズによりレーザビーム2を光ディスク1上にレーザスポ
ットとして集光させる。
【0034】一方、再生時には、光学ピックアップ21
から相対的に弱い強度のレーザビーム2が光ディスク1
に照射され、その反射光が光学ピックアップ21内のフ
ォトディテクタにて電気信号に変換され、再生回路24
にて再生される。
【0035】上記レーザビーム2の光量の調整はレーザ
駆動回路22において行われ、この光量調整により、光
ディスク1のマスク層13においてエバネッセント場が
適切に制御される。また、スピンドルモータ25、即ち
光ディスク1の回転は、回転制御回路26からスピンド
ルモータ25へ出力される制御信号により、所定の回転
数に制御される。
【0036】上記の構成において、光ディスク1を使用
した記録再生方法について、以下に説明する。前述のよ
うに、光ディスク1に光学ピックアップ21によってレ
ーザビーム2が照射され、マスク層13にレーザスポッ
トが照射されると、マスク層13におけるレーザスポッ
トの中心部に相当する部分が高温となり、この高温部分
の酸化銀(マスク層13)が化学変化する。この化学変
化により、酸化銀(マスク層13)は、屈折率が変化
し、これによってレーザスポット径よりも小さなアパー
チャ3が発生する。
【0037】さらに、このアパーチャ3においてエバネ
ッセント場が発生し、このエバネッセント場と記録層1
5との相互作用により記録膜15に記録マーク4を書き
込み、またこの記録マーク4を読み出すことができる。
【0038】そして、上記アパーチャ3は、マスク層1
3を形成する塩化銀の化学変化により形成されるため、
前述のように、高速にてアパーチャ3の開閉を行うこと
ができる。したがって、光ディスク1に対するデータの
転送速度を向上できる。この結果、光ディスク1を従来
よりも高速で回転させ、光ディスク1に対する高密度記
録を高いS/Nのもとで高速に行なうことができ、また
高密度記録されたデータを高いS/Nのもとで高速に再
生することができる。
【0039】次に、マスク層13の材料として、酸化銀
(AgOx)を使用した光ディスク1(本実施の形態)
とアンチモン(Sb)を使用した光ディスク(比較例)
とについて、比較試験を行なった結果を図3に示す。
【0040】ここでは、再生信号のCNR(Carrier to
Noise Ratio)の線速度依存性について測定した。測定
条件は、レーザ波長が635nm、対物レンズのNAが
0.6、トラック幅が0.6μm、記録マーク長が25
0nmである。
【0041】この測定の結果、図3から明らかなよう
に、マスク層13に酸化銀(AgOx)を使用した光デ
ィスク1の方がマスク層13にアンチモン(Sb)を使
用した光ディスク(比較例)よりも高速転送に適してい
ることが判った。
【0042】なお、本実施の形態の光ディスク1におい
ては、マスク層13の材料として酸化銀を使用している
が、この酸化銀に代えて、酸化アンチモンあるいは酸化
テルルを使用することができる。酸化銀を含み、これら
は、例えばスパッタリングにより容易に基板11上に成
膜できるため、量産性に優れている。
【0043】また、光ディスク1では、マスク層13の
上下に保護層12、14が設けられており、これらを設
けることは、マスク層13の化学変化によって基板11
や記録膜15が破壊されるのを防止する上において好ま
しい。この構成により、マスク層13において安定した
化学変化を発生させることができる。
【0044】また、以上の例では、本発明の構成を情報
記録に適用した例を示したが、本発明はこれに限らず顕
微鏡や高精度のリニアスケールなど、試料層の情報等を
マスク層を介して読み出すように構成できる幅広い分野
に適用することが可能である。
【0045】
【発明の効果】以上のように、本発明の請求項1に記載
の光学試料体は、熱あるいは光照射により化学変化を起
こして屈折率変化領域を生じる材料により形成されたマ
スク層と、このマスク層に光を照射したときに前記屈折
率変化領域にて生じるエバネッセント場が到達可能な位
置に設けられた試料層とを備えている構成である。
【0046】これにより、光学試料体からの読出し動作
において、マスク層は化学変化により屈折率変化領域、
即ち光学的なアパーチャを生じるようになっているの
で、このアパーチャの開閉動作を高速にて行なうことが
できる。
【0047】したがって、光学試料体(例えば光記録媒
体としての光ディスク)の試料層(例えば記録層)から
の情報の読み出しを高速にて行なうことができるという
効果を奏する。
【0048】本発明の請求項2に記載の光学試料体は、
熱あるいは光照射により化学変化を起こして屈折率変化
領域を生じる材料により形成されたマスク層と、このマ
スク層に光を照射したときに前記屈折率変化領域にて生
じるエバネッセント場が到達可能な位置に設けられ、光
