JP2000321682A - 読取装置 - Google Patents

読取装置

Info

Publication number
JP2000321682A
JP2000321682A JP11127122A JP12712299A JP2000321682A JP 2000321682 A JP2000321682 A JP 2000321682A JP 11127122 A JP11127122 A JP 11127122A JP 12712299 A JP12712299 A JP 12712299A JP 2000321682 A JP2000321682 A JP 2000321682A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
contact glass
document
optical unit
reading
main body
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP11127122A
Other languages
English (en)
Other versions
JP3697366B2 (ja
Inventor
Yoshiya Ito
喜也 伊藤
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Ricoh Co Ltd
Original Assignee
Ricoh Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Ricoh Co Ltd filed Critical Ricoh Co Ltd
Priority to JP12712299A priority Critical patent/JP3697366B2/ja
Publication of JP2000321682A publication Critical patent/JP2000321682A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3697366B2 publication Critical patent/JP3697366B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Exposure Or Original Feeding In Electrophotography (AREA)
  • Electrophotography Configuration And Component (AREA)
  • Control Or Security For Electrophotography (AREA)
  • Facsimiles In General (AREA)
  • Facsimile Scanning Arrangements (AREA)
  • Holders For Sensitive Materials And Originals (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 特殊な治具を用いることなく簡単にコンタク
トガラスの取り外しまたは光学ユニット内を清掃可能な
状態にできる構成とする。 【解決手段】 ケース本体19の上部突出部20におけ
る両側面に突起25を設け、突起25に、弾性を有する
材料から形成したコンタクトガラスホルダ26をコンタ
クトガラスの長手方向における原稿読取領域外に架設し
て、孔部26dを係止する。第1ミラーを清掃するため
にコンタクトガラスを外す場合には、自動搬送部を開
き、垂下腕部26cを弾性変形させて孔部26dを突起
25から外す。コンタクトガラス7をケース本体19に
装着する場合には、コンタクトガラスをケース本体19
に載置した後、垂下腕部26cを開くようにコンタクト
ガラスホルダ26を弾性変形させて孔部26dを突起2
5に嵌入する。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、原稿の原稿情報を
光学的に読み取る読取装置に係り、特に光学系の全光路
が密閉されるようにユニット化されてなる構成の読取装
置に関するものであり、例えばCCD縮小光学系を用い
た原稿読取装置に適用されるものである。
【0002】
【従来の技術】従来のCCD縮小光学系を用いた原稿読
取装置では、読取光学系の光路上に存在する塵埃などを
読み取って異常画像が発生することが多い。読取光学系
の読取精度(分解能)を向上させれば、それに対応して
微小な塵埃に対する感度もさらに高まるという問題もあ
った。そこで、CCD縮小光学系を用いた原稿読取装置
を搭載したデジタル画像形成装置において、画像処理に
よる塵埃検知機能を設けることが考えられるが、画像処
理による方法によっても塵埃と画像データとの判別を完
全に行うことは難しい。
【0003】異常画像の原因となる塵埃の状況を考察す
ると、その多くは、特にコンタクトガラス(原稿読取用
