JP2000331227A - 決済システム、決済方法、プリペイド管理サーバおよびプリペイド管理方法 - Google Patents

決済システム、決済方法、プリペイド管理サーバおよびプリペイド管理方法

Info

Publication number
JP2000331227A
JP2000331227A JP2000231687A JP2000231687A JP2000331227A JP 2000331227 A JP2000331227 A JP 2000331227A JP 2000231687 A JP2000231687 A JP 2000231687A JP 2000231687 A JP2000231687 A JP 2000231687A JP 2000331227 A JP2000331227 A JP 2000331227A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
prepaid
server
information
identification information
payment
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2000231687A
Other languages
English (en)
Inventor
Tetsuya Fukuma
哲也 福間
Shinji Fujio
真嗣 藤尾
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
SUMITOMO CREDIT SERVICE CO Ltd
Original Assignee
SUMITOMO CREDIT SERVICE CO Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by SUMITOMO CREDIT SERVICE CO Ltd filed Critical SUMITOMO CREDIT SERVICE CO Ltd
Priority to JP2000231687A priority Critical patent/JP2000331227A/ja
Publication of JP2000331227A publication Critical patent/JP2000331227A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Abstract

(57)【要約】 【課題】 プリペイド決済をギフトとして他のプリペイ
ド使用者へプレゼントすることができる決済システムを
提供する。 【解決手段】 加入会員は、プリペイド申込の際に、プ
リペイド決済サーバ205−cによって発行されるID
の送信先の情報を指定する。プリペイド決済サーバ20
5−cは申込に対応するIDを発行し、その送信先に送
信する。プリペイド決済サーバ205−cは商品購入者
の端末から受信したIDおよびパスワードのチェックを
行い、プリペイド使用者であることを確認した後、残高
を確認することにより支払い能力を審査する。審査結果
は振分サーバ207へ送信される((6))。支払可能
であれば、取引要求情報に基づき、IDに対応するプリ
ペイド額(残高)を更新する。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、決済システム、決
済方法、プリペイド管理サーバおよびプリペイド管理方
法に関し、より詳細には、ネットワーク型のコンテンツ
に対する課金技術としてのプリペイド型の電子決済に対
応した決済システム等に関する。
【0002】
【従来の技術】従来から存在している電子決済の方法と
して、決済サービスの会員を識別するために識別情報と
して識別番号(ID)およびパスワードを使用し、イン
ターネットを介して商品の購入等を行う方法が知られて
いる。
【0003】図5は、従来例におけるネットワークを利
用したクレジットカード会社への決済処理の流れを示
す。
【0004】501は加入会員端末であり、電子決済サ
ービスにより商品の購入等を行う際に加入会員が使用す
るPC(パーソナル・コンピュータ)である。503は
加盟店サーバであり、クレジットカード会社に対する加
入会員の与信を決済サービス会社に委託している小売店
舗によって管理される。507は決済サービス会社が管
理する認証サーバであり、クレジットカード会社に対す
る与信照会、および照会に対する承認の情報の中継業務
を行う。また、505はクレジットカード会社が管理す
るクレジット決済サーバである。加入会員端末501、
加盟店サーバ503、認証サーバ507、クレジット決
済サーバ505は、それぞれコンピュータ・システム間
の通信により以下の情報の授受を行う。
【0005】決済サービスシステムにおいて、加入会員
端末501は、インターネットに接続し、加盟店サーバ
503のホームページ上で商品の情報を閲覧する。希望
の商品を購入する場合、加入会員は、加入会員端末50
1から加盟店サーバ503に対し注文書と支払い書を含
む電子ファイルを送り、商品の注文を行う((1))。
注文に際しては、購入者を識別するために会員が会員端
末501からホームページ上で入力した識別番号(I
D)およびパスワードが送信される。商品の注文を受け
た加盟店サーバ503は、注文書に基いて、認証サーバ
507に対しIDおよびパスワードを含む注文内容を連
絡する((2))。
【0006】ここで、認証サーバ507には、IDに対
