JP2000342233A - 殺菌機 - Google Patents

殺菌機

Info

Publication number
JP2000342233A
JP2000342233A JP11187983A JP18798399A JP2000342233A JP 2000342233 A JP2000342233 A JP 2000342233A JP 11187983 A JP11187983 A JP 11187983A JP 18798399 A JP18798399 A JP 18798399A JP 2000342233 A JP2000342233 A JP 2000342233A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
sterilizer
sterilized
steam
valve
cylinder
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP11187983A
Other languages
English (en)
Other versions
JP3787800B2 (ja
Inventor
Yoshiyuki Matsuzawa
義行 松澤
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Kawasaki Kiko Co Ltd
Original Assignee
Kawasaki Kiko Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Kawasaki Kiko Co Ltd filed Critical Kawasaki Kiko Co Ltd
Priority to JP18798399A priority Critical patent/JP3787800B2/ja
Publication of JP2000342233A publication Critical patent/JP2000342233A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3787800B2 publication Critical patent/JP3787800B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Food Preservation Except Freezing, Refrigeration, And Drying (AREA)
  • Apparatus For Disinfection Or Sterilisation (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 過剰な水分を乾熱による予備加熱で減らし、
被殺菌物の流動性を良くし、後処理の乾燥能力を小さく
し、被殺菌物の塊まりを極力なくし、殺菌時間の短縮等
が得られ、被殺菌物の品質変化(劣化)を少なくするこ
と。 【解決手段】 密封状態の上端部に被殺菌物供給口2が
設けられ、下端部に被殺菌物排出口が設けらた缶体と、
上記供給口から排出口に亘って回転する攪拌胴を配設
し、上記缶体内に蒸気の供給管を設け、攪拌胴の回転支
持ローラを枠体に設け、該枠体を缶体内に付設したレー
ル上を移動させて取り外し自在とし、攪拌胴内と被殺菌
物供給口とに連絡し筒に覆われた螺旋状の巻線を缶体内
に出入れ自在に設けた殺菌機において、被殺菌物供給口
の前に乾熱による予備加熱手段を備え、この手段は外気
取入口97からの空気をヒータ98で加熱し、スクリリ
ュウフィダー99で被殺菌物と共にサイクロン82へ供
給される殺菌機である。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、穀物、加工食品、
薬品原料、お茶、乾燥野菜、農水産物等の粉粒物等の湿
熱の殺菌効果を充分に発揮させる流動型蒸気殺菌機に関
する。
【0002】
【従来の技術】従来、蒸気殺菌装置は、バッチ式も、連
続式のものも殺菌室内の温度をいかにして均一化する
か、また処理能力をいかにアップするか、いかに早く殺
菌するか等に力点がおかれていた。また、飽和蒸気及び
過熱蒸気でもって加圧加熱処理して、粉粒物の加熱変
性、加熱殺菌等をせんとするもの(特公昭62−475
00号公報)、飽和蒸気、過熱蒸気等の過熱媒体で連続
的に過熱殺菌するもの(実公昭63−5508号公
報)、低圧の過熱蒸気で管路内を浮遊移送させて加熱殺
菌するもの(特公平1−20859号公報)等種々の発
明、考案がなされている。
【0003】そして、加圧殺菌等させるには、主にバッ
チ式で、加圧過熱蒸気を用いるので高圧にたいしてのシ
ール等が問題になる。また、飽和蒸気殺菌等させるもの
では、低圧ではあるが乾き度等が問題になる。本願発明
者等は、先に特開平8−89222号公報を提案した、
このものは連続式で飽和水蒸気と過熱水蒸気との二連系
として容器内の殺菌等の条件を可変にすると共に、ウエ
ットな飽和蒸気殺菌等とドライな過熱蒸気殺菌等とを選
択したり或いは両方の蒸気を加減したりを可能にすると
共に、出口の含水率を一定に調節して、次の例えば乾燥
工程へ効率よく送り出すことができうるというものであ
る。さらに、リーフ、粒、粉等の多種な原料に対応でき
て、多種多量の原料をその品質を損なわずに簡単に扱え
て、蒸気の供給を均一にすると共に、蒸気流動を進めて
ムラをなくすことを見出だし出願したもの(特開平10
