JP2000307594A - Av機器の機能の最適処理分散システム - Google Patents
Av機器の機能の最適処理分散システムInfo
- Publication number
- JP2000307594A JP2000307594A JP11314099A JP11314099A JP2000307594A JP 2000307594 A JP2000307594 A JP 2000307594A JP 11314099 A JP11314099 A JP 11314099A JP 11314099 A JP11314099 A JP 11314099A JP 2000307594 A JP2000307594 A JP 2000307594A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- function
- devices
- information
- management
- rank
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
Classifications
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04L—TRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
- H04L12/00—Data switching networks
- H04L12/28—Data switching networks characterised by path configuration, e.g. LAN [Local Area Networks] or WAN [Wide Area Networks]
- H04L12/2803—Home automation networks
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04L—TRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
- H04L12/00—Data switching networks
- H04L12/28—Data switching networks characterised by path configuration, e.g. LAN [Local Area Networks] or WAN [Wide Area Networks]
- H04L12/2803—Home automation networks
- H04L12/2807—Exchanging configuration information on appliance services in a home automation network
- H04L12/2809—Exchanging configuration information on appliance services in a home automation network indicating that an appliance service is present in a home automation network
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04L—TRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
- H04L12/00—Data switching networks
- H04L12/28—Data switching networks characterised by path configuration, e.g. LAN [Local Area Networks] or WAN [Wide Area Networks]
- H04L12/2803—Home automation networks
- H04L12/2816—Controlling appliance services of a home automation network by calling their functionalities
- H04L12/2821—Avoiding conflicts related to the use of home appliances
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04N—PICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
- H04N21/00—Selective content distribution, e.g. interactive television or video on demand [VOD]
- H04N21/40—Client devices specifically adapted for the reception of or interaction with content, e.g. set-top-box [STB]; Operations thereof
- H04N21/43—Processing of content or additional data, e.g. demultiplexing additional data from a digital video stream; Elementary client operations, e.g. monitoring of home network or synchronising decoder's clock; Client middleware
- H04N21/436—Interfacing a local distribution network, e.g. communicating with another STB or one or more peripheral devices inside the home
- H04N21/43615—Interfacing a Home Network, e.g. for connecting the client to a plurality of peripherals
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04N—PICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
- H04N21/00—Selective content distribution, e.g. interactive television or video on demand [VOD]
- H04N21/40—Client devices specifically adapted for the reception of or interaction with content, e.g. set-top-box [STB]; Operations thereof
- H04N21/43—Processing of content or additional data, e.g. demultiplexing additional data from a digital video stream; Elementary client operations, e.g. monitoring of home network or synchronising decoder's clock; Client middleware
- H04N21/443—OS processes, e.g. booting an STB, implementing a Java virtual machine in an STB or power management in an STB
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04L—TRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
- H04L12/00—Data switching networks
- H04L12/28—Data switching networks characterised by path configuration, e.g. LAN [Local Area Networks] or WAN [Wide Area Networks]
- H04L12/2803—Home automation networks
- H04L2012/2847—Home automation networks characterised by the type of home appliance used
- H04L2012/2849—Audio/video appliances
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Signal Processing (AREA)
- Automation & Control Theory (AREA)
- Computer Networks & Wireless Communication (AREA)
- Multimedia (AREA)
- Software Systems (AREA)
- Computer Security & Cryptography (AREA)
- Selective Calling Equipment (AREA)
- Details Of Television Systems (AREA)
- Compression Or Coding Systems Of Tv Signals (AREA)
