JP2000257706A - 動力伝達装置の潤滑装置 - Google Patents

動力伝達装置の潤滑装置

Info

Publication number
JP2000257706A
JP2000257706A JP11060352A JP6035299A JP2000257706A JP 2000257706 A JP2000257706 A JP 2000257706A JP 11060352 A JP11060352 A JP 11060352A JP 6035299 A JP6035299 A JP 6035299A JP 2000257706 A JP2000257706 A JP 2000257706A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
housing
lubricating oil
gear
shaft
plate
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP11060352A
Other languages
English (en)
Inventor
Masakazu Itose
雅一 糸瀬
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mitsubishi Heavy Industries Ltd
Original Assignee
Mitsubishi Heavy Industries Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mitsubishi Heavy Industries Ltd filed Critical Mitsubishi Heavy Industries Ltd
Priority to JP11060352A priority Critical patent/JP2000257706A/ja
Publication of JP2000257706A publication Critical patent/JP2000257706A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16HGEARING
    • F16H57/00General details of gearing
    • F16H57/04Features relating to lubrication or cooling or heating
    • F16H57/042Guidance of lubricant
    • F16H57/0427Guidance of lubricant on rotary parts, e.g. using baffles for collecting lubricant by centrifugal force
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16HGEARING
    • F16H57/00General details of gearing
    • F16H57/04Features relating to lubrication or cooling or heating
    • F16H57/0467Elements of gearings to be lubricated, cooled or heated
    • F16H57/0473Friction devices, e.g. clutches or brakes

Abstract

(57)【要約】 【課題】 摩擦板、ベアリング等の要潤滑部への潤滑油
を潤滑油量を増加することなく充分に供給可能として、
ハウジング内における潤滑油の攪拌抵抗増加及びこれに
伴うヒートバランスの悪化を防止し、部品アイテムの増
加及び装置コストの増加を回避した動力伝達装置の潤滑
装置を提供する。 【解決手段】 ハウジングにベアリングを介して支承さ
れた軸に取付けられた複数の軸側摩擦板と、前記ハウジ
ングの内周に取付けられたハウジング側相手板とを流体
圧ピストンによって押圧し、前記摩擦板と相手板を密着
させるように構成された動力伝達装置において、前記ハ
ウジングの内周面に、前記軸に取付けられた歯車の外周
に対向して、該歯車から外方に飛散された潤滑油をせき
止めて前記摩擦板、相手板、ベアリング等の要潤滑部材
側に案内する突起部を設け、潤滑該突起部に沿って流し
て途中で落下させることなく要潤滑部に供給する。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、変速装置、減速装
置等の動力伝達装置における多板式クラッチ装置や多板
式ブレーキ装置及びベアリングの潤滑を有効に行なうよ
うにした潤滑装置に関する。
【0002】
【従来の技術】フォークリフトや建設機械のブレーキ装
置には、駆動側及びハウジング側に取付けられた多数の
摩擦板と相手板を油圧ピストンによって密着させて軸を
制動する湿式多板ブレーキ装置が使用されている。図5
〜図6はかかる湿式多板ブレーキ装置の従来技術の1例
を示し、図5は要部縦断面図、図6は図5のB矢視図で
ある。
【0003】図5〜図6において、9はハウジング、2
は回転軸で、該回転軸2はベアリング8により前記ハウ
ジング9に回転自在に支承されている。1は前記回転軸
2にスプライン結合された歯車で、図示しない出力軸側
の歯車と噛み合わされている。3は前記回転軸2の外周
にスプライン結合されたハブで該回転軸2と一体で回転
せしめられる。
【0004】4は複数の軸側摩擦板で、その内周に設け
られたスプライン内歯を前記ハブ3の外周に設けられた
スプライン外歯に嵌合することにより、該回転軸2にそ
の軸方向に摺動自在に取付けられている。7は複数のハ
ウジング側相手板で、その外周を前記ハウジングの内周
に爪によって軸方向往復動可能に、かつ相対回転不能に
取付けられている。そして図5に示すように、前記複数
の軸側摩擦板4とハウジング側相手板7とは軸方向にお
いて交互に配置されている。
【0005】33は前記ハウジング9の端部に複数のボ
ルト34によって固着されたピストンハウジングで、該
ピストンハウジング33の内部にはピストン5が軸方向
に往復摺動自在に嵌合されている。6は押圧板で該ピス
トン5と同様にハウジング33の内部に軸方向に往復摺
動自在に嵌合され、該ピストン5と連動して前記摩擦板
4、相手板7に圧接可能とされている。21は前記ピス
トン5の背部に形成された油室で、油穴10を経て圧油
が導入され、あるいは排出されるようになっている。
【0006】かかるブレーキ装置を具えた変速装置にお
いて、運転時には、回転軸2の回転とともに歯車1が回
転して図示しない出力側の歯車に動力を伝達する。油穴
10を経て圧油が油室21に導入されると、その油圧に
よりピストン5及び押圧板6が押圧されて図5の右方向
に移動し、押圧板6が軸側摩擦板4及びハウジング側相
手板7を密着させる。これにより回転軸2の回転が制動
される。
【0007】かかるブレーキ装置における摩擦板4及び
相手板7、ベアリング8等の潤滑は、オイルパン部に下
部が浸漬されている出力側の歯車からの潤滑油が前記歯
車1に導かれ、この潤滑油の一部は該歯車1の回転によ
って、図6のN1矢からM矢のように動いて、主として
半径方向に飛散する。そして、該潤滑油はハウジング9
の内面9aに当たると、図6のN2のように該内面9a
の頂部から該内面9aに沿って主として円周方向に流
れ、やがて内室22内を落下してベアリング8及び摩擦
板4、相手板7を潤滑する。
【0008】
【発明が解決しようとする課題】図5〜図6に示す従来
技術に係るブレーキ装置にあっては、歯車1の回転によ
って図6のN1からM矢のように飛散した潤滑油はハウ
ジング9の内面9aに当たると、その大部分が該内面9
aの頂部から、図6のN2矢のように、該内面9aに沿
って下方に流下し、摩擦板4、相手板7、ベアリング8
等の潤滑を要する部分に充分に行き渡らず、これら要潤
滑部材が潤滑不足となって焼き付き等の不具合が発生し
易くなる。
【0009】かかる不具合の発生を防止するには潤滑油
量を増加することを要するが、潤滑油量が増加すると、
ハウジング9内における潤滑油の攪拌抵抗が増加してヒ
ートバランスが悪化する。従って、係る従来技術にあっ
ては、該ヒートバランスの悪化を防止するための部品を
追設することを要し、部品アイテムが増加して装置コス
トが高くなるという問題点を有する。
【0010】本発明はかかる従来技術の課題に鑑み、摩
擦板、相手板、ベアリング等の要潤滑部への潤滑油を、
潤滑油量を増加することなく充分に供給可能として、ハ
ウジング内における潤滑油の攪拌抵抗増加及びこれに伴
うヒートバランスの悪化を防止し、部品アイテムの増加
及び装置コストの増加を回避した動力伝達装置の潤滑装
置を提供することを目的とする。
【0011】
【課題を解決するための手段】本発明はかかる課題を解
決するため、請求項1記載の発明として、ハウジングに
ベアリングを介して支承された軸に、該軸の軸線方向に
移動可能に取付けられた複数の軸側摩擦板と、前記ハウ
ジングの内周に、前記軸の軸線方向に移動可能に取付け
られたハウジング側相手板とを流体圧ピストンによって
押圧し、前記摩擦板と相手板を密着させるように構成さ
れた動力伝達装置において、前記ハウジングの内周面
に、前記軸に取付けられた歯車の外周に対向して、該歯
車から外方に飛散された潤滑油をせき止めて前記摩擦
板、相手板、ベアリング等の要潤滑部材側に案内する突
起部を設けたことを特徴とする動力伝達装置の潤滑装置
を提案する。
【0012】請求項2及び請求項3記載の発明は、前記
突起部の好適な形状を示すものであり、請求項2記載の
発明は、請求項1において、前記突起部は、前記ハウジ
ングの側壁部に潤滑油を導くように軸方向に延設されて
なる。
【0013】また、請求項3記載の発明は、請求項1に
おいて、前記突起部は、前記ハウジングの頂部で潤滑油
をせき止めるように、半径方向に延設されてなる。
【0014】かかる発明によれば、歯車の回転により該
歯車の外周から主として半径方向に飛散された潤滑油は
ハウジングの内面に当たった後、該内面に沿って下方に
流れようとするが、突起部によってその流れがせき止め
られ、該突起部に沿ってハウジングの頂部に向けて半径
方向に流動しつつ軸方向に流動して側壁部に達し、該側
壁部に沿ってハウジング内室を流下してベアリング、摩
擦板等の要潤滑部に供給される。
【0015】従って、かかる発明によれば、歯車によっ
て飛散された潤滑油が突起部でせき止められ、該突起部
に沿ってハウジング頂部及び側壁側に向けて流動するこ
とにより、途中で落下することなくベアリング、摩擦板
等の要潤滑部材に供給されることとなり、ハウジング内
における潤滑油量を増加することなく前記要潤滑部材に
充分な量の潤滑油を供給することが可能となる。これに
より潤滑油量の増加に伴う攪拌抵抗の増加及びヒートバ
ランスの悪化が回避される。
【0016】
【発明の実施の形態】以下、図面を参照して本発明の好
適な実施形態を例示的に詳しく説明する。但しこの実施
形態に記載されている構成部品の寸法、材質、形状、そ
の相対的配置等は特に特定的な記載がないかぎりは、こ
の発明の範囲をそれに限定する趣旨ではなく、単なる説
明例にすぎない。
【0017】図1は本発明の第1実施形態に係る湿式多
板ブレーキ装置の要部縦断面図、図2は図1のA矢視図
である。図1〜図2において、9はハウジング、2は回
転軸で、該回転軸2はベアリング8により前記ハウジン
グ9に回転自在に支承されている。1は前記回転軸2に
スプライン結合された歯車で、図示しない出力軸側の歯
車と噛み合わされている。3は前記回転軸2の外周にス
プライン結合されたハブで、該回転軸2と一体で回転せ
しめられる。
【0018】4は複数の軸側摩擦板で、その内周に設け
られたスプライン内歯を前記ハブ3の外周に設けられた
スプライン外歯に嵌合することにより、該回転軸2にそ
の軸方向に摺動自在に取付けられている。7は複数のハ
ウジング側相手板で、その外周を前記ハウジング9の内
周に爪によって軸方向往復動可能に、かつ相対回転不能
に取付けられている。そして、図1に示すように、前記
複数の軸側摩擦板4とハウジング側摩擦板7とは軸方向
において交互に配置されている。
【0019】33は前記ハウジング9の端部に複数のボ
ルト34によって固着されたピストンハウジングで、該
ピストンハウジング33の内部にはピストン5が軸方向
に往復摺動自在に嵌合されている。6は押圧板で該ピス
トン5と同様にハウジング33の内部に軸方向に往復摺
動自在に嵌合され、該ピストン5と連動して前記摩擦板
4、相手板7に圧接可能とされている。21は前記ピス
トン5の背部に形成された油室で、油穴10を経て圧油
が導入され、あるいは排出されるようになっている。1
1はベアリング8の歯車1側に固着されたデフレクタで
ある。
【0020】以上の構成は図5〜図6に示す従来技術と
同様である。本発明においては、前記回転軸2に取付け
られた歯車1によって飛散された潤滑油のベアリング
8、摩擦板4、相手板7等の要潤滑部材への供給構造を
次のように改良している。
【0021】即ち図1〜図2において、12は前記ハウ
ジング9の内面から内室22内に突設された突起部であ
る。該突起部12は、図2に示すように、前記ハウジン
グ9の頂部(最も上方の部位)に設けられて、該内面9
aに、適当な丸み12aで以って滑らかに接続されてか
ら内方へと半径方向に延び、その先端が前記歯車1の外
周に対向している。そして該突起部12は図1に示すよ
うに、ハウジング9の端部9bから軸方向に延びて該ハ
ウジング9の側壁部9cに達し、該側壁部9cに滑らか
に接続されている。
【0022】また、前記突起部12は、図1〜図2に示
すようにハウジング9の頂部に1箇所設けても、ハウジ
ング9の円周方向に沿って等間隔あるいは不等間隔に複
数箇所設けてもよい。
【0023】かかるブレーキ装置を具えた変速装置にお
いて、運転時には、回転軸2の回転とともに歯車1が回
転して図示しない出力軸側の歯車に動力を伝達する。油
穴10を経て圧油が油室21に導入されると、その油圧
によりピストン5及び押圧板6が押圧されて図1の右方
向に移動し、押圧板6が軸側摩擦板4及びハウジング側
相手板7を密着させる。これにより回転軸2の回転が制
動される。
【0024】かかるブレーキ装置において、オイルパン
部(不図示)に下部が浸漬されている出力側の歯車(不
図示)からの潤滑油は、該出力側の歯車と噛み合ってい
る歯車1に導かれ、この潤滑油の一部は該歯車1の回転
により図2のN1からQ矢のように、主として半径方向
に飛散する。そしてこの潤滑油はハウジングの内面9a
に当たった後、該内面9aに沿って下方に流れようとす
るが、前記突起部12によってせき止められる。
【0025】そして、前記のようにして突起部12でせ
き止められた潤滑油は、突起部12を半径方向にハウジ
ング9の内面9aの頂部に向かって流れつつ、該突起部
12に沿って、図1のQ矢印のように軸方向に流れる。
そして、この潤滑油は該ハウジング9の側壁部9cに達
すると該側壁部9cに沿って流下し、デフレクタ11に
よる案内も加わって、ベアリング8及び摩擦板4、相手
板7側へと流れ、これらの要潤滑部材を潤滑する。
【0026】従って、かかる実施形態によれば、歯車1
によって飛散された潤滑油が突起部12でせき止めら
れ、該突起部12に沿ってハウジング9内の頂部及び側
壁部9cへ向けて半径方向及び軸方向に流動することと
なって、潤滑油が途中でハウジング底部へと落下するこ
となく、潤滑油をベアリング8、摩擦板4、相手板7等
の要潤滑部材に確実に供給することができる。従って、
ハウジング9内における潤滑油量を増加することなく、
前記要潤滑部材を充分に潤滑できる。
【0027】図3〜図4は本発明の第2実施形態に係る
変速装置を示し、図3はその出力軸部の要部縦断面図、
図4は図3のC矢視図である。図3〜図4において、2
3はハウジング、21は出力軸、22は該出力軸21に
スプライン嵌合された歯車であり、該歯車22及び出力
軸21はベアリング24により前記ハウジング23に回
転自在に支持されている。
【0028】25は前記ハウジング23の内面23aに
突設された突起部である。該突起部25は、前記第1実
施形態と同様に、ハウジング23の頂部に設けられて、
該内面23aに適当な丸み25aで以って滑らかに接続
されてから内方へと半径方向に延び、その先端が前記歯
車22の外周に対向している。そして該突起部25は、
図3に示すように、ハウジング9の端部9cから軸方向
に延びて、該ハウジング23の側壁部23bに滑らかに
接続されている。
【0029】かかる第2実施形態において、前記歯車2
2はその下部がオイルパン内(不図示)に浸漬されてい
るため、該歯車22の回転により、該潤滑油は図4のN
1矢からT矢のように主として半径方向に飛散される。
そして、この潤滑油はハウジング23の内面23aに当
たった後、突起部25によってせき止められ、ハウジン
グ23の内面23aの頂部に向かって流れつつ、該突起
部25に沿って図3のS矢のように軸方向に流れ側壁部
23bに達する。
【0030】そして、この側壁部23bに達した潤滑油
は該側壁部23bに沿って流下し、ベアリング24及び
出力軸21と歯車22とが嵌合されるスプライン21a
を潤滑する。この場合も前記第1実施形態と同様に、歯
車22により飛散された潤滑油は、上記突起部25の作
用により途中で落下することなく効率的にベアリング2
4、スプライン21a等の要潤滑部を効率的に潤滑す
る。
【0031】
【発明の効果】以上記載のごとく、本発明によれば、歯
車によって飛散された潤滑油が突起部でせき止められ、
該突起部に沿ってハウジング頂部及び側壁部に向けて流
動するので、潤滑油を途中で落下させることなく、ベア
リング、ブレーキの摩擦板等の要潤滑部材に充分に供給
することができる。
【0032】従ってハウジング内における潤滑油量を増
加することなく、前記要潤滑部材に充分な量の潤滑油を
供給することができ、潤滑油量の増加によって攪拌抵抗
が増大しヒートバランスの悪化するのを未然に防止で
き、これにより該ヒートバランス悪化防止のための部品
アイテムの増加が不要となり、製品コストを低減でき
る。
【図面の簡単な説明】
【図1】 本発明の第1実施形態に係る湿式多板ブレー
キ装置の要部縦断面図である。
【図2】 図1のA矢視図である。
【図3】 本発明の第2実施形態に係る変速装置の出力
軸部の要部縦断面図である。
【図4】 図3のC矢視図である。
【図5】 従来技術を示す図1対応図である。
【図6】 図5のB矢視図である。
【符号の説明】
1 歯車 2 回転軸 3 ハブ 4 軸側摩擦板 5 ピストン 6 押圧板 7 ハウジング側相手板 8 ベアリング 9 ハウジング 9c 側壁部 10 油穴 11 デフレクタ 12 突起部 21 出力軸 21a スプライン 22 歯車 23 ハウジング 23b 側壁部 24 ベアリング 25 突起部 33 ピストンハウジング

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 ハウジングにベアリングを介して支承さ
    れた軸に、該軸の軸線方向に移動可能に取付けられた複
    数の軸側摩擦板と、前記ハウジングの内周に、前記軸の
    軸線方向に移動可能に取付けられたハウジング側相手板
    とを流体圧ピストンによって押圧し、前記摩擦板と相手
    板を密着させるように構成された動力伝達装置におい
    て、 前記ハウジングの内周面に、前記軸に取付けられた歯車
    の外周に対向して、該歯車から外方に飛散された潤滑油
    をせき止めて前記摩擦板、相手板、ベアリング等の要潤
    滑部材側に案内する突起部を設けたことを特徴とする動
    力伝達装置の潤滑装置。
  2. 【請求項2】 前記突起部は、前記ハウジングの側壁部
    に潤滑油を導くように、軸方向に延設されてなる請求項
    1記載の動力伝達装置の潤滑装置。
  3. 【請求項3】 前記突起部は、前記ハウジングの頂部で
    潤滑油をせき止めるように、半径方向に延設されてなる
    請求項1記載の動力伝達装置の潤滑装置。
JP11060352A 1999-03-08 1999-03-08 動力伝達装置の潤滑装置 Pending JP2000257706A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP11060352A JP2000257706A (ja) 1999-03-08 1999-03-08 動力伝達装置の潤滑装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP11060352A JP2000257706A (ja) 1999-03-08 1999-03-08 動力伝達装置の潤滑装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2000257706A true JP2000257706A (ja) 2000-09-19

Family

ID=13139692

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP11060352A Pending JP2000257706A (ja) 1999-03-08 1999-03-08 動力伝達装置の潤滑装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2000257706A (ja)

Cited By (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002130443A (ja) * 2000-10-20 2002-05-09 Isuzu Motors Ltd 変速機の潤滑構造
JP2010242828A (ja) * 2009-04-03 2010-10-28 Honda Motor Co Ltd 駆動力伝達装置の潤滑構造
US8191696B2 (en) 2006-02-28 2012-06-05 Gkn Driveline Torque Technology Kk Torque transmission apparatus
US9150396B2 (en) 2009-09-30 2015-10-06 Mitsubishi Nichiyu Forklift Co., Ltd. Electric-vehicle control device, and electric vehicle and forklift truck having the same
KR20150137164A (ko) * 2014-05-28 2015-12-09 현대 파워텍 주식회사 자동 변속기
JP2018100718A (ja) * 2016-12-20 2018-06-28 本田技研工業株式会社 動力装置
CN110985645A (zh) * 2018-10-02 2020-04-10 迪尔公司 具有无源泵润滑的驱动组件

Cited By (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002130443A (ja) * 2000-10-20 2002-05-09 Isuzu Motors Ltd 変速機の潤滑構造
US8191696B2 (en) 2006-02-28 2012-06-05 Gkn Driveline Torque Technology Kk Torque transmission apparatus
JP2010242828A (ja) * 2009-04-03 2010-10-28 Honda Motor Co Ltd 駆動力伝達装置の潤滑構造
US9150396B2 (en) 2009-09-30 2015-10-06 Mitsubishi Nichiyu Forklift Co., Ltd. Electric-vehicle control device, and electric vehicle and forklift truck having the same
KR20150137164A (ko) * 2014-05-28 2015-12-09 현대 파워텍 주식회사 자동 변속기
KR101628721B1 (ko) 2014-05-28 2016-06-10 현대 파워텍 주식회사 자동 변속기
JP2018100718A (ja) * 2016-12-20 2018-06-28 本田技研工業株式会社 動力装置
US10871091B2 (en) 2016-12-20 2020-12-22 Honda Motor Co., Ltd. Power system
CN110985645A (zh) * 2018-10-02 2020-04-10 迪尔公司 具有无源泵润滑的驱动组件

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4573373A (en) Lubrication system for auxiliary equipment transmission
RU2364523C2 (ru) Распределительная коробка для автомобилей и ее смазка
JP4915002B2 (ja) トルク伝達装置及びこのトルク伝達装置を備えたドライブトレイン
US4450944A (en) Wet type multiple disc clutch
JP5025249B2 (ja) 発進クラッチ
US8997962B2 (en) Clutch apparatus for a power unit and power unit incorporating the same
EP0718519A1 (en) Wet clutch assembly
US10138949B2 (en) Friction engagement element
TW499540B (en) Vehicular transmission
US7025704B2 (en) Planetary gear for automatic transmission
JP2006266305A (ja) プラネタリギヤの潤滑装置
US9784364B2 (en) Planetary carrier
JP5295019B2 (ja) デファレンシャル装置の潤滑構造
US20140190782A1 (en) Clutch backing plate with fluid drain
JP2008025677A (ja) 車両用動力伝達装置
JP2004245332A (ja) 湿式摩擦係合装置の潤滑・冷却構造
KR101897048B1 (ko) 마찰 부재, 클러치 플레이트, 클러치 장치, 및 토크 컨버터
JP2000257706A (ja) 動力伝達装置の潤滑装置
JP4200708B2 (ja) 自動変速機
JP6956025B2 (ja) プレッシャプレートおよびクラッチ装置
US3452848A (en) Oil clutch cooling apparatus
JPS6216348B2 (ja)
JP2017155927A (ja) 自動変速機の摩擦締結要素における潤滑構造
JP3505814B2 (ja) 変速機の強制潤滑装置
JP2004197777A (ja) 湿式多板クラッチ

Legal Events

Date Code Title Description
A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20041216

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20050426

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20050627

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20050722