ガラス)において存在しかつ発生している。すなわち搬
送手段によりコンタクトガラス上面に搬送される原稿は
コンタクトガラスに対して摺動することによって静電気
を発生させる。このためコンタクトガラスに残留した静
電気が大気中の塵埃を引き寄せることになる。またコン
タクトガラスとの摩擦により原稿の紙粉が生成されて、
その紙粉がコンタクトガラスに残留する。これらの付着
物,残留物(塵埃)が、コンタクトガラスにおける原稿
読取位置のスキャンラインまで移動して、それが異常画
像の原因となる。
【0004】さらにCCD縮小光学系を用いた原稿読取
装置では、小型化を図るためミラーを複数枚用いて光路
を折り返すような構成が採用されており、装置内部に侵
入した塵埃がミラーに付着することによって反射率の低
下などを招き、これが異常画像発生の原因となることが
ある。
【0005】コンタクトガラス上面に残留した塵埃は外
部にてクリーニングを行うことによって除去することが
できるが、装置内部へ侵入した塵埃をクリーニングする
ことは容易ではない。
【0006】
【発明が解決しようとする課題】本件出願人は前記従来
の技術の問題を解決するため、防塵を目的とし、CCD
縮小光学系読取部内で形成される全光路を密閉するよう
に、CCD縮小光学系読取部を構成する少なくともレン
ズ,コンタクトガラス,ミラー,シェーディング板,C
CD基板,光源およびレンズブロックを光学ユニット化
した構成の読取装置を提案した。
【0007】しかしながら、前記のように全光路を密閉
するように構成しても、コンタクトガラス自体の部品精
度(特に平面度)、およびコンタクトガラスを支持する
コンタクトガラス支持部におけるコンタクトガラスとの
接触部分における平面度によっては、コンタクトガラス
とコンタクトガラス支持部との接触部分が密着して隙間
のまったくない状態にすることができない場合があり、
密閉度を上げただけでは完全な保証とはなり得ない。
【0008】したがって、コンタクトガラスまたは光学
ユニット内の清掃が必要となる。しかし、清掃作業の間
に光学ユニット内の各種部材に外部から侵入した塵が付
着するおそれがあるため、できるだけ簡単に清掃作業を
行えることが望まれる。
【0009】本発明は、前記従来の問題を解決し、特殊
な治具を用いることなく簡単にコンタクトガラスの取り
外しまたは光学ユニット内を清掃可能な状態にできる構
成の読取装置を提供することを目的とする。
【0010】
【課題を解決するための手段】前記目的を達成するた
め、本発明は、コンタクトガラスと、コンタクトガラス
の上面に搬送される原稿に光を照射する光源と、原稿か
らの反射光を受光して光電変換する画像読取手段と、原
稿からの反射光を前記画像読取手段に導く複数の偏向手
段とを有し、かつ装置本体に対して着脱可能に構成され
た光学ユニットを備えた読取装置であって、前記コンタ
クトガラスの原稿読取領域外の両側間に架設されて前記
コンタクトガラスを前記光学ユニット本体に固定するた
めの弾性部材からなるコンタクトガラスホルダを設け、
このコンタクトガラスホルダを弾性変形させて前記光学
ユニット本体から取り外した時に前記光学ユニット本体
からの前記コンタクトガラスの取り外しを可能にし、前
記コンタクトガラスホルダを架設した際に前記コンタク
トガラスが前記光学ユニット本体内を密閉するものであ
る。このような構成により、コンタクトガラスホルダを
弾性変形させることによって光学ユニット本体から取り
外すことができるために、特殊な治具を用意することな
くコンタクトガラスを光学ユニットから簡単に取り外す
ことができる。
【0011】また本発明は、原稿を前記コンタクトガラ
スの上面に搬送させる原稿搬送手段を有し、この原稿搬
送手段を開いた状態において、前記コンタクトガラスホ
ルダの着脱動作を可能に構成したものである。このよう
な構成により、原稿搬送手段を開いた状態でコンタクト
ガラスの着脱作業ができる。
【0012】また本発明は、コンタクトガラスと、コン
タクトガラスの上面に搬送される原稿に光を照射する光
源と、原稿からの反射光を受光して光電変換する画像読
取手段と、原稿からの反射光を前記画像読取手段に導く
複数の偏向手段とを有し、かつ装置本体に対して着脱可
能に構成された光学ユニットを備えた読取装置であっ
て、前記光学ユニット本体に前記複数の偏向手段におけ
る少なくとも一つの偏向手段の近傍の部位を開閉する着
脱可能なカバーを設け、このカバーを前記光学ユニット
本体から取り外した時に前記偏向手段の清掃を可能に
し、前記カバーを取り付けた際に前記光学ユニット本体
内を密閉するものである。このような構成により、光学
ユニットからカバーを外すことによりそのカバーの近傍
にある偏向手段の清掃が容易に可能になる。
【0013】
【発明の実施の形態】以下、本発明の好適な実施形態に
ついて図面を参照しながら説明する。
【0014】図1は、本実施形態の読取装置の内部構成
を示す説明図であり、1はCCDを用いた縮小光学系か
らなる読取部、2は読取部1に原稿を搬送する自動搬送