−75990号公報)である。そして、さらに加圧殺菌
機の圧力を仕切る弁座上に原料がのる場合には、弁が開
動作を始め、少しでも弁に隙間が生ずると、その隙間か
ら蒸気が弁座上に乗っている「塊まり状態」の原料にす
ぐに影響をおよぼす、局部的な影響は好ましくないもの
であり、この現象を無くし、それでいて通過量を多くと
ることができる供給手段と排出手段とを提供することで
ある。また、高圧蒸気の場でお茶、乾燥野菜、農水産物
等を好適に蒸したり、或いは活性炭等を賦活させるに好
適な装置をも提案した(特開平10−234344号公
報)。さらに、先願として出願したものは、被殺菌物供
給口がバッチで殺菌部分が流動で、排出口がバッチで、
この3部分が制御で連結されていないので、殺菌時間の
バラツキを生じているので、バラツキを極力少なくした
殺菌機を提案した。さらには、発明者等は、従来の殺菌
機が飽和蒸気系なので、付着水分が特に原料表面におい
て多すぎる、このことが殺菌部分での結露となり、被殺
菌物の品質変化(劣化即ち特に酵素反応による色とか香
りの劣化)となる。そこで、この飽和蒸気の水の触媒的
働きをさせつつ、過剰な水分を予備加熱をすることで減
らし、被殺菌物の流動性を良くし、後処理の乾燥能力を
小さくし、被殺菌物の殺菌時間の短縮等が得られ、上述
の被殺菌物の品質変化(劣化)を少なくし得ることを見
出だした。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】そこで、第1に、被殺
菌物供給口の前に乾熱による予備加熱手段を備えたこと
により、過剰な水分を予備加熱をすることで減らし、被
殺菌物の流動性を良くし、後処理の乾燥能力を小さく
し、被殺菌物の殺菌時間の短縮等が得られ、上述の被殺
菌物の品質変化(劣化)を少なくすること。第2に、第
1の課題に加えて、予備加熱手段を外気取入口からヒー
タで加熱した熱風として、サイクロンに供給したこと
で、サイクロンへの移送中に予備加熱ができる簡単な構
造となり、被殺菌物が粉体でも粒状体でも確実に搬送
し、その移動中に予備加熱をおこなうこと。第3に、第
1の課題又は第2の課題に加えて、予備加熱手段とサイ
クロンとの間に保留タンクを備えることで、被殺菌物の
微調整ができると共に、より確実に搬送し、その移動中
に予備加熱をおこなうこと。第4に、第1乃至第3のい
ずれかの課題に加えて 弁の間に加熱・加圧気体を給排
させたことにより、殺菌機内の圧力と対の仕切り弁間の
圧力との圧力差を減らし、弁が開く時の殺菌機内からの
逆流や急流入による原料の飛散を防止をすること。第5
に、第1乃至第4のいずれかの課題に加えて、開閉自在
な圧力を仕切る弁をスイングバルブとしたことにより、
開閉動作を短時間でスムーズに行うと共に弁室をヒータ
が付設された案内筒としたことにより、被殺菌物の供給
部位での温度差を小さくでき、スイングバルブ上での被
殺菌物の塊まり状態を少なくし、より確実な被殺菌物の
供給を行うこと。第6に、第1乃至第5のいずれかの課
題に加えて、横型の缶体の上記供給口から排出口に亘っ
て回転する攪拌胴を配設したので、蒸気の供給で完全な
殺菌が可能で、リーフ、粒、粉、等の多種類な原料に対
応でき、簡単に扱えて多種、多様な原料を原料品質を損
なわず、充分な攪拌でムラをなくし、湿熱の殺菌効果が
充分に発揮できる流動型で被殺菌物の色素、組織、風味
等の品質劣化を防ぎ、コンパクトで安価な殺菌機を提供
すること。第7に、第1乃至第6のいずれかの課題に加
えて、缶体の少なくとも一方の鏡面を開閉式の蓋とし、
回転する攪拌胴の回転支持ローラを枠体に設け、該枠体
を缶体内に付設したレール上を移動させて攪拌胴を缶体
内より取り外し自在としたことにより、缶体内や攪拌胴
内等の清掃が簡単にでき、又攪拌胴や攪拌手段の交換が
簡単にでき段取り替えが簡単で容易にでき、多種多様な
原料に対応する際の操作性がよくなり、より確実に、よ
り正確に達成できる殺菌機であること。
【0005】
【課題を解決するための手段】本発明は上記課題を解決
するために、第1に、密封状態の一方の上端部に被殺菌
物供給口が設けられ、他方の下端部に被殺菌物排出口が
設けられている缶体と、上記缶体内に蒸気の供給管と、
被殺菌物供給口に開閉自在な圧力を仕切る対の弁と、こ
の各弁の交互の開閉に応じて各ホッパー内の原料を落し
込むダンパーとを設けた殺菌機において、上記被殺菌物
供給口の前に乾熱風による予備加熱手段を備えたことを
特徴とする殺菌機である。第2に、上記予備加熱手段を
外気取入口からヒータで加熱した熱風として、サイクロ
ンに供給したことを特徴とする請求項1に記載の殺菌機
である。第3に、上記予備加熱手段とサイクロンとの間
に保留タンクを備えることを特徴とする請求項1又は請
求項2に記載の殺菌機である。第4に、上記開閉自在な
圧力を仕切る弁の間に加熱・加圧気体を給排させたこと
を特徴とする請求項1乃至請求項3のいずれか1項に記
載の殺菌機である。第5に、上記開閉自在な圧力を仕切
る弁をスイングバルブとすると共に、この仕切る弁室を
ヒータが付設された案内筒としたことを特徴とする請求
項1乃至請求項4のいずれか1項に記載の殺菌機であ
る。第6に、密封状態の一方の上端部に被殺菌物供給口
が設けられ、他方の下端部に被殺菌物排出口が設けられ
ている横架された缶体と、該横型の缶体の上記供給口か
ら排出口に亘って回転する攪拌胴を配設すると共に、上
記缶体内に蒸気の供給管とを設けたことを特徴とする請
求項1乃至請求項5のいずれか1項に記載の殺菌機であ
