JPS59500690A - 被分極エネルギ−発生素子アレ− - Google Patents

被分極エネルギ−発生素子アレ−

Info

Publication number
JPS59500690A
JPS59500690A JP58501293A JP50129383A JPS59500690A JP S59500690 A JPS59500690 A JP S59500690A JP 58501293 A JP58501293 A JP 58501293A JP 50129383 A JP50129383 A JP 50129383A JP S59500690 A JPS59500690 A JP S59500690A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
array
elements
column
series
positive
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP58501293A
Other languages
English (en)
Inventor
ブランドステタ−・アハロン
Original Assignee
ジ・オ−ストラリアン・ナシヨナル・ユニバ−シテイ
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by ジ・オ−ストラリアン・ナシヨナル・ユニバ−シテイ filed Critical ジ・オ−ストラリアン・ナシヨナル・ユニバ−シテイ
Publication of JPS59500690A publication Critical patent/JPS59500690A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M6/00Primary cells; Manufacture thereof
    • H01M6/42Grouping of primary cells into batteries
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01GCAPACITORS; CAPACITORS, RECTIFIERS, DETECTORS, SWITCHING DEVICES OR LIGHT-SENSITIVE DEVICES, OF THE ELECTROLYTIC TYPE
    • H01G4/00Fixed capacitors; Processes of their manufacture
    • H01G4/38Multiple capacitors, i.e. structural combinations of fixed capacitors
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01GCAPACITORS; CAPACITORS, RECTIFIERS, DETECTORS, SWITCHING DEVICES OR LIGHT-SENSITIVE DEVICES, OF THE ELECTROLYTIC TYPE
    • H01G9/00Electrolytic capacitors, rectifiers, detectors, switching devices, light-sensitive or temperature-sensitive devices; Processes of their manufacture
    • H01G9/004Details
    • H01G9/08Housing; Encapsulation
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L31/00Semiconductor devices sensitive to infrared radiation, light, electromagnetic radiation of shorter wavelength or corpuscular radiation and specially adapted either for the conversion of the energy of such radiation into electrical energy or for the control of electrical energy by such radiation; Processes or apparatus specially adapted for the manufacture or treatment thereof or of parts thereof; Details thereof
    • H01L31/02Details
    • H01L31/02016Circuit arrangements of general character for the devices
    • H01L31/02019Circuit arrangements of general character for the devices for devices characterised by at least one potential jump barrier or surface barrier
    • H01L31/02021Circuit arrangements of general character for the devices for devices characterised by at least one potential jump barrier or surface barrier for solar cells
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L31/00Semiconductor devices sensitive to infrared radiation, light, electromagnetic radiation of shorter wavelength or corpuscular radiation and specially adapted either for the conversion of the energy of such radiation into electrical energy or for the control of electrical energy by such radiation; Processes or apparatus specially adapted for the manufacture or treatment thereof or of parts thereof; Details thereof
    • H01L31/04Semiconductor devices sensitive to infrared radiation, light, electromagnetic radiation of shorter wavelength or corpuscular radiation and specially adapted either for the conversion of the energy of such radiation into electrical energy or for the control of electrical energy by such radiation; Processes or apparatus specially adapted for the manufacture or treatment thereof or of parts thereof; Details thereof adapted as photovoltaic [PV] conversion devices
    • H01L31/042PV modules or arrays of single PV cells
    • H01L31/044PV modules or arrays of single PV cells including bypass diodes
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L31/00Semiconductor devices sensitive to infrared radiation, light, electromagnetic radiation of shorter wavelength or corpuscular radiation and specially adapted either for the conversion of the energy of such radiation into electrical energy or for the control of electrical energy by such radiation; Processes or apparatus specially adapted for the manufacture or treatment thereof or of parts thereof; Details thereof
    • H01L31/04Semiconductor devices sensitive to infrared radiation, light, electromagnetic radiation of shorter wavelength or corpuscular radiation and specially adapted either for the conversion of the energy of such radiation into electrical energy or for the control of electrical energy by such radiation; Processes or apparatus specially adapted for the manufacture or treatment thereof or of parts thereof; Details thereof adapted as photovoltaic [PV] conversion devices
    • H01L31/042PV modules or arrays of single PV cells
    • H01L31/05Electrical interconnection means between PV cells inside the PV module, e.g. series connection of PV cells
    • H01L31/0504Electrical interconnection means between PV cells inside the PV module, e.g. series connection of PV cells specially adapted for series or parallel connection of solar cells in a module
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M50/00Constructional details or processes of manufacture of the non-active parts of electrochemical cells other than fuel cells, e.g. hybrid cells
    • H01M50/50Current conducting connections for cells or batteries
    • HELECTRICITY
    • H10SEMICONDUCTOR DEVICES; ELECTRIC SOLID-STATE DEVICES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H10NELECTRIC SOLID-STATE DEVICES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H10N10/00Thermoelectric devices comprising a junction of dissimilar materials, i.e. devices exhibiting Seebeck or Peltier effects
    • H10N10/10Thermoelectric devices comprising a junction of dissimilar materials, i.e. devices exhibiting Seebeck or Peltier effects operating with only the Peltier or Seebeck effects
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02EREDUCTION OF GREENHOUSE GAS [GHG] EMISSIONS, RELATED TO ENERGY GENERATION, TRANSMISSION OR DISTRIBUTION
    • Y02E10/00Energy generation through renewable energy sources
    • Y02E10/50Photovoltaic [PV] energy
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10STECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10S136/00Batteries: thermoelectric and photoelectric
    • Y10S136/291Applications
    • Y10S136/293Circuits
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10STECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10S323/00Electricity: power supply or regulation systems
    • Y10S323/906Solar cell systems

