JP3052468U - 送水装置収容ケース - Google Patents
送水装置収容ケースInfo
- Publication number
- JP3052468U JP3052468U JP1998001669U JP166998U JP3052468U JP 3052468 U JP3052468 U JP 3052468U JP 1998001669 U JP1998001669 U JP 1998001669U JP 166998 U JP166998 U JP 166998U JP 3052468 U JP3052468 U JP 3052468U
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- power supply
- supply device
- pump
- water supply
- housing
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Lifetime
Links
Landscapes
- Insertion, Bundling And Securing Of Wires For Electric Apparatuses (AREA)
Abstract
(57)【要約】
【課題】 使い勝手を向上させた送水装置収容ケースを
提供すること。 【解決手段】 ポンプ(2) と、同ポンプ(2) に電力を供
給する電力供給器(3) とからなる送水装置(4) を収容す
るための送水装置収容ケースにおいて、ポンプ(2) を収
容するためのポンプ収容部(5) と、電力供給器(3) を収
容するための電力供給器収容部(6) とを分離して形成し
た。
提供すること。 【解決手段】 ポンプ(2) と、同ポンプ(2) に電力を供
給する電力供給器(3) とからなる送水装置(4) を収容す
るための送水装置収容ケースにおいて、ポンプ(2) を収
容するためのポンプ収容部(5) と、電力供給器(3) を収
容するための電力供給器収容部(6) とを分離して形成し
た。
Description
【0001】
本考案は、送水装置収容ケースに関するものである。
【0002】
従来、一般家庭において、節水のために、浴槽内の湯水を洗濯機に送水する送 水装置が使用されており、そのための送水装置としては、例えば、特開平9−1 51857号公報に開示されているように、電動ポンプと、同電動ポンプに電力 を供給するための電力供給器とから構成したものが知られている。
【0003】 そして、電動ポンプを浴槽の内部に浸漬する一方、同電動ポンプに連通連結し たホースの先端を洗濯機の洗濯槽内に載置し、その後、電力供給器の操作スイッ チを操作して、浴槽の内部の湯水を電動ポンプで汲み上げ、洗濯機の洗濯槽内へ 送水していた。
【0004】 かかる送水装置は、使用後には、洗濯機の排水パンの上部に載置したり、或い は、適当な箱を利用して、電動ポンプと電力供給器とを両方とも収容していた。
【0005】
ところが、送水装置の使用後に、洗濯機の排水パンに送水装置を載置しておく のは、外観上の美感を損なうものであり、また、電動ポンプと電力供給器とを両 方とも箱に収容しておくと、電動ポンプに付着した湯水が電力供給器にも付着し 、その湯水が電力供給器の内部にまで浸透してしまい、電力供給器が故障してし まうおそれがある。
【0006】 そのため、電動ポンプと電力供給器とを分離して収容できる専用のケースの提 供が期待されていた。
【0007】
そこで、本考案では、ポンプと、同ポンプに電力を供給する電力供給器とから なる送水装置を収容するための送水装置収容ケースにおいて、ポンプを収容する ためのポンプ収容部と、電力供給器を収容するための電力供給器収容部とをそれ ぞれ具備することとした。
【0008】 また、電力供給器収容部に放熱孔を形成することとした。
【0009】 また、電力供給器収容部に、電力供給器に接続されるべきコードを挿通するた めの挿通孔を形成することとした。
【0010】 また、電力供給器収容部に、電力供給器に接続されるべきコードを外部へ引き 出すための切欠を形成することとした。
【0011】 また、電力供給器収容部に切欠を形成することとした。
【0012】 また、ポンプ収容部に、ポンプに接続されるべきホースを外部へ引き出すため の切欠を形成することとした。
【0013】 また、ポンプ収容部と電力供給器収容部とを仕切壁で分離し、同仕切壁にポン プに接続されるべきホースを吊り下げるための吊下フックを形成することとした 。
【0014】
本考案に係る送水装置収容ケースは、ポンプと、同ポンプに電力を供給する電 力供給器とからなる送水装置を収容するものであり、ポンプを収容するためのポ ンプ収容部と、電力供給器を収容するための電力供給器収容部とをそれぞれ具備 したものである。
【0015】 従って、ポンプと電力供給器とを分離して送水装置収容ケースに収容すること ができ、使用後のポンプに付着した湯水が電力供給器に付着するのを防止して、 電力供給器に水滴が付着・浸入することに起因して生ずる電力供給器の故障を防 止することができるものである。
【0016】 また、電力供給器収容部に放熱孔を形成することにより、電力供給器収容部に 電力供給器を収容した状態で電力供給器を使用した際に、電力供給器が発熱して も、その熱を放熱孔から排出することができ、電力供給器収容部に熱が蓄積する ことがなく、電力供給器の発熱に起因した電力供給器の故障を防止することがで きるものである。
【0017】 また、電力供給器収容部に、電力供給器に接続されるべきコードを挿通するた めの挿通孔を形成することにより、電力供給器収容部に電力供給器を収容した状 態のまま、送水装置を使用することができ、送水装置収容ケースの使い勝手を向 上させることができるものである。
【0018】 また、電力供給器にコードを接続したまま、電力供給器収容部に電力供給器を 収容することができ、これによっても、送水装置収容ケースの使い勝手を向上さ せることができるものである。
【0019】 また、電力供給器収容部に、電力供給器に接続されるべきコードを外部へ引き 出すための切欠を形成することにより、これによっても、前記同様、電力供給器 収容部に電力供給器を収容した状態のまま、送水装置を使用することができ、ま た、電力供給器にコードを接続したまま、電力供給器収容部に電力供給器を収容 することができ、送水装置収容ケースの使い勝手を向上させることができるもの である。
【0020】 また、電力供給器収容部に切欠を形成することにより、外部から電力供給器の 操作スイッチを容易に操作することができるものである。
【0021】 また、ポンプ収容部に、ポンプに接続されるべきホースを外部へ引き出すため の切欠を形成することにより、ポンプにホースを接続した状態のまま、ポンプ収 容部にポンプを収容することができ、送水装置収容ケースの使い勝手を向上させ ることができるものである。
【0022】 また、ポンプ収容部と電力供給器収容部とを仕切壁で分離し、同仕切壁にポン プに接続されるべきホースを吊り下げるための吊下フックを形成することにより 、送水装置収容ケースにホースを巻回して収容することができ、その際に、ホー スの脱落を防止することができるものである。
【0023】
以下に、本考案の実施例について図面を参照しながら説明する。
【0024】 図1及び図2は、本考案に係る送水装置収容ケース1の使用状態を示した図で あり、送水装置収容ケース1は、ポンプ2と、同ポンプ2に電力を供給するため の電力供給器3とからなる送水装置4を収容するために使用され、送水装置収容 ケース1の右側部にポンプ2を収容するためのポンプ収容部5を形成する一方、 送水装置収容ケース1の左側部に電力供給器収容部6を形成し、両収容部5,6 の 間に仕切壁7を形成して、ポンプ収容部5と電力供給器収容部6とを分離してい る。
【0025】 そして、送水装置収容ケース1は、送水装置4の使用後に、ポンプ収容部5に ポンプ2を収容する一方、電力供給器収容部6に電力供給器3を収容し、更には 、ホース8を巻回しておくことができるものである。
【0026】 このように、ポンプ収容部5と電力供給器収容部6とを分離して形成している ため、ポンプ2と電力供給器3とを分離して送水装置収容ケース1に収容するこ とができ、使用後のポンプ2に付着した湯水が電力供給器3に付着するのを確実 に防止して、電力供給器3に水滴が付着・浸入することに起因して生ずる電力供 給器3の故障を防止することができる。
【0027】 ポンプ収容部5は、後壁9と右側壁10と右側前壁11と仕切壁7と右側底壁12と により、上部に開口を有する矩形箱型状に形成している。
【0028】 右側壁10には、上部の開口から右側底壁12へ向けて切欠13を形成しており、図 2に示すように、ポンプ収容部5にポンプ2を収容した際に、同ポンプ2に接続 されているホース8や電力供給用のコード14を切欠13からポンプ収容部5の外部 へ引き出すことができるようにしている。
【0029】 このように、ポンプ収容部5の右側壁10に切欠13を形成しているため、ポンプ 2にホース8を接続した状態のまま、ポンプ収容部5にポンプ2を収容すること ができ、送水装置収容ケース1の使い勝手を向上させることができる。
【0030】 電力供給器収容部6は、後壁9と左側壁15と左側前壁16と仕切壁7と左側底壁 17とにより、上部に開口を有する矩形箱型状に形成している。
【0031】 左側壁15には、上部の開口から左側底壁17へ向けて切欠18を形成しており、図 2に示すように、電力供給器収容部6に電力供給器3を収容した際に、電力供給 器3に接続されている電源用のコード19を切欠18から電力供給器収容部6の外部 へ引き出すことができるようにしている。
【0032】 このように、電力供給器収容部6の左側壁15に切欠18を形成しているため、電 力供給器収容部6に電力供給器3を収容した状態のまま、電源用のコード19を接 続して、電力供給器3を作動させることができ、送水装置4を使用するたびに、 電力供給器収容部6から電力供給器3を取り出す必要がなくなり、送水装置収容 ケース1の使い勝手を向上させることができる。
【0033】 左側底壁17には、左右一対の矩形状の挿通孔20,21 を形成しており、図2に示 すように、電力供給器収容部6に電力供給器3を収容した際に、電力供給器3に 接続されている電力供給用のコード14を左側の挿通孔20に挿通する一方、電力供 給器3に接続されている水位センサー用のコード22を右側の挿通孔21に挿通して 、両コード14,22 を電力供給器収容部6の外部へ引き出すことができるようにし ている。
【0034】 このように、電力供給器収容部6の左側底壁17に挿通孔20,21 を形成している ため、電力供給器収容部6に電力供給器3を収容した状態のまま、水位センサー 用のコード22を引き出して、電力供給器3を使用することができ、送水装置収容 ケース1の使い勝手を向上させることができる。
【0035】 また、電力供給器3に電力供給用のコード14を接続したまま、電力供給器収容 部6に電力供給器3を収容することができ、これによっても、送水装置収容ケー ス1の使い勝手を向上させることができる。
【0036】 尚、左側前壁16と左側底壁17との連結部分にも挿通孔23を形成しており、同挿 通孔23からも電力供給器3に接続されるコード14,22 を電力供給器収容部6の外 部に引き出すことができるようにしている。
【0037】 また、左側前壁16の上端縁部には、切欠24を形成しており、外部から電力供給 器3の操作スイッチ25を操作する際に、左側前壁16が障害とならないようにして いる。
【0038】 そのため、電力供給器収容部6に電力供給器3を収容した状態のまま、外部か ら電力供給器3の操作スイッチ25を容易に操作することができる。
【0039】 左側底壁17と後壁9との連結部分には、複数の放熱孔26を間隔を開けて形成し ており、図2に示すように、電力供給器収容部6に電力供給器3を収容した状態 で電力供給器3を使用した際に、電力供給器3が発熱しても、その熱を放熱孔26 から排出することができ、電力供給器収容部6に熱が蓄積することがなく、電力 供給器3の発熱に起因した電力供給器3の故障を防止することができる。
【0040】 仕切壁7は、上部前端を上方へ向けて隆起させて吊下フック27を形成しており 、図2に示すように、ポンプ2に連結したホース8を送水装置収容ケース1に巻 回して収容した際に、ホース8が吊下フック27に引っ掛かるようにしている。
【0041】 このように、仕切壁7に吊下フック27を形成しているため、送水装置収容ケー ス1にホース8を巻回して収容することができ、その際に、ホース8の脱落を防 止することができる。
【0042】 後壁9には、図3に示すように、左右一対の貫通孔28,29 が形成されており、 同貫通孔28,29 に吸盤30,31 を着脱自在に取付けられるようにしている。
【0043】 そして、吸盤30,31 を利用して洗濯機32又は浴室の側壁に送水装置収容ケース 1を取付けた状態で、送水装置4を使用することができるようにしている。
【0044】 すなわち、図4に示すように、洗濯機32に送水装置収容ケース1を取付け、電 力供給器収容部6に電力供給器3を収容したままにしておいて、水位センサー33 を洗濯機32の洗濯槽内に載置する一方、浴槽34の内部にポンプ2を浸漬し、同ポ ンプ2に連通連結したホース8の先端を洗濯機32の洗濯槽内に挿入し、その後、 電力供給器3の操作スイッチ25を操作して、浴槽34の内部の湯水をポンプ2で汲 み上げ、洗濯機32の洗濯槽内へ送水することができる。
【0045】 尚、ポンプ2は、図5に示すように、略円筒状に形成され、端部に吸水口35が 形成される一方、外周部に排水口36が形成され、同排水口36には、ホース8が連 通連結される。また、外周部には、電力供給用のコード14が接続されている。
【0046】 電力供給器3は、図6に示すように、略矩形箱型状に形成され、前面上部に操 作スイッチ25が設けられ、左側面に電源用のコード19が接続され、底面に水位セ ンサー33のコード22が接続されるとともに、電力供給用のコード14を接続するた めのコネクタ37が設けられている。
【0047】
本考案は、以上説明したような形態で実施され、以下に記載されるような効果 を奏する。
【0048】 (1) 請求項1記載の本考案では、ポンプを収容するためのポンプ収容部と、電力 供給器を収容するための電力供給器収容部とをそれぞれ具備しているため、ポン プと電力供給器とを分離して送水装置収容ケースに収容することができ、使用後 のポンプに付着した湯水が電力供給器に付着するのを防止して、電力供給器に水 滴が付着・浸入することに起因して生ずる電力供給器の故障を防止することがで きる。
【0049】 (2) 請求項2記載の本考案では、電力供給器収容部に放熱孔を形成しているため 、電力供給器収容部に電力供給器を収容した状態で電力供給器を使用した際に、 電力供給器が発熱しても、その熱を放熱孔から排出することができ、電力供給器 収容部に熱が蓄積することがなく、電力供給器の発熱に起因した電力供給器の故 障を防止することができる。
【0050】 (3) 請求項3記載の本考案では、電力供給器収容部に、電力供給器に接続される べきコードを挿通するための挿通孔を形成しているため、電力供給器収容部に電 力供給器を収容した状態のまま、送水装置を使用することができ、送水装置収容 ケースの使い勝手を向上させることができる。
【0051】 また、電力供給器にコードを接続したまま、電力供給器収容部に電力供給器を 収容することができ、これによっても、送水装置収容ケースの使い勝手を向上さ せることができる。
【0052】 (4) 請求項4記載の本考案では、電力供給器収容部に、電力供給器に接続される べきコードを外部へ引き出すための切欠を形成しているため、これによっても、 前記同様、電力供給器収容部に電力供給器を収容した状態のまま、送水装置を使 用することができ、また、電力供給器にコードを接続したまま、電力供給器収容 部に電力供給器を収容することができ、送水装置収容ケースの使い勝手を向上さ せることができる。
【0053】 (5) 請求項5記載の本考案では、電力供給器収容部に切欠を形成しているため、 外部から電力供給器の操作スイッチを容易に操作することができる。
【0054】 (6) 請求項6記載の本考案では、ポンプ収容部に、ポンプに接続されるべきホー スを外部へ引き出すための切欠を形成しているため、ポンプにホースを接続した 状態のまま、ポンプ収容部にポンプを収容することができ、送水装置収容ケース の使い勝手を向上させることができる。
【0055】 (7) 請求項7記載の本考案では、ポンプ収容部と電力供給器収容部とを仕切壁で 分離し、同仕切壁にポンプに接続されるべきホースを吊り下げるための吊下フッ クを形成しているため、送水装置収容ケースにホースを巻回して収容することが でき、その際に、ホースの脱落を防止することができる。
【図1】本考案に係る送水装置収容ケースの使用状態を
示す斜視図。
示す斜視図。
【図2】同正面図。
【図3】送水装置収容ケースを示す斜視図。
【図4】送水装置の使用状態を示す説明図。
【図5】ポンプを示す斜視図。
【図6】電力供給装置を示す斜視図。
1 送水装置収容ケース 2 ポンプ 3 電力供給器 4 送水装置 5 ポンプ収容部 6 電力供給器収容部 7 仕切壁 8 ホース 13,18 切欠 14,19,22 コード 20,21 挿通孔 27 吊下フック
Claims (7)
- 【請求項1】 ポンプ(2) と、同ポンプ(2) に電力を供
給する電力供給器(3) とからなる送水装置(4) を収容す
るための送水装置収容ケースにおいて、 ポンプ(2) を収容するためのポンプ収容部(5) と、電力
供給器(3) を収容するための電力供給器収容部(6) とを
それぞれ具備したことを特徴とする送水装置収容ケー
ス。 - 【請求項2】 電力供給器収容部(6) には、放熱孔(26)
を形成したことを特徴とする請求項1記載の送水装置収
容ケース。 - 【請求項3】 電力供給器収容部(6) には、電力供給器
(3) に接続されるべきコード(14,22) を挿通するための
挿通孔(20,21) を形成したことを特徴とする請求項1又
は請求項2記載の送水装置収容ケース。 - 【請求項4】 電力供給器収容部(6) には、電力供給器
(3) に接続されるべきコード(19)を外部へ引き出すため
の切欠(18)を形成したことを特徴とする請求項1〜請求
項3のいずれかに記載の送水装置収容ケース。 - 【請求項5】 電力供給器収容部(6) には、切欠(24)を
形成し、外部から電力供給器(3) の操作スイッチ(25)を
操作できるべく構成したことを特徴とする請求項1〜請
求項4のいずれかに記載の送水装置収容ケース。 - 【請求項6】 ポンプ収容部(5) には、ポンプ(2) に接
続されるべきホース(8) を外部へ引き出すための切欠(1
3)を形成したことを特徴とする請求項1〜請求項5のい
ずれかに記載の送水装置収容ケース。 - 【請求項7】 ポンプ(2) に接続されるべきホース(8)
を吊り下げるための吊下フック(27)を具備したことを特
徴とする請求項1〜請求項6のいずれかに記載の送水装
置収容ケース。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP1998001669U JP3052468U (ja) | 1998-03-20 | 1998-03-20 | 送水装置収容ケース |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP1998001669U JP3052468U (ja) | 1998-03-20 | 1998-03-20 | 送水装置収容ケース |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP3052468U true JP3052468U (ja) | 1998-09-25 |
Family
ID=43186586
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP1998001669U Expired - Lifetime JP3052468U (ja) | 1998-03-20 | 1998-03-20 | 送水装置収容ケース |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP3052468U (ja) |
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH0555206U (ja) * | 1991-12-20 | 1993-07-23 | エスエムシー株式会社 | 電気−空気圧レギュレータ |
-
1998
- 1998-03-20 JP JP1998001669U patent/JP3052468U/ja not_active Expired - Lifetime
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH0555206U (ja) * | 1991-12-20 | 1993-07-23 | エスエムシー株式会社 | 電気−空気圧レギュレータ |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
AU2006253222A1 (en) | Laundry machine | |
ES2291919T3 (es) | Aparato electrodomestico con sistema de panel. | |
US20080041117A1 (en) | Clothes Washing Machine | |
JP3052468U (ja) | 送水装置収容ケース | |
CN203683953U (zh) | 离子溶出装置、离子盒、具备溶出装置和离子盒的洗衣机 | |
CN214906278U (zh) | 一种皂液器的可拆卸外壳及具有其的壁挂式皂液器 | |
JP2015033531A (ja) | 洗濯機 | |
US7140580B1 (en) | Iron holder with drain and reservoir | |
CN219529374U (zh) | 一种具备收纳功能的风扇底座及风扇 | |
JPH07220834A (ja) | 壁体内収納コンセントボックス | |
KR940005187Y1 (ko) | 낚시용 어류 운반상자의 공기 공급장치 | |
JP2004154387A (ja) | 洗濯機 | |
CN215104087U (zh) | 一种具有可拆卸水箱的迷你洗衣机 | |
CN213248481U (zh) | 锅体组件及具有其的烹饪器具 | |
CN219048211U (zh) | 一种双感应开关的吹风干手两用装置 | |
KR101057712B1 (ko) | 세탁기 배수호스의 고정장치 | |
CN215051402U (zh) | 一种迷你烘干洗衣机 | |
CN215533908U (zh) | 洗手机 | |
CN219569709U (zh) | 一种吊件的安装结构 | |
CN211985303U (zh) | 一种水槽清洗机的防鼠底盖结构 | |
CN220967228U (zh) | 清洁基站和清洁系统 | |
CN220017554U (zh) | 除湿机 | |
CN219467619U (zh) | 房车用储物装置 | |
JP5185031B2 (ja) | 食器洗浄機 | |
CN212279304U (zh) | 一种猫砂盆 |