JP2000318888A - 画像形成装置 - Google Patents

画像形成装置

Info

Publication number
JP2000318888A
JP2000318888A JP11126772A JP12677299A JP2000318888A JP 2000318888 A JP2000318888 A JP 2000318888A JP 11126772 A JP11126772 A JP 11126772A JP 12677299 A JP12677299 A JP 12677299A JP 2000318888 A JP2000318888 A JP 2000318888A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
side plate
unit
image forming
feeding unit
printer
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP11126772A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2000318888A5 (ja
Inventor
Hirotsugu Shirai
宏嗣 白井
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Ricoh Co Ltd
Original Assignee
Ricoh Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Ricoh Co Ltd filed Critical Ricoh Co Ltd
Priority to JP11126772A priority Critical patent/JP2000318888A/ja
Publication of JP2000318888A publication Critical patent/JP2000318888A/ja
Publication of JP2000318888A5 publication Critical patent/JP2000318888A5/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Handling Of Continuous Sheets Of Paper (AREA)
  • Electrophotography Configuration And Component (AREA)
  • Unwinding Webs (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 プリンタユニットを支持する上構造体と給紙
ユニットを支持する下構造体を分割可能に構成した筐体
を有し、A0サイズ等の広幅かつ長尺の用紙をコピーす
る画像形成装置において、組み立て時のプリンタユニッ
トと給紙ユニットの位置ずれを防止する。 【解決手段】 プリンタ下側板の下部に決め板(上)9
aを下構造体側へ延ばして形成し、先端に突起9bを設
ける。給紙ユニット側板5の上部に決め板(下)5aを
形成し、先端に突起9bに嵌合させる穴5bを設ける。
給紙ユニット側板5にねじ止め用の縦長穴5cを設け、
ねじ14を嵌合させ、そのまま支持ブラケット4に固定
する。上、下構造体にプリンタユニットと給紙ユニット
が分割されて構成されていても、多くの部品を介さずに
直接的に位置関係を決められ、正確に位置合わせでき
る。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、分割可能に構成さ
れた筐体を有する広幅複写機等の画像形成装置に関す
る。
【0002】
【従来の技術及び発明が解決しようとする課題】図1
は、A0サイズ等の広幅かつ長尺の用紙をコピーするこ
とができる画像形成装置を示す正面断面図である。図中
1は上構造体、2は下構造体であり、図示の画像形成装
置は筺体をこれら上下の構造体1、2に分けて分割搬入
できる構成となっている。
【0003】図中3はフレーム、4は支持ブラケット、
5は給紙ユニット側板で、給紙ユニット側板5はフレー
ム3に固定した支持ブラケット4に上下調整可能に縦長
穴を介してねじ止め固定してある。また図中6はアキュ
ライド、7は給紙ユニットで、給紙ユニット7はアキュ
ライド6を介して給紙ユニット側板5に取り付けてあ
る。
【0004】コピー時は、ロール紙8を上構造体1に送
り、プリンタ下側板9、プリンタ上側板10間に形成し
た搬送経路及びドラム11を通して排紙する。この時、
プリンタ下側板9、プリンタ上側板10の横方向(図中
の左右方向)の位置は、フレーム3に固定したピン12
とプリンタベース13に設けた穴の嵌合で決める。
【0005】ここで、ドラム軸11aとロール紙軸8a
の平行度は、その間に介在する部品が多いためバラつき
があり、スキューやシワの原因となりやすいため、給紙
ユニット7の取り付け位置調整に多くの時間を割く必要
があった。
【0006】なおこの種の筺体を有する画像形成装置に
関する従来公知の技術としては、特開平9−50159
号公報に開示の装置のように、開閉する上下構造体のず
れを防ぐための、上構造体の重量バランス維持に関する
もの、特開平9−166951号公報に開示の装置のよ
うに、下構造体の給紙ユニットと上構造体のその他ユニ
ットの床面に平行な方向の位置合わせのための受け方法
に関するもの、特開平9−166951号公報に開示の