学的変化を生じることにより情報を記録可能な試料層と
を備えている構成である。
【0049】これにより、光学試料体に対する書込み動
作および読出し動作において、マスク層は化学変化によ
り屈折率変化領域、即ち光学的なアパーチャを生じるよ
うになっているので、このアパーチャの開閉動作を高速
にて行なうことができる。
【0050】したがって、光学試料体(例えば光記録媒
体としての光ディスク)の試料層(例えば記録層)に対
する情報の書き込みおよび読み出しを高速にて行なうこ
とができるという効果を奏する。
【0051】本発明の請求項3に記載の光学試料体は、
請求項1または2に記載の構成において、前記マスク層
が酸化銀、酸化アンチモンあるいは酸化テルルからなる
構成である。
【0052】これにより、請求項1または2に記載の構
成による効果に加え、マスク層を酸化銀、酸化アンチモ
ンあるいは酸化テルルのうちの何れかにより形成する場
合には、マスク層を工業的方法によって容易に形成する
ことができ、光学試料体の量産が容易であるという効果
を奏する。
【0053】本発明の請求項4に記載の光学試料体は、
請求項1から3の何れかに記載の構成において、前記マ
スク層における前記試料層側の面とは反対側の面に第1
の保護層が設けられ、前記マスク層における前記試料層
側の面に第2の保護層が設けられている構成である。
【0054】これにより、請求項1から3の何れかに記
載の構成による効果に加え、第1および第2の保護層に
より、マスク層の化学変化によってマスク層の両側の
層、例えば基板や試料層が破壊される事態を防止するこ
とができるという効果を奏する。
【0055】本発明の請求項5に記載の光学試料体の読
出し方法は、請求項1に記載の光学試料体を使用し、前
記マスク層に光ビームを照射し、マスク層に局所的な前
記屈折率変化領域を生じさせ、この屈折率変化領域にて
生じるエバネッセント場と前記試料層との相互作用によ
り試料層からの読み出しを行なう構成である。
【0056】これにより、光学試料体からの読出し動作
においては、マスク層の化学変化により屈折率変化領
域、即ち光学的なアパーチャの開閉動作を高速にて行な
うことができるので、光学試料体(例えば光記録媒体と
しての光ディスク)の試料層(例えば記録層)からの情
報の読み出しを高速化することができるという効果を奏
する。
【0057】本発明の請求項6に記載の光学試料体の書
込み読出し方法は、請求項2に記載の光学試料体を使用
し、前記マスク層に光ビームを照射し、マスク層に局所
的な前記屈折率変化領域を生じさせ、この屈折率変化領
域にて生じるエバネッセント場と前記試料層との相互作
用により試料層に対する情報の書き込みまたは読み出し
を行なう構成である。
【0058】これにより、光学試料体に対する書込み動
作および読出し動作においては、マスク層の化学変化に
より屈折率変化領域、即ち光学的なアパーチャの開閉動
作を高速にて行なうことができるので、光学試料体(例
えば光記録媒体としての光ディスク)の試料層(例えば
記録層)に対する情報の書き込みおよび読み出しを高速
化することができるという効果を奏する。
【図面の簡単な説明】
【図1】図1(a)は、本発明の実施の一形態における
光学試料体としての光ディスクの構成、およびこの光デ
ィスクに対する記録再生方法を示す縦断面図、図1
(b)は、図1(a)に示したマスク層の温度分布示す
グラフである。
【図2】図1に示した光ディスクに対する記録再生を行
なう光情報記録再生装置を示すブロック図である。
【図3】図1に示した光ディスクと比較例に係る光ディ
スクとにおけるCNR(Carrier to Noise Ratio)の線
速度依存性の測定結果を示すグラフである。
【図4】従来の光ディスクの構成、およびこの光ディス
クに対する記録再生方法を示す縦断面図である。
【符号の説明】
1 光ディスク(光学試料体) 2 レーザビーム 3 アパーチャ(屈折率変化領域) 11 基板 12 保護層(第1の保護層) 13 マスク層 14 保護層(第2の保護層) 15 記録層(試料層) 16 保護層
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 阿刀田 伸史 茨城県つくば市東1−1−4 工業技術院 産業技術融合領域研究所内 (72)発明者 藤 寛 茨城県つくば市東1−1−4 工業技術院 産業技術融合領域研究所内 (72)発明者 片山 博之 大阪府大阪市阿倍野区長池町22番22号 シ ャープ株式会社内 (72)発明者 太田 賢司 大阪府大阪市阿倍野区長池町22番22号 シ ャープ株式会社内 Fターム(参考) 2H123 AA00 AA50 AA51 5D029 JA01 JB45 LB01 LB02 LB04 NA07 NA08 5D090 BB03 CC01 CC04 DD01

