JP2000325079A - cDNAの5’−キャップ依存的増幅方法 - Google Patents

cDNAの5’−キャップ依存的増幅方法

Info

Publication number
JP2000325079A
JP2000325079A JP2000133924A JP2000133924A JP2000325079A JP 2000325079 A JP2000325079 A JP 2000325079A JP 2000133924 A JP2000133924 A JP 2000133924A JP 2000133924 A JP2000133924 A JP 2000133924A JP 2000325079 A JP2000325079 A JP 2000325079A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
cdna
amplification
reaction
ion
manganese
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2000133924A
Other languages
English (en)
Inventor
Manfred W Mueller
ダブリュー.ミュラー マンフレート
Wolfgang M Schmidt
エム.シュミット ヴォルフガング
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Roche Diagnostics GmbH
Original Assignee
Roche Diagnostics GmbH
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Roche Diagnostics GmbH filed Critical Roche Diagnostics GmbH
Publication of JP2000325079A publication Critical patent/JP2000325079A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C12BIOCHEMISTRY; BEER; SPIRITS; WINE; VINEGAR; MICROBIOLOGY; ENZYMOLOGY; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING
    • C12NMICROORGANISMS OR ENZYMES; COMPOSITIONS THEREOF; PROPAGATING, PRESERVING, OR MAINTAINING MICROORGANISMS; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING; CULTURE MEDIA
    • C12N15/00Mutation or genetic engineering; DNA or RNA concerning genetic engineering, vectors, e.g. plasmids, or their isolation, preparation or purification; Use of hosts therefor
    • C12N15/09Recombinant DNA-technology
    • C12N15/10Processes for the isolation, preparation or purification of DNA or RNA
    • C12N15/1096Processes for the isolation, preparation or purification of DNA or RNA cDNA Synthesis; Subtracted cDNA library construction, e.g. RT, RT-PCR
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C12BIOCHEMISTRY; BEER; SPIRITS; WINE; VINEGAR; MICROBIOLOGY; ENZYMOLOGY; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING
    • C12QMEASURING OR TESTING PROCESSES INVOLVING ENZYMES, NUCLEIC ACIDS OR MICROORGANISMS; COMPOSITIONS OR TEST PAPERS THEREFOR; PROCESSES OF PREPARING SUCH COMPOSITIONS; CONDITION-RESPONSIVE CONTROL IN MICROBIOLOGICAL OR ENZYMOLOGICAL PROCESSES
    • C12Q1/00Measuring or testing processes involving enzymes, nucleic acids or microorganisms; Compositions therefor; Processes of preparing such compositions
    • C12Q1/68Measuring or testing processes involving enzymes, nucleic acids or microorganisms; Compositions therefor; Processes of preparing such compositions involving nucleic acids
    • C12Q1/6844Nucleic acid amplification reactions
    • C12Q1/6853Nucleic acid amplification reactions using modified primers or templates
    • C12Q1/6855Ligating adaptors