装置のように、分割ユニットの結合を確実にするための
爪によるロック機構に関するもの等があるが、これらに
よっては上述した従来の問題点を解決できるものとはな
っていなかった。
【0007】そのため上述のような筺体を有する画像形
成装置、特にプリンタユニットと給紙ユニットの構造体
が分割された筐体を有するものにおいては、プリンタユ
ニットと給紙ユニットの位置関係が合わせにくく、コピ
ー品質に大きな悪影響を及ぼすプリンタユニットと給紙
ユニットの位置ずれが発生しやすく、A0サイズ等の幅
広の用紙や長尺の用紙を給紙する時、コピー画像の曲り
やシワが生じやすなっており、解決が望まれていた。そ
こで本発明の請求項1に係る画像形成装置においては、
プリンタユニットと給紙ユニットの位置ずれを防止し、
精度良くプリンタユニットに用紙を給紙することができ
る画像形成装置を提供することを目的とする。
【0008】もちろん、プリンタユニットと給紙ユニッ
トが上、下構造体に分割された筐体を有する装置におい
ては、両構造体の位置精度を上げるには、その間に介在
する多くの部品の寸法精度を上げることが必要で、それ
を維持することは容易ではない。そこで本発明の請求項
2に係る画像形成装置においては、プリンタユニットと
給紙ユニットの位置精度出しを容易に行うことが可能な
画像形成装置を提供することを目的とする。
【0009】また、上、下構造体に分割されたプリンタ
ユニットと給紙ユニットの支持側板を位置決めのため嵌
め合わせ接合すると、搬入設置等の都合により上、下構
造体を分割する際、側板の分解を行う必要が発生し、作
業工数が多くなり、作業性も悪いという問題がある。そ
こで本発明の請求項3に係る画像形成装置においては、
搬入設置等の上、下構造体分割に影響することなく、ま
たライン組み立て時においても作業性を容易にすること
が可能な画像形成装置を提供することを目的とする。
【0010】さらに、上、下構造体に分割されたプリン
タユニットと給紙ユニットの位置決め手段である突起と
凹溝を合わせにより給紙ユニットの支持側板の位置が決
まっても、固定するまでに自重や作業のバラツキで最適
位置に固定されない可能性がある。そこで本発明の請求
項4に係る画像形成装置においては、組み付け品質のバ
ラツキをなくし安定した性能を維持することが可能な画
像形成装置を提供することを目的とする。
【0011】
【課題を解決するための手段】本発明の画像形成装置の
うち請求項1に係るものは、上記目的を達成するため
に、プリンタユニットを支持する上構造体と給紙ユニッ
トを支持する下構造体を分割可能に構成した筐体を有す
る画像形成装置において、上記プリンタユニットの支持
側板と上記給紙ユニットの支持側板の位置関係を決める
位置決め手段と、該位置決め手段によって決められた位
置に上記給紙ユニットの支持側板を移動する手段と、該
移動手段によって移動させた上記給紙ユニットの支持側
板を固定する手段とを有することを特徴とする。
【0012】同請求項2に係るものは、上記位置決め手
段が、上記プリンタユニットの支持側板と上記給紙ユニ
ットの支持側板の嵌合により直接接触させて位置関係を
決めるものであることを特徴とする。
【0013】同請求項3に係るものは、上記位置決め手
段が突起と凹溝の合わせによるものであることを特徴と
する。
【0014】同請求項4に係るものは、上記給紙ユニッ
トの支持側板を移動する手段が調整ねじであることを特
徴とする
【0015】
【発明の実施の形態】以下本発明の実施の形態を図面を
参照して説明する。なお以下では従来と共通する部分に
は共通する符号を付して説明する。また以下に説明する
実施形態はすべて装置正面から見て左右の一方側のみに
ついて図示し、説明しているが、左右両側で対象の構
成、機能を持っている。
【0016】図2、図3は、本発明に係る画像形成装置
の第1の実施形態を示し、図2は図1相当の正面断面
図、図3は要部拡大斜視図である。本実施形態装置で
は、固定したプリンタ下側板9の一部または別部材によ
り形成した決め板(上)9aを下構造体2側へ延ばし、
先端に曲げリブ、カシメピン等で突起9bを設ける。給
紙ユニット側板5からは、その一部または別部材により
形成した決め板(下)5aを延ばし、その先端側に突起
9bに嵌合させる穴5bを設ける。なお図示の例では、
図3に示すように装置の前後方向(図3の紙面上で左が
前側、右が奥側)で奥側の穴5bを長穴とし、前側の穴
5bを位置決め用とし、奥側の穴5bには突起9bを挿
入しやすくしてある。
【0017】また給紙ユニット側板5にはねじ止め用の
縦長穴5cを設け、ねじ14を嵌合させ、そのまま支持
ブラケット4に固定できるようにしてある。この給紙ユ
ニット側板5と支持ブラケット4の嵌合固定部を装置の
前後方向で2ヶ所に設けるとドラム軸11aとロール紙
軸8aの平行度の精度がいっそう向上する。
【0018】本実施形態では上述のように、上、下構造
体1、2にプリンタユニットと給紙ユニットが分割され
て構成されていても、多くの部品を介さずに直接的に位
置関係を決められるので、正確に位置を合わせることが
できる。なお図3は突起9bがカシメピンの場合の例で
あるが、図4に示す本実施形態の変形例のように、プリ
ンタ下側板9の下端両側に設けた曲げリブを用いて突起
9cとしてもよい。また、上述の嵌合による位置決めに
至るまでの構成はすべて逆に配置してもよい。
【0019】図5は本発明に係る画像形成装置の第2の
実施形態の要部拡大斜視図である。この実施形態は、決
め板(下)5aに凹溝5dを設け、決め板(上)9aの
突起9bと決め板(下)5aの凹溝5dを合わせて上、
下構造体1、2を位置決めしている。組み立て時は、給
紙ユニット側板5の縦長穴5cをねじ14で移動可能な
状態で仮止めし、給紙ユニット側板5を押し上げて突起
9bに凹溝5dを突き当てた位置でねじ14を締めて固
定するだけでよく、容易かつ精度よく組み立てできる。
また、搬入時に上構造体1と下構造体2に分ける時は、
上構造体1を持ち上げるだけで分割できるので、分割、
結合が容易である。なお本実施形態でも、図示のように
装置の前後方向(図5の紙面上で左が前側、右が奥側)
で奥側の凹溝5dを幅広とし、前側の凹溝5dを位置決
め用とし、奥側の凹溝5dには突起9bを挿入しやすく
してある。さらに、凹溝5dの形状を上部に向けて開い
たテーパ状の部分と、その下方のまっすぐな溝状の部分
とで構成しているが、本発明はこの形状には限定され
ず、嵌合時に特に装置前方側の突起9bと凹溝5dがし
っかりと嵌まりあう形状であり、突起9bを凹溝5d内
へ挿入しやすい形状であれば、どのような形状でも採用
できる。
【0020】なお図5は突起9bがカシメピンの場合の
例であるが、図6に示す本実施形態の変形例のように、
プリンタ下側板9の下端両側に設けた曲げリブを用いて
突起9cを構成し、截頭逆三角形状の断面を有する凹溝
5eに挿入するようにしてもよい。この例でも、装置の
前後方向(図6の紙面上で左が前側、右が奥側)で奥側
の凹溝5eを幅広とし、前側の凹溝5eを位置決め用と
し、奥側の凹溝5eには突起9cを挿入しやすくしてあ
る。
【0021】図7、図8は、本発明に係る画像形成装置
の第3の実施形態を示し、図7は図1相当の正面断面
図、図8は要部拡大断面図である。本実施形態は、給紙
ユニット側板5の下端を折り曲げてねじ受け板5fを形
成し、調整ねじ15を支持ブラケット4のタップ穴4a
にねじ受け板5fの下方から捻じ込み、ねじ受け板5f
に力を作用させて給紙ユニット側板5を上下に移動でき
るように構成してある。上述の第2の実施形態の構成
で、凹溝5d、5eの底面に突起9bが突き当たるまで
調整ねじ15でねじ受け板5f、すなわち給紙ユニット
側板5を押し上げた位置で給紙ユニット側板5をねじ1
4で固定すれば、組み立て作業時の精度のバラツキをな
くすことができる。また、調整ねじ15はトルク管理で
きるので、より安定した性能を維持することができる。
なおねじ受け板5fは給紙ユニット側板5の一部または
別部材で作り、ねじ逃げ穴5gを設けてある。
【0022】
【発明の効果】請求項1に係る画像形成装置は、以上説
明してきたように、プリンタユニットの支持側板と給紙
ユニットの支持側板の位置関係を決める位置決め手段
と、この位置決め手段によって決められた位置に給紙ユ
ニットの支持側板を移動する手段と、この移動手段によ
って移動させた給紙ユニットの支持側板を固定する手段
とを有し、プリンタユニットと給紙ユニットのそれぞれ
の支持基盤である側板同士の位置関係を決めているの
で、プリンタユニットを支持する上構造体と給紙ユニッ
トを支持する下構造体を分割可能に構成した筐体を有す
る画像形成装置において、給紙ユニットからプリンタユ
ニットへ給紙される用紙のずれを少なくすることができ
るという効果がある。
【0023】請求項2に係る画像形成装置は、以上説明
してきたように、プリンタユニットの支持側板と給紙ユ
ニットの支持側板の位置関係を決める位置決め手段が、
プリンタユニットの支持側板と給紙ユニットの支持側板
の嵌合により直接接触させて位置関係を決めるものであ
るため、上記共通の効果に加え、容易に精度よくプリン
タユニットと給紙ユニットの位置関係を決めることがで
きるという効果がある。
【0024】請求項3に係る画像形成装置は、以上説明
してきたように、プリンタユニットの支持側板と給紙ユ
ニットの支持側板の位置関係を決める位置決め手段が突
起と凹溝の合わせによるものであり、位置決めのための
手段の一方が凹溝で開放型となっているので、上記共通
の効果に加え、プリンタユニットと給紙ユニットをスラ
イドさせて接離でき、このため上、下構造体の着脱が簡
単にできるという効果がある。
【0025】請求項4に係る画像形成装置は、以上説明
してきたように、給紙ユニットの支持側板を移動する手
段が調整ねじであるので、上記共通の効果に加え、給紙
ユニットの支持側板を調整ねじで最適位置へ移動し支持
でき、固定時に支持側板が動いて位置精度が低下するこ
とがないという効果がある。
【図面の簡単な説明】
【図1】広幅かつ長尺の用紙をコピーすることができる
従来の画像形成装置を示す正面断面図である。
【図2】本発明に係る画像形成装置の第1の実施形態の
図1相当の正面断面図である。
【図3】同要部拡大斜視図である。
【図4】図2、3の実施形態の変形例の要部拡大斜視図
である。
【図5】本発明に係る画像形成装置の第2の実施形態の
要部拡大斜視図である。
【図6】図5の実施形態の変形例の要部拡大斜視図であ
る。
【図7】本発明に係る画像形成装置の第3の実施形態の
図1相当の正面断面図である。
【図8】同要部拡大断面図である。
【符号の説明】
1 上構造体 2 下構造体 3 フレーム 4 支持ブラケット 4a タップ穴 5 給紙ユニット側板 5a 決め板(下) 5b 穴 5c 縦長穴 5d、5e 凹溝 5f ねじ受け板 5g ねじ逃げ穴 6 アキュライド 7 給紙ユニット 8 ロール紙 8a ロール紙軸 9 プリンタ下側板 9a 決め板(上) 9b、9c 突起 10 プリンタ上側板 11 ドラム 11a ドラム軸 12 ピン 13 プリンタベース 14 ねじ 15 調整ねじ

Claims (4)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 プリンタユニットを支持する上構造体と
    給紙ユニットを支持する下構造体を分割可能に構成した
    筐体を有する画像形成装置において、上記プリンタユニ
    ットの支持側板と上記給紙ユニットの支持側板の位置関
    係を決める位置決め手段と、該位置決め手段によって決
    められた位置に上記給紙ユニットの支持側板を移動する
    手段と、該移動手段によって移動させた上記給紙ユニッ
    トの支持側板を固定する手段とを有することを特徴とす
    る画像形成装置。
  2. 【請求項2】 上記位置決め手段が、上記プリンタユニ
    ットの支持側板と上記給紙ユニットの支持側板の嵌合に
    より直接接触させて位置関係を決めるものであることを
    特徴とする請求項1の画像形成装置。
  3. 【請求項3】 上記位置決め手段が突起と凹溝の合わせ
    によるものであることを特徴とする請求項2の画像形成
    装置。
  4. 【請求項4】 上記給紙ユニットの支持側板を移動する
    手段が調整ねじであることを特徴とする請求項4の画像
    形成装置。
JP11126772A 1999-05-07 1999-05-07 画像形成装置 Pending JP2000318888A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP11126772A JP2000318888A (ja) 1999-05-07 1999-05-07 画像形成装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP11126772A JP2000318888A (ja) 1999-05-07 1999-05-07 画像形成装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2000318888A true JP2000318888A (ja) 2000-11-21
JP2000318888A5 JP2000318888A5 (ja) 2006-03-09

