JP2000271887A - ロボット地上試験装置 - Google Patents

ロボット地上試験装置

Info

Publication number
JP2000271887A
JP2000271887A JP11077438A JP7743899A JP2000271887A JP 2000271887 A JP2000271887 A JP 2000271887A JP 11077438 A JP11077438 A JP 11077438A JP 7743899 A JP7743899 A JP 7743899A JP 2000271887 A JP2000271887 A JP 2000271887A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
robot
pulley
load
robot body
ground test
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP11077438A
Other languages
English (en)
Inventor
Shinichiro Nishida
信一郎 西田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toshiba Corp
Original Assignee
Toshiba Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toshiba Corp filed Critical Toshiba Corp
Priority to JP11077438A priority Critical patent/JP2000271887A/ja
Publication of JP2000271887A publication Critical patent/JP2000271887A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Manipulator (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】この発明は、動作範囲の拡大化を図ったうえ
で、高精度な地上試験を実現し得るようにすることにあ
る。 【解決手段】ロボット本体20が旋回自在に取付けられる
支持体11に対して旋回梁12を旋回自在に設けて、この旋
回梁12に第1及び第2の水平滑車14,15を旋回梁12と略
同軸的に設けると共に、動滑車18を旋回梁12にリニア移
動部192を介して矢印A,B方向に移動自在に設けて、
上記第1の水平滑車14及び動滑車18に荷重補償ワイヤ23
の中間部を巻き付けて、この荷重補償ワイヤ23の両端に
荷重補償錘25及びロボット本体20を取付けることによ
り、荷重補償ワイヤ23及び荷重補償錘25でロボット本体
20の重力による荷重を補償し、その動滑車18に加わる水
平分力を、中間部を上記第2の水平滑車15に巻き付け
て、その両端に上記リニア移動部192及び分力補償錘26
を取付けた分力補償ワイヤ24で補償するように構成し
た。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】この発明は、例えば宇宙航行
体に搭載されて宇宙空間に各種構造物を構築するロボッ
トシステムに係り、特に、ロボットを地上重力化で動作
試験を行うのに用いられるロボット地上試験装置に関す
る。
【0002】
【従来の技術】宇宙開発の分野においては、人間が常駐
可能な宇宙ステーションを宇宙空間に建設して、この宇
宙ステーションを宇宙基地として他の宇宙機の保守点検
等を実現する計画が進められている。この宇宙ステーシ
ョン建設構想は、建築物資の運搬や組立て作業を、人間
に代わって多関節型等の作業用ロボットを遠隔的に操作
して実行するロボットシステムが有効である。
【0003】このようなロボットシステムに用いられる
作業用ロボットは、予め地上において組立てられて、地
上の重力下において、宇宙環境を模擬した動作試験を実
行して、宇宙空間に輸送することにより、宇宙空間にお
ける作業時の信頼性を確保する方法が採られる。
【0004】この地上試験を行うロボット地上試験装置
は、宇宙空間で使用するロボットシステムの場合、例え
ばロボットの基部を宇宙機本体に旋回自在に設けて、宇
宙機本体の各種の姿勢形態において所望の作業を実現し
得るように構成されるために、そのロボットに加わる重
力を補償する重力補償機構を、水平二軸に移動自在に構
成した直交座標型のものを用いて重力補償を行う構成を
採っている。
【0005】しかしながら、上記ロボット地上試験装置
では、水平二軸の重力補償機構の構成上、ロボットを支
持する支持梁を、いわゆる片持ち梁構造に形成して、こ
の支持梁の先端部にロボットを取付けて可動させるよう
