JP2000333424A - 単極発電機 - Google Patents

単極発電機

Info

Publication number
JP2000333424A
JP2000333424A JP11173118A JP17311899A JP2000333424A JP 2000333424 A JP2000333424 A JP 2000333424A JP 11173118 A JP11173118 A JP 11173118A JP 17311899 A JP17311899 A JP 17311899A JP 2000333424 A JP2000333424 A JP 2000333424A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
rotor shaft
conductor
brush
rotor
coils
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP11173118A
Other languages
English (en)
Inventor
Yuji Takemoto
勇自 竹本
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Individual
Original Assignee
Individual
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Individual filed Critical Individual
Priority to JP11173118A priority Critical patent/JP2000333424A/ja
Publication of JP2000333424A publication Critical patent/JP2000333424A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Permanent Magnet Type Synchronous Machine (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 エネルギーの増幅。 【構成】回転子軸に、二つの導体板を固着しその外側に
コイルを固定し、回転子軸に駆動用モーターをとりつけ
る。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、モーターの駆動により
回転する単極発電機と該発電機をめぐる電気回路に関す
る。
【0002】
【従来の技術】従来の単極発電機においては、エネルギ
ーの変換をするだけで、エネルギーの増幅することはで
きなかった。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】本発明は、エネルギー
の増幅のできる単極発電機を得ることを目的とする。
【0004】
【課題を解決するための手段】上記目的を達成するため
に、本発明の単極発電機においては、磁性体よりなる回
転子軸に二つの円板状の導体板を固着した回転子が、有
底円筒状に磁性体により形成されたヨークの底部中央に
固着された軸受と該ヨークの開放端を閉塞して固定され
た軸受台の中央に固着された軸受により、回動自在に支
持される。ヨーク内壁には周方向に巻かれたコイルがヨ
ーク内壁に固定され、該回転子の導体板の両面を挟んで
環形円盤状の永久磁石が僅かな空隙を介してコイルの内
側に固定される。回転子の導体板の外周に摺接するブラ
シがヨーク内壁に固定され、回転子軸に摺接するブラシ
がヨーク底部に固定される。片方の導体板と導体板の外
周に摺接するブラシと回転子軸と回転子軸に摺接するブ
ラシとコイルを結んで閉回路を作る。
【0005】
【作用】上記のように構成された単極発電機の回転子軸
を回転すると、永久磁石の磁束を回転子の導体板が切る
ことにより、回転子の導体板の径方向に電力を生じ、回
転子の片方の導体板の外周に摺接するブラシと回転子軸
に摺接するブラシによりコイルに電流が流れ磁界を生
じ、導体板を貫く磁束が増え、導体板に生じる電力が大
きくなるという循環が生じ、導体板に生じる電力は増幅
される。もう一方の導体板を貫く磁束も同様に増加する
ので摺接するブラシと回転子軸に摺接するブラシにより
導体板に生じる電力を取出すことができる。
【0006】駆動用のモーターの閉回路に上記発電機か
ら取出した電力を流すと、外部の電源をはずしても、回
転を続ける。
【0007】
【実施例】実施例について図面を参照して説明すると、
図1図2図3図4において、1は回転子軸で磁性体で作
られており、駆動用のモーター16の回転子軸に繋がっ
ており、導体板12,13が圧入や焼きバメ等の周知の
方法で固着されている。その導体板12,13を挟んで
永久磁石5,6,7がコイル4,14,15の内周に接
着剤や樹脂等で固着され、そのコイル4,14,15は
直列に結線されて接着剤や樹脂等でヨーク3の内壁に固
着されている。ヨーク3と軸受台11は磁性体からな
り、ヨーク3の底部中央と軸受台11の中央には軸受2
が固定され、回転子軸1が回動自在に支持されている。
【0008】図3において外部電源17から駆動用モー
ター16に電流が流れると、モーター16が回転し、導
体板12と13が、永久磁石5,6,7の一様な磁束密
度Bの中で回転すると、導体板12と13の径方向に起
電力V=1/2ωaB(aは導体板の半径)が生じ、
一方の導体板12の起電力Vをブラシ8により取出し、
コイル4,14,15に流すと、コイルに流れる電流に
より磁界が生じ、Bの値が大きくなるので、Vの値も大
きくなるという循環が生じる。この時、もう片方の導体
板13に生じる起電力Vの値は導体板12に生じる起電
力と同じである。導体板12と導体板13に生じる起電
力の値が外部電源17より大きくなると電磁接触機18
により外部電源17をはずしても駆動用モーター16
に、導体板13に生じる起電力が流れるので駆動用モー
ター16は回転を続ける。
【0009】図4において、作用は、図3とほぼ同じで
あるが、導体板13に生じた起電力を新たな電源として
取出すことができる。
【0010】図5の実施例では、構成は図1とほぼ同じ
であるが、回転子において、二つの導体板12と13が
永久磁石7と19と交互に接して回転子軸1に固定され
ている。作用においてほぼ同じである。
【0011】
【発明の効果】本発明は、以上説明したように構成され
ているので、以下に記載されるような効果を奏する。
【0012】コイルを回転子の外側に巻くことで、導体
板に生じる起電力を増幅することができる。
【0013】そして、導体板を二つ回転子軸に固定する
ことにより、増幅された起電力を新たな電源として取出
すことができる。
【0014】取出した起電力で、電磁接触機やリレーを
用いて、駆動用モーターを回転させることができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】単極発電機の断面図である。
【図2】単極発電機の分解斜視図である。
【図3】単極発電機の回路図である。
【図4】単極発電機の回路図である。
【図5】単極発電機の実施例の断面図である。
【符号の説明】 1回転子軸 12導体板 2軸受 13導体板 3ヨーク 14コイル 4コイル 15コイル 5永久磁石 16駆動用モーター 6永久磁石 17外部電源 7永久磁石 18リレー又は電磁接触機 8ブラシ 19永久磁石 9ブラシ 10ブラシ 11軸受台