部、3は光学ユニット、4は排紙下部ユニット、5は筐
体部ユニットを示す。
【0015】読取装置は読取部1と自動搬送部2の2部
からなる。読取部1は自動搬送部2に対して着脱自在で
あり、自動搬送部2を覆う合成樹脂製のカバー2aが読
取部1の筐体にビス6によって結合され、自動搬送部2
が読取部1に対して回動可能に装着される。読取部1
は、全光路を密閉するようにユニット化された光学ユニ
ット3と、原稿読取位置よりも下流に配置された排紙従
動ローラを含む排紙下部ユニット4と、装置本体の筐体
部ユニット5とに分割され、各々がユニット化されて着
脱自在に構成されている。
【0016】図2は図1の読取部の構成を示す説明図で
あり、図2(a)は排紙下部ユニット4、図2(b)は光学
ユニット3、図2(c)は筐体部ユニット5の構成を示
す。図1または図2(b)に示すように、光学ユニット3
には、読み取り対象の原稿をセットするためのコンタク
トガラス7、光源8の照射による原稿からの反射光をレ
ンズ9に導くための第1ミラー10,第2ミラー11、
光源8の照射による原稿からの反射光を画像として読み
取る際にシェーディング補正を行うためのシェーディン
グ板12、光源8の照射による原稿からの反射光を1ラ
イン毎に画像として結像するCCDセンサ基板13、コ
ンタクトガラス7上の原稿を照射するための光源(キセ
ノン管)8、光源8の照射による原稿からの反射光を集
光するレンズ9及びレンズブロック14、前述の各光学
系部品を搭載した底板(ベース)15等を収容し、これら
の部材で形成された光路を光学ユニット3単独で外部か
ら遮断するように密閉されている。
【0017】なお光学ユニット3には、スキャナモータ
等の駆動系は含まず、筐体部ユニット5に対し着脱自在
に構成されている。
【0018】また、排紙下部ユニット4は、自動搬送部
2の第2搬送路R2下部に配置された搬送従動ローラ1
6a及び排紙従動ローラ17aを含み、駆動モータ等の
駆動系を含まないので、自動搬送部2及び光学ユニット
3からの取り外しが容易であって、筐体部ユニット5に
対し着脱自在に構成されている。
【0019】また、筐体部ユニット5には、自動搬送部
2の第1搬送路R1下部に配置された搬送従動ローラ1
8aを含み、光学ユニット3及び排紙下部ユニット4に
対し着脱自在に構成されている。
【0020】図3は図1の光学ユニットの外観を示す斜
視図、図4は図3の断面図である。コンタクトガラス7
は、ケース本体19の一部を構成する上部突出部20に
おける開口部20a内壁に設けられたコンタクトガラス
支持部21に支持される。コンタクトガラス支持部21
は、原稿読取領域の外側で、かつ本例では開口部20a
のコンタクトガラスにおける原稿搬送方向(矢印G方
向)の上流側と下流側とに設けられ、かつコンタクトガ
ラス7の下面が設置される側に凹状部22が形成されて
いる。この凹状部22には、コンタクトガラス7の下面
と接触する弾性を有するゴムあるいはスポンジなどから
なる防塵用の可撓性部材23が嵌着されている。
【0021】さらに、ケース本体19の上部突出部20
における原稿搬送方向の上流側には、傾斜部20bが形
成されて原稿の通紙ガイド部となっており、図3に示す
ように、この傾斜部20bの上側の数箇所(本例では3
箇所)に、端部24aが原稿搬送方向の下流側に向くよ
うに形成された爪状係止フック24が突設されている。
この爪状係止フック24は、自体が弾性を有し、コンタ
クトガラス支持部21に載置されたコンタクトガラス7
の側部を可撓性部材23からの反力に抗して押下して、
コンタクトガラス7の浮きあるいは撓みの発生を防ぐた
めの規制部として機能する。
【0022】ケース本体19の上部突出部20における
両側面にはそれぞれ突起25が設けられ、これらの突起
25により、コンタクトガラス7の長手方向における原
稿読取領域外に架設されてコンタクトガラス7を押下す
るコンタクトガラスホルダ26を係止している。コンタ
クトガラスホルダ26は、熱可塑性樹脂(例えばPP樹
脂)などの弾性を有する材料から形成され、平行部26
aの下面部に凹凸26bが設けられ、かつ平行部26a
の両側に突起25に嵌着する垂下腕部26cを有する側
面視逆凹状をなすものであり、平行部26aは上下方向
に可撓性を有し、垂下腕部26cは平行部26aに対し
て平行方向に可撓性を有し、コンタクトガラス支持部2
1に支持されたコンタクトガラス7を凹凸26bによっ
て押下するものである。
【0023】次に、前記構成の読取装置における原稿読
取動作の概要を説明する。すなわち搬送手段(図示せ
ず)によってコンタクトガラス7の上面に搬送された原
稿は、検知センサ(図示せず)によって検知され、コン
タクトガラス7のスキャンライン部分において光源8に
より原稿面が照明される。照明された原稿面からの反射
光は、第1ミラー10および第2ミラー11によって反
射され、レンズ9およびレンズブロック14にて集光さ
れてCCDセンサ基板13の受光面に原稿画像として結
