JP2000271679A - 管状体位置測定器 - Google Patents

管状体位置測定器

Info

Publication number
JP2000271679A
JP2000271679A JP11079829A JP7982999A JP2000271679A JP 2000271679 A JP2000271679 A JP 2000271679A JP 11079829 A JP11079829 A JP 11079829A JP 7982999 A JP7982999 A JP 7982999A JP 2000271679 A JP2000271679 A JP 2000271679A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
digital
tubular body
measuring device
guide rail
positioning
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP11079829A
Other languages
English (en)
Inventor
Shigeru Ogawa
茂 小川
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toshiba Corp
Original Assignee
Toshiba Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toshiba Corp filed Critical Toshiba Corp
Priority to JP11079829A priority Critical patent/JP2000271679A/ja
Publication of JP2000271679A publication Critical patent/JP2000271679A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Machine Tool Sensing Apparatuses (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 個人差による測定誤差をなくし、管状体の位
置出し精度を向上させることができる管状体位置測定器
を提供する。 【解決手段】 垂直方向の支柱6の上部に、水平方向の
リニアガイドレール8を支持固定する。リニアガイドレ
ール8に対して平行にデジタルスケール10を支持固定
する。リニアガイドレール8及びデジタルスケール10
に、スライドベアリングブロック9及びデジタルカウン
タブロック11を一体にスライド移動可能に設ける。ス
ライドベアリングブロック9に、回転テーブル12を回
転可能に取り付け、その両端にデジタルケール13a,
13bを取り付ける。デジタルスケール13a,13b
に、分岐管2の内側面に当接する測定ピン15a,15
bを備えたデジタルカウンタブロック14a,14bを
スライド移動可能に設ける。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、例えば、分岐管等
の管状体端面の機械加工時において、管状体の位置出し
に用いられる管状体位置測定器に関する。
【0002】
【従来の技術】管状体の端面の機械加工を行う際には、
管状体の水平方向及び垂直方向の位置出しを行う必要が
ある。かかる位置出し作業に用いる管状体位置測定器と
して、分岐管の位置出しに用いられているものの一例
を、図3を参照して以下に説明する。すなわち、管状体
位置測定器は、水平方向のスケール7と、スケール7を
支持する垂直方向の支柱6とによって構成されている。
なお、支柱6の下端は、位置決め溝17にスライド移動
可能に取り付けられている。
【0003】かかる管状体位置測定器の従来例による管
状体の位置出し作業は、以下のように行われる。まず、
基管となるパイプ1には、分岐管2が設けられている。
そして、分岐管2の端部の径方向に、ケガキ板4をネジ
などの簡易な方法によって固定する。次に、ケガキコン
パスを使用して、分岐管2の端部内面の上下左右の計4
箇所を基準にケガキ線5を引き、分岐管2の内径中心を
求める。その後、位置決め目標位置に対するズレ量をス
ケール7で読み取りながら、図示しない調整機構を使用
して目標位置に合わせ込む。なお、この場合の目標位置
は、水平方向には可変であり、垂直方向には一定の高さ
に固定されている。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、以上の
ような従来の管状体位置測定器による位置決め作業に
は、以下のような問題点があった。すなわち、ケガキコ
ンパスを使用して、管状体端部の内面を基準とした内径
中心出しを行う必要があるので、ケガキ線の幅やケガキ
作業に個人差が生じることになり、この個人差が測定誤
差につながる可能性がある。また、ケガキ線で求めた内
径中心を、スケール目盛で読み取る作業には、読み取り
誤差が生じる可能性があり、この読み取り誤差が測定誤
差につながる場合がある。
【0005】本発明は、上記のような従来技術の問題点
を解決するために提案されたものであり、その目的は、
個人差による測定誤差をなくし、測定精度を向上させる
ことによって、管状体の位置出し精度を向上させること
ができる管状体位置測定器を提供することにある。
【0006】
【課題を解決するための手段】上記の目的を達成するた
めに、本発明は、管状体の水平方向及び垂直方向の位置
出しのために、管状体の位置を測定する管状体位置測定
器において、以下のような技術的特徴を有する。
【0007】すなわち、請求項1記載の発明は、水平方
向のガイド部材と、前記ガイド部材を定盤上に支持する
支柱と、前記ガイド部材に水平方向に移動可能に設けら
れた移動体と、前記ガイドレールと平行に配置された第
1のデジタルスケールと、前記第1のデジタルスケール
に、前記移動体とともに水平移動可能に設けられた第1
のデジタルカウンタとを備えた第1のデジタル測長器
と、前記移動体に回転可能に取り付けられた第2のデジ
タルスケールと、前記第2のデジタルスケールに、その
回転中心を挟んだ両側に移動可能に設けられた一対の第
2のデジタルカウンタと、一対の前記第2のデジタルカ
ウンタにそれぞれ設けられ、前記管状体の内面に当接す
る測定ピンとを備えた第2のデジタル測長器とを有する
ことを特徴とする。以上のような請求項1記載の発明で
は、第1のデジタルカウンタを移動体とともに水平移動
させて、移動体と管状体の位置合わせを行う。そして、
一対の第2のデジタルカウンタの測定ピンを、管状体端
部の水平方向に対向する内面に、それぞれ接触させて、
回転中心からの距離を測定する。この一対の第2のデジ
タルカウンタの測定値が互いに一致するように、管状体
を水平方向に微調整して、水平方向の位置出しを行う。
次に、第2のデジタルスケールを90°回転させて、一
対の第2のデジタルカウンタの測定ピンを、管状体端部
の垂直方向に対向する内面に、それぞれ接触させて、回
転中心からの距離を測定する。この一対の第2のデジタ
ルカウンタの測定値が互いに一致するように、管状体を
垂直方向に微調整して、垂直方向の位置出しを行う。以
上のように、水平方向及び垂直方向の位置出しを、第1
のデジタル測長器及び第2のデジタル測長器を用いるこ
とによって正確に行うことができるので、個人差による
測定誤差がなく、測定精度が向上する。
【0008】請求項2記載の発明は、請求項1記載の管
状体位置測定器において、前記ガイド部材はガイドレー
ルであり、前記移動体は、リニアベアリングによって前
記ガイドレールにスライド移動可能に設けられているこ
とを特徴とする。以上のような請求項2記載の発明で
は、移動体はリニアベアリングによって移動するので、
移動体及び第1のデジタルカウンタの移動がスムーズと
なる。
【0009】請求項3記載の発明は、請求項1又は請求
項2記載の管状体位置測定器において、前記支柱は、そ
の底面に配置された位置決めブロックを介して定盤上に
形成された位置決め溝にスライド移動可能に支持されて
いることを特徴とする。以上のような請求項3記載の発
明では、支柱が定盤にスライド移動可能に設けられてい
るので、位置出しのために、第1のデジタル測長器と第
2のデジタル測長器を管状体に対して接離する作業を容
易に且つ正確に行うことができる。
【0010】
【発明の実施の形態】(1)実施の形態の構成 請求項1〜3記載の発明に対応する実施の形態を、図1
及び図2を参照して以下に説明する。すなわち、垂直方
向の支柱6の上部に、水平方向のリニアガイドレール8
が支持固定されている。このリニアガイドレール8に
は、移動体であるスライドベアリングブロック9が、リ
ニアベアリングによってスライド移動可能に設けられて
いる。また、リニアガイドレール8に対しては、その両
端に配設された支持ブロック16a,16bによって、
リニアガイドレール8と平行にデジタルスケール10が
支持固定されている。このデジタルスケール10には、
デジタルカウンタを有するデジタルカウンタブロック1
1がスライド移動可能に設けられている。
【0011】スライドベアリングブロック9とデジタル
カウンタブロック11は、一体に移動可能に設けられ、
デジタルカウンタブロック11に設けられたデジタルカ
ウンタは、水平方向原点軸(図1におけるYで示す)か
らの、スライドベアリングブロック9の移動量を測定す
る機能を有している。なお、この測定値は、デジタルカ
ウンタブロック11に設けられた図示しない表示器に表
示される構成となっている。
【0012】そして、スライドベアリングブロック9に
は、回転テーブル12が回転可能に取り付けられてい
る。この回転テーブル12の両端には、同一直線上にデ
ジタルスケール13a,13bがそれぞれ取り付けられ
ている。このデジタルスケール13a,13bには、そ
れぞれデジタルカウンタを備えたデジタルカウンタブロ
ック14a,14bが、図示しない引張りバネ機構を介
してスライド移動可能に設けられている。そして、それ
ぞれのデジタルカウンタブロック14a,14bには、
分岐管2の内側面に当接する測定ピン15a,15bが
設けられている。
【0013】デジタルカウンタブロック14a,14b
に設けられたデジタルカウンタは、回転テーブル12の
回転中心Oから分岐管端部の内面までの距離を測定する
機能を有している。なお、この測定値は、デジタルカウ
ンタブロック11に設けられた図示しない表示器に表示
される構成となっている。
【0014】さらに、リニアガイドレール8を支持する
支柱6は、その底面部分に位置決めブロック18を備え
ている。この位置決めブロック18は、定盤3上に形成
された位置決め溝17に対して、前後方向すなわちパイ
プ1側にスライド移動可能に支持される構成となってい
る。
【0015】(2)実施の形態の作用 以上のような構成を有する本実施の形態による分岐管の
位置出し作業は、以下の通りである。すなわち、定盤3
上に設けた位置決め溝17に、位置決めブロック18を
はめ込んで、測定器本体を定盤3上に位置決めする。次
に、リニアガイドレール8に沿って、デジタルカウンタ
ブロック11を水平方向にスライドし、水平方向原点軸
Yを基準に、分岐管2の位置決め目標位置に合わせる。
【0016】そして、測定器本体を定盤3上の位置決め
溝17に沿って、パイプ1側に移動させ、デジタルスケ
ール13a,13bに設けられたデジタルカウンタブロ
ック14a,14bをスライド移動させて、それぞれの
測定ピン15a,15bを、分岐管2端の水平方向内面
に接触させる。
【0017】この時、デジタルカウンタブロック14
a,14bにおけるデジタルカウンタによって、回転テ
ーブル12の回転中心Oからの距離が測定され、その測
定値は表示器に表示されるので、デジタルカウンタブロ
ック14a,14bのそれぞれの測定値が一致するよう
に、図示しない機構でパイプ1を水平方向に微調整し
て、分岐管2の水平方向の位置出しを行う。
【0018】次に、回転テーブル12を90°回転させ
て、デジタルスケール13a,13bに設けられたデジ
タルカウンタブロック14a,14bをスライド移動さ
せ、それぞれの測定ピン15a,15bを、分岐管2端
の垂直方向内面に接触させる。
【0019】この時、デジタルカウンタブロック14
a,14bにおけるデジタルカウンタによって、回転テ
ーブル12の回転中心Oからの距離が測定され、その測
定値は表示器に表示されるので、デジタルカウンタブロ
ック14a,14bのそれぞれの測定値が一致するよう
に、図示しない機構でパイプ1を垂直方向に微調整し
て、分岐管2の垂直方向の位置出しを行う。
【0020】(3)実施の形態の効果 以上のような本実施の形態の効果は、以下の通りであ
る。すなわち、分岐管2の位置出しを、その内面の水平
2点及び垂直2点を基準として、機械的にデジタル測定
することによって行うため、測定に個人差が無くなり、
測定精度が向上する。特に、ケガキ作業によって内径中
心を求める作業が不要となるので、位置出し作業が容易
となる。
【0021】そして、位置出しの微調整時に、分岐管2
の位置の変化を表示器でモニターすることができるた
め、高能率で調整作業を行うことができる。また、機構
がシンプルで軽量化できるため、人手で容易に運搬で
き、取り扱い作業性が良い。さらに、スライドベアリン
グブロック9は、リニアベアリングによってスライド移
動可能に設けられているので、その移動がスムーズなも
のとなる。
【0022】(4)他の実施の形態 本発明は、上記のような実施の形態に限定されるもので
はない。例えば、測定の手順については、上記の実施の
形態では水平方向測定後に、垂直方向を測定している
が、垂直方向測定後に水平方向測定を行ってもよい。ま
た、上記の実施の形態では、測定対象を分岐管とした
が、パイプ等の通常の管状体の両端面の位置出しを目的
とした測定に使用してもよい。
【0023】
【発明の効果】以上の説明した通り、本発明によれば、
個人差による測定誤差をなくし、測定精度を向上させる
ことによって、管状体の位置出し精度を向上させること
が可能な管状体位置測定器を提供することができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の管状体位置測定器の一つの実施の形態
を示す正面図である。
【図2】図1の実施の形態の側面図である。
【図3】従来の管状体位置測定器の一例を示す正面図で
ある。
【符号の説明】
1…パイプ 2…分岐管 3…定盤 4…ケガキ板 5…ケガキ線 6…支柱 7…スケール 8…リニアガイドレール 9…スライドベアリングブロック 10,13a,13b…デジタルスケール 11,14a,14b…デジタルカウンタブロック 12…回転テーブル 15a,15b…測定ピン 16a,16b…支持ブロック 17…位置決め溝 18…位置決めブロック

