JP2000315808A - 太陽電池を備えた電力発生のための回路装置 - Google Patents

太陽電池を備えた電力発生のための回路装置

Info

Publication number
JP2000315808A
JP2000315808A JP2000109194A JP2000109194A JP2000315808A JP 2000315808 A JP2000315808 A JP 2000315808A JP 2000109194 A JP2000109194 A JP 2000109194A JP 2000109194 A JP2000109194 A JP 2000109194A JP 2000315808 A JP2000315808 A JP 2000315808A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
strings
diodes
diode
bypass
string
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2000109194A
Other languages
English (en)
Other versions
JP4540175B2 (ja
Inventor
Peter Dickmann
ペーター・デイックマン
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Angewandte Solarenergie-ASE GmbH
Schott Solar GmbH Alzenau
Original Assignee
Angewandte Solarenergie-ASE GmbH
RWE Schott Solar GmbH
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Angewandte Solarenergie-ASE GmbH, RWE Schott Solar GmbH filed Critical Angewandte Solarenergie-ASE GmbH
Publication of JP2000315808A publication Critical patent/JP2000315808A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4540175B2 publication Critical patent/JP4540175B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L31/00Semiconductor devices sensitive to infrared radiation, light, electromagnetic radiation of shorter wavelength or corpuscular radiation and specially adapted either for the conversion of the energy of such radiation into electrical energy or for the control of electrical energy by such radiation; Processes or apparatus specially adapted for the manufacture or treatment thereof or of parts thereof; Details thereof
    • H01L31/04Semiconductor devices sensitive to infrared radiation, light, electromagnetic radiation of shorter wavelength or corpuscular radiation and specially adapted either for the conversion of the energy of such radiation into electrical energy or for the control of electrical energy by such radiation; Processes or apparatus specially adapted for the manufacture or treatment thereof or of parts thereof; Details thereof adapted as photovoltaic [PV] conversion devices
    • H01L31/042PV modules or arrays of single PV cells
    • H01L31/044PV modules or arrays of single PV cells including bypass diodes
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02EREDUCTION OF GREENHOUSE GAS [GHG] EMISSIONS, RELATED TO ENERGY GENERATION, TRANSMISSION OR DISTRIBUTION
    • Y02E10/00Energy generation through renewable energy sources
    • Y02E10/50Photovoltaic [PV] energy
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10STECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10S323/00Electricity: power supply or regulation systems
    • Y10S323/906Solar cell systems