像される。CCDセンサ基板13では受光状態によって
光電変換が行われて画像データが出力される。
【0024】第1ミラー10を清掃するためにコンタク
トガラス7を外す場合には、図5に示すように自動搬送
部2を開き、垂下腕部26cを弾性変形させて孔部26
dを突起25から外すことにより、コンタクトガラス7
をケース本体19から容易に取り出すことができる。取
り外したコンタクトガラスホルダ26は、平行部26a
の直角方向に対して垂下腕部26cが若干内側に傾斜し
ている。逆に、コンタクトガラス7をケース本体19に
装着する場合には、コンタクトガラス7をケース本体1
9に載置した後、垂下腕部26cを開くようにコンタク
トガラスホルダ26を弾性変形させて孔部26dを突起
25に嵌入することにより行われる。
【0025】このようにコンタクトガラスホルダ26の
垂下腕部26cに弾性を持たせたことにより、一切工具
を用いることなくコンタクトガラス7をケース本体19
から着脱することが容易にできる。その結果、コンタク
トガラス7を外して第1ミラー10を清掃してから再度
コンタクトガラス7を装着するまでの作業性を向上させ
ることができ、第1ミラー10の汚れによる異常画像の
発生を低減させて、より安定した画像読み取りを行うこ
とができる。
【0026】図6は本発明の第2実施形態を説明するた
めの読取装置の要部である光学ユニットを示す断面図で
あり、30はカバーを示す。なお、図1に示した第1実
施形態における部材と同一の部材については同一の符号
を付して詳細な説明は省略する。
【0027】この第2実施形態は、第1実施形態に係る
光学ユニット3の外装ケースにおける第2ミラー11近
傍の部位にカバー30を着脱可能に設けたものであり、
カバー30を取り外すことにより第2ミラー11が外部
に開放され、カバー30を装着することにより第2ミラ
ー11を含む各種の部材が光学ユニット3の外装ケース
内に密閉される。
【0028】そして、第2ミラー11を清掃する場合に
は、光学ユニット3を取り外しさらにカバー30を取り
外してから清掃作業を行う。
【0029】このように構成された第2実施形態の読取
装置によれば、光学ユニットを取り外した状態で1個の
カバーを取り外すことによって第2ミラーの清掃が可能
となる。よって、他の光学調整部品を狂わすことなく簡
単に清掃が可能となるので、より安定した画像読み取り
を行うことができる。
【0030】
【発明の効果】以上説明したように、本発明の読取装置
によれば、コンタクトガラスホルダを弾性変形させるこ
とによって光学ユニット本体に対して着脱することがで
きるため、工具を必要とすることなくコンタクトガラス
を取り外すことが可能となる。よって、コンタクトガラ
ス内面及び一部の偏向手段の清掃が簡単に行えるので、
当部位の汚れによる異常画像も少なくなり、より安定し
た画像読み取りを行うことができる。
【0031】また、光学ユニットを取り外した状態で1
個のカバーを取り外すことによって一部の偏向手段の清
掃が可能となる。よって、他の光学調整部品を狂わすこ
となく簡単に清掃が可能となるので、より安定した画像
読み取りを行うことができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の第1実施形態を説明するための読取装
置の要部構成を示す断面図
【図2】図1の読取部の構成を示す断面図
【図3】図1の光学ユニットの全体斜視図
【図4】図3の断面図
【図5】図1の読取装置における自動搬送部を開いた状
態を示す断面図
【図6】本発明の第2実施形態を説明するための読取装
置の要部である光学ユニットを示す断面図
【符号の説明】
1 読取部 2 自動搬送部 3 光学ユニット 4 排紙下部ユニット 5 筐体部ユニット 6 ビス 7 コンタクトガラス 8 光源 9 レンズ 10 第1ミラー 11 第2ミラー 12 シェーディング板 13 CCDセンサ基板 14 レンズブロック 15 底板 16a 搬送従動ローラ 17a 排紙従動ローラ 18a 搬送従動ローラ 19 ケース本体 20 上部突出部 20a 開口部 20b 傾斜部 21 コンタクトガラス支持部 22 凹状部 23 可撓性部材 24 爪状係止フック 24a 端部 25 突起 26 コンタクトガラスホルダ 26a 平行部 26b 凹凸 26c 垂下腕部 26d 孔部 30 カバー
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (51)Int.Cl.7 識別記号 FI テーマコート゛(参考) H04N 1/04 H04N 1/04 Z 5C072 9A001 Fターム(参考) 2H012 CA02 CA27 CA30 2H027 HB16 HB18 2H071 BA03 BA13 DA03 2H076 BA02 5C062 AA05 AB00 AB17 AD05 AD06 BA06 5C072 AA01 BA02 DA30 LA02 LA08 XA01 9A001 KK16 LL09