Claims (6)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】熱あるいは光照射により化学変化を起こし
    て屈折率変化領域を生じ、前記化学変化が可逆的である
    材料により形成されたマスク層と、 このマスク層に光を照射したときに前記屈折率変化領域
    にて生じるエバネッセント場が到達可能な位置に設けら
    れた試料層とを備えていることを特徴とする光学試料
    体。
  2. 【請求項2】熱あるいは光照射により化学変化を起こし
    て屈折率変化領域を生じ、前記化学変化が可逆的である
    材料により形成されたマスク層と、 このマスク層に光を照射したときに前記屈折率変化領域
    にて生じるエバネッセント場が到達可能な位置に設けら
    れ、光学的変化を生じることにより情報を記録可能な試
    料層とを備えていることを特徴とする光学試料体。
  3. 【請求項3】前記マスク層は酸化銀、酸化アンチモンあ
    るいは酸化テルルからなることを特徴とする請求項1ま
    たは2に記載の光学試料体。
  4. 【請求項4】前記マスク層における前記試料層側の面と
    は反対側の面に第1の保護層が設けられ、前記マスク層
    における前記試料層側の面に第2の保護層が設けられて
    いることを特徴とする請求項1から3の何れかに記載の
    光学試料体。
  5. 【請求項5】請求項1に記載の光学試料体を使用し、 前記マスク層に光ビームを照射し、マスク層に局所的な
    前記屈折率変化領域を生じさせ、この屈折率変化領域に
    て生じるエバネッセント場と前記試料層との相互作用に
    より試料層からの読み出しを行なうことを特徴とする光
    学試料体の読出し方法。
  6. 【請求項6】請求項2に記載の光学試料体を使用し、 前記マスク層に光ビームを照射し、マスク層に局所的な
    前記屈折率変化領域を生じさせ、この屈折率変化領域に
    て生じるエバネッセント場と前記試料層との相互作用に
    より試料層に対する情報の書き込みまたは読み出しを行
    なうことを特徴とする光学試料体の書込み読出し方法。
JP15861299A 1999-06-04 1999-06-04 光学試料体並びにその書込みおよび読出し方法 Expired - Lifetime JP4290279B2 (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP15861299A JP4290279B2 (ja) 1999-06-04 1999-06-04 光学試料体並びにその書込みおよび読出し方法
US09/585,554 US6819648B1 (en) 1999-06-04 2000-06-02 Optical sample and method of writing and reading information on the same

