JP2000275699A - レンズ付きフイルムユニット - Google Patents

レンズ付きフイルムユニット

Info

Publication number
JP2000275699A
JP2000275699A JP11078793A JP7879399A JP2000275699A JP 2000275699 A JP2000275699 A JP 2000275699A JP 11078793 A JP11078793 A JP 11078793A JP 7879399 A JP7879399 A JP 7879399A JP 2000275699 A JP2000275699 A JP 2000275699A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
lens
cover
protective cover
shaft portion
photographing
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP11078793A
Other languages
English (en)
Inventor
Nobuyoshi Noguchi
修由 野口
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Fujifilm Holdings Corp
Original Assignee
Fuji Photo Film Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Fuji Photo Film Co Ltd filed Critical Fuji Photo Film Co Ltd
Priority to JP11078793A priority Critical patent/JP2000275699A/ja
Publication of JP2000275699A publication Critical patent/JP2000275699A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Blocking Light For Cameras (AREA)
  • Structure And Mechanism Of Cameras (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 保護カバーの取り付けを頑丈にし、しかも取
り付けが簡単に行えるようにする。 【解決手段】 保護カバー12は、前カバーの前面で、
撮影レンズを覆う遮蔽位置と撮影レンズを露呈する撮影
位置との間で回動自在に配置されている。保護カバー1
5を回動自在に支持するヒンジは、軸部24と軸受け部
25とから構成されている。軸受け部25は、複数の半
円弧片26〜28からなり、軸部24の方向に所定間隔
離して設けられており、軸部24にスナップ結合するた
めに、隣接同士の凹面が対向する向きで配置されてい
る。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、不使用時に撮影レ
ンズを保護する保護カバーを備えたレンズ付きフイルム
ユニットに関するものである。
【0002】
【従来の技術】誰でも簡単に撮影を楽しめるように、簡
単な露光機構を備えるとともに、予め未露光の写真フイ
ルムとカートリッジとが製造時に装填され、面倒なフイ
ルム装填と巻戻し操作を不要にしたレンズ付きフイルム
ユニット(以下、「フイルムユニット」と称す。)が良
く知られている。
【0003】フイルムユニットは、撮影レンズが露呈し
ている。そこで、バッグ等から取り出そうとしたときに
誤ってレンズを手で触ってしまい、レンズに指紋を付け
る等の不都合が生じる恐れがある。そこで、不使用時に
保護カバーで撮影レンズを保護することが望まれてい
る。
【0004】特開平10−133337号公報には、ポ
ケットに入れて持ち運ぶ場合の撮影レンズの傷つきを防
止するために、スペーサーシートの一端をフイルムユニ
ットの底面に両面粘着テープで貼り付け、この一端を中
心としてスペーサーシートを撮影レンズを覆う遮蔽位置
と前方に倒して撮影レンズを露呈した撮影位置との間で
開閉するようにしたレンズ付きフイルムユニットが提案
されている。
【0005】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、前述し
た公報記載のものでは、スペーサーシートの一端が両面
粘着テープで貼り付けているだけなので、簡単に外れ易
い欠点がある。また、スペーサーシートは、厚紙製のシ
