JP2000262797A - 洗濯機 - Google Patents

洗濯機

Info

Publication number
JP2000262797A
JP2000262797A JP11075906A JP7590699A JP2000262797A JP 2000262797 A JP2000262797 A JP 2000262797A JP 11075906 A JP11075906 A JP 11075906A JP 7590699 A JP7590699 A JP 7590699A JP 2000262797 A JP2000262797 A JP 2000262797A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
water supply
water
power supply
washing machine
connection terminal
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP11075906A
Other languages
English (en)
Inventor
Takayuki Hirano
高行 平野
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toshiba Corp
Original Assignee
Toshiba Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toshiba Corp filed Critical Toshiba Corp
Priority to JP11075906A priority Critical patent/JP2000262797A/ja
Publication of JP2000262797A publication Critical patent/JP2000262797A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Detail Structures Of Washing Machines And Dryers (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 給水ホースの接続と給水ポンプ用電源コード
の接続とが簡単に行え、使い勝手が向上した外付け給水
ポンプ付きの洗濯機を提供する。 【解決手段】 浴槽5から洗濯機本体2内に収納された
洗濯槽に水を供給する外付け給水ポンプ3と、この給水
ポンプ3に片端が接続され他端に洗濯機本体2の吸水口
部22に連結するための給水継手31を有する給水ホー
ス4と、給水ポンプ3に片端が接続され他端に電源接続
端子32が設けられた給水ポンプ用電源コード29を備
えたもので、洗濯機本体2に電源接続端子32を接続す
る電源接続部20が吸水口部22に近接して設けられ、
かつ電源接続端子32と給水継手31が一体化されいる
と共に、電源接続部20の接続端子への電源接続端子3
2の挿抜と、吸水口部22への給水継手31の挿抜と
が、同一の挿抜動作の中で行われるようになっている。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、外付け給水ポンプ
を備えた洗濯機に関する。
【0002】
【従来の技術】従来、例えば風呂水を洗濯用の水として
用いることができるように風呂水汲み上げ用の外付け式
給水ポンプを備えた洗濯機では、洗濯槽への風呂水の汲
み上げ給水に際し、給水ポンプに接続された給水ホース
先端の給水継手を洗濯機本体の吸水口に接続し、また外
付けの給水ポンプに給電するための給水ポンプ用電源コ
ード先端の電源プラグを電源コンセントに接続するよう
になっている。このため、給水継手の吸水口への接続
と、電源プラグの電源コンセントへの接続とが別々の場
所に、それぞれ行われる。
【0003】しかしながら上記の従来技術では、給水ホ
ースの給水継手と給水ポンプ用電源コードの電源プラグ
とを離れた別々の場所に接続しなければならないので、
面倒で時間がかかり、使い勝手の悪いものであった。特
に洗濯機設置場所近くに電源コンセントの余裕がない場
合等においては、電源コードを延長し引き回さなければ
ならず、さらに使い勝手が悪いものとなっていた。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】上記のような状況に鑑
みて本発明はなされたもので、その目的とするところは
洗濯槽へ給水するための洗濯機本体への給水ホースの接
続と、給水ポンプ用電源コードの給電ための接続とが、
手間が掛からず簡単に行え、使い勝手を向上させた外付
け給水ポンプ付きの洗濯機を提供することにある。
【0005】
【課題を解決するための手段】本発明の洗濯機は、外部
水槽から洗濯機本体内に収納された洗濯槽に水を供給す
る外付け給水ポンプと、この給水ポンプに片端が接続さ
れ他端に洗濯機本体の吸水口に連結するための給水継手
を有する給水ホースと、給水ポンプに片端が接続され他
端に電源接続端子が設けられた給水ポンプ用電源コード
を備えてなる洗濯機において、洗濯機本体に電源接続端
子を接続する電源接続部が吸水口に近接して設けられ、
かつ電源接続端子と給水継手が一体化されいると共に、
電源接続部の接続端子への電源接続端子の挿抜と、吸水
口への給水継手の挿抜とが、同一の挿抜動作の中で行わ
れることを特徴とするものであり、さらに、電源接続部
を吸水口よりも上側位置に設けたことを特徴とするもの
であり、さらに、電源接続部に接続端子間を分離するリ
ブを設けたことを特徴とするものであり、さらに、電源
接続部を底部に接続端子を有する凹状部により形成する
と共に、凹部の内底面に水抜き孔を設けたことを特徴と
するものであり、さらに、電源接続部の内底面を水抜き
孔に向けて傾斜させたことを特徴とするものであり、さ
らに、給水ホースと給水ポンプ用電源コードを一体化に
より構成したことを特徴とするものであり、さらに、吸
水口と電源接続部の各開口部分を同時に覆う蓋を設けた
ことを特徴とするものであり、さらに、蓋が閉方向に常
時付勢されていることを特徴とするものである。
【0006】
【発明の実施の形態】以下本発明の一実施形態を、図1
乃至図11を参照して説明する。図1は全体構成を示す
斜視図であり、図2は給水継手及び電源接続端子の接続
部分を示す断面図で、図2(a)は接続前の状態の断面
図、図(b)は接続後の状態の断面図であり、図3は給
水ホース及び給水ポンプ用電源コードの接続操作を説明
するための斜視図であり、図4は給水ホース及び給水ポ
ンプ用電源コードを接続した後の状態を示す斜視図であ
り、図5は蓋取り付け部分の断面図であり、図6は制御ブ
ロック図であり、図7は給水ホース部分の第1の変形形態
を示す図であり、図8は給水ホース部分の第2の変形形
態を示す図であり、図9は電源接続部の第1の変形形態を
示す図であり、図10は電源接続部の第2の変形形態を
示す図であり、図11は電源接続部及び吸水口部の配置
の変形形態を示す斜視図である。
【0007】先ず、図1乃至図6において、1は外付け給
水ポンプ付脱水兼用洗濯機で、これは洗濯機本体2に外
付けの給水ポンプ3が給水ホース4を介して接続できる
ように構成されており、給水ポンプ3を使って外部水槽
の浴槽5から風呂水6を、洗濯機本体2内の図示しない
水受け槽に回転可能に収納されている同じく図示しない
洗濯兼脱水槽に供給することができるようになってい
る。すなわち、洗濯機本体2は外箱7の上端部に図示し
ない洗濯物出入口を有するトップカバー8が設けられて
おり、下端部に脚部9が設けられている。そして、トッ
プカバー8には、その前部に後述する各機器の駆動回路
10が接続された制御回路11を設けてなる制御部12
が表示器13及び操作部14を外面に設けるようにして
内蔵されていると共に、洗濯物出入口を開閉する外蓋1
5が設けられている。
【0008】またトップカバー8の後部には、内蔵され
た給水弁16に接続するように図示しない水道栓からの
給水を行うための注水口17が設けられており、さらに
凹状部18の内底部に接続端子19を設けてなる電源接
続部20と、吸水口21が略筒状下端に設けられた吸水
口部22とが近接した状態で設けられている。なお、接
続端子19の上端面は吸水口21よりも上側に位置する
ように設けられており、また接続端子19は内部配線2
3によって駆動回路10に接続されている。また近接し
て設けられている電源接続部20の凹状部18と吸水口
部22には、それぞれの開口部分を同時に覆うと共に開
閉できるように蓋24が設けられている。なお、蓋24
は回動軸25を回動中心として装着されたスプリング2
6によって常時閉方向に付勢されている。
【0009】またさらに、外箱7の内部には水受け槽が
弾性吊持されており、水受け槽内に設けられた洗濯兼脱
水槽は、その内部に配設された図示しない攪拌体と共に
外箱7内の水受け槽の外底部に配設されたモータ27に
よって、制御回路11に基づく駆動回路10の制御のも
とに駆動されるようになっている。また外箱7内の下部
には、駆動回路10を通じ制御回路11の制御により図
示しない排水ホースを介して水受け槽内の水を外部に排
出する排水弁28が設けられている。
【0010】一方、給水ポンプ3には給水ホース4の片
端が接続されていると共に、給水ポンプ用電源コード2
9の片端が接続されており、給水ポンプ用電源コード2
9は給水ホース4に結束部材30で結束されている。ま
た、給水ホース4の他端には給水継手31が設けられ、
さらに、この給水継手31には給水ポンプ用電源コード
29の他端が接続された電源接続端子32が一体成形に
より一体化されている。なお、電源接続端子32は先端
部分が給水継手31の先端部分よりも挿抜方向に突出し
ないように設けられている。またさらに、給水継手31
の外面には、吸水口部22に設けられた係止突起33に
係合する係止爪34を備えた係止部35が設けられてい
る。
【0011】そして、浴槽5からの風呂水6により洗濯
を行う際には、浴槽5内に給水ポンプ3を投入し、給水
継手31を手Hに持ち上を覆っている蓋24を開けて吸
水口部22に挿入すると共に、同一の挿入動作の中で電
源接続端子32を電源接続部20の凹状部18に挿し入
れ、接続端子19に電気的に接続する。この挿入動作で
給水継手31に設けられた係止部35の係止爪34が吸
水口部22の係止突起33に弾性的に係合し、給水継手
31が固定され、電源接続端子32の接続状態も安定的
に維持される。なお、取り外す場合には係止部35の係
合を解除し、給水継手31を挿入方向と逆方向に抜き出
すことで取り外すことができ、同時に同一動作の中で電
源接続端子32も電源接続部20の接続端子19から抜
き取ることができる。
【0012】給水継手31と電源接続端子32をそれぞ
れ吸水口部22、電源接続部20に挿入した後、制御部
12の操作部14を表示器13で確認しながら所定の操
作を行い、給水弁16を閉止して水道栓からの給水を止
め、風呂水6を使用しての洗濯を開始する。給水ポンプ
3には制御部12により電源接続部20に接続された電
源接続端子32から給水ポンプ用電源コード29を介し
て給電され、運転が開始される。給水ポンプ3の運転に
より風呂水6が、給水ホース4を介して吸水口21から
水受け槽内に供給される。
【0013】水受け槽内の水位は水位センサLで検出さ
れ、所定水位になると制御部12に検出信号が入力され
て給水ポンプ3の運転が停止し、給水が完了する。そし
て、必要に応じて給水ポンプ3による風呂水6の供給を
繰り返し、あるいは水道水との切り替え供給を行いなが
ら洗濯を実行する。
【0014】以上のように構成され、給水継手31と電
源接続端子32とが一体成形により一体化にされている
ので、それぞれの挿抜が同一の挿抜動作の中で同時に行
うことができ、別々の場所にそれぞれ抜き挿しする必要
がなくなって、洗濯機本体2の吸水口部22への給水ホ
ース4の接続と、電源接続部20への給水ポンプ用電源
コード29の給電接続とが手間が掛からずに簡単に行う
ことができて、使い勝手が向上したものとなる。
【0015】さらに、電源接続部20の接続端子19の
上端面が吸水口部22の吸水口21の下端面よりも上側
に位置するように設けられ、また、これに対応する電源
接続端子32の先端部分が、給水継手31の先端部分よ
りも挿抜方向に突出しないように設けられているので、
取り扱いがより安全であり、挿入時には給水継手31が
先に吸水口部22に嵌まり、これをガイドにして位置決
めされた状態で電源接続端子32の接続端子19への挿
入がなされるので、嵌め易く確実な接続を行うことがで
きる。
【0016】なお、上記構成のほか、各部の構成を次に
示す各変形形態のように構成してもよい。すなわち、図
7に給水ホース部分の第1の変形形態を示すように、給
水ホース4の外面に沿うように給水ポンプ用電源コード
29を配設させて一体化ホース部材40内に納め、給水
ホース4と給水ポンプ用電源コード29とを一体化する
ように構成してもよい。このようにすることで、個々が
バラバラになっている場合に比べ使用時や収納時に絡ん
だりせず、取り扱いがやり易くなる。
【0017】また、図8に給水ホース部分の第2の変形
形態を示すように、給水ホース41の肉厚を部分的に長
さ方向に厚くすると共に、その肉厚が厚い部分に給水ポ
ンプ用電源コード29を一体に設けることで、従来は2
本のものをバラバラに設けていたものが一体化され、第
1の変形形態と同様に扱い易いものになる。
【0018】また、図9に電源接続部の第1の変形形態
を示すように、電源接続部42を、間に分離用のリブ4
3を形成するようにしてなる2つの凹状部44で構成す
ると共に、2つの凹状部44の内底部にそれぞれ接続端
子19を配設し、さらに、給水継手側の2つの電源接続
端子45の間に、挿入動作を行った際にリブ43が嵌ま
り合う溝46を形成する。このように構成することによ
り電源接続部42の凹状部44内に、万一、水が浸入し
た場合でも2つの接続端子19間での短絡がなくなる。
【0019】またさらに、図10に電源接続部の第2の
変形形態を示すように、電源接続部47を、一方向に所
定傾斜角度ade傾斜した内底面48を有する凹状部4
9で構成すると共に、内底面48に接続端子19を設
け、さらに傾斜最下部に水抜き孔50を設ける。このよ
うに構成すること電源接続部47の凹状部49内に、万
一、水が浸入した場合でも、水抜き孔50から浸入した
水が排出され、2つの接続端子19間での短絡の虞がな
くなる。
【0020】なおまた、上記の実施形態では電源接続部
20と吸水口部22とを近接させてトップカバー8に上
方側からの挿抜を可能とするように設けたが、これに限
るものではなく、図11に示すように洗濯機本体2の側
面や後面に側方側からの挿抜を可能とするように電源接
続部20を吸水口部22の上方に位置させるようにして
近接するように設けてもよく、このように構成すること
により、吸水口部22や給水継手31から万一水が垂れ
たり漏れたりした場合でも、電源接続部20に水が掛か
り難くなる。
【0021】
【発明の効果】以上の説明から明らかなように、本発明
によれば、洗濯槽へ給水するための洗濯機本体への給水
ホースの給水継手による接続と、給水ポンプ用電源コー
ドの給電ための電源接続端子の接続とが、手間が掛から
ず簡単に行え、使い勝手を向上する等の効果を奏する。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の一実施形態の全体構成を示す斜視図で
ある。
【図2】本発明の一実施形態における給水継手及び電源
接続端子の接続部分を示す断面図で、図2(a)は接続
前の状態の断面図、図(b)は接続後の状態の断面図で
ある。
【図3】本発明の一実施形態における給水ホース及び給
水ポンプ用電源コードの接続操作を説明するための斜視
図である。
【図4】本発明の一実施形態における給水ホース及び給
水ポンプ用電源コードを接続した後の状態を示す斜視図
である。
【図5】本発明の一実施形態における蓋取り付け部分の
断面図である。
【図6】本発明の一実施形態における制御ブロック図で
ある。
【図7】本発明の一実施形態における給水ホース部分の
第1の変形形態を示す図である。
【図8】本発明の一実施形態における給水ホース部分の
第2の変形形態を示す図である。
【図9】本発明の一実施形態における電源接続部の第1
の変形形態を示す図である。
【図10】本発明の一実施形態における電源接続部の第
2の変形形態を示す図である。
【図11】本発明の一実施形態における電源接続部及び
吸水口部の配置の変形形態を示す斜視図である。
【符号の説明】
2…洗濯機本体 3…給水ポンプ 4,41…給水ホース 5…浴槽 18,44,49…凹状部 19…接続端子 20,44,47…電源接続部 21…吸水口 22…吸水口部 24…蓋 29…給水ポンプ用電源コード 31…給水継手 32,45…電源接続端子 40…一体化ホース部材 43…リブ 48…内底面 50…水抜き孔

Claims (8)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 外部水槽から洗濯機本体内に収納された
    洗濯槽に水を供給する外付け給水ポンプと、この給水ポ
    ンプに片端が接続され他端に前記洗濯機本体の吸水口に
    連結するための給水継手を有する給水ホースと、前記給
    水ポンプに片端が接続され他端に電源接続端子が設けら
    れた給水ポンプ用電源コードを備えてなる洗濯機におい
    て、前記洗濯機本体に前記電源接続端子を接続する電源
    接続部が前記吸水口に近接して設けられ、かつ前記電源
    接続端子と前記給水継手が一体化されいると共に、前記
    電源接続部の接続端子への前記電源接続端子の挿抜と、
    前記吸水口への前記給水継手の挿抜とが、同一の挿抜動
    作の中で行われることを特徴とする洗濯機。
  2. 【請求項2】 電源接続部を吸水口よりも上側位置に設
    けたことを特徴とする請求項1記載の洗濯機。
  3. 【請求項3】 電源接続部に接続端子間を分離するリブ
    を設けたことを特徴とする請求項1及び請求項2記載の洗
    濯機。
  4. 【請求項4】 電源接続部を底部に接続端子を有する凹
    状部により形成すると共に、前記凹部の内底面に水抜き
    孔を設けたことを特徴とする請求項1及び請求項2記載の
    洗濯機。
  5. 【請求項5】 電源接続部の内底面を水抜き孔に向けて
    傾斜させたことを特徴とする請求項4記載の洗濯機。
  6. 【請求項6】 給水ホースと給水ポンプ用電源コードを
    一体化により構成したことを特徴とする請求項1記載の
    洗濯機。
  7. 【請求項7】 吸水口と電源接続部の各開口部分を同時
    に覆う蓋を設けたことを特徴とする請求項1及び請求項
    2記載の洗濯機。
  8. 【請求項8】 蓋が閉方向に常時付勢されていることを
    特徴とする請求項7記載の洗濯機。
JP11075906A 1999-03-19 1999-03-19 洗濯機 Pending JP2000262797A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP11075906A JP2000262797A (ja) 1999-03-19 1999-03-19 洗濯機

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP11075906A JP2000262797A (ja) 1999-03-19 1999-03-19 洗濯機

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2000262797A true JP2000262797A (ja) 2000-09-26

Family

ID=13589858

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP11075906A Pending JP2000262797A (ja) 1999-03-19 1999-03-19 洗濯機

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2000262797A (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR20030097152A (ko) * 2002-06-19 2003-12-31 주식회사 삼코 세탁기용 전선 일체형 이중 튜브호스구조
CN109423849A (zh) * 2017-09-04 2019-03-05 无锡小天鹅股份有限公司 进水机构和洗衣机
CN105951368B (zh) * 2016-06-30 2019-04-16 无锡小天鹅股份有限公司 洗衣机
WO2021258790A1 (zh) * 2020-06-24 2021-12-30 青岛海尔洗衣机有限公司 洗澡水供给装置及洗衣机

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR20030097152A (ko) * 2002-06-19 2003-12-31 주식회사 삼코 세탁기용 전선 일체형 이중 튜브호스구조
CN105951368B (zh) * 2016-06-30 2019-04-16 无锡小天鹅股份有限公司 洗衣机
CN109423849A (zh) * 2017-09-04 2019-03-05 无锡小天鹅股份有限公司 进水机构和洗衣机
CN109423849B (zh) * 2017-09-04 2021-07-27 无锡小天鹅电器有限公司 进水机构和洗衣机
WO2021258790A1 (zh) * 2020-06-24 2021-12-30 青岛海尔洗衣机有限公司 洗澡水供给装置及洗衣机
CN115843321A (zh) * 2020-06-24 2023-03-24 青岛海尔洗衣机有限公司 洗澡水供给装置及洗衣机

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR101992137B1 (ko) 액체감지장치, 세제공급장치 및 이를 가지는 세탁기
KR101880083B1 (ko) 세탁기
CN112921598B (zh) 洗衣机
KR20150094326A (ko) 세탁기
JP2000262797A (ja) 洗濯機
US5478245A (en) Waterproof electrical connector with suction mechanism
KR101133616B1 (ko) 세탁기
JPH08266785A (ja) 洗濯機
JP3869844B2 (ja) 洗濯機
JP3226722B2 (ja) 洗濯機
JP2536433Y2 (ja) 自動水栓
CN219183583U (zh) 双门体清洁一体机
KR100263449B1 (ko) 세탁기
JP2004154387A (ja) 洗濯機
CN215502670U (zh) 一种肥皂盒
JP2008109738A (ja) フロアコンセントボックス
KR101144788B1 (ko) 세탁기의 커넥터구조
KR101963249B1 (ko) 세탁기
JPH1057690A (ja) 洗濯機
JP3052468U (ja) 送水装置収容ケース
JP3544803B2 (ja) 洗濯機
JPH077896Y2 (ja) 除湿乾燥機排水ホース連結口付き洗濯機
KR200142506Y1 (ko) 세탁기
JP2957855B2 (ja) 洗濯機
KR0133325Y1 (ko) 플러그 걸이부재를 갖춘 세탁기