Family

ID=14943559

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP11126772A Pending JP2000318888A (ja) 1999-05-07 1999-05-07 画像形成装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2000318888A (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7720415B2 (en) 2007-03-28 2010-05-18 Ricoh Company, Ltd. Image forming apparatus including fixing unit, and fixing unit support method and fixing unit position adjustment method therefor
JP2010221590A (ja) * 2009-03-24 2010-10-07 Sinfonia Technology Co Ltd 感熱式印刷版プリンタ
US8190054B2 (en) 2008-04-18 2012-05-29 Ricoh Company, Ltd. Image forming apparatus fixing unit and method of adjusting position of fixing unit
JP2017210309A (ja) * 2016-05-24 2017-11-30 京セラドキュメントソリューションズ株式会社 給送ユニットおよびそれを備えた画像形成装置

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7720415B2 (en) 2007-03-28 2010-05-18 Ricoh Company, Ltd. Image forming apparatus including fixing unit, and fixing unit support method and fixing unit position adjustment method therefor
US8190054B2 (en) 2008-04-18 2012-05-29 Ricoh Company, Ltd. Image forming apparatus fixing unit and method of adjusting position of fixing unit
JP2010221590A (ja) * 2009-03-24 2010-10-07 Sinfonia Technology Co Ltd 感熱式印刷版プリンタ
JP2017210309A (ja) * 2016-05-24 2017-11-30 京セラドキュメントソリューションズ株式会社 給送ユニットおよびそれを備えた画像形成装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US9195206B2 (en) Image forming apparatus
US9195205B2 (en) Image forming apparatus
US9261853B2 (en) Image forming apparatus
US9207627B2 (en) Frame-enhancing structure for a frame to support an image forming unit in an image forming apparatus
US10310442B2 (en) Frame for forming image forming apparatus and manufacturing method of the frame
US20140376944A1 (en) Image Forming Apparatus
US20050069340A1 (en) Image forming apparatus
JP2000318888A (ja) 画像形成装置
KR20120086248A (ko) 원고압착판개폐장치 및 그 원고압착판개폐장치를 구비한사무기기
JP3589359B2 (ja) 電子写真装置
JP3774611B2 (ja) 画像形成装置およびそのフレームに対する画像読取ユニットのハウジングの取付方法
US11722621B2 (en) Image forming apparatus
JP5232464B2 (ja) 画像形成装置
JP2021189294A (ja) 画像形成装置
JP2001215428A (ja) 走査線調整装置および走査装置および画像形成装置
US7787802B2 (en) Attaching construction for pressing roller in fixing device
JP2000318888A5 (ja)
US11988987B2 (en) Housing structure and processing device equipped with housing structure
JP4321165B2 (ja) 画像形成装置
JP2004276297A (ja) インパクトプリンタ
JPH10128949A (ja) スクリーン印刷機
JPH0480130A (ja) シート給送装置
JPH09166951A (ja) 画像形成装置の構造体連結装置
JP2000137395A (ja) 画像形成装置
JPH05246106A (ja) プリンタ

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20041220

RD03 Notification of appointment of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7423

Effective date: 20041227

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20060125

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20060619

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20060621

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20060818

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20061003

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20061222