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるため要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 発明の名称 被分極エネルギー発生素子アレー 技術分野 本発明は、被分極エネルギー発生素子又は被分極エネルギー蓄積素子の二次元ア レーに関する。このようなエネルギー発生素子には電池、熱電発生器及び太陽電 池が含まれる;エネルギー蓄積素子の一例はコンデンサである。本明細書におい ては、エネルギー発生素子とエネルギー蓄積素子とを合わせて便宜上エネルギー 発生素子と呼ぶことにする。゛本発明の発明者は太陽電池技術に特に関心がちシ 、本発明は太陽電池のアレーを使用して開発され、試験されたので、太陽電池ア レーに重点をおいて本発明を説明する。
背景技術 被分極エネルギー発生素子の二次元アレーは直列又は直並列方式で接続されるの が普通である(これらの構成は添付の図面に示されている)。このような従来の アレーにおいては、アレーの中の1つの素子の動作特性が悪くなったときに、ア レー全体の出力がかなり大きく低下するということが長い間問題になっていた。
たとえば、鉛蓄電池の直列接続形アレーの場合、その中の1つの電池のセルが破 壊されて高抵抗素子になると、故障したセルによりアレーの内部抵抗が高くなる ために、電池アレー全体の出力が低下する。また、太陽電池のアレーにおいても 、アレーの中の1つの電池が故障したとき、又はアレーの中の1つ又は複数の電 池が影になったときに、直列接続形アレー又は直並列接続形アレーの出力は著し く低下する。地上用及び人工衛星用として太陽電池を使用することに熟練してい る人ならば良く知っているように、電池が影になるのには多くの原因がある。
太陽電池のアレーにおける太陽光遮断及び電池故障の問題は、従来、いくつかの 保護ダイオードをアレーに組込むことによシ一部は克服されている。通常、1つ のダイオードはアレーのいくつかの電池を分路するように作用するが、ダイオー ドは、太陽光遮断又は電池の動作不良によりそれらの電池の中の1つの抵抗が高 くなって、出力を低下させるおそれが生じたときにのみ動作する。この問題解決 法は有効ではあるが、コストが高く(アレーを保護するだめに多数のダイオード が必要である場合)、しかも無駄が多い(唯一つの電池が影になった又は故障し た場合でも、いくつかの十分に機能しうる太陽電池の出力がアレーによシ発生さ れる電力から除外されてしまうだめ)。
最近では、J、Feldman、 S、Singer及びA、 Braunst einが論文[5olar cell 1nterconnections a nd the shadow pro−blem Jの中で、太陽電池のアレー において保護ダイオードを使用せずに電池の太陽光遮断の問題を克服する試みに ついて報告している。この論文は雑誌[SolarEnergy jの第26巻 (1981年)の419−428ページに掲載された。この論文の中でFeld man他は太陽光遮断の問題を論じ、アレーに保護ダイオードを組込むことに頼 らずに太陽光遮断の悪影響を低減するだめに、アレーの電池のランダムな相互接 続を(従来の直列接続又は直並列接続の代わシに)使用することができると結論 づけている。Feldman他は、太陽電池を交さ結合する確率的方法、すなわ ちランダムチャンス法の明白な利点を示すばかシでなく、その論文の中で、規則 的な交さ結合パターンを採用したときに、アレーの出力の大きな低下が起こった ことを特に述べている(文献の421ページ、第2コラムの6〜10行を参照) 。
被分極エネルギー発生素子アレーの素子について準ランダム交さ結合又はランダ ム交さ結合を形成し、次にそのような交さ結合構成の効果を発揮させることは、 そのような素子の規則的な交さ結合構成を採用したときよりも必然的に煩雑にな り、長時間を要する。従って、本発明の目的は、そのような素子のアレーについ て、太陽光遮断(太陽電池の場合)及び素子の部分的な又は全体的な故障の問題 を保護ダイオードに頼らずに克服する規則的な交さ結合構成を提供することであ る。
本発明の開示 本発明の目的は、いくつかの素子行と素子列とじて被分極エネルギー発生素子の 規則的なマトリクスを形成し、各行の素子と各列の素子は同じ方向に分極される ようにし、マトリクス内部においては、a)各列の各素子の正極をその列の次に 隣接する素子の負極に接続し; b) 1つの列の各第2の素子の正極を2つの隣接する列の一方の対応する素子 (すなわち、同じ行における素子)の正極に接続し;且つ c) 1つの列の残シの各第2の素子の正極を2つの隣接する列のうち他方の列 の対応する素子(すなわち、同じ行における素子)の正極に接続することによシ 達成される。
マトリクスの縁部にある素子の接続方法はマトリクスの用途によって異なる。
上述のマトリクスに関するもう1つの方法は、被分極素子群の行と列から成る規 則的マトリクスとしてであシ、各群は同じ方向に分極され、4つのエネルギー素 子を含み、そのうち2つの素子は直列に接続され、他の2つの直列の素子とは並 列に接続されており;しかも、 a) 、−=r )リクスの1つの列の各群は同じ列の他の群と直列に接続され ;且つ b) 1つの群の中の2つの直列の素子の間の各接続点は、隣接する群の列の中 の対応する群の直列接続された素子の間の最も近い接続点に接続される。
マトリクスには偶数の列が設けられ、マトリクスの2つの側縁部を互いに接続し て、数学的には素子又は素子群の管形アレーと同等であるものを形成することが できる。
発明者は、本発明に従って構成されるエネルギー発生素子アレーについて「ブリ ッジ結合アレー」という用語を新しく作った。
本発明に従って構成される太陽電池のブリッジ結合アレーは、影になっていない とき、アレー内に同じ数の電池を有し且つ保護ダイオードを備えた直並列接続形 太陽電池アレーに劣らない出力特性を有し、アレーのいくつかの電池が影になっ ているときには著しく改善された出力を有することが実験により明らかとなった 。
