JP2000078832A - 交流電動機 - Google Patents

交流電動機

Info

Publication number
JP2000078832A
JP2000078832A JP10280427A JP28042798A JP2000078832A JP 2000078832 A JP2000078832 A JP 2000078832A JP 10280427 A JP10280427 A JP 10280427A JP 28042798 A JP28042798 A JP 28042798A JP 2000078832 A JP2000078832 A JP 2000078832A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
rotor
face
core
stator
generated
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP10280427A
Other languages
English (en)
Inventor
Yuji Takemoto
勇自 竹本
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Individual
Original Assignee
Individual
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Individual filed Critical Individual
Priority to JP10280427A priority Critical patent/JP2000078832A/ja
Publication of JP2000078832A publication Critical patent/JP2000078832A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Abstract

(57)【要約】 【目的】 回転力を得ると同時に電流を取出す。 【構成】ヨーク9の底部に二つのコイルを捲いたコア8
を固定し、コアの端面と対面して回転子6が固着された
回転子軸1が軸受2,2により回動自在に支持され、回
転子6と対面して固定子7が軸受台3に固定され、ヨー
ク9の開放端を軸受台3が閉塞して固定される。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、交流電動機と該電動機
の界磁マグネットによる発電に関する。
【0002】
【従来の技術】従来、類似する技術は無かった。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】従来、エネルギー源と
して石油や石炭や原子力が使われているが、地球規模の
環境問題の原因となっている。本発明は、環境に影響の
ないエネルギー源を提供することを目的とする。
【0004】
【課題を解決するための手段】上記目的を達成するため
に、本発明の交流電動発電機においては、円形の端面を
有するコアに二つのコイルが巻着され、円盤状の磁性体
がその端面の中央を回転子軸に固着されてなる回転子が
該コアの端面と軸方向に対面して回動自在に支持され、
全体的には円環状の円盤をなし該回転子のもう一方の端
面と軸方向に対面する端面を有し該回転子と同軸に配設
された固定子鉄心と、固定子鉄心の該回転子と対面する
端面に径方向に巻線された導線から構成されることを特
徴とする交流電動機。
【0005】前記コアを固定子鉄心とつなぐことが、後
記する理由により、効果的である。
【0006】
【作用】前述した本発明の手段によれば、コアの一方の
コイルに交流電流を流すと磁束を生じ相互誘導により他
方のコイルに電圧を誘起する。この時コアに発生した磁
束により回転子の磁性体が磁化され、固定子の導線に前
記コアの一方のコイルと同じ交流電流を流すと、回転子
の磁性体と固定子の導線の間にフレミング左手の法則に
より電磁力を生じ、回動自在な回転子が回転する。
【0007】
【実施例】本発明の第一実施例について、図面を参照し
て説明すると、図1、図2、図3、図6、において、有
底円筒状に磁性体により形成されてなるヨーク9底部中
央に軸受2が取着される。又ヨーク9の開放端には軸受
2を取着した軸受台3が固定される。二個の軸受2,2
を貫通して回転子軸1が回動自在に支持されている。
【0008】ヨーク9の内部において、その底部に強磁
性体が中空円柱状に成形されてなるコア8が二つのコイ
ル4,5を周方向に巻着されている。コイル4,5は樹
脂やワニスなどによりコア8に固着されている。コア8
の外径はほぼヨーク9の内径に等しく、内径は回転子軸
1よりも十分に大きく回転子軸1が貫通している。コイ
【0009】回転子軸1には円盤状の磁性体よりなる回
転子6が端面の中心を貫通されて固着されている。回転
子6の片方の端面はコア8の端面と僅かな空隙を介して
対面し、回転子6の反対側の端面は僅かな空隙を介して
固定子7の端面と対面している。
【0010】固定子7は図3のように円環状の円盤に磁
性体により形成された固定子鉄心12の端面には放射状
にスロットが刻設され導線11が樹脂等により絶縁され
て埋設され、固定子鉄心12の内周側と外周側に端子を
有して並列に結線されている。固定子7の外径はほぼヨ
ーク9の内径に等しく、内径は回転子軸1よりも十分に
大きく回転子軸1が貫通している。
【0011】本発明の構成に基づいて作用を説明すれ
ば、導線5に交流電流を流すとコア8に磁束が発生し、
相互誘導によりコイル4に交流電圧が発生する。コイル
4に生じた交流電圧を利用して電流を取り出す事ができ
る。コア8に生じた磁束により回転子6が磁化される。
この時、固定子7の導線11に、コイル5に流した交流
電流と同相の交流電流を流すと、回転子6と導線11の
間にフレミング左手の法則により電磁力が発生し回転子
6が回転する。この時、コア8に生じた磁束を回転子6
が切るので、図6のように、径方向に電流が流れる。し
かし図6のように径方向の断面を二重にして閉鎖回路に
すれば電流はつりあって流れない。6aはコア8と同じ
強磁性体又は、何もない空間である。
【0012】図7の実施例では、構成はほぼ第一実施例
と同じであるが、継鉄10が二つの軸受台3を繋いでい
る。これによりコア8に生じた磁束は、空中を通る距離
が小さいので、第一実施例の場合より大きなインダクタ
ンスを実現できる。図4に示される実施例では、回転子
軸1に二つの回転子6が固定子7を挟んで固着されてお
り、固定子7では図5のように二つの導線11が内径部
分で繋がっている。二つのコア8に巻着された導線5は
反対に巻かれている。固定子7と二つのコア8は継鉄1
0により繋がっており、継鉄10には二つの導線4が巻
着されている。固定子7の導線11には矢印のように電
流が流れるが、二つのコア8に生じる磁束の向きは反対
なので、二つの回転子6には同じ向きに回転力が働く。
【0013】
【発明の効果】本発明は、以上説明したように構成され
ているので、以下に記載されるような効果を奏する。
【0014】二つのコイルを巻着することにより、回転
力を得ると同時に新たに電力を取り出すことができる。
【0015】磁路を継鉄で繋ぐことにより、大きなイン
ダクタンスを実現できる。
【図面の簡単な説明】
【図1】交流電動機の縦断面図である。
【図2】交流電動機の分解斜視図である。
【図3】固定子の拡大斜視図である。
【図4】交流電動機の実施例の縦断面図である。
【図5】固定子の拡大斜視図である。
【図6】回転子の拡大図である。
【図7】交流電動機の実施例の縦断面図である。
【符号の説明】
1 回転子軸 2 軸受 3 軸受台 4 コイル(二次側) 5 コイル(一次側) 6 回転子 7 固定子 8 コア 9 ヨーク 10 継鉄 11 固定子の導線 12 固定子鉄心