ートであり、これをフイルムユニットの底面、前面及び
上面にかけてのり巻き状に巻いた形態であるため、見栄
えが悪い欠点があった。
【0006】本発明は、保護カバーが容易には外れるこ
となく、また、簡単に取り付けることができるようにし
たレンズ付きフイルムユニットをローコストで提供する
ことを目的とする。
【0007】
【課題を解決するための手段】上記目的を達成するため
に、本発明のフイルムユニットでは、撮影レンズを含む
露光付与機構や写真フイルムパトローネが内蔵された本
体基部を覆う外カバーと、その外カバーから外部に露呈
された撮影レンズと、前記外カバーに設けられた軸部
と、前記軸部に嵌め外し自在に取り付けられ、前記軸部
に取付等得たときにその外周を対向する方向から弾性挟
持する軸受け部が一体成形されており、前記軸部を中心
として撮影レンズを覆う遮蔽位置とこれを露呈する撮影
位置との間で回動自在な保護カバーとを備えたものであ
る。
【0008】
【発明の実施の形態】フイルムユニット2は、本体基部
を外カバーで前後から覆った構成とされている。本体基
部には、周知のように、撮影レンズを含む露光付与機
構、パトローネを収納するパトローネ室、パトローネか
ら引き出した未露光の写真フイルムをロール形態で収納
するフイルム収納室等をもっている。
【0009】外カバーは、図1に示すように、前カバー
5と後カバー6とから構成されている。前カバー5は、
本体基部の前面、上面、及び左右側面を覆う。その前カ
バー5には、シャッタボタン7、ストロボ発光部8、ス
トロボ充電スイッチ9、撮影レンズ10、ファインダー
対物レンズ11、及び撮影枚数表示窓12等を露呈する
開口が形成されている。
【0010】後カバー6は、本体基部の背面、及び底面
を覆う。その後カバー6には、背面側に巻き上げノブ1
3を露呈する開口が形成されている。また底面には、撮
影済のフイルムを収納したパトローネを取り出すための
開閉自在な底蓋14が設けられている。
【0011】前カバー5には、前面に撮影レンズ10を
保護する保護カバー15が設けられている。保護カバー
15は、前カバー5ととにプラスチック材料で成形され
ており、図2にも示すように、ファインダー対物レンズ
11と撮影レンズ10とを遮蔽する遮蔽位置と、これら
を露呈する撮影位置との間で回動自在となっている。前
カバー5の前面には、保護カバー15に対応した範囲が
一段凹んだ面15aとなっており、この一段凹んだ面1
5aに撮影レンズ10やファインダー対物レンズを露呈
する開口が形成されている。
【0012】保護カバー15は、バネ16の付勢により
撮影位置に向けて付勢されている。フイルムユニット2
には、バネ16の付勢に抗して保護カバー15を遮蔽位
置に保持する保持手段が設けられている。保持手段は、
係止爪20と被係止部21とから構成されている。係止
爪20は、保護カバー15の先端に設けられている。被
係止部21は、前カバー5の上面の一部を切り欠いて弾
性自在に形成されており、保護カバー15が遮蔽位置の
ときに係止爪20が係止される。この被係止部21は、
押下操作によって係止爪20の係止を解除する。
【0013】図3に示すように、保護カバー15を回動
自在に支持するヒンジは、軸部24と軸受け部25とか
らなる。軸部24は、前カバー5の前面に形成された撮
影窓22の下方に水平方向に沿わして一体成形されてい
る。軸受け部25は、保護カバー15に一体成形されて
おり、軸部24に嵌め外し自在に取り付けられる。
【0014】軸受け部25は、複数の半円弧片26〜2
8で構成されている。半円弧片26〜28は、肉厚が薄
くされ、その断面の円周は半円以下とされた弾性片であ
る。これらの半円弧片26〜28は、軸部24の方向に
所定間隔離して設けられており、軸部24にスナップ結
合するために、隣接同士の凹面が対向する向きで配置さ
れている。
【0015】軸部24は、各半円弧片26〜28に対応
する位置毎に設けられた複数の軸30〜31で構成され
ている。各軸30〜31は、前カバー5の一部を切り欠
いて形成した開口32〜34の内部に形成されている。
これらの開口32〜34は、半円弧片26〜28が回転
するときのスペースとなる。
【0016】バネ16は、軸部24に沿って配置された
バネ保持軸35に保持される。バネ保持軸35は、前カ
バー5の形成した開口36の内部に一体成形されてお
り、一端が切り欠かれている。このバネ保持軸35に対
応する保護カバー15の位置には、バネ16の外周の一
部を覆う円弧カバー37が一体成形されており、保護カ
バー15が遮蔽位置のときにバネ16を外部から隠す作
用をなす。また、保護カバー15には、バネ保持軸35