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP15861299A JP4290279B2 (ja) 1999-06-04 1999-06-04 光学試料体並びにその書込みおよび読出し方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2000348377A true JP2000348377A (ja) 2000-12-15
JP4290279B2 JP4290279B2 (ja) 2009-07-01

Family

ID=15675523

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP15861299A Expired - Lifetime JP4290279B2 (ja) 1999-06-04 1999-06-04 光学試料体並びにその書込みおよび読出し方法

Country Status (2)

Country Link
US (1) US6819648B1 (ja)
JP (1) JP4290279B2 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP1455351A1 (en) * 2001-12-14 2004-09-08 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. Optical information reproducing method; optical head device; and optical information processor

Family Cites Families (13)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5099270A (en) * 1973-03-09 1992-03-24 Thomas W. Secrest Storage apparatus comprising a plurality of layers
US4178403A (en) * 1977-08-04 1979-12-11 Konishiroku Photo Industry Co., Ltd. Mask blank and mask
US4954380A (en) * 1987-11-27 1990-09-04 Canon Kabushiki Kaisha Optical recording medium and process for production thereof
US5065390A (en) * 1988-04-22 1991-11-12 Sony Corporation Optical playback head
JP2813844B2 (ja) * 1990-11-22 1998-10-22 ティーディーケイ株式会社 光記録媒体
US5350484A (en) * 1992-09-08 1994-09-27 Intel Corporation Method for the anisotropic etching of metal films in the fabrication of interconnects
JP3287634B2 (ja) * 1993-03-12 2002-06-04 パイオニア株式会社 光ディスク及び光ディスク再生装置
JPH06282876A (ja) * 1993-03-29 1994-10-07 Matsushita Electric Ind Co Ltd 光記録媒体
JPH07169057A (ja) * 1993-12-16 1995-07-04 Sanyo Electric Co Ltd 光記録媒体及びその記録再生方法
US5910940A (en) * 1996-10-08 1999-06-08 Polaroid Corporation Storage medium having a layer of micro-optical lenses each lens generating an evanescent field
JP4613356B2 (ja) * 1998-03-03 2011-01-19 独立行政法人産業技術総合研究所 光記録媒体、光記録方法、光信号再生方法、光記録装置及び光信号再生装置
JP3240306B2 (ja) * 1999-02-23 2001-12-17 独立行政法人産業技術総合研究所 光記録媒体
US6661745B1 (en) * 1999-03-29 2003-12-09 Agency Of Industrial Science And Technology Optical reproducing and recording method, recording medium, and optical device

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP1455351A1 (en) * 2001-12-14 2004-09-08 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. Optical information reproducing method; optical head device; and optical information processor
US7126883B2 (en) 2001-12-14 2006-10-24 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. Optical information reproducing method, optical head device, and optical information processor
EP1455351A4 (en) * 2001-12-14 2007-06-06 Matsushita Electric Ind Co Ltd OPTICAL INFORMATION PLAY PROCESS, OPTICAL COIL DEVICE AND OPTICAL INFORMATION PROCESSOR
CN1333397C (zh) * 2001-12-14 2007-08-22 松下电器产业株式会社 光学信息再现方法、光学头设备以及光学信息处理装置

Also Published As

Publication number Publication date
US6819648B1 (en) 2004-11-16
JP4290279B2 (ja) 2009-07-01

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6226258B1 (en) Optical recording medium with transmissivity controlling layer
Mansuripur et al. Principles and techniques of optical data storage
US7572496B2 (en) Recording medium having high melting point recording layer, information recording method thereof, and information reproducing apparatus and method therefor
KR100303966B1 (ko) 광학적정보기록매체
Tominaga et al. Optical near-field recording: science and technology
JP3240306B2 (ja) 光記録媒体
US7651793B2 (en) High density recording medium with super-resolution near-field structure manufactured using high-melting point metal oxide or silicon oxide mask layer
JP4265861B2 (ja) 光学読み取り・書き込み方法、情報記録媒体、及び光学装置
JP4290279B2 (ja) 光学試料体並びにその書込みおよび読出し方法
JP3963427B2 (ja) 光情報記録媒体
US20050207327A1 (en) Recording method using reaction and diffusion, recording medium recorded on using the recording method, and recording/reproducing apparatus for the recording medium
JPH02152029A (ja) 光情報記録媒体
JP2000276770A (ja) 高密度光ディスク
Ahluwalia Data storage devices
JP2002157741A (ja) 光情報記録再生方法
JPH11348422A (ja) 光記録媒体及びその製造方法
JP4381539B2 (ja) 光情報記録方法、光情報記録再生方法および光情報記録再生装置
JP3697458B2 (ja) 光記録媒体及びその製造方法並びに光記録媒体を用いた光メモリ装置
JPH02178086A (ja) 光記録媒体
JPS61168142A (ja) 光記録媒体
JPH05128592A (ja) 光情報記録媒体とそれを用いた記録再生装置
JPH07262609A (ja) 光学的情報記録媒体
JPH02158918A (ja) 光学情報の記録方法
JP2001229544A (ja) 光記録媒体の再生方法
JPH11273154A (ja) 相変化光ディスク

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20060511

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20080115

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20080527

RD02 Notification of acceptance of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7422

Effective date: 20080902

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20080901

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A821

Effective date: 20080902

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20081111

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20090331

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20090401

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 4290279

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120410

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120410

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130410

Year of fee payment: 4

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140410

Year of fee payment: 5

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313117

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

S533 Written request for registration of change of name

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313533

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

EXPY Cancellation because of completion of term