- Small-Scale Networks (AREA)
Abstract
(57)【要約】
【課題】複数の接続されているAV機器から最適な機能
を自動的に選択し、最適な利用形態を構築することを可
能とするシステムの提供。 【解決手段】複数のAV機器と、複数のAV機器に接続
された管理装置とを備え、管理装置は、複数のAV機器
からそれぞれ送信される、AV機器の機能とそのランク
情報を受信し、複数のAV機器で重複する機能を検出し
た場合、該機能のランク情報に基づき優先度の最も高い
AV機器を選択するととも、複数のAV機器の各々に対
してそれぞれ最適な機能が割り付けられるように決定
し、各AV機器は、管理手段で決定された機能の制御ド
ライバを管理装置にそれぞれ送信し、管理装置は、AV
機器から送信された制御ドライバを受信して記憶保持す
るとともに、制御ドライバを、制御ドライバを送信した
AV機器とは別のAV機器に対して送信する。
を自動的に選択し、最適な利用形態を構築することを可
能とするシステムの提供。 【解決手段】複数のAV機器と、複数のAV機器に接続
された管理装置とを備え、管理装置は、複数のAV機器
からそれぞれ送信される、AV機器の機能とそのランク
情報を受信し、複数のAV機器で重複する機能を検出し
た場合、該機能のランク情報に基づき優先度の最も高い
AV機器を選択するととも、複数のAV機器の各々に対
してそれぞれ最適な機能が割り付けられるように決定
し、各AV機器は、管理手段で決定された機能の制御ド
ライバを管理装置にそれぞれ送信し、管理装置は、AV
機器から送信された制御ドライバを受信して記憶保持す
るとともに、制御ドライバを、制御ドライバを送信した
AV機器とは別のAV機器に対して送信する。
Description
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、オーディオ・ビデ
オ機器の管理システムに関し、特に、複数のオーディオ
・ビデオ機器の機能の最適化システムに関する。
オ機器の管理システムに関し、特に、複数のオーディオ
・ビデオ機器の機能の最適化システムに関する。
【0002】
【従来の技術】近時、音声、映像信号等の圧縮符号化し
たデジタルコンテンツの復号再生、あるいはアナログ映
像、音声映像号の再生等、再生装置も多様化しており、
各種オーディオ・ビデオ機器は情報処理装置を搭載され
ており、これらのオーディオ・ビデオ機器(「AV機
器」という)をパソコン等に通信接続して管理するシス
テムが実用化されるに至っている。またマルチメディア
技術の進展に伴い、本体にAV機器が実装されたパソコ
ン(PC)、あるいはインタフェースを介してAV機器
と接続するパソコンも各種製品化されている。
たデジタルコンテンツの復号再生、あるいはアナログ映
像、音声映像号の再生等、再生装置も多様化しており、
各種オーディオ・ビデオ機器は情報処理装置を搭載され
ており、これらのオーディオ・ビデオ機器(「AV機
器」という)をパソコン等に通信接続して管理するシス
テムが実用化されるに至っている。またマルチメディア
技術の進展に伴い、本体にAV機器が実装されたパソコ
ン(PC)、あるいはインタフェースを介してAV機器
と接続するパソコンも各種製品化されている。
【0003】この従来のAV機器の管理システムにおい
て、例えば管理装置にAV機器が接続されたときに制御
ドライバソフトウェアの転送を行なっている。
て、例えば管理装置にAV機器が接続されたときに制御
ドライバソフトウェアの転送を行なっている。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】上記した従来のAV機
器の管理システムにおいて、例えば管理装置にAV機器
が接続されたときに制御ドライバソフトウェアの転送を
行なっているが、各AV機器の機能ごとに制御する構成
とされていず、接続されたAV機器内で重複した機能を
検知すると、最適な利用形態を形成したり、機能を振り
分け、処理性能を集中させたりすることができない、と
いう問題点を有している。
器の管理システムにおいて、例えば管理装置にAV機器
が接続されたときに制御ドライバソフトウェアの転送を
行なっているが、各AV機器の機能ごとに制御する構成
とされていず、接続されたAV機器内で重複した機能を
検知すると、最適な利用形態を形成したり、機能を振り
分け、処理性能を集中させたりすることができない、と
いう問題点を有している。
【0005】最近Microsoft社で策定された
「UniversalPlugandPlay」は、イ
ンターネット標準技術を利用し、周辺機器や家電機器
を、ネットワークを介して接続し、相互に利用可能な環
境を構築するものである。
「UniversalPlugandPlay」は、イ
ンターネット標準技術を利用し、周辺機器や家電機器
を、ネットワークを介して接続し、相互に利用可能な環
境を構築するものである。
【0006】この仕様では、接続してネットワークを確
立するところまでのみの仕様を規定しており、それ以下
のレイヤ部分、例えばドライバをあるAV機器が別のA
V機器に転送することや、複数の機能を持っていて機能
が重複したときに細分化して処理の分散を行う等の最適
化分散機能については何ら、規格も対処もなされていな
い。
立するところまでのみの仕様を規定しており、それ以下
のレイヤ部分、例えばドライバをあるAV機器が別のA
V機器に転送することや、複数の機能を持っていて機能
が重複したときに細分化して処理の分散を行う等の最適
化分散機能については何ら、規格も対処もなされていな
い。
【0007】そして、このような最適分散機能を具備し
た場合、例えば「UniversalPlugandP
lay」のネットワークにおいてさらに有効な利用形態
を実現することができる。
た場合、例えば「UniversalPlugandP
lay」のネットワークにおいてさらに有効な利用形態
を実現することができる。
【0008】なお、AV機器の管理システムとは技術分
野が相違しているが、デバイスに適したドライバ・ソフ
トウエアを転送制御する技術として、例えば特開平10
−214243号公報には、図5に示すようなデータ通
信システムが開示されている。このデータ通信システム
は、デバイス(プリンタ、デジタル・ビデオカメラ)5
0とこのデバイス50を制御するデバイスコントローラ
56とがIEEE1394ケーブルを介して通信を行な
う通信制御手段51、47で接続されており、デバイス
コントローラ56によってデバイス50を制御するのに
適したドライバ・ソフトウェアが記憶されているか判断
し、記憶されていれば、そのドライバソフトウェアがデ
バイスコントローラ56に送信され、デバイスコントロ
ーラ56は送信されたドライバ・ソフトウェアに基づき
デバイス50を制御するというものである。しかしなが
ら、上記公報に記載されたデータ通信システムを、AV
機器と、AV機器を制御するコントローラに適用した場
合、各AV機器が保持しているドライバソフトウェアを
コントローラに転送し、コントローラがこのドライバソ
フトウェアでAV機器を制御するというものでしかな
い。
野が相違しているが、デバイスに適したドライバ・ソフ
トウエアを転送制御する技術として、例えば特開平10
−214243号公報には、図5に示すようなデータ通
信システムが開示されている。このデータ通信システム
は、デバイス(プリンタ、デジタル・ビデオカメラ)5
0とこのデバイス50を制御するデバイスコントローラ
56とがIEEE1394ケーブルを介して通信を行な
う通信制御手段51、47で接続されており、デバイス
コントローラ56によってデバイス50を制御するのに
適したドライバ・ソフトウェアが記憶されているか判断
し、記憶されていれば、そのドライバソフトウェアがデ
バイスコントローラ56に送信され、デバイスコントロ
ーラ56は送信されたドライバ・ソフトウェアに基づき
デバイス50を制御するというものである。しかしなが
ら、上記公報に記載されたデータ通信システムを、AV
機器と、AV機器を制御するコントローラに適用した場
合、各AV機器が保持しているドライバソフトウェアを
コントローラに転送し、コントローラがこのドライバソ
フトウェアでAV機器を制御するというものでしかな
い。
【0009】したがって、本発明は、上記問題点に鑑み
てなされたものであって、その目的は、複数の接続され
ているAV機器から最適な機能を自動的に選択し、最適
な利用形態を構築することを可能とするシステムを提供
することにある。
てなされたものであって、その目的は、複数の接続され
ているAV機器から最適な機能を自動的に選択し、最適
な利用形態を構築することを可能とするシステムを提供
することにある。
【0010】
【課題を解決するための手段】前記目的を達成するた
め、本発明は、複数のオーディオ・ビデオ機器(「AV
機器」という)と、前記複数のAV機器に接続された管
理装置とを備え、前記管理装置は、前記複数のAV機器
からそれぞれ送信される、AV機器の機能とそのランク
情報を含むAV機器情報を受信し、前記複数のAV機器
で重複する機能を検出する手段と、前記重複する機能が
存在した場合には該機能のランク情報に基づきランクの
最も高いAV機器を選択するととも、前記複数のAV機
器の各々に対してそれぞれ最適な機能が割り付けられる
ように決定する手段と、を備える。
め、本発明は、複数のオーディオ・ビデオ機器(「AV
機器」という)と、前記複数のAV機器に接続された管
理装置とを備え、前記管理装置は、前記複数のAV機器
からそれぞれ送信される、AV機器の機能とそのランク
情報を含むAV機器情報を受信し、前記複数のAV機器
で重複する機能を検出する手段と、前記重複する機能が