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Condensed Matter Physics & Semiconductors (AREA)
  • Electromagnetism (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Computer Hardware Design (AREA)
  • Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • Photovoltaic Devices (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 互いに直列に接続された複数の太陽電池から
なるストリングを有し、これらストリングの各々に対し
てバイパス・ダイオードが並列に接続されるとともにス
トリングが互いに直列に接続された構成の太陽電池を備
えた回路装置において、ストリングが日陰になって不導
通状態のときにバイパス・ダイオードの電流に起因して
生じる電力損失の増大を減少させること。 【解決手段】 当該回路装置に設けられた太陽電池(1
0〜32)は直列に接続され、複数の太陽電池よりスト
リング(34〜44)が構成され、互いに直列に接続さ
れる。各ストリングに対してバイパス・ダイオード(5
0〜60)が並列に接続される。直列接続の複数のスト
リングの2つ又はそれ以上のバイパス・ダイオードに対
して、更なるダイオード(64〜70)が並列に接続さ
れる。この構成において、任意のストリングが日陰にな
った場合、電流を流すダイオードの数は大幅に減少す
る。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、互いに直列に接続
された複数の太陽電池(ソーラーセル)からなるストリ
ング(string)を有し、該ストリングの各々に対してバ
イパス・ダイオード(bypass diode)が並列に接続され
るとともに該ストリングが互いに直列に接続されてなる
構成の、太陽電池を備えた電力発生のための回路装置に
関する。
【0002】
【従来の技術及び発明が解決しようとする課題】ソーラ
ーエネルギーを電気的エネルギーに変換するための光電
池システムはモジュールの態様で配置された複数の太陽
電池(ソーラーセル)を有し、その上に直列に接続され
た太陽電池のストリング(string)が配置され、各ストリ
ングはバイパス・ダイオードによってジャンパー(jump
er) される構成である。又、これらのストリングも互い
に直列に接続される。複数の太陽電池からなるストリン
グを備えたモジュールは、一般に板状の構造をなし、薄
いフイルム状の太陽電池が帯状に互いに隣接した態様で
配置される。このモジュールを設置した状態では実際
上、該モジュールの全てのストリング上に均一の太陽光
の照射が行われることは少なく、これらストリングの一
部が隣接する物体の陰になって電力発生に寄与し得ない
ことも起こり得る。
【0003】このため、不導通方向(non-conducting di
rection)に分極(polarized)され日陰(in shade)になっ
た太陽電池の作動を避けるために、ストリングが日陰に
なったときに導通状態に移行させるバイパス・ダイオー
ドが用いられる。これらバイパス・ダイオードは作動に
際して導通方向に内部抵抗を有するので、その内部で電
流による熱損失が生じ、これによって光電池システムの
効率が減少させられる。このバイパス・ダイオードを介
して流れる電流が、許容限界温度を超えてダイオードの
温度を上昇させることは許されない。従って、この熱を
対流ないしは放射によって消散させる処置が必要であ
り、例えば、バイパス・ダイオードを冷却体上に設置す
るなどの対策が講じられる。
【0004】ストリングには外部配線との接続部が設け
られる。このストリングへの配線及びストリングからの
配線において、その一端は接続ボックスに接続され、該
接続ボックス内においてこれら複数のストリングが相互
に接続される。
【0005】多数のストリングないしは太陽電池が直列
に接続されると、個々のストリングが日陰状態(shadin
g) のとき、これらストリングのバイパス・ダイオード
を介して比較的大きな電流が流れる。日陰になったスト
リングの数は導通するバイパス・ダイオードの数に対応
する。従って、複数のストリングが日陰になると、光電
池システムのエネルギー収量はバイパス・ダイオードに
よって減少する問題がある。
【0006】太陽電池を用いたソーラー発電機がドイツ
出願DE8815963U1に開示されている。ここに
おいて、各太陽電池モジュールは、シャント・ダイオー
ドに並列に接続され、該ダイオードがLED(発光ダイ
オード)に接続された構成で、これにより、視覚手段に
よって欠損した太陽電池モジュールを迅速に検出するよ
うになっている。
【0007】本発明の目的は、互いに直列に接続された
太陽電池からなるストリングと各ストリングのためのバ
イパス・ダイオードを備えた回路装置を改良し、一連の
ストリングにおいて2つ又はそれ以上のストリングが日
陰になり不導通状態のときにバイパス・ダイオードの電
流に起因して生じる不導通状態のストリングの数に比例
した電力損失の増大を実質的に減少させることである。
【0008】
【課題を解決するための手段及び発明の効果】上記目的
を達成するために、本発明は、ストリングに対して並列
に接続されるとともに互いに直列に接続された2つ又は
それ以上のバイパス・ダイオードが更なるダイオードに
並列に接続された構成を提案するものである。この構成
の本発明の回路装置においては、各ストリングのバイパ
ス・ダイオードが並列のダイオードによってジャンパー
される直列接続の複数のストリングが、日陰状態(shadi
ng) によって不導通方向(non−conducting direction)
に分極(polarization)されると、該並列のダイオードを
介して電流が流れる。その結果、電力損失は1つのダイ
オードにのみ生じる。1つの並列ダイオードによりジャ
ンパーされた各2つのバイパス・ダイオードにおいて
は、全てのストリングが不導通方向に分極されるととも
に偶数よりなる場合において、存在するバイパス・ダイ
オードの単に半分のダイオードが電流を導く。
【0009】これにより、本発明の回路構成において
は、電力損失を大幅に減少させることができる。ダイオ
ードにおける電力損失は、更に、より多くのバイパス・
ダイオードをジャンパーする他のダイオードにより一層
減少させることができる。
【0010】本発明の好ましい具体例において、バイパ
ス・ダイオード及びそれに対して並列をなし2つ又はそ
れ以上のストリングのための更なるダイオードはプリン
ト回路板の上面又は裏面の一方の側に配置され、他方の
側にはプリント導体が配置される。このプリント導体は
外部配線のための接続点及びバイパス・ダイオードとの
接続のための接続貫通孔とを有する。ここにおいて、バ