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Genetics & Genomics (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Zoology (AREA)
  • Wood Science & Technology (AREA)
  • Bioinformatics & Cheminformatics (AREA)
  • Biotechnology (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Molecular Biology (AREA)
  • Proteomics, Peptides & Aminoacids (AREA)
  • Biomedical Technology (AREA)
  • Microbiology (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Biophysics (AREA)
  • Biochemistry (AREA)
  • Crystallography & Structural Chemistry (AREA)
  • Bioinformatics & Computational Biology (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Analytical Chemistry (AREA)
  • Plant Pathology (AREA)
  • Immunology (AREA)
  • Measuring Or Testing Involving Enzymes Or Micro-Organisms (AREA)
  • Enzymes And Modification Thereof (AREA)
  • Saccharide Compounds (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】本発明の目的は、可能である最も簡単な方法
で、かつできる限り効率的に、完全な5’末端を有する
cDNAを得るのに用いられる、cDNAの修飾、クロ
ーニング又は増幅のためのさらなる方法を提供すること
である。 【解決手段】マグネシウム2+イオン及びマンガン2+イオ
ンの存在下に第一鎖cDNA合成を行う、cDNAの修
飾、クローニング又は増幅の方法、並びに第一鎖cDN
A合成後に、マンガン2+イオンの存在下に直接cDNA
をインキュベートする、cDNAの修飾、クローニング
又は増幅の方法。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は核酸のクローニング
と増幅の分野に属し、5’末端において完全であるcD
NAのクローニング方法に関する。
【0002】
【従来の技術】インビボにて転写されたメッセンジャー
RNA(mRNA)の分子解析は、通常、いわゆるcD
NAを調製し、クローニングすることにより行なわれ
る。このために、以前単離され、ポリアデニル化された
mRNAを、最初にオリゴ−dTプライマーを用いて逆
転写する、すなわち、かかるmRNAに相補的な一本鎖
cDNAに転写する。続いて、前記一本鎖cDNAに相
補的な第二鎖を、当業者に公知の方法で重合し、二本鎖
cDNAを形成する。慣例の分子生物学的方法〔サムブ
ルーク(Sambrook) 、モレキュラークローニング,ラボ
ラトリーマニュアル(Molecular Cloning, Laboratory
Manual),第2版,第14章を参照のこと〕を用いてc
DNA又はcDNAの一部を増幅及びクローニングした
後、続いてmRNAの配列を決定することが可能であ
る。しかしながら、この方法の不利な点は、完全な5’
末端を有するcDNAを同定し、クローン化することが
ほとんど不可能であり、又は非常に低い効率で行なわれ
得るに過ぎないということである。この理由は、分子内
二次構造の形成並びに出発材料の量が制限されRNA含
量が不充分な程度にあることによる、非効率的な逆転写
反応にある。さらに不利な点は、第二鎖を合成する方法
に起因し、慣例の方法においてmRNAの末端5’配列
の損失が生ずるということである。
【0003】この問題を克服するために過去において開
発された種々の方法は、付加的な選抜基準として、完全
なcDNAの5’末端において生ずる、mRNAのキャ
ップ構造を用いることに集約される。これは、7位でメ
チル化され、実際のmRNAに5’−5’結合により連
結される末端グアノシン残基である。
【0004】オリゴキャッピング法〔マルヤマ(Maruya
ma)とスガル(Sugaru)、ジーン(Gene) 138,171-17
4,1994 〕においては、キャップ構造を、最初に適切な
ホスファターゼ処理により酵素的に除去し、適切なライ
ゲーション工程でmRNAの5’末端に連結されるオリ
ゴヌクレオチドで置換する。しかしながら、この方法
は、多くの酵素的な工程及び出発材料として多量のポリ
−A−mRNAを必要とする。
【0005】他の1つの方法、キャップファインダー法
〔クロンテック(Clontech),クロンテクニックス(Cl
ontechniques) 11,1(1996),マレズカ(Maleszka)とス
タンゲ(Stange)、ジーン(Gene) 202,39-43(1997)〕
はいわゆるテンプレートスイッチ効果に導く、逆転写酵
素の末端ターミナルトランスフェラーゼ活性に基づいて
いる:第一鎖cDNA合成において、少数のデオキシ−
シトシン残基が、適切な条件下に、逆転写酵素によりc
DNAの3’末端に選択的に付加される。これは、グア
ノシン残基からなる3’末端を有するいわゆるテンプレ
ートスイッチオリゴヌクレオチドのためのアンカー配列
を生じ、該オリゴヌクレオチドは、アンカー配列にハイ
ブリダイズした後、cDNAの第二鎖合成のためのプラ
イマーとして働く。しかしながら、明らかにmRNAの
7−メチル−グアノシン−キャップ構造にて始まり、シ
トシン残基を付加する逆転写酵素のターミナルトランス
フェラーゼ活性は、以前には詳細に調べられてはおら
ず、それゆえ、mRNAテンプレート又はcDNA末端
の特定の二次構造の、テンプレートスイッチ活性に対す
る影響は、本発明時には知られておらず、先行技術によ
れば、本反応は非常に低い効率で行なわれ得るに過ぎな
い。
【0006】別法(国際公開第97/26368号パン