本発明をさらに良く理解するため、以下、添付の図面を参照して説明する。
図面の簡単な説明 第1図は、先行技術の直列接続形波分極エネルギー発生素子アレーの(、)保護 ダイオードを含む場合と、(b)保護ダイオードを含まない場合の図、 第2図は、先行技術の直並列接続形波分極エネルギー発生素子アレーの(、)保 護ダイオードを含む場合と、(b)保護ダイオードを含まない場合の図、第3図 は、本発明に従って構成されたブリッジ結合形エネルギー発生素子アレーの図、 第4(a)図及び第4(b)図は、第3図のブリッジ結合形アレーを異なる方式 により示した図、 第5図は、太陽電池が第3図又は第4図に示される種類のアレーに相互接続され る方式を概略的に示す図、第6図は、本発明に従って構成されるブリッジ結合形 太陽電池アレーのモジュールを形成するように相互に接続される実際の太陽電池 を示す図、第7図は、2つの太陽電池アレー〇特性を比較するために使用される 装置の図、及び 第8図は、第7図により示される装置を使用して得られる一対の特性を示す特性 図である。
図示実施例の詳細な説明 第1図及び第2図において、被分極エネルギー発生素子10(前述のように、太 陽電池、電池、熱電発生器、コンデンサなどである)のアレーは、従来の直列接 続方式(第1(a)図)及び直並列接続方式(第2(a)図)で接続されている 。第1(b)図及び第2(b)図では、保護ダイオード11が3つの素子10か ら成る1グループを分路する。第1(b)図及び第2(b)のアレーの全ての素 子が正常に機能している場合、各素子の内部抵抗は小さく、ダイオード11はい ずれも導通していない。しかしながら、いずれか1つの素子が故障するか、又は 素子の内部抵抗が高くなると、故障した素子が含まれる素子群を保護するダイオ ード11は導通し、その素子群を分路する。この明細書において先に述べたより に、ダイオードが導通したときのこのような分路により、2つの完全に有効な素 子はアレー〇出力に全くかかわらなくなる。
第3図に示される素子アレーは保護ダイオードを含まない。このアレーは、24 のエネルギー発生素子のマトリクスから構成される(しかし、これが図解例とし て示したアレーであることは明らかであり、さらに大きな素子アレーのごく一部 又は1モジユールを示しているにすぎない)。マトリクスは4つの素子行と、6 つの素子列とから構成される。第1行の素子20A、20B120C及び20C は直列に接続され、第2列の素子21A、21B、21G及び21D並びに他の 各列の素子も同様に直列に接続される。
第2の素子列の第1の素子(21A)と第2の素子(21B)との間の接続点は 、第3の素子列の第1の素子(22A)と第2の素子(22B)との間の接続点 に接続される。同様に、第2の素子列の第3の素子(21C)と第4の素子(2 1D)との間の接続点は、第3列の対応する素子(22C及び22D)の間の接 続点に接続される。さらに大規模なアレーにおいては、この接続点の相互接続方 式はさらに一般的な原則によシ説明される゛。
a)各列の素子は直列に接続される(すなわち、各列の端部素子を除いて、各素 子の正極はその列の次の隣接する素子の負極に接続される);b)マトリクスの 1つの列の素子は1つおきにその正極が、マ) IJクスの2つの隣接する列の いずれか一方の対応する素子の正極に接続される;C)マトリクスの1つの列の 残シの1つおきの素子の正極は、2つの隣接する列のうち他方の列の対応する素 子の正極に接続される。
第3図に示されるアレーにおいて、マトリクスの列の端部26.27及び28は 互いに接続されないように図示されているが、列の他端は端子29.30及び3 1において一対ごとに接続される。実際には、素子アレーから単一の出力が要求 される場合、各列の端部26.27及び28は共通の正の端子に接続され、端子 29.30及び31は共通の負の端子に接続される。図示される素子アレーから 3つの別個の出力が要求される場合は、1つの出力端が2つの端部26にある正 の端子と負の端子29とを有し、第2の出力端が2つの端部27にある正の端子 と負の端子30とを有し、第3の出力端が2つの端部28にある正の端子と負の 端子31とを有するような構成にすると好都合である。複数の出力端を含む他の 構成を提供できることはいうまでもない。
第3図に示されるアレーはアレーマトリクスに偶数の列がちシ、次のような利点 を有する。
a)同様なモジュールを端子29.30.31.32.33.32A及び33A と、端部26.27及び28に設ける端子とによシ互いに接続することにより、 大規模なアレーのモジュールを形成することができる;b)端子32及び32A を電気的に共通接続し、且つ端子33及び33Aを共通接続することにょシ、管 形マトリクスアレーと数学的に等価であるアレーが形成される−このアレーけ、 アレーの性能を測定するだめの数学的なアレー分析が縁部接続点が接続されてい ないアレーの分析に比べて簡単であるという点で特に好都合である。
第4(a)図及び第4(b)図は別の方式による第3図のアレーを示すが、第3 図、第4(a)図及び第4(b)図のアレーが実際には電気的には全く同じもの であることは、当業者には明らかであろう。
第4(b)図は簡略化したアレー構成を示す。この簡略化したアレー〇構成要素 は、それぞれ、4つの被分極エネルギー素子41.42.43及び44から成る 素子群を含む。各素子群は二対の直列に接続された素子(41と42 ; 43 と44)を有し、直列接続素子の対は並列に接続される。直列接続素子の各対の 直列接続点(45,46)はそれぞれの端子(33,47)に接続され、端子は 隣接する素子群の一方の素子対の直列接続点にも接続される。第4(b)図のア レーの基本構成ブロックとして使用される、4つの素子から成る素子群は、大規 模アレーを形成するのに便利なように、単一のモジュールとして構成することが できる。
本発明を形成するために接続される素子のアレーを他の構成によシ図示すること も可能である。
第5図においては、複数個の太陽電池5工、52、・−・58.59は薄い矩形 のウェーハとして示されている。