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】円形の端面を有するコアに二つのコイルが
    巻着され、円盤状の磁性体がその端面の中央を回転子軸
    に固着されてなる回転子が該コアの端面と軸方向に対面
    して回動自在に支持され、全体的には円環状の円盤をな
    し該回転子のもう一方の端面と軸方向に対面する端面を
    有し該回転子と同軸に配設された固定子鉄心と、固定子
    鉄心の該回転子と対面する端面に径方向に巻線された導
    線から構成されることを特徴とする交流電動機。
  2. 【請求項2】コアと固定子鉄心を継鉄により繋いだ請求
    項1の交流電動機。
JP10280427A 1998-08-26 1998-08-26 交流電動機 Pending JP2000078832A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP10280427A JP2000078832A (ja) 1998-08-26 1998-08-26 交流電動機

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP10280427A JP2000078832A (ja) 1998-08-26 1998-08-26 交流電動機

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2000078832A true JP2000078832A (ja) 2000-03-14

Family

ID=17624911

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP10280427A Pending JP2000078832A (ja) 1998-08-26 1998-08-26 交流電動機

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2000078832A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR20020075831A (ko) * 2002-08-09 2002-10-07 최봉호 축전지(1)에 의해 발전된 전기의 일부분을 회전용코일(7)의 전원으로 사용하는 장치

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR20020075831A (ko) * 2002-08-09 2002-10-07 최봉호 축전지(1)에 의해 발전된 전기의 일부분을 회전용코일(7)의 전원으로 사용하는 장치

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5977684A (en) Rotating machine configurable as true DC generator or motor
JP4148647B2 (ja) 軸方向磁束を有する多極電動発電機
JP4312245B2 (ja) 電気機械用のロータ・ステータ構造
TWI398074B (zh) 發電機及其使用的空心磁芯
US20030025416A1 (en) Generators and transformers with toroidally wound stator winding
JP2009072009A (ja) 永久磁石回転機
TW200913439A (en) Electromagnetic machine with independent removable coils, modular parts and self sustained passive magnetic bearing
US20140252900A1 (en) DC Homopolar Generator with Drum Wound Air Coil Cage and Radial Flux Focusing
CN108631473A (zh) 电动机
US4982128A (en) Double air gap alternator
US7671509B2 (en) Rotor and stator assemblies for permanent magnet electric generator
US4835431A (en) Transformer and synchronous machine with stationary field winding
JPH08126277A (ja) フラット回転機
US5907205A (en) Constant reluctance rotating magnetic field devices with laminationless stator
US2897384A (en) Self-starting synchronous motor
TWI520465B (zh) 電動機
EP0996215B1 (en) Generator
US7592736B2 (en) Permanent magnet electric generator with rotor circumferentially encircling stator
JP2000078832A (ja) 交流電動機
US4476406A (en) Generator
JPH11341786A (ja) 直流電動発電機
JP2019216531A (ja) 円筒型永久磁石発電機
CN113872406B (zh) 一种双转子轴向混合励磁双凸极电机
JP2011004576A (ja) 発電機
JP4621661B2 (ja) 回転機