JP2000324640A - 充電標示器 - Google Patents

充電標示器

Info

Publication number
JP2000324640A
JP2000324640A JP12537599A JP12537599A JP2000324640A JP 2000324640 A JP2000324640 A JP 2000324640A JP 12537599 A JP12537599 A JP 12537599A JP 12537599 A JP12537599 A JP 12537599A JP 2000324640 A JP2000324640 A JP 2000324640A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
liquid crystal
frequency
signal
divided signal
electrode
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP12537599A
Other languages
English (en)
Inventor
Isao Mizunuma
勲 水沼
Kenji Shinohara
賢治 篠原
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Fujikura Ltd
Original Assignee
Fujikura Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Fujikura Ltd filed Critical Fujikura Ltd
Priority to JP12537599A priority Critical patent/JP2000324640A/ja
Publication of JP2000324640A publication Critical patent/JP2000324640A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Liquid Crystal (AREA)
  • Electric Cable Installation (AREA)
  • Laying Of Electric Cables Or Lines Outside (AREA)
  • Cable Accessories (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 より高い周波数で液晶表示板を駆動する。 【解決手段】 電力ケーブル1の内部導体1aに静電容
量結合する検出電極2と、電力ケーブルが通電状態にあ
るときに、検出電極に発生する交流電圧V1を分周して
分周信号S1を出力する分周回路3と、分周信号S1と同
一周期かつ分周信号S1に対して定期的に位相が反転す
る液晶駆動信号を生成する液晶駆動信号生成手段4と、
液晶5cを挟んで対向配置された液晶電極5a,5bを
有し、分周信号S1が一方の液晶電極5aに印加される
と共に、他方の液晶電極5bに液晶駆動信号が印加され
る液晶表示板5とを具備する。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、電力ケーブルの充
電状態を示す充電標示器に関する。
【0002】
【従来の技術】送電線路や配電線路等、電力電送線路を
構成する電力ケーブルでは、線路変更や増設工事あるい
は補修工事や撤去工事等をする場合に、工事に先立て電
力ケーブルの停電確認を行う。この停電確認の作業は、
工事の安全を確保するために実施されるものであり、そ
のために電力伝送線路には電力ケーブルの接続体に充電
標示器が設けられている。
【0003】本出願人は、特開平7−67238号公報
に、このような充電標示器に係わる技術の1つを提案し
ている。この充電標示器は、電力ケーブルの内部導体に
静電容量結合する検出電極を設け、該検出電極から得ら
れる送電電力の交流電圧、つまり送電電力と同等の50
Hzあるいは60Hzの交流電圧を分周して液晶表示板
を駆動するものである。すなわち、例えば図3に示すよ
うに、交流電圧V1の1/16分周出力Aと1/32分
周出力Bとを液晶を挟んむ各々の液晶電極に印加するこ
とによって、その差電圧A−Bで液晶を駆動する。
【0004】こようなの充電標示器では、電力ケーブル
が通電状態の場合には、内部導体に送電電力が通電され
るので、検出電極には静電誘導によって交流電圧V1が
発生して液晶表示板が駆動され、該液晶表示板によって
電力ケーブルが通電状態にあることが外部に標示され
る。また一方、電力ケーブルが通電状態にない場合に
は、検出電極には交流電圧V1が発生しないので、液晶
表示板は駆動されず、電力ケーブルが通電状態にないこ
とが外部に標示される。
【0005】
【発明が解決しようとする課題】ところで、上記従来の