る。第7に、密封状態の缶体の少なくとも一方の鏡面を
開閉式の蓋とし、回転する攪拌胴の回転支持ローラを枠
体に設け、該枠体を缶体内に付設したレール上を移動さ
せて攪拌胴を缶体内より取り外し自在としたことを特徴
とする請求項1乃至請求項6のいずれか1項に記載の殺
菌機である。
【0006】
【発明の実施の形態】以下、本発明の殺菌機について、
図1乃至図9の実施例に基づいて説明する。予備加熱手
段を備えた殺菌機について図1に示し、先ず最適な殺菌
機について図4乃至図9に基づいて説明するに、一対の
桟1a、1bと縦横の桟1c、1dで略直方体の枠体1
を構成し、その上方の縦の桟1cに斜上方へ延設した台
形の枠体1e…を形成し、該枠体の上端に横架する密封
状態の一方の上端部に被殺菌物供給口2が設けられ、他
方の下端部に被殺菌物排出口3が設けられている好まし
くは横架された缶体4と、該横型の缶体4の上記供給口
2から排出口3に亘って回転する攪拌胴5を配設し、こ
の攪拌胴5の上端の上記供給口より被殺菌物を攪拌胴内
に供給し、被殺菌物が攪拌胴内を通過する時間を制御す
る手段として、回転変速することにより通過する時間を
制御した。またこの被殺菌物が攪拌胴内を通過する時間
を制御する手段として、上記横架された缶体の出口への
下り勾配の傾斜角を枠体1の四隅の下面に設けたレベル
アジャスター7…で調整してもよい。この出口へ下り勾
配の傾斜角は好ましくは3度前後としてある。また、被
殺菌物供給口の動作と排出口の動作とを殺菌部分の通過
時間を介して連結制御した、この連結制御をタイマー設
定とし通過する時間を変える殺菌機である。なお、缶体
4と後述の案内筒42、42aとを断熱材で被覆した
り、二重壁にしその内部に蒸気を供給してもよい。ま
た、横型の缶体4は、縦型でもよい。
【0007】また、攪拌胴5の被殺菌物供給口側より攪
拌胴内と被殺菌物供給口とに連絡し筒8に覆われた攪拌
手段を缶体内に出入れ自在にし、この攪拌手段として螺
旋状の巻線9(スクリューともいう、以下、螺旋状の巻
線という)とし、攪拌胴内の被殺菌物供給口側の一部に
設けてある。この攪拌胴5の被殺菌物供給口側より攪拌
胴内と被殺菌物供給口2とに連絡し筒8に覆われた攪拌
手段の螺旋状の巻線9を延長させて攪拌胴内と被殺菌物
排出口3に亘って攪拌胴の回転方向と同方向へ回転させ
る、又は図示していないがTの字型の羽根を回転軸に螺
旋状に付設した攪拌羽根を取付けた攪拌回転軸を配設し
てもよい。その螺旋状の巻線9の回転駆動のためのモー
タ10を缶体4の鏡面を開閉式の平坦な蓋29に設けた
垂直回転軸16に延設した水平な案内バー11上で摺動
自在になるようにリング12、12にて垂下し、回転駆
動力の伝達軸13と筒に覆われた攪拌手段の軸14とを
摺動させることで着脱自在に(例えば軸14にピンを貫
通した状態で設けこのピンに噛み合うような凹部を伝達
軸13に設けて嵌め合わせる)嵌合手段15させて動力
を伝達させる、好ましくは、この攪拌手段のみを缶体内
から取り出せれるように出入れ自在に設けた。この平坦
な蓋29は缶体の側部に設けた垂直回転軸46に延設し
た湾曲案内バー47にフック48と蓋29の上縁に付設
した半円環49との係合で大きく開閉できると共に蓋2
9の縁と缶体のフランジとをパワークランプ、ボルト・
ナット等で締め付け閉蓋する構造であり、また中央部に
取手を付設した凸状の蓋28も図示しているように上述
と同じ構造であるので説明を省略する。また、上記攪拌
手段を覆う筒8内には、攪拌手段の螺旋状の巻線9を支
持し、かつ蒸気の通路孔を穿設すると共に攪拌手段の軸
14と共に回転する回転円盤17と、該回転円盤に対峙
した蒸気の通路孔を穿設した固定円盤18とが収納さ
れ、これらの円盤17、18によって蒸気の供給管19
より供給される蒸気の流れが均一にされる。この筒8の
一端は攪拌胴5の被殺菌物供給口側の一部に入り込んだ
状態で開口され、略中央上部が開口されていて被殺菌物
供給口側とに連絡し、さらに回転駆動力の伝達軸13と
攪拌手段の軸14とが着脱自在とさせる部位が缶体4の
鏡面を開閉式の蓋29の外部に位置するまで延設してあ
る。さらに、上記筒8は図示していないが回転円盤17
と固定円盤18と間等の部位で縁切され缶体の外部に露
出した筒部の結露をドレン抜きしてドレンが攪拌胴5に
入り込むのを防止している。この筒8の外端はパワーク
ランプ33で閉められる開閉蓋34が上述の案内バー1
1上で摺動自在になるようにリング12と結合されてい
る。なお、攪拌手段の軸14と共に回転する回転円盤1
7と、該回転円盤に対峙した蒸気の通路孔を穿設した固
定円盤18との間に図示いていない逆流防止の金属製等
のフィルター等を設け、該フィルター等は回転円盤17
と共に回転させても、或いは固定円盤18と結合させ非
回転としてもよい。
【0008】また、上記撹拌胴5の内壁に螺旋状に多数
の桟20(又は攪拌翼)…を配設し被殺菌物が攪拌胴内
を通過する時間と被殺菌物の攪拌とを調整してある。そ
して、この攪拌胴5の回転は缶体4の一方の枠体1に設
けたフランジに取付けた上述のモータ6の回転数によっ
て制御され、攪拌胴5を回転させる回転支持ローラ21
を枠体22に設け、該枠体22を缶体4内に付設したレ
ール23上を移動させて攪拌胴5を缶体4内より取り外
し自在としてある。また、攪拌胴5の被殺菌物供給口2
側より蒸気の噴出する供給管24を取り付けてある。こ
のモータ6の動力はチェーン35でスプロケット36に
伝達され、缶体4の鏡面を開閉式の蓋29の外部に付設