存在した場合には該機能のランク情報に基づきランクの
最も高いAV機器を選択するととも、前記複数のAV機
器の各々に対してそれぞれ最適な機能が割り付けられる
ように決定する手段と、を備える。
【0011】本発明において、前記各AV機器は、前記
管理装置で決定された機能の制御ドライバを前記管理装
置にそれぞれ送信し、前記管理装置は、前記AV機器か
ら送信された、前記機能の制御ドライバを受信して記憶
保持するとともに、前記機能の制御ドライバを、前記機
能を具備しない他のAV機器に対して、送信する。
管理装置で決定された機能の制御ドライバを前記管理装
置にそれぞれ送信し、前記管理装置は、前記AV機器か
ら送信された、前記機能の制御ドライバを受信して記憶
保持するとともに、前記機能の制御ドライバを、前記機
能を具備しない他のAV機器に対して、送信する。
【0012】
【発明の実施の形態】本発明は、家庭内で構築されるネ
ットワーク、たとえばIEEE1394やHomeRu
n、HomeRF、Ethernet等で接続された複
数のAV機器間で、重複したデコード、エンコード、録
画、再生機能等を最適に分散する機能・手段を提供する
ものである。本発明によれば、重複した上記の機能等を
最適なAV機器上で実現し最適な状態で実行でき、ま
た、機能を分散することで、各AV機器における各種機
能を単機能に集中させることで処理性能を向上する。
ットワーク、たとえばIEEE1394やHomeRu
n、HomeRF、Ethernet等で接続された複
数のAV機器間で、重複したデコード、エンコード、録
画、再生機能等を最適に分散する機能・手段を提供する
ものである。本発明によれば、重複した上記の機能等を
最適なAV機器上で実現し最適な状態で実行でき、ま
た、機能を分散することで、各AV機器における各種機
能を単機能に集中させることで処理性能を向上する。
【0013】接続されているAV機器が複数の機能を具
備している場合、各機能毎に機器を制御し、出力品質の
向上を図る。
備している場合、各機能毎に機器を制御し、出力品質の
向上を図る。
【0014】また、本発明においては、最適な接続形態
を自動的に実現するため、ユーザーによる手動設定が必
要なく、手動設定によって発生する設定ミスでの誤動作
も軽減することができる。
を自動的に実現するため、ユーザーによる手動設定が必
要なく、手動設定によって発生する設定ミスでの誤動作
も軽減することができる。
【0015】図1は、本発明の一実施の形態の構成を示
す図である。図1を参照すると、本発明の一実施の形態
においては、管理手段11と記憶手段16を備えた管理
装置10には、複数のAV機器12、13、14が接続
されており、管理装置10はAV機器12、13、14
からそれぞれ受け取った情報に基づき、各AV機器が保
持する機能を確認する。そしてAV機器の機能がAV機
器間で重複している場合には、AV機器12、13、1
4から受け取った情報に基づき、管理手段11は、該機
能についてAV機器間でのランク設定を行なう。
す図である。図1を参照すると、本発明の一実施の形態
においては、管理手段11と記憶手段16を備えた管理
装置10には、複数のAV機器12、13、14が接続
されており、管理装置10はAV機器12、13、14
からそれぞれ受け取った情報に基づき、各AV機器が保
持する機能を確認する。そしてAV機器の機能がAV機
器間で重複している場合には、AV機器12、13、1
4から受け取った情報に基づき、管理手段11は、該機
能についてAV機器間でのランク設定を行なう。
【0016】AV機器から送られてくる情報に機能のラ
ンクが設定されており、例えば数字でランク付けされて
いる。管理手段10は、数字の大小の比較によりランク
設定を行う。
ンクが設定されており、例えば数字でランク付けされて
いる。管理手段10は、数字の大小の比較によりランク
設定を行う。
【0017】管理手段11は、ランクの設定が終了する
と、それぞれのAV機器に対して、使用する機能に必要
な機器制御ドライバを転送するように通知する。
と、それぞれのAV機器に対して、使用する機能に必要
な機器制御ドライバを転送するように通知する。
【0018】この通知により、AV機器12、13、1
4は、指定された機能に必要なAV機器制御ドライバ
(制御ドライバ・ソフトウェア、単に「ドライバ」とい
う)を、順次管理装置10の管理手段11へ転送する。
4は、指定された機能に必要なAV機器制御ドライバ
(制御ドライバ・ソフトウェア、単に「ドライバ」とい
う)を、順次管理装置10の管理手段11へ転送する。
【0019】管理手段11はAV機器から転送されドラ
イバを記憶手段16に保持し、また、それぞれのAV機
器にドライバが重複しないよう転送を行なう。
イバを記憶手段16に保持し、また、それぞれのAV機
器にドライバが重複しないよう転送を行なう。
【0020】管理手段11から転送されたドライバを受
信したAV機器12、13、14は、受信したドライバ
を保持し、他のAV機器の持つ機能を利用するときに参
照する。
信したAV機器12、13、14は、受信したドライバ
を保持し、他のAV機器の持つ機能を利用するときに参
照する。
【0021】
【実施例】本発明の実施例について図面を参照して説明
する。図1は、本発明の一実施例の構成を示す図であ
る。図1を参照すると、管理装置10は、接続機器を管
理する管理手段11と、ドライバ等を保持のための記憶
手段16と、入出力手段15とを備える。AV機器1
2、13、14は、それぞれ通信手段(12−1、13
−1、14−1)、制御手段(12−2、13−2、1
4−2)、そして一又は複数の機能(12−4、12−
5、13−4、13−5、14−4、14−5)および
これらの機能に対応したドライバ(12−6、12−
7、13−6、13−7、14−6、14−7)を備
え、また管理装置10から転送された他のAV機器のド
ライバを記憶しておくためのメモリ(12−3、13−
3、14−3)を備えている。
する。図1は、本発明の一実施例の構成を示す図であ
る。図1を参照すると、管理装置10は、接続機器を管
理する管理手段11と、ドライバ等を保持のための記憶
手段16と、入出力手段15とを備える。AV機器1
2、13、14は、それぞれ通信手段(12−1、13
−1、14−1)、制御手段(12−2、13−2、1
4−2)、そして一又は複数の機能(12−4、12−
5、13−4、13−5、14−4、14−5)および
これらの機能に対応したドライバ(12−6、12−
7、13−6、13−7、14−6、14−7)を備
え、また管理装置10から転送された他のAV機器のド
ライバを記憶しておくためのメモリ(12−3、13−
3、14−3)を備えている。
【0022】図1に示す例では、AV機器は、テレビジ
ョン(TV)受信機やステレオよりなり、これらをIE
EE1394等のインタフェースにより、パソコン等よ
りなる管理装置10と接続してトポロジを形成してい
る。なおAV機器に、管理装置の手段を具備してもよ
い。
ョン(TV)受信機やステレオよりなり、これらをIE
EE1394等のインタフェースにより、パソコン等よ
りなる管理装置10と接続してトポロジを形成してい
る。なおAV機器に、管理装置の手段を具備してもよ
い。
【0023】管理装置10は、入出力手段15を備え、
ユーザによる設定・制御を可能としている。
ユーザによる設定・制御を可能としている。
【0024】図2は、AV機器識別の為にAV機器から
管理装置10に転送される情報(「AV機器情報」とい
う)のデータフォーマットの一例を示す図であり、AV
機器の持つ機能の情報およびその機能のランク情報を有
する。図2を参照すると、このAV機器情報は、AV機
器ID21と機能22とランク情報23を備え、当該A
V機器が複数の機能を具備している場合には、図2に示
すように、機能とランク情報を1組として、機能の数分
格納される。
管理装置10に転送される情報(「AV機器情報」とい
う)のデータフォーマットの一例を示す図であり、AV
機器の持つ機能の情報およびその機能のランク情報を有
する。図2を参照すると、このAV機器情報は、AV機
器ID21と機能22とランク情報23を備え、当該A
V機器が複数の機能を具備している場合には、図2に示
すように、機能とランク情報を1組として、機能の数分
格納される。
【0025】AV機器から転送されるこの情報データを
利用して、管理装置10は、最適な機器利用形態を構成
する。また、使用中のAV機器の機能に使用上の問題
(不都合)がある場合や、AV機器で使用対象とする機
能が重複している場合には、その情報を転送すること
で、機器利用構成を再構築し、同様の機能を持つ別のA
V機器が代替実行するように設定することもできる。
利用して、管理装置10は、最適な機器利用形態を構成
する。また、使用中のAV機器の機能に使用上の問題
(不都合)がある場合や、AV機器で使用対象とする機
能が重複している場合には、その情報を転送すること
で、機器利用構成を再構築し、同様の機能を持つ別のA
V機器が代替実行するように設定することもできる。
【0026】図1及び図2を参照して、本発明の一実施
例の動作について説明する。
例の動作について説明する。
【0027】管理装置10はAV機器12、13、14
から転送される各AV機器の情報(図2に示したAV機
器情報)を取得すると、この情報の内容を解析して、各
AV機器の保有する機能22を確認する。管理手段11
は、各AV機器間で重複する機能22が存在する場合、
これを検出する。すなわちAV機器12、13、14か
ら転送されたAV機器情報に含まれる機能に同一のもの
があるかを調べることで機能の重複を検出する。
から転送される各AV機器の情報(図2に示したAV機
器情報)を取得すると、この情報の内容を解析して、各