充電標示器は、長期間使用した場合に液晶表示板が正常
に動作しなくなることが判明してきた。すなわち、一定
の標示面積を有する液晶表示板の液晶が部分的に分極化
するために、電圧を印加しても配向が十分に変化せず、
電力ケーブルの通電状態を標示し得ない。この原因は、
50Hzあるいは60Hzの交流電圧V1を分周して液
晶表示板を駆動するため、つまり液晶表示板を低周波駆
動しているためである。なお、交流電圧V1の周波数f
を50Hzとした場合、1/16分周出力Aの周期Tは
0.32秒、また1/32分周出力Bの周期2Tは、
0.64秒となる。
【0006】本発明は、上述する問題点に鑑みてなされ
たもので、以下の点を目的とするものである。 (1)信頼性の向上を図る。 (2)より高い周波数で液晶表示板を駆動する。
【0007】
【課題を解決するための手段】上記目的を達成するため
に、第1の手段として、電力ケーブルの内部導体に静電
容量結合する検出電極と、前記電力ケーブルが通電状態
にあるときに、検出電極に発生する交流電圧V1を分周
して分周信号S1を出力する分周回路と、前記分周信号
S1と同一周期かつ分周信号S1に対して定期的に位相が
反転する液晶駆動信号を生成する液晶駆動信号生成手段
と、液晶を挟んで対向配置された液晶電極を有し、前記
分周信号S1が一方の液晶電極に印加されると共に、他
方の液晶電極に前記液晶駆動信号が印加される液晶表示
板とを具備する手段を採用する。
【0008】また、上記手段において、液晶駆動信号生
成手段を、分周信号S1と該分周信号S1よりも分周比が
大きな分周回路の分周信号S2の排他的論理和を取る排
他的論理和ゲート回路とするという手段を用いても良
い。
【0009】
【発明の実施の形態】以下、図面を参照して、本発明に
係わる充電標示器の一実施形態について説明する。
【0010】図1は、本実施形態の構成を示す回路図で
ある。この図において、符号1は電力ケーブルであり、
内部導体1a、外側導電層1b、及び内部導体1aと外
側導電層1bとの間に介在する絶縁層1cとから構成さ
れている。内部導体1aには送電電力が印加され、また
外側導電層1bは接地されている。
【0011】符号2は検出電極、C1,C2はコンデン
サ、Dはダイオード、ZD1,ZD2は定電圧ダイオー
ド、3は分周回路(IC)、4は排他的論理和ゲート回
路(液晶駆動信号生成手段)、5は液晶表示板である。
これらの各構成要素は、本実施形態の充電標示器を構成
するものである。また、コンデンサC2、ダイオードD
及び定電圧ダイオードZD1は、分周回路3及び排他的
論理和ゲート回路4に一定電圧の直流電力を供給する整
流回路Rを構成するものである。
【0012】検出電極2は、外側導電層1bの一部を除
去し、図示するように絶縁層1cを挟んで内部導体1a
及び外側導電層1bに所定の空隙を隔てて対向配置させ
たものである。コンデンサC1は、検出電極2と接地さ
れている外側導電層1bとの間に介挿されている。定電
圧ダイオードZD1は、カソード端子が検出電極2に、
またアノード端子が外側導電層1bに接続されて、検出
電極2と外側導電層1bとの間に介挿されている。
【0013】ダイオードDは、カソード端子が分周回路
3の電源端子Vccに、またアノード端子が検出電極2に
接続されて、検出電極2と分周回路3との間に介挿され
ている。コンデンサC2は、上記電源端子Vccと分周回
路3の基準電圧端子Vssとの間に介挿される電解コンデ
ンサである。定電圧ダイオードZD2は、カソード端子
が分周回路3のクロック端子CLKに、またアノード端
子が検出電極2に接続されて、検出電極2と分周回路3
との間に介挿されている。
【0014】分周回路3において、1/2分周出力端子
o1は、排他的論理和ゲート回路4の一方の入力端子a
及び液晶表示板5の一方の液晶電極5aにそれぞれ接続
されている。分周回路3の1/32分周出力端子o5
は、排他的論理和ゲート回路4の他方の入力端子bに接
続されている。また、排他的論理和ゲート回路4の出力
端子gは、液晶表示板5の他方の液晶電極5bに接続さ
れている。
【0015】上記排他的論理和ゲート回路4は、入力端
子aに入力された分周信号S1と入力端子bに入力され
た分周信号S2との排他的論理和を取り、EX−OR信
号S3(液晶駆動信号)として出力端子gに出力するも
のである。液晶表示板5は、上記各液晶電極5a,5b
によって液晶5cを挟み込むように構成されており、各
液晶電極5aに印加される上記分周信号S1とEX−O
R信号S3とによって駆動されるものである。
【0016】次に、このように構成された本実施形態の
動作について、図2に示す波形図を参照して詳しく説明
する。
【0017】まず、検出電極2は、絶縁層1cを挟んで
内部導体1a及び外側導電層1bに対向配置されている
ので、内部導体1aに対して静電容量結合している。す
なわち、検出電極2に発生する交流電圧V1は、送電電
力(例えば50Hz)の電圧が検出電極2と内部導体1
aとの間の寄生容量Caと、検出電極2と外側導電層1
bとの間の寄生容量Cs及びコンデンサC1の容量の合成
容量とによって分圧された50Hzの交流電圧となる。
【0018】このような交流電圧V1は、定電圧ダイオ
ードZD2を介して分周回路3のクロック端子CLKに
入力される。また、交流電圧V1は、整流回路Rによっ
て直流に変換されて分周回路3及び排他的論理和ゲート
回路4の各電源端子Vccに供給される。
【0019】この結果、1/2分周出力端子o1には、
50Hzの交流電圧V1を1/2に分周したパルス状の
分周信号S1(50/2Hz)が出力され、1/32分
周出力端子o5には、交流電圧V1を1/32に分周した
パルス状の分周信号S2(50/32Hz)が出力され
る。この分周信号S1と分周信号S2とのタイミング関係
は、図2に示す如くである。すなわち、分周信号S2
は、分周信号S1に対して分周比が16倍に設定されて
いるので、分周信号S2の一周期内に分周信号S1が16
周期(16パルス)同期して配置されることになる。
【0020】また、上記分周信号S1,S2の排他的論理
和の結果、排他的論理和ゲート回路4のEX−OR信号
S3は、分周信号S1と同等のパルス、かつ、分周信号S
2の遷移点t0,t1,……において位相反転するパルス
信号となる。したがって、このように生成されたEX−
OR信号S3と上記分周信号S1とによって駆動される液
晶表示板5の液晶電極間電圧(S1−S2)は、分周信号
S2がプラス(+)に振幅した場合にのみ両極性に振幅
する信号となり、分周信号S2がゼロ振幅の場合には同
様にゼロ振幅となる。
【0021】この結果、液晶表示板5は、分周信号S2
がプラス(+)に振幅した場合にON状態とされ、分周
信号S2がゼロ振幅の場合にはOFF状態とされるの
で、電力ケーブル1が通電状態であることを点滅標示す
る。一方、電力ケーブル1が通電状態にない場合には、
検出電極2には交流電圧V1が発生しないので、液晶表
示板5は点滅駆動されない。
【0022】本実施形態によれば、図2と図3との比較
によって明らかなように、液晶電極間電圧(S1−S2)
において、分周信号S2がプラス(+)に振幅した場合
の周波数が従来に対して8倍となる。したがって、従来
の8倍の周波数で液晶表示板5を点滅駆動することがで
きるので、液晶表示板5を長寿命化して、充電標示器の
信頼性を従来よりも向上させることができる。また、液
晶駆動信号生成手段が排他的論理和ゲート回路4のみに
よって構成されるので、回路構成が極めて単純化されて
部品点数が削減される。
【0023】なお、上記実施形態では、液晶表示板5の
液晶電極5bに印加する信号を排他的論理和ゲート回路
4によって生成しているが、本願発明は、これに限定さ
れるものではない。分周信号S1と同一周期かつ分周信
号S1に対して定期的に位相が反転する液晶駆動信号を
生成するものであれば、他の回路構成であっても良い。
【0024】
【発明の効果】以上説明したように、本発明に係わる充
電標示器によれば、以下のような効果を奏することがで
きる。 (1)電力ケーブルの内部導体に静電容量結合する検出
電極と、前記電力ケーブルが通電状態にあるときに、検
出電極に発生する交流電圧V1を分周して分周信号S1を
出力する分周回路と、前記分周信号S1と同一周期かつ
分周信号S1に対して定期的に位相が反転する液晶駆動
信号を生成する液晶駆動信号生成手段と、液晶を挟んで
対向配置された液晶電極を有し、前記分周信号S1が一
方の液晶電極に印加されると共に、他方の液晶電極に前
記液晶駆動信号が印加される液晶表示板とを具備するの
で、従来に比較して高い周波数で液晶表示板を駆動する
ことができる。したがって、液晶表示板の経時的な分極
を抑制することができるので、信頼性を向上させること
ができる。 (2)液晶駆動信号生成手段を、分周信号S1と該分周
信号S1よりも分周比が大きな分周回路の分周信号S2の
排他的論理和を取る排他的論理和ゲート回路によって構
成することにより、極めて簡単な構成でより高い周波数
による液晶表示板の駆動を実現することができる。した
がって、部品点数が削減されるので、さらに信頼性を向
上させることができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】 本発明の一実施形態に係わる回路図である。
【図2】 本発明の一実施形態に係わる波形図である。
【図3】 従来技術の波形図である。
【符号の説明】
1……電力ケーブル 1a……内部導体 1b……外側導電層 1c……絶縁層 2……検出電極 3……分周回路 4……排他的論理和ゲート回路(液晶駆動信号生成手
段) 5……液晶表示板 5a,5b……液晶電極 5c……液晶 C1,C2……コンデンサ D……ダイオード ZD1,ZD2……定電圧ダイオード S1,S2……分周信号 S3……EX−OR信号(液晶駆動信号)

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 電力ケーブル(1)の内部導体(1a)
    に静電容量結合する検出電極(2)と、 前記電力ケーブルが通電状態にあるときに、検出電極に
    発生する交流電圧V1を分周して分周信号S1を出力する
    分周回路(3)と、 前記分周信号S1と同一周期かつ分周信号S1に対して定
    期的に位相が反転する液晶駆動信号を生成する液晶駆動
    信号生成手段(4)と、 液晶(5c)を挟んで対向配置された液晶電極(5a,
    5b)を有し、前記分周信号S1が一方の液晶電極(5
    a)に印加されると共に、他方の液晶電極(5b)に前
    記液晶駆動信号が印加される液晶表示板(5)と、 を具備することを特徴とする充電標示器。
  2. 【請求項2】 液晶駆動信号生成手段は、分周信号S1
    と該分周信号S1よりも分周比が大きな分周回路の分周
    信号S2の排他的論理和を取る排他的論理和ゲート回路
    であることを特徴とする請求項1記載の充電標示器。
JP12537599A 1999-04-30 1999-04-30 充電標示器 Pending JP2000324640A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP12537599A JP2000324640A (ja) 1999-04-30 1999-04-30 充電標示器

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP12537599A JP2000324640A (ja) 1999-04-30 1999-04-30 充電標示器

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2000324640A true JP2000324640A (ja) 2000-11-24

Family

ID=14908587

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP12537599A Pending JP2000324640A (ja) 1999-04-30 1999-04-30 充電標示器

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2000324640A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN105299446A (zh) * 2015-11-28 2016-02-03 重庆力缆电线有限责任公司 电缆充气装置

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN105299446A (zh) * 2015-11-28 2016-02-03 重庆力缆电线有限责任公司 电缆充气装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP0558339B1 (en) Charge pump circuit
JP2948682B2 (ja) 表示装置の駆動回路
GB1471219A (en) Display arrangement
JPH07101335B2 (ja) 表示装置の駆動回路
JPS62237384A (ja) 充電機能付きアナログ電子時計
US4259715A (en) Voltage conversion system for electronic timepiece
JP2000324640A (ja) 充電標示器
GB1447906A (en) Drive for a time clock
JP4723235B2 (ja) 相順表示装置
JP4006903B2 (ja) 電源回路、電気光学装置及び電子機器
JP2843231B2 (ja) 発光手段用点灯装置
JP3153788B2 (ja) 表示装置の駆動回路
CN220872827U (zh) 一种触控防窥显示面板和显示装置
WO2001048728A3 (en) Driving circuit for scan electrodes in an active matrix lcd
US3903473A (en) Phase locking circuits utilizing bridge controlled clock with feedback
KR100448938B1 (ko) 박막 트랜지스터 액정 표시 장치의 구동 장치
JPS63240367A (ja) 液晶駆動用倍電圧発生回路
TW321760B (en) Bias level generating method of liquid display driver and device thereof
JPS62226132A (ja) 液晶駆動装置
JPH0217345Y2 (ja)
CN117761930A (zh) 显示面板、显示装置和显示装置的控制方法
JPH0619314Y2 (ja) 降圧回路
JPS6212491B2 (ja)
JPH03159582A (ja) 圧電型振動子を用いる半導体集積回路
JP2001272954A (ja) 表示装置およびその電源回路

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20051128

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20071009

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20071116

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20080311