からバネ16が抜け出ることを防止するための抜け止め
板38が形成されている。
【0017】円弧カバー36の外周は、他の半円弧片2
6〜28よりも大きな径で形成されている。この外周3
6aは、図5に示すように、保護カバー15が撮影位置
のときに開口36の下縁に当接して保護カバー15を一
定の開き量に規制する。保護カバー15の開き量は、撮
影レンズ10の撮影画角の範囲外となる位置に予め決め
られている。
【0018】保護カバー15の左端には、円弧状のガイ
ド部材39が一体成形されている。このガイド部材39
は、前カバー5の前面に形成した開口40の内部に挿入
され、保護カバー15の回転中に保護カバー15が軸部
24の方向にずれないようにガイドする。
【0019】上記構成の作用を説明する。保護カバー1
5の取り付けは、まず、バネ保持軸35にバネ16を挿
入し、その後に、ガイド部材39を開口40に挿入しな
がら、半円弧片26〜28を軸部24にスナップ結合さ
せる。これにより、軸部24に軸受け部25が弾性挟持
される。
【0020】フイルムユニット2の不使用状態では、図
2に示すように、係止爪20と被係止部21との係止に
より、保護カバー15が遮蔽状態で保持されている。こ
の状態では、保護カバー15が前カバー5の一段凹んだ
面15aに入り込み、保護カバー15と前カバー5との
外面が同じ面となるので、見栄えが良い。しかも、撮影
レンズ10及びファインダー対物窓11が保護カバー1
5で確実に遮蔽されているので、手でレンズを触って指
紋等を付けてしまう不都合を確実に防止することができ
るとともに、保護カバー15を一段凹んだ面15aに入
り込ませるようにしたから、これらの周りに隙間が生じ
なく、したがって、防塵性の効果もある。
【0021】フイルムユニット2を使用する時には、被
係止部21を押圧操作することで、係止爪20との係止
が解除され、バネ16の付勢により、保護カバー15が
撮影位置に向けて自動的に開く。これにより、撮影レン
ズ10とファインダー対物窓11とが露呈されるととも
に、その保護カバーの回転中にガイド部材39が保護カ
バー15の左右方向にずれることを防止する。所定の位
置まで回転すると、円弧カバー37の外周が開口36の
下縁に当接してこれ以上の回転を阻止する。これによ
り、保護カバー15は、撮影位置に回転した状態とな
る。この状態では、撮影レンズ10の撮影画角範囲外に
位置する。
【0022】フイルム巻き上げ操作は、巻き上げノブ1
3を図1において反時計方向に回転操作する。これによ
り、パトローネに写真フイルムが巻き込まれる。このフ
イルム移送によりスプロケットが回転し、この回転を利
用してシャッタ機構がチャージを行う。1コマ分の長さ
だけフイルム巻き上げが行われると、フイルム巻止め機
構が作動してスプロケットの回転と、巻き上げノブ13
の回転操作とを阻止する。
【0023】撮影は、シャッタボタン7を押下操作す
る。このシャッタボタン7の操作に応答してシャッタ機
構が作動して露光開口にセットされた写真フイルム24
に露光が行われる。その後、露光完了後には、フイルム
巻止め機構の巻き止めが解除され、これにより、次回の
フイルム巻き上げが行えるようになる。
【0024】上記実施形態では、軸部24を前カバー5
に一体成形しているが、本発明ではこれに限らず、軸部
24を化粧板に一体成形し、その化粧板を前カバー5に
取り付けるようにした二重構成にしてもよい。また、本
発明では、保護カバー15が重力方向に回転するので、
バネ16を省略することもできる。
【0025】
【発明の効果】以上のように、本発明のフイルムユニッ
トによれば、外カバーに設けた軸部と保護カバーに設け
た軸受け部とを備えたから、軸部と軸受け部との嵌め外
しが簡単に行えるとともに、軸受け部が軸部を対向方向
から弾性挟持するから、確実な取り付けが行える。ま
た、部品点数も保護カバーだけなのでローコストで達成
することができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明のレンズ付きフイルムユニットの使用状
態の外観を示す斜視図である。
【図2】レンズ付きフイルムユニットの不使用状態の外
観を示す斜視図である。
【図3】前カバーと保護カバーとを示す分解斜視図であ
る。。
【図4】前カバーと保護カバーとの不使用状態を示す断
面図である。
【図5】前カバーと保護カバーとの使用状態を示す断面
図である。
【符号の説明】
2 レンズ付きフイルムユニット 7 シャッタボタン 10 撮影レンズ 11 ファインダー対物レンズ 15 保護カバー 5 前カバー 24 軸部 25 軸受け部 26〜28 半円弧片 30〜31 軸