に組合せ構成しないと、広い動作範囲を確保することが
困難なために、その構造が比較的弱く、大形のロボット
の試験が困難であるという問題を有する。
【0006】また、これによれば、水平二軸の重力補償
機構の構成上、その可動部分の慣性が比較的大きく、ロ
ボットの動作特性や計測精度に悪影響を及ぼすという問
題を有する。
【0007】
【発明が解決しようとする課題】以上述べたように、従
来のロボット地上試験装置では、その支持構造上、強度
が比較的弱いうえ、その可動部の慣性が大きいために、
地上試験精度が劣るという問題を有する。
【0008】この発明は、上記の事情に鑑みてなされた
もので、構成簡易にして、動作範囲の拡大化を図り得、
且つ、高精度な地上試験を実現し得るようにしたロボッ
ト地上試験装置を提供することを目的とする。
【0009】
【課題を解決するための手段】この発明は、ロボット旋
回軸を介して旋回自在に設けられたロボット本体が旋回
自在に着脱される支持体と、一端が前記支持体に対して
前記ロボット本体のロボット旋回軸と略平行な旋回軸に
旋回自在に支持され、他端に該旋回軸に対して略直交す
る軸に支持された滑車が設けられた旋回梁と、この旋回
梁に該旋回梁に沿って移動自在に配設されたリニア移動
部と、このリニア移動部に回転自在に支持された動滑車
と、前記旋回梁の旋回軸と略平行な軸を回転軸として独
立に回転自在に配設される第1及び第2の水平滑車と、
中間部が前記第1の水平滑車及び動滑車に順に移動自在
に巻き付けられるものであって、一端に前記ロボット本
体が取付けられ、他端に荷重補償錘が取付けられた荷重
補償ワイヤと、中間部が前記第2の水平滑車及び前記固
定滑車に移動自在に巻き付けられるものであって、一端
が前記リニア移動部に取付けられ、他端に分力補償錘が
取付けられた分力補償ワイヤとを備えてロボット地上試
験装置を構成したものである。
【0010】上記構成によれば、旋回梁は、ロボット本
体の旋回位置に対応して旋回されてロボット本体に対応
され、その旋回位置においてロボット本体が運動する
と、ロボット本体の運動に連動して第1の水平滑車及び
動滑車に巻き付けられた荷重補償ワイヤと荷重補償錘と
が協動して、その重力による荷重を補償する。同時に、
この荷重補償ワイヤが巻き付けられた動滑車の水平分力
が、第2の水平滑車及び滑車に巻き付けられて一端がリ
ニア移動部に支持された分力補償ワイヤと分力補償錘に
よる牽引により相殺して、ロボット本体の重力補償を実
行してロボット本体の地上試験を可能とする。
【0011】この結果、堅牢な支持構造が実現されると
共に、旋回運動したロボット本体の旋回範囲内おけるロ
ボット本体の重力補償が実現されて、ロボット本体の広
範囲に亙る高精度な地上模擬試験を実現することが可能
となる。
【0012】また、この発明は、前記荷重補償ワイヤ及
び前記分力補償ワイヤを、第1及び第2の水平滑車に対
して複数重巻き回して張架するように構成した。
【0013】上記構成によれば、旋回梁の旋回運動に伴
う広い範囲の荷重補償及び水平補償が可能となる。
【0014】また、この発明は、前記旋回梁の旋回軸、
前記第1及び第2の水平滑車の回転軸を、略同軸的に設
けるように構成した。これにより、高精度な重力補償と
共に、小形化の促進が図れる。
【0015】
【発明の実施の形態】以下、この発明の実施の形態につ
いて、図面を参照して詳細に説明する。
【0016】図1は、この発明の一実施の形態に係るロ
ボット地上試験装置を示すもので、枠状の支持構造体1
0には、その略中央部に、例えば軸状の支持体11が設
けられる。この支持体11には、旋回梁12の旋回軸1
21が軸受13を介して旋回自在に取付けられる。そし
て、この支持体11の旋回軸121には、第1及び第2
の水平滑車14,15がそれぞれ軸受16(図2参照)
を介して独立に回転自在(旋回自在)に設けられる。
【0017】また、上記旋回梁12には、その先端部に
滑車17が第1及び第2の水平滑車14,15の回転軸
と略直交する軸回りに回転自在に設けられ、その中間部
に、動滑車18が後述するリニアガイド機構19を介し
て矢印A,B方向(梁方向)に移動自在に設けられる。
【0018】上記リニアガイド機構19は、例えば図3
に示すように上記旋回梁12に案内レール191が梁方
向の沿って形成され、この案内レール191には、リニ
ア移動部192に形成された凹状の案内溝193が矢印
A,B方向(梁方向)に移動自在に取付けられる。ま
た、リニア移動部192には、ワイヤ係着部194(図
2参照)が設けられ、その案内溝193と逆の背面側に
は、上記動滑車18が上記第1及び第2の水平滑車1
4,15の回転軸に略直交する軸回りに回転自在に設け
られる。これにより、リニア移動部192は、その案内
溝193が旋回梁12の案内レール191に案内されて
旋回梁12に沿って矢印A,B方向に移動される。