応付けられたクレジットカードの会員番号が予め登録さ
れている。認証サーバ507は加盟店サーバ503から
受け取ったIDおよびパスワードを確認して加入会員の
認証を行う。認証の結果IDとパスワードの正当性が認
められると、IDに対応する会員番号に基いて、会員に
支払能力があるかどうかクレジットカード会社505へ
の問い合わせ、すなわち与信を行う((3))。
【0007】クレジット決済サーバ505は問い合わせ
に対して加入会員が支払い可能であるかの審査を行い、
認証サーバ507に返事を返す((4))。この内容は
加盟店サーバ503へ送られ((5))、返事の結果、
会員が支払い可能であれば、加盟店から会員へ商品の発
送が行われる。その後、クレジットカード会社から加盟
店へ代金の支払いが行われる。
【0008】
【発明が解決しようとする課題】現在、電子決済取引の
多様化が進み、ネットワーク型のコンテンツに対する種
々の課金技術が銀行やクレジット会社などを巻き込んで
さかんに実験・開発され、あるいは実用化されている。
特に、決済サービスの会員が利用予定額を予め決済サー
ビス会社に振り込んでおくと、その会社と提携した店舗
でオンラインショッピングの支払いができるというプリ
ペイド型の決済方法が普及しつつある。
【0009】しかし、従来から存在しているプリペイド
決済方法では、プリペイド(額)の購入者に限りプリペ
イド決済ができるに過ぎず、プリペイドを他人に贈答す
ることができなかった。また、プリペイドの購入者は、
決済サービスの加入者に限られているため、プリペイド
決済の利用範囲は限定的なものとなっていた。
【0010】そこで、本発明の目的は、プリペイド型の
インターネット決済取引における決済の利用予定額を第
三者に贈答できる決済システム、決済方法、プリペイド
管理サーバおよびプリペイド管理方法を提供することに
ある。
【0011】
【課題を解決するための手段】上記目的を達成するため
に、請求項1に記載の発明は、決済システムであって、
取引情報を提供する加盟店サーバと、前記加盟店サーバ
に取引要求情報を送信する加入会員端末と、前記加入会
員端末から識別情報を受信しおよび前記加盟店サーバか
ら取引要求情報を受信し、前記識別情報に対応するプリ
ペイド額を、前記取引要求情報に基づき更新するプリペ
イド決済サーバとを備え、該プリペイド決済サーバは、
前記プリペイド額および前記識別情報の送信先の情報を
含むプリペイド申込情報を受信すると、前記識別情報を
発行し、前記識別情報と前記プリペイド額とを結び付け
て記憶し、前記送信先に、前記識別情報を送信すること
を特徴とする。
【0012】また、請求項2に記載の発明は、請求項1
に記載の決済システムにおいて、前記プリペイド決済サ
ーバは、前記加盟店サーバを介して前記プリペイド申込
情報を受信することを特徴とする。
【0013】また、請求項3に記載の発明は、請求項1
または2に記載の決済システムにおいて、前記プリペイ
ド申込情報に、前記識別情報の送信日時の情報が含まれ
る場合、前記プリペイド決済サーバは、前記送信日時情
報で示される送信日時に、前記識別情報を送信すること
を特徴とする。
【0014】また、請求項4に記載の発明は、請求項1
〜3のいずれか1項に記載の決済システムにおいて、前
記識別情報は互いに異なる複数の決済方法を判別するた
めの情報を含み、前記決済システムは、前記プリペイド
決済サーバと異なる決済方法が可能である少なくとも1
つの決済サーバと、前記加入会員端末から前記識別情報
を受信し、前記決済サーバから前記取引要求情報を受信
し、前記識別情報に基いて決済方法を判別する振分サー
バとを備え、前記プリペイド決済サーバは、前記振分サ
ーバを介して前記識別情報および前記取引要求情報を受
信することを特徴とする。
【0015】また、請求項5に記載の発明は、請求項4
に記載の決済システムにおいて、前記振分サーバは、前
記加入会員端末からパスワードをさらに受信しおよび前
記プリペイド決済サーバに送信することを特徴とする。
【0016】また、請求項6に記載の発明は、請求項5
に記載の決済システムにおいて、前記パスワードは、前
記プリペイド決済サーバによって発行されることを特徴
とする。
【0017】また、請求項7に記載の発明は、請求項5
または6に記載の決済システムにおいて、前記プリペイ
ド決済サーバは、前記識別情報およびパスワードに基い
て個人認証を行うことを特徴とする。
【0018】また、請求項8に記載の発明は、請求項4
〜7のいずれか1項に記載の決済システムにおいて、前
記加入会員端末は、異なる決済方法を使用するための複
数の識別情報を前記振分サーバに送信可能であることを
特徴とする。
【0019】また、請求項9に記載の発明は、プリペイ
ド管理サーバであって、プリペイド額および前記識別情
報の送信先の情報を含むプリペイド申込情報を受信する
受信手段と、識別情報を発行し、該識別情報と前記プリ
ペイド額とを結び付けて記憶する記憶手段と、前記識別
情報を前記送信先に送信する送信手段とを備えることを
特徴とする。
【0020】また、請求項10に記載の発明は、決済方
法であって、プリペイド額および識別番号を含むプリペ
イド申込情報を受信するステップと、前記識別情報を発
行し、該識別情報と前記プリペイド額とを結び付けて記
憶するステップと、前記識別情報を前記送信先に送信す
るステップと、加入会員端末から識別情報を受信するス
テップと、加盟店サーバから取引要求情報を受信するス
テップと、前記識別情報に対応するプリペイド額を、前
記取引要求情報に基づき更新する更新ステップとを備え