イパス・ダイオード及び更なるダイオードのための接触
面としての金属面がプリント回路板の表面に設けられ
る。この構成において、熱伝達はバイパス・ダイオード
及び更なるダイオードから金属面へと行われる。多数の
不導通のストリングがある場合でも、プリント回路板上
に配置されたダイオードの内の僅かな数のダイオードの
みが電流を担持するので、金属面を備えたプリント回路
板はこの発生熱を十分に消散させることができる。従っ
て、バイパス・ダイオード及び更なるダイオードを備え
たプリント回路板は小型化でき、その占めるスペースを
極めて小さくすることができる。又、多数のストリング
のためのバイパス・ダイオード及び更なるダイオードを
備えたプリント回路板は接続ボックス内に配置するのが
望ましい。
【0011】バイパス・ダイオード及びこれと並列をな
す更なるダイオードとしてショットキー・ダイオードが
望ましい。ショットキー・ダイオードは導通方向におい
て低い内部抵抗を有するので、電圧低下及び熱損失の度
合いが低い。
【0012】本発明の更なる詳細、利点、特徴は、上述
の記載及び特許請求の範囲の記載のみならず、以下に図
面を参照して説明する本発明の実施形態からも理解でき
るであろう。
【0013】
【発明の実施の形態】以下、図面を参照して本発明の電
力発生のための回路装置の実施形態を説明する。当該電
力発生のための回路装置は、多数の太陽電池(ソーラー
セル)を有し、図においては、その内、参照番号10,
12,14,16,18,20,22,24,26,2
8,30及び32を付した太陽電池のみが示されてい
る。これら太陽電池10〜32は、図1において破線で
囲んで示すストリング(string)34,36,38,4
0,42及び44内に配置されている。ストリング34
は互いに直列に接続された太陽電池10,12を有し、
これらは図示しない更に他の太陽電池に直列に接続され
ている。ストリング36は互いに直列に接続された太陽
電池14,16を有し、これらは図示しない更に他の太
陽電池に直列に接続されている。太陽電池18,20;
22,24;26,28及び30,32はそれぞれスト
リング38,40,42及び44内に配置されるととも
に図示しない更に他の太陽電池と直列に接続されてい
る。各ストリング34〜44は、例えば20個の太陽電
池を有し、標準的な照射条件の下で、温度25℃におい
て3アンペア(A)で約10ボルト(V)の電圧を発生
させる。
【0014】ストリング34〜44も相互に直列に接続
される。従って、図1に示す回路構成においては、上述
の条件下で、プラスの接続点48のところで3A,60
Vの電圧を呈する。接続点46,48、太陽電池10〜
32及び図示されていない更なる太陽電池は、ここにお
いて詳細を略してあるが、板状構造のソーラーモジュー
ルの一部を構成する。これら太陽電池10〜32及び図
示されていない更なる太陽電池は、ソーラーモジュール
の平坦なプレート上に帯状に配置されている。これらの
太陽電池10〜32及び図示されていない更なる太陽電
池を備えた図1に示すソーラーモジュールは、例えば同
様の構成の他の1つ又は複数のソーラーモジュールと直
列に接続することができる。この図1に示すソーラーモ
ジュールないしはこれを複数備えたモジュール構成を、
エネルギーの供給を受ける機器のために供するか、ある
いはインバータを介して交流電源ネットワークに接続す
る構成となっている。
【0015】各ストリング34,36,38,40,4
2及び44の太陽電池にはバイパス・ダイオード50,
52,54,56,58及び60が並列に接続されてい
る。これらバイパス・ダイオード50〜60は、図1に
おいて一点鎖線で囲って示した接続ボックス62内に位
置する。この接続ボックス62はソーラーモジュールか
ら分離した状態で取り付けられている。
【0016】図1に示す回路装置において、各々3つの
バイパス・ダイオードが、1つの並列接続されたダイオ
ードによってジャンパー接続されている。すなわち、バ
イパス・ダイオード50,52,54は更なるダイオー
ド64に対して並列接続されている。更なるダイオード
66はバイパス・ダイオード52,54,56に対して
並列接続されている。ダイオード68はバイパス・ダイ
オード54,56,58に対して並列接続されている。
又、ダイオード70はバイパス・ダイオード56,5
8,60に対して並列接続されている。そして、これら
ダイオード64,66,68,70も又、バイパス・ダ
イオードであるが、これらは1つのストリングに対して
でなく3つのストリングに対して並列接続されている。
これらのダイオード64,66,68,70をバイパス
・ダイオード50〜60とより明確に区別するために、
これを単に「ダイオード」又は「更なるダイオード」と
称する。
【0017】バイパス・ダイオード50〜60は、太陽
電池が活動状態(active)、すなわち、太陽光が照射され
た状態のとき、並列に接続されたストリング34〜44
に関して不導通方向に分極(polarized )され、不導通状
態である。外部配線のための接続点48は、例えば、プ
ラスの電位を有し、接続点46はマイナスの電位を有す
る。もし、ストリング34〜44の内の1つが例えば、
日陰になってもはや活動状態でなくなると、不導通状態
になり、ソーラーモジュールの電圧/電流に寄与しなく
なる。まだ活動状態にあるアクティブな他のストリング
は依然として電流を発生し、これが非活動状態のストリ
ングのバイパス・ダイオードを介して流れる。その結
果、導通方向に働くバイパス・ダイオードの内部抵抗の
ところで、電圧低下が生じ、これがソーラーモジュール
のエネルギー収量を減少させる。更に、電流を運ぶバイ
パス・ダイオードの熱損失が結果として生じるが、これ
はバイパス・ダイオードにおける許容可能な温度を確実
に越えないようにするために放散されねばならない。バ
イパス・ダイオード50〜60及び更なるダイオード6
4〜70はショットキー・ダイオードであるから、その
内部抵抗は導通モードで低く、従って、熱損失を最小限
に抑制することができる。
【0018】図1に示す回路装置において1つのストリ
ングが活動状態とされていない場合、他のストリングに
よって、そして例えば更なるソーラーモジュールによっ
て発生した電流が単に1つのバイパス・ダイオードを介
して流れる。もし、図示の回路装置における2つのスト
リングが活動状態となっていない場合、2つのバイパス
・ダイオードが電流を流す。又、もし図1に示す当該装
置の3つのストリングが、例えば日陰になって活動化さ
れていない場合には、バイパス・ダイオード50〜60
又は更なるダイオード64〜70の唯1つ、又は2ある
いは3つのバイパス・ダイオードが、一連のストリング
の内で非活動のストリングの位置に応じて、活動的にな
る。しかし、1つのソーラーモジュール内において互い
に隣接しない3つ又はそれ以上のストリングが日陰にな
って活動化されない可能性は低いので、図1に示す回路
装置において通常、3つ又はそれ以上のストリングが日
陰になる場合でも、最大2つのダイオードが電流を流
す。
【0019】図1に示す回路装置は、更に、複数のスト
リングが日陰になっている場合において電流を流すダイ
オードの数を減少させる可能性を示している。この可能
性を発揮するために、ダイオード72,74又は76が
図1において破線で示すように設けられ、2つずつ直列
に接続されたストリング34,36;38,40又は4
2,44に対してそれぞれ並列に接続される。このよう
に図1において破線で示した回路構成によって、隣接す
る2つのストリングが日陰になった場合に、1つのダイ
オードのみが電流を導くように作用する。又、対応する
適宜のストリング及びそれらのバイパス・ダイオードに
対して並列構成のダイオード72,74,76によっ
て、複数のストリングが日陰になる場合に、更なるダイ
オード64,66,68,70なしでも電流を導くダイ
オードの数を減少させる効果がある。従って、ダイオー
ド64〜70があるために、日陰になったストリングの
数が多く、又、その位置も連続しているような状態にあ
っても、電流を導くダイオードの数を大幅に減少させる
ことができる。
【0020】更に、可能なことはストリング34〜44
ないしは、それらのバイパス・ダイオードを他のダイオ
ードに並列に接続し、それによって、日陰になったスト
リングの数の如何に拘らず、常に1つのダイオードのみ
に電流を導くようにすることである。この構成において
は、2つ又は3つのストリングを並列接続するのでな
く、4つ及び5つのストリングを並列接続するようにジ
ャンパー接続するダイオードが設けられねばならな
い。、この構成は、接続ボックスの配置が容易であると
いうスペース上の理由と、よりコストダウンが出来ると
いう経済的理由により、望ましいものである。
【0021】図2は、プラスチック製ハウジング78内
に配置されたプリント回路板80を備えた接続ボックス
62の回路構成を示す。プリント回路板80は図2にお
いて平坦な側が示されている。ストリング34は、回路
板80の一側部に設けられた幅広のプリント導体82と
共働する外部配線のための接続点81に、詳細な図示を
省略した配線を介してマイナス端子のところで接続され
ている。該回路板80の同じ側部において、幅広のプリ
ント導体86の外部配線のための接続点84が設けら
れ、ストリング34のプラス端子を接続させるとともに
ストリング36のマイナス端子を接続させている。又、
該回路板80の同じ側部に設けられた幅広のプリント導
体90の外部配線のための接続点88はストリング36
のプラス端子及びストリング38のマイナス端子にそれ
ぞれ接続されている。ストリング38のプラス端子は幅
広のプリント導体94の第1の接続点92に配線を介し
て接続されている。このプリント導体94はプリント回
路板80の全幅にわたって延出している。他方、プリン
ト導体82,86,90はプリント回路板80の同じ側
にあって、その全幅の約中間位置にまで延出している。
プリント導体94はプリント回路板80について接続点
81〜92とは反対側の側部に第2の接続点96を有す
る。ストリング40のマイナス端子が配線を介して、こ
の第2の接続点96に接続されている。ストリング40
のプラス端子は幅広のプリント導体100の接続点98
に接続されている。このプリント導体100は、プリン
ト導体90,94に対して該プリント回路板80の中央
位置において電気的絶縁の距離を保って互いに隣接して
いる。ストリング42のマイナス端子も配線を介して接
続点98に接続されている。ストリング42のマイナス
端子は、幅広のプリント導体104の接続点102に配
線を介して接続されている。そして、この接続点102
にはストリング44のマイナス端子も接続され、該スト
リング44のプラス端子は幅広のプリント導体108の
接続点106に接続されている。
【0022】バイパス・ダイオード50〜60は、プリ
ント導体82,86,90,94,100,104,1
08とは反対側のプリント回路板80の面(裏側)に配
置されている。バイパス・ダイオード50は、プリント
回路板80に設けた接続貫通孔を介してプリント導体8
6にその一端が接続されるとともに他端はプリント導体
86に接続されている。バイパス・ダイオード52は上
記と同様にして、その一端及び他端がプリント導体8
6,90にそれぞれ接続されている。又、バイパス・ダ
イオード54はプリント回路板に設けた接続貫通孔を介
してプリント導体90,94にそれぞれ接続されてい
る。バイパス・ダイオード56は接続貫通孔を介してプ
リント導体94,100にそれぞれ接続され、バイパス
・ダイオード58はこれと同様にプリント導体100,
104にそれぞれ接続されている。更に、バイパス・ダ
イオード60はプリント回路板80に設けた接続貫通孔
を介してプリント導体104,108にそれぞれ接続さ
れている。
【0023】ダイオード64はアノード(陽極)がプリ
ント導体82に、又、カソード(陰極)がプリント導体
94に接続されている。ダイオード66はアノードがプ
リント導体86に、又、カソードがプリント導体100
に接続されている。ダイオード68はアノードがプリン
ト導体90に、又、カソードがプリント導体104に接
続されている。ダイオード70はアノードがプリント導
体94に、又、カソードがプリント導体108に接続さ
れている。
【0024】バイパス・ダイオード50〜60及びダイ
オード64〜70はショットキー・ダイオードで構成さ
れ、各々はプリント回路板80の表面に設けた接触面を
なす金属層の面に接しているが、具体的図示を省略して
ある。この金属層は、それぞれのダイオードを流れる電
流による発生熱の大部分を吸収するとともに対流及び放
射によって熱を大気中に消散させる。電流を導くダイオ
ードの数は、例え全てのストリング34〜44が日陰に
なった場合でも、3つに制限されるので、発生熱はプリ
ント回路板80及び接続ボックス62が小型の構成であ
っても十分に消散させることができる。又、このため
に、接続ボックス62はプラスチック材料で形成し得、
これに各ストリングへ配線を導く案内路を設けることが
できる。ストリング34〜44を備えたソーラーモジュ
ールは通常、建物の外側に配置される。接続ボックス6
2は建物の内側に配置するのが望ましい。
【図面の簡単な説明】
【図1】複数の太陽電池を備えた電力発生のための本発
明の回路装置の概要を示す回路構成図である。
【図2】ストリング内で直列に配置された太陽電池をバ
イパス・ダイオード及びこれに並列に配置されたダイオ
ードを接続するプリント回路板を備えた接続ボックスの
内部構成を示す回路構成図である。
【符号の説明】
10,12,14,16,18,20,22,24,26,28,30,32 太
陽電池 34,36,38,40,42,44 ストリング 50,52,54,56,58,60 バイパス・ダイオード 62 接続ボックス 64,66,68,70 更なるダイオード 78 プラスチック製ハウジング 80 プリント回路板

Claims (5)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】互いに直列に接続された複数の太陽電池か
    らなるストリングを有し、該ストリングの各々に対して
    バイパス・ダイオードが並列に接続されるとともに該ス
    トリングが互いに直列に接続されてなる、太陽電池を備
    えた電力発生のための回路装置であって、前記ストリン
    グ(34,36,38,40,42,44)に対して並
    列に接続されるとともに互いに直列に接続された2つ又
    はそれ以上のバイパス・ダイオード(50,52,5
    4,56,58,60)が更なるダイオード(64,6
    6,68,70)と並列に接続されてなることを特徴と
    する回路装置。
  2. 【請求項2】互いに直列に接続された3つのストリング
    (34,36,38;36,38,40;38,40,
    42;40,42,44)のバイパス・ダイオード(5
    0,52,54;52,54,56;54,56,5
    8;56,58,60)ないし太陽電池(10〜32)
    よりなる互いに直列に接続された3つのストリングは、
    前記更なるダイオード(64;66;68;70)の各
    々1つに並列に接続されてなることを特徴とする請求項
    1に記載の回路装置。
  3. 【請求項3】前記バイパス・ダイオード(50〜60)
    及びこれに対して並列に接続されるとともに太陽電池よ
    りなる2つ又はそれ以上のストリング(34〜44)の
    ための前記更なるダイオード(64〜70)は、プリン
    ト回路板(80)の一方の側に配置され、該プリント回
    路板の他方の側には、外部配線のための接続点(81,
    84,88,92,96,98,102,106)と前
    記バイパス・ダイオード(50〜60)との接続のため
    の接続貫通孔とを有するプリント導体(82,,86,
    90,94,100,102,104)が設けられ、該
    プリント回路板(80)の表面には前記バイパス・ダイ
    オード(50〜60)及び更なるダイオード(64〜7
    0)との接触面をなす金属面が設けられてなることを特
    徴とする請求項1に記載の回路装置。
  4. 【請求項4】前記バイパス・ダイオード(50〜60)
    及びこれに並列接続された前記更なるダイオード(64
    〜70)は、ショットキー・ダイオードよりなることを
    特徴とする請求項1ないし3のいずれか1に記載の回路
    装置。
  5. 【請求項5】前記バイパス・ダイオード(50〜60)
    及びこれに並列接続された前記更なるダイオード(64
    〜70)とを備えたプリント回路板(80)が、プラス
    チック製ハウジング(78)内に配置されてなることを
    特徴とする請求項1ないし4のいずれか1に記載の回路
    装置。
JP2000109194A 1999-04-13 2000-04-11 太陽電池を備えた電力発生のための回路装置 Expired - Fee Related JP4540175B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
DE19916742A DE19916742C1 (de) 1999-04-13 1999-04-13 Schaltungsanordnung zur Stromerzeugung mit Solarzellen
DE19916742.7 1999-04-13