各ウェーハは、導電性基板50A上に配置される不純物添加シリコン層50から 構成される。複数本の導電性ストラップ60け各シリコン層5oの上面にある表 面接点(図示せず)を隣接する太陽電池の基板50Aとそれぞれ接続して、(1 )太陽電池51.52及び53と、(H)太陽電池54.55及び56と、(l lll)太陽電池57.58及び59とから構成される3列の直列接続太陽電池 列を形成する。複数本の別の導電性ストラップ61は、(、)太陽電池52及び 55、(b)太陽電池54及び57、並びに(c)太陽電準56及び59の基板 50Aを接続する。シリコン太陽電池の種類が同じであるとき、上面は、太陽か らの照射を受けると、光にさらされない面(通常は基板が装着されている)に対 して負の電圧を発生する。この種の電池を使用する場合、第5図に示されるスト ラップ61による太陽電池の相互接続は、(a)太陽電池52及び55 、(b )太陽電池54及び57、並びに(c)太陽電池56及び59の正極を互いに接 続することと同等である。
実際には、通常の太陽電池は、電気接続が可能な正の電極を形成する基板50A を有する。また、シリコン層の上面に(公知技術によシ)蒸着される細い金属系 から構成される表面接点を有する。導体は太陽電池から電流を収集すると共に、 表面接点への電気的接続を提供する。すなわち、細い金属系とテーパ状導体の構 成は、太陽電池の1負電極」を形成する。(基板が負電極を形成し、表面接点構 成が正電極を形成するようにシリコン層に不純物を添加した太陽電池のように、 「負電極」を別の方法によシ形成することもできる。)本発明に従って接続され た太陽電池のアレーが第6図に示されている。この図は、(a)通常、太陽電池 間に設けられる間隔と、(b) 5olarex Company製太陽電池の 負電極の構成と、(c) 5olarex太陽電池の基板(正電極)の間の二重 電気接続を使用するに当たって実際に注意すべき事項とを示すだめに含めた。
本発明に従って形成されるエネルギー発生素子アレーの出力を数学的に分析する ことは困難である。本発明の十分に機能しうるアレーが従来の直並列接続形アレ ーと同等の出力を有するか否かを調べるだめに、5O−1arex太陽電池を使 用して36個の太陽電池から成る2つのアレーを構成した。これらのアレーのう ち一方は、第3図に示されるように接続される6行×6列のマトリクスを形成す るが、ただし、端子32.33.32A及び33Aに対応する側部端子は他の端 子には接続されていない。他方のアレーは、直列の6個の電池により発生される 電圧と同等の電圧出力を有する直並列接続形アレーとして構成した。次に、計− の照明条件の下で第7図に示される装置を使用して、これら2つのアレー〇性能 を比較した。
第7図に示される装置は、開回路電圧及び短絡電流を含む、負荷時の太陽電池の 特性を測定するために設計された。太陽電池アレーの発生特性の比較にも、この 装置を使用した。
第7図において、電源は電池70と、独立して調節することができる加減抵抗器 71A及び72Bとから構成される。この電源によシ発生される電圧は、01オ ームの抵抗器73Aを介して、太陽電池アレー72Aの出力端子に印加される。
01オームの抵抗器73A(実際には、通常はある一定の長さの抵抗線である) の両端に発生する電圧により、アレーの出力電流を計算することができる。抵抗 器73Aの両端の電圧は、通常けXY記録装置74の7人力となる。記録装置7 4のX入力は、太陽電池アレー72Aの正の端子と負の端子との間に現われる電 圧である。
異なる太陽電池アレーの出力特性を測定するために、各アレーを順番にアレー7 2Aとする。それぞれのアレーの照明条件が確実に同じになるようにするため、 測定装置に固定アレー72Bを含める。アレー72Bは、抵抗器73Aと同じ種 類であシ且つ同じ値を有する抵抗器73Bの両端に電圧を発生する。太陽電池ア レー72Bによシ照明条件を監視することにより、次々に測定される太陽電池ア レー72Aを正確知比較するととができる。
電圧計75は、スイッチ76の位置に従って、抵抗器73A又は抵抗器73Bの 両端の電圧を表示する。
第7図に示される電源を使用すれば、アレーの両端の電圧を正負のいずれにもす ることができる。この装置では、アレーを流れる開回路電圧を越える逆電流を測 定することもできる。
第8図は、測定されたアレーの動作特性を構成するX−Y記録装置の実際のトレ ースを示す。この実験的なアレー比較において、本発明に従って構成されたアレ ーの出力は常に直並列接続形太陽電池アレーよシすぐれていることは明らかであ る。すなわち、本発明を採用したときに、直並列接続形太陽電池アレーを使用し たときに比べて不利になることは全くない。
本発明に従って構成される太陽電池アレーに照明が当たらないようにしてゆき、 その様々な段階を調べる実験において、前述の論文の421ページ(コラム2. 9〜10行)でFeldman他が述べている「出力の大きな低下」の証拠とな るものは全く見られなかった。
本発明を太陽電池アレーに適用する場合、従来の太陽電池アレーと両面太陽電池 (Cuevas他がl SolarEnergy J第29巻、第5号、198 2年刊の論文(419〜420ページ)の中で説明しているような種類の両面太 陽電池など)の双方に本発明を適用しうろことけ、太陽電池を使用する者には明 白であろう。
本発明の利点の中に、とのような技術(太陽電池など)に従ったエネルギー発生 素子のプリントアレーを作製することができること、また、特に太陽電池に嘔し て、アレーを構成するときに茗子の特性を整合させる必要性を軽減できることな どがある。
産業上の利用可能性 本発明は、太陽電池、電池、熱電発生器及びコンデンサのアレーに適用すること ができる。太陽電池技術に適用する場合、大形地上アレー及び人工衛星に搭載さ れる太陽電池アレーにおける、J、Feldman他が前述の論文の中で述べて いる照明遮断状態で特に有□利である。
26 27 2B 26i 27 28 Ft6.4(々)。
FIG、5 7c/6.6 Ftc、7 Fta、 8゜ 国際調査報告