ることを特徴とする。
【0021】また、請求項11に記載の発明は、プリペ
イド管理方法であって、プリペイド額および前記識別情
報の送信先の情報を含むプリペイド申込情報を受信する
受信ステップと、識別情報を発行し、該識別情報と前記
プリペイド額とを結び付けて記憶する記憶ステップと、
前記識別情報を前記送信先に送信する送信ステップとを
備えることを特徴とする。
【0022】このような方法を取ることにより、各店舗
がプリペイド型の決済方法を導入するための重複労力を
軽減することが可能となる。
【0023】
【発明の実施の形態】以下、図面を参照して本発明の実
施形態を詳しく説明する。
【0024】図1は、本発明の決済システムにおいて使
用されるコンピュータ・システムのハードウェア構成を
示す。
【0025】コンピュータ・システムは、中央処理装置
(CPU)101とRAM105とを含む。CPU10
1およびRAM105は、バス117を介して、補助記
憶装置107と接続されている。補助記憶装置107、
ROM103等の記憶媒体には、RAM105にロード
されてCPU101等に所望の命令を与え、本発明を実
施するためのコンピュータ・プログラムのコードを記録
することができる。
【0026】このコンピュータ・プログラムはオペレー
ティングシステムと協働して実行される。オペレーティ
ング・システムとしては、標準でGUIマルチウインド
ウ環境をサポートするものが望ましいが、本発明は特定
のオペレーティング・システム環境に限定されるもので
はない。
【0027】109はバス117に結合された通信イン
タフェースである。通信インタフェース109は、例え
ばインターネット/WWW(World Wide Web)へのデー
タ通信接続を可能とする統合サービスディジタル網(I
SDN)カード、またはモデムとすることができる。
【0028】115はCRTなどの表示装置、111は
キーボード等のように文字や数字を入力するための入力
装置、113は表示装置115上でのカーソルの移動を
制御するマウスやトラックボールなどのカーソル制御装
置である。これらは、バス117を介して結合される。
【0029】なお、図1の例では、スタンド・アロン環
境のシステムを示しているが、クライアント/サーバ・
システムとして実施することができる。このような場
合、クライアント・マシンは、サーバ・マシンに対し
て、イーサネット等でLAN接続することができるの
で、本発明の実施に必要な機能の一部をサーバ・マシン
側に配置してもよい。サーバ・マシン、またはクライア
ント・マシンにどのような機能を配置するかは本発明の
適用に応じて設計変更が可能であり、実施の態様に関す
る種々の変更は本発明の思想に包含される概念である。
【0030】図2は、本実施形態に係る決済システムの
構成を示す。
【0031】図2において、207は通信ネットワーク
としてのインターネットを介して取引要求情報(例え
ば、注文書と支払い書とを含む販売情報、およびこの販
売情報を送信した加盟店サーバ203の情報)を振分け
る振分サーバである。振分サーバ207は、インターネ
ット上にHTML言語(HyperText Markup Language)
で記述されたホームページを公開し、このホームページ
を通じて、本実施形態に係る決済システムが提供する決
済サービスの加盟店や加入会員と情報の授受を行うこと
ができる。
【0032】201は加入会員端末であり、本実施形態
に係る決済サービスの加入会員のPC(パーソナル・コ
ンピュータ)である。加入会員は、加入会員端末201
を利用して各加盟店サーバ203へアクセスし、商品ま
たはサービスの購入を行う。加入会員端末201は、ク
ライアントとも呼ばれる。203は加盟店サーバで、本
実施形態に係る決済サービスを振分サーバ207に委託
している小売店のサーバである。加盟店サーバ203
は、ホームページを公開し、このページを通じて商品ま
たはサービスの販売情報などの取引情報を提供する。
【0033】205−aはクレジットカードの決済サー
バ、205−bはデビットカードの決済サーバであり、
本実施形態に係る決済サービスに加入した会員が電子決
済方法により支払い可能であるか否か審査を行う。20
5−cはプリペイド決済サーバである。決済サーバ20
5の補助記憶装置107は、決済サービスの加入会員の
審査に関連するデータベースを記憶する。たとえば、加
入会員の会員番号や、その会員に貸与可能な限度額など
のデータを表の形態で保存記憶する。
【0034】プリペイド決済サーバ205−cは、振分
サーバ207と専用線を通じて決済情報の通信処理を行
う。また、これらのサーバは図示しない回線によりイン
ターネットに接続され、振分サーバ207を介さずに加
入会員端末201等と通信処理を行うことも可能であ
る。
【0035】クレジット決済サーバ205−aおよびデ
ビット決済サーバ205−bは、振分サーバ207と通
信処理を行うため、決済方法に特有の中継サービスセン
タ211と接続される。決済方法としてクレジットカー
ドが使用される場合の中継サービスセンタ211−aと
しては、例えば株式会社KDDコミュニケーションズが運
営する中継サービスセンタであるC−HASセンタを介して
決済会社と通信処理を行う。決済方法として銀行のカー
ドが使用される場合の中継サービスセンタ211−bと
しては、例えば株式会社NTTデータが提供するオンラ
インクレジット情報サービスセンタであるCAFISセ
ンタが使用される。決済データの中継サービスセンタ2
