JP2000287801A - 額 縁 - Google Patents

額 縁

Info

Publication number
JP2000287801A
JP2000287801A JP11101368A JP10136899A JP2000287801A JP 2000287801 A JP2000287801 A JP 2000287801A JP 11101368 A JP11101368 A JP 11101368A JP 10136899 A JP10136899 A JP 10136899A JP 2000287801 A JP2000287801 A JP 2000287801A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
sheet
frame
photo
photograph
main body
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP11101368A
Other languages
English (en)
Inventor
Hideki Iwatani
秀樹 岩谷
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Individual
Original Assignee
Individual
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Individual filed Critical Individual
Priority to JP11101368A priority Critical patent/JP2000287801A/ja
Publication of JP2000287801A publication Critical patent/JP2000287801A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Mirrors, Picture Frames, Photograph Stands, And Related Fastening Devices (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 本発明は、写真とその周囲に配設した印刷シ
ートとの間に立体感及び一体感を持たせて雅趣に富んだ
状態で写真を鑑賞することができるとともに、室内のイ
ンテリアとしても好適な額縁を提供する。 【解決手段】 本発明の額縁は、前面中央部に写真収納
凹部が形成されてなる額縁本体の前面外周部を印刷シー
トを載置するシート載置面に形成してなることを特徴と
するので、写真収納凹部に収納した写真とシート載置面
に配設した印刷シートとの間に一体感を持たせた状態で
配設することができるとともに、写真を印刷シートより
も後方に位置させることによって立体感を醸し出すこと
ができ、よって、写真を雅趣に富んだ状態で配設、鑑賞
することができる。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、写真とその周囲に
配設した印刷シートとの間に一体感及び立体感を持たせ
て雅趣に富んだ状態で写真を鑑賞することができる額縁
に関する。
【0002】
【従来の技術】従来から記念に撮った写真を額縁に入れ
て部屋に飾っておくことが頻繁に行われている。そし
て、このような額縁は通常正面長方形状の枠体から形成
されており、該枠体内の写真収納部に写真を収納してい
る。
【0003】しかしながら、上記の如き従来からの額縁
は単なる枠体からなるものであることから、その外観は
味気ないものでありインテリア性に劣るものであるとい
った問題点があった。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】本発明は、写真とその
周囲に配設した印刷シートとの間に立体感及び一体感を
持たせて雅趣に富んだ状態で写真を鑑賞することができ
るとともに、室内のインテリアとしても好適な額縁を提
供する。
【0005】
【課題を解決するための手段】請求項1に記載の額縁
は、前面中央部に写真収納凹部が形成されてなる額縁本
体の前面外周部を印刷シートを載置するシート載置面に
形成してなることを特徴とする。
【0006】請求項2に記載の額縁は、請求項1に記載
の額縁において、シート載置面上に配設された印刷シー
トは、その中央部に写真収納凹部の形状に等しい透孔が
設けられている一方、写真収納凹部には写真押さえ枠が
前方から嵌合されてあり、この写真押さえ枠とシート載
置面とによって上記印刷シートの透孔周縁部を挟着して
なることを特徴とする。
【0007】請求項3に記載の額縁は、請求項1又は請
求項2に記載の額縁において、額縁本体の前面に透明被
覆部材を取り付けてあり、該透明被覆部材の外周縁部と
シート載置面とによって印刷シートの外周縁部を挟着し
ていることを特徴とする。
【0008】
【作用】本発明の額縁を使用するには、額縁本体の写真
収納凹部に所望の写真を収納するとともに、額縁本体の
シート載置面に上記写真収納凹部に収納した写真に対応
した文字や図柄が前面に印刷された印刷シートを該文字
や図柄が前面に露出した状態で配設して、写真と印刷シ
ートとの間に一体感を持たせるとともに、写真と印刷シ
ートとを前後方向にずれた状態に配設させることによっ
て立体感を醸し出しており、雅趣に富んだ状態で写真を
鑑賞することができる。
【0009】
【発明の実施の形態】本発明の額縁の一例を図面を参照
しつつ説明する。額縁Aの額縁本体1は、図1乃至図4
に示したように、前面が平坦面に形成され且つ一定厚み
を有する正面円形状の板材から形成され、その中央部を
後方に向かって一定厚みだけ膨出させることによって、
その前面中央部に平坦な底面21を有し且つ写真7と同一
大きさか或いは一回り大きい大きさを有する正面矩形状
の写真収納凹部2を一定深さで形成しているとともに、
該写真収納凹部2を除く平坦な前面外周部を後述する印
刷シート6を載置するためのシート載置面3に形成して
いる。更に、上記写真収納凹部2の底面21の上側中央部
を後方に向かって一定深さだけ膨出させることによっ
て、平面矩形状の吊支用凹部22が形成されているととも
に、該吊支用凹部22の底面に前後面に亘って貫通する正
面逆鍵穴状の吊支用孔22a を穿設している。
【0010】更に、上記額縁本体1の外周縁の内側近傍
部を後方に向かって一定深さで膨出させることによっ
て、該額縁本体1の外周縁部には、前方に向かって全面
的に開口し且つ後述する透明被覆部材9の挿入部91を挿
入、固定させるための円環状の挿入溝4が形成されてい
る。
【0011】なお、上記挿入溝4の外側周壁面における
三等分割した部分の夫々には、透明被覆部材9の後述す
る係合突条部91a に係合可能な係合突部41、41・・・が
突設されている(図3参照)。
【0012】又、上記額縁本体1のシート載置部3にお
ける上下中央部の夫々には、その前後面に亘って貫通し
た貫通孔5が穿設されており、額縁本体1の後方側から
該貫通孔5を通じてシート載置面3上に配設した印刷シ
ート6の後面を前方に向かって押圧することによってシ
ート載置面3に密着状態の印刷シート6を該シート載置
面3から簡単に且つ確実に分離させることができ、印刷
シート6のシート載置面3からの除去、交換作業を容易
に行うことができるように構成されている。
【0013】更に、上記シート載置面3における上記写
真収納凹部2の前端開口周縁部の上下中央部には印刷シ
ート6を位置決めするための位置決め用ボス31、31が前
方に向かって僅かに突設されている。
【0014】加えて、上記額縁本体1の後面には正面U
字状の脚部材10が配設されている。詳しくは、上記脚部
材10の上端部を外側水平方向に屈曲させるとともに、そ
の屈曲端部10a 、10a の夫々を上記額縁本体1の後面に
形成した支持孔23、23の夫々に後方に向かって一定角度
だけ回動自在に挿入、支持させており、上記脚部材10を
後方に向かって一定角度だけ回動させた状態に維持する
ことによって、上記額縁本体1を後方に向かって一定角
度だけ傾倒した起立状態に維持可能に構成している(図
4参照)。
【0015】上記額縁本体1のシート載置面3に配設さ
れる印刷シート6は、図1に示したように、上記額縁本
体1のシート載置面3と同一形状で且つ同一大きさ、即
ち、平面円形状に形成され、その中央部には上記写真収
納凹部2の前面開口部と同一大きさで且つ同一形状、即
ち、正面矩形状の透孔61が前後方向に貫通した状態で貫
設されており、上記印刷シート6を上記額縁本体1のシ
ート載置面3上に載置すると、上記印刷シート6の透孔
61と上記写真収納凹部2の前面開口部とが略一致した状
態となり、上記印刷シート6の透孔61を通じて上記写真
収納凹部2内に収納した写真7が前方から視認可能とな
るように構成されている。そして、上記印刷シート6の
前面には、上記額縁本体1の写真収納凹部2に収納され
る写真7と関連性を有する文字や図柄62が描かれてい
る。
【0016】又、上記印刷シート6の透孔61の周縁部に
おける上下中央部の夫々には、上記額縁本体1のシート
載置面3上に配設した際に、該シート載置面3の位置決
め用ボス31、31に嵌まり込み可能な平面U字状の切り込
み部61a 、61a が形成されている。
【0017】なお、上記印刷シート6は、合成樹脂シー
トや紙等の表面に印刷可能な材料から形成されており、
その材料については特に限定されるものではない。
【0018】上記額縁本体1の写真収納凹部2には、該
写真収納凹部2の底面21の前面に配設された写真7と額
縁本体1のシート載置面3上に配設された印刷シート6
とを固定するための写真押さえ枠8が着脱自在に嵌合さ
れる(図1及び図2参照)。
【0019】詳細には、上記写真押さえ枠8は合成樹
脂、好ましくは、弾性を有する材料から形成され、上記
額縁本体1の写真収納凹部2の前端開口部の大きさに略
合致した大きさで且つ同一形状の正面矩形状の枠体に形
成されている一方、その前後方向の厚みは上記写真収納
凹部2の前後方向の深さよりもやや厚く形成されている
とともに、その前端外周面には該外周面に対して直角外
側方に一定幅の正面矩形枠状のフランジ部81が形成され
ている。
【0020】そして、上記写真押さえ枠8を上記額縁本
体1の写真収納凹部2内に着脱自在に嵌合させると、上
記写真押さえ枠8の外周面が上記写真収納凹部2の内周
面に圧接した状態となって上記写真押さえ枠8の上記写
真収納凹部2内への嵌合状態が確実に維持される一方、
上記写真押さえ枠8の後端面とこれに対向する上記写真
収納凹部2の底面21とによって写真収納凹部2内の写真
7がその外周縁部を挟着されて写真収納凹部2内に妄動
不能に配設、固定されるとともに、上記写真押さえ枠8
のフランジ部81の後面とこれに対向する額縁本体1のシ
ート載置面3とによってシート載置面3上に配設された
印刷シート6がその透孔61の周縁部を挟着されてシート
載置面3上に妄動不能に配設、固定されるように構成さ
れている(図5参照)。
【0021】なお、写真押さえ枠8のフランジ部81の後
面における上下中央部の夫々には、上記額縁本体1のシ
ート載置面3の位置決め用ボス31が入り込み可能な凹部
81a、81a が凹設されている(図6参照)。
【0022】上記額縁本体1の前面には、図1及び図7
に示したように、正面円形状の透明被覆部材9が取り付
けられる。この透明被覆部材9は前方に向かって滑らか
な球状に膨出させたドーム状に形成されており、その大
きさは上記額縁本体1のシート載置面3を完全に被覆し
得る大きさとされている。
【0023】そして、上記透明被覆部材9はその外周縁
部を後方に向かって屈曲させて、上記額縁本体1の円環
状挿入溝4に挿入可能な円環状の挿入部91を形成してい
るとともに、該挿入部91の後端縁部における外周面には
一定高さの円環状係合突条部91a が突設されている。な
お、上記透明被覆部材9の係合突条部91a を部分的に突
設するか、或いは、上記挿入部91を内側方に弾性変形可
能に構成することによって、上記透明被覆部材9を上記
額縁本体1の前面に着脱自在に取り付けるように構成し
てもよい。
【0024】更に、上記透明被覆部材9の後面における
上記挿入部91の内側周縁部には後方に向かって円環状の
挟持部92が突設されている。そして、上記透明被覆部材
9を上記額縁本体1の前面に取り付けると、上記透明被
覆部材9の挟持部92の後端面とこれに対向するシート載
置面3とによって該シート載置面3上に配設された印刷
シート6の外周縁部が挟着されて、上記印刷シート6は
上記シート載置面3上に更に完全に且つ正確に妄動する
ことなく配設される。
【0025】次に、上記額縁の使用要領について説明す
る。上記額縁本体1の写真収納凹部2に写真を、上記シ
ート載置面3に印刷シート6を配設、固定する際の要領
について説明する。
【0026】初めに、上記額縁本体1をその写真収納凹
部2が上方となった横置状態とした上で、上記写真収納
凹部2内に所望写真7を配設するとともに、上記額縁本
体1のシート載置面3上に印刷シート6を配設する。
【0027】この際、上記印刷シート6の切り込み部61
a 、61a の夫々を上記シート載置面3の位置決め用ボス
31、31に合致させた状態に配設することによって、上記
印刷シート6を上記シート載置面3上に簡単に且つ正確
に配設することができる。
【0028】しかる後、上記額縁本体1の写真収納凹部
2内に上記写真押さえ枠8を前方(上方)から着脱自在
に嵌合させる。すると、上記写真押さえ枠8の後端面と
これに対向する写真収納凹部2の底面21とによって上記
写真7の外周縁部が挟着されて、該写真7が上記写真収
納凹部2内に妄動不能状態で正確且つ確実に固定される
とともに、上記写真押さえ枠8のフランジ部81の後面と
これに対向するシート載置面3とによって上記印刷シー
ト6の透孔61の周縁部が挟着されて、該印刷シート6が
上記シート載置面3上に妄動不能状態で正確且つ確実に
固定される(図2参照)。
【0029】続いて、上記透明被覆部材9の挿入部91を
上記額縁本体1の挿入溝4に前方(上方)から挿入する
とともに、上記透明被覆部材9の挿入部9の係合突条部
91aと上記額縁本体1の挿入溝4の係合突部41とを互い
に係合させることによって、上記額縁本体1の前面に上
記透明被覆部材9を取り付ける(図2及び図7参照)。
なお、上記透明被覆部材9の係合突条部91a を部分的に
設けておけば、上記透明被覆部材9を上記額縁本体1の
前面に着脱自在に取付けることができる。
【0030】すると、上記透明被覆部材9の挟持部92の
後端面とこれに対向するシート載置面3とによって該シ
ート載置面3上に配設した印刷シート6の外周縁部が挟
着されて、上記印刷シート6は上記写真押さえ枠8のフ
ランジ部81と上記透明被覆部材9の挟持部92とによって
上記シート載置面3上に妄動不能に完全に且つ確実に固
定される。
【0031】このように、終始、上記額縁本体1をその
写真収納凹部2を上方に向けた横置状態に維持させた上
で、上記印刷シート6及び上記写真7を前方(上方)か
ら上記額縁本体1の前面に正確に且つ確実に配設、固定
させることができ、よって、写真7及び印刷シート6の
配設作業を円滑に且つ正確に行うことができる。
【0032】上述の如く額縁本体1に印刷シート6及び
写真7が配設された額縁は、上記額縁本体1の吊支用孔
22a を利用して柱等に吊支されてもよいし、或いは、上
記額縁本体1の後面に配設された脚部材10によって所望
場所に起立状態に配設されてもよく(図7参照)、額縁
の写真7はその周囲に描かれた印刷シート6の文字や図
柄62と一体的に配設された立体感のある雅趣に富んだ状
態となっており写真7をより楽しく鑑賞することができ
る。
【0033】なお、上記透明被覆部材9を上記額縁本体
1の前面から着脱自在に取付可能に構成しておけば、上
記額縁本体1に配設した写真7又は印刷シート6のいず
れか、或いは、双方に飽きがきた場合に、上記額縁本体
1の前面に着脱自在に取り付けた透明被覆部材9を前方
に引き抜くことによって額縁本体1の前面から取り除
き、続いて、上記写真収納凹部2内に嵌合した写真押さ
え枠8を前方に向かって引き抜き取り除くことができ、
上記透明被覆部材9及び上記写真押さえ枠8の除去後
に、上記印刷シート6又は上記写真7のいずれか、或い
は、双方を新しい印刷シート6又は写真7と入れ換えれ
ばよい。
【0034】しかる後、上記と同様の要領で、上記額縁
本体1の写真収納凹部2内に上記写真押さえ枠8を前方
から着脱自在に嵌合させるとともに、上記額縁本体1の
前面に透明被覆部材9を前方から着脱自在に取り付ける
ことによって、上記印刷シート6及び上記写真7を上記
額縁本体1の前面に正確に且つ確実に配設、固定させた
上で所望位置に吊支、或いは、起立状態に載置して継続
して写真を鑑賞して楽しむことができる。
【0035】
【発明の効果】請求項1に記載の額縁は、前面中央部に
写真収納凹部が形成されてなる額縁本体の前面外周部を
印刷シートを載置するシート載置面に形成してなること
を特徴とするので、写真収納凹部に収納した写真とシー
ト載置面に配設した印刷シートとの間に一体感を持たせ
た状態で配設することができるとともに、写真を印刷シ
ートよりも後方に位置させることによって立体感を醸し
出すことができ、よって、写真を雅趣に富んだ状態で配
設、鑑賞することができる。そして、額縁本体の前面に
写真と印刷シートとが配設された額縁は、雅趣に富んで
いることから室内のインテリアとしても好適なものであ
る。
【0036】そして、写真収納凹部内の写真又はシート
載置面上の印刷シートのいずれか、或いは、双方を交換
することによって写真と印刷シートの組み合わせを簡単
に変えることができ、その時の気分に応じて種々の写真
と印刷シートとのバリエーションを楽しむことができ
る。
【0037】請求項2に記載の額縁は、請求項1に記載
の額縁において、シート載置面上に配設された印刷シー
トは、その中央部に写真収納凹部の形状に等しい透孔が
設けられている一方、写真収納凹部には写真押さえ枠が
前方から着脱自在に嵌合されてあり、この写真押さえ枠
とシート載置面とによって上記印刷シートの透孔周縁部
を挟着してなることを特徴とするので、従来の額縁のよ
うに額縁を裏返して写真を交換するといった作業を行う
ことなく、写真収納凹部に対して写真押さえ枠を前方か
ら嵌合することによって、写真及び印刷シートの配設作
業を円滑に且つ確実に行うことができる。即ち、額縁本
体をその写真収納凹部を上方に向けた横置状態を維持し
たまま写真と印刷シートの配設、固定作業を同時に行う
ことができ、その作業を短時間のうちにしかも正確に行
うことができる。
【0038】請求項3に記載の額縁は、請求項1又は請
求項2に記載の額縁において、額縁本体の前面に透明被
覆部材を着脱自在に取り付けてあり、該透明被覆部材の
外周縁部とシート載置面とによって印刷シートの外周縁
部を挟着していることを特徴とするので、従来の額縁の
如く裏返すといった作業をすることなく、額縁本体をそ
の写真収納凹部が上方を向いた横置状態に維持したまま
透明被覆部材を額縁本体に対して前方から取付けるとい
った簡単な作業でもって上記印刷シートの外周縁部の固
定作業を短時間のうちにしかも確実に行うことができ
る。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の額縁を示した分解斜視図である。
【図2】本発明の額縁を示した断面図である。
【図3】額縁本体の挿入溝部分を示した拡大断面図であ
る。
【図4】額縁本体を示した背面図である。
【図5】写真収納凹部の一部を示した拡大断面図であ
る。
【図6】写真押さえ枠を示した背面図である。
【図7】本発明の額縁を示した斜視図である。
【符号の説明】
1 額縁本体 2 写真収納凹部 21 底面 22 吊支用凹部 3 シート載置面 4 挿入溝 6 印刷シート 61 透孔 62 文字又は図柄 7 写真 8 写真押さえ枠 81 フランジ部 9 透明被覆部材

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 前面中央部に写真収納凹部が形成されて
    なる額縁本体の前面外周部を印刷シートを載置するシー
    ト載置面に形成してなることを特徴とする額縁。
  2. 【請求項2】 シート載置面上に配設された印刷シート
    は、その中央部に写真収納凹部の形状に等しい透孔が設
    けられている一方、写真収納凹部には写真押さえ枠が前
    方から嵌合されてあり、この写真押さえ枠とシート載置
    面とによって上記印刷シートの透孔周縁部を挟着してな
    ることを特徴とする請求項1に記載の額縁。
  3. 【請求項3】 額縁本体の前面に透明被覆部材を取り付
    けてあり、該透明被覆部材の外周縁部とシート載置面と
    によって印刷シートの外周縁部を挟着していることを特
    徴とする請求項1又は請求項2に記載の額縁。
JP11101368A 1999-04-08 1999-04-08 額 縁 Pending JP2000287801A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP11101368A JP2000287801A (ja) 1999-04-08 1999-04-08 額 縁

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP11101368A JP2000287801A (ja) 1999-04-08 1999-04-08 額 縁

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2000287801A true JP2000287801A (ja) 2000-10-17

Family

ID=14298892

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP11101368A Pending JP2000287801A (ja) 1999-04-08 1999-04-08 額 縁

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2000287801A (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2002060703A1 (en) * 2001-01-29 2002-08-08 Les White Improved apparatus for display of memorabilia
JP2009089780A (ja) * 2007-10-04 2009-04-30 Mizuma Co Ltd 遺影写真用額縁の箱体収納構造
CN104083033A (zh) * 2014-07-08 2014-10-08 苏州新扬塑胶模具制品有限公司 一种装饰相框
JP2018023705A (ja) * 2016-08-08 2018-02-15 垣展企業有限公司 装飾品と結合するフレグランス装置

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2002060703A1 (en) * 2001-01-29 2002-08-08 Les White Improved apparatus for display of memorabilia
JP2009089780A (ja) * 2007-10-04 2009-04-30 Mizuma Co Ltd 遺影写真用額縁の箱体収納構造
CN104083033A (zh) * 2014-07-08 2014-10-08 苏州新扬塑胶模具制品有限公司 一种装饰相框
JP2018023705A (ja) * 2016-08-08 2018-02-15 垣展企業有限公司 装飾品と結合するフレグランス装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US8146280B2 (en) Decorative frame assembly and method
JP2002501313A (ja) 装飾的スピーカ覆い
JP2000287801A (ja) 額 縁
US5713148A (en) Frame with picture holder
JP3227551U (ja) 装飾用置物
US4998362A (en) Picture frame assembly
JP3051028U (ja) 卓上用パネル付きスタンド
JP3039832U (ja) 紙葉類ホルダの固定構造
JP3051138U (ja) 額 縁
JPS6211447Y2 (ja)
JP3025499U (ja) ティシュボックス収容体
JP3882807B2 (ja) 棚板の取付構造
JP3100507U (ja) 額縁及び額縁セット
JPS6328945Y2 (ja)
JP3029078U (ja) 写真立て
JP2561553Y2 (ja) 額 縁
JP3110263U (ja) チケットホルダ
KR900005362Y1 (ko) 장식용 카-드
JPH0730399Y2 (ja) 記念ボール用ケース付き飾り台
JP3058705U (ja) 芳香剤入りジグゾーパズル
JPS6341179Y2 (ja)
JPH1189687A (ja) 収容ケース
JP3045931U (ja) 絵入りフック
KR950007068Y1 (ko) 그림 액자
JPH0649256Y2 (ja) 額 縁