【0019】また、支持体11には、その先端部にロボ
ット取付部111が、例えば上記旋回梁12の旋回軸1
21に対応して設けられる。このロボット取付部111
には、例えば試供体を構成する基端が旋回自在に設けら
れた多関節構造のロボット本体20が着脱自在に取付け
られる。
【0020】さらに、上記支持構造体10には、第1及
び第2の滑車21,22が上記第1及び第2の水平滑車
14,15に対応して上記旋回梁12の旋回軸121と
略直交する軸回りに回転自在に設けられる。そして、こ
れら第1及び第2の滑車21,22には、荷重補償ワイ
ヤ23及び分力補償ワイヤ24の中間部が巻き付けられ
る。
【0021】このうち荷重補償ワイヤ23は、その一端
に荷重補償錘25が吊着される。そして、この荷重補償
ワイヤ23は、その他端側が、上記第1の水平滑車14
に対して、例えば複数重巻き付けられた後、上記動滑車
18に巻き回され、その他端が上記ロボット本体20の
先端部に取付けられて該ロボット本体20を吊着する。
【0022】他方、上記分力補償ワイヤ24は、その一
端に分力補償錘26が取付けられ、その他端側が上記第
2の水平滑車15に複数重巻き付けられた後、旋回梁1
2の先端部の滑車17に巻き付けられて、その他端がリ
ニアガイド機構19のリニア移動部192のワイヤ係着
部194に取付けられる。
【0023】上記構成において、旋回梁12は、ロボッ
ト本体20が旋回軸回りに旋回されると、ロボット本体
20の旋回位置に対応して旋回されてロボット本体20
に対応される。
【0024】そして、ロボット本体20が操作されて運
動を開始すると、荷重補償ワイヤ23がロボット本体2
0の運動に追従される。これにより、ロボット本体20
は、その先端部が吊着される第1の水平滑車14及び動
滑車18に巻き付けられた荷重補償ワイヤ23と荷重補
償錘25との作用により、その重力による荷重が補償さ
れる。
【0025】ここで、荷重補償ワイヤ23が巻き付けら
れた動滑車18は、リニアガイド機構19のリニア移動
部192が旋回梁12の案内レール191に沿って矢印
A,B方向に移動付勢される。この際、動滑車18は、
その水平分力が第2の水平滑車25及び滑車17に巻き
付けられて一端がリニア移動部192のワイヤ係着部1
94に係着された分力補償ワイヤ24と分力補償錘26
による牽引により相殺される。ここで、ロボット本体2
0は、地上における重力が補償されて、宇宙空間と略同
様に環境が確保され、重力化の地上において宇宙空間を
模擬した運動試験が行われる。
【0026】このように、上記ロボット地上試験装置
は、ロボット本体20が旋回自在に取付けられる支持体
11に対して旋回梁12を旋回自在に設けて、この旋回
梁12に第1及び第2の水平滑車14,15を旋回梁1
2と略同軸的に設けると共に、動滑車18を旋回梁12
にリニアガイド機構19を介して該旋回梁12に沿って
矢印A,B方向に移動自在に設けて、上記第1の水平滑
車14及び動滑車18に荷重補償ワイヤ23の中間部を
巻き付けて、この荷重補償ワイヤ23の両端に荷重補償
錘25及びロボット本体20を取付けることにより、荷
重補償ワイヤ23及び荷重補償錘25でロボット本体2
0の重力による荷重を補償し、この際、動滑車18に加
わる水平分力を、中間部を上記第2の水平滑車15に巻
き付けて、その両端に上記リニア移動部192及び分力
補償錘26を取付けた分力補償ワイヤ24で補償するよ
うに構成した。
【0027】これにより、堅牢なロボット支持構造を実
現したうえで、旋回運動したロボット本体20の旋回範
囲内おけるロボット本体20の重力補償が実現されて、
ロボット本体20の広範囲に亙る高精度な地上模擬試験
を実現することができる。
【0028】また、これによれば、ロボット本体20の
旋回軸と略同軸の旋回梁12を用いてロボット本体20
の重力による荷重及び分力補償を実現する構成を採って
いることにより、その動作部分の慣性が非常に小さく設
定することができるため、ロボット本体20の運動に対
する動作特性や計測特性に悪影響を及ぼすことが殆どな
い。従って、ロボット本体20の高精度な地上模擬試験
を実現することができる。
【0029】なお、上記実施の形態では、支持体11に
対して旋回梁12の旋回軸121とロボット本体20の
旋回軸を略同軸的に取付け配置するように構成した場合
で説明したが、これに限ることなく、例えば図4に示す
ようにロボット本体20の旋回軸と旋回梁30の旋回軸
31を略平行に位置するように構成することも可能で、
略同様の効果が期待される。但し、図4においては、前
記図1乃至図3と同一部分については、同一符号を付し
て、その説明を省略する。
【0030】即ち、支持体32には、旋回梁30を旋回
軸31を介して旋回自在に配設し、この旋回軸31の両
端には、第1及び第2の水平滑車14,15を同軸的に