AV機器の保有する機能22を確認する。管理手段11
は、各AV機器間で重複する機能22が存在する場合、
これを検出する。すなわちAV機器12、13、14か
ら転送されたAV機器情報に含まれる機能に同一のもの
があるかを調べることで機能の重複を検出する。
【0028】AV機器情報において、機能22に対応し
て設定される機能のランクは、例えば「1」が最高のラ
ンク、これに続いて、「2」、「3」、「4」・・と、
ランクは数が大きくなるに従い順次下がる。そのランク
情報23により、接続されているAV機器で重複した機
能があるとき、どの機能を使用するかを決定する。例え
ば、第1のAV機器12と第2のAV機器13は同様の
機能Aと機能Bを具備しており、第3のAV機器14は
機能Bと機能Cを具備しており、第1のAV機器12に
おいては機能Aのランクが「1」、機能Bのランクが
「3」とであるものとし、第2のAV機器13において
機能Aのランクが「2」、機能Bのランクが「1」と
し、第3のAV機器14においては機能Bのランクが
「2」、機能Cのランクが「1」であるものとする。
て設定される機能のランクは、例えば「1」が最高のラ
ンク、これに続いて、「2」、「3」、「4」・・と、
ランクは数が大きくなるに従い順次下がる。そのランク
情報23により、接続されているAV機器で重複した機
能があるとき、どの機能を使用するかを決定する。例え
ば、第1のAV機器12と第2のAV機器13は同様の
機能Aと機能Bを具備しており、第3のAV機器14は
機能Bと機能Cを具備しており、第1のAV機器12に
おいては機能Aのランクが「1」、機能Bのランクが
「3」とであるものとし、第2のAV機器13において
機能Aのランクが「2」、機能Bのランクが「1」と
し、第3のAV機器14においては機能Bのランクが
「2」、機能Cのランクが「1」であるものとする。
【0029】管理手段11は、AV機器12、13、1
4から転送されるAV機器情報から、AV機器における
各機能のランクを照合し、 ・機能Aについては、第1のAV機器12を用い、 ・機能Bについては第2のAV機器13を用い、 ・機能Cについては重複する機能が他のAV機器にない
ことから、第3のAV機器14を用いる、 ことを決定する。
4から転送されるAV機器情報から、AV機器における
各機能のランクを照合し、 ・機能Aについては、第1のAV機器12を用い、 ・機能Bについては第2のAV機器13を用い、 ・機能Cについては重複する機能が他のAV機器にない
ことから、第3のAV機器14を用いる、 ことを決定する。
【0030】AV機器と機能との割付が決定されると、
管理手段11は、第1のAV機器12に対して、機能A
のドライバAを、第2のAV機器13に対して機能Bの
ドライバBを、第3のAV機器14に対して機能Cのド
ライバCをそれぞれ転送するよう通知する。
管理手段11は、第1のAV機器12に対して、機能A
のドライバAを、第2のAV機器13に対して機能Bの
ドライバBを、第3のAV機器14に対して機能Cのド
ライバCをそれぞれ転送するよう通知する。
【0031】管理手段11からの通知を受けて、第1の
AV機器12はドライバAを、第2のAV機器13はド
ライバBを、第3のAV機器14はドライバCを、それ
ぞれ管理装置10に転送する。
AV機器12はドライバAを、第2のAV機器13はド
ライバBを、第3のAV機器14はドライバCを、それ
ぞれ管理装置10に転送する。
【0032】管理装置10に転送されたドライバA、ド
ライバB、ドライバCは、管理装置10の記憶手段16
に記憶され、管理手段11は、 ・機能AのドライバAを、第2のAV機器13及び第3
のAV機器14に転送し、 ・機能BのドライバBを、第1のAV機器12及び第3
のAV機器14に転送し、 ・機能CのドライバCを、第1のAV機器12及び第3
のAV機器14に転送する。
ライバB、ドライバCは、管理装置10の記憶手段16
に記憶され、管理手段11は、 ・機能AのドライバAを、第2のAV機器13及び第3
のAV機器14に転送し、 ・機能BのドライバBを、第1のAV機器12及び第3
のAV機器14に転送し、 ・機能CのドライバCを、第1のAV機器12及び第3
のAV機器14に転送する。
【0033】これにより、各AV機器から他のAV機器
の制御を可能とする。例えば、他のAV機器の電源のオ
ン・オフ、あるいは再生、早送り、巻戻し、停止状態へ
の切り替えの制御を行なう。
の制御を可能とする。例えば、他のAV機器の電源のオ
ン・オフ、あるいは再生、早送り、巻戻し、停止状態へ
の切り替えの制御を行なう。
【0034】ランクが他のAV機器の機能と同等のもの
であった場合、最初に接続されたAV機器の機能を優先
して使用するようにしてもよい。
であった場合、最初に接続されたAV機器の機能を優先
して使用するようにしてもよい。
【0035】管理装置10からユーザに対してどのAV
機器を使用するか、入出力手段15によって通知し、ユ
ーザは使用するAV機器を決定し、入出力手段15から
設定入力してもよい。
機器を使用するか、入出力手段15によって通知し、ユ
ーザは使用するAV機器を決定し、入出力手段15から
設定入力してもよい。
【0036】第1乃至第3のAV機器12、13、14
としては、例えば、DVD−ROM、TV受信機、ステ
レオ装置等からなり、機能A、B、Cは、NTSCビデ
オ信号のデコード機能、オーディオデコード機能、光出
力機能とする。DVD−ROMで直接ビデオをデコード
せず、出力されたビデオデータを、TVのビデオデコー
ド機能でデコードして、表示する。
としては、例えば、DVD−ROM、TV受信機、ステ
レオ装置等からなり、機能A、B、Cは、NTSCビデ
オ信号のデコード機能、オーディオデコード機能、光出
力機能とする。DVD−ROMで直接ビデオをデコード
せず、出力されたビデオデータを、TVのビデオデコー
ド機能でデコードして、表示する。
【0037】オーディオについては、ステレオ装置のほ
うがTV受信機よりランクが上なので、ステレオ装置で
デコードして再生するか、あるいは光出力部からオーデ
ィオデータを光信号に変換して出力する。
うがTV受信機よりランクが上なので、ステレオ装置で
デコードして再生するか、あるいは光出力部からオーデ
ィオデータを光信号に変換して出力する。
【0038】多チャンネル化されたデータを転送する機
器等が接続されており該データをデコードするような同
様の機能を持つAV機器が接続されている場合は、双方
のAV機器の機能を使用することもできる。この場合、
すべてのAV機器が接続されると、第3のAV機器14
が多チャンネル化データを転送する機器であるものと、
第1のAV機器12と第2のAV機器13とが検知す
る。
器等が接続されており該データをデコードするような同
様の機能を持つAV機器が接続されている場合は、双方
のAV機器の機能を使用することもできる。この場合、
すべてのAV機器が接続されると、第3のAV機器14
が多チャンネル化データを転送する機器であるものと、
第1のAV機器12と第2のAV機器13とが検知す
る。
【0039】第1のAV機器12と第2のAV機器13
がオーディオとビデオデコードの機能A、Bを具備して
いる場合、第1のAV機器12は第2のAV機器13と
第3のAV機器14に機能A、Bのドライバを転送す
る。
がオーディオとビデオデコードの機能A、Bを具備して
いる場合、第1のAV機器12は第2のAV機器13と
第3のAV機器14に機能A、Bのドライバを転送す
る。
【0040】また第2のAV機器13は第1のAV機器
12と第3のAV機器14に機能A、Bのドライバを転
送する。
12と第3のAV機器14に機能A、Bのドライバを転
送する。
【0041】第3のAV機器14から多チャンネル化さ
れたデータが出力されると、第1のAV機器12と第2
のAV機器13はデータを受け取り、それぞれがユーザ
によって指定されたチャンネルのデータをデコードす
る。
れたデータが出力されると、第1のAV機器12と第2
のAV機器13はデータを受け取り、それぞれがユーザ
によって指定されたチャンネルのデータをデコードす
る。
【0042】この機能により、第1のAV機器12と第
2のAV機器13で、それぞれ別のチャンネルを表示す
ることができる。上記のように、初期設定で各AV機器
が自由に接続形態を決め、多チャンネル化されたデータ
をデコードしてもよいし、また、入出力手段15によ
り、ユーザが自由に接続形態を設定することも可能とす
る。
2のAV機器13で、それぞれ別のチャンネルを表示す
ることができる。上記のように、初期設定で各AV機器
が自由に接続形態を決め、多チャンネル化されたデータ
をデコードしてもよいし、また、入出力手段15によ
り、ユーザが自由に接続形態を設定することも可能とす
る。
【0043】本発明の第2の実施例について説明する。
図3は、本発明の第2の実施例の構成を示す図である。
図3は、本発明の第2の実施例の構成を示す図である。
【0044】図3を参照すると、第1のPC(パーソナ
ルコンピュータ)31と第2のPC32とAV機器(デ
バイス)36とは、IEEE1394インタフェースで
相互接続されており、各PC31、32は、他のPCと
AV機器36の保有する機能をパケットの送受信により
認識する。AV機器36は、前記実施例と同様、通信部
36−1、管理部36−2、複数の機能A、機能B(3
6−4、36−5)、該機能に対応するドライバ36−
6、36−7、及びメモリ36−3を備えている。
ルコンピュータ)31と第2のPC32とAV機器(デ
バイス)36とは、IEEE1394インタフェースで
相互接続されており、各PC31、32は、他のPCと
AV機器36の保有する機能をパケットの送受信により
認識する。AV機器36は、前記実施例と同様、通信部
36−1、管理部36−2、複数の機能A、機能B(3
6−4、36−5)、該機能に対応するドライバ36−
6、36−7、及びメモリ36−3を備えている。
【0045】AV機器36における機能Aと機能Bとし
て、たとえば機能Aは、圧縮されたオーディオデータの
復号出力機能、機能Bは、圧縮されたビデオデータの復
号出力機能であるものとする。
て、たとえば機能Aは、圧縮されたオーディオデータの
復号出力機能、機能Bは、圧縮されたビデオデータの復
号出力機能であるものとする。
【0046】第1のPC31において、圧縮されたオー
ディオデータのデコード及びオーディオ再生についてそ
のランク情報により、高機能(ランクが高い)と検知さ
れ、第2のPC32が圧縮されたビデオデータのデコー
ド及びビデオ再生についてランク情報により高機能と検
知された場合、AV機器36は、機能AのドライバA
を、第1のPC31に転送し、機能BのドライバBを第
2のPC32に転送する。
ディオデータのデコード及びオーディオ再生についてそ
のランク情報により、高機能(ランクが高い)と検知さ
れ、第2のPC32が圧縮されたビデオデータのデコー
ド及びビデオ再生についてランク情報により高機能と検
知された場合、AV機器36は、機能AのドライバA
を、第1のPC31に転送し、機能BのドライバBを第
2のPC32に転送する。
【0047】転送された機能A、Bのドライバは、それ
ぞれ、第1のPC31及び第2のPC32のメモリ31
−3、32−3に記憶される。
ぞれ、第1のPC31及び第2のPC32のメモリ31
−3、32−3に記憶される。
【0048】第1のPC31は、AV機器36からオー
ディオデータのみを取得し、第2のPC36は、AV機
器36からビデオデータのみを取得する。
ディオデータのみを取得し、第2のPC36は、AV機
器36からビデオデータのみを取得する。
【0049】第1のPC31は、オーディオデータをデ
コードし、オーディオ再生を行なう。第2のPCは、ビ
デオデータをデコードしビデオ再生を行なう。
コードし、オーディオ再生を行なう。第2のPCは、ビ
デオデータをデコードしビデオ再生を行なう。
【0050】このようにして、最適なオーディオ再生お
よびビデオ再生が可能となり、その上、各PC31、3
2の処理性能を集中化することができる。
よびビデオ再生が可能となり、その上、各PC31、3
2の処理性能を集中化することができる。
【0051】図4は、本発明の一実施例の具体例を示す
図である。図4に示した接続形態では、TV受信機42
がビデオデータとオーディオデータのデコーダを内蔵し
ており、ステレオ41がオーディオデータのデコーダを
内蔵している。DVDプレーヤ40は圧縮されたビデオ
とオーディオのデータを独立して出力する機能を具備し
ている。接続された時点で、TV42のビデオデコーダ
はこの接続形態の中では単一の機能であるため、ビデオ
デコーダはTV42の機能を利用する。
図である。図4に示した接続形態では、TV受信機42
がビデオデータとオーディオデータのデコーダを内蔵し
ており、ステレオ41がオーディオデータのデコーダを
内蔵している。DVDプレーヤ40は圧縮されたビデオ
とオーディオのデータを独立して出力する機能を具備し
ている。接続された時点で、TV42のビデオデコーダ
はこの接続形態の中では単一の機能であるため、ビデオ
デコーダはTV42の機能を利用する。
【0052】オーディオのデコーダはTV42とステレ
オ41が同一の機能を具備しているが、ステレオ41の
方がランクが高いため、ステレオ41のオーディオデコ
ーダを用いる。
オ41が同一の機能を具備しているが、ステレオ41の
方がランクが高いため、ステレオ41のオーディオデコ
ーダを用いる。
【0053】DVDプレーヤ40の圧縮符号化されたオ
ーディオとビデオデータの復号出力機能は、他のAV機
器では具備していないため、これらの両機能は、DVD
プレーヤ40で用いる。
ーディオとビデオデータの復号出力機能は、他のAV機
器では具備していないため、これらの両機能は、DVD
プレーヤ40で用いる。
【0054】DVDプレーヤ40は、オーディオの機能
に使用するドライバをステレオ41に転送し、またDV
Dプレーヤ40は、ビデオの機能に使用するドライバを
TV42に転送する。
に使用するドライバをステレオ41に転送し、またDV
Dプレーヤ40は、ビデオの機能に使用するドライバを
TV42に転送する。
【0055】そしてステレオ41はオーディオ機能に使
用するドライバをTV42及びDVDプレーヤ40に転
送し、TV42は、ビデオ機能に使用するドライバをD
VDプレーヤ40とステレオ41に転送する。
用するドライバをTV42及びDVDプレーヤ40に転
送し、TV42は、ビデオ機能に使用するドライバをD
VDプレーヤ40とステレオ41に転送する。
【0056】DVDプレーヤ40からオーディオデータ
をステレオ41に転送し、このデータを受け取ったステ
レオ41は、オーディオデータをデコードして、オーデ
ィオ再生を行なう。
をステレオ41に転送し、このデータを受け取ったステ
レオ41は、オーディオデータをデコードして、オーデ
ィオ再生を行なう。
【0057】またDVDプレーヤ40はビデオデータを
TV42に転送し、受け取ったTV42はビデオデータ
をデコードしてビデオ再生を行なう。
TV42に転送し、受け取ったTV42はビデオデータ
をデコードしてビデオ再生を行なう。
【0058】なお、上記実施例で説明したAV機器の種
別、個数等は、あくまで説明のためのものであり、本発
明は上記AV機器、個数、接続形態に限定されるもので
はない。
別、個数等は、あくまで説明のためのものであり、本発
明は上記AV機器、個数、接続形態に限定されるもので
はない。
【0059】
【発明の効果】以上説明したように、本発明によれば下
記記載の効果を奏する。
記記載の効果を奏する。
【0060】本発明の第1の効果は、複数の接続されて
いるAV機器から最適な機能を自動的に選択し、最適な
利用形態を構築することができる、ということである。
いるAV機器から最適な機能を自動的に選択し、最適な
利用形態を構築することができる、ということである。
【0061】その理由は、本発明においては、接続され
た複数のAV機器が同様の機能を保持するとき、その中
から最適な機能のドライバのみ転送し、その機能を使用
するよう設定する構成としたためである。
た複数のAV機器が同様の機能を保持するとき、その中
から最適な機能のドライバのみ転送し、その機能を使用
するよう設定する構成としたためである。
【0062】本発明の第2の効果は、出力品質の向上を
実現することができる、ということである。
実現することができる、ということである。
【0063】その理由は、本発明においては、接続され
た複数のAV機器の中で各AV機器が一つ機能の処理性
能を集中化するためである。
た複数のAV機器の中で各AV機器が一つ機能の処理性
能を集中化するためである。
【0064】本発明の第3の効果は、複数AV機器接続
時の誤動作の発生を軽減することができる、ということ
である。
時の誤動作の発生を軽減することができる、ということ
である。
【0065】その理由は、本発明においては、最適な接
続形態を自動的に設定しており、ユーザによる手動設定
が必要なく、手動設定による設定ミスで発生する誤動作
もないためである。
続形態を自動的に設定しており、ユーザによる手動設定
が必要なく、手動設定による設定ミスで発生する誤動作
もないためである。
【図1】本発明の一実施例の構成を示す図である。
【図2】本発明の一実施例におけるAV機器情報のフォ
ーマットの一例を示す図である。
ーマットの一例を示す図である。
【図3】本発明の他実施例の構成を示す図である。
【図4】本発明の一実施例の具体例を示す図である。
【図5】特開平10−214243号公報のデータ通信
システムの構成を示す図である。
システムの構成を示す図である。
10 管理装置 11 管理手段 15 入出力手段 12、13、14 AV機器 12−1、13−1、14−1、31−1、32−1、
36−1 通信手段 12−2、13−2、14−2 制御手段 12−3、13−3、14−3、31−3、32−3、
36−3 メモリ 12−4、13−4 機能A 12−5,13−4,14−4 機能B 14−5 機能C 12−6、13−6 ドライバA 12−7、13−7,14−6 ドライバB 14−7 ドライバC 16 記憶手段 21 AV機器ID 22 機能 23 ランク 31、32 PC 31−2、32−2 管理部 31−4、32−4 機能X 31−5、32−5 機能Y 31−6、32−6 ドライバX 31−7、31−7 ドライバY 36−4 機能A 36−5 機能B 36−6 ドライバX 36−7 ドライバY 36 デバイス 40 DVDプレーヤ 41 ステレオ 42 TV 40−1、41−1、42−1 通信手段 40−2、41−2、42−2 制御手段 40−3、41−3、42−3 メモリ 40−4、41−4、42−4 機能A 40−5、41−5、42−5 機能B 40−6、41−6、42−6 ドライバA 40−7、41−7、42−7 ドライバB 47 通信制御手段 50 デバイス 51 通信制御手段 52 バスブリッジ 53 CPU 54 EEPROM 57 メインメモリ 56 デバイス・コントローラ 58 CPU 59 表示装置 60 メモリ
36−1 通信手段 12−2、13−2、14−2 制御手段 12−3、13−3、14−3、31−3、32−3、
36−3 メモリ 12−4、13−4 機能A 12−5,13−4,14−4 機能B 14−5 機能C 12−6、13−6 ドライバA 12−7、13−7,14−6 ドライバB 14−7 ドライバC 16 記憶手段 21 AV機器ID 22 機能 23 ランク 31、32 PC 31−2、32−2 管理部 31−4、32−4 機能X 31−5、32−5 機能Y 31−6、32−6 ドライバX 31−7、31−7 ドライバY 36−4 機能A 36−5 機能B 36−6 ドライバX 36−7 ドライバY 36 デバイス 40 DVDプレーヤ 41 ステレオ 42 TV 40−1、41−1、42−1 通信手段 40−2、41−2、42−2 制御手段 40−3、41−3、42−3 メモリ 40−4、41−4、42−4 機能A 40−5、41−5、42−5 機能B 40−6、41−6、42−6 ドライバA 40−7、41−7、42−7 ドライバB 47 通信制御手段 50 デバイス 51 通信制御手段 52 バスブリッジ 53 CPU 54 EEPROM 57 メインメモリ 56 デバイス・コントローラ 58 CPU 59 表示装置 60 メモリ
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (51)Int.Cl.7 識別記号 FI テーマコート゛(参考) H04Q 9/00 321 H04N 7/13 Z Fターム(参考) 5C025 AA08 AA09 DA08 5C056 AA07 BA01 BA08 BA10 CA06 CA13 CA20 DA06 DA20 5C059 KK00 PP04 PP14 RA01 SS01 SS06 SS12 SS13 SS30 5K033 BA08 DA01 DB20 5K048 BA02 DA02 DA05 DC04 EA11 EB01 EB06 EB12 FC01 GC05 HA01 HA02
Claims (8)
- 【請求項1】複数のオーディオ・ビデオ機器(「AV機
器」という)と、前記複数のAV機器に接続された管理
装置とを備え、 前記管理装置は、前記複数のAV機器からそれぞれ送信
される、AV機器の機能と該機能のランク情報を含むA
V機器情報を受信し、前記複数のAV機器で重複する機
能が存在した場合これを検出する手段と、 前記複数のAV機能間で重複する機能が存在することが
検出された場合、該機能のランク情報に基づき、ランク
の最も高いAV機器に対して前記機能を割付けるとと
も、前記複数のAV機器の各々に対してそれぞれ最適な
機能が割り付けられるように決定する手段と、 を備えたことを特徴とするAV機器管理システム。 - 【請求項2】前記各AV機器が、前記管理装置で決定さ
れた機能の制御ドライバを前記管理装置にそれぞれ送信
し、 前記管理装置は、前記各AV機器からそれぞれ送信され
た、前記機能の制御ドライバを受信して記憶保持すると
ともに、前記機能の制御ドライバを、前記機能を具備し
ない他のAV機器に対して送信する手段を備えたことを
特徴とする請求項1記載のAV機器管理システム。 - 【請求項3】前記AV機器情報が、自AV機器の識別情
報と、自AV機器で具備する機能及びそのランク情報の
組を自AV機器で具備する機能分備え、前記AV機器が
前記管理装置に接続する際に、前記AV機器情報を前記
管理装置に送信する、ことを特徴とする請求項1又は2
記載のAV機器管理システム。 - 【請求項4】前記管理装置が、ユーザの指定情報を入力
する手段を備え、前記ユーザの指定により前記AV機器
の接続形態及び機能割付の設定を可能としたことを特徴
とする請求項1又は2記載のAV機器管理システム。 - 【請求項5】前記複数のAV装置のうちの少なくとも一
つが前記管理装置を含むことを特徴とする請求項1又は
2記載のAV機器管理システム。 - 【請求項6】1又は複数のオーディオ・ビデオ機器
(「AV機器」という)と、前記1又は複数のAV機器
にそれぞれ接続され、オーディオ及び/又はビデオ信号
を出力する機能を有する複数の情報処理装置とを備え、 前記AV機器は、前記AV機器が具備する機能につい
て、前記複数の情報処理装置における機能のランク情報
に基づき、ランクの最も高い機能を有する情報処理装置
を選択し、前記機能の制御ドライバを、前記選択した情
報処理装置に送信する、ことを特徴とするAV機器管理
システム。 - 【請求項7】前記複数チャンネルのデータを転送する機
器が接続され、各チャネルデータがそれぞれ別のAV機
器で再生される、ことを特徴とする請求項1記載のAV
機器管理システム。 - 【請求項8】同一の機能について複数のAV機器が同一
のランクを有する場合、予め定められた所定の選択方式
で前記機能を担当するAV機器を選択する手段を備えた
ことを特徴とする請求項1記載のAV機器管理システ
ム。
Priority Applications (2)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP11314099A JP2000307594A (ja) | 1999-04-21 | 1999-04-21 | Av機器の機能の最適処理分散システム |
US09/547,036 US6851116B1 (en) | 1999-04-21 | 2000-04-11 | System for optimally distributing processing performance of Av apparatus |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP11314099A JP2000307594A (ja) | 1999-04-21 | 1999-04-21 | Av機器の機能の最適処理分散システム |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2000307594A true JP2000307594A (ja) | 2000-11-02 |
Family
ID=14604590
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP11314099A Pending JP2000307594A (ja) | 1999-04-21 | 1999-04-21 | Av機器の機能の最適処理分散システム |
Country Status (2)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US6851116B1 (ja) |
JP (1) | JP2000307594A (ja) |
Cited By (12)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
WO2002085003A1 (fr) * | 2001-04-12 | 2002-10-24 | Sony Corporation | Dispositif de traitement du signal, support de rangement et connecteur |
EP1324604A3 (en) * | 2001-12-10 | 2005-01-19 | Sony Corporation | Signal processing apparatus, method, system, program and medium |
WO2007102413A1 (ja) * | 2006-03-03 | 2007-09-13 | Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. | 送信装置、受信装置および送受信装置 |
JP2008236745A (ja) * | 2008-03-10 | 2008-10-02 | Sony Corp | 信号処理装置、信号処理方法、プログラム及び媒体 |
US7630576B2 (en) | 2004-02-19 | 2009-12-08 | Sony Corporation | Signal processing apparatus and method, and command-sequence data structure |
JP2010054940A (ja) * | 2008-08-29 | 2010-03-11 | Toshiba Corp | 映像表示装置、映像再生装置、映像表示方法および映像再生方法 |
JP2010063168A (ja) * | 2009-12-14 | 2010-03-18 | Toshiba Corp | 映像表示装置、映像再生装置、映像表示方法および映像再生方法 |
US7694326B2 (en) | 2002-05-17 | 2010-04-06 | Sony Corporation | Signal processing system and method, signal processing apparatus and method, recording medium, and program |
US7787047B2 (en) | 2008-08-04 | 2010-08-31 | Kabushiki Kaisha Toshiba | Image processing apparatus and image processing method |
US8891015B2 (en) | 2012-06-22 | 2014-11-18 | Kabushiki Kaisha Toshiba | Electronic apparatus and display control method |
JP2018163674A (ja) * | 2013-07-31 | 2018-10-18 | ソニー株式会社 | 情報処理装置、情報処理方法、およびプログラム |
WO2024101578A1 (ko) * | 2022-11-11 | 2024-05-16 | 삼성전자주식회사 | 전자 장치 및 그 제어 방법 |
Families Citing this family (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2003338947A (ja) * | 2002-05-22 | 2003-11-28 | Pioneer Electronic Corp | 電子機器ネットワークシステム、電子機器制御装置、及び電子機器制御方法 |
JP2004334531A (ja) * | 2003-05-07 | 2004-11-25 | Olympus Corp | 制御システム、制御方法、印刷システム、画像データ制御装置及びプログラム |
JP2006018871A (ja) * | 2004-06-30 | 2006-01-19 | Toshiba Corp | 記録再生装置、ディジタルコンテンツコピー方法 |
US20060230213A1 (en) * | 2005-03-29 | 2006-10-12 | Via Technologies, Inc. | Digital signal system with accelerators and method for operating the same |
KR20100026799A (ko) * | 2008-09-01 | 2010-03-10 | 삼성전자주식회사 | 외부기기와 통신하는 방송수신장치 및 그 컨텐츠 이용방법 |
Family Cites Families (14)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US5440740A (en) * | 1992-10-13 | 1995-08-08 | Chen; Fetchi | System and method for managing devices on multiple digital signal processors |
US5428730A (en) * | 1992-12-15 | 1995-06-27 | International Business Machines Corporation | Multimedia system having software mechanism providing standardized interfaces and controls for the operation of multimedia devices |
US5598278A (en) * | 1993-07-30 | 1997-01-28 | Sony Corporation | System configuration method for audio-video apparatus with digital bus interface |
CN1113302C (zh) * | 1993-07-30 | 2003-07-02 | 佳能株式会社 | 通过通信线路控制设备的控制器和方法 |
US5442789A (en) * | 1994-03-31 | 1995-08-15 | International Business Machines Corporation | System and method for efficiently loading and removing selected functions on digital signal processors without interrupting execution of other functions on the digital signal processors |
US5838683A (en) * | 1995-03-13 | 1998-11-17 | Selsius Systems Inc. | Distributed interactive multimedia system architecture |
US6044408A (en) * | 1996-04-25 | 2000-03-28 | Microsoft Corporation | Multimedia device interface for retrieving and exploiting software and hardware capabilities |
US6078942A (en) * | 1996-04-25 | 2000-06-20 | Microsoft Corporation | Resource management for multimedia devices in a computer |
US6353862B1 (en) * | 1997-04-04 | 2002-03-05 | Avid Technology, Inc. | Video device manager for managing motion video output devices and supporting contexts and buffer adoption |
US6667992B1 (en) | 1997-08-04 | 2003-12-23 | Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. | Network control system |
US6052750A (en) * | 1998-01-06 | 2000-04-18 | Sony Corporation Of Japan | Home audio/video network for generating default control parameters for devices coupled to the network, and replacing updated control parameters therewith |
JP2000090575A (ja) * | 1998-09-14 | 2000-03-31 | Toshiba Corp | ネットワーク統合管理装置及び方法 |
US6618750B1 (en) * | 1999-11-02 | 2003-09-09 | Apple Computer, Inc. | Method and apparatus for determining communication paths |
US6389467B1 (en) * | 2000-01-24 | 2002-05-14 | Friskit, Inc. | Streaming media search and continuous playback system of media resources located by multiple network addresses |
-
1999
- 1999-04-21 JP JP11314099A patent/JP2000307594A/ja active Pending
-
2000
- 2000-04-11 US US09/547,036 patent/US6851116B1/en not_active Expired - Lifetime
Cited By (23)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
AU2002248023B2 (en) * | 2001-04-12 | 2007-04-26 | Sony Corporation | Signal processing device, housing rack, and connector |
WO2002085003A1 (fr) * | 2001-04-12 | 2002-10-24 | Sony Corporation | Dispositif de traitement du signal, support de rangement et connecteur |
US7859601B2 (en) * | 2001-04-12 | 2010-12-28 | Sony Corporation | Signal processing device, housing rack, and connector |
KR100921060B1 (ko) * | 2001-04-12 | 2009-10-08 | 소니 가부시끼 가이샤 | 신호 처리 장치와 방법, 신호 처리 시스템 및 기록 매체 |
US8255588B2 (en) | 2001-12-10 | 2012-08-28 | Sony Corporation | Signal processing apparatus, signal processing method, signal processing system, program and medium |
EP1324604A3 (en) * | 2001-12-10 | 2005-01-19 | Sony Corporation | Signal processing apparatus, method, system, program and medium |
US7373431B2 (en) | 2001-12-10 | 2008-05-13 | Sony Corporation | Signal processing apparatus, signal processing method, signal processing system, program and medium |
US7694326B2 (en) | 2002-05-17 | 2010-04-06 | Sony Corporation | Signal processing system and method, signal processing apparatus and method, recording medium, and program |
US8037509B2 (en) | 2002-05-17 | 2011-10-11 | Sony Corporation | Signal processing system and method, signal processing apparatus and method, recording medium, and program |
US7630576B2 (en) | 2004-02-19 | 2009-12-08 | Sony Corporation | Signal processing apparatus and method, and command-sequence data structure |
JPWO2007102413A1 (ja) * | 2006-03-03 | 2009-07-23 | パナソニック株式会社 | 送信装置、受信装置および送受信装置 |
US8532467B2 (en) | 2006-03-03 | 2013-09-10 | Panasonic Corporation | Transmitting device, receiving device and transmitting/receiving device |
WO2007102413A1 (ja) * | 2006-03-03 | 2007-09-13 | Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. | 送信装置、受信装置および送受信装置 |
JP4674637B2 (ja) * | 2006-03-03 | 2011-04-20 | パナソニック株式会社 | 送信装置、受信装置および送受信装置 |
JP2008236745A (ja) * | 2008-03-10 | 2008-10-02 | Sony Corp | 信号処理装置、信号処理方法、プログラム及び媒体 |
US7787047B2 (en) | 2008-08-04 | 2010-08-31 | Kabushiki Kaisha Toshiba | Image processing apparatus and image processing method |
US7787051B2 (en) | 2008-08-29 | 2010-08-31 | Kabushiki Kaisha Toshiba | Video display apparatus and video display method |
JP4435251B2 (ja) * | 2008-08-29 | 2010-03-17 | 株式会社東芝 | 映像表示装置、映像再生装置、映像表示方法および映像再生方法 |
JP2010054940A (ja) * | 2008-08-29 | 2010-03-11 | Toshiba Corp | 映像表示装置、映像再生装置、映像表示方法および映像再生方法 |
JP2010063168A (ja) * | 2009-12-14 | 2010-03-18 | Toshiba Corp | 映像表示装置、映像再生装置、映像表示方法および映像再生方法 |
US8891015B2 (en) | 2012-06-22 | 2014-11-18 | Kabushiki Kaisha Toshiba | Electronic apparatus and display control method |
JP2018163674A (ja) * | 2013-07-31 | 2018-10-18 | ソニー株式会社 | 情報処理装置、情報処理方法、およびプログラム |
WO2024101578A1 (ko) * | 2022-11-11 | 2024-05-16 | 삼성전자주식회사 | 전자 장치 및 그 제어 방법 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
US6851116B1 (en) | 2005-02-01 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP2000307594A (ja) | Av機器の機能の最適処理分散システム | |
US5715475A (en) | Topological identification and initialization of a system for processing video information | |
US8379654B2 (en) | Method of and apparatus for providing isochronous services over switched ethernet including a home network wall plate having a combined IEEE 1394 and ethernet modified hub | |
US20060271993A1 (en) | Information signal transmission system and remote control device for the same | |
US20100054243A1 (en) | Method of and apparatus for providing reserved bandwidth to ethernet devices over switched ethernet including a home network wall plate having a combined IEEE 1394 and ethernet modified HUB | |
KR19990072918A (ko) | 데이타통신시스템,데이타통신방법,및데이타통신장치 | |
JPH10512405A (ja) | 通信パケットを使用して階層シリアル・バス・アセンブリを介してデータ、状態、コマンドを交換するm&a | |
JP2001325206A (ja) | 表示装置、表示システム及びコンピュータ読み取り可能な記憶媒体 | |
EP0939529B1 (en) | Destination node, data communication system, method of controlling a destination node and method of operating a data communication system | |
US10255145B2 (en) | Distributed switching system for programmable multimedia controller | |
KR100407095B1 (ko) | 데이터 통신 시스템 및 데이터 통신 방법 | |
US7130315B1 (en) | Method of and apparatus for utilizing extended AV/C command and response frames including transaction label and common result/error code | |
US20010028655A1 (en) | Communication control method and communication control apparatus | |
JP2002189707A (ja) | データ通信システム及びそれらに用いられるデータ通信装置 | |
JP2001326670A (ja) | 情報処理装置およびそれを利用したブリッジ | |
KR20110119526A (ko) | Av 인터페이스를 통해 이더넷 데이터를 전송하는 방법 및 장치 | |
AU773294B2 (en) | Method of controlling device, transmission device, and medium | |
EP1130851A2 (en) | A method for controlling a communication of stream data | |
US7734758B1 (en) | USB encapsulation for network transmission | |
EP1018819A2 (en) | Data transmission control apparatus and data transmission method | |
JP4220165B2 (ja) | ストリーム形式適合性判定システム、受信デバイス、ストリーム形式情報サーバ、ストリーム形式適合性判定サーバ、それらの制御プログラム、及び、それらの制御プログラムを記録した記録媒体 | |
TW548932B (en) | Method for controlling information, information processing apparatus, and information control system | |
JP2001356883A (ja) | データ記録/再生システム及びデータ記録/再生方法 | |
US8171185B2 (en) | Electronic device and communication method | |
WO2000042507A1 (en) | Self-sustained even arbitration within an ieee 1394 serial bus |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A02 | Decision of refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02 Effective date: 20021119 |