JP2000265283A - アルミニウム材またはアルミニウム合金材の表面処理方法 - Google Patents

アルミニウム材またはアルミニウム合金材の表面処理方法

Info

Publication number
JP2000265283A
JP2000265283A JP11067946A JP6794699A JP2000265283A JP 2000265283 A JP2000265283 A JP 2000265283A JP 11067946 A JP11067946 A JP 11067946A JP 6794699 A JP6794699 A JP 6794699A JP 2000265283 A JP2000265283 A JP 2000265283A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
aluminum
ions
film
molybdic acid
aluminum alloy
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP11067946A
Other languages
English (en)
Inventor
Keiko Watanabe
圭子 渡辺
Kiyoshi Tada
清志 多田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Altemira Co Ltd
Original Assignee
Showa Aluminum Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Showa Aluminum Corp filed Critical Showa Aluminum Corp
Priority to JP11067946A priority Critical patent/JP2000265283A/ja
Publication of JP2000265283A publication Critical patent/JP2000265283A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Chemical Treatment Of Metals (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 有害性の高いクロムをまったく用いないで、
アルミニウム等の表面に、イエロークロメート処理に匹
敵する防錆・防食効果を有する皮膜を形成させる表面処
理方法の提供。 【解決手段】 アルミニウム材またはアルミニウム合金
材の表面をモリブデン酸イオン及びフッ素イオンあるい
はこれらとタングステン酸もしくはタングステン酸塩お
よび/またはフェリシアン化化合物を含有するpH6以
下の水溶液により処理をすることを特徴とするアルミニ
ウム材またはアルミニウム合金材の表面処理方法。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】アルミニウムまたはアルミニ
ウム合金(以下これらを「アルミニウム等」という。)
材料の表面処理方法としてクロメート処理が広く採用さ
れている。このクロメート皮膜はアルミニウム等に対す
る防錆・防食効果は極めて高く有効な処理方法として定
着している。しかしこのクロメート処理方法に使用する
クロム処理用溶液は自然環境の破壊や人体に対する有害
性が高い。本発明はクロムを含有する表面処理溶液を使
用せず、にクロメート処理と同等の防錆・防食効果を有
する表面処理方法に関する。
【0002】
【従来の技術】アルミニウム等は一般に軽量であり、酸
化性条件下では比較的耐食性に優れた金属材料とされて
いる。この耐食性は金属表面に形成される酸化皮膜によ
るものであり、このために酸化性を利用した陽極酸化処
理法、化学皮膜処理法などが行われている。化学皮膜処
理法は、陽極酸化処理法と比較すると、酸化皮膜の成長
速度が速く、処理設備が簡単、処理コストが安価、塗料
密着性が良好などの利点があり、厚膜皮膜を形成するこ
とは困難ではあるため耐摩耗性の優れた皮膜の形成は困
難としても、該方法により得られた皮膜は防錆・防食効
果が優れるため防食皮膜としても広く利用されている。
従来の化学皮膜処理法の主体はクロメート処理であり、
それ以外にりん酸−亜鉛系処理法、ベーマイト処理法な
どがあるが、防錆・防食効果としてはクロメート処理が
特別に高い効果を有する。
【0003】このクロメート処理としては、イエローク
ロメート処理と呼ばれるクロム酸クロメート処理と、グ
リーンクロメート処理と呼ばれるりん酸クロメート処理
が一般に行われている。イエロークロメート処理では、
クロム酸またはクロム酸塩の1種以上及びフッ化物を含
み、有機酸および/または無機酸でpHを調整した強酸
性溶液中でアルミニウム等の表面を処理し皮膜を形成す
る。このイエロークロメート皮膜は1ミクロン以下の薄
膜で十分な防錆・防食効果を有する。またグリーンクロ
メート処理では、クロム酸、りん酸及びフッ化物を含む
強酸性溶液で処理してアルミニウム等の表面に皮膜を形
成するものである。このグリーンクロメートもイエロー
クロメート程ではないが1ミクロン以下の薄膜で高い防
錆・防食効果を有する。イエロークロメート処理及びグ
リーンクロメート処理は共に被処理物の形状を問わず、
均一なクロメート薄膜を形成することができ、また形成
されたクロメート皮膜は防錆・防食効果に優れているこ
とを特徴としている。しかし近年、クロメート処理、特
にイエロークロメート処理で処理溶液中や皮膜中に含有
される6価クロムの自然環境破壊や人体への有害性が問
題となっており、クロムを使用しないアルミニウム等の
表面処理液による処理方法開発が必要となっている。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】本発明は、有害性の高
いクロムをまったく用いないで、アルミニウム等の表面
に、イエロークロメート処理に匹敵する防錆・防食効果
を有する皮膜を形成させる表面処理方法の開発を目的と
する。
【0005】
【課題を解決するための手段】本発明は、[1] アル
ミニウム材またはアルミニウム合金材の表面をモリブデ
ン酸イオン及びフッ素イオンを含有するpH6以下の水
溶液により処理をすることを特徴とするアルミニウム材
またはアルミニウム合金材の表面処理方法、
【0006】[2] アルミニウム材またはアルミニウ
ム合金材の表面をモリブデン酸またはモリブデン酸塩、
金属フッ化物並びにタングステン酸もしくはタングステ
ン酸塩および/またはフェリシアン化化合物を含有する
pH6以下に調整した水溶液を用いることを特徴とする
アルミニウム材またはアルミニウム合金材の表面処理方
法、[3] 水溶液がモリブデン酸イオン0.03〜
0.15mol/L、フッ素イオン0.01〜0.04
mol/Lまたはこれらと共にタングステン酸イオンお
よび/またはフェリシアン化化合物0.03〜0.05
mol/Lを含有する水溶液である上記[1]または
[2]に記載のアルミニウム材またはアルミニウム合金
材の表面処理方法、及び[4] pH2以下に調整した
前記水溶液による処理が浸漬、塗布あるいは吹きつけの
いずれかであり、処理温度20〜35℃、処理時間10
〜25秒である上記[1]ないし[3]のいずれかに記
載のアルミニウム材またはアルミニウム合金材の表面処
理方法、を開発することにより本発明の課題を解決し
た。
【0007】
【発明の実施の形態】本発明の表面処理方法の対象とす
る純アルミニウム材またはアルミニウム合金材として
は、通常クロメート処理の対象としているアルミニウム
等の材料であれば、純アルミニウム材またはアルミニウ
ム合金材としては合金の種類、形状など特に限定すべき
ものはない。本発明のモリブデン酸イオンとフッ素イオ
ンまたはこれらと共にタングステン酸イオンおよび/ま
たはフェリシアン酸イオンを含有するpH6以下、好ま
しくはpH2以下の水溶液(以下「表面処理液」とい
う。)で表面処理をする前に、クロメート処理と同様に
脱脂工程を含む化学的または電解的前処理をしておくこ
とが必要である。前処理の程度はクロメート処理と同様
であってよいが、前処理が不十分な場合には、本表面処
理方法の効果が不十分となる。
【0008】モリブデン酸イオンは、被処理材(アルミ
ニウム材)表面にモリブデン酸の皮膜を形成するもので
あり、表面処理溶液としてモリブデン酸(MoO3 )お
よび/または水溶性のアルカリ金属モリブデン酸塩(例
えばNa2 MoO4 など)の水溶液として使用できる。
モリブデン酸イオンの濃度としては0.03〜0.15
mol/L、好ましくは0.05〜0.10mol/L
である。フッ素イオンは、アルミニウム材表面を溶解し
モリブデン酸皮膜の形成を促進するものと思われ、水溶
性の金属フッ化物、例えばNaFKFのようなアルカリ
金属フッ化物を使用する。表面処理溶液中のフッ素イオ
ンの濃度としては、0.01〜0.04mol/L、好
ましくは0.02mol/L近辺である。
【0009】上記のモリブデン酸イオン及びフッ素イオ
ンを含有するpH6以下の水溶液でも一応効果が認めら
れるが、これらと共にタングステン酸イオンおよび/ま
たはフェリシアン化化合物イオンを併用することが好ま
しい。タングステン酸イオンは、モリブデン酸の皮膜の
生成を促進する作用を有する。まったく存在させなくと
も該皮膜の形成は可能ではあるが、タングステン酸イオ
ンの共存は短時間、低処理浴温で該皮膜を形成させる効
果が認められる。これにはタングステン酸またはタング
ステン酸塩を使用する。フェリシアン酸イオンはフェリ
シアン化カリのごときフェリシアン化化合物を使用す
る。フェリシアン酸イオンもタングステン酸イオンとほ
ぼ同様な作用を有すると推定している。これらはそれぞ
れが単独でもあるいは共存していてもよいが、表面処理
溶液中の濃度は合計して0.003〜0.05mol/
L、好ましくは0.005〜0.02mol/Lとなる
ようにする。
【0010】本表面処理溶液中のこれらモリブデン酸イ
オン、フッ素イオンまたはこれらと共に使用するタング
ステン酸イオンおよび/またはフェリシアン酸イオンの
作用はそれぞれが相互に関連して相対的なものであり、
好適な濃度範囲は変化するものと考えている。例えばモ
リブデン酸イオンのみ増加させても、フッ素イオンをこ
れに応じて増加させないとモリブデン酸皮膜生成量は増
加しない。また皮膜生成促進剤(タングステン酸イオン
および/またはフェリシアン酸イオン)を増加させれば
より効率よく該皮膜を形成するが、皮膜イオン種(モリ
ブデン酸イオン)が十分に存在していなければ効果が発
揮できない。具体的な数値は被処理のアルミニウム材の
種類も影響するようであるが、例えば各種イオンの前記
した濃度の範囲内であって、それぞれのイオンを含む数
種の処理液を作成し、サンプルを浸漬してテストすれ
ば、操作可能な好適範囲を簡単に検出可能である。
【0011】上記これらの各種イオンを含有する表面処
理溶液を、有機酸および/または無機酸でpH6以下、
好ましくはpH2以下、特に好ましくはpH1以下に調
整する。どちらかといえば表面処理液は強酸性であるほ
ど耐食性の良い皮膜が得られる。pHの調整に使用する
酸は、アルミニウム等であるので還元性の酸は好ましく
なく、酸化性の強い強酸が好ましい。通常は硝酸または
りん酸の使用がコスト、得られる皮膜の防錆・防食効果
の点で好ましいものである。前処理により、十分に表面
を清浄にされたアルミニウム等の材料は、上記のように
して得られた表面処理液により処理する。
【0012】処理方法としては、表面処理液中にアルミ
ニウム等の材料を浸漬する、材料表面に十分な量の表面
処理液を塗布する、あるいは表面処理液を吹きつけるな
どの方法により行うことができる。この場合の処理温度
は、アルミニウム等の材質、表面処理液が材料表面に対
して静置状態(浸漬)かあるいは動的状態(吹きつけな
ど)か、表面処理液の濃度などにより一概には言えない
が、通常20〜35℃、処理時間10〜25秒程度であ
る。常識的ではあるが、表面処理液濃度が高いほど、処
理温度が高いほど、また浸漬より吹きつけの方が好適な
処理時間は短くなり、逆の場合は処理時間は長くなる。
従って適性処理条件を得るには、テストピースで前もっ
て試験することにより簡単にテストできるので、あらか
じめその条件を確定しておくことが好ましい。本発明の
モリブデン酸系の皮膜は形成条件により異なるが、皮膜
の厚さはおよそ0.1〜2.0ミクロンで、膜形成条件
によってはグリーンクロメート皮膜以上の防錆・防食効
果を発揮出来る。
【0013】
【実施例】以下実施例により本発明の具体的な例を示す
が、本発明はこれによりなんら限定されるものではな
い。 (実施例1〜6)長さ150mm、幅70mm、厚さ
0.8mmのJIS A1100アルミニウム合金平板
を、1重量%水酸化ナトリウム水溶液中で電解脱脂した
後、十分水洗し、乾燥してテストピースを作製した。こ
のテストピースを表1に示す表面処理液中に浸漬し、脱
イオン水で十分水洗し乾燥した後、SWAAT試験(A
STM)240時間を行った。腐食減量、レイティング
ナンバを測定し、総合的な防錆・防食性を評価した。結
果を表2に示す。
【0014】(比較例1)電解脱脂、水洗乾燥したテス
トピースを直接SWAAT試験(ASTM)を行った。
結果を表2に示す。
【0015】(比較例2〜3)実施例と同様なテストピ
ースを、比較例2においては市販のクロム酸クロメート
処理液[日本ペイント(株)製]を使用、比較例3では
同様に市販のりん酸クロメート処理液[日本ペイント
(株)製]を使用して処理を行った後、実施例1と同様
にSWAAT試験(ASTM)を行った。結果を表2に
示す。
【0016】(比較例4〜8)表1に示すようにモリブ
デン酸イオンのみを含む水溶液(比較例4)、モリブデ
ン酸イオン、フッ素イオン及びタングステン酸を含有す
る各種の処理液(比較例5〜8)を作製して表面処理を
行い、次いで実施例1と同様にSWAAT試験(AST
M)を行った。これらの耐食性の結果を表2に示す。
【0017】
【表1】
【0018】
【表2】
【0019】上記表1及び表2に示された結果から、そ
れぞれのイオンの濃度はほぼ前記した範囲内で使用可能
と思われ、pHも酸性条件が好ましいことが明らかにな
ったが、処理時間(接触時間)を短くするのであればp
Hは低い領域で行うことが必要である。
【0020】
【発明の効果】本発明のアルミニウム等の表面を、モリ
ブデン酸イオン、フッ素イオン及びタングステン酸イオ
ンおよび/またはフェリシアン酸イオンを含有するpH
6以下の表面処理液により処理をするアルミニウム材の
表面処理方法は、まったくクロムを使用せずに、クロメ
ート処理と同等あるいは実質的にそれに匹敵する防錆・
防食効果を齎す処理方法である。この結果環境を破壊す
るとされるクロメートを使用しないでアルミニウム等の
防錆・防食処理を提供できた。

Claims (4)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 アルミニウム材またはアルミニウム合金
    材の表面をモリブデン酸イオン及びフッ素イオンを含有
    するpH6以下の水溶液により処理をすることを特徴と
    するアルミニウム材またはアルミニウム合金材の表面処
    理方法。
  2. 【請求項2】 アルミニウム材またはアルミニウム合金
    材の表面をモリブデン酸またはモリブデン酸塩、金属フ
    ッ化物並びにタングステン酸もしくはタングステン酸塩
    および/またはフェリシアン化化合物を含有するpH6
    以下に調整した水溶液を用いることを特徴とするアルミ
    ニウム材またはアルミニウム合金材の表面処理方法。
  3. 【請求項3】 水溶液がモリブデン酸イオン0.03〜
    0.15mol/L、フッ素イオン0.01〜0.04
    mol/Lまたはこれらと共にタングステン酸イオンお
    よび/またはフェリシアン化化合物0.03〜0.05
    mol/Lを含有する水溶液である請求項1または2に
    記載のアルミニウム材またはアルミニウム合金材の表面
    処理方法。
  4. 【請求項4】 pH2以下に調整した前記水溶液による
    処理が浸漬、塗布あるいは吹きつけのいずれかであり、
    処理温度20〜35℃、処理時間10〜25秒である請
    求項1ないし3のいずれか1項に記載のアルミニウム材
    またはアルミニウム合金材の表面処理方法。
JP11067946A 1999-03-15 1999-03-15 アルミニウム材またはアルミニウム合金材の表面処理方法 Pending JP2000265283A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP11067946A JP2000265283A (ja) 1999-03-15 1999-03-15 アルミニウム材またはアルミニウム合金材の表面処理方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP11067946A JP2000265283A (ja) 1999-03-15 1999-03-15 アルミニウム材またはアルミニウム合金材の表面処理方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2000265283A true JP2000265283A (ja) 2000-09-26

Family

ID=13359630

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP11067946A Pending JP2000265283A (ja) 1999-03-15 1999-03-15 アルミニウム材またはアルミニウム合金材の表面処理方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2000265283A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP4856764B2 (ja) * 2007-01-09 2012-01-18 オスラム アクチエンゲゼルシャフト 放電ランプの作動装置用のケーシング
CN109023334A (zh) * 2018-08-23 2018-12-18 云南科威液态金属谷研发有限公司 一种铝合金表面减缓液态金属腐蚀的保护膜及其制备方法

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP4856764B2 (ja) * 2007-01-09 2012-01-18 オスラム アクチエンゲゼルシャフト 放電ランプの作動装置用のケーシング
CN109023334A (zh) * 2018-08-23 2018-12-18 云南科威液态金属谷研发有限公司 一种铝合金表面减缓液态金属腐蚀的保护膜及其制备方法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP1404894B1 (en) Corrosion resistant coatings for aluminum and aluminum alloys
US6183570B1 (en) Surface treatment process of metallic material and metallic material obtained thereby
US7510612B2 (en) Chemical conversion coating agent and surface-treated metal
EP1451388B1 (en) Post-treatment for metal coated substrates
AU2016210539B2 (en) A process for the preparation of corrosion resistant sealed anodized coatings on aluminum alloy
US20070221245A1 (en) Cleaning and polishing rusted iron-containing surfaces
MXPA04008513A (es) Liquido de tratamiento para tratamiento de superficie de metal a base de aluminio o magnesio y metodo de tratamiento de superficie.
KR100838445B1 (ko) 알루미늄 또는 알루미늄 합금용 3가 크로메이트액, 및 이를이용한 알루미늄 또는 알루미늄 합금 표면에 내식성피막을 형성하는 방법
JP3987633B2 (ja) 金属の保護皮膜形成用処理剤と形成方法
KR20040058038A (ko) 화성 처리제 및 표면 처리 금속
US20030209292A1 (en) Non-chromate conversion coatings
US20030172998A1 (en) Composition and process for the treatment of metal surfaces
KR20040058040A (ko) 화성 처리제 및 표면 처리 금속
JPS63157879A (ja) 金属表面にリン酸塩皮膜を形成する方法
JP2007107069A (ja) アルミニウム系基材の表面処理方法
US6432224B1 (en) Isomolybdate conversion coatings
US4294627A (en) Treatment of tinplate surfaces
US20200040464A1 (en) Aqueous solution and method for improving corrosion resistance of a cr(iii) conversion coating and modified cr(iii) conversion coating
JP2000265283A (ja) アルミニウム材またはアルミニウム合金材の表面処理方法
JP5300113B2 (ja) 金属表面処理剤、金属表面処理剤を用いた金属表面処理方法及び表面処理を行った鉄部品
CA1197674A (en) Composition and process for the treatment of phosphatized metal surfaces
JP3330423B2 (ja) 陰極電解樹脂クロメート型金属表面処理方法
JP4135518B2 (ja) 黒色化鋼板の製造方法
JPH11152588A (ja) 金属の防錆保護皮膜形成用組成物と形成方法
Lampman Chemical Conversion Coatings

Legal Events

Date Code Title Description
RD13 Notification of appointment of power of sub attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7433

Effective date: 20050324