配置する。これら第1及び第2の水平滑車14,15
は、それぞれ軸受16を介して独立に回転自在に配設さ
れる。そして、上記支持体32には、ロボット本体20
を、その旋回軸が上記旋回梁30の旋回軸31に対して
略平行な軸に位置するように配置される。
【0031】上記構成により、ロボット本体20が旋回
されると、これに連動して旋回梁30が旋回軸31の軸
回りに旋回されて追従する。ここで、この旋回梁30に
対して同軸的に配置した第1及び第2の水平滑車14,
15に対して、上述したのと同様に巻き付けた上記荷重
補償ワイヤ23及び分力補償ワイヤ24等の作用によ
り、ロボット本体20に対して加わる重力による荷重が
補償されると共に、上記動滑車18に付与される水平分
力が補償されて、重力補償が行われ、該ロボット本体2
0の地上模擬試験が実現される。
【0032】また、上記実施の形態では、第1及び第2
の水平滑車14,15と旋回梁12の旋回軸121を同
軸的に配設して構成した場合で説明したが、これに限る
ことなく、例えば第1及び第2の水平滑車14,15と
旋回梁12の旋回軸121を略平行な軸に配設して構成
することも可能である。
【0033】さらに、上記実施の形態では、荷重補償ワ
イヤ23及び分力補償ワイヤ24の中間部を第1及び第
2の水平滑車14,15に複数重巻き付けて張着するよ
うに構成した場合で説明したが、これに限ることなく、
例えば一重巻き回して張着するように構成してもよい。
【0034】また、さらに、上記実施の形態では、トラ
ス構造の旋回梁12を用いて所望の強度に構成するよう
にした場合で説明したが、これに限ることなく、柱状の
梁材を旋回軸を介して旋回自在に配設して、この柱状の
旋回梁の先端部をワイヤ張設機構を介して張設すること
により、所望の強度を有した旋回梁構造に形成するよう
に構成してもよい。
【0035】よって、この発明は、上記各実施の形態に
限ることなく、その他、この発明の要旨を逸脱しない範
囲で種々の変更を実施し得ることは勿論のことである。
【0036】
【発明の効果】以上詳述したように,この発明によれ
ば、構成簡易にして、動作範囲の拡大化を図り得、且
つ、高精度な地上試験を実現し得るようにしたロボット
地上試験装置を提供することができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】この発明の一実施の形態に係るロボット地上試
験装置の構成を示した構成図である。
【図2】図1の要部を拡大して示した詳細図である。
【図3】図1のリニアガイド機構の詳細を示した断面図
である。
【図4】この発明の他の実施の形態に係るロボット地上
試験装置の要部を取出して示した一部構成図である。
【符号の説明】
10 … 支持構造体。 11 … 支持体。 12 … 旋回梁。 121 … 旋回軸。 13 … 軸受。 14 … 第1の水平滑車。 15 … 第2の水平滑車。 16 … 軸受。 17 … 滑車。 18 … 動滑車。 19 … リニアガイド機構。 191 … 案内レール。 192 … リニア移動部。 193 … 案内溝。 194 … ワイヤ係着部。 20 … ロボット本体。 21 … 第1の滑車。 22 … 第2の滑車。 23 … 荷重補償ワイヤ。 24 … 分力補償ワイヤ。 25 … 荷重補償錘。 26 … 分力補償錘。 30 … 旋回梁。 31 … 旋回軸。 32 … 支持体。

Claims (4)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 ロボット旋回軸を介して旋回自在に設け
    られたロボット本体が旋回自在に着脱される支持体と、 一端が前記支持体に対して前記ロボット本体のロボット
    旋回軸と略平行な旋回軸に旋回自在に支持され、他端に
    該旋回軸に対して略直交する軸に支持された滑車が設け
    られた旋回梁と、 この旋回梁に該旋回梁に沿って移動自在に配設されたリ
    ニア移動部と、 このリニア移動部に回転自在に支持された動滑車と、 前記旋回梁の旋回軸と略平行な軸を回転軸として独立に
    回転自在に配設される第1及び第2の水平滑車と、 中間部が前記第1の水平滑車及び動滑車に順に移動自在
    に巻き付けられるものであって、一端に前記ロボット本
    体が取付けられ、他端に荷重補償錘が取付けられた荷重
    補償ワイヤと、 中間部が前記第2の水平滑車及び前記固定滑車に移動自
    在に巻き付けられるものであって、一端が前記リニア移
    動部に取付けられ、他端に分力補償錘が取付けられた分
    力補償ワイヤとを具備したことを特徴とするロボット地
    上試験装置。
  2. 【請求項2】 前記荷重補償ワイヤ及び前記分力補償ワ
    イヤは、前記第1及び第2の水平滑車に対して複数重巻
    き付けられてなることを特徴とする請求項1記載のロボ
    ット地上試験装置。
  3. 【請求項3】 前記旋回梁の旋回軸、前記第1及び第2
    の水平滑車の回転軸は、略同軸的に設けられることを特
    徴とする請求項1叉は2記載のロボット地上試験装置。
  4. 【請求項4】 前記ロボット本体は、基端が旋回自在に
    設けられた多関節構造であることを特徴とする請求項1
    乃至3のいずれか記載のロボット地上試験装置。
JP11077438A 1999-03-23 1999-03-23 ロボット地上試験装置 Pending JP2000271887A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP11077438A JP2000271887A (ja) 1999-03-23 1999-03-23 ロボット地上試験装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP11077438A JP2000271887A (ja) 1999-03-23 1999-03-23 ロボット地上試験装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2000271887A true JP2000271887A (ja) 2000-10-03

Family

ID=13634038

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP11077438A Pending JP2000271887A (ja) 1999-03-23 1999-03-23 ロボット地上試験装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2000271887A (ja)

Cited By (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP2508308A1 (de) * 2011-04-07 2012-10-10 KUKA Roboter GmbH Verfahren und Handhabungssystem zum automatisierten Bewegen eines schwerkraftkompensierten Lastkörpers
CN103092193A (zh) * 2013-02-01 2013-05-08 山东交通学院 腿足式机器人一体化液压伺服驱动器性能测试平台
CN103331750A (zh) * 2013-06-26 2013-10-02 中国科学院合肥物质科学研究院 一种大行程多节回转式机械臂的行走驱动装置
KR20130122072A (ko) * 2012-04-30 2013-11-07 주식회사 고영테크놀러지 수술용 로봇
WO2015185397A1 (de) * 2014-06-02 2015-12-10 Huber Diffraktionstechnik Gmbh & Co. Kg Vorrichtung und verfahren zur kompensation der gewichtskraft
FR3075682A1 (fr) * 2017-12-21 2019-06-28 Compagnie Generale Des Etablissements Michelin Dispositif et procede de transfert de blocs elastomeriques
CN111693090A (zh) * 2020-06-10 2020-09-22 上海有个机器人有限公司 一种机器人的路面环境老化测试方法、介质、终端和装置
CN116604615A (zh) * 2023-07-13 2023-08-18 武汉科技大学 机器人关节测试装置

Cited By (13)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN102729257A (zh) * 2011-04-07 2012-10-17 库卡罗伯特有限公司 用于使重力平衡负载体自动移动的方法和执行系统
US8812158B2 (en) 2011-04-07 2014-08-19 Kuka Roboter Gmbh Method and handling system for automatically moving a gravity-compensated load body
EP2508308A1 (de) * 2011-04-07 2012-10-10 KUKA Roboter GmbH Verfahren und Handhabungssystem zum automatisierten Bewegen eines schwerkraftkompensierten Lastkörpers