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2000315808A true JP2000315808A (ja) 2000-11-14
JP4540175B2 JP4540175B2 (ja) 2010-09-08

Family

ID=7904467

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2000109194A Expired - Fee Related JP4540175B2 (ja) 1999-04-13 2000-04-11 太陽電池を備えた電力発生のための回路装置

Country Status (5)

Country Link
US (1) US6225793B1 (ja)
EP (1) EP1045455B1 (ja)
JP (1) JP4540175B2 (ja)
DE (2) DE19916742C1 (ja)
ES (1) ES2285979T3 (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2007060787A1 (ja) 2005-11-28 2007-05-31 Onamba Co., Ltd. 太陽電池パネル用端子ボックス
JP2007329319A (ja) * 2006-06-08 2007-12-20 Angel Kogyo Kk 複数個並列接続の半被覆ダイオードを用いる太陽電池モジュール用端子ボックスとこれを使用する太陽電池システム
KR101262576B1 (ko) 2011-08-01 2013-05-08 엘지이노텍 주식회사 태양전지 모듈 및 이의 제조방법
JP2013135030A (ja) * 2011-12-26 2013-07-08 Nippon Steel & Sumitomo Metal 発電セルシステム回路及びこれを用いた発電システム

Families Citing this family (89)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE10019316B4 (de) * 2000-04-19 2005-01-20 Solarnova Solartechnik Gmbh & Co. Kg Photovoltaik-Fassadenelement
US6686533B2 (en) 2002-01-29 2004-02-03 Israel Aircraft Industries Ltd. System and method for converting solar energy to electricity
US6690041B2 (en) 2002-05-14 2004-02-10 Global Solar Energy, Inc. Monolithically integrated diodes in thin-film photovoltaic devices
DE10222621A1 (de) * 2002-05-17 2003-11-27 Josef Steger Verfahren und Schaltungsanordnung zur Steuer- und Regelung von Photovoltaikanlagen
WO2004107543A2 (en) 2003-05-28 2004-12-09 Beacon Power Corporation Power converter for a solar panel
FR2863775B1 (fr) * 2003-12-15 2006-04-21 Photowatt Internat Sa Module photovoltaique avec un dispositif electronique dans l'empilage lamine.
US20050224109A1 (en) * 2004-04-09 2005-10-13 Posbic Jean P Enhanced function photovoltaic modules
WO2005117141A1 (ja) * 2004-05-25 2005-12-08 Kitani Electric Co., Ltd. 太陽電池モジュール用端子ボックス
US7732706B1 (en) * 2004-09-17 2010-06-08 The United States Of America As Represented By The Administrator Of The National Aeronautics And Space Administration Solar cell circuit and method for manufacturing solar cells
US20060119323A1 (en) * 2004-12-03 2006-06-08 Don Reed Temperature responsive charging control circuit
US7864497B2 (en) * 2005-01-26 2011-01-04 Guenther Spelsberg Gmbh & Co. Kg Protective circuit
DE102005036153B4 (de) * 2005-05-24 2007-03-22 Fraunhofer-Gesellschaft zur Förderung der angewandten Forschung e.V. Schutzschalteinrichtung für ein Solarmodul
US10693415B2 (en) 2007-12-05 2020-06-23 Solaredge Technologies Ltd. Testing of a photovoltaic panel
US11881814B2 (en) 2005-12-05 2024-01-23 Solaredge Technologies Ltd. Testing of a photovoltaic panel
TW200818532A (en) * 2006-08-25 2008-04-16 Coolearth Solar Water-cooled photovoltaic receiver and assembly method
US8319483B2 (en) 2007-08-06 2012-11-27 Solaredge Technologies Ltd. Digital average input current control in power converter
US8816535B2 (en) 2007-10-10 2014-08-26 Solaredge Technologies, Ltd. System and method for protection during inverter shutdown in distributed power installations
US8384243B2 (en) 2007-12-04 2013-02-26 Solaredge Technologies Ltd. Distributed power harvesting systems using DC power sources
US8963369B2 (en) 2007-12-04 2015-02-24 Solaredge Technologies Ltd. Distributed power harvesting systems using DC power sources
US9130401B2 (en) 2006-12-06 2015-09-08 Solaredge Technologies Ltd. Distributed power harvesting systems using DC power sources
US11687112B2 (en) 2006-12-06 2023-06-27 Solaredge Technologies Ltd. Distributed power harvesting systems using DC power sources
US11569659B2 (en) 2006-12-06 2023-01-31 Solaredge Technologies Ltd. Distributed power harvesting systems using DC power sources
US8947194B2 (en) 2009-05-26 2015-02-03 Solaredge Technologies Ltd. Theft detection and prevention in a power generation system
US11855231B2 (en) 2006-12-06 2023-12-26 Solaredge Technologies Ltd. Distributed power harvesting systems using DC power sources
US11309832B2 (en) 2006-12-06 2022-04-19 Solaredge Technologies Ltd. Distributed power harvesting systems using DC power sources
US9088178B2 (en) 2006-12-06 2015-07-21 Solaredge Technologies Ltd Distributed power harvesting systems using DC power sources
US9112379B2 (en) 2006-12-06 2015-08-18 Solaredge Technologies Ltd. Pairing of components in a direct current distributed power generation system
US8473250B2 (en) 2006-12-06 2013-06-25 Solaredge, Ltd. Monitoring of distributed power harvesting systems using DC power sources
US8618692B2 (en) 2007-12-04 2013-12-31 Solaredge Technologies Ltd. Distributed power system using direct current power sources
US8319471B2 (en) 2006-12-06 2012-11-27 Solaredge, Ltd. Battery power delivery module
US8013472B2 (en) 2006-12-06 2011-09-06 Solaredge, Ltd. Method for distributed power harvesting using DC power sources
US8531055B2 (en) 2006-12-06 2013-09-10 Solaredge Ltd. Safety mechanisms, wake up and shutdown methods in distributed power installations
US11296650B2 (en) 2006-12-06 2022-04-05 Solaredge Technologies Ltd. System and method for protection during inverter shutdown in distributed power installations
US11888387B2 (en) 2006-12-06 2024-01-30 Solaredge Technologies Ltd. Safety mechanisms, wake up and shutdown methods in distributed power installations
US11735910B2 (en) 2006-12-06 2023-08-22 Solaredge Technologies Ltd. Distributed power system using direct current power sources
US8736108B1 (en) 2007-11-01 2014-05-27 Sandia Corporation Photovoltaic system
US20090266395A1 (en) * 2007-11-08 2009-10-29 Sunrgi Solar concentration and cooling devices, arrangements and methods
US20090173334A1 (en) * 2007-11-08 2009-07-09 Sunrgi Composite material compositions, arrangements and methods having enhanced thermal conductivity behavior
