JP2000296098A - 体内留置型内視鏡 - Google Patents

体内留置型内視鏡

Info

Publication number
JP2000296098A
JP2000296098A JP11104795A JP10479599A JP2000296098A JP 2000296098 A JP2000296098 A JP 2000296098A JP 11104795 A JP11104795 A JP 11104795A JP 10479599 A JP10479599 A JP 10479599A JP 2000296098 A JP2000296098 A JP 2000296098A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
endoscope
illumination
transmission system
catheter
vivo
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP11104795A
Other languages
English (en)
Other versions
JP3623894B2 (ja
Inventor
Teruo Ouchi
輝雄 大内
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Pentax Corp
Original Assignee
Asahi Kogaku Kogyo Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Asahi Kogaku Kogyo Co Ltd filed Critical Asahi Kogaku Kogyo Co Ltd
Priority to JP10479599A priority Critical patent/JP3623894B2/ja
Priority to US09/547,677 priority patent/US6506150B1/en
Priority to DE10018383A priority patent/DE10018383B4/de
Publication of JP2000296098A publication Critical patent/JP2000296098A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3623894B2 publication Critical patent/JP3623894B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B1/00Instruments for performing medical examinations of the interior of cavities or tubes of the body by visual or photographical inspection, e.g. endoscopes; Illuminating arrangements therefor
    • A61B1/005Flexible endoscopes
    • A61B1/0051Flexible endoscopes with controlled bending of insertion part
    • A61B1/0052Constructional details of control elements, e.g. handles
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61MDEVICES FOR INTRODUCING MEDIA INTO, OR ONTO, THE BODY; DEVICES FOR TRANSDUCING BODY MEDIA OR FOR TAKING MEDIA FROM THE BODY; DEVICES FOR PRODUCING OR ENDING SLEEP OR STUPOR
    • A61M2210/00Anatomical parts of the body
    • A61M2210/06Head
    • A61M2210/0625Mouth
    • A61M2210/065Throat; Pharynx

Landscapes

  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Surgery (AREA)
  • Biomedical Technology (AREA)
  • Medical Informatics (AREA)
  • Optics & Photonics (AREA)
  • Pathology (AREA)
  • Radiology & Medical Imaging (AREA)
  • Biophysics (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Heart & Thoracic Surgery (AREA)
  • Nuclear Medicine, Radiotherapy & Molecular Imaging (AREA)
  • Molecular Biology (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Endoscopes (AREA)
  • Instruments For Viewing The Inside Of Hollow Bodies (AREA)
  • Media Introduction/Drainage Providing Device (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 長時間の導入においても被験者の苦痛が少な
い、体内留置型内視鏡を得る。 【構成】 口から体腔内に飲み込むことができる観察基
部と、この観察基部に接続され鼻孔から体内に通すこと
ができるカテーテル部と、このカテーテル部と着脱可能
な外部装置を備えた体内留置型内視鏡。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【技術分野】本発明は、体内に長時間留置しても被験者
の苦痛が少ない体内留置型内視鏡に関する。
【0002】
【従来技術およびその問題点】内視鏡検査では、体内挿
入部と操作部が連結したいわゆる通常内視鏡を口から導
入し、可撓管部を押し込んで目的箇所を観察する。体内
患部の経過観察や日常生活における被験者の生体情報の
観察、記録のためには、内視鏡の体内挿入が長時間に亘
ることがある。しかし、口から内視鏡を長時間導入し続
けることは、被験者にとって大きな苦痛であった。
【0003】被験者の苦痛を軽減できる内視鏡の従来例
として特開昭64-76822第1図のものがある。こ
の内視鏡はカプセル状で、腸紐誘導用の柔軟連続部材の
中途に設置されている。被験者が検査前日の夕方前記柔
軟連続部材の先端に形成された軟球を飲み、翌日肛門か
ら軟球が体外へ放出される。この柔軟連続部材の先端部
と後端部を術者が引張調整することによりカプセルの部
位を誘導する。
【0004】上記実施例によるカプセル状の内視鏡は、
一般的な内視鏡と比較して被験者の苦痛は小さい。しか
し被験者は12時間以上柔軟連続部材を口から出した状
態にしておかなければならず、会話や食事が不可能であ
り苦痛軽減の大きな効果は期待できない。また、カプセ
ル状の内視鏡は姿勢制御が困難である。
【0005】
【発明の目的】本発明は、被験者の苦痛の小さい体内留
置型内視鏡を提供することを目的とする。
【0006】
【発明の概要】本発明の体内留置型内視鏡は、口から体
腔内に飲み込むことができる、対物光学系と照明窓とを
有する観察基部と;内部に、上記対物光学系による像を
伝達するイメージ伝達系と上記照明窓を発光させる照明
伝達系とを有し、鼻孔から体内に通すことができる柔軟
なカテーテル部と;カテーテル部先端に着脱可能で、上
記イメージ伝達系による像を観察するためのモニタと、
上記照明伝達系に照明エネルギを付与する照明装置とを
有する外部装置と;で構成されることを特徴としてい
る。
【0007】観察基部は、湾曲操作ワイヤを用いて、外
部装置に設けた湾曲操作部を操作することにより湾曲さ
せることが可能である。またこの湾曲操作ワイヤの材質
を形状記憶合金とし、該湾曲操作ワイヤを加熱する手段
を設ければ、加熱用の給電線のみで外部装置より湾曲操
作が可能となり好ましい。照明光の供給に関しては、前
記照明伝達系をライトガイドファイバとし、照明装置を
光源とするとよい。あるいは照明伝達系を給電線、照明
装置を給電装置とし、照明窓にLEDを設けてもよい。
イメージ伝達系は例えばイメージガイドファイバとする
とよいが、対物光学系にCCDを用いてイメージ伝達系
を信号線とすることも可能である。
【0008】また、観察基部には観察用のみならず処置
用の内視鏡要素を内蔵することも好ましい。例えば、観
察基部に送気口あるいは送水口を設け、カテーテル部に
送気チューブあるいは送水チューブを内蔵させて外部装
置より送気あるいは送水することができる。
【0009】
【発明の実施の形態】図1、図2及び図5から図14
は、本発明による内視鏡の第一の実施形態を示す。この
内視鏡は、先端部から順に、観察基部10、カテーテル
部11、及び外部装置12とを備えている。観察基部1
0は、先端部から順に、硬質部10A、湾曲部10B及
び可撓部10Cを有しており、カテーテル部11は、こ
の可撓部10Cの後端部に固定されている。硬質部10
Aは例えばプラスチックのようなマクロに見て変形しな
い材質からなり、可撓部10Cは、体腔内に導入すれば
消化管の形状に沿うことができる柔軟性を有している。
湾曲部10Bは、例えば金属網材等からなる、可撓部1
0Cよりさらに柔軟な材質であり、可撓部10Cを基部
として湾曲することができる。カテーテル部11と外部
装置12は着脱可能になっていて、図1はこれらが接続
されている状態を示す。
【0010】カテーテル部11は、鼻孔から挿入可能な
外径と柔軟性を有するもので、外径8mm以下、好ましく
は6mm以下とするのがよい。観察基部10の硬質部10
Aには、対物光学系13、照明窓14、送気口15が備
えられている。対物光学系13は、対物レンズ13a、
CCD13b、増幅回路28を備え、増幅回路28は、
信号線(イメージ伝達系)16に接続されている。信号
線16は観察基部10及びカテーテル部11を通り、カ
テーテル部11の端部に突出している。この突出部は外
部装置12に備えられたモニタ12aに接続される。
【0011】照明窓14にはライトガイドファイバ(照
明伝達系)17の先端部が臨んでいてライトガイドファ
イバ17は観察基部10及びカテーテル部11を通り、
カテーテル部11の端部に突出している。この突出部は
外部機器12に備えられた光源12bに接続される。
【0012】送気口15は観察基部10及びカテーテル
部11を導通した送気チューブ18に連通していて、こ
の送気チューブ18も、カテーテル部11の端部に突出
している。この突出部は、外部機器12に備えられた送
気装置12cと接続される。この送気口15より送気を
行い、管腔を膨張させることができる。これにより観察
基部10と消化管内壁との距離をとることができ、観察
がし易くなる。
【0013】観察基部10及びカテーテル部11には、
複数本(この例では4本)の湾曲操作ワイヤ19が内蔵
されている(図6)。各湾曲操作ワイヤ19の先端部
は、硬質部10Aに固定されていて、湾曲部10Bから
可撓部10C及びカテーテル部11に至る。湾曲部10
Bは、いずれかの湾曲操作ワイヤ19が引かれると、引
かれた部分が小径になるように湾曲する周知の構造であ
る。各湾曲操作ワイヤ19はカテーテル部の後端部から
突出しており、その突出端が外部装置12の湾曲操作装
置20に接続される。
【0014】カテーテル部11を外部機器12に接続し
た状態の一断面図を図8に示す。カテーテル部11が外
部機器12に取り付けられると、照明伝達系(ライトガ
イドファイバ)17及び送気チューブ18はそれぞれ光
源12bと送気装置12cに連結し、照明窓14に照明
光を、送気口15に送気を与えることが可能となる。イ
メージ伝達系(信号線)16はモニタ12aに連結し、
対物光学系13によって得られた被写体の像をモニタ上
で観察することが可能となる。
【0015】4本の湾曲操作ワイヤ19の先端部は、硬
質部10Aに対し、円柱状である観察基部10の、直径
方向の対向位置に90゜間隔で固定されている。直径方
向の対向する2本の湾曲操作ワイヤ19は、図9に示す
ように、カテーテル部11からの突出部において、湾曲
操作装置20のラック20bにそれぞれ接続される。一
対のラック20bは、1つのピニオン20aに噛み合っ
ており、ピニオン20aを回転させると、一対のラック
20bが反対方向へ移動する。その結果、対になるラッ
ク20bに連結した一組の湾曲操作ワイヤの一方は引っ
ぱられ他方は押し込まれる。すなわち、ピニオン20a
を回転させることにより湾曲部を湾曲させることが可能
となる。図9では、2本の湾曲操作ワイヤ19のみを示
したが、残りの2本についても同様である。なお、湾曲
部10Bの湾曲方向を一方向とするときには、湾曲操作
ワイヤ19は2本で足りる。
【0016】以上の構成の本内視鏡は、カテーテル部1
1を外部装置12から外した状態において、被験者が観
察基部10を口から飲み込む。すると観察基部10の後
端に固定されたカテーテル部11が口から出ている状態
になる(図12)。これとは別に、鼻孔から導入用チュ
ーブ21を挿入しこの先端を口から出す(図13)。こ
の状態において、口から出ているカテーテル部11の先
端を口から出ている導入用チューブ21に挿入し、鼻孔
側まで導入する(図14)。導入用チューブ21を鼻孔
から引き抜けばカテーテル部11の先端のみを鼻孔から
出すことができる。鼻孔から出したカテーテル部11を
外部装置12に接続すると観察状態とすることができ
る。
【0017】観察基部10の照明窓14には照明伝達系
(ライトガイドファイバ)17によって照明光が供給さ
れる。照明光を受けた被写体の像は対物レンズ13aに
よってCCD13bの撮像面に結像し、CCD13bか
ら出力された画像信号が増幅回路28で増幅され、イメ
ージ伝達系(信号線)16を通じて外部装置12のモニ
タ12a上で観察することができる。湾曲操作装置20
を操作することにより湾曲部10Bを湾曲させて対物レ
ンズ13aの向きを変え、目的箇所を観察することがで
きる。
【0018】観察や処置を行わないときはカテーテル部
11を外部装置12から外しておけば、被験者は自由に
活動でき苦痛も少ない。また外部装置12に接続してい
てもカテーテル部11は鼻孔を通しているので本22を
読むなどの行動は可能である(図11)。
【0019】飲み込まれた観察基部10はカテーテル部
11を固定していなければ蠕動運動によりゆっくり消化
管内を進むので、観察基部10が目的箇所に到達したら
体外に出ているカテーテル部11の先端を外部装置12
に接続して観察や処置を行えばよい(図10)。またカ
テーテル部11を固定して蠕動運動による観察基部10
の進行を止めれば、観察基部10を同位置に固定させる
ことができる。
【0020】図3は、本発明の別の実施例を示すもので
ある。この実施例は、照明窓14にLED26を固定
し、照明伝達系17として給電線25を用いて外部装置
12を介して上記LED26に給電することによって照
明光を与えるものである。
【0021】図4はさらに別の実施例を示すものであ
る。この実施例は、湾曲ワイヤ23としてSMA合金
(形状記憶合金)を用い、可撓部10C内にこれら湾曲
ワイヤ23を選択通電する選択加熱通電回路24を設け
たものである。選択加熱通電回路24はカテーテル部1
1を通した給電線25を介して外部装置12に接続され
ており、外部装置12を介していずれかの湾曲ワイヤ2
3に選択加熱(通電)することにより湾曲させることが
可能である。
【0022】上記実施例では内視鏡要素は送気用である
が、送水用や、処置用の鉗子等も可能である。(図5参
照)
【0023】なお、本発明は上記実施例に限定されるも
のではなく、本発明の要旨を逸脱しない範囲で種々変形
実施できることは勿論である。
【0024】
【発明の効果】以上のように、本発明の体内留置型内視
鏡によれば、体腔内に置かれる観察基部と外部の外部装
置との間を、鼻孔を通して体腔内に挿入できるカテーテ
ル部を介して接続したので、長時間の観察によっても被
験者に苦痛を与えることが少ない。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明による体内留置型内視鏡の一実施形態を
示す、一部を断面とした全体図である。
【図2】図1における別の断面を図示したものである。
【図3】本発明による体内留置型内視鏡の別の実施形態
を示す、一部を断面とした部分図である。
【図4】本発明による体内留置型内視鏡のさらに別の実
施形態を示す、一部を断面とした部分図である。
【図5】図1におけるA-A断面図である。
【図6】図2におけるB-B断面図である。
【図7】カテーテル部の斜視断面図である。
【図8】カテーテル部と外部装置との接続例を示す断面
図である。
【図9】湾曲機構の例を示す図である。
【図10】本発明による内視鏡が体腔内に置かれ、外部
装置と接続した図である。
【図11】本発明による内視鏡の、日常生活における体
内留置状態の例である。
【図12】カテーテル部先端を鼻に通す方法を順に図示
したものである。
【図13】カテーテル部先端を鼻に通す方法を順に図示
したものである。
【図14】カテーテル部先端を鼻に通す方法を順に図示
したものである。
【符号の説明】
10 観察基部 10A 硬質部 10B 湾曲部 10C 可撓部 11 カテーテル部 12 外部装置 12a モニタ 12b 光源 12c 送気装置 13 対物光学系 13a 対物レンズ 13b CCD 14 照明窓 15 送気口 16 イメージ伝達系 17 照明伝達系 18 送気チューブ 19 湾曲操作ワイヤ 20 湾曲操作装置 20a ピニオン 20b ラック 21 導入用チューブ 22 本 23 湾曲ワイヤ 24 選択加熱通電回路 25 給電線 26 LED 27 送水チューブ 28 増幅回路
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き Fターム(参考) 2H040 AA00 BA21 CA03 DA03 DA11 DA19 DA54 DA57 GA02 4C061 AA01 BB02 CC06 CC07 DD03 FF06 FF25 FF42 FF45 FF46 HH02 HH04 HH32 HH35 HH47 JJ02 LL02 NN01 NN03 PP04 QQ06 UU02

Claims (11)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 口から体腔内に飲み込むことができる、
    対物光学系と照明窓とを有する観察基部;内部に、上記
    対物光学系による像を伝達するイメージ伝達系と上記照
    明窓を発光させる照明伝達系とを有し、鼻孔から体内に
    通すことができる、上記観察基部より柔軟で該観察基部
    に接続されたカテーテル部;及びこのカテーテル部の先
    端に着脱可能で、上記イメージ伝達系による像を観察す
    るためのモニタと、上記照明伝達系に照明エネルギを付
    与する照明装置とを有する外部装置;を有することを特
    徴とする体内留置型内視鏡。
  2. 【請求項2】 請求項1記載の内視鏡において、観察基
    部は、湾曲部を有し、カテーテル部には、湾曲操作ワイ
    ヤが収納され、外部装置に湾曲操作部を有することを特
    徴とする体内留置型内視鏡。
  3. 【請求項3】 請求項2記載の内視鏡において、上記湾
    曲操作ワイヤの材質が形状記憶合金であり、上記湾曲部
    を湾曲させるために該湾曲操作ワイヤを選択加熱させる
    手段を有することを特徴とする体内留置型内視鏡。
  4. 【請求項4】 請求項2または3記載の内視鏡におい
    て、観察基部は先端部側から順に、対物光学系と照明窓
    を有する硬質部と;湾曲可能な湾曲部と;外力が加わっ
    たとき変形可能な可撓部と;から構成されることを特徴
    とする体内留置型内視鏡。
  5. 【請求項5】 請求項1から4のいずれか1項記載の内
    視鏡において、照明伝達系はライトガイドファイバであ
    り、照明装置は光源であることを特徴とする体内留置型
    内視鏡。
  6. 【請求項6】 請求項1から4のいずれか1項記載の内
    視鏡において、照明窓にLEDを有し、照明伝達系と照
    明装置とは、給電線と給電装置であることを特徴とする
    体内留置型内視鏡。
  7. 【請求項7】 請求項1から6のいずれか1項記載の内
    視鏡において、イメージ伝達系はイメージガイドファイ
    バであることを特徴とする体内留置型内視鏡。
  8. 【請求項8】 請求項1から6のいずれか1項記載の内
    視鏡において、対物光学系にCCDを用い、イメージ伝
    達系は信号線であることを特徴とする体内留置型内視
    鏡。
  9. 【請求項9】 請求項1から8のいずれか1項記載の内
    視鏡において、観察基部には内視鏡要素を有し、カテー
    テル部には該内視鏡要素用のケーブルが収納され、外部
    装置には該ケーブルの先端に着脱可能な、該内視鏡要素
    を利用するための内視鏡要素操作装置を有することを特
    徴とする体内留置型内視鏡。
  10. 【請求項10】請求項9記載の内視鏡において、内視鏡
    要素は送気口であり、ケーブルは送気チューブであり、
    内視鏡要素操作装置は送気装置であることを特徴とする
    体内留置型内視鏡。
  11. 【請求項11】請求項9記載の内視鏡において、内視鏡
    要素は送気口及び送水口であり、ケーブルは送気チュー
    ブ及び送水チューブであり、内視鏡要素操作装置は送気
    装置及び送水装置であることを特徴とする体内留置型内
    視鏡。
JP10479599A 1999-04-13 1999-04-13 体内留置型内視鏡 Expired - Fee Related JP3623894B2 (ja)

Priority Applications (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP10479599A JP3623894B2 (ja) 1999-04-13 1999-04-13 体内留置型内視鏡
US09/547,677 US6506150B1 (en) 1999-04-13 2000-04-12 Self-retaining endoscope
DE10018383A DE10018383B4 (de) 1999-04-13 2000-04-13 Selbsthaltendes Endoskop

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP10479599A JP3623894B2 (ja) 1999-04-13 1999-04-13 体内留置型内視鏡

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2000296098A true JP2000296098A (ja) 2000-10-24
JP3623894B2 JP3623894B2 (ja) 2005-02-23

Family

ID=14390391

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP10479599A Expired - Fee Related JP3623894B2 (ja) 1999-04-13 1999-04-13 体内留置型内視鏡

Country Status (3)

Country Link
US (1) US6506150B1 (ja)
JP (1) JP3623894B2 (ja)
DE (1) DE10018383B4 (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2004524076A (ja) * 2001-01-11 2004-08-12 ギブン・イメージング・リミテツド 生体内処置のための装置およびシステム
JP2009284956A (ja) * 2008-05-27 2009-12-10 Olympus Medical Systems Corp 内視鏡
KR20110066137A (ko) * 2008-09-08 2011-06-16 후지필름 가부시키가이샤 내시경 시스템, 그 사용 방법, 보조구, 및 어댑터
WO2012020521A1 (ja) * 2010-08-10 2012-02-16 日本ライフライン株式会社 カテーテル

Families Citing this family (18)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7300397B2 (en) * 2004-07-29 2007-11-27 C2C Cure, Inc. Endoscope electronics assembly
US7771411B2 (en) 2004-09-24 2010-08-10 Syntheon, Llc Methods for operating a selective stiffening catheter
WO2006078805A2 (en) * 2005-01-18 2006-07-27 The Regents Of The University Of California Endoscopic tube delivery system
US8052597B2 (en) * 2005-08-30 2011-11-08 Boston Scientific Scimed, Inc. Method for forming an endoscope articulation joint
US8523764B2 (en) * 2005-12-07 2013-09-03 Siemens Energy, Inc. Remote viewing apparatus
US9814372B2 (en) * 2007-06-27 2017-11-14 Syntheon, Llc Torque-transmitting, variably-flexible, locking insertion device and method for operating the insertion device
US8092374B2 (en) 2006-03-02 2012-01-10 Kevin Smith Variably flexible insertion device and method for variably flexing an insertion device
US9155451B2 (en) 2006-03-02 2015-10-13 Syntheon, Llc Variably flexible insertion device and method for variably flexing an insertion device
US10123683B2 (en) 2006-03-02 2018-11-13 Syntheon, Llc Variably flexible insertion device and method for variably flexing an insertion device
US8556804B2 (en) * 2006-05-22 2013-10-15 Syntheon, Llc Torque-transmitting, variably flexible insertion device and method for transmitting torque and variably flexing an insertion device
US7988621B2 (en) 2006-08-10 2011-08-02 Syntheon, Llc Torque-transmitting, variably-flexible, corrugated insertion device and method for transmitting torque and variably flexing a corrugated insertion device
JP2008023089A (ja) * 2006-07-21 2008-02-07 Olympus Corp 湾曲機構
KR20080060058A (ko) * 2006-12-26 2008-07-01 전자부품연구원 유도관을 가진 캡슐형 내시경
WO2009108854A1 (en) * 2008-02-27 2009-09-03 The Regents Of The University Of California Feeding tube system
DE102015210412A1 (de) * 2014-06-20 2015-12-24 Plastic Components And Modules Automotive S.P.A. Kraftfahrzeug-Kraftstoffbehälter mit darin montierbarer Ventilvorrichtung
CN108209851A (zh) * 2016-12-09 2018-06-29 深圳市先赞科技有限公司 设有智能无线摄像头模组的内窥镜
US10751507B2 (en) 2017-04-10 2020-08-25 Syn Variflex, Llc Thermally controlled variable-flexibility catheters and methods of manufacturing same
CN108354579A (zh) * 2018-01-14 2018-08-03 宁波高新区世代能源科技有限公司 智能肠胃镜

Family Cites Families (19)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2602212B2 (ja) * 1985-09-30 1997-04-23 オリンパス光学工業株式会社 マルチルーメンチユーブ内視鏡
DE3700659A1 (de) 1986-01-29 1987-07-30 Fansteel Inc Feinkoerniger versproedungsfester tantaldraht
JP2592455B2 (ja) * 1987-06-11 1997-03-19 オリンパス光学工業株式会社 内視鏡用光源装置
JPS6476822A (en) 1987-09-17 1989-03-22 Toshiba Corp Endoscopic apparatus for observing total digestive tract
JPS6483243A (en) * 1987-09-25 1989-03-29 Toshiba Corp Electronic endoscopic apparatus
US4977886A (en) * 1989-02-08 1990-12-18 Olympus Optical Co., Ltd. Position controlling apparatus
JPH039705A (ja) 1989-06-06 1991-01-17 Sanyo Electric Co Ltd 自動炊飯装置
US5197457A (en) * 1990-09-12 1993-03-30 Adair Edwin Lloyd Deformable and removable sheath for optical catheter
JP2537587Y2 (ja) * 1990-11-27 1997-06-04 旭光学工業株式会社 内視鏡の先端部
US5531664A (en) * 1990-12-26 1996-07-02 Olympus Optical Co., Ltd. Bending actuator having a coil sheath with a fixed distal end and a free proximal end
JPH05184526A (ja) * 1991-09-17 1993-07-27 Olympus Optical Co Ltd 可撓管の湾曲機構
JP3242434B2 (ja) * 1992-01-14 2001-12-25 オリンパス光学工業株式会社 カテーテル
WO1994005200A1 (en) * 1992-09-01 1994-03-17 Adair Edwin Lloyd Sterilizable endoscope with separable disposable tube assembly
US5381784A (en) * 1992-09-30 1995-01-17 Adair; Edwin L. Stereoscopic endoscope
JP3150448B2 (ja) 1992-10-05 2001-03-26 オリンパス光学工業株式会社 医療用カプセル装置
US6322498B1 (en) * 1996-10-04 2001-11-27 University Of Florida Imaging scope
DE19748795B4 (de) * 1996-11-18 2006-08-17 Olympus Corporation Endoskop
JP3953593B2 (ja) * 1997-09-08 2007-08-08 オリンパス株式会社 内視鏡
US6086528A (en) * 1997-09-11 2000-07-11 Adair; Edwin L. Surgical devices with removable imaging capability and methods of employing same

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2004524076A (ja) * 2001-01-11 2004-08-12 ギブン・イメージング・リミテツド 生体内処置のための装置およびシステム
JP2009284956A (ja) * 2008-05-27 2009-12-10 Olympus Medical Systems Corp 内視鏡
KR20110066137A (ko) * 2008-09-08 2011-06-16 후지필름 가부시키가이샤 내시경 시스템, 그 사용 방법, 보조구, 및 어댑터
KR101644842B1 (ko) 2008-09-08 2016-08-12 후지필름 가부시키가이샤 내시경 시스템, 그 사용 방법, 보조구, 및 어댑터
WO2012020521A1 (ja) * 2010-08-10 2012-02-16 日本ライフライン株式会社 カテーテル
JP2012034971A (ja) * 2010-08-10 2012-02-23 Japan Lifeline Co Ltd カテーテル

Also Published As

Publication number Publication date
DE10018383A1 (de) 2000-10-19
JP3623894B2 (ja) 2005-02-23
DE10018383B4 (de) 2013-09-19
US6506150B1 (en) 2003-01-14

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3623894B2 (ja) 体内留置型内視鏡
JP3490932B2 (ja) 飲み込み型内視鏡装置
JP3490931B2 (ja) 飲み込み型内視鏡装置
JP3490933B2 (ja) 飲み込み型内視鏡装置
US6612982B1 (en) Fully-swallowable endoscopic system
JP3462795B2 (ja) 飲み込み型内視鏡装置
JP4416990B2 (ja) 生体内で装置を操作するためのシステム
JP4472069B2 (ja) 医療用カプセル内視鏡
EP1558124B1 (en) Endoscopic imaging system including removable deflection device
EP1029414B1 (en) Video rectoscope
CN100464798C (zh) 用于插入内部空间中的导丝结构
US20060189844A1 (en) Endoscopic devide
US20220304550A1 (en) Systems and methods for modular endoscope
JP2005168910A (ja) 能動チューブおよび能動チューブシステム
JP2000342526A (ja) 飲み込み型内視鏡装置
JP4527111B2 (ja) 内部空間に挿入するためのガイドワイヤ構造
JP5419333B2 (ja) 人体の内腔を観察するための体内撮像デバイス
JP4578824B2 (ja) ガイドワイヤ式カプセル内視鏡装置
JP4505445B2 (ja) 医療用カプセル内視鏡
WO2024059541A2 (en) Systems and methods for medical device intubation

Legal Events

Date Code Title Description
A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20040824

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20041025

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20041116

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20041126

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20071203

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20081203

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20081203

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20091203

Year of fee payment: 5

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees