JP2000284713A - 画像処理装置及び画像処理システム - Google Patents
画像処理装置及び画像処理システムInfo
- Publication number
- JP2000284713A JP2000284713A JP11090745A JP9074599A JP2000284713A JP 2000284713 A JP2000284713 A JP 2000284713A JP 11090745 A JP11090745 A JP 11090745A JP 9074599 A JP9074599 A JP 9074599A JP 2000284713 A JP2000284713 A JP 2000284713A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- image processing
- processing apparatus
- console
- image
- main body
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
Landscapes
- Casings For Electric Apparatus (AREA)
- Image Processing (AREA)
- Devices For Indicating Variable Information By Combining Individual Elements (AREA)
- Selective Calling Equipment (AREA)
- Image Analysis (AREA)
Abstract
て、他の検査機器からの制約が少なくかつ、作業者によ
る各種作業に好適な画像処理装置及び画像処理システム
を提供する。 【解決手段】画像処理装置1を本体部分2とコンソール
部分3とで構成し、コンソール部分3を本体部分2より
ケーブル4を介して離脱可能にする。これによりサンプ
リング画像のセッティングやキャリブレーション時、コ
ンソール部分3を本体部分2から分離し、撮影対象物の
近くで調整作業することができ、作業性が向上する。
Description
ラ等の撮像装置に接続され、撮像装置から出力される画
像信号に適切な処理を施し、例えば、画像出力したり、
予め入力設定された画像と撮像装置からの画像とを比較
したりする画像処理装置に関する。
形態をとる薬品などには、製造過程においてその表面に
製品識別のためのマークや番号、アルファベットなどが
プリントされたり、打刻されたりする場合がある。ま
た、これらの製品を収納する容器、例えば、薬品の場
合、瓶や収納箱にも、その製品の情報、例えば、製薬の
種類、数量、生産日等を記号化して表示する場合があ
る。
生産ラインには、容器収納や出荷前段階において、製品
や収納容器の表面に適正なマークや数字がプリントされ
ているか否かを検査したり、あるいは濃淡などの表示形
態の程度を検査するための検査ラインが設けられる。
ンに多数の検査員を配し、1つ1つ目視によって検査す
るのが一般的であったが、近年は、人件費の高騰や要求
される高い検査効率や検査精度の状況から、検査ライン
にCCDカメラなどの撮像装置を設け、ベルトコンベア
等で搬送されてくる製品を順次撮像し、その画像信号を
画像処理装置で解析して、製品の合否判定を自動化する
画像処理システムが使用されている。
画像処理システムにおいては、システム稼動に先立っ
て、認識されるべき正規映像及び条件設定値が画像処理
装置内メモリに作業者によりインプットされなければな
らない。また、稼働中においても誤判定を招かぬよう
に、適当なインターバルをおいて、装置内メモリに格納
されている画像データをキャリブレーションしたり、ラ
インを流れる製品の種類に応じて段取り替えする必要が
ある。
は、1つの筐体内にディスプレィや各種基板、電源回路
などが一括して組み込まれており、更にその前面側には
メモリ設定やキャリブレーションのための操作キーボー
ドを配する構造であるため、総じて大型化して、周囲の
状況によっては検査ライン内に組み込んだり、撮像装置
の近くに配置することができない。このため、検査現場
近くで取り込み画像のセッテイングやキャリブレーショ
ンをすることが困難であり、仮に出来たとしても作業性
が悪いなどの問題があった。
を用いた検査工程において、他の検査機器からの制約が
少なくかつ、作業者による各種作業に好適な画像処理装
置及び画像処理システムを提供することにある。
り操作される操作部と、画像を出力する出力部とを一体
化してコンソール部分を構成し、前記コンソール部分を
装置本体部分より離脱可能にしたことを特徴とする画像
処理装置によって達成される。
やキャリブレーションのために作業者にとって直接必要
となるのは、画像処理装置の操作部とその確認のための
画像出力部である。したがって、本発明ではこの部分を
コンソール部分としてユニット化し、占有面積の比較的
大きな画像処理基板や電源部などを収納する本体部分か
ら着脱自在としたことにより、コンソール部分のみの操
作が可能となり、画像処理装置の機動性を向上すること
が出来る。
にあるコンソール部分と装置本体部分とをケーブルを介
して接続可能に構成してもよい。この場合、使用される
ケーブルの長さにより、装置本体部分、コンソール部分
間の距離を任意に変えることができ、それだけ装置設置
の自由度が向上する。
ソール部分の前記操作部はキーボードであり、前記コン
ソール部分の前記出力部は液晶ディスプレイであっても
よい。
部分およびコンソール部分の双方に、画像処理装置の電
源スイッチが設けるようにしてもよい。これにより、作
業者はコンソール部分側から装置本体側の電源オンオフ
が遠隔操作でき、いちいち装置起動や停止のために本体
部分の設置場所に戻る、といったような動作をしなくて
すみ、作業の迅速化に寄与することができる。
ソール部分は、電池電源より駆動可能であるようにして
もよい。電地駆動式にした場合、本体側と接続を果たす
ケーブルから電源コードを廃することができる。
ソール部分は、前記装置本体に装着された状態で、前記
画像処理装置の前面部分を成すように形成されてもよ
い。これにより、状況によっては従来の画像処理装置の
ようにひとつのユニットとして使用出来る。
と、前記画像処理装置に対し所定の画像を出力する撮像
装置とを有する画像処理システムであって、前記画像処
理装置の前記コンソール部分を前記装置本体部分から分
離し、前記撮像装置近傍に配置したことを特徴とする画
像処理システムによって達成される。これにより、撮像
対象物の近くで取り込み画像をモニタリングしながら、
各種設定、キャリブレーションができ、作業性が格段に
向上する。
と、前記画像処理装置に対し所定の画像を出力する撮像
装置とを有し、生産ラインに組み込まれる画像処理シス
テムであって、前記画像処理装置の前記コンソール部分
を前記装置本体部分から分離し、前記生産ライン近傍に
配置したことを特徴とする画像処理システムによって達
成される。これにより、生産ラインの傍で現場を見なが
ら、画像をモニタリングして各種設定やキャリブレーシ
ョンが可能となり、生産ライン調整の作業性が格段に向
上する。
と、前記画像処理装置に対し所定の画像を出力する撮像
装置とを有し、生産ラインに組み込まれる画像処理シス
テムであって、前記画像処理装置の前記コンソール部分
を前記生産ラインの制御装置の操作部近傍に配置し、前
記画像処理装置の前記装置本体部分を、前記制御装置内
部に組み入れたことを特徴とする画像処理システムによ
って達成される。これにより、生産ラインにおける既存
の制御装置内部に適切に組み込むことができる。
理装置を図1乃至図3を用いて説明する。
観を示している。本実施形態の画像処理装置1は、電源
部や画像処理基板等を収納する本体部分2と、この本体
部分2と合体して画像処理装置1を構成するとともに、
必要に応じて本体部分2から取り外すことも可能なコン
ソール部分3とによって構成されている。図2にコンソ
ール部分3を本体部分2から分離した状態を示す。この
場合、双方間の信号のやり取りやコンソール部分3への
電源供給は、ケーブル4を介して行われるようになって
いる。
源オンオフスイッチ6を配し、またこの面と対向する裏
面側には、図示しないが、交流(AC)電源を画像処理
装置1に取り込んだり、画像処理装置1を経由して後述
する外部機器など電源供給するためのコンセント受け口
や、CCDカメラなどの撮像装置からの画像信号を入力
するためのピンコネクタ等が配置されている。
それぞれの内部構成を示すブロック図である。本実施形
態によれば、本体部分2はケーシング5の内部に、電源
トランス、AC/DCコンバータ等を含む電源部21
と、ストロボ照明装置(図示せず)を駆動するためのス
トロボ照明電源ユニット22が設けられている。また本
体部分2には、作業者等によりコンソール部分3を介し
て入力された所定画像処理のための各種コマンド信号
や、撮像装置からの画像信号に所定の演算を施し、イン
ターフェース基板24を介してコンソール部分3に設け
られた液晶ディスプレィ31を駆動する信号を生成する
画像処理基板23が設けられている。この画像処理基板
23には、演算ユニットとしてのCPU(図示せず)や
各種メモリが設けられている。
明や外部機器の駆動に同期して、その際にピックアップ
された映像を取り込むためのデジタルI/O(入出力)
基板25も設けられている。なお、以上のように構成さ
れる本体部分2とコンソール部分3との間の信号入出力
は、インターフェース基板24に直結されたコネクタ2
6を介して行われるようになっている。
なコンソール部分3には、画像表示部として前出の液晶
ディスプレィ31が設けられ、このディスプレィ31に
は画面表示インターフェース基板32からデジタル映像
信号が出力されるようになっている。また、コンソール
部分3には、入力側として、画像認識にあたり認識対象
となるべき画像をメモリセットする際に作業者によって
操作されるキーボード33と、ピックアップされた画像
より検査対象物の良不良や、本装置作動状態を外部表示
するための状態表示LED34と、コンソール部分3側
から本体部分2の電源オンオフができるように電源スイ
ッチ35とがそれぞれ設けられている。
ェース基板32と共に、入出力ポートとなるインターフ
ェース基板36に接続され、本体部分2との間の信号入
出力は、インターフェース基板36に直結されるコネク
タ37を介して行われるようになっている。コネクタ3
7は本体側のコネクタ26と、ケーブル4を介さずとも
直接嵌合できる関係にある。
に一体化されていたディスプレィとキーボード等の操作
部を、本体部分2に対し着脱自在なユニットとすること
により、状況に応じて種々の使用形態が可能となる。
2より分離した状態で使用する場合の各使用例を示す。
なお、以下説明する各使用形態に共通して、画像処理装
置1の本体部分2は、必ずしも撮像装置、CCDカメ
ラ、照明ユニットなどが密集する検査部近傍に設置する
必要はなく、長いケーブル4を用いて遠く離れた製造装
置の内部に収納することもできる。
部分3を用いて検査ラインの側で各種調整作業をするも
のである。コンソール部分3を本体部分2より分離した
状態において、コンソール部分3を作業者Wが直接手で
持ち、CCDカメラ40を設置する検査ライン41付近
で取り込み、画像の確認や各種設定、調整作業をする。
これら作業を能率的に実行することができる。
検査ライン41に固定するものである。コンソール部分
3を検査ライン41に常設する必要がある場合には、コ
ンソール部分3をブラケット42などのサポートに固定
する。必要に応じて随時作業者等が検査ライン41の近
くに固定されたコンソール部分3を確認できる。
既存のライン制御用ユニット43に固定するものであ
る。作業員の作業性向上の観点から、コンソール部分3
を、既存のライン制御用ユニット43などに取り付け
る。ライン制御ユニット43の操作部に隣接して設置し
てもよい。
置1は、画像処理による検査システムのセッティング時
や通常の検査過程において必要なディスプレィと操作部
を、コンソール部分3として、本体部分2より分離可能
としたことにより、画像処理装置の設置の自由度が高ま
り、他の機器の影響を受けることが少なく、また初期設
定及び調整時の作業性を向上することができる。また、
ケーブル4を介してコンソール部分3のみを持ち運べる
構成のため、通常は本体部分2と一体化して使用する一
方、異常発生時、例えば、不良品が続くような場合等に
おいては、作業者がコンソール部分3のみを携えて現場
に急行し、その場でディスプレィなどで確認、調整する
ことができる。
が可能である。画像処理装置においてその表示部および
操作部をユニット化して本体部分から分離可能とするも
のであれば、本体側の機能については上記実施形態に限
定されるものではなく、例えば、本体部分2がストロボ
照明電源ユニット22を持たなくても良い。
ソール部分3をケーブル4を介して接続しているが、図
7に示すように、コンソール部分3を電池でも駆動でき
るようにし、離脱状態では画像信号をケーブルではな
く、例えば赤外線等で無線伝送するようにしても良い。
ング画像のセッティングやキャリブレーションの際必要
なコンソール部分をユニット化し、占有面積の比較的大
きな画像処理基板や電源部などを収納する本体部分から
着脱自在としたことにより、コンソール部分のみを画像
処理装置の本体部分から分離してセッティングやキャリ
ブレーションが可能となり、また画像をモニタリングし
ながら撮像装置の位置なども微調整でき、処理装置自体
の機動性を高めることができる。
斜視図である。
ソール部分を本体部分から離脱させた外観斜視図であ
る。
ック図である。
用形態を説明する図である。
使用形態を説明する図である。
他の使用形態を説明する図である。
けるコンソール部分と本体部分の信号伝達形態を示した
概略図である。
Claims (9)
- 【請求項1】 作業者により操作される操作部と、画像
を出力する出力部とを一体化してコンソール部分を構成
し、前記コンソール部分を装置本体部分より離脱可能に
したことを特徴とする画像処理装置。 - 【請求項2】 請求項1記載の画像処理装置において、 前記コンソール部分と前記装置本体部分とは、ケーブル
を介して接続可能であることを特徴とする画像処理装
置。 - 【請求項3】 請求項1又は2記載の画像処理装置にお
いて、 前記コンソール部分の前記操作部はキーボードであり、
前記コンソール部分の前記出力部は液晶ディスプレイで
あることを特徴とする画像処理装置。 - 【請求項4】 請求項1乃至3のいずれか1項に記載の
画像処理装置において、 前記本体部分およびコンソール部分の双方に、画像処理
装置の電源スイッチが設けられていることを特徴とする
画像処理装置。 - 【請求項5】 請求項1乃至4のいずれか1項に記載の
画像処理装置において、 前記コンソール部分は、電池電源より駆動可能であるこ
とを特徴とする画像処理装置。 - 【請求項6】 請求項1乃至5のいずれか1項に記載の
画像処理装置において、 前記コンソール部分は、前記装置本体に装着された状態
で、前記画像処理装置の前面部分を成すように形成され
ていることを特徴とする画像処理装置。 - 【請求項7】 請求項1乃至6のいずれか1項に記載の
記載の画像処理装置と、前記画像処理装置に対し所定の
画像を出力する撮像装置とを有する画像処理システムで
あって、 前記画像処理装置の前記コンソール部分を前記装置本体
部分から分離し、前記撮像装置近傍に配置したことを特
徴とする画像処理システム。 - 【請求項8】 請求項1乃至6のいずれか1項に記載の
記載の画像処理装置と、前記画像処理装置に対し所定の
画像を出力する撮像装置とを有し、生産ラインに組み込
まれる画像処理システムであって、 前記画像処理装置の前記コンソール部分を前記装置本体
部分から分離し、前記生産ライン近傍に配置したことを
特徴とする画像処理システム。 - 【請求項9】 請求項1乃至6のいずれか1項に記載の
記載の画像処理装置と、前記画像処理装置に対し所定の
画像を出力する撮像装置とを有し、生産ラインに組み込
まれる画像処理システムであって、 前記画像処理装置の前記コンソール部分を前記生産ライ
ンの制御装置の操作部近傍に配置し、前記画像処理装置
の前記装置本体部分を、前記制御装置内部に組み入れた
ことを特徴とする画像処理システム。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP11090745A JP2000284713A (ja) | 1999-03-31 | 1999-03-31 | 画像処理装置及び画像処理システム |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP11090745A JP2000284713A (ja) | 1999-03-31 | 1999-03-31 | 画像処理装置及び画像処理システム |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2000284713A true JP2000284713A (ja) | 2000-10-13 |
Family
ID=14007138
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP11090745A Pending JP2000284713A (ja) | 1999-03-31 | 1999-03-31 | 画像処理装置及び画像処理システム |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP2000284713A (ja) |
Cited By (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US7212295B2 (en) * | 2002-11-04 | 2007-05-01 | Hewlett-Packard Development Company, L.P. | Keyboard for imaging devices |
JP2010530556A (ja) * | 2007-02-22 | 2010-09-09 | クニュール アーゲー | 折り畳み式ディスプレイ |
JP2013217992A (ja) * | 2012-04-05 | 2013-10-24 | Kyocera Document Solutions Inc | 電子装置および操作表示装置 |
JP2014020702A (ja) * | 2012-07-20 | 2014-02-03 | Hitachi Appliances Inc | 空気調和機 |
-
1999
- 1999-03-31 JP JP11090745A patent/JP2000284713A/ja active Pending
Cited By (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US7212295B2 (en) * | 2002-11-04 | 2007-05-01 | Hewlett-Packard Development Company, L.P. | Keyboard for imaging devices |
JP2010530556A (ja) * | 2007-02-22 | 2010-09-09 | クニュール アーゲー | 折り畳み式ディスプレイ |
JP2013217992A (ja) * | 2012-04-05 | 2013-10-24 | Kyocera Document Solutions Inc | 電子装置および操作表示装置 |
JP2014020702A (ja) * | 2012-07-20 | 2014-02-03 | Hitachi Appliances Inc | 空気調和機 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US7358987B2 (en) | Endoscope system | |
JP6955017B2 (ja) | 液晶表示装置、映像表示システムおよび車両 | |
US12013672B2 (en) | Electronics enclosure for controller | |
CN102540955B (zh) | 用于与可编程控制器的无工具耦合的显示器模块 | |
KR20100108251A (ko) | 작업 처리 장치 또는 acf 부착 상태 검사 방법 혹은 표시 기판 모듈 조립 라인 | |
KR20160105052A (ko) | 다중배선 터미널블럭형 하네스용 비전 검사장치 | |
JP2000284713A (ja) | 画像処理装置及び画像処理システム | |
CN114008984A (zh) | 控制程序以及方法 | |
WO2020031260A1 (ja) | 制御装置、制御システム、報知方法及びプログラム | |
WO2000048273A1 (fr) | Appareil electronique | |
JP4074147B2 (ja) | パーツフィーダおよび部品実装装置 | |
JP2004047572A (ja) | 部品供給フィーダ、部品実装装置、部品実装システム、及び装着確認方法 | |
US20110070923A1 (en) | Handheld apparatus and method of examining and driving a detachable screen of a handheld apparatus | |
JP2002023811A (ja) | フィールド機器制御装置およびそのコネクタの配線接続方法 | |
CN113924755B (zh) | 信号处理装置 | |
JP2004193196A (ja) | 電子部品搭載装置の操作入力用表示画面表示方法 | |
JP5340442B2 (ja) | コントロールセンタ | |
KR20040081335A (ko) | 오접속 판정 방법 및 전자 기기 | |
JP4295932B2 (ja) | 電子内視鏡装置のプロセッサ、内視鏡用基板の版管理システムおよび内視鏡用基板の版管理方法 | |
KR20030018265A (ko) | 액정디스플레이 패널 검사장치 | |
KR101735430B1 (ko) | 카메라모듈 검사 공정용 스마트 모듈 | |
CN218729157U (zh) | 一种防疫核验装置 | |
CN101385652B (zh) | 医疗设备以及医疗设备的检查方法 | |
KR20160008727A (ko) | 카메라 모듈 메모리 검사 시스템 및 이를 사용한 카메라 모듈 메모리 검사 방법 | |
JP3820387B2 (ja) | 眼科検査機器用データ処理ユニット |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
RD04 | Notification of resignation of power of attorney |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7424 Effective date: 20040928 |
|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20060220 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20090213 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20090224 |
|
A02 | Decision of refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02 Effective date: 20090630 |