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1 アレー内の素子が複数の素子行と、複数の素子列とを有するマトリクスとし て形成され、各行の素子と各列の素子は同じ方向に分極されている被分極エネル ギー発生素子(20A、20B、・・・・・・、20D ; 21A、・・・・ ・・・、21D ; 22A、・・・ 、 22D ; 23A、・・・・・・ 、 23D ; 24A、・・・・・・、24D ; 25A、・・・・・、2 5D)のアレーにおいて、a)各列の各素子(22A、22B、220,22D )の正極はその列の次に隣接する素子の負極に接続され;b) 1つの列の各第 2の素子(12B、22D)、の正極が2つの隣接する列の一方の対応する素子 (21B、21D)の正極に接続され;且つ c) 1つの列の残りの各第2の素子(220)の正極は、2つの隣接する列の うち他方の列の対応する素子(23G)の正極に接続されること を特徴とするアレー。 2 各列の正の端部にある(20A、21A、22A、23A124A、25A )の正極は共通の正の端子に接続され、各列の負の端部にある素子(20D、2 1D、、22D、23D、24D、25A)の負極は共通の負の端子に接続され ることをさらに特徴とする請求の範囲第1項に記載のア列の素子対(20A、2 0B;20C120D)の間の接続点(32,33)は、マトリクスの右側の素 子対(z 5 A。 25B;’25C:、25D)の間の接続点(:32A、33A)にそれぞれ接 続されることをさらに特徴とする請求の範囲第1項又は第2項に記載のアレー。 4 素子(41,42,43,44)の数が4であシ、それぞれ2つの素子から 成る2つの列と、2つの行として配置される別個のユニットから構成される請求 の範囲第1項に記載のアレーにおいて、該ユニットは。 a)各列の素子(41及び42 ; 43及び44)は直列に接続され; b) 2つの素子列は並列に接続され、且つC)各列の直列に接続された素子の 間の接続点(45,46)はそれぞれの端子(33,47)に接続され、そのた め、ユニットをさらに大規模な素子アレーのモジュールとして使用しうろこと をさらに特徴とするアレー。 5、各素子が太陽電池である請求の範囲第1項から第4項のいずれか1項に記載 のアレー。 6 各太陽電池が両面太陽電池である請求の範囲第5項に記載のアレー。 7、 各素子が電池である請求の範囲第1項、第2項、第3項又は第4項に記載 のアレー。 8 各素子が熱電発生器である請求の範囲第1項、第2項、第3項又は第4項に 記載のアレー。 9 各素子がコンデンサである請求の範囲第1項、第2項、第3項又は第4項に 記載のアレー。
JP58501293A 1982-04-27 1983-04-18 被分極エネルギ−発生素子アレ− Pending JPS59500690A (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
AU3735GBEJP 1982-04-27
AU373582 1982-04-27
PCT/AU1983/000045 WO1983003925A1 (en) 1982-04-27 1983-04-18 Arrays of polarised energy-generating elements

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS59500690A true JPS59500690A (ja) 1984-04-19

Family

ID=3694201

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP58501293A Pending JPS59500690A (ja) 1982-04-27 1983-04-18 被分極エネルギ−発生素子アレ−

Country Status (5)

Country Link
US (1) US4513167A (ja)
EP (1) EP0106854A1 (ja)
JP (1) JPS59500690A (ja)
AU (1) AU560877B2 (ja)
WO (1) WO1983003925A1 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2013069793A (ja) * 2011-09-21 2013-04-18 Sharp Corp 光発電モジュールおよび光発電モジュールアレイ

Families Citing this family (63)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4514579A (en) * 1984-01-30 1985-04-30 Energy Conversion Devices, Inc. Large area photovoltaic cell and method for producing same
US4665357A (en) * 1984-04-23 1987-05-12 Edward Herbert Flat matrix transformer
US4788449A (en) * 1987-04-24 1988-11-29 The Foxboro Company Redundant power distribution
US5011544A (en) * 1989-09-08 1991-04-30 Solarex Corporation Solar panel with interconnects and masking structure, and method
US4942353A (en) * 1989-09-29 1990-07-17 Fmtt, Inc. High frequency matrix transformer power converter module
US5281920A (en) * 1992-08-21 1994-01-25 Btech, Inc. On-line battery impedance measurement
JPH06343225A (ja) * 1993-05-28 1994-12-13 Asahi Glass Co Ltd 蓄電電源装置
US5825155A (en) * 1993-08-09 1998-10-20 Kabushiki Kaisha Toshiba Battery set structure and charge/ discharge control apparatus for lithium-ion battery
US6060864A (en) * 1994-08-08 2000-05-09 Kabushiki Kaisha Toshiba Battery set structure and charge/discharge control apparatus for lithium-ion battery
JPH08153883A (ja) * 1994-11-25 1996-06-11 Canon Inc ソーラーセル
GB2295718A (en) * 1994-12-02 1996-06-05 Silent Power Gmbh Arrangements of batteries comprising an array of cells interconnected to give the required energy storage/operational voltage
US5906899A (en) * 1996-02-08 1999-05-25 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. Sealed storage battery having electrode plate foot which rests on a rib and cover joint structure with high adhesive strength
AUPO417296A0 (en) * 1996-12-12 1997-01-09 Smith, Clinton John Thermal diode stack
US6218605B1 (en) * 1997-04-23 2001-04-17 Robert B. Dally Performance optimizing system for a satellite solar array
US6060790A (en) * 1998-02-24 2000-05-09 Lockheed Martin Corporation Solar array switching unit
CA2291831A1 (en) * 1998-12-11 2000-06-11 Chaz G. Haba Battery network with compounded interconnections
US6166317A (en) * 1999-02-18 2000-12-26 Volk, Jr.; Joseph A. Cryogenic thermoelectric generator
DE19916742C1 (de) * 1999-04-13 2000-08-24 Angew Solarenergie Ase Gmbh Schaltungsanordnung zur Stromerzeugung mit Solarzellen
EP1079441A3 (en) * 1999-08-25 2007-12-26 Kaneka Corporation Thin film photoelectric conversion module and method of manufacturing the same
US6515842B1 (en) 2000-03-30 2003-02-04 Avx Corporation Multiple array and method of making a multiple array
AU773471B2 (en) * 2000-10-20 2004-05-27 Sphelar Power Corporation Light-emitting or light-detecting semiconductor module and method of manufacture thereof
AUPR719701A0 (en) 2001-08-23 2001-09-13 Pacific Solar Pty Limited Chain link metal interconnect structure
JP3904559B2 (ja) * 2001-10-19 2007-04-11 仗祐 中田 発光又は受光用半導体モジュールおよびその製造方法
US6635817B2 (en) * 2001-12-06 2003-10-21 Koninklijke Philips Electronics N.V. Solar cell array having lattice or matrix structure and method of arranging solar cells and panels
US6686533B2 (en) 2002-01-29 2004-02-03 Israel Aircraft Industries Ltd. System and method for converting solar energy to electricity
US6876572B2 (en) 2003-05-21 2005-04-05 Altera Corporation Programmable logic devices with stabilized configuration cells for reduced soft error rates
US7319253B2 (en) * 2004-07-01 2008-01-15 Altera Corporation Integrated circuit structures for increasing resistance to single event upset
TW200629628A (en) * 2005-02-04 2006-08-16 Li-Han Yao Battery pack