KR101667529B1 (ko) 2012-04-30 2016-10-28 주식회사 고영테크놀러지 수술용 로봇
KR20130122072A (ko) * 2012-04-30 2013-11-07 주식회사 고영테크놀러지 수술용 로봇
CN103092193A (zh) * 2013-02-01 2013-05-08 山东交通学院 腿足式机器人一体化液压伺服驱动器性能测试平台
CN103331750A (zh) * 2013-06-26 2013-10-02 中国科学院合肥物质科学研究院 一种大行程多节回转式机械臂的行走驱动装置
WO2015185397A1 (de) * 2014-06-02 2015-12-10 Huber Diffraktionstechnik Gmbh & Co. Kg Vorrichtung und verfahren zur kompensation der gewichtskraft
US10500725B2 (en) 2014-06-02 2019-12-10 Huber Diffraktionstechnik Gmbh & Co. Kg Device and method for compensating weight
FR3075682A1 (fr) * 2017-12-21 2019-06-28 Compagnie Generale Des Etablissements Michelin Dispositif et procede de transfert de blocs elastomeriques
CN111693090A (zh) * 2020-06-10 2020-09-22 上海有个机器人有限公司 一种机器人的路面环境老化测试方法、介质、终端和装置
CN116604615A (zh) * 2023-07-13 2023-08-18 武汉科技大学 机器人关节测试装置
CN116604615B (zh) * 2023-07-13 2023-09-29 武汉科技大学 机器人关节测试装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2004520952A (ja) モジュール式再構成可能な平行運動ロボット
US10307121B2 (en) X-ray device having an adjusting apparatus
JP2005516784A (ja) 産業用ロボット
JP2004508950A (ja) 空間で物体を動かすための3本以上のアームを伴うマニピュレータ
CZ304673B6 (cs) Způsob a zařízení pro změnu tuhosti sériového nebo paralelního základního pohyblivého mechanismu, zvláště průmyslových robotů a obráběcích strojů
CN106403859B (zh) 具有带传动装置引导探头的scara结构的坐标测量机
JP6949071B2 (ja) マルチコプターを用いた計測器移動補助装置
JP2000271887A (ja) ロボット地上試験装置
CN103851315B (zh) 一种具有虚拟转心特性的并联快速指向机构
JP3905456B2 (ja) 複合載荷試験装置
JP2001150382A (ja) 配線部材及び又は配管部材の案内装置、及び該装置を備えるロボット
CN108608412B (zh) 一种平台组件及具有该平台组件的并联移动机器人
Longval et al. Dynamic trajectory planning and geometric design of a two-DOF translational cable-suspended planar parallel robot using a parallelogram cable loop
JPH11156769A (ja) 双腕型スカラロボット
JPH0482688A (ja) ワイヤ駆動多関節アーム
JP5074021B2 (ja) 作業補助装置
JPH06134683A (ja) 7自由度マニピュレータアームのマスタリング法
JPH09127427A (ja) 顕微鏡テーブル
JPS60255377A (ja) 産業ロボツト
US5048342A (en) Motor vehicle constraining apparatus, particularly suitable for vehicle running simulation benches
JPH11230874A (ja) 移動載荷疲労試験用治具
JP2000291761A (ja) 多自由度機構
JPS59214590A (ja) 分岐複腕型の多自由度マニユピレ−タロボツト
JP2000351400A (ja) 展開構造物地上試験装置
JPH06312385A (ja) 複腕ロボット装置