11を介した通信処理においては、個人情報が盗用され
るのを防ぐため、独自の暗号化/復号化処理が行われ
る。
【0036】各コンピュータ・システムは、ネットワー
ク間の中継を行うためのプログラムであるゲートウェイ
・プログラムを実装する。また、コンピュータ・システ
ムには、インターネット上のホームページのHTML言
語を実際に閲覧可能な形に変換する閲覧ソフトとして、
ブラウザが導入(インストール)されている。ブラウザ
としては、例えばネットスケープ社のNetscape Navigat
or、マイクロソフト社のInternet Explorer等を使用す
る。ただし、これらは例示であって、本発明におけるブ
ラウザ環境を限定するものではない。
【0037】インターネットに接続されたコンピュータ
・システム間では、HTTP(Hypertext Transport Pr
otocol)プロトコルに基き、WWWサーバとWebブラ
ウザとの間でHTML文書の授受を行う。したがって、
各コンピュータ・システムのWebブラウザからURL
(Uniform Resource Locator)形式でWWWサーバ上のH
TML文書を指定し、または呼び出すことができる。
【0038】コンピュータ・システム間でインターネッ
トを介して行われる情報の授受においては、個人情報が
盗用されるのを防ぐため、暗号化/復号化処理が行われ
る。個人情報やクレジット情報の授受における暗号化方
式としては、SSL(SecureSocket Layer)という暗号
化方式が使用される。WWWサーバにアクセスし、デー
タを読み込むためのWWWブラウザがSSLに対応して
いれば(例えば、ネットスケープ社のNetscape Navigat
or、マイクロソフト社のInternet Explorer等)、各コ
ンピュータ・システムにおいて特別な設定をすることな
く暗号化された情報の授受を行うことができる。
【0039】以下に、本実施形態に係る決済システムの
動作について詳細に説明する。
【0040】(1)プリペイドID発行処理 本実施形態に係るクレジット決済サービスまたはデビッ
ト決済サービスの加入会員は、プリペイドを申込むこと
により、プリペイド決済を利用することが可能となる。
申込処理は、プリペイド決済サーバ205−cがクレジ
ットカードまたはデビットカードの会員に固有のIDを
発行することにより行われる。以下、プリペイド決済サ
ーバ205−cが行なうプリペイドID発行処理につい
て説明する。
【0041】図3は、本実施形態に係る決済システムに
おけるプリペイドID発行処理の流れを示す。
【0042】クレジット決済サービスまたはデビット決
済サービスの加入会員は、加入会員端末201から加盟
店サーバ203のホームページ上でプリペイドを申し込
む((1))。プリペイドの申込情報を受信した加盟店
サーバ203は、振分サーバ207に対し与信の取次ぎ
を依頼する((2))。依頼を受けた振分サーバ207
は、加入会員端末201に対してクレジット決済サービ
スまたはデビット決済サービス利用時のID、登録され
たパスワード、プリペイドする額などの入力を要求する
((3)および(4))。これらの情報を受信した振分
サーバ207は、入力されたIDの所定の桁に基いて加
入会員の決済方法を判断する。
【0043】ここで、IDから判断された決済方法がク
レジットカードによる決済の場合は、中継サービスセン
タ211−aを介してクレジット決済サーバ205−a
に対し取引要求情報を送信して与信の依頼を行う
((5))。クレジット決済サーバ205−aは加入会
員の審査を行い、審査結果が振分サーバ207を経由し
て加盟店サーバ203へ送信される((6)および
(7))。一方、IDから判断された決済方法が銀行カ
ードによる決済の場合は、中継サービスセンタ211−
bを介してデビット決済サーバ205−bに対し取引要
求情報を送信して与信の依頼を行う((5)´)。デビ
ット決済サーバ205−bは加入会員の審査を行い、審
査結果が振分サーバ207を経由して加盟店サーバ20
3へ送信される((6)´および(7))。
【0044】審査の結果、加入会員がプリペイド可能で
あれば、プリペイド申込情報(審査結果、プリペイド額
等)が加盟店サーバ203からプリペイド決済サーバ2
05−cに送信される。プリペイド決済サーバ205−
cは、プリペイド申込情報を受信すると、プリペイドを
識別するためのIDおよびパスワードを自動作成により
発行し、そのIDとプリペイド申込情報に含まれるプリ
ペイド額とを結び付けて記憶する。そして、IDおよび
パスワードを加盟店サーバ203へ送信し((9))、
加盟店サーバ203はその受信情報を加入会員端末20
1へ送信する((10))。IDおよびパスワードは加
入会員端末201に表示され、加入会員はそのプリペイ
ドを使用できるようになる。その後、決済会社から販売
店へプリペイドの金額が支払われることとなる。なお、
本実施形態においては、会員のパスワードをプリペイド
決済サーバ205―cが自動作成することとしている
が、プリペイド決済サーバ205−cがプリペイドの申
込会員に対しパスワードの入力を促し、入力されたパス
ワードを登録することとしても良い。
【0045】加入会員は、プリペイド申込の際に、ID
の送信先の情報(例えば、メールアドレス)を指定する
ことができる。これにより、申し込んだ加入会員以外の
人にプリペイド(額)をギフトとして贈答することがで
きる。プリペイド決済サーバ205−cは、プリペイド
申込情報にIDの送信先の情報が含まれている場合に