SG125137A1 (en) * 2005-02-04 2006-09-29 Li-Ho Yao Battery pack
US7372720B1 (en) 2005-02-16 2008-05-13 Altera Corporation Methods and apparatus for decreasing soft errors and cell leakage in integrated circuit structures
FR2901916A1 (fr) * 2006-05-30 2007-12-07 Philibert Mazille Dispositif pour produire du courant electrique continu au moyen de thermocouples.
DE102007041526A1 (de) * 2007-08-10 2009-02-12 Robert Bosch Gmbh Energiespeicher, insbesondere Akkumulator
WO2009055474A1 (en) * 2007-10-23 2009-04-30 And, Llc High reliability power systems and solar power converters
PL2212983T3 (pl) 2007-10-15 2021-10-25 Ampt, Llc Układy do wysoko wydajnej energii słonecznej
US20090272420A1 (en) * 2007-10-18 2009-11-05 Searete Llc Method and system for converting light to electric power
US20090206672A1 (en) * 2007-10-18 2009-08-20 Searete Llc Method and system for converting light to electric power
US20090139561A1 (en) * 2007-10-18 2009-06-04 Searete Llc, A Limited Liability Corporation Of The State Of Delaware Method and system for converting light to electric power
US20090140126A1 (en) * 2007-10-18 2009-06-04 Searete Llc, A Limited Liability Corporation Of The State Of Delaware Method and system for converting light to electric power
US20090101194A1 (en) * 2007-10-18 2009-04-23 Searete Llc, A Limited Liability Corporation Of The State Of Delaware Method and system for converting light to electric power
US20090139560A1 (en) * 2007-10-18 2009-06-04 Searete Llc, A Limited Liability Corporation Of The State Of Delaware Method and system for converting light to electric power
US20090139559A1 (en) * 2007-10-18 2009-06-04 Searete Llc, A Limited Liability Corporation Of The State Of Delaware Method and system for converting light to electric power
US20090242012A1 (en) * 2007-10-18 2009-10-01 Searete Llc, A Limited Liability Corporation Of The State Of Delaware Method and system for converting light to electric power
JP5180307B2 (ja) * 2008-08-08 2013-04-10 京セミ株式会社 採光型太陽電池モジュール
KR101439386B1 (ko) * 2008-08-08 2014-09-16 스페라 파워 가부시키가이샤 채광형 태양전지 모듈
US8631565B2 (en) * 2008-09-03 2014-01-21 International Business Machines Corporation Method for manufacturing a solar module
WO2010042124A1 (en) * 2008-10-10 2010-04-15 Ampt, Llc Novel solar power circuits and powering methods
JP5438299B2 (ja) * 2008-10-14 2014-03-12 株式会社東芝 非水電解質電池および電池パック
US20100152072A1 (en) * 2008-12-17 2010-06-17 Chevron Oronite Company Llc Lubricating oil compositions
WO2010120315A1 (en) 2009-04-17 2010-10-21 Ampt, Llc Methods and apparatus for adaptive operation of solar power systems
JP2010287795A (ja) * 2009-06-12 2010-12-24 Sharp Corp 太陽電池モジュールおよびこれを搭載した電子部品、電気部品、電子機器
US9466737B2 (en) 2009-10-19 2016-10-11 Ampt, Llc Solar panel string converter topology
US9112109B2 (en) * 2009-11-06 2015-08-18 The Boeing Company Thermoelectric generator assembly and system
WO2011155877A1 (en) * 2010-06-08 2011-12-15 Global Sun Engineering Sweden Ab Solar panel
KR20130078916A (ko) * 2012-01-02 2013-07-10 엘지전자 주식회사 양면 수광형 태양전지 모듈
US20130192657A1 (en) * 2012-02-01 2013-08-01 Tigo Energy, Inc. Enhanced System and Method for Matrix Panel Ties for Large Installations
JP2013197192A (ja) * 2012-03-16 2013-09-30 Sharp Corp 光発電システム
CN102769059B (zh) * 2012-05-24 2015-08-05 友达光电股份有限公司 桥接太阳能电池及太阳能发电系统
IN2015DN01816A (ja) * 2012-12-21 2015-05-29 Panasonic Ip Man Co Ltd
US9397497B2 (en) 2013-03-15 2016-07-19 Ampt, Llc High efficiency interleaved solar power supply system
DE102014218727A1 (de) * 2014-09-18 2016-03-24 Siemens Aktiengesellschaft Thermoelektrischer Generator und Verfahren zum Betreiben eines thermoelektrischen Generators
EP3306686B1 (en) * 2015-06-02 2019-07-03 Panasonic Intellectual Property Management Co., Ltd. Electricity generating device and thermoelectric module
IL241029A (en) * 2015-09-01 2017-02-28 Solarwat Ltd Solar module system with passive switching
US10439554B2 (en) 2017-06-08 2019-10-08 Jeff Kotowski Method and apparatus for solar panel protection and control system

Family Cites Families (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3672999A (en) * 1968-12-19 1972-06-27 Nasa Use of unilluminated solar cells as shunt diodes for a solar array
GB1382072A (en) * 1972-02-03 1975-01-29 Ferranti Ltd Solar cells
US4040867A (en) * 1976-08-24 1977-08-09 The United States Of America As Represented By The Administrator Of The National Aeronautics And Space Administration Solar cell shingle
US4249959A (en) * 1979-11-28 1981-02-10 Rca Corporation Solar cell construction
US4350836A (en) * 1980-10-14 1982-09-21 The United States Of America As Represented By The United States Department Of Energy Solar array construction
US4367365A (en) * 1981-07-13 1983-01-04 Acurex Solar Corporation Solar energy conversion arrangement utilizing photovoltaic members
US4409537A (en) * 1982-03-31 1983-10-11 Honeywell Inc. Interconnection of primary cells

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2013069793A (ja) * 2011-09-21 2013-04-18 Sharp Corp 光発電モジュールおよび光発電モジュールアレイ

Also Published As

Publication number Publication date
US4513167A (en) 1985-04-23
AU560877B2 (en) 1987-04-16
AU1470583A (en) 1983-11-21
WO1983003925A1 (en) 1983-11-10
EP0106854A1 (en) 1984-05-02

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS59500690A (ja) 被分極エネルギ−発生素子アレ−
US5180442A (en) Integration system for solar modules
CN110383678B (zh) 具有非垂直互连的可折叠光伏组件
CN105359371B (zh) 太阳能电池组件
US3255047A (en) Flexible fabric support structure for photovoltaic cells
US5248345A (en) Integrated photovoltaic device
EP0535614B1 (en) Solar battery module
US4513168A (en) Three-terminal solar cell circuit
US4617420A (en) Flexible, interconnected array of amorphous semiconductor photovoltaic cells
US6690041B2 (en) Monolithically integrated diodes in thin-film photovoltaic devices
US3571915A (en) Method of making an integrated solar cell array
US8446145B2 (en) Method for measuring I-V characteristics of solar cell, and solar cell
EP0153041A2 (en) Improved large area photovoltaic cell and method for producing same
EP1079441A3 (en) Thin film photoelectric conversion module and method of manufacturing the same
US20090025778A1 (en) Shading protection for solar cells and solar cell modules
KR20140080493A (ko) 태양 전지용 측정 지그 및 태양 전지 셀의 출력 측정 방법
KR20100013285A (ko) 3차원 상호접속부를 갖는 전력 셀 장치
US11070167B2 (en) Systems and methods for reworking shingled solar cell modules
JPS60240171A (ja) 太陽光発電装置
US4891578A (en) Device for the electrical function testing of wiring matrices, particularly of printed circuit boards
US3466198A (en) Solar cell matrix
JP2013213795A (ja) 測定治具
JPH11304930A (ja) 2次元マトリックスアレイ放射線検出器
JP2003203499A5 (ja)
Han et al. Optimization design of a multibusbar structure: the using of a conductive belt