した軸受とソケット、グランドパッキン等を備えた筒と
で回転軸37を支え、さらに上述のように攪拌胴5と回
転支持ローラ21とを枠体22と共に外すために蓋29
の側に回転軸37に嵌め込んだスプリングで付勢される
ピン50と、このピン50と係合する孔を設けた盤51
とにより着脱自在な動力伝達機構となっており、この機
構ば既知のスプリングや磁力等で付勢されるクラッチ等
でもよい。さらに、この回転軸37には上記攪拌胴5を
凹転させる回転支持ローラ21…が2個付設されてい
る。また、この回転軸37は枠体22に支持されてい
て、この回転軸と対峙した位置の枠体22に攪拌胴5を
回転支持する遊びローラ21aを付設した軸37aが設
けてある。さらに、図5に示すように、上記攪拌手段の
螺旋状の巻線9又は攪拌羽根のセンターを筒8と攪拌胴
5との中心より偏心させ螺旋状の巻線又は攪拌羽根の下
部を筒と攪拌胴とを最も接近させて取り付けてある。な
お、モータ6はインバータにより可変速させる。また、
攪拌胴5、筒8、被殺菌物供給口・排出口部位等を四弗
化エチレン樹脂、フッ素樹脂加工等をするとよい。
【0009】さらに、缶体4内に蒸気の供給管25を略
攪拌胴の全長に亘って攪拌胴5の下方に配設し、この供
給管25の蒸気噴出口を下向き或いは図1のように上向
きとし、この上向きにした場合は図1のように水平部の
蒸気噴出口の下部適所に水抜き孔73を設けるとよい。
さらに、この蒸気の供給管25に流量調節バルブを設け
てある。また、飽和蒸気等を利用した場合に缶体内の両
側壁に配設した蒸気管26にエロフイン27を取り付け
缶体内の乾き度を調節してある。そして、上述の攪拌手
段の螺旋状の巻線9を覆う筒の端の回転円盤17に対峙
した蒸気の通路孔を穿設した固定円盤18に向けた蒸気
の供給管19と、攪拌胴5の被殺菌物供給口2側よりか
らの蒸気の噴出する供給管24との各蒸気の供給管1
9、24に図示していない流量調節バルブを設けると共
に各蒸気の乾き度をも変えれるようにしてある。なお、
蒸気管25へ供給する蒸気は減圧弁を介して缶体4内が
例えば2.4kg/cmGで137度にしてある。こ
の数値は被殺菌物によって異なり変えれる。さらに、こ
の発明において、蒸気とは飽和蒸気、過熱蒸気、高圧蒸
気、低圧蒸気を言い被殺菌物によって変えれる。また、
エロフイン27付の蒸気管26は7kg/cmGで1
70度にして付設してもよい。さらに、ドレンパイプ3
8を付設し、缶体4の内底を蒲鉾状等にして両サイドに
ドレンを導くようにしてある。符号40は圧力計、符号
41は温度計、符号43は安全弁、符号44は排蒸気
口、符号45は攪拌胴の出口と被殺菌物排出口とを被覆
する図示していないボルト等で枠体22に着脱自在なカ
バーで背面上部位或いは下部位に多数で被殺菌物に適合
した排気孔を穿設することで、蒸気のみが該排気孔より
排出し、一部の蒸気は該カバー45で下向きに偏向され
ると共に攪拌胴から被殺菌物は自重で排出口へスムーズ
に導かれ飛散することがなく、カバー45が蒸気の流動
案内をもするし、水滴等が被殺菌物に滴下するのを防止
できるものである。
【0010】さらにまた、密封状態の缶体4の少なくと
も一方で好ましくは両方の鏡面を開閉式の蓋28、29
としたことにより、缶体内や攪拌胴内等の清掃が簡単に
でき、又攪拌胴や攪拌手段の交換が簡単にでき段取り替
えが容易にできるのである。また、上記被殺菌物供給口
2と排出口3とに交互に既知の往復運動を回転運動に変
える機構39により空気圧で開閉する対のスイングバル
ブ30、31を設け、供給口と排出口との缶体側のスイ
ングバルブが閉の状態が完了した時に大気に解放するよ
うに電磁弁等を設け、被殺菌物供給口と排出口とに設け
た対のスイングバルブ間の案内筒42や図示していない
シュートにヒータ32を付設してある。スイングバルブ
はこの種の殺菌機に用いられているスライド弁でもよ
い。なお、上記被殺菌物供給口2から図示していないダ
ンパー付のシュートで2秒間隔で対の各スイングバルブ
を交互に開閉し、4回の8秒で被殺菌物が1l供給さ
れ、短時間で設定温度(例えば133度で2.0kg/
cmG)に達し殺菌し、排出口側の対の各スイングバ
ルブを開閉し18〜24秒で排出口より排出されるよう
にしたり、或いは攪拌通過時間を高速化し、その通過時
間をタイマー時間として置き換え、供給、排出のタイミ
ングを設定し殺菌時間のムラをなくしてもよい。
【0011】さらには、上述の供給口2と排出口3との
缶体側のスイングバルブが閉の状態が完了した時に大気
に解放するように電磁弁等を設ける構造に加えて、図
6、図8、図9に示すように、上記被殺菌物供給口2と
排出口3とのそれぞれに交互に既知の往復運動を回転運
動に変える機構39により空気圧で開閉する圧力を仕切
る対の弁30、31を設け、好ましくは対のスイングバ
ルブとするとよい。この各対の弁30、31の開閉に連
動してその上方に設けた各々のホッパー52、53内の
原料を落し込むダンパー54、55を設けてある。この
ダンパー54、55の開閉動作は、エアーシリンダ5
6、57の伸縮をクランク機構58、59によって回転
運動に変えて各ダンパーでホッパーの出口を開閉する。
さらに、上記開閉自在な圧力を仕切る対の弁と各対のダ
ンパーを付設したホッパーとをフランジ付の案内筒4
2、42aで連結しである。また、上記対の仕切り弁間
の案内筒42aに加圧加熱気体の供給口60と排出口6
1とを付設し、各対の仕切り弁間のホッパー52と排出
口側のホッパー53とに気体流を起すための連通孔6
