JP2000267646A - 画像自動スクロール装置 - Google Patents

画像自動スクロール装置

Info

Publication number
JP2000267646A
JP2000267646A JP7357799A JP7357799A JP2000267646A JP 2000267646 A JP2000267646 A JP 2000267646A JP 7357799 A JP7357799 A JP 7357799A JP 7357799 A JP7357799 A JP 7357799A JP 2000267646 A JP2000267646 A JP 2000267646A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
display
image
scrolling
unit
magnification
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Withdrawn
Application number
JP7357799A
Other languages
English (en)
Inventor
Takashi Yamazaki
孝 山崎
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Olympus Corp
Original Assignee
Olympus Optical Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Olympus Optical Co Ltd filed Critical Olympus Optical Co Ltd
Priority to JP7357799A priority Critical patent/JP2000267646A/ja
Publication of JP2000267646A publication Critical patent/JP2000267646A/ja
Withdrawn legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Controls And Circuits For Display Device (AREA)
  • User Interface Of Digital Computer (AREA)
  • Testing Of Optical Devices Or Fibers (AREA)
  • Digital Computer Display Output (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 本発明は、画像全体の表示位置を漏れなく、
しかも効率よくスクロール表示できる画像自動ストロー
ク装置を提供する。 【解決手段】 入力部4から入力される表示倍率によ
り、画像メモリ3に記憶された画像データの観察領域A
に対し実際に表示部6に表示される表示範囲Bを決定す
るとともに、観察領域Aと表示範囲Bの関係に基づいて
スクロール回数を決定し、これら決定に基づいて表示部
6の画像表示エリアに表示される画像の表示位置を自動
スクロールする。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、画面上に表示され
た画像の表示位置をスクロールするための画像自動スク
ロール装置に関する。
【0002】
【従来の技術】従来、フラットパネルディスプレイ(F
PD)などのガラス基板表面の欠陥を検査する方法とし
て、検査対象であるガラス基板表面の像をCCDカメラ
により高解像度で取込み、この画像をモニタに表示しな
がら観察することで欠陥部を検出する方法がある。
【0003】ところで、このような方法を採用した場
合、CCDカメラで取り込まれ、画像メモリに記憶され
た基板画像のサイズに表示されるサイズより大きいこと
があるが、このような場合、画像全体を観察するのに、
画像全体がモニタ画面に入るように縮小して表示する方
法がとられている。
【0004】ところが、画像を縮小して表示する方法で
は、画像上の細かい部分が見ずらくなり、精度の高い欠
陥検出ができない。
【0005】そこで、画像中の細かな部分の観察を可能
にするため、モニタ画面に等倍または拡大した画像を表
示するとともに、このモニタ画面を操作して基板画像全
体に対して表示位置をスクロールしながら観察する方法
が用いられている。
【0006】
【発明が解決しようとする課題】ところが、このように
モニタ画面を操作して画像の表示位置をスクロールする
には、通常は、観察者がキーボードやマウスを操作して
画像をスクロールさせ、画像上の見たい部分を表示させ
るようになるが、この方法では、見たい部分があらかじ
め決まっている場合は、それほど不都合はないものの、
画像全体を漏れなく観察するため画像の表示位置をスク
ロールするような場合は、スクロールの仕方によって
は、モニタ画面上で表示抜け部分が生じてしまうことが
あり、このため画像全体を漏れなく表示するには、スク
ロール操作を行なう観察者に多大な負担を強いいるとい
う問題があった。
【0007】本発明は、上記事情に鑑みてなされたもの
で、画像全体の表示位置を漏れなく、しかも効率よくス
クロール表示できる画像自動ストローク装置を提供する
ことを目的とする。
【0008】
【課題を解決するための手段】請求項1記載の発明は、
表示画面に表示される画像の表示位置をスクロールする
画像自動スクロール装置において、少なくとも表示倍率
を入力する入力手段と、この入力手段より入力された表
示倍率と前記表示画面の大きさの関係から前記画像の観
察領域に対する前記表示画面の表示範囲を決定する表示
範囲決定手段と、前記画像の観察領域と前記表示範囲に
基づいてストローク回数を決定するストローク回数決定
手段と、これら表示範囲決定手段およびストローク回数
決定手段の決定に基づいて前記表示画面に表示される画
像の表示位置をスクロールする制御手段とを具備したこ
とを特徴としている。
【0009】請求項2記載の発明は、表示画面に表示さ
れる画像の表示位置をスクロールする画像自動スクロー
ル装置において、少なくともスクロール回数を入力する
入力手段と、この入力手段より入力されたストローク回
数と前記表示画面の大きさの関係から前記画像の観察領
域に対する前記表示画面の表示範囲を決定する表示範囲
決定手段と、前記表示画面の大きさと前記表示範囲に基
づいて表示倍率を決定する表示倍率決定手段と、これら
表示範囲決定手段および表示倍率決定手段の決定に基づ
いて前記表示画面に表示される画像の表示位置をスクロ
ールする制御手段とを具備したことを特徴としている。
【0010】この結果、請求項1記載の本発明によれ
ば、表示倍率を入力するのみで、画像の観察領域に対す
る表示画面の表示範囲とストローク回数が決定され、こ
れら決定に基づいて表示画面に表示される画像の表示位
置を自動スクロールするようにできるので、画像全体を
漏れなく、しかも効率よくスクロール表示できる。
【0011】請求項2記載の発明によれば、ストローク
回数を入力するのみで、画像の観察領域に対する前記表
示画面の表示範囲および表示倍率が決定され、表示画面
に表示される画像の表示位置を自動スクロールするよう
にできるので、画像全体を漏れなく、しかも効率よくス
クロール表示できる。
【0012】
【発明の実施の形態】以下、本発明の一実施の形態を図
面に従い説明する。
【0013】図1は、本発明の画像自動ストローク装置
が適用される基板検査装置の概略構成を示している。図
において、1は制御部で、この制御部1には、CCDカ
メラ2、画像メモリ3、入力部4が接続され、さらに表
示コントローラ5を介して表示部6が接続されている。
【0014】この場合、CCDカメラ2は、検査対象で
ある図示しないガラス基板表面の像を高解像度で取込む
ものである。画像メモリ3は、CCDカメラ2により取
り込まれた基板画像を画像データとして記憶するもので
ある。入力部4は、表示部6に表示される基板画像を自
動的にストローク動作させるための各種の条件を入力す
るもので、ここでは、図2に示すように表示部6の画面
中に、表示倍率指定部4a、スクロール回数指定部4b
を有するとともに、自動スクロール開始ボタン4cを有
している。表示部6は、画像メモリ3に記憶された基板
画像を表示するもので、図2に示すように画像表示エリ
ア6aを有している。
【0015】そして、制御部1は、CCDカメラ2、画
像メモリ3、入力部4、表示コントローラ5および表示
部6をあらかじめ用意されたプログラムに従って制御す
るものである。
【0016】次に、このように構成した実施の形態の動
作を説明する。
【0017】いま、検査対象である図示しないガラス基
板表面の像がCCDカメラ2により高解像度で取込まれ
ると、CCDカメラ2からの画像データは、画像メモリ
3に記憶される。そして、この画像メモリ3に記憶され
た画像データは、表示コントローラ5を介して表示部6
に表示され、この表示画面を観察することにより欠陥検
査が行なわれる。
【0018】この場合、表示画面の観察は、画像メモリ
3に記憶された画像データの表示位置を自動スクロール
しながら行なわれるが、まず、入力部4の表示倍率指定
部4aより表示倍率を指定して自動スクロールする倍率
優先の場合は、図3に示すフローチャートにより実行さ
れる。
【0019】この場合、ステップ301で、入力部4の
表示倍率指定部4aにより表示倍率を指定し、ステップ
302で、自動スクロール開始ボタン4cを操作する。
そして、ステップ303で、表示倍率に基づいて表示部
6への表示範囲を決定する。この場合、図2に示す表示
部6の画像表示エリア6aの大きさと、指定された表示
倍率の関係から、図5に示すように画像メモリ3に記憶
された画像データの観察領域Aに対し実際に表示部6に
表示される表示範囲Bが決定される。
【0020】次いで、ステップ304で、観察領域Aの
上端から下端までのスクロール回数を決定する。この場
合、図5に示す観察領域Aと表示範囲Bの関係に基づい
てA/Bの計算値からスクロール回数が決定される。
【0021】そして、ステップ305で、各スクロール
の開始、終了点を決定し、ステップ306で、表示部6
の画像表示エリア6a上での倍率優先の自動スクロール
が実行される。
【0022】この場合、自動スクロールのパターンは、
図6に示すように観察領域Aに対して表示範囲Bを往復
移動させながらスクロールさせる往復移動と、図7に示
すように観察領域Aに対して表示範囲Bを一方向のみス
クロールさせる単移動とが選択的に実行される。
【0023】次に、入力部4のスクロール回数指定部4
bよりスクロール回数を指定して自動スクロールするス
クロール回数優先の場合は、図4に示すフローチャート
が実行される。
【0024】この場合、ステップ401で、入力部4の
スクロール回数指定部4bよりスクロール回数を指定
し、ステップ402で、自動スクロール開始ボタン4c
を操作する。そして、ステップ403で、スクロール回
数に基づいて表示部6への表示範囲を決定する。この場
合、図5に示すように画像メモリ3に記憶された画像デ
ータの観察領域Aに対するストローク回数をCとする
と、A/Cの計算値から表示範囲Bが決定される。
【0025】次いで、ステップ404で、表示倍率を決
定する。この場合、表示部6の画像表示エリア6aの大
きさをDとするとD/Bの計算値から表示倍率が決定さ
れる。
【0026】そして、ステップ405で、各スクロール
の開始、終了点を決定し、ステップ406で、表示部6
の画像表示エリア6a上でのスクロール回数優先の自動
スクロールが実行される。
【0027】この場合の自動スクロールのパターンも、
図6に示すように観察領域Aに対して表示範囲Bを往復
移動させながらスクロールさせる往復移動と、図7に示
すように観察領域Aに対して表示範囲Bを一方向のみス
クロールさせる単移動とが選択的に実行される。
【0028】従って、このようにすれば、表示倍率を指
定して自動スクロールする、いわゆる倍率優先の場合
は、表示倍率から画像メモリ3に記憶された画像データ
の観察領域Aに対し実際に表示部6に表示される表示範
囲Bを決定するとともに、観察領域Aと表示範囲Bの関
係に基づいてスクロール回数を決定し、これら決定に基
づいて表示部6の画像表示エリア6aに表示される画像
の表示位置を自動スクロールできるようにしたので、従
来の観察者がキーボードやマウスを操作して画像をスク
ロールさせるものと比べ、スクロールの仕方によって表
示画面上で表示抜け部分が生じてしまうようなことのな
い隙間のないスクロールを実現でき、これにより画像全
体を漏れなく、しかも効率よくスクロール表示すること
ができ、スクロール操作を行なう観察者に対する負担を
大幅に軽減できる。
【0029】同様に、ストローク回数を指定して自動ス
トロークする、いわゆるストローク回数優先の場合も、
ストローク回数から画像メモリ3に記憶された画像デー
タの観察領域Aに対する表示範囲Bを決定するととも
に、表示部6の画像表示エリア6aの大きさと表示範囲
Bから表示倍率を決定され、これら決定に基づいて表示
部6の画像表示エリア6aに表示される画像の表示位置
を自動スクロールできるようにしたので、この場合も上
述したと同様な効果を期待できる。
【0030】
【発明の効果】以上述べたように本発明によれば、画像
全体の表示位置を漏れなく、しかも効率よくスクロール
表示できる画像自動ストローク装置が得られる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の一実施の形態の概略構成を示す図。
【図2】一実施の形態に用いられる表示部の表示画面を
示す図。
【図3】一実施の形態の動作例を説明するためのフロー
チャート。
【図4】一実施の形態の他の動作例を説明するためのフ
ローチャート。
【図5】一実施の形態を説明するための図。
【図6】一実施の形態のスクロールパターンを説明する
ための図。
【図7】一実施の形態の他のスクロールパターンを説明
するための図。
【符号の説明】
A…観察領域 B…表示範囲 1…制御部 2…CCDカメラ 3…画像メモリ 4…入力部 4a…表示倍率指定部 4b…スクロール回数指定部 4c…自動スクロール開始ボタン 5…表示コントローラ 6…表示部 6a…画像表示エリア

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 表示画面に表示される画像の表示位置を
    スクロールする画像自動スクロール装置において、 少なくとも表示倍率を入力する入力手段と、 この入力手段より入力された表示倍率と前記表示画面の
    大きさの関係から前記画像の観察領域に対する前記表示
    画面の表示範囲を決定する表示範囲決定手段と、 前記画像の観察領域と前記表示範囲に基づいてストロー
    ク回数を決定するストローク回数決定手段と、 これら表示範囲決定手段およびストローク回数決定手段
    の決定に基づいて前記表示画面に表示される画像の表示
    位置をスクロールする制御手段とを具備したことを特徴
    とする画像自動スクロール装置。
  2. 【請求項2】 表示画面に表示される画像の表示位置を
    スクロールする画像自動スクロール装置において、 少なくともスクロール回数を入力する入力手段と、 この入力手段より入力されたストローク回数と前記表示
    画面の大きさの関係から前記画像の観察領域に対する前
    記表示画面の表示範囲を決定する表示範囲決定手段と、 前記表示画面の大きさと前記表示範囲に基づいて表示倍
    率を決定する表示倍率決定手段と、 これら表示範囲決定手段および表示倍率決定手段の決定
    に基づいて前記表示画面に表示される画像の表示位置を
    スクロールする制御手段とを具備したことを特徴とする
    画像自動スクロール装置。
JP7357799A 1999-03-18 1999-03-18 画像自動スクロール装置 Withdrawn JP2000267646A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP7357799A JP2000267646A (ja) 1999-03-18 1999-03-18 画像自動スクロール装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP7357799A JP2000267646A (ja) 1999-03-18 1999-03-18 画像自動スクロール装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2000267646A true JP2000267646A (ja) 2000-09-29

Family

ID=13522298

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP7357799A Withdrawn JP2000267646A (ja) 1999-03-18 1999-03-18 画像自動スクロール装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2000267646A (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP1462930A2 (en) 2003-03-27 2004-09-29 Casio Computer Co., Ltd. Display processing device, display control method and display processing program for controlling image display based on control information included in an image file
US7663666B2 (en) 2003-06-23 2010-02-16 Canon Kabushiki Kaisha Operation at mobile terminal when communicating with remote camera
JP2010167142A (ja) * 2009-01-23 2010-08-05 Toshiba Corp 医用画像処理装置およびx線画像診断装置
WO2013076926A1 (en) * 2011-11-21 2013-05-30 Canon Kabushiki Kaisha Image inspection assisting method and image inspection assisting apparatus

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP1462930A2 (en) 2003-03-27 2004-09-29 Casio Computer Co., Ltd. Display processing device, display control method and display processing program for controlling image display based on control information included in an image file
US7663666B2 (en) 2003-06-23 2010-02-16 Canon Kabushiki Kaisha Operation at mobile terminal when communicating with remote camera
JP2010167142A (ja) * 2009-01-23 2010-08-05 Toshiba Corp 医用画像処理装置およびx線画像診断装置
WO2013076926A1 (en) * 2011-11-21 2013-05-30 Canon Kabushiki Kaisha Image inspection assisting method and image inspection assisting apparatus
JP2013109159A (ja) * 2011-11-21 2013-06-06 Canon Inc 画像検査支援方法及び画像検査支援装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4541172B2 (ja) 部品実装ラインにおける情報管理システム
US5261031A (en) Method and apparatus for enlarging a trend graph
JP4041042B2 (ja) 欠陥確認装置および欠陥確認方法
JP2008130966A (ja) 欠陥レビュー方法および装置
JP2000267646A (ja) 画像自動スクロール装置
WO2005001455A1 (ja) 欠陥表示装置
JPH05258705A (ja) 顕微鏡像表示装置
JP2004005639A (ja) 監視装置
JP2007318555A (ja) 拡大観察装置および拡大観察方法
JP2000234915A (ja) 検査方法及び検査装置
JP3897102B2 (ja) X線透視装置
US5892686A (en) Wafer prober system
KR19990085013A (ko) 플라즈마 디스플레이 패널의 패턴 검사기 및 그 검사방법
JP2009281824A (ja) 試料検査装置
JP2009110116A (ja) 画像検査システム
JP2007127578A (ja) 欠陥検査装置および欠陥検査方法
WO2024218987A1 (ja) プログラミング装置、設定調整方法、及びプログラム
JPH07160236A (ja) カーソル制御装置
JP3721759B2 (ja) 画面操作指示方法および装置
JPH10260144A (ja) エネルギー分散型x線マイクロアナライザ
KR100282000B1 (ko) 듀얼 비젼 윈도우를 갖는 검사 시스템 및 듀얼 비젼 윈도우 표시방법
JP2000347721A (ja) プラント監視制御システム
JPH0444493A (ja) カラー液晶パネルの欠陥検出装置
JPH11344538A (ja) 回路基板検査装置
JPS6276248A (ja) 電子線走査型分析装置

Legal Events

Date Code Title Description
A300 Application deemed to be withdrawn because no request for examination was validly filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A300

Effective date: 20060606