US8289742B2 (en) 2007-12-05 2012-10-16 Solaredge Ltd. Parallel connected inverters
US11264947B2 (en) 2007-12-05 2022-03-01 Solaredge Technologies Ltd. Testing of a photovoltaic panel
WO2009072076A2 (en) 2007-12-05 2009-06-11 Solaredge Technologies Ltd. Current sensing on a mosfet
WO2009072075A2 (en) 2007-12-05 2009-06-11 Solaredge Technologies Ltd. Photovoltaic system power tracking method
US8111052B2 (en) 2008-03-24 2012-02-07 Solaredge Technologies Ltd. Zero voltage switching
WO2009136358A1 (en) 2008-05-05 2009-11-12 Solaredge Technologies Ltd. Direct current power combiner
SG160241A1 (en) * 2008-09-15 2010-04-29 Alternative Energy Technology Photovoltaic cell circuit
WO2010057216A2 (en) * 2008-11-17 2010-05-20 Applied Materials, Inc. Integrated bypass diode assemblies for back contact solar cells and modules
US8384245B2 (en) * 2009-05-13 2013-02-26 Solar Semiconductor, Inc. Methods and apparatuses for photovoltaic power management
US8390147B2 (en) * 2009-05-13 2013-03-05 Solar Semiconductor, Inc. Methods and apparatuses for photovoltaic power management
CA2763065A1 (en) * 2009-05-25 2010-12-02 Day4 Energy Inc. Photovoltaic module string arrangement and shading protection therefor
DE102009044610A1 (de) * 2009-11-20 2011-05-26 Azur Space Solar Power Gmbh Solarzellenmodul
DE102009060604A1 (de) 2009-12-23 2011-06-30 Energetica Holding Gmbh Solar-Modul mit einer Leiterplatte und Verfahren zur Herstellung und Anwendung
KR101078799B1 (ko) 2010-03-23 2011-11-02 엘지전자 주식회사 태양광 발전 시스템
US20110295423A1 (en) * 2010-05-27 2011-12-01 Noel Wayne Anderson Condition based keep-out for machines
DE102010029813B4 (de) * 2010-06-08 2023-02-23 Sma Solar Technology Ag Verfahren zur Steuerung einer elektrischen Stromerzeugung eines Submoduls in einer Photovoltaikanlage
EP2631955B1 (en) * 2010-10-22 2018-03-28 Sharp Kabushiki Kaisha Solar battery cell
US10673222B2 (en) 2010-11-09 2020-06-02 Solaredge Technologies Ltd. Arc detection and prevention in a power generation system
US10673229B2 (en) 2010-11-09 2020-06-02 Solaredge Technologies Ltd. Arc detection and prevention in a power generation system
GB2485527B (en) 2010-11-09 2012-12-19 Solaredge Technologies Ltd Arc detection and prevention in a power generation system
US10230310B2 (en) 2016-04-05 2019-03-12 Solaredge Technologies Ltd Safety switch for photovoltaic systems
GB2486408A (en) 2010-12-09 2012-06-20 Solaredge Technologies Ltd Disconnection of a string carrying direct current
GB2483317B (en) 2011-01-12 2012-08-22 Solaredge Technologies Ltd Serially connected inverters
CN102761290A (zh) * 2011-04-26 2012-10-31 国琏电子(上海)有限公司 接线盒
US20120298166A1 (en) * 2011-05-24 2012-11-29 Rfmarq, Inc. Solar Panel with Energy Efficient Bypass Diode System
US8570005B2 (en) 2011-09-12 2013-10-29 Solaredge Technologies Ltd. Direct current link circuit
GB2498365A (en) 2012-01-11 2013-07-17 Solaredge Technologies Ltd Photovoltaic module
GB2498790A (en) 2012-01-30 2013-07-31 Solaredge Technologies Ltd Maximising power in a photovoltaic distributed power system
US9853565B2 (en) 2012-01-30 2017-12-26 Solaredge Technologies Ltd. Maximized power in a photovoltaic distributed power system
GB2498791A (en) 2012-01-30 2013-07-31 Solaredge Technologies Ltd Photovoltaic panel circuitry
CN102593221A (zh) * 2012-03-02 2012-07-18 浙江中环赛特光伏科技有限公司 一种太阳能光伏接线盒
CN102544165A (zh) * 2012-03-02 2012-07-04 浙江中环赛特光伏科技有限公司 一种新型太阳能光伏电池系统
GB2499991A (en) 2012-03-05 2013-09-11 Solaredge Technologies Ltd DC link circuit for photovoltaic array
US10115841B2 (en) 2012-06-04 2018-10-30 Solaredge Technologies Ltd. Integrated photovoltaic panel circuitry
WO2014071417A2 (en) * 2012-11-05 2014-05-08 Solexel, Inc. Systems and methods for monolithically isled solar photovoltaic cells and modules
US9515217B2 (en) 2012-11-05 2016-12-06 Solexel, Inc. Monolithically isled back contact back junction solar cells
EP2747267B1 (en) 2012-12-18 2020-02-05 General Electric Technology GmbH Electrical apparatus including chain-link converter and protection circuit
US9548619B2 (en) 2013-03-14 2017-01-17 Solaredge Technologies Ltd. Method and apparatus for storing and depleting energy
US9941813B2 (en) 2013-03-14 2018-04-10 Solaredge Technologies Ltd. High frequency multi-level inverter
EP2779251B1 (en) 2013-03-15 2019-02-27 Solaredge Technologies Ltd. Bypass mechanism
GB2515837A (en) * 2013-07-05 2015-01-07 Rec Solar Pte Ltd Solar cell assembly
US9831369B2 (en) 2013-10-24 2017-11-28 National Technology & Engineering Solutions Of Sandia, Llc Photovoltaic power generation system with photovoltaic cells as bypass diodes
US9318974B2 (en) 2014-03-26 2016-04-19 Solaredge Technologies Ltd. Multi-level inverter with flying capacitor topology
US20160079761A1 (en) * 2014-09-15 2016-03-17 The Board Of Trustees Of The University Of Illinois System and method for power point tracking for photovoltaic cells
US11177663B2 (en) 2016-04-05 2021-11-16 Solaredge Technologies Ltd. Chain of power devices
US11018623B2 (en) 2016-04-05 2021-05-25 Solaredge Technologies Ltd. Safety switch for photovoltaic systems
DE102018103740A1 (de) 2018-02-20 2019-08-22 Turck Duotec GmbH Anordnung von Solarelementen und Verfahren zum Verschalten von Solarelementen
US10826426B1 (en) * 2019-09-20 2020-11-03 Erthos Inc. Earth mount utility scale photovoltaic array with edge portions resting on ground support area
US11456695B2 (en) 2020-01-20 2022-09-27 Erthos, Inc. Leading edge units device and methods
DE202021104759U1 (de) 2021-09-03 2022-12-07 Meyer Burger (Germany) Gmbh Solarmodul
DE102021125242A1 (de) * 2021-09-29 2023-03-30 Weidmüller Interface GmbH & Co. KG Photovoltaikmodul und Anschlussanordnung für ein Photovoltaikmodul