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 撮影レンズを含む露光付与機構や写真フ
    イルムパトローネが内蔵された本体基部を覆う外カバー
    と、その外カバーから外部に露呈された撮影レンズと、
    前記外カバーに設けられた軸部と、前記軸部に嵌め外し
    自在に取り付けられ、前記軸部に取り付けられたときに
    その外周を対向する方向から弾性挟持する軸受け部が一
    体成形されており、前記軸部を中心として撮影レンズを
    覆う遮蔽位置とこれを露呈する撮影位置との間で回動自
    在な保護カバーとを備えたことを特徴とするレンズ付き
    フイルムユニット。
  2. 【請求項2】 前記軸受け部は、複数の円弧片からな
    り、複数の円弧片は、前記軸部の方向にずらして設けら
    れ、隣接同士で凹面が対向する向きとなるように配置さ
    れていることを特徴とする請求項1記載のレンズ付きフ
    イルムユニット。
JP11078793A 1999-03-24 1999-03-24 レンズ付きフイルムユニット Pending JP2000275699A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP11078793A JP2000275699A (ja) 1999-03-24 1999-03-24 レンズ付きフイルムユニット

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP11078793A JP2000275699A (ja) 1999-03-24 1999-03-24 レンズ付きフイルムユニット

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2000275699A true JP2000275699A (ja) 2000-10-06

Family

ID=13671763

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP11078793A Pending JP2000275699A (ja) 1999-03-24 1999-03-24 レンズ付きフイルムユニット

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2000275699A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN104423124A (zh) * 2013-08-21 2015-03-18 周游 易调易换镜头、透镜及具有新型防水散热结构的摄像机
CN113413116A (zh) * 2021-05-17 2021-09-21 杭州莱恩瑟特医疗技术有限公司 保护罩、前端部及电子内窥镜

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN104423124A (zh) * 2013-08-21 2015-03-18 周游 易调易换镜头、透镜及具有新型防水散热结构的摄像机
CN104423124B (zh) * 2013-08-21 2018-11-20 周游 易调易换镜头、透镜及具有防水散热结构的摄像机
CN113413116A (zh) * 2021-05-17 2021-09-21 杭州莱恩瑟特医疗技术有限公司 保护罩、前端部及电子内窥镜

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6424803B1 (en) Lens-carrying film unit having protective cover
JPH07219159A (ja) 一回使用カメラ
US6249646B1 (en) Reusable photographic film package for a camera
JP2000275699A (ja) レンズ付きフイルムユニット
US5899588A (en) Shutter device of a camera
JPH0531647Y2 (ja)
US5752086A (en) Lens-fitted photo film unit with supported film advance wheel
JP3136365B2 (ja) 撮影ユニットの製造方法
JPH0339784Y2 (ja)
JPH10254098A (ja) レンズ付きフイルムユニット
JP3215983B2 (ja) レンズ付フィルムユニット
JP3259068B2 (ja) レンズ付フィルムユニット
JP3215982B2 (ja) レンズ付フィルムユニット
JPH075478Y2 (ja) 簡易型カメラ
JP2591327Y2 (ja) レンズ付フィルムユニット
JP2714504B2 (ja) シャッター機構
JPH11338009A (ja) レンズ付きフイルムユニット
JP3122798B2 (ja) レンズ付フィルムユニット及びレンズ付フィルムユニット製造方法
JP2867089B2 (ja) カメラ
JP3146369B2 (ja) レンズ付フィルムユニット
JPH08234369A (ja) レンズ付きフイルムユニット
JPH09236892A (ja) レンズ付きフイルムユニット
JPH11212152A (ja) カメラ
JPH08211568A (ja) レンズ付きフイルムユニット
JPH06148733A (ja) 防水ケースのレリーズ装置