は、その送信先にIDを送信する。パスワードはIDと
一緒に送信するようにしてもよいし、送信しないように
してもよい。パスワードは、例えば、申込者が指定して
プリペイドの受取人(贈答を受ける人)に連絡するよう
にすることができる。プリペイド決済サーバ205−c
は、受取人が一旦パスワードを変更した段階で、プリペ
イドを使用できるようにしてもよい。
【0046】また、加入会員は、プリペイド申込の際
に、IDの送信日時の情報を指定することができる。プ
リペイド決済サーバ205−cは、プリペイド申込情報
にIDの送信日時の情報が含まれている場合には、その
送信日時にIDを送信する。
【0047】(2)プリペイド決済処理 図4は、本実施形態に係る決済システムを利用した決済
処理の流れを示す。ここで、401は、プリペイドを申
込み、プリペイド使用時のIDが発行された加入会員ま
たはプリペイドの受取人(以下、「プリペイド使用者と
いう」)が使用するプリペイド使用者端末である。
【0048】プリペイド使用者は端末401をインター
ネットに接続し、加盟店サーバ203のホームページ上
で商品またはサービスの販売情報を閲覧する。希望の商
品を購入する場合、プリペイド使用者はプリペイド使用
者端末401の表示装置115上に表示されるホームペ
ージ上の注文書と支払い書に商品の購入情報を入力し
て、商品の注文を行う((1))。すると、加盟店サー
バ203は、取引要求情報を振分サーバ207に送信す
る((2))。
【0049】振分サーバ207は、プリペイド使用者端
末401の表示装置上に、加入会員自身の情報としてI
Dおよびパスワードを要求する旨を記載したホームペー
ジを表示する。更に、ホームページの上にIDおよびパ
スワードを入力するためのダイアログボックスを表示す
る((3))。ここで表示されるダイアログボックスの
例を図6に示す。
【0050】プリペイド使用者は、このダイアログボッ
クスの記入欄に、プリペイド決済サーバ205−cによ
って自動採番されたIDおよびパスワードを入力し、O
Kボタンを押下して、入力内容を振分サーバ207へ送
信する((4))。この情報を受信した振分サーバ20
7は、IDの所定の桁からそのIDの発行元を判別す
る。
【0051】振分サーバ207は、IDから判断された
決済方法がプリペイド決済であることを判別すると、プ
リペイド決済サーバ205−cに対し、取引要求情報、
IDおよびパスワードを送信して認証の依頼を行う
((5))。プリペイド決済サーバ205−cはIDお
よびパスワードのチェックを行い、プリペイド使用者で
あることを確認した後、残高を確認することにより支払
い能力を審査する。審査結果は振分サーバ207へ送信
される((6))。支払可能であれば、取引要求情報に
基づき、IDに対応するプリペイド額(残高)を更新す
る。すなわち、プリペイド額から取引額を減じる。
【0052】振分サーバ207はこの審査結果を、加盟
店サーバ203へ送信する((7))。加盟店サーバ2
03は加入会員端末201に審査結果を示すHTML文
書を加入会員端末201に表示する((8))。加入会
員が支払い可能であれば、商品の購入が確定し、加盟店
から会員へ商品の発送が行われ、決済会社から加盟店へ
代金の支払いが行われる。ここで、加入会員が支払い可
能である場合に、購入情報の確認を要求することとして
もよい。確認の要求は、所定の確認ボタンを設置したH
TML文書を加入会員端末201に表示し、会員にボタ
ンの押下を促すことにより行うことができる。
【0053】以上、本発明の好適な実施形態を説明した
が、本発明はこの実施形態のみに限定されることなく他
の種々の態様でも実施することができることは言うまで
もない。たとえば、本実施形態に係る決済サービスシス
テムには他の形態の決済方法をさらに導入することが可
能である。
【0054】また、本実施形態における決済処理は、決
済サーバごとに独立して行われるが、異なる決済方法を
組み合わせることもできる。例えば、プリペイドの会員
が三千円の商品を購入しようとしたが、図4の(6)に
おいてプリペイドの残高が千円である旨を振分サーバ2
07が受信したとする。振分サーバ207は加入会員端
末201に審査結果を表示すると同時に、ダイアログボ
ックスを表示して加入会員に再びIDおよびパスワード
の入力を促す。ここで、加入会員がクレジット決済サー
ビスのIDを取得している場合は、このIDを入力す
る。振分サーバ207は受信したIDに基いてクレジッ
ト決済サーバ205−aに対する与信処理を行う。審査
の結果、加入会員が不足額を支払い可能であれば、振分
サーバ207は加盟店サーバ203に対し、千円をプリ
ペイドで、不足額の二千円をクレジットカードで支払う
ことができる旨を送信する。そして、加盟店サーバ20
3は、プリペイド使用者に対して商品等購入の確認を行
う。この処理は、プリペイドによる決済とデビットカー
ドによる決済とを組み合わせる場合であっても同様であ
る。
【0055】
【発明の効果】以上説明したように、本発明によれば、
取引情報を提供する加盟店サーバと、加盟店サーバに取
引要求情報を送信する加入会員端末と、加入会員端末か
ら識別情報を受信しおよび加盟店サーバから取引要求情
報を受信し、識別情報に対応するプリペイド額を、取引
要求情報に基づき更新するプリペイド決済サーバとを備
え、プリペイド決済サーバは、プリペイド額および識別
情報の送信先の情報を含むプリペイド申込情報を受信す
ると、識別情報を発行し、識別情報とプリペイド額とを
結び付けて記憶し、送信先の情報で示される送信先に、
識別情報を送信することを特徴とするので、決済サービ
スの加入会員は、プリペイド決済をギフトとして他のプ
リペイド使用者へプレゼントすることができる。
【0056】また、識別情報は互いに異なる複数の決済
方法を判別するための情報を含み、決済システムは、プ
リペイド決済サーバと異なる決済方法が可能である少な
くとも1つの決済サーバと、加入会員端末から識別情報
を受信し、決済サーバから取引要求情報を受信し、識別
情報に基いて決済方法を判別する振分サーバとを備え、
プリペイド決済サーバは、振分サーバを介して識別情報
および取引要求情報を受信するので、各店舗のサーバを
振分サーバに対応するようにシステム構築しておけば足
り、決済サービスに異なる決済方法が追加された場合で
あっても更にシステム対応をする必要がない。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の決済システムにおいて使用されるコン
ピュータ・システムのハードウェア構成を示す図であ
る。
【図2】本発明の一実施形態に係る決済システムの構成
を示す図である。
【図3】本発明の一実施形態に係る決済システムにおけ
るプリペイドID発行処理の流れ図である。
【図4】本発明の一実施形態に係る決済システムを利用
したプリペイド決済処理の流れ図である。
【図5】従来例におけるネットワークを利用したクレジ
ットカード会社への決済処理の流れ図である。
【図6】加入会員端末の表示装置に表示されるダイアロ
グボックスの例を示す図である。
【符号の説明】
101 CPU 103 ROM 105 RAM 107 補助記憶装置 109 通信インタフェース 111 入力装置 113 カーソル制御装置 115 表示装置 117 バス 201 加入会員端末 203 加盟店サーバ 205−a クレジット決済サーバ 205−b デビット決済サーバ 205−c プリペイド決済サーバ 207 振分サーバ 211−a、211−b 中継サービスセンタ 401 プリペイド使用者端末 501 加入会員端末 503 加盟店サーバ 505 クレジット決済サーバ 507 認証サーバ 601 記入欄 603 OKボタン

Claims (11)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 取引情報を提供する加盟店サーバと、 前記加盟店サーバに取引要求情報を送信する加入会員端
    末と、 前記加入会員端末から識別情報を受信しおよび前記加盟
    店サーバから取引要求情報を受信し、前記識別情報に対
    応するプリペイド額を、前記取引要求情報に基づき更新
    するプリペイド決済サーバとを備え、該プリペイド決済
    サーバは、前記プリペイド額および前記識別情報の送信
    先の情報を含むプリペイド申込情報を受信すると、前記
    識別情報を発行し、前記識別情報と前記プリペイド額と
    を結び付けて記憶し、前記送信先に、前記識別情報を送
    信することを特徴とする決済システム。
  2. 【請求項2】 前記プリペイド決済サーバは、前記加盟
    店サーバを介して前記プリペイド申込情報を受信するこ
    とを特徴とする請求項1に記載の決済システム。
  3. 【請求項3】 前記プリペイド申込情報に、前記識別情
    報の送信日時の情報が含まれる場合、前記プリペイド決
    済サーバは、前記送信日時情報で示される送信日時に、
    前記識別情報を送信することを特徴とする請求項1また
    は2に記載の決済システム。
  4. 【請求項4】 前記識別情報は互いに異なる複数の決済
    方法を判別するための情報を含み、 前記決済システムは、前記プリペイド決済サーバと異な
    る決済方法が可能である少なくとも1つの決済サーバ
    と、 前記加入会員端末から前記識別情報を受信し、前記決済
    サーバから前記取引要求情報を受信し、前記識別情報に
    基いて決済方法を判別する振分サーバとを備え、前記プ
    リペイド決済サーバは、前記振分サーバを介して前記識
    別情報および前記取引要求情報を受信することを特徴と
    する請求項1〜3のいずれか1項に記載の決済システ
    ム。
  5. 【請求項5】 前記振分サーバは、前記加入会員端末か
    らパスワードをさらに受信しおよび前記プリペイド決済
    サーバに送信することを特徴とする請求項4に記載の決
    済システム。
  6. 【請求項6】 前記パスワードは、前記プリペイド決済
    サーバによって発行されることを特徴とする請求項5に
    記載の決済システム。
  7. 【請求項7】 前記プリペイド決済サーバは、前記識別
    情報およびパスワードに基いて個人認証を行うことを特
    徴とする請求項5または6に記載の決済システム。
  8. 【請求項8】 前記加入会員端末は、異なる決済方法を
    使用するための複数の識別情報を前記振分サーバに送信
    可能であることを特徴とする請求項4〜7のいずれか1
    項に記載の決済システム。
  9. 【請求項9】 プリペイド額および前記識別情報の送信
    先の情報を含むプリペイド申込情報を受信する受信手段
    と、 識別情報を発行し、該識別情報と前記プリペイド額とを
    結び付けて記憶する記憶手段と、 前記識別情報を前記送信先に送信する送信手段とを備え
    ることを特徴とするプリペイド管理サーバ。
  10. 【請求項10】 プリペイド額および識別番号を含むプ
    リペイド申込情報を受信するステップと、 前記識別情報を発行し、該識別情報と前記プリペイド額
    とを結び付けて記憶するステップと、 前記識別情報を前記送信先に送信するステップと、 加入会員端末から識別情報を受信するステップと、 加盟店サーバから取引要求情報を受信するステップと、 前記識別情報に対応するプリペイド額を、前記取引要求
    情報に基づき更新する更新ステップとを備えることを特
    徴とする決済方法。
  11. 【請求項11】 プリペイド額および前記識別情報の送
    信先の情報を含むプリペイド申込情報を受信する受信ス
    テップと、 識別情報を発行し、該識別情報と前記プリペイド額とを
    結び付けて記憶する記憶ステップと、 前記識別情報を前記送信先に送信する送信ステップとを
    備えることを特徴とするプリペイド管理方法。
JP2000231687A 2000-07-31 2000-07-31 決済システム、決済方法、プリペイド管理サーバおよびプリペイド管理方法 Pending JP2000331227A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000231687A JP2000331227A (ja) 2000-07-31 2000-07-31 決済システム、決済方法、プリペイド管理サーバおよびプリペイド管理方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000231687A JP2000331227A (ja) 2000-07-31 2000-07-31 決済システム、決済方法、プリペイド管理サーバおよびプリペイド管理方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2000331227A true JP2000331227A (ja) 2000-11-30

Family

ID=18724487

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2000231687A Pending JP2000331227A (ja) 2000-07-31 2000-07-31 決済システム、決済方法、プリペイド管理サーバおよびプリペイド管理方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2000331227A (ja)

Cited By (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002197397A (ja) * 2000-12-25 2002-07-12 Sakura Bank Ltd 決済代行システム、決済代行方法、決済代行プログラムを記録した記録媒体及び決済代行プログラム
JP2002222376A (ja) * 2001-01-25 2002-08-09 Webcashing.Com Co Ltd オンライン電子クレジット小額決済システム及びその決済方法、並びにオンライン電子クレジット小額決済システム用プログラム記録媒体
JP2003085453A (ja) * 2001-09-07 2003-03-20 Hitoshi Furukabu Webコンテンツ利用料金支払システム
WO2003050737A1 (fr) * 2001-12-11 2003-06-19 Sas Japan Inc. Systeme d'achat par carte cadeau, serveur d'achat par carte cadeau et programme informatique utilise dans ceux-ci
WO2004010356A1 (ja) * 2002-07-19 2004-01-29 Fujitsu Limited 決済システム、決済装置、決済プログラム、および決済プログラム記憶媒体
JP2008123475A (ja) * 2006-11-15 2008-05-29 Gmarket Inc オンラインクーポン流通方法
JP2009205434A (ja) * 2008-02-27 2009-09-10 Rakuten Inc 電子商取引システム
WO2010032620A1 (ja) * 2008-09-17 2010-03-25 日本電気株式会社 取引精算システム、取引精算システムにおける精算装置、取引管理サーバ、取引精算方法およびプログラム
US8676698B2 (en) 2002-04-01 2014-03-18 Mi-Sun Sung System and method for operating a gift certificate on the basis of credit card transactions

Cited By (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002197397A (ja) * 2000-12-25 2002-07-12 Sakura Bank Ltd 決済代行システム、決済代行方法、決済代行プログラムを記録した記録媒体及び決済代行プログラム
JP2002222376A (ja) * 2001-01-25 2002-08-09 Webcashing.Com Co Ltd オンライン電子クレジット小額決済システム及びその決済方法、並びにオンライン電子クレジット小額決済システム用プログラム記録媒体
JP2003085453A (ja) * 2001-09-07 2003-03-20 Hitoshi Furukabu Webコンテンツ利用料金支払システム
WO2003050737A1 (fr) * 2001-12-11 2003-06-19 Sas Japan Inc. Systeme d'achat par carte cadeau, serveur d'achat par carte cadeau et programme informatique utilise dans ceux-ci
JPWO2003050737A1 (ja) * 2001-12-11 2005-04-21 株式会社エス・エー・エス ジャパン ギフトカードショッピングシステム及びギフトカードショッピングサーバ、並びにこれに用いるコンピュータプログラム
US8676698B2 (en) 2002-04-01 2014-03-18 Mi-Sun Sung System and method for operating a gift certificate on the basis of credit card transactions
WO2004010356A1 (ja) * 2002-07-19 2004-01-29 Fujitsu Limited 決済システム、決済装置、決済プログラム、および決済プログラム記憶媒体
JP2008123475A (ja) * 2006-11-15 2008-05-29 Gmarket Inc オンラインクーポン流通方法
JP4685812B2 (ja) * 2006-11-15 2011-05-18 グマーケット株式会社 オンラインクーポン流通方法
JP2009205434A (ja) * 2008-02-27 2009-09-10 Rakuten Inc 電子商取引システム
WO2010032620A1 (ja) * 2008-09-17 2010-03-25 日本電気株式会社 取引精算システム、取引精算システムにおける精算装置、取引管理サーバ、取引精算方法およびプログラム
JP2010072820A (ja) * 2008-09-17 2010-04-02 Nec Corp 取引精算システム、取引精算システムにおける精算装置、取引管理サーバ、取引精算方法およびプログラム

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US9779436B2 (en) Payment service capable of being integrated with merchant sites
US20030120608A1 (en) Secure method for purchasing and payment over a communication network and method for delivering goods anonymously
JP2001273453A (ja) ポイント管理方法、ポイント管理システム、中央装置、及び記録媒体
JP2001512863A (ja) 電子商取引トランザクションを処理するための方法及びシステム
JPH09500470A (ja) ディジタルアクティブ広告
KR20010008360A (ko) 전자상거래 신용카드 결제방법
JP5422365B2 (ja) 取引システム、取引方法およびカード情報提供サーバ
JP2002163581A (ja) 電子商品券の処理方法、処理システム、コンピュータシステムおよび記録媒体
KR20010077123A (ko) 공동 장바구니를 이용한 컴퓨터 네트워크상에서의 쇼핑일괄 지불 및 배송 방법
JP2000331227A (ja) 決済システム、決済方法、プリペイド管理サーバおよびプリペイド管理方法
WO2003017029A9 (en) Method and system for communicating using a user defined alias representing confidential data
JP2000331095A (ja) 決済システムにおける取引要求情報の振分サーバ、決済システムおよび決済方法
JP2002352170A (ja) 決済仲介システム及び決済仲介方法
JP2004062545A (ja) 有価価値情報の管理方法及び管理システム並びに有価価値情報管理プログラム
US20040073509A1 (en) Network communication electronic commerce system
KR20020015544A (ko) 전자 계약 시스템 및 그 방법
JP2001351024A (ja) 決済装置、決済装置移行方法、記録媒体及び決済方法
TW528956B (en) Authorization method and system for accessing resource
JP2006107114A (ja) 決済方法、決済システム、決済用プログラム
KR102548159B1 (ko) 결제 분리 승인 전문 구성 방법
JP2001175737A (ja) クレジット情報処理システム及び方法並びにクレジット情報処理用ソフトウェアを記録した記録媒体
JP2001052049A (ja) 電子商取引管理システムおよび電子商取引管理方法
JP2002288574A (ja) 電子決済サービスシステム
KR20040091909A (ko) 가상 자동 예입출장치를 이용한 인터넷 결제 서비스 방법
JP2002063528A (ja) 決済システムおよび決済方法