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 コンタクトガラスと、コンタクトガラス
    の上面に搬送される原稿に光を照射する光源と、原稿か
    らの反射光を受光して光電変換する画像読取手段と、原
    稿からの反射光を前記画像読取手段に導く複数の偏向手
    段とを有し、かつ装置本体に対して着脱可能に構成され
    た光学ユニットを備えた読取装置であって、 前記コンタクトガラスの原稿読取領域外の両側間に架設
    されて前記コンタクトガラスを前記光学ユニット本体に
    固定するための弾性部材からなるコンタクトガラスホル
    ダを設け、このコンタクトガラスホルダを弾性変形させ
    て前記光学ユニット本体から取り外した時に前記光学ユ
    ニット本体からの前記コンタクトガラスの取り外しを可
    能にし、前記コンタクトガラスホルダを架設した際に前
    記コンタクトガラスが前記光学ユニット本体内を密閉す
    ることを特徴とする読取装置。
  2. 【請求項2】 原稿を前記コンタクトガラスの上面に搬
    送させる原稿搬送手段を有し、この原稿搬送手段を開い
    た状態において、前記コンタクトガラスホルダの着脱動
    作を可能に構成したことを特徴とする請求項1記載の読
    取装置。
  3. 【請求項3】 コンタクトガラスと、コンタクトガラス
    の上面に搬送される原稿に光を照射する光源と、原稿か
    らの反射光を受光して光電変換する画像読取手段と、原
    稿からの反射光を前記画像読取手段に導く複数の偏向手
    段とを有し、かつ装置本体に対して着脱可能に構成され
    た光学ユニットを備えた読取装置であって、前記光学ユ
    ニット本体に前記複数の偏向手段における少なくとも一
    つの偏向手段の近傍の部位を開閉する着脱可能なカバー
    を設け、このカバーを前記光学ユニット本体から取り外
    した時に前記偏向手段の清掃を可能にし、前記カバーを
    取り付けた際に前記光学ユニット本体内を密閉すること
    を特徴とする読取装置。
JP12712299A 1999-05-07 1999-05-07 読取装置 Expired - Fee Related JP3697366B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP12712299A JP3697366B2 (ja) 1999-05-07 1999-05-07 読取装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP12712299A JP3697366B2 (ja) 1999-05-07 1999-05-07 読取装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2000321682A true JP2000321682A (ja) 2000-11-24
JP3697366B2 JP3697366B2 (ja) 2005-09-21