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 管状体の水平方向及び垂直方向の位置出
    しのために、管状体の位置を測定する管状体位置測定器
    において、 水平方向のガイド部材と、 前記ガイド部材を定盤上に支持する支柱と、 前記ガイド部材に水平方向に移動可能に設けられた移動
    体と、 前記ガイドレールと平行に配置された第1のデジタルス
    ケールと、前記第1のデジタルスケールに、前記移動体
    とともに水平移動可能に設けられた第1のデジタルカウ
    ンタとを備えた第1のデジタル測長器と、 前記移動体に回転可能に取り付けられた第2のデジタル
    スケールと、前記第2のデジタルスケールに、その回転
    中心を挟んだ両側に移動可能に設けられた一対の第2の
    デジタルカウンタと、一対の前記第2のデジタルカウン
    タにそれぞれ設けられ、前記管状体の内面に当接する測
    定ピンとを備えた第2のデジタル測長器と、 を有することを特徴とする管状体位置測定器。
  2. 【請求項2】 前記ガイド部材はガイドレールであり、 前記移動体は、リニアベアリングによって前記ガイドレ
    ールにスライド移動可能に設けられていることを特徴と
    する請求項1記載の管状体位置測定器。
  3. 【請求項3】 前記支柱は、その底面に配置された位置
    決めブロックを介して、定盤上に形成された位置決め溝
    にスライド移動可能に支持されていることを特徴とする
    請求項1又は請求項2記載の管状体位置測定器。
JP11079829A 1999-03-24 1999-03-24 管状体位置測定器 Pending JP2000271679A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP11079829A JP2000271679A (ja) 1999-03-24 1999-03-24 管状体位置測定器

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP11079829A JP2000271679A (ja) 1999-03-24 1999-03-24 管状体位置測定器

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2000271679A true JP2000271679A (ja) 2000-10-03

Family

ID=13701107

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP11079829A Pending JP2000271679A (ja) 1999-03-24 1999-03-24 管状体位置測定器

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2000271679A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN102997792A (zh) * 2012-11-26 2013-03-27 无锡市航鹄科技有限公司 管件通孔精度检测装置
CN103245280A (zh) * 2013-05-20 2013-08-14 无锡市钻通工程机械有限公司 一种钻杆直线度检测装置

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN102997792A (zh) * 2012-11-26 2013-03-27 无锡市航鹄科技有限公司 管件通孔精度检测装置
CN103245280A (zh) * 2013-05-20 2013-08-14 无锡市钻通工程机械有限公司 一种钻杆直线度检测装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3081174B2 (ja) 真円度測定機及びその検出器感度校正方法
CN112284219B (zh) 一种管道尺寸测量装置
KR20030055082A (ko) 직각도 검사 시스템
CN211346656U (zh) 一种圆管或圆杆外表面圆柱度测量工具
CN200975876Y (zh) 定位误差实验测量仪
JP2000271679A (ja) 管状体位置測定器
JP2004198350A (ja) 厚み測定器
US3137942A (en) Coordinated inspection device
CN215177605U (zh) 测量仪标定装置
CN215177403U (zh) 一种圆跳动测长仪
JP3654744B2 (ja) 真円度測定機
US2190961A (en) Measuring instrument
CN210180344U (zh) 高度测量装置
JPS5890109A (ja) 多次元測定機の組立方法
JP2021056135A (ja) 高さ測定機
CN220556304U (zh) 一种教学用高度测量工具
CN204404992U (zh) 高精度平面测量仪
JP3940819B2 (ja) 半導体ウェーハの表面形状測定装置および表面形状測定方法
CN219589559U (zh) 一种双向百分表测量机构
CN216558652U (zh) 一种圆纬机单面三角检测装置
JPH0240488Y2 (ja)
CN212482395U (zh) 一种影像测量仪
JPS6123762Y2 (ja)
JPS5890101A (ja) 三次元測定機
JPS5870101A (ja) 曲率半径測定装置