フレット)においては、適切なアンカー配列は、第一鎖
cDNAの3’末端にアンカー配列として2〜4個のリ
ボヌクレオチド(デオキシリボヌクレオチドの代わり)
を結合するプロセスにおいて、前記逆転写酵素とは異な
るターミナルトランスフェラーゼ酵素の助けにより合成
される。しかしながら、この方法の不利な点は、cDN
A合成を5’−キャップmRNAについて選択的に行な
うことができないことである。
【0007】
【発明が解決しようとする課題】本発明の目的は、可能
である最も簡単な方法で、かつできる限り効率的に、完
全な5’末端を有するcDNAを得るのに用いられる、
cDNAの修飾、クローニング又は増幅のためのさらな
る方法を提供することである。
【0008】
【課題を解決するための手段】即ち、本発明は、(1)
マグネシウム2+イオン及びマンガン2+イオンの存在下
に第一鎖cDNA合成を行う、cDNAの修飾、クロー
ニング又は増幅の方法、(2) 第一鎖cDNA合成後
に、マンガン2+イオンの存在下に直接cDNAをインキ
ュベートする、cDNAの修飾、クローニング又は増幅
の方法、(3) cDNA合成の際に、マンガン2+イオ
ンの濃度が少なくとも1mMであって、最高でも20m
Mである、前記(1)又は(2)記載の方法、(4)
cDNA合成後、ターミナルトランスフェラーゼの非存
在下に、リボヌクレオチド三リン酸又は修飾ヌクレオチ
ド三リン酸とcDNAとを反応させる、前記(1)〜
(3)いずれか記載の方法、(5) 3’オーバーハン
ギング末端を有し、かつ反応産物の3’末端に相補的で
あるさらなる二本鎖核酸分子に、反応産物を連結する、
前記(4)記載の方法、(6) 前記のさらなる核酸分
子がDNAベクター又はアダプター分子である前記
(5)記載の方法、(7) 前記のさらなる核酸分子を
反応産物の3’末端にライゲートする前記(5)又は
(6)記載の方法、(8) 5〜10体積%のDMSO
の存在下にライゲーションを行う前記(7)記載の方
法、(9) 90%以上の効率で、特異的ライゲーショ
ンを行う前記(8)記載の方法、(10) 固定可能な
基により提供されるプライマーを用いて増幅を行う前記
(7)〜(9)いずれか記載の方法、(11) 前記二
本鎖DNAアダプター分子が固定可能な基により提供さ
れる前記(7)〜(9)いずれか記載の方法、(12)
増幅反応を数回行う前記(10)又は(11)記載の
方法、(13) ネスティドPCRを行う前記(7)〜
(12)いずれか記載の方法、(14) 増幅産物を直
接配列決定する前記(10)〜(12)いずれか記載の
方法、(15) 5’−dT3-4 dG3 −3’からなる
3’オーバーハングを含む二本鎖DNAアダプターの混
合物、並びに(16) 5’−dC3-4 rA3-4 −3’
からなる、非mRNAテンプレートによりコードされる
3’末端を特徴とする第一鎖cDNA、に関する。
【0009】
【発明の実施の態様】本発明の技術的目的は、デオキシ
−シトシンを用いて第一鎖cDNAを伸長するターミナ
ルトランスフェラーゼ反応が、マグネシウム2 + イオン
の存在下並びにマンガン2 + イオンの存在下に逆転写酵
素により行なわれるということで達成される。使用対象
のマンガン濃度は、好ましくは1〜20mMであり、至
適条件下では8mMである。
【0010】1つの態様において、マンガン2 + イオン
をcDNA第一鎖合成の際に用いられるバッファー系に
予め含有させておくことができる。他方、第一鎖cDN
A合成をマンガン2 + イオンの非存在下に行った後、マ
ンガン2 + イオンの存在下にインキュベーションを直接
行なうことができる。かかる場合、最初に用いられた逆
転写酵素は、これらの条件下でなお活性である。
【0011】このプロセスにおいて、逆転写酵素は、新
規に合成されたcDNAの3’末端における2〜4個の
デオキシ−シトシン残基の効率的な付加に導くターミナ
ルトランスフェラーゼ活性を顕現する。この反応は、極
めて効率的で、また、mRNAテンプレートの5’末端
におけるキャップ構造の存在に依存的である。
【0012】両態様において、本発明によるMn2 +
オンの存在下におけるデオキシ−ヌクレオチドテーリン
グは、テーリング反応の効率を単に高めるだけではな
い。同時に、反応、即ち、mRNAテンプレート上の
5’−キャップ構造の存在下における2〜4個のデオキ
シ−シトシン残基の付加の特異性が保持される。
【0013】使用対象の酵素がいかなるRNアーゼH活
性をも有すべきでないということのみを除いて、いずれ
の逆転写酵素をも使用できる。
【0014】いわゆる「アンカープライマー」は、好ま
しくは、2つの部分からなる、第一鎖合成のためのプラ
イマーとして用いられる:いわゆる「アンカー配列」
は、5’末端に位置しており、後に起こる増幅反応にお
いてPCRプライマーのための標的配列として働き得
る。対照的に、3’末端は、同定対象のmRNAとハイ
ブリダイズし得る配列からなる。これは、例えば、mR
NAのポリ−Aテール3’末端とハイブリダイズするオ
リゴ−dT配列であり得る。
【0015】本発明によるcDNA合成後に、好ましい
態様においては、逆転写酵素とは異なるターミナルトラ
ンスフェラーゼの存在下に、リボヌクレオチド三リン酸
又は2’−O−メチルヌクレオチド三リン酸若しくは
2’−O−アミノヌクレオチド三リン酸等の同等の誘導
体と第一鎖cDNAとを反応させ、その3’末端にリボ
ヌクレオチド残基のアンカー配列を形成する。特定のリ
ボヌクレオチド三リン酸を用いる場合、かかる反応を制
御リボヌクレオチドテーリング(CTRT)という。該
リボヌクレオチドは、好ましくはCTPではない;AT
Pの使用が特に有利である。
【0016】本発明はまた、次いで反応産物を、該反応
産物の3’末端に相補的な3’−オーバーハンギング末
端を有するさらなる二本鎖核酸分子に連結する方法に関
する。適切なさらなる二本鎖核酸分子は、例えば、続く
増幅のためのPCRプライマーのための標的配列を有す
る、DNAベクター又は短いアダプター分子である。
【0017】さらに、使用対象の二本鎖核酸分子は、増
幅終了後の、続く解析を容易にする配列を含み得る。こ
れらとしては、例えば、原核生物のT7、T3又はSP
6プロモーター等のインビトロでの転写に好適なプロモ
ーター配列及び制限切断部位を挙げることができる。か
かる制限切断部位としては、NotI等のいわゆるレア
カッター(rare cutter )酵素のためのレア切断部位が
特に好ましい。
【0018】かかるさらなる二本鎖核酸分子は、好まし
くは前記反応の産物の3’末端にライゲートされる。こ
れに関連して、第一鎖cDNAへのアダプターのハイブ
リダイゼーションは、DMSOを含む標準ライゲーショ
ンバッファーの存在下が特に効率的であり、90%を超
える効率で達成され得ることが判明している。5〜10
体積%の濃度のDMSOが有利であることが明らかにな
っている。反応の至適化の際には、7.5体積%の濃度
と決定された。
【0019】この工程は、アダプター又はベクターの選
抜の結果として、特異的な3’オーバーハングを有する
全長cDNA分子の事実上の選抜を含む。これらのオー
バーハングは、初期に合成された全長cDNAの3’末
端に完全に相補的であるということを本質的に特徴とす
る。これは、ATPをターミナルトランスフェラーゼ反
応に用いる場合、3個のデオキシ−グアノシン残基が続
く3又は4個のデオキシ−チミジン残基からなるオーバ
ーハングにより達成される。
【0020】逆転写酵素のテーリング反応の際、及び制
御リボヌクレオチドテーリングの際に、各cDNA分子
に付加されるヌクレオチド残基の数は完全には一致しな
いという事実から、アダプターが、3’オーバーハング
が3〜4個のデオキシ−チミジン残基の間で変化してな
り、また可能であれば3〜4個のデオキシ−グアノシン
残基の間で変化してなる分子の混合物からなる場合、そ
れは有利であることが明らかとなっている。
【0021】その結果、5’−dT3-4 dG3 −3’か
らなる3’オーバーハングを含む二本鎖DNAアダプタ
ーの混合物はまた、本発明の主題である。本発明はま
た、5’−dC3-4 rA3-4 −3’からなる、非mRN
Aテンプレートによりコードされる3’末端を有する一
本鎖cDNAに関する。
【0022】PCRを用いる本発明による続く増幅にお
いて、いくつかの基本方法間で区別することが可能であ
る。
【0023】A)cDNA遺伝子バンクの構築 アダプタープライマー及びいわゆるアンカープライマー
を含有したプライマー対をこのために用いる。前記のよ
うに、使用対象のアダプタープライマーは、二本鎖配列
のDNAアダプター分子を対象とするものである。対照
的に、アンカープライマーの配列は、逆転写酵素反応に
よる第一鎖cDNA合成の際にcDNAの5’末端に結
合されたアンカー部分に相当する。この方法にて形成さ
れる増幅産物のプールは、潜在的に多数の異なる全長c
DNAを含んでおり、それを用いて慣用の分子生物学的
方法によりcDNA遺伝子バンクを調製し得る。
【0024】図1は、本発明による方法の概要を示す:
本方法は、逆転写酵素(RT)による全長第一鎖cDN
Aの3’末端への3〜4個のシトシン残基の5’キャッ
プ依存的付加〔1.、塩化マンガンを含む反応バッファ
ーのインベンティブ(inventive )な使用を伴う〕を、
酵素ターミナルトランスフェラーゼ及びrATPによる
cDNA末端の制御リボヌクレオチドテーリング(CR
TC)の技術(2.)と組み合わせる。この方法にて形
成される末端配列モチーフ(5’−dC3 rA 3-4
は、T4DNAリガーゼを用いる、全長cDNAの二本
鎖DNAアダプター(5’−dT3-4 dG3 )への選択
的なライゲーション(3.)を可能にする。この方法
は、mRNAの完全な5’配列を含む全長cDNAの特
異的な増幅に導く。次いで、cDNAバンクを、PCR
による適切な増幅の後、構築し得る(5.2.)。
【0025】B)部分配列情報が得られ得る特異的mR
NAの単離と増幅 この工程において、いわゆるアダプタープライマー及び
mRNAプライマーを増幅のためのプライマーとして用
いる。アダプタープライマーは、二本鎖領域のDNAア
ダプター分子を対象とするものである。対照的に、mR
NAプライマーは、該mRNAの以前既知の配列部分に
相補的である。この方法において得られる増幅産物は、
それらの5’末端において完全であるが、mRNAプラ
イマーの選択に依存してそれらの3’末端において特定
の長さが欠失した配列部分を有するcDNAである。
【0026】同定対象のmRNAが弱い発現を示す種で
ある場合、付加的なプライマー対を用いて、ネスティド
PCRにおいて再度増幅させ得る。かかるプライマー対
の一方のプライマーは、順に二本鎖アダプター配列に対
して適用され、もう一方のプライマーはmRNAの内部
配列に対して適用される。
【0027】特定の態様において、アダプタープライマ
ーは、ビオチン等の固定可能な標識を含み得る。その結
果、形成される増幅産物は、ストレプトアビジンでコー
トされた固相に結合され得る。この方法において、増幅
産物を、例えばダイレクトシークエンシングにより、よ
り容易に解析し得る。
【0028】本発明はさらに、固定可能な基と共に提供
されるプライマーを用いて、cDNAを増幅する方法に
関する。一方、別の態様においては、二本鎖DNAアダ
プター分子が固定可能な基と共に提供される。結果とし
て、cDNA依存的に生ずる増幅産物を、さらなる解析
のために固相に結合し得る。
【0029】本発明はさらに、増幅反応を数回行うこと
を特徴とする特定の方法に関する。この繰り返し増幅
は、ネスティドPCRの形で、いくつかの増幅プライマ
ーを用いて行われ得る。
【0030】本発明はまた、増幅産物を次いで直接的に
配列決定するインベンティブな方法の特定の態様に関す
る。
【0031】前記方法に加えて、ディファレンシャルデ
ィスプレー(国際公開第93/18176号パンフレッ
ト)、遺伝子発現の連続分析(米国特許第5,695,
937号明細書)、サブトラクティブハイブリダイゼー
ション〔ワング(Wang) ら、プロシーディング オブ
ナショナルアカデミー オブ サイエンス ユウエスエ
イ(Proc. Natl. Acad. Sci. USA) 88:11505 (1991)〕
又はT7RNAポリメラーゼの助けによる線型増幅等の
特殊な解析形式に基づく他の増幅方法はまた、本発明の
主題である。
【0032】
【実施例】本発明を以下の実施例によりさらに詳細に説
明するが、本発明はこれら実施例のみに限定されるもの
ではない。
【0033】実施例1:SuperScriptTMRT
の5’−キャップ依存的ターミナルトランスフェラーゼ
活性 SuperScriptTMRT(ギブコBRL社製)の
ターミナルトランスフェラーゼ活性を、標準法により調
製した5’−キャップ(1;4)、5’−リン酸(2;
5)又は5’−OH(3;6)末端を有する、インビト
ロにて転写した226nt RNA〔ウサギ由来のβ−