Family

ID=14952162

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP12712299A Expired - Fee Related JP3697366B2 (ja) 1999-05-07 1999-05-07 読取装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3697366B2 (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR20080067830A (ko) * 2007-01-17 2008-07-22 삼성전자주식회사 화상독취유닛
JP2008199213A (ja) * 2007-02-09 2008-08-28 Canon Inc 画像読取装置
WO2013035631A1 (ja) * 2011-09-07 2013-03-14 ニスカ株式会社 原稿読取装置

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR20080067830A (ko) * 2007-01-17 2008-07-22 삼성전자주식회사 화상독취유닛
JP2008199213A (ja) * 2007-02-09 2008-08-28 Canon Inc 画像読取装置
WO2013035631A1 (ja) * 2011-09-07 2013-03-14 ニスカ株式会社 原稿読取装置
US9094563B2 (en) 2011-09-07 2015-07-28 Nisca Corporation Document reader

Also Published As

Publication number Publication date
JP3697366B2 (ja) 2005-09-21

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4163536B2 (ja) 画像読取装置
JP2009278383A (ja) 原稿読取装置
JP3697366B2 (ja) 読取装置
KR19990037458A (ko) 광전 결상 장치
JPH06189075A (ja) 画像読取装置
US6243185B1 (en) Reflective/transmissive scanner with removable scanning platform and docking port
JPH05281625A (ja) 画像読み取り装置
JP3641702B2 (ja) 読取装置
JPH11167080A (ja) レーザ走査光学装置
JP3766224B2 (ja) 読取装置
JP3901872B2 (ja) 読取装置
US6657751B1 (en) Dust tolerant windowless scanner
JP2002064687A (ja) 画像読取装置
JP2002165059A (ja) 原稿読取装置
JP2006246107A (ja) 画像読取センサ及び画像読取装置
JP4361823B2 (ja) 画像読取装置および画像読取方法
JP2000201251A (ja) 画像読取装置
JPH0698116A (ja) 画像読取り装置
JP2003307794A (ja) 画像読取装置
JP3938260B2 (ja) 読み取り装置
JP2008199214A (ja) 画像読取装置の清掃具
JPH0955833A (ja) 画像読取装置
JP2006115294A (ja) 原稿読取装置
JP2002354191A (ja) 画像読取装置および画像形成装置
JPH0983744A (ja) 原稿読取装置

Legal Events

Date Code Title Description
A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20050414

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20050419

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20050614

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20050628

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20050704

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090708

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090708

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100708

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110708

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120708

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120708

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130708

Year of fee payment: 8

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees