JP2000265988A - 電気井戸ポンプ - Google Patents

電気井戸ポンプ

Info

Publication number
JP2000265988A
JP2000265988A JP11064259A JP6425999A JP2000265988A JP 2000265988 A JP2000265988 A JP 2000265988A JP 11064259 A JP11064259 A JP 11064259A JP 6425999 A JP6425999 A JP 6425999A JP 2000265988 A JP2000265988 A JP 2000265988A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
pump
water
fixing
well pump
feed ports
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP11064259A
Other languages
English (en)
Inventor
Wasuke Ise
和祐 伊勢
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Shibaura Densan KK
Original Assignee
Shibaura Densan KK
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Shibaura Densan KK filed Critical Shibaura Densan KK
Priority to JP11064259A priority Critical patent/JP2000265988A/ja
Publication of JP2000265988A publication Critical patent/JP2000265988A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Structures Of Non-Positive Displacement Pumps (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】ポンプを固定するための部材を簡素化する。 【解決手段】複数個の送水口の内、未使用の全ての送水
口に、あるいはいくつかの送水口に、この送水口を塞ぎ
かつポンプを固定する兼用固定部材11を備える。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】家庭用の井戸ポンプ等のポン
プを受水槽等に取り付け固定するためのポンプの固定部
材に関する。
【0002】
【従来の技術】従来におけるポンプを受水槽等に取り付
け固定するための構成を図4〜図6を用いて説明する。
図4は、従来における井戸ポンプの正面図である。図5
は、図4の井戸ポンプの側面図である。図6は、図4の
井戸ポンプを上から見た上面図である。
【0003】図4および図5において、井戸ポンプ21
は、水を給排水するポンプ機構部22と、このポンプ機
構部22を覆うポンプカバー23と、ポンプ機構部22
の直下に設けられたタンク24と、このタンク24に設
けられた複数個の送水口25a〜25dと、タンク24
の下部に溶接等によって取り付けられた底板に、固定用
ボルトが通るための穴を設けて形成されたポンプ固定部
材26とで構成されている。
【0004】複数個の送水口25a〜25dの内の1つ
の送水口25aには、パッキン27を介して筒状の穴が
設けられたフランジ28が、ボルト29によって取り付
けられている。このフランジ28の穴は、水道管30と
接続されており、水道管30の先端には、蛇口等の水を
放出する機構(図示しない)が取り付けられている。ま
た、水道管30を取り付ける送水口は、複数でもかまわ
ない。
【0005】他の1つの送水口25cには、同様にパッ
キン27を介してフランジ28が取り付けられ、このフ
ランジ28の穴に、簡単に取り外しが可能なキャップ3
1が取り付けられ、送水口25cを塞いでいる。タンク
24内に貯えられている水を抜く場合に、このキャップ
31を取り外すことによって、水抜きすることができ
る。
【0006】そして、残りの送水口25b、25dに
は、送水口蓋32が取り付けられ、簡単に取り外しがで
きないようにボルト29等で締め付けられている。
【0007】そして、例えば、受水槽33上に井戸ポン
プ21を固定する場合、受水槽上に設けられたアンカー
ボルトをポンプ固定部材26に設けられた穴に挿入しな
がら井戸ポンプ21を受水槽33上に配設する。そし
て、アンカーボルトにナット34を締め付けて、井戸ポ
ンプ21を固定している。
【0008】以上のように固定された井戸ポンプ21
は、受水槽33に貯えられている水をポンプ機構部22
を駆動することにより、タンク24内に水を貯えること
ができる。そして、タンク24内に貯えられた水は、送
水口25a、水道管30を介して蛇口等に導かれる。
【0009】
【発明が解決しようとする課題】前述したように、従来
における井戸ポンプの固定部材は、タンクの下部に溶接
等で取り付けられている底板と一体になっており、この
底板の4角部に設けられていた。
【0010】この様な構造では、井戸ポンプを固定する
位置が、ポンプ組み立て時に決定するため、井戸ポンプ
を配置することができる場所が限られていた。
【0011】
【課題を解決するための手段】そこで、本発明によれ
ば、複数個の送水口の内、未使用の全ての送水口に、あ
るいはいくつかの送水口に、この送水口を塞ぎかつポン
プを固定する兼用固定部材を備えたことを特徴とする電
気井戸ポンプを提供する。
【0012】さらに、複数個の送水口の内、任意の送水
口の取り付け部にフランジ、または蓋を取り付けると共
にポンプを固定する固定部材を取り付けたことを特徴と
する電気井戸ポンプを提供する。
【0013】
【作用】送水用として使用しない未使用の送水口を塞ぐ
ための蓋と、ポンプ本体を固定する固定部とを兼用する
ポンプ固定部材を設けることにより、ポンプ底板に専用
のポンプ固定部材を設ける必要が無くなる。
【0014】また、送水口に取り付けられる水管、キャ
ップ、あるいは蓋の取り付け部とポンプ固定用の部材の
取り付け部とを兼用することにより、任意の送水口にポ
ンプ固定部材を取り付けてポンプ本体を固定することが
でき、ポンプを設置する場所の自由度が高まる。
【0015】
【発明の実施の形態】本発明におけるポンプの取り付け
構造を説明した実施例について井戸ポンプを例に、図1
〜図3を用いて説明する。図1は、本発明における井戸
ポンプの正面図である。図2は、図1の井戸ポンプの側
面図である。図3は、図1の井戸ポンプを上からみた上
面図である。
【0016】図1、図2および図3において、井戸ポン
プ1は、従来の井戸ポンプと同様に、水を給排水するポ
ンプ機構部2と、このポンプ機構部2を覆うポンプカバ
ー3と、ポンプ機構部2の直下に設けられたタンク4
と、このタンク4に設けられた複数個の送水口5a〜5
dとで構成されている。
【0017】また、複数個の送水口5a〜5dの内の1
つの送水口5aには、パッキン6を介して筒状の穴が設
けられたフランジ7が、ボルト8によって取り付けられ
ている。このフランジ7の穴は、水道管9と接続され、
水道管9の先端には、蛇口等の水を放出する機構(図示
しない)が取り付けられている。
【0018】他の1つの送水口5cには、同様にパッキ
ン6を介してフランジ7が取り付けられている。そし
て、このフランジ7の穴には、簡単に取り外しが可能な
キャップ10が取り付けられ、送水口5cを塞いでい
る。タンク4内に貯えられている水を抜く場合、このキ
ャップ10を取り外して水抜きすることができる。
【0019】そして、残りの未使用の送水口5b、5d
には、兼用固定部材11が、ボルト8によって取り付け
られている。この兼用固定部材11は、板状の部材をL
字状に形成して構成されており、送水口5b、5dを塞
ぐための蓋と、井戸ポンプ1を固定する固定部とを兼用
している。
【0020】そして、例えば、受水槽12上に井戸ポン
プ1を固定する場合、受水槽12上に設けられたアンカ
ーボルトを、兼用固定部材11に設けられた穴に挿入し
て、井戸ポンプ1を受水槽12上に配設する。そして、
アンカーボルトにナット13を締め付けて、井戸ポンプ
1を固定している。
【0021】また、水道管9が接続されている送水口5
aに井戸ポンプ1を固定するための固定部材を取り付け
たい場合は、上述したフランジ7を取り付けるための取
り付け部に、フランジ7と共に井戸ポンプ1を固定する
ための固定部材を取り付ければよい。あるいは、フラン
ジと一体化した固定部材を使用すればよい。
【0022】
【発明の効果】本発明によれば、送水口蓋とポンプを固
定する金具をと兼用させることにより、専用のポンプ固
定部材を設ける必要が無くなる。
【0023】さらに、任意の送水口にポンプ固定部材を
取り付けてポンプを固定することができるため、ポンプ
を設置する場所の自由度が高まる。
【0024】
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明における井戸ポンプの正面図。
【図2】図1の井戸ポンプの側面図。
【図3】図1の井戸ポンプを上からみた上面図。
【図4】従来における井戸ポンプの正面図。
【図5】図4の井戸ポンプの側面図。
【図6】図4の井戸ポンプを上から見た上面図。
【符号の説明】
1、21…井戸ポンプ 2、22…ポンプ機構部 3、23…ポンプカバー 4、24…タンク 5a〜5d、25a〜25d…送水口 6、27…パッキン 7、28…フランジ 8、29…ボルト 9、30…水道管 10、31…キャップ 11…兼用固定部材 12、33…受水槽 13、34…ナット 26…ポンプ固定部材 32…送水口蓋

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】複数個の送水口が設けられたタンクを備え
    ている電気井戸ポンプにおいて、 複数個の送水口の内、未使用の全ての送水口に、あるい
    はいくつかの送水口に、この送水口を塞ぎかつポンプを
    固定する兼用固定部材を備えたことを特徴とする電気井
    戸ポンプ。
  2. 【請求項2】複数個の送水口が設けられたタンクを備え
    ている電気井戸ポンプにおいて、 複数個の送水口の内、任意の送水口の取り付け部にフラ
    ンジ、または蓋を取り付けると共にポンプを固定する固
    定部材を取り付けたことを特徴とする電気井戸ポンプ。
JP11064259A 1999-03-11 1999-03-11 電気井戸ポンプ Pending JP2000265988A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP11064259A JP2000265988A (ja) 1999-03-11 1999-03-11 電気井戸ポンプ

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP11064259A JP2000265988A (ja) 1999-03-11 1999-03-11 電気井戸ポンプ

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2000265988A true JP2000265988A (ja) 2000-09-26

Family

ID=13253027

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP11064259A Pending JP2000265988A (ja) 1999-03-11 1999-03-11 電気井戸ポンプ

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2000265988A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2015045285A1 (ja) * 2013-09-26 2015-04-02 パナソニックIpマネジメント株式会社 井戸ポンプ

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2015045285A1 (ja) * 2013-09-26 2015-04-02 パナソニックIpマネジメント株式会社 井戸ポンプ

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4290445A (en) Valve plate
US20070216259A1 (en) Ultrasonic transducer device for humidifier
KR19980070075A (ko) 급수전용 단위 퍼티/스로트 플레이트
US20030084937A1 (en) Side spray mounting with collapsible insert
JP2942739B2 (ja) ステアリングホイール、ステアリングシャフトおよび圧縮ガス供給装置を有する組立体
JP2000265988A (ja) 電気井戸ポンプ
JPH10121554A (ja) 壁排水式便器及びその取付構造
US6802424B2 (en) Strainer in shower bath tap valve
CA2371473A1 (en) Single handle lavatory faucet with handle collar for seating valve assembly
JPH0410922U (ja)
JPH09105556A (ja) 貯湯式電気温水器
JP2557251Y2 (ja) 便器の手洗い用吐水具
US6213353B1 (en) Solid bowl feeder and equipment tray assembly
JPH0659267B2 (ja) 分離した出口を有する混合器を有するビデ
JPH0342140Y2 (ja)
JP3663589B2 (ja) 埋込型水栓における回転吐水口
JP4262364B2 (ja) 水洗トイレ用薬剤供給具
JP3916289B2 (ja) 液体供給用容器の蛇口ユニット
JP4241176B2 (ja) タンクカバーユニットの設置構造
JPH0134930Y2 (ja)
JPH0430464Y2 (ja)
JPH07207729A (ja) 便器におけるベースプレート構造
JP2000199255A (ja) 便 器
JPH0717878U (ja) 局部洗浄装置付便器のカバー構造
JPH0348307Y2 (ja)