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】ヨーク3と軸受台11に二つの軸受2を固
    着し、前記軸受2により回動自在に支持された回転子軸
    1に導体板12と13を固着し、前記導体板12と13
    の両面を挟んで永久磁石5,6,7がヨーク内壁に固定
    され、前記永久磁石5,6,7の外周にコイル4,1
    4,15が巻きまわされて、ヨーク3の内壁に固定さ
    れ、回転子軸1に駆動用モーター16を取り付けた単極
    発電機。
  2. 【請求項2】コイル4,14,15を直列に結線し、導
    体板12と回転子軸1とブラシ8とブラシ10を結んで
    閉回路をなし、導体板13と回転子軸1とブラシ9と1
    0を結んで回路をなし駆動用モーター16の回路をリレ
    ー又は電磁接触機によりつないだ、請求項1記載の単極
    発電機。
  3. 【請求項3】コイル4,14,15を直列に結線し、導
    体板12と回転子軸1とブラシ8とブラシ10を結んで
    回路をなし、駆動用モーター16の回路をリレー又は電
    磁接触機によりつないだ、請求項1記載の単極発電機。
JP11173118A 1999-05-17 1999-05-17 単極発電機 Pending JP2000333424A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP11173118A JP2000333424A (ja) 1999-05-17 1999-05-17 単極発電機

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP11173118A JP2000333424A (ja) 1999-05-17 1999-05-17 単極発電機

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2000333424A true JP2000333424A (ja) 2000-11-30

Family

ID=15954484

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP11173118A Pending JP2000333424A (ja) 1999-05-17 1999-05-17 単極発電機

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2000333424A (ja)

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR20030012335A (ko) * 2001-07-31 2003-02-12 남왕기 동력발생장치
KR100834498B1 (ko) 2006-06-02 2008-06-02 김나현 단극 발전기
KR100834497B1 (ko) 2006-06-02 2008-06-02 김나현 단극 발전기
KR100970010B1 (ko) 2008-05-26 2010-07-15 신동식 단극 모터를 겸비한 단극 발전기
TWI501536B (ja) * 2013-06-13 2015-09-21
JP2021519570A (ja) * 2018-03-27 2021-08-10 パーペトゥーム、リミテッドPerpetuum Ltd. 機械的振動エネルギーを電気エネルギーに変換するための電気機械発電機

Cited By (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR20030012335A (ko) * 2001-07-31 2003-02-12 남왕기 동력발생장치
KR100834498B1 (ko) 2006-06-02 2008-06-02 김나현 단극 발전기
KR100834497B1 (ko) 2006-06-02 2008-06-02 김나현 단극 발전기
KR100970010B1 (ko) 2008-05-26 2010-07-15 신동식 단극 모터를 겸비한 단극 발전기
TWI501536B (ja) * 2013-06-13 2015-09-21
JP2021519570A (ja) * 2018-03-27 2021-08-10 パーペトゥーム、リミテッドPerpetuum Ltd. 機械的振動エネルギーを電気エネルギーに変換するための電気機械発電機
US11632030B2 (en) 2018-03-27 2023-04-18 Hitachi Rail Limited Electromechanical generator for converting mechanical vibrational energy with magnets and end cores into electrical energy
JP7350004B2 (ja) 2018-03-27 2023-09-25 ヒタチ、レイル、リミテッド 機械的振動エネルギーを電気エネルギーに変換するための電気機械発電機

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP1922796B1 (en) Monopole filed electric motor generator
JP6251317B2 (ja) 独立した取り外し可能コイル、モジュール部品及び自律パッシブ磁気軸受の付いた電磁機器
US7791242B2 (en) DC induction electric motor-generator
US7348703B2 (en) Monopole field electric motor-generator with switchable coil configuration
JP2006238623A (ja) 直流モータ
JP2006246605A (ja) 磁力回転装置
JP2000333424A (ja) 単極発電機
JPH11103552A (ja) モータ
JP2006187075A (ja) ブラシレスdcモータ及びそれを用いた送風ファン
JP3655201B2 (ja) ハイブリッド磁石型直流機
JP5313627B2 (ja) ブラシ給電式ハイブリッド励磁モータ及びブラシ給電式ハイブリッド励磁モータの駆動方法
JP2000197327A (ja) マグネット回転子を有する電磁回転機
JP2548914Y2 (ja) 直流電動機
JP5851972B2 (ja) アキシャルギャップ型ブラシレスモータ
JPS5863069A (ja) コアレスモ−タ
MX2008001720A (en) Monopole filed electric motor generator
JP2000078832A (ja) 交流電動機
JPH06165453A (ja) アクチュエータ
JPH03155364A (ja) 直流電動機
JPH09238458A (ja) 単極発電機
JP2002174239A (ja) 磁気軸受装置
JPH03207245A (ja) モータ
JPS5843160A (ja) ブレ−キ付軸方向空隙型電動機
JPH07308055A (ja) 周対向型電動機