2、62aを付設した。さらに図12に示すように、供
給口60と排出口61とを上記気体の供給口と排出口と
の共通な通路とし、案内筒42aからの略水平で所望の
長さの管路67aに排出用電磁弁68を付設した枝管路
69を直角に分岐し、さらにこの略水平な管路67の途
中に供給用電磁弁70と、その先端側にヒーター71と
を付設し、この管路67の外端に空気又は蒸気を送り込
むコンプレッサー72とを取り付けてある。この管路6
7内の圧力は缶体内圧力と略同じである。さらに、図示
していないが、他の実施例として、上記開閉自在な圧力
を仕切るスイングバルブとホッパーの重り付きダンパー
とを開状態で連結させ開閉動作を連動させてもよいし、
重り付きダンパーに代えてバネ等の付勢力で閉動作とし
てもよい。さらには、上記対の上方の案内筒42に洗浄
水供給口63を付設してある。これらの案内筒42や図
示していないシュートにヒータ32を付設してある。な
お、各ホッパー52、53の出口側を傾斜した出口と
し、ダンパー54、55の開く角度を小さくしてもよ
い。また、排出口側はこの種の殺菌機に用いられている
ロータリ弁、スライド弁でもよい。さらに、符号64は
溝付きパッキン、65は四弗化エチレン樹脂等のカバー
付き平パッキンである。さらにまた、各ホッパーと案内
筒とは、ホッパー上部を溶接で案内筒内壁に取り付ける
か、或いはホッパー上端にフランジを形成し、各案内筒
のフランジとを重合した状態でボルト66で締めてもよ
い。
【0012】このような殺菌機に予備加熱手段の詳細を
図1乃至図3に基づいて説明する、延設した枠体1内の
殺菌機の被殺菌物供給口2の上端に取り付けられたホッ
パー52のフランジ上に、ダクト継ぎ81を介在させて
サイクロン82を付設し、このダクト継ぎ81とサイク
ロン82と間にはロータリ弁80を設け、このサイクロ
ン82の上部位には略水平なパイプ83がサイクロン8
2の円弧壁面と接線状に取り付けられ、さらに、このパ
イプ83の端部に略垂直なパイプ84が連結されてい
る、またサイクロン82の上蓋85にはブロアー86を
介して屋外へ排気されるように排気管87、88が付設
されており、また、この略垂直なパイプ84の下方部位
に被殺菌物の供給移送を調節する保留タンク89を備え
るとよい。この保留タンク89の上部位に一端部が開口
したパイプ90を付設し、このパイプ90の他端部がロ
ータリ弁91を介して連結された乾熱風の熱風発生手段
が付設されている、この熱風発生手段は図示していない
ブロアーで外気を外気取入口97から吸い込み、この外
気をヒータ98で加熱し、各パイプを介してサイクロン
82の上部位へと圧送される、この圧送管の途中に対の
ロータリ弁91、92間のスクリュウフィダー99で被
殺菌物がパイプ90へと送給される、この加熱された空
気はパイプ90から保留タンク89を備えたものは保留
タンクを介して垂直パイプ84と水平パイプ83を通り
サイクロン82の上部位に開口される、この加熱はサイ
クロン82の外壁を直接温めてもよい。また、被殺菌物
の供給コンベア93がロータリ弁92の上部位に付設し
てある。さらに、ロータリ弁91、92に代えて、上述
の外気圧送管の一部に邪魔板を付設してエゼクターと
し、被殺菌物を送りこむ吸引パイプとしてもよい。な
お、符号94は作業台95に取り付けられた梯子、符号
96は枠体1に取り付けられた梯子である。また、上記
サイクロン82と保留タンク89と熱風発生手段とを並
べて配置し全体をコンパクトにしてもよい。
【0013】次ぎに、動作について説明すると、従来の
飽和蒸気系の殺菌機だと付着水分が特に原料表面におい
て多すぎる、このことが殺菌部分での結露となり、被殺
菌物の品質変化(劣化即ち特に酵素反応による色とか香
りの劣化)となるので、上方のホッパーへの原料投入前
のサイクロン82による移送中の乾熱風(従来20度C
を移送時間2秒で80度C)で予備加熱され、上方のホ
ッパー内の原料は、上方の弁が開くと上方のホッパーの
ダンバーが開き、下方のホッパー内に原料を投入し、上
方のダンパーと弁とが閉り、加熱加圧気体が下方の案内
筒内に送り込まれるとともに、下方の弁が開くと下方の
ホッパーのダンパーが開き原料が缶体4内へ供給される
とともに上方のホッパーにも原料が供給され、この動作
を繰り返す、この動作は排出側でも同様に繰り返され
る、被殺菌物の殺菌温度、含水率又は蒸気の乾き度等の
条件に適合するように、各蒸気の供給管19、24の流
量調節バルブを調節し、かつ各モータ6、10の回転数
を制御し又は缶体4を取付けた台枠1の傾斜角度を調整
し、シュートのダンバー等から被殺菌物供給口2より螺
旋状の巻線9による攪拌手段と上記制御された回転の攪
拌胴5とにて攪拌されながら蒸気殺菌され、この飽和蒸
気の水の触媒的働きをさせつつ、過剰な水分は予備加熱
をすることで減らし、被殺菌物の流動性を良くしつつ、
排出口3から出てくる。かつ、予備加熱をすることで上
方のホッパー内の原料が殺菌機内で蒸気と接触する初期
の段階でも、投入される原料と殺菌機内との温度差が従
来のものより小さくなるので結露の発生を少なくでき、
投入部位での被殺菌物が塊まり状態となるのを極力減ら
せる、さらに、殺菌部分の通過時間の調整向上のために
攪拌手段をを延長させて攪拌胴内と被殺菌物排出口に亘
って攪拌胴の回転方向と同方向へ回転させることで可能
となった、また、攪拌手段を螺旋状の巻線又は攪拌羽根
なので、回転胴内の付着を軽減させると共に、殺菌時間
の調整を精度向上できるし、後処理の乾燥能力を小さく