グロビン、GenBank V00882、KpnIと
EcoRIとの間でpBlueScript KSにお
いてクローン化されたフラグメント(633〜1335
位)、T3転写、プラスミドのNcoI消化による終
結〕を用いて、下記条件下に試験した。
【0034】 10μl(8ng/μl)RNA 〔89ng〕 1μl (1μM)オリゴ(32P−標識) 〔各0.05μM〕 4μl (5×)RTバッファー 〔50mM Tris−Cl 8.3、75mM KCl 、3mM MgCl2 〕 1μl (100mM)DTT 〔5mM〕 1μl (20×)MnCl2 バッファー 〔8mM MnCl2 〕 1μl (10mM)dNTP 〔0.5mM〕 1μl (40u/μl)RNアーゼ阻害剤 〔40ユニット〕 1μl (200u/μl) SuperScript II TM 〔200ユニット〕 全量:20μl
【0035】β−グロビン特異的5’−末端32P標識
20量体をオリゴヌクレオチド(GenBank V0
00882、ヌクレオチド661〜680位)として用
いた。
【0036】反応混合物を80℃で3分間変性し、酵素
添加前に3分間4℃でクールショックを与えた。酵素添
加後、混合物を42℃で60分間インキュベートした。
次いで、反応産物を10%ポリアクリルアミド/8M尿
素ゲル上で分離し、ホスファーイメージャー(PhoshorI
mager )上で定量した。グロビン遺伝子のクローン化フ
ラグメント由来の同じオリゴヌクレオチドにより調製し
た配列を、長さの対照として用いた。その結果を図2に
示す。トランスフェラーゼ活性は、マンガン無添加のR
Tバッファー(1〜3)において、ヌクレオチドの付加
を1個に制限する;反応は、5’−OH(2、57%
+1)又は5’−リン酸(3、22%+1)と比較し
て、5’−CAP末端(1、73% +1)を有するm
RNAテンプレートにより、より高い進行性で生ずる。
対照的に、塩化マンガンを含むバッファー系(4〜6)
を用いる場合、逆転写酵素のトランスフェラーゼ活性
は、mRNAテンプレートの5’末端におけるキャップ
構造に依存的であるだけでなく、より効率的である。+
2ntを超える分子の割合は91%である。5’−リン
酸末端(5)の場合における+1ntのもの57%と+
3ntのもの39%及び5’−OH末端(6)の場合に
おける+1ntのもの40%、+2ntのもの22%と
+3ntのもの34%と比較して、5’−キャップ末端
(4)の場合、+3ntのもの49%と+4ntのもの
42%である。
【0037】他方、反応混合物をさらに10分間インキ
ュベートする前には、cDNA合成後まで終濃度10m
Mの塩化マンガンを添加しなかった。反応開始時に塩化
マンガンを添加する場合と比較して、テーリング反応の
効率に関して何ら有意な差は見出せなかった。
【0038】実施例2:5’−キャップ依存的ターミナ
ルトランスフェラーゼ活性:種々のRTの比較 実施例1に記載の実験を種々の逆転写酵素を用いて繰り
返した。その結果を図3に示す。RNアーゼH活性を有
するRT及び該活性を有さないRT〔Mu−MLV
(3、4)とAMV(5、6)とExpandTMRT
(1、2)とSuperScriptTM(7、8)〕
を、5’−キャップmRNAテンプレートを用いて、c
DNA合成の際のターミナルトランスフェラーゼ活性に
関して比較した。このため、製品の個々の反応バッファ
ーを、その元の形で(1、3、5、7)、又は添加物と
して8mM塩化マンガンを含んだもの(2、4、6、
8)で試験した。塩化マンガン依存的トランスフェラー
ゼ活性を、RNアーゼH欠失酵素の場合においてのみ見
出した。これに関連して、SuperScriptTM
ExpandTMRTは、3又は4個のシトシン残基の取
り込み効率に関してのみ僅かに異なっていた〔Expa
ndTMRT(2):+3:43%、+4:31%;Su
perScriptTM(8):+3:8%、+4:81
%〕。
【0039】実施例3:ExpandTMRTのターミナ
ルトランスフェラーゼ活性:マンガン依存性 実施例1に記載の実験を、Expand revers
e transcriptaseTM(ロシュモレキュラ
ーバイオケミカルズ社製)と種々の濃度の塩化マンガン
〔0mM(1)、2mM(2)、4mM(3)、8mM
(4)、10mM(5)(cDNA合成後にさらに15
分間インキュベーションした際)〕を用いて、図4に示
すように繰り返した。第3及び第4のヌクレオチドの取
り込みに関して以下の効率を決定した:23%(0m
M)、43%(2mM)、63%(4mM)、73%
(8mM)、70%(10mM、インキュベーション
後)。
【0040】実施例4:ターミナルトランスフェラーゼ
によるrATP−テーリング(リボテーリング) 適切な精製後(ロシュモレキュラーバイオケミカルズ社
製、ハイピュアピュアリフィケーションキット)、実施
例1で本発明により合成したcDNAを、37℃で30
分間、以下の反応混合物においてインキュベートした。
【0041】 20μl cDNA 6μl (5×) TdTバッファー 〔200mM K−カコジル酸塩、 25mM Tris−Cl 6. 6、0.25mg/ml BSA 〕 3μl (25mM)CoCl2 〔2.5mM〕 0.5μl(10mM)ATP 〔167μM〕 0.5μl(25U/μl) ターミナルトランスフェラーゼ 〔12.5ユニット〕 全量:30μl
【0042】反応効率を解析するために、同じ反応条件
下に、cDNAの代わりに32P標識したデオキシ−オリ
ゴヌクレオチド(20量体)を用いて、実験を繰り返し
た。その結果を図5に示す。反応産物を20%ポリアク
リルアミド/8M尿素ゲル上で分離し、ホスファーイメ
ージャー上で定量した。3個(64%)、4個(25
%)又は5個(5%)のアデノシン残基の付加から、全
反応効率は94%であると決定した。
【0043】実施例5:アダプターへの選択的ライゲー
ション 標準のエタノール沈澱後、ターミナルトランスフェラー
ゼで予め処理したcDNAを15μlの水に再懸濁し、
アダプター分子の集団とライゲートした:該アダプター
は、〔5’−T3-4 3 −3’〕の6〜7個のヌクレオ
チド3’オーバーハングを有する50塩基対の二本鎖領
域からなった。ライゲーション混合物は以下のように構
成された:
【0044】 13μl ATPテール化cDNA 2μl(50ng/μl) 56/57bpアダプター 〔100ng、 3pmol〕 2μl(10×) ライゲーションバッファー 〔66mM Tris−Cl 7.5、5mM MgCl2 、 1mM DTT、 1mM ATP〕 1.5μl DMSO 〔7.5体積%〕 1.5μl(1u/μl) T4DNAリガーゼ 〔1.5ユニット〕 全量:20μl
【0045】アダプターオーバーハングをcDNAの
3’テール化末端に選択的にハイブリダイズさせるた
め、37℃で5分間及び24℃で2分間インキュベーシ
ョン後、該混合物をライゲーションのために16℃で1
6時間インキュベートした。
【0046】アダプターへのライゲーションの選択性に
ついても、32P標識したオリゴヌクレオチド(20量
体)を用いるアッセイにおいて試験した。その結果を図
6に示す。適合性3’末端(3’−CCC、1〜4)と
非適合性3’末端(3’−AGC、5〜8)を有するオ
リゴヌクレオチドとを比較した。T4DNAリガーゼ
(3又は7)又は添加物としてさらにDMSO(7.5
体積%)(4又は8)を含む標準ライゲーション混合物
中にて、実施例4(1又は6)に記載のrATPテーリ
ング後に、オリゴヌクレオチド(1又は5)をアダプタ
ー〔5’−G3 3- 4 〕へライゲートした。反応産物を
15%ポリアクリルアミド/8M尿素ゲルにて分離し、
ホスファーイメージャー上で定量した。DMSO添加
(4)の結果、cDNAフラクションの93%(標準条
件下に77%の3と比較して)が適合性3’−末端とラ
イゲートする。さらに、ライゲーション条件は選択的で
ある、即ち、Cで終結した分子であっても、バッファー
中DMSOを用いて、14%(7)又は8%(8)だけ
が、これらの条件下でライゲートする。このことは、完
全なcDNAの選択的な単離を増加させる。
【0047】実施例6:本発明により調製し、修飾した
ヒトGAPDH−cDNAの増幅と5’−RACEによ
る増幅との比較 ヒト細胞株MOLT−3〔ATCCストレインコレクシ
ョン(strain collec-tion)No.CRL−1552〕
から単離された種々の量のポリ−A+mRNA(10n
g、2.5ng、0.5ng、100pg、20pg)
を用い、本発明による、デオキシ−シトシンテーリン
グ、rATPによるターミナルトランスフェラーゼ反応
及びアダプターによるライゲーションを行い、実施例
1、4及び5に従って、本発明によるcDNA合成を行
った。
【0048】次いで、GAPDHの特異的増幅のため、
以下の条件下にPCR反応を行った: 2μl 実施例5でのライゲーションのアリコート 1μl(50μM) プライマーSTI−2 〔1μM〕 1μl(50μM) プライマーGAPDH−2/M 〔1μM〕 1μl(10mM) dNTP 〔0.5mM〕 5μl(10×) ExapandTMバッファー 〔ロシュモレキュラー バイオケミカルズ社 製、1.5mM Mg++含有〕 39.5μl H2 O 0.5μl(3.5u/μl) ExapandTM 〔ロシュモレキュラー バイオケミカルズ社 製〕 全量:50μl
【0049】 温度サイクル: 1× 30秒、72℃ 1× 3分、94℃ 35× 20秒、94℃ 30秒、64℃ 40秒、72℃ 1× 5分、72℃
【0050】GAPDH−2Mは、約70℃の融解温度
Tm(計算値)を有する、GAPDH遺伝子のエキソン
4(GenBank acc.No.J04038)由
来のヌクレオチド83〜106位に相当する24量体で
ある。STI−2プライマーは20個のデオキシヌクレ
オチド長を有し、約69℃の融解温度Tm(計算値)を
有した。同じ増幅プライマー及び先行技術として既知の
5’RACE法の増幅プロトコル〔フロフマン(Frohma
nn),M .(1994) ピイシイアールメソッヅアンド ア
プリケーションズ( PCR Methods and Applications
), 4, 540-558〕を用い、同等の混合物にてGAPD
Hを増幅させた。
【0051】PCR産物を1.25%アガロースゲルに
て分離し、デンシトメトリーにより評価した。図7に示
す結果は、本発明の方法の感度が先行技術の5’RAC
E法よりかなり高いものであることを示している。
【0052】実施例7:増強CRTCによるPCR増幅
物のダイレクトシークエンシング 転写開始の方向にて、GAPDH遺伝子〔GenBan
k acc.No.J04038、エルコラニ(Ercola
ni)L.,フローレンス(Florence)B.,デナロ(Denar
o)M.,アレキサンダー(Alexander )M.;機能的なヒ
トグリセルアルデヒド−3−リン酸デヒドロゲナーゼ遺
伝子の単離と全配列;ジャーナル オブバイオロジカル
ケミストリー(J. Biol. Chem.) 263:15335-15341 (19
88) 〕のエキソン3由来のヌクレオチド78〜97位に
相当するIRD800蛍光標識GAPDHプライマーを
用いて、シュミット(Schmitt )とミューラー(Mulle
r)、ヌクレイック アシッズ リサーチ(Nucl. Acids
Res.) 24, 1789-1791 (1996) に記載のジデオキシ法
の原理に従い、実施例6で本発明により得られた増幅産
物を配列決定した。図8に示すように、かかる配列は、
ヒトGAPDH遺伝子の転写開始(矢印)の正確な配置
を示す。
【0053】
【発明の効果】本発明によれば、非常に容易かつ効率的
に完全な5’末端を有するcDNAを得ることができ
る。
【図面の簡単な説明】
【図1】図1は、キャップ選択的CRTCのための方法
の概略図である。
【図2】図2は、第一鎖cDNA合成を示す図である。
塩化マンガンの存在下における逆転写酵素の5’−キャ
ップ依存的ターミナルトランスフェラーゼ活性。
【図3】図3は、種々の逆転写酵素による5’−キャッ
プ依存的ターミナルトランスフェラーゼ活性を示す図で
ある。
【図4】図4は、逆転写酵素のターミナルトランスフェ
ラーゼ活性のマンガン依存性を示す図である。
【図5】図5は、rATPによる制御リボヌクレオチド
テーリングを示す図である。
【図6】図6は、全長cDNAの選択的ライゲーション
を示す図である。
【図7】図7は、PCRの助けによるインベンティブな
増幅を示す図である。
【図8】図8は、インベンティブな増幅cDNAのダイ
レクトシークエンシングを示す図である。
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 ヴォルフガング エム.シュミット オーストリア国 ウィーン アー−1030 ヘッツガッセ 12/11

Claims (16)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 マグネシウム2+イオン及びマンガン2+
    オンの存在下に第一鎖cDNA合成を行う、cDNAの
    修飾、クローニング又は増幅の方法。
  2. 【請求項2】 第一鎖cDNA合成後に、マンガン2+
    オンの存在下に直接cDNAをインキュベートする、c
    DNAの修飾、クローニング又は増幅の方法。
  3. 【請求項3】 cDNA合成の際に、マンガン2+イオン
    の濃度が少なくとも1mMであって、最高でも20mM
    である、請求項1又は2記載の方法。
  4. 【請求項4】 cDNA合成後、ターミナルトランスフ
    ェラーゼの非存在下に、リボヌクレオチド三リン酸又は
    修飾ヌクレオチド三リン酸とcDNAとを反応させる、
    請求項1〜3いずれか記載の方法。
  5. 【請求項5】 3’オーバーハンギング末端を有し、か
    つ反応産物の3’末端に相補的であるさらなる二本鎖核
    酸分子に、反応産物を連結する、請求項4記載の方法。
  6. 【請求項6】 前記のさらなる核酸分子がDNAベクタ
    ー又はアダプター分子である請求項5記載の方法。
  7. 【請求項7】 前記のさらなる核酸分子を反応産物の
    3’末端にライゲートする請求項5又は6記載の方法。
  8. 【請求項8】 5〜10体積%のDMSOの存在下にラ
    イゲーションを行う請求項7記載の方法。
  9. 【請求項9】 90%以上の効率で、特異的ライゲーシ
    ョンを行う請求項8記載の方法。
  10. 【請求項10】 固定可能な基により提供されるプライ
    マーを用いて増幅を行う請求項7〜9いずれか記載の方
    法。
  11. 【請求項11】 前記二本鎖DNAアダプター分子が固
    定可能な基により提供される請求項7〜9いずれか記載
    の方法。
  12. 【請求項12】 増幅反応を数回行う請求項10又は1
    1記載の方法。
  13. 【請求項13】 ネスティドPCRを行う請求項7〜1
    2いずれか記載の方法。
  14. 【請求項14】 増幅産物を直接配列決定する請求項1
    0〜12いずれか記載の方法。
  15. 【請求項15】 5’−dT3-4 dG3 −3’からなる
    3’オーバーハングを含む二本鎖DNAアダプターの混
    合物。
  16. 【請求項16】 5’−dC3-4 rA3-4 −3’からな
    る、非mRNAテンプレートによりコードされる3’末
    端を特徴とする第一鎖cDNA。
JP2000133924A 1999-05-05 2000-05-02 cDNAの5’−キャップ依存的増幅方法 Pending JP2000325079A (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
DE19920611.2 1999-05-05
DE19920611A DE19920611A1 (de) 1999-05-05 1999-05-05 Verfahren zur 5'-Cap-abhängigen Anreicherung von cDNAs
US09/566,794 US6558927B1 (en) 1999-05-05 2000-05-05 Method for the 5′-cap-dependent amplification of cDNAs

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2000325079A true JP2000325079A (ja) 2000-11-28

Family

ID=27614456

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2000133924A Pending JP2000325079A (ja) 1999-05-05 2000-05-02 cDNAの5’−キャップ依存的増幅方法

Country Status (4)

Country Link
US (2) US6558927B1 (ja)
EP (1) EP1072686A3 (ja)
JP (1) JP2000325079A (ja)
DE (1) DE19920611A1 (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2009517052A (ja) * 2005-11-29 2009-04-30 レクソジェン・ゲゼルシャフト・ミット・ベシュレンクテル・ハフツング ポリヌクレオチド増幅
JP2015510766A (ja) * 2012-03-13 2015-04-13 スウィフト バイオサイエンシーズ, インコーポレイテッド 核酸ポリメラーゼによる基質ポリヌクレオチドの大きさ制御されたホモポリマーテーリングのための方法および組成物
JP2018521675A (ja) * 2015-08-06 2018-08-09 エフ.ホフマン−ラ ロシュ アーゲーF. Hoffmann−La Roche Aktiengesellschaft 単一プローブプライマー伸長による標的濃縮

Families Citing this family (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP1369480A1 (en) * 2002-06-05 2003-12-10 Bioneer Corporation Process for preparation of full-length cDNA and anchor used for the same
EP1371726A1 (en) * 2002-06-14 2003-12-17 Rijksuniversiteit Groningen Method for amplifying RNA
US20050118602A1 (en) * 2002-10-10 2005-06-02 Yin-Xiong Li Gene profiling of single or multiple cells
US8067205B2 (en) * 2003-03-28 2011-11-29 Japan As Represented By Director General Of National Rehabilitation Center For Persons With Disabilities Method of synthesizing cDNA
EP2684954A1 (en) 2012-07-10 2014-01-15 Lexogen GmbH 5´ protection dependent amplification
WO2014108850A2 (en) * 2013-01-09 2014-07-17 Yeda Research And Development Co. Ltd. High throughput transcriptome analysis
WO2018111872A1 (en) * 2016-12-12 2018-06-21 Grail, Inc. Methods for tagging and amplifying rna template molecules for preparing sequencing libraries

Family Cites Families (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5407800A (en) * 1986-08-22 1995-04-18 Hoffmann-La Roche Inc. Reverse transcription with Thermus thermophilus polymerase
US6030814A (en) * 1997-04-21 2000-02-29 Epicentre Technologies Corporation Reverse transcription method
EP0921196A1 (en) * 1997-12-02 1999-06-09 Roche Diagnostics GmbH Modified DNA-polymerase from carboxydothermus hydrogenoformans and its use for coupled reverse transcription and polymerase chain reaction

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2009517052A (ja) * 2005-11-29 2009-04-30 レクソジェン・ゲゼルシャフト・ミット・ベシュレンクテル・ハフツング ポリヌクレオチド増幅
JP2015510766A (ja) * 2012-03-13 2015-04-13 スウィフト バイオサイエンシーズ, インコーポレイテッド 核酸ポリメラーゼによる基質ポリヌクレオチドの大きさ制御されたホモポリマーテーリングのための方法および組成物
JP2018521675A (ja) * 2015-08-06 2018-08-09 エフ.ホフマン−ラ ロシュ アーゲーF. Hoffmann−La Roche Aktiengesellschaft 単一プローブプライマー伸長による標的濃縮

Also Published As

Publication number Publication date
US6558927B1 (en) 2003-05-06
EP1072686A2 (de) 2001-01-31
EP1072686A3 (de) 2004-01-28
DE19920611A1 (de) 2000-11-09
US20030203389A1 (en) 2003-10-30

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5565340A (en) Method for suppressing DNA fragment amplification during PCR
EP2048248B1 (en) Method of amplifying a target nucleic acid by rolling circle amplification
US6022715A (en) Method for the specific coupling of the cap of the 5' end of an mRNA fragment and preparation of mRNA and complete cDNA
US5853991A (en) PCR-based cDNA subtractive cloning method
US5629179A (en) Method and kit for making CDNA library
JP6219944B2 (ja) 5’保護に依存した増幅
WO2007035742A9 (en) Cdna library preparation
US20050175993A1 (en) Method for making full-length coding sequence cDNA libraries
JP2001526053A (ja) 核酸の製造方法
JP2000325079A (ja) cDNAの5’−キャップ依存的増幅方法
JP4304357B2 (ja) 完全長cDNAライブラリーの作成法
JP3429318B2 (ja) 核酸増幅方法
KR100735137B1 (ko) 핵산 염기서열의 결정방법
KR102445790B1 (ko) mRNA를 증폭하는 방법 및 전장 mRNA 라이브러리를 제조하는 방법
JPH07177885A (ja) 核酸の特異的クローニング方法
WO1990001064A1 (en) Sequence-specific amplification techniques
JPH06133800A (ja) 増幅方法
WO2002092774A2 (en) Replicase cycling reaction amplification
US7504240B2 (en) Methods for synthesizing polynucleotides using a single primer
US6653108B2 (en) Process for selective amplification of a full-length cDNA involving an anchor nucleic acid
EP1369480A1 (en) Process for preparation of full-length cDNA and anchor used for the same
JP4220744B2 (ja) ライゲーション阻害を用いてライブラリーを加工する方法
JP2009125001A (ja) オリゴdTプライマー、cDNAライブラリー作製キット、およびcDNAライブラリー作製方法
Charnock-Jones et al. Extension of incomplete cDNAs (ESTs) by biotin/streptavidin-mediated walking using the polymerase chain reaction
JPH02238882A (ja) cDNA合成方法及びキット