Citations (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS61154083A (ja) * 1984-12-26 1986-07-12 Toshiba Corp 太陽電池アレイ保護回路
JPS6260273A (ja) * 1985-09-10 1987-03-16 Casio Comput Co Ltd 太陽電池
JPH04306884A (ja) * 1991-04-03 1992-10-29 Canon Inc アモルファス太陽電池モジュール
JPH0884443A (ja) * 1994-09-09 1996-03-26 Canon Inc 電子機器
JPH08340649A (ja) * 1995-06-13 1996-12-24 Kajima Corp 太陽電池モジュールを用いた発電発熱装置
JPH10233348A (ja) * 1996-12-20 1998-09-02 Asahi Glass Co Ltd 電気二重層キャパシタおよびその組セル電源装置
JP2000089841A (ja) * 1998-09-08 2000-03-31 Kobe Steel Ltd 太陽光発電装置

Family Cites Families (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3437818A (en) * 1966-10-19 1969-04-08 Nasa Protection of serially connected solar cells against open circuits by the use of shunting diode
JPS59500690A (ja) * 1982-04-27 1984-04-19 ジ・オ−ストラリアン・ナシヨナル・ユニバ−シテイ 被分極エネルギ−発生素子アレ−
DE3307202A1 (de) * 1983-03-01 1984-09-06 Siemens AG, 1000 Berlin und 8000 München Solarzellenmodul
DE3707626A1 (de) * 1987-03-10 1988-09-22 Walter Bernhardt Knopf
US4744430A (en) * 1987-08-14 1988-05-17 Mccoy Thomas R Solar powered golf cart
DE8815963U1 (de) * 1988-12-23 1989-03-16 Licentia Patent-Verwaltungs-Gmbh, 6000 Frankfurt Solargenerator
US5235232A (en) * 1989-03-03 1993-08-10 E. F. Johnson Company Adjustable-output electrical energy source using light-emitting polymer
US5248931A (en) * 1991-07-31 1993-09-28 The United States Of America As Represented By The Secretary Of The Navy Laser energized high voltage direct current power supply
JPH06334208A (ja) * 1993-05-19 1994-12-02 Nec Corp 太陽発電装置
US5677833A (en) * 1995-05-16 1997-10-14 Raytheon Company Power conditioning system for a four quadrant photovoltaic array with an inverter for each array quadrant

Patent Citations (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS61154083A (ja) * 1984-12-26 1986-07-12 Toshiba Corp 太陽電池アレイ保護回路
JPS6260273A (ja) * 1985-09-10 1987-03-16 Casio Comput Co Ltd 太陽電池
JPH04306884A (ja) * 1991-04-03 1992-10-29 Canon Inc アモルファス太陽電池モジュール
JPH0884443A (ja) * 1994-09-09 1996-03-26 Canon Inc 電子機器
JPH08340649A (ja) * 1995-06-13 1996-12-24 Kajima Corp 太陽電池モジュールを用いた発電発熱装置
JPH10233348A (ja) * 1996-12-20 1998-09-02 Asahi Glass Co Ltd 電気二重層キャパシタおよびその組セル電源装置
JP2000089841A (ja) * 1998-09-08 2000-03-31 Kobe Steel Ltd 太陽光発電装置

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2007060787A1 (ja) 2005-11-28 2007-05-31 Onamba Co., Ltd. 太陽電池パネル用端子ボックス
US7928315B2 (en) 2005-11-28 2011-04-19 Onamba Co., Ltd. Terminal box for a solar cell panel
JP4839310B2 (ja) * 2005-11-28 2011-12-21 オーナンバ株式会社 太陽電池パネル用端子ボックス
JP2007329319A (ja) * 2006-06-08 2007-12-20 Angel Kogyo Kk 複数個並列接続の半被覆ダイオードを用いる太陽電池モジュール用端子ボックスとこれを使用する太陽電池システム
KR101262576B1 (ko) 2011-08-01 2013-05-08 엘지이노텍 주식회사 태양전지 모듈 및 이의 제조방법
JP2013135030A (ja) * 2011-12-26 2013-07-08 Nippon Steel & Sumitomo Metal 発電セルシステム回路及びこれを用いた発電システム

Also Published As

Publication number Publication date
EP1045455A2 (de) 2000-10-18
DE50014272D1 (de) 2007-06-06
JP4540175B2 (ja) 2010-09-08
EP1045455B1 (de) 2007-04-25
DE19916742C1 (de) 2000-08-24
ES2285979T3 (es) 2007-12-01
US6225793B1 (en) 2001-05-01
EP1045455A3 (de) 2003-11-05

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4540175B2 (ja) 太陽電池を備えた電力発生のための回路装置
US10270387B2 (en) Photovoltaic module
US10277165B2 (en) Photovoltaic module
US9299861B2 (en) Cell-to-grid redundandt photovoltaic system
JP5792742B2 (ja) 発電のための太陽光システム
JP2021170930A (ja) 太陽電池アセンブリ
US20090025778A1 (en) Shading protection for solar cells and solar cell modules
US20120298166A1 (en) Solar Panel with Energy Efficient Bypass Diode System
CN102217087A (zh) 用于背接触太阳能电池及模块的集成旁路二极管组件
US20120152302A1 (en) Diode-Included Connector, Photovoltaic Laminate and Photovoltaic Assembly Using Same
AU2012200866B2 (en) Photovoltaic junction box
US11108262B2 (en) Photovoltaic module and photovoltaic system including the same
JP2007128972A (ja) 太陽電池モジュール用端子ボックス
WO2005117141A1 (ja) 太陽電池モジュール用端子ボックス
US20080253092A1 (en) Heat Dissipation System for Photovoltaic Interconnection System
JP2022002466A (ja) 太陽電池接続箱のための熱放散
US20150288329A1 (en) Junction Box
JP2016201548A (ja) 光起電システム
KR101788013B1 (ko) 태양광 모듈
KR101249899B1 (ko) 태양광 모듈
KR20180108300A (ko) 태양광 발전장치용 접속반 냉각장치
WO2019227566A1 (zh) 带有多通道电源管理模块的智能接线盒
US20130008481A1 (en) Electrically connecting element and photovoltaic module
JP2013187304A (ja) 太陽電池セル、太陽電池モジュール、及び、太陽電池システム、並びに、太陽電池システムにおける融雪方法

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20070206

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20090828

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20090901

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20091030

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20091105

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20100301

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20100608

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20100622

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130702

Year of fee payment: 3

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees