JP2000290195A - カルシトニン類のプレフィルドシリンジ製剤 - Google Patents

カルシトニン類のプレフィルドシリンジ製剤

Info

Publication number
JP2000290195A
JP2000290195A JP2000076714A JP2000076714A JP2000290195A JP 2000290195 A JP2000290195 A JP 2000290195A JP 2000076714 A JP2000076714 A JP 2000076714A JP 2000076714 A JP2000076714 A JP 2000076714A JP 2000290195 A JP2000290195 A JP 2000290195A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
calcitonin
injection
syringe
solution
adsorption
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2000076714A
Other languages
English (en)
Inventor
Fusashi Yokoie
房志 横家
Kayoko Shiraki
佳代子 白木
Eriko Akita
恵理子 秋田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Taiyo Pharmaceutical Industry Co Ltd
Original Assignee
Taiyo Pharmaceutical Industry Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Taiyo Pharmaceutical Industry Co Ltd filed Critical Taiyo Pharmaceutical Industry Co Ltd
Publication of JP2000290195A publication Critical patent/JP2000290195A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Medicinal Preparation (AREA)
  • Medicines That Contain Protein Lipid Enzymes And Other Medicines (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 ブタ由来カルシトニン、サケ由来カルシトニ
ン、エルカトニン等のカルシトニン類の容器への吸着を
防止すると共に、充填時の濃度を損なうことなくヒトに
投与できるようにすること。 【解決手段】 壁面への吸着性を低下させたカルシトニ
ン類注射液を注射筒に充填してなるプレフィルドシリン
ジ製剤。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明が属する技術分野】本発明は、カルシトニン類を
充填したプレフィルドシリンジ製剤に関し、更に詳細に
は、カルシトニン類注射液自体の組成を注射筒等へのカ
ルシトニン類の吸着を抑制したものとすることによりカ
ルシトニン類が注射筒の内壁に吸着することを防ぎ、正
確にカルシトニン類の投薬することのできるカルシトニ
ン類のプレフィルドシリンジ製剤に関する。
【0002】
【従来の技術】カルシトニン類は血中カルシウム濃度に
関与するポリペプチドホルモンであり、高カルシウム血
症、骨ページェット病或いは骨粗鬆症の治療もしくは骨
粗鬆症における疼痛改善に用いられる医薬である。
【0003】カルシトニン類は、胃腸管内で消化液によ
って分解されるため経口投与ができず、注射による投与
が行われている。しかし、カルシトニン類は、容器壁面
へ吸着される特性を有しており、振とうなどの外的要因
により、壁面への吸着が進行し、製剤溶液中のカルシト
ニン類含量が低下するという問題が知られている。そし
て、カルシトニン類は極めて微量で効果を奏する薬物で
あるため、製剤中に極めて微量しか含まれておらず、従
って、壁面吸着のような僅かなロスによっても期待した
効果が発現しないなどの問題点が指摘されていた。
【0004】このような、吸着の問題を解決する一つの
方法として、脱アルカリ処理ガラス容器にカルシトニン
類溶液を充填するという技術が開発されている(特許2
635009号)。しかし、この技術を利用しても壁面
吸着の問題を十分に解消することはできず、充填時の濃
度のままヒトに投与することはできなかった。
【0005】また、他の薬剤についてはその溶液を予め
注射筒に充填した製剤が知られているが、これは個別の
アンプル包装等から注射筒へ薬液を移し替える際の細菌
汚染防止を目的としたもので、壁面吸着の問題とは無関
係であり、これを防ぐという目的は存在しなかった。
【0006】
【発明が解決しようとする課題】カルシトニン類は極め
て微量で効果を奏する薬物であるため、通常の薬物では
問題とならない壁面吸着のような僅かなロスが、薬理面
で大きな差になることもあり、この吸着を放置すれば治
療において所定の薬効が得られない等の問題の発生が懸
念される。
【0007】
【発明が解決しようとする課題】従って、本発明の課題
は、カルシトニン類の容器への吸着を防止すると共に、
充填時の濃度を損なうことなくヒトに投与できる技術を
提供することである。
【0008】
【課題を解決するための手段】本発明者等は、上記課題
を解決するために、種々研究を続けた結果、壁面への吸
着を防止したカルシトニン溶液を注射筒に充填すること
により、カルシトニンの容器への吸着を防止すると共に
充填時の濃度を損なうことなくヒトへ投与することが可
能となることを見いだした。
【0009】すなわち、本発明は、壁面への吸着性を低
下させたカルシトニン類注射液を注射筒に充填してなる
プレフィルドシリンジ製剤を提供するものである。
【0010】
【発明の実施の形態】本発明の注射液の有効成分である
カルシトニン類は、32個のアミノ酸からなるポリペプ
チドである。現在市販されているカルシトニン類として
は、ブタ由来カルシトニン、サケ由来カルシトニン及び
エルカトニン(ウナギ由来カルシトニンのジスルフィド
結合をエチレン結合に置き換えたカルシトニン)が知ら
れているが本発明ではこのいずれを用いても良い。
【0011】このカルシトニン類は極めて微量にて効果
を奏するもので、例えば、1回投与量としてはカルシト
ニン類として10〜160単位程度を注射にて投与すれ
ばよいものである。従って、本発明のカルシトニン類注
射液においては、カルシトニン類を0.01〜10,00
0単位/ml配合すればよい。
【0012】一方、本発明でカルシトニン類溶液を充填
するための容器として使用する注射筒(シリンジ)は、
ガラス製や樹脂製のものがあり、どちらも本発明のプレ
フィルドシリンジ製剤に使用できるが、ガラス製のもの
がより好ましい。 また、注射筒の容量は、充填する薬
液の量によって選択すれば良く、1mlから5ml程度
のものが好ましく使用される。
【0013】本発明は、上記注射筒に壁面への吸着を防
止したカルシトニン類溶液(以下、「吸着防止カルシト
ニン類注射液」という)を充填するものである。
【0014】この吸着防止カルシトニン類注射液は、上
記のカルシトニン類と、吸着防止成分とを含有するもの
である。ここで使用される吸着防止成分は、注射筒の壁
面に疎水的結合して吸着を防止する化合物であり、より
詳しくは分子内に疎水基を有し、かつ界面活性作用を有
する化合物や、陰イオン荷電タンパク質である。前者の
例としては、ポリオキシエチレンアルコールエーテル、
ポリオキシエチレン脂肪酸エステル、グリセリン脂肪酸
エステル、ソルビタン脂肪酸エステル、ポリオキシエチ
レンソルビタン脂肪酸エステル等が挙げられ、後者の陰
イオン荷電タンパク質の例としてはゼラチン、アルブミ
ン、ポリゲリン等が挙げられる。また、経済性は低下す
ることになるが、場合によってはカルシトニン類を吸着
防止成分として利用することもできる。
【0015】上記の吸着防止成分のうちゼラチンの例と
しては、日局精製ゼラチン等を挙げることができるが、
これらに限定されるものではない。吸着防止成分として
のゼラチン類は、1種又は2種以上を併用して用いても
よく、そのゼラチンの濃度は、0.01〜50W/V%
程度であることが好ましく、特に0.1〜2.0W/V%
程度であることがより好ましい。
【0016】またアルブミンとしては、ヒトに対する抗
原性のないものが挙げられ、その濃度は0.01〜50
W/V%程度であることが好ましく、特に0.1〜2.0
W/V%程度であることがより好ましい。
【0017】前記のカルシトニン類と、吸着防止成分と
を溶解する溶媒としては、注射剤用の溶媒として生理学
的に許容されるものであれば、いかなるものをも使用す
ることができるが、好ましいものとしては、例えば日局
注射用水、生理食塩水などが挙げられる。
【0018】また、上記の吸着防止カルシトニン類注射
液には、必要に応じて注射液に通常用いられるpH調整
剤(塩酸、水酸化ナトリウムなど)、緩衝剤(クエン酸
塩、酒石酸塩、リン酸塩、酢酸塩など)、等張化剤(塩
化ナトリウム、グリセリンなど)等を配合することがで
きる。また、上記注射液のpHはカルシトニンの種類に
より適宜設定することができるが、好ましくは2.5〜
8の範囲である。
【0019】
【実施例】次に実施例および試験例を挙げて本発明を詳
しく説明するが、本発明はこれら実施例に何ら制約され
るものではない。
【0020】実 施 例 1 エルカトニン 0.1mg(5000国際単位/mg)、
塩化ナトリウム 500mgおよびゼラチン 800mg
を注射用水に溶解した。 これに塩酸を適量加えてpH
5.0になるようにし、注射用水で全量 50mlとし
た。 無菌濾過後、ガラス製の注射筒に1.0mlずつ分
注してゼラチン添加エルカトニン溶液充填注射筒を得
た。
【0021】実 施 例 2 エルカトニン 0.2mg(5000国際単位/mg)、
塩化ナトリウム 500mgおよびゼラチン 800mg
を注射用水に溶解した。 これに塩酸を適量加えてpH
5.0になるようにし、注射用水で全量 50mlとし
た。 無菌濾過後、ガラス製注射筒に1.0mlずつ分注
してゼラチン添加エルカトニン溶液充填注射筒を得た。
【0022】実 施 例 3 サケカルシトニン 0.2mg(5000国際単位/m
g)、塩化ナトリウム500mgおよびゼラチン 80
0mgを注射用水に溶解した。これに塩酸を適量加えて
pH3.0になるようにし、注射用水で全量50mlと
した。 無菌濾過後、ガラス製注射筒に0.5mlずつ分
注してゼラチン添加サケカルシトニン溶液充填注射筒を
得た。
【0023】実 施 例 4 エルカトニン 0.2mg(5000国際単位/mg)、
塩化ナトリウム 500mgおよびアルブミン 500m
gを注射用水に溶解した。 これに塩酸を適量加えてp
H5.0になるようにし、注射用水で全量50mlとし
た。 無菌濾過後、ガラス製注射筒に1.0mlずつ分注
してアルブミン添加エルカトニン溶液充填注射筒を得
た。
【0024】実 施 例 5 サケカルシトニン 0.2mg(5000国際単位/m
g)、塩化ナトリウム500mgおよびアルブミン 5
00mgを注射用水に溶解した。 これに塩酸を適量加
えてpH3.0になるようにし、注射用水で全量50m
lとした。 無菌濾過後、ガラス製注射筒に0.5mlず
つ分注してアルブミン添加サケカルシトニン溶液充填注
射筒を得た。
【0025】比 較 例 1 市販のエルカトニン10単位アンプル入り製剤(旭化成
製造、エルシトニン注10単位)を使用した。
【0026】比 較 例 2 市販のエルカトニン20単位アンプル入り製剤(旭化成
製造、エルシトニン注S20単位)を使用した。
【0027】試 験 例 吸着減量確認試験 ( 試 験 方 法 )実施例1〜5で得た製剤(本発明
品)については、製造7日経過後の製剤からそのまま薬
液を押し出してカルシトニン残量を測定した。 一方、
比較品としては、比較例1および2の製剤1mlをディ
スポ注射針(25G×1inch、テルモ株式会社)を
取り付けたプラスチックおよびガラス製の注射筒に吸い
上げ(n=4)、0分または5分静置したものを用い、
薬液を押し出してカルシトニン残量を測定した。
【0028】カルシトニン残量の測定は、試料溶液を正
確に一定量量り、これに内標準溶液(o−クロルニトロ
ベンゼン)を正確に加えてよく混和した後、HPLCで
分析を行った。 なお、比較例1、2については検体を
アンプルからそのままチューブに移したものを、実施例
1〜5については製造日に検体をアンプルに充填し、5
℃で保存した溶液をチューブに移したものをそれぞれ対
照溶液とし、下記の計算式から試料溶液中のカルシトニ
ン残存率を算出した。
【0029】( 計 算 式 )
【数1】 注)ピーク高さの比は、カルシトニンのピーク高さ/内
標準物質のピーク高さを意味する。
【0030】( 結 果 )本発明品および対照品につい
て測定したカルシトニン残量を表1に示した。
【0031】
【表1】
【0032】この結果から明らかなように、本発明のプ
レフィルドシリンジ製剤では、カルシトニン類の濃度変
化がほとんど認められず、壁面吸着がほとんどないこと
が示された。これに対し、比較例の製剤では、壁面吸着
によりカルシトニンが10〜20%以上減少したことが
示された。
【0033】実 施 例 6 注射筒をプラスチック製のものに変える以外は実施例1
と同様にしてゼラチン添加エルカトニン溶液充填注射筒
を得た。 このものも壁面吸着によるエルカトニンの減
少が認められなかった。
【0034】実 施 例 7 エルカトニン0.1mg(5000国際単位/mg)、
1%アルブミンを含む生理食塩液に溶解し、50mlと
した。この液1mlをとり、1%アルブミンを含む生理
食塩液80mlを加え、更に塩酸を適量加えてpH5.
0になるようにし、1%アルブミンを含む生理食塩液で
全量を100mlとした。無菌濾過後、ガラス製注射筒
に1.0mlずつ分注してエルカトニンプレフィルドシ
リンジを得た。
【0035】実 施 例 8 サケカルシトニン0.1mg(5000国際単位/m
g)、1%ゼラチンを含む生理食塩液に溶解し、50m
lとした。この液1mlをとり、1%ゼラチンを含む生
理食塩液80mlを加え、更に塩酸を適量加えてpH
3.0になるようにし、1%ゼラチンを含む生理食塩液
で全量を100mlとした。無菌濾過後、ガラス製注射
筒に1.0mlずつ分注してサケカルシトニンプレフィ
ルドシリンジを得た。
【0036】比 較 例 3 エルカトニン0.1mg(5000国際単位/mg)を
生理食塩液に溶解し、注射用水で50mlとした。この
液1mlをとり、生理食塩液80mlを加え、更に塩酸
を適量加えてpH5.0になるようにし、全量100m
lとした。無菌濾過後、ガラスアンプルに1.0mlず
つ分注してエルカトニン溶液充填アンプルを得た。
【0037】比 較 例 4 サケカルシトニン0.1mg(5000国際単位/m
g)を生理食塩液に溶解し、注射用水で50mlとし
た。この液1mlをとり、生理食塩液80mlを加え、
更に塩酸を適量加えてpH3.0になるようにし、全量
100mlとした。無菌濾過後、ガラスアンプルに1.
0mlずつ分注してサケカルシトニン溶液充填アンプル
を得た。
【0038】試 験 例 2 体重約100gのラットを一夜絶食した後、1群5匹と
した。この各ラット群に実施例7または実施例8で得た
プレフィルドシリンジのカルシトニン製剤および比較例
3または比較例4で得たアンプルのカルシトニン製剤
を、1匹当たり0.2ml(0.02単位/匹)、無麻酔
下に臀部筋肉内に投与した。投与は、プレフィルドシリ
ンジはそのまま、アンプル製剤はプラスチック注射筒に
一旦吸引した後行った。投与前および投与後1時間にラ
ットの眼窩静脈叢より約0.5mlを採血し、血清を分
取し、得られた血清中のカルシウム濃度(Ca濃度)を
測定した。投与後1時間のCa濃度と、投与前のCa濃
度の差を求め、血清中カルシウム濃度の減少率(%)を
下式により求めた。
【0039】( 計 算 式 )
【数2】
【0040】( 結 果 )実施例7、8のプレフィル
ドシリンジ製剤および比較例3、4のアンプル製剤を使
用した場合の血清中カルシウム濃度の減少率(%)は次
の表2の通りである。
【0041】
【表2】
【0042】
【発明の効果】以上のように、本発明のカルシトニン類
のプレフィルドシリンジ製剤は、これまでの技術で問題
とされていたカルシトニン類の壁面吸着の問題をほぼ完
全に防止することができるものである。
【0043】特に、プレフィルドシリンジのプランジャ
ーロットの先端部に取り付けられたガスケット等の高分
子化合物や、ガスケットの摺動性向上のために注射筒内
壁面に塗布されたシリコーン等の高分子によるカルシト
ニン類の吸着を有効に防止することができる。
【0044】従って、簡単に所定量のカルシトニン類を
ほぼ正確に投与することができるため、従来のアンプル
入り製剤に代わるカルシトニン注射剤として極めて価値
の高いものである。 以 上

Claims (8)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 壁面への吸着性を低下させたカルシトニ
    ン類注射液を注射筒に充填してなるプレフィルドシリン
    ジ製剤。
  2. 【請求項2】 カルシトニン類が、エルカトニン、サケ
    カルシトニン、ブタカルシトニンまたはヒトカルシトニ
    ンである請求項第1項記載のプレフィルドシリンジ製
    剤。
  3. 【請求項3】 カルシトニン類が、エルカトニンまたは
    サケカルシトニンであり、その含有量が5〜80単位で
    ある請求項第1項または第2項記載のプレフィルドシリ
    ンジ製剤。
  4. 【請求項4】 壁面への吸着を防止したカルシトニン類
    注射液が、カルシトニン類と、吸着防止成分を含有する
    ものである請求項第1項ないし第3項の何れかの項記載
    のプレフィルドシリンジ製剤。
  5. 【請求項5】 吸着防止成分が疎水的結合により吸着を
    防止する化合物である請求項第4項記載のプレフィルド
    シリンジ製剤。
  6. 【請求項6】 疎水的結合により吸着を防止する化合物
    が分子内に疎水基を有し、界面活性作用を有する化合物
    である請求項第5項記載のプレフィルドシリンジ製剤。
  7. 【請求項7】 吸着防止成分が陰イオン荷電タンパク質
    である請求項第4項記載のプレフィルドシリンジ製剤。
  8. 【請求項8】 陰イオン荷電タンパク質がアルブミン、
    ゼラチンまたはポリゲリンである請求項第7項記載のプ
    レフィルドシリンジ製剤。
JP2000076714A 1998-05-29 2000-03-17 カルシトニン類のプレフィルドシリンジ製剤 Pending JP2000290195A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP14855998 1998-05-29
JP10-148559 1998-05-29

Related Parent Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP11149499A Division JP3103535B2 (ja) 1998-05-29 1999-05-28 カルシトニン類のプレフィルドシリンジ製剤

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2000290195A true JP2000290195A (ja) 2000-10-17

Family

ID=15455471

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2000076714A Pending JP2000290195A (ja) 1998-05-29 2000-03-17 カルシトニン類のプレフィルドシリンジ製剤

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2000290195A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002241264A (ja) * 2001-02-19 2002-08-28 Asahi Kasei Corp エルカトニンのプレフィルドシリンジ製剤

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002241264A (ja) * 2001-02-19 2002-08-28 Asahi Kasei Corp エルカトニンのプレフィルドシリンジ製剤

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CA2295140C (en) Stable insulin formulations
HRP20171894T1 (hr) Kombinacija inzulina i agonista glp-1
JP2005535651A (ja) グリシンを含有するヒト成長ホルモン(hGH)の高濃度液体製剤
CN101095942B (zh) 一种包含稳定剂的Exendin-4注射剂药物配方
JP2012096063A (ja) 医薬容器内の安定化した液体タンパク質の処方物
CZ296961B6 (cs) Stabilní vodný injikovatelný prostredek s vysokoubiologickou aktivitou interferonu typu alfa, výrobek jej obsahující a zpusob jeho prípravy
TWI247608B (en) Growth hormone formulations
EP1283051B1 (en) Stable insulin formulations
JPH02306921A (ja) 安定化されたカルシトニン類医薬組成物
JP3103535B2 (ja) カルシトニン類のプレフィルドシリンジ製剤
JP2015038111A (ja) G−csfの液体製剤
JP2000290195A (ja) カルシトニン類のプレフィルドシリンジ製剤
JP2022531670A (ja) インスリンプレミックスの配合物と製品、それを調製する方法、及びそれを使用する方法
JPS6357527A (ja) 薬剤の吸着防止方法
JP6445169B2 (ja) α型インターフェロンを含有する安定したベンジルアルコールフリーの水溶液製剤
JP4707327B2 (ja) ポリペプタイド類の吸着防止剤
JPH0352821A (ja) 安定化された粉末状カルシトニン類医薬組成物
US20160095904A1 (en) Stabilized liquid formulation
MXPA99011446A (en) Stable insulin formulations
JPH07138184A (ja) エルカトニン水性注射用製剤
GB2417202A (en) Pharmaceutical preparation comprising calcitonin
UA50679A (uk) Готова лікарська форма інсуліну людини
MXPA97002578A (en) Alfa-interferonestable acu solution formulations

Legal Events

Date Code Title Description
A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20060523

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20060724

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20060731

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A821

Effective date: 20060724

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20070109