JP2000301287A - ダイカスト用粉末離型剤 - Google Patents

ダイカスト用粉末離型剤

Info

Publication number
JP2000301287A
JP2000301287A JP10674599A JP10674599A JP2000301287A JP 2000301287 A JP2000301287 A JP 2000301287A JP 10674599 A JP10674599 A JP 10674599A JP 10674599 A JP10674599 A JP 10674599A JP 2000301287 A JP2000301287 A JP 2000301287A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
release agent
inorganic compound
powdery
binder
releasing agent
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP10674599A
Other languages
English (en)
Inventor
Toshihide Sakurai
俊秀 桜井
Minoru Okamura
稔 岡村
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Ube Corp
Original Assignee
Ube Industries Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Ube Industries Ltd filed Critical Ube Industries Ltd
Priority to JP10674599A priority Critical patent/JP2000301287A/ja
Publication of JP2000301287A publication Critical patent/JP2000301287A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Mold Materials And Core Materials (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 離型性の向上、金属溶湯の保
温性の向上、金型キャビティ面への付着性および金型摺
動部の潤滑性の向上を図ったダイカスト用粉末離型剤を
提供すること。 【解決手段】 超微粒子状の無機化合物を少
なくとも5重量%を含む粉状無機化合物からなる離型剤
基材と該離型剤基材に接着性を付与するバインダとを混
合してなるダイカスト用粉末離型剤とした。また、超微
粒子状の無機化合物の平均粒径を0.1μm以下とする
とともに、離型剤基材とバインダとの配合割合が重量%
で95〜50:5〜50とした。更に、離型剤基材とし
て粉状の粘土系無機化合物を添加したダイカスト用粉末
離型剤とした。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、アルミニウムやマ
グネシウム等の合金をダイカスト、スクイズキャスト等
の高圧鋳造法により鋳造する際に用いられる粉末離型剤
に係り、金型キャビティ内面、射出スリーブ、プランジ
ャチップ等の合金溶湯が接触する部分に塗布される、特
に溶湯の保温性の向上を図ったダイカスト用粉末離型剤
に関するものである。
【0002】
【従来の技術】ダイカスト、スクイズキャスト等の高圧
鋳造法は、高品質の製品を高生産性のもとに製造できる
ため、自動車や電気機器などの多分野の部品の製造に多
く利用されている。このような高圧鋳造法においては、
金型キャビティ内面への合金溶湯の焼付きを防止すると
ともに合金溶湯の保温性を向上して湯流れを良好に保つ
ために離型剤が使用されている。また、離型剤は、射出
スリーブ内面に対しても、溶湯の焼付き防止や保温性向
上と、射出スリーブとプランジャチップとの潤滑の目的
で塗布されている。これらの離型剤としては、水溶性離
型剤と粉体離型剤が知られている。
【0003】水溶性離型剤は、水で希釈された離型剤を
塗布するため鋳造直後に高温となった金型が急冷される
ため大きな熱負荷を受けることになる。この熱負荷がサ
イクル毎に繰り返されるため、金型寿命が著しく短くな
るとともに金型温度の変動が大きく製品品質が安定しな
いという問題があった。一方、粉体離型剤については、
先行技術として特公昭7−59343号「ダイカスト用
粉末離型剤」等があり、無機化合物からなる粉末状叉は
顆粒状の離型剤基材と、この離型剤基材に付着性を付与
する粉末状叉は顆粒状の有機化合物とを混合してなる粉
体離型剤が開示されている。離型剤基材を粉末状叉は顆
粒状の無機化合物とすることにより、金型内面と合金溶
湯との間を粉末叉は顆粒の粒子径だけ隔てることにより
離型性の向上を図るとともに、水を使用していないので
鋳造時のガスの発生を少なくできることを要旨としたも
のである。
【0004】この先行技術においては粉体離型剤に使用
する無機化合物としては、窒化硼素、窒化珪素、雲母、
タルク等が開示されている。窒化硼素は熱伝導率が粘土
系(タルク、雲母等)より大きくて断熱性に劣る。粘土
系は熱伝導率が小さくて断熱性に優れているとともに安
価であるが、金型への付着性が悪いため付着性向上を目
的として無機系のバインダを添加すると金型堆積物のク
リーニングが困難となる。叉、有機系バインダを多くす
ると鋳造時の熱分解に起因するガスの発生量が多くな
り、製品の欠陥発生率が高くなる。又、窒化珪素は硬度
が高く硬いので、金型摺動部に付着するとカジリの発生
原因となる。更に、粘土系や窒化硼素を離型剤基材とし
た粉体離型剤の場合は潤滑性が悪いので、金型摺動部
(ガイドピン等)に付着すると金型にカジリが発生し鋳
造機の損傷を招くという問題があった。
【0005】
【発明が解決しようとする課題】熱サイクル疲労による
金型寿命の低下、金型温度の大きな変動に起因する製品
品質の低下および水質汚染の問題から、ダイカスト用離
型剤は水溶性から粉末タイプへと移行しつつある。しか
しながら、ダイカスト用粉末離型剤については離型性の
向上、金属溶湯の保温性の向上、金型キャビティ面への
付着性および金型摺動部の潤滑性の向上を図る必要があ
るが、以上の特性を兼ね備えたダイカスト用粉末離型剤
はなかった。
【0006】
【課題を解決するための手段】以上のような課題を解決
して、良好な溶湯の保温性、製品の離型性や離型剤の金
型面への付着性を確保するとともに鋳造時に発生する有
害なガス量を極力少なくし、且つ、金型摺動部への潤滑
性を付与するために、本発明では、第1の発明において
は、超微粒子状の無機化合物を少なくとも5重量%を含
む粉状無機化合物からなる離型剤基材と、該離型剤基材
に接着性を付与するバインダとを混合してなるダイカス
ト用粉末離型剤とした。第2の発明においては、第1の
発明における超微粒子状の無機化合物の平均粒径を0.
1μm以下とした。叉、第3の発明においては、第1ま
たは第2の発明における離型剤基材とバインダとの配合
割合が重量%で95〜50:5〜50とした。更に、第
4の発明においては、第1〜第3の発明における離型剤
基材として粉状の粘土系無機化合物を添加することにし
た。
【0007】
【作用】本発明では、離型剤基材に球状の超微粒子無機
化合物を含ませたので、微粒子間の強い凝集力で離型剤
基材中に粉体層を形成し、この粉体層は超微粒子の網目
状凝集層内に多くの空気を含んでいるので高い断熱効果
を持っている。叉、離型剤基材の中には球状の超微粒子
を含んでいるので粒子相互の滑りがよく、高い潤滑性を
持っている。更に、超微粒子無機化合物は微粒子間の強
い凝集力により離型剤基材を結合させるので、バインダ
の量も少なくできる。従って、鋳造時に高温の合金溶湯
に接した時に発生する有機系バインダの熱分解ガス量も
少なく、金型への堆積物のクリーニングも容易にでき
る。
【0008】
【発明の実施の形態】本発明の最大の特徴は、離型剤基
材の中に超微粒子状の無機化合物を含ませたことにあ
る。超微粒子とは、平均粒径が0.1μm以下のものを
言うが、好ましくは平均粒径が0.005〜0.05μ
mの範囲のものが良い。又、超微粒子状の無機化合物の
形状としては球状のものが好ましい。離型剤基材中の超
微粒子状の無機化合物は少なくとも5重量%(以後は5
Wt%と記載する)以上とすることが必要である。混合
比率が5Wt%以下であると、球状超微粒子の持つ優れ
た効果が発揮できなくなる。又、離型剤基材を球状超微
粒子無機化合物のみで構成することも可能であり、その
効果も非常に優れたものとなるが離型剤のコストが高く
なるという欠点がある。従って、離型剤基材中の球状超
微粒子無機化合物の望ましい混合比率は5〜50Wt%
であり、更に好ましい範囲は5〜20Wt%である。従
って、離型剤基材の構成は超微粒子状の無機化合物単独
か、叉は超微粒子状の無機化合物と粉状の無機化合物と
の混合物である。球状超微粒子の無機化合物の具体的な
例としては、超微粒子無水シリカ、高純度マグネシア、
アルミナ、酸化チタン等がある。これらの超微粒子の無
機化合物を単独若しくは複数種類を混合して使用する。
【0009】一方、粉状の無機化合物としてはタルク、
珪藻土、カオリンや雲母等の粘土系無機化合物を始めと
してアルミナ、シリカ、ジルコニア、チタニア、フェラ
イト等の金属酸化物や複合酸化物や、更に、窒化硼素、
窒化珪素等の窒化物がある。これらの粉状無機化合物は
離型剤用として平均粒径が0.5〜20μmのものが市
販されている。これら粉状の無機化合物の単独叉は複数
種類を離型剤基材中に混合することによって離型剤基材
を構成することができ、粉末離型剤としての機能を殆ど
低下させずに高価な球状超微粒子無機化合物の量を低減
させることができる。
【0010】バインダは無機化合物の表面を濡らすため
に溶融状態になる必要があり、有機化合物が好ましい。
配合比率は付着性能と金型キャビティ面への堆積物のク
リーニング性および鋳造時の熱分解によるガスの発生を
考慮して決定する。一方、粉末離型剤は金型の冷却能力
がないため、水溶性離型剤を使用する場合に比べて、金
型自体の冷却能力を高くしておくことが必要となる。
又、粉末離型剤をスプレイする時の金型表面温度は水溶
性離型剤を使用する場合に比べて高いので高温用のバイ
ンダとすることが必要である。具体的には、有機系バイ
ンダとしてはポリエチレンワックス、カルバナワック
ス、パラフィンワックス等を単独または複数種類混合し
て使用する。
【0011】次に、離型剤基材とバインダの混合比率に
ついて説明する。本発明は離型剤基材中に球状超微粒子
無機化合物を含ませているので、この球状超微粒子無機
化合物が平均粒径の大きな粉状の粘土系無機化合物間の
空隙部に侵入して粉体層を形成する。球状超微粒子無機
化合物は強い凝集力があるので、粘土系無機化合物同士
を結合させるとともに、空隙部には空気層を形成してい
るので断熱効果をも発揮できる。従って、粘土系無機化
合物に接着性を付与するバインダの量は少なくて良い。
具体的には離型剤基材に対して5〜50Wt%、好まし
くは5〜20Wt%である。なお、バインダの量が5W
t%より少ないと金型キャビティ面への離型剤の付着が
不充分となる。又、逆にバインダの量が50Wt%より
多いとバインダが有機系であるので、鋳造時に高温の合
金溶湯に起因するバインダの熱分解ガス量が多くなり、
このガスの巻込みによる製品欠陥が多発することにな
る。
【0012】次に、本発明の優れた効果を確認するため
に以下の実験を行った。以下に記載している10種類の
離型剤(試料A〜試料J)について、竪鋳込型スクイズ
キャスティングマシンを使って成形テストを行った。各
条件の離型剤基材とバインダを所定量ボールミルに入れ
て、粉砕・混合した。この粉末離型剤の所定量を金型キ
ャビティ面に市販のエアガンで噴霧した。評価項目とし
ては表1に示すように、金型キャビティ面への付着性と
溶湯の保温性(離型剤の断熱性)および潤滑性とし、各
々について目視にて比較した。判定は、◎:は非常に良
い、:は良い、△:は少し悪い、×:は非常に悪いの4
ランクで評価した。
【0013】以下に実験に使用した粉末離型剤の含有量
の多少について説明する。 実施例1(試料A):離型剤基材としては超微粒子無水
シリカで混合比率は90Wt%とし、粉体の平均粒径は
0.007μmである。残りがバインダである。 実施例2(試料B):離型剤基材としては超微粒子無水
シリカで混合比率は90Wt%とし、粉体の平均粒径は
0.03μmである。残りがバインダである。 実施例3(試料C):離型剤基材としてはマグニシアで
混合比率は90Wt%とし、粉体の平均粒径は0.01
μmである。残りがバインダである。
【0014】実施例4(試料D):離型剤基材としては
平均粒径0.013μmの酸化アルミで混合比率は45
Wt%と平均粒径は0.02μmの酸化チタンで混合比
率は45Wt%の混合物である。残りがバインダであ
る。 実施例5(試料E):離型剤基材としては平均粒径5.
7μmのタルクで混合比率は80Wt%と平均粒径は
0.012μmの超微粒子無水シリカで混合比率は10
Wt%の混合物である。残りがバインダである。 実施例6(試料F):離型剤基材としては平均粒径2.
4μmのカリオンで混合比率は80Wt%と平均粒径は
0.012μmの超微粒子無水シリカで混合比率は10
Wt%の混合物である。残りがバインダである。 実施例7(試料G):離型剤基材としては平均粒径4.
7μmの珪藻土で混合比率は80Wt%と平均粒径は
0.012μmの超微粒子無水シリカで混合比率は10
Wt%の混合物である。残りがバインダである。
【0015】比較例1(試料H):離型剤基材としては
タルクで混合比率は90Wt%とし、粉体の平均粒径は
5.7μmである。残りがバインダである。 比較例2(試料I):離型剤基材としてはカリオンで混
合比率は90Wt%とし、粉体の平均粒径は2.4μm
である。残りがバインダである。 比較例3(試料J):離型剤基材としては黒鉛で混合比
率は90Wt%とし、粉体の平均粒径は2.3μmであ
る。残りがバインダである。
【0016】表1
【0017】表1から明らかなように、離型剤基材が球
状超微粒子無機化合物のみで構成されている実施例1〜
実施例4は離型剤としての格別に優れた機能を発揮して
いる。又、離型剤基材中に粘土系無機粉体を添加した実
施例5〜実施例7においても実施例1〜実施例4に相当
する効果を発揮していることが判る。一方、比較例1〜
比較例3においては潤滑性や保温性が劣っている。特に
保温性に問題があることが判る。
【0018】以上、本発明のに実施例について詳述して
きたが、これは文字通りの例示であって、本発明はかか
る具体例に限定して解釈されるものではない。例えば、
本発明におけるダイカスト法は、所定の金属溶湯を金型
に充填した後、加圧下で成形する成形法全般に適用でき
る。従って具体的には、高圧ダイカスト法、中圧ダイカ
スト法、スクイズキャスト、低圧鋳造法等、溶湯を金型
に流し込んで凝固させる鋳造法全般にも適用できるし、
更に、チクソキャスト、レオキャスト等の半溶融状態の
金属を金型に充填、加圧成形する半溶融法全般にも適用
できるものである。その他、一々列挙はしないが、本発
明は当業者の知識に基づいて種々なる変更、修正、改良
等を加えた態様において実施され得るものであり、また
そのような実施態様が、本発明の趣旨を逸脱しない限り
において、何れも本発明の範囲内に含まれるものである
ことは、言うまでもないところである。
【0019】
【発明の効果】粉体離型剤基材に球状の超微粒子無機化
合物を少なくとも5Wt%含ませたので、以下の効果が
ある。 離型剤基材中に含まれる球状の超微粒子無機化合物の
凝集力により、粉状の粘土系無機化合物同士の付着力が
大きくなるので有機系バインダの添加量を少なくするこ
とができる。従って、鋳造時に高温の合金溶湯に接した
時に発生する有機系バインダの熱分解ガス量も少なくな
り、ガスの巻込みによる製品欠陥の発生を抑制すること
ができる。 金型内面に塗布された粉末離型剤は、超微粒子の強い
凝集力により網目状凝集層内に多くの空気を含んでいる
ので断熱層を形成し、高い保温能力を有する。 安定した保温効果の高い断熱層が形成できるので、合
金溶湯の湯流れが良好となり従来よりも薄肉成形品を得
ることができる。 球状超微粒子は潤滑性に優れており、金型周りの摺動
部に付着してもカジリ等の発生はない。 少量の離型剤で必要な断熱性が得られるので、金型内
面への離型剤の堆積も少なくなり、定期的に行う金型内
面の離型剤堆積物の除去も容易である。

Claims (4)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 超微粒子状の無機化合物を少なくとも5
    重量%を含む粉状無機化合物からなる離型剤基材と、該
    離型剤基材に接着性を付与するバインダとを混合してな
    るダイカスト用粉末離型剤。
  2. 【請求項2】 超微粒子状の無機化合物の平均粒径が
    0.1μm以下である請求項1記載のダイカスト用粉末
    離型剤。
  3. 【請求項3】 離型剤基材とバインダとの配合割合が重
    量%で95〜50:5〜50である請求項1記載および
    請求項2記載のダイカスト用粉末離型剤。
  4. 【請求項4】 離型剤基材として粉状の粘土系無機化合
    物を添加した請求項1記載〜請求項3記載ダイカスト用
    粉末離型剤。
JP10674599A 1999-04-14 1999-04-14 ダイカスト用粉末離型剤 Pending JP2000301287A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP10674599A JP2000301287A (ja) 1999-04-14 1999-04-14 ダイカスト用粉末離型剤

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP10674599A JP2000301287A (ja) 1999-04-14 1999-04-14 ダイカスト用粉末離型剤

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2000301287A true JP2000301287A (ja) 2000-10-31

Family

ID=14441469

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP10674599A Pending JP2000301287A (ja) 1999-04-14 1999-04-14 ダイカスト用粉末離型剤

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2000301287A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2004230445A (ja) * 2003-01-31 2004-08-19 Ahresty Corp マグネシウムダイカスト用金型
JP2016078086A (ja) * 2014-10-17 2016-05-16 寿金属工業株式会社 粉体離型剤、金型重力鋳造方法、及び鋳造システム

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2004230445A (ja) * 2003-01-31 2004-08-19 Ahresty Corp マグネシウムダイカスト用金型
JP2016078086A (ja) * 2014-10-17 2016-05-16 寿金属工業株式会社 粉体離型剤、金型重力鋳造方法、及び鋳造システム

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CN104125868B (zh) 脱模剂组合物
TWI303193B (en) Powder metallurgical composition comprising carbon black as flow enhancing agent
US6460602B2 (en) Method for metallic mold-casting of magnesium alloys
JPH03243242A (ja) ダイカスト用粉末離型剤
JP2010265454A (ja) 潤滑剤複合物及びその製造方法
KR20080083275A (ko) 분말 야금 조성물용 윤활제
CN108339930B (zh) 一种应用于铝合金压铸件的水基脱模剂及其制备方法
CN109848364B (zh) 一种压力铸造用氮化硼涂料及其制备方法
JP6581307B2 (ja) 粉末成形用のワックス系熱可塑性有機結合剤組成物及びそれを用いたフィードストック組成物
CN108838318A (zh) 一种耐高温铸造用脱模剂及其制备方法和使用方法
JP5054308B2 (ja) 鋳造方法および鋳造金型用の水溶性離型剤
JPH10317001A (ja) 流動性と成形性に優れた粉末冶金用鉄基粉末混合物、その製造方法および成形体の製造方法
CN1705531B (zh) 离心铸造模具的粉末产品及其制造方法
JPH02504368A (ja) ダイカスト用被覆消耗型砂中子
JP2002282997A (ja) 低速ダイカスト用離型剤
JP2000301287A (ja) ダイカスト用粉末離型剤
BRPI0620868A2 (pt) composição de pó metalúrgico
JP2000301286A (ja) ダイカスト用水性離型剤
CN105921687A (zh) 一种用于生产铸铁锅的铸造用脱模剂及其制备方法
JP5491881B2 (ja) ダイカスト用水性離型剤及びそれを用いたダイカスト鋳造法
JP5478125B2 (ja) 金属ガラス成形用離型剤及び金属ガラス成形体の製造方法
JP5264188B2 (ja) 金型鋳造用離型剤
KR102553706B1 (ko) 성형성, 내식성, 고열전도도 및 강도가 우수한 알루미늄 다이캐스팅 합금
KR102553712B1 (ko) 성형성, 내식성, 고열전도도 및 강도가 우수한 알루미늄 다이캐스팅 합금
JP5724846B2 (ja) 粉末冶金用鉄基粉末の製造方法および粉末冶金用鉄基粉末