し、被殺菌物の殺菌時間の短縮等が得られ、上述の被殺
菌物の品質変化(劣化)を少なくし得た。特に食品の原
料となる茶、蕎麦、トウガラシ等の実験で色差計の色の
変化量であるΔE値の色素変化を3.5から2.5の効
果が得られた。また、異なる被殺菌物のため攪拌胴5を
変えたり缶体4内等を清掃等をしたい場合は、攪拌胴5
を載置している枠体22を缶体4内に付設したレール2
3上を移動させて攪拌胴を缶体内より取り出し交換した
り清掃したりして次の段取りをする。また供給口2や案
内筒42の洗浄水供給口63から洗浄水を入れ排出口か
ら排水して缶体内と供給・排出口とを洗浄できる。
【0014】なお、上記実施例では蒸気殺菌装置につい
て説明したが、本発明は、粉粒物等の加熱変性、加熱殺
菌、蒸す、賦活等を含む広い概念である。
【0015】
【発明の効果】第1に、被殺菌物供給口の前に乾熱によ
る予備加熱手段を備えたことにより、過剰な水分を予備
加熱をすることで減らし、被殺菌物の流動性を良くし、
後処理の乾燥能力を小さくし、被殺菌物の殺菌時間の短
縮等が得られ、上述の被殺菌物の品質変化(劣化)を少
なくできる殺菌機である。第2に、第1の効果に加え
て、外気取入口より吸い込んだ空気をヒータで加熱した
熱風をサイクロンに供給することで、予備加熱が簡単な
構造となり、被殺菌物が粉体でも粒状体でも確実に搬送
し、その移動中に予備加熱をおこなうことで時間を節約
できる殺菌機である。第3に、第1の効果又は第2の効
果に加えて、予備加熱手段とサイクロンとの間に保留タ
ンクを備えることで、保留タンクの介在で被殺菌物の微
調整ができると共に、より確実に搬送し、その移動中に
予備加熱をおこなうことができる殺菌機である。第4
に、第1乃至第3のいずれかの効果に加えて、弁の間に
加熱・加圧気体を給排させたことにより、殺菌機内の圧
力と対の仕切り弁間の圧力との圧力差を減らし、弁が開
く時の殺菌機内からの逆流や急流入による原料の飛散を
防止をすることができる殺菌機である。第5に、第1乃
至第4のいずれかの効果に加えて、開閉自在な圧力を仕
切る弁をスイングバルブとしたことにより、開閉動作を
短時間でスムーズに行うと共に弁室をヒータが付設され
た案内筒としたことにより、被殺菌物の供給部位での温
度差を小さくでき、スイングバルブ上での被殺菌物の塊
まり状態を少なくし、より確実な被殺菌物の供給を行う
ことで品質をより良く保てる殺菌機である。第6に、第
1乃至第5のいずれかの効果に加えて、横型の缶体の上
記供給口から排出口に亘って回転する攪拌胴を配設した
ので、蒸気の供給で完全な殺菌が可能で、リーフ、粒、
粉、等の多種類な原料に対応でき、簡単に扱えて多種、
多量の原料を原料品質を損なわず、充分な攪拌でムラを
なくし、湿熱の殺菌効果が充分に発揮できる流動型で被
殺菌物の色素、組織、風味等の品質劣化を防ぎ、コンパ
クトで安価な殺菌機である。第7に、第1乃至第6のい
ずれかの効果に加えて、缶体の少なくとも一方の鏡面を
開閉式の蓋とし、回転する攪拌胴の回転支持ローラを枠
体に設け、該枠体を缶体内に付設したレール上を移動さ
せて攬拌胴を缶体内より取り外し自在としたことによ
り、缶体内や攪拌胴内等の清掃が簡単にでき、又攪拌胴
や攪拌手段の交換が簡単にでき段取り替えが簡単で容易
にでき、多種多様な原料に対応する際の操作性がよくな
り、より確実に、より正確に達成できる殺菌機である。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の予備加熱を備えた殺菌機の正面図であ
る。
【図2】本発明の図1の平面図である。
【図3】本発明の図1の側面図である。
【図4】本発明に使用する殺菌機の一部破断した正面図
である。
【図5】本発明に使用する他の殺菌機の要部断面の正面
図である。
【図6】本発明に使用する殺菌機の一部破断したた平面
図である。
【図7】本発明に使用する殺菌機の側面図である。
【図8】本発明に使用する殺菌機の供給側の要部断面の
正面図である。
【図9】本発明に使用する殺菌機の供給・排出側への加
熱加圧気体の回路図である。
【符号の説明】
1、22 枠体 2
被殺菌物供給口 3 被殺菌物排出口 4
缶体 5 攪拌胴 6、10
モータ 7 レベルアジャスター 8
筒 9、9a 螺旋状の巻線 11
案内バー 12 リング 13
伝達軸 14 軸 15
嵌合手段 16、46 垂直回転軸 17
回転円盤 18 固定円盤 19、24、2
5 蒸気の供給管 20 桟 21、21a
ローラ 23 レール 26
蒸気管 27 エロフイン 28、29
蓋 30、31 スイングバルブ 32、71、9
8 ヒータ 33 パワークランプ 34
開閉蓋 35 チェーン 36
スプロケット 37 回転軸 38
ドレンパイプ 40 圧力計 41
温度計 42、42a 案内筒 43
安全弁 44 排蒸気口 45
カバー 50、51 クラッチ機構 52、53
ホッパー 54、55 ダンパー 56、57
エアーシリンダ 58、59 クランク機構 60、61
加圧加熱気体の供給口、排出口
62、62a 連通孔 63 洗浄水供給口 64
溝付きパッキン 65 平パッキン 66
ホルト・ナット 67、67a 管路 68
排出用電磁弁 69、69a 分岐管路 70
供給用電磁弁 72 コンプレッサー 73
水抜き孔 80、91、92 ロータリ弁 81
ダクト継 82 サイクロン 83、84
パイプ 85 サイクロンの蓋 86
ブロアー 87、88 排気管 89
保留タンク 97 外気取入口 99
スクリュウフィダー

Claims (7)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】密封状態の一方の上端部に被殺菌物供給口
    が設けられ、他方の下端部に被殺菌物排出口が設けられ
    ている缶体と、上記缶体内に蒸気の供給管と、被殺菌物
    供給口に開閉自在な圧力を仕切る対の弁と、この各弁の
    交互の開閉に応じて各ホッパー内の原料を落し込むダン
    パーとを設けた殺菌機において、 上記被殺菌物供給口の前に乾熱による予備加熱手段を備
    えたことを特徴とする殺菌機。
  2. 【請求項2】上記予備加熱手段を外気取入口からヒータ
    で加熱した熱風として、サイクロンに供給したことを特
    徴とする請求項1に記載の殺菌機。
  3. 【請求項3】上記予備加熱手段とサイクロンとの間に保
    留タンクを備えることを特徴とする請求項1又は請求項
    2に記載の殺菌機。
  4. 【請求項4】上記開閉自在な圧力を仕切る弁の間に加熱
    ・加圧気体を給排させたことを特徴とする請求項1乃至
    請求項3のいずれか1項に記載の殺菌機。
  5. 【請求項5】上記開閉自在な圧力を仕切る弁をスイング
    バルブとすると共に、この仕切る弁室をヒータが付設さ
    れた案内筒としたことを特徴とする請求項1乃至請求項
    4のいずれか1項に記載の殺菌機。
  6. 【請求項6】密封状態の一方の上端部に被殺菌物供給口
    が設けられ、他方の下端部に被殺菌物排出口が設けられ
    ている横架された缶体と、該横型の缶体の上記供給口か
    ら排出口に亘って回転する攪拌胴を配設すると共に、上
    記缶体内に蒸気の供給管とを設けたことを特徴とする請
    求項1乃至請求項5のいずれか1項に記載の殺菌機。
  7. 【請求項7】密封状態の缶体の少なくとも一方の鏡面を
    開閉式の蓋とし、回転する攪拌胴の回転支持ローラを枠
    体に設け、該枠体を缶体内に付設したレール上を移動さ
    せて攪拌胴を缶体内より取り外し自在としたことを特徴
    とする請求項1乃至請求項6のいずれか1項に記載の殺
    菌機。
JP18798399A 1999-05-31 1999-05-31 殺菌機 Expired - Fee Related JP3787800B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP18798399A JP3787800B2 (ja) 1999-05-31 1999-05-31 殺菌機

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP18798399A JP3787800B2 (ja) 1999-05-31 1999-05-31 殺菌機

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2000342233A true JP2000342233A (ja) 2000-12-12
JP3787800B2 JP3787800B2 (ja) 2006-06-21

Family

ID=16215574

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP18798399A Expired - Fee Related JP3787800B2 (ja) 1999-05-31 1999-05-31 殺菌機

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3787800B2 (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
JP3787800B2 (ja) 2006-06-21

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US11896021B2 (en) Rotary screw blancher
US8747771B2 (en) Apparatus for treating material comprising pressure vessel with drum rotatable arranged inside
US3992148A (en) Heat treatment of particulate solid material
CA2927370A1 (en) Automatic rotating autoclave for the combined pasteurization and blending of organic materials in powder form or as particulates under saturated steam conditions and treatment process
US6125550A (en) Food drying method
KR101874849B1 (ko) 회전식 분말 건조장치
US5613428A (en) Apparatus for cooking food products for consumption
KR100351746B1 (ko) 식료품가공장치및방법
JPH07143870A (ja) たばこを処理するための装置
US5523053A (en) Sterilization method and apparatus for spices and herbs
KR200455426Y1 (ko) 식료품 건조기
JP4261658B2 (ja) 攪拌処理装置
JP2000342233A (ja) 殺菌機
JP3156155B2 (ja) 殺菌機
JP4741554B2 (ja) 粉粒体の熱処理装置
JPH11309201A (ja) 殺菌機
US3764343A (en) Continuous cooking method
JP2633975B2 (ja) 固体培養装置
JPH0889222A (ja) 蒸気殺菌装置
JPH1075990A (ja) 殺菌機
JPH11137644A (ja) 粉粒物質の殺菌装置
US278199A (en) sweeny
JP2002028622A (ja) 生ゴミ処理装置
RU2176458C1 (ru) Установка для влаготепловой обработки пищевых сыпучих продуктов
AU728752B2 (en) Method and apparatus for processing food products

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20040526

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20050125

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20050830

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20051026

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20060307

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20060317

R150 Certificate of patent (=grant) or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090407

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100407

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100407

Year of fee payment: 4

S531 Written request for registration of change of domicile

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313532

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100407

Year of fee payment: 4

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100407

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110407

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120407

Year of fee payment: 6

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees