JP2000257367A - 円形立坑のスタンドパイプ築造方法とその装置 - Google Patents

円形立坑のスタンドパイプ築造方法とその装置

Info

Publication number
JP2000257367A
JP2000257367A JP11061229A JP6122999A JP2000257367A JP 2000257367 A JP2000257367 A JP 2000257367A JP 11061229 A JP11061229 A JP 11061229A JP 6122999 A JP6122999 A JP 6122999A JP 2000257367 A JP2000257367 A JP 2000257367A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
shaft
casing
stand pipe
easing
pressed
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP11061229A
Other languages
English (en)
Inventor
Kaoru Miyazaki
薫 宮崎
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
KOPUROSU KK
Original Assignee
KOPUROSU KK
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by KOPUROSU KK filed Critical KOPUROSU KK
Priority to JP11061229A priority Critical patent/JP2000257367A/ja
Publication of JP2000257367A publication Critical patent/JP2000257367A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Earth Drilling (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 立坑ケーシングによる立坑掘削のためのスタ
ンドパイプを立坑ケーシングの立坑掘削機を使用して築
造する方法と装置を提供する。 【解決手段】立坑ケーシングより少し大きい先行ケーシ
ングを立坑掘削機で圧入掘削してスタンドパイプとし、
その中から立坑ケーシングを圧入して立坑を築造する。
又は先行ケーシングと立坑ケーシングをあらかじめ組み
合わせて圧入し、先行ケーシンだけを地表面まで圧入し
てスタンドパイプとし、立坑ケーシングは続けて圧入し
て立坑を築造する。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、下水道管渠敷設工
事、地下構造物築造工事、場所打杭工事、井戸掘削工事
等の立坑建設の補助工法に関する。
【0002】
【従来の技術】立坑のスタンドパイプとは立坑を掘削す
る場合に立坑の地表に近い部分に設置する土留壁のこと
である。地表に近い部分の地山は、人手や流水等により
攪乱されていて、地中の深層部分よりも崩壊し易い状態
になっている。その上、この部分は、作業中の掘削土砂
や器物の出し入れや、作業員による踏み締めや、湧水等
で崩壊する機会が多い。これを防ぐため立坑の地表に近
い部分に、土留めをして立坑掘削を行うものである。
【0003】従来、このスタンドパイプは立坑ケーシン
グを圧入する前に、ライナプレートや鋼管等で地表に近
い部分に埋設される。しかしスタンドパイプの埋設はあ
くまで立坑構築作業の補助工法であるから手間がかから
ず簡単であることに越したことはない。
【0004】上記のように素堀りの穴にライナプレート
や鋼管を埋設してスタンドパイプを築造する方法が最も
よく行われているが、人力作業に頼る部分も多く、地山
との間に間隙が出来て、地表面の陥没の原因にもなる。
又ライナプレートは自動車の大型化と高速化によって大
きな耐荷重が要求される覆工板を支えることが出来ない
ので、別にコンクリート等で覆工板の支持基盤を作る必
要がある。
【0005】
【発明が解決しようとする課題】スタンドパイプを立坑
ケーシングによる立坑掘削機を利用してで簡単に早く安
価に、しかも強固に築造する方法を提供する。
【0006】
【課題を解決するための手段】立坑のスタンドパイプを
ライナープレートや鋼管埋設によらず、適当な長さの立
坑ケーシングより一回り大きい先行ケーシングを準備
し、この先行ケーシングを立坑ケーシング圧入に使う立
坑掘削機を利用して圧入し、これをスタンドパイプとす
る。
【0007】
【発明の実施の形態】図1は先行ケーシング1の図であ
る。立坑ケーシング2の外形より一回り大きい先行ケー
シング1の上端に掴みケーシング5を置き、下端に掘削
刃3を備え、内面にスペーサ4を付けたしたものを地面
に圧入し、内部をハイドログラブ12で掘削している状
態を示す。この先行ケーシング1は立坑掘削機(図示せ
ず)の締付けバンド10で締付け、矢印のように回転運
動と垂直方向の推力をかけ、先行ケーシングの上端が地
表面に埋没するところまで圧入する。
【0008】掴みケーシング5は数個のコッタ6で先行
ケーシング1と嵌合し、トルクを伝達できる。この先行
ケーシングを掴んでいる立坑掘削機の締付けバンド10
は先行ケーシング1が地中に圧入されるにつれて盛り替
えて、最後は掴みケーシング5の部分を締めて、先行ケ
ーシング1の上端を地表面まで圧入する。その後、締め
付けバンド10を弛め、掴みケーシング5を先行ケーシ
ング1から取り外す。しかる後、先行ケーシング1の中
に立坑ケーシング2を挿入して、一般の立坑ケーシング
の圧入と同じように作業を進める。その状態を図3に示
す。
【0009】スペーサ4は先行ケーシング2の内面の上
部と下部に円周に沿うて1列に並ぶ数個ないし十数個の
ブロックで出来ている。その内径は立坑ケーシング2が
楽に活動できるサイズになっている。立坑掘削機の締付
けバンド10が往復回転運動即ち揺動を行うとき、立坑
ケーシングは前後左右に動き、ケーシングの立込み精度
が落ちると同時に、地山との間隙も大きくなる。地山と
の間隙が大きくなるとその摩擦力が小さくなり、地下水
による立坑ケーシング2の浮上という不祥事の原因にも
なる。このスペーサ4は立坑ケーシング2が安定して正
確に圧入されるようにその振れを抑える効果がある。
【0010】スタンドパイプ築造のために先行ケーシン
グ1を締めていた締め付けバンド10は内径が大きいの
で、立坑ケーシング2を締める場合に、その内面にバン
ドスペーサ11を取り付けて、立坑ケーシングの外径に
合うように縮径する。立坑ケーシング2が鋼の場合は金
属のバンドスペーサを、鉄筋コンクリートの場合は樹脂
や木材のバンドスペーサを使用する。
【0011】図2はあらかじめ先行ケーシング1と立坑
ケーシング2を組み合わせて圧入する状態を示す。立坑
ケーシング2が必要以上に先行ケーシング1の中に嵌入
しないように2つ割のストッパ7が締めてある。この状
態で先行ケーシング1の圧入が完了したら、立坑ケーシ
ング2が入ったまま、ストッパ7と掴みケーシング5を
取り外し、締め付けバンド10の内面にバンドスペーサ
11を入れて普通の立坑掘削に移ることが出来る。
【0012】土質によっては掴みケーシング5を使用せ
ずに、先行ケーシング1の締め付けバンド10が接地す
るまで押し込んだ後、残りの押し込みを立坑ケーシング
2から推力をストッパ7を経て先行ケーシング1にか
け、回転運動を与えないまま圧入する事もできる。この
場合、ハイドログラブ12による掘削は先行ケーシング
1の掘削刃3よりも下を掘削している必要がある。
【0013】立坑ケーシング2は鋼製のものと鉄筋コン
クリート製のものがあるが、図3は鉄筋コンクリート製
のものの一例を示す。鋼製のケーシングの接続は溶接接
続が普通であるが、コンクリート製のものはコンクリー
トへ鋳込んだ金具をケーシングの内側からボルトで接続
する構造としている。
【0014】特にコンクリート製立坑ケーシングの場
合、回転摩擦を減摩するために滑材をよく使用する。一
般に、滑材は掘削刃の先端付近から注入するが、地下水
に流されたり滑材の比重が大きいために流下して滑材と
しての効果が低くなっている。図3のように、スタンド
パイプ1と立坑ケーシング2の間隙を滑材13のピット
として重力で浸透させることにより理想的な滑材補給が
可能である。鋼製立坑ケーシングの場合でも掘削深が大
きくなって立坑掘削機のトルクが過重になった時この滑
材供給方法は有効である。
【0015】夜間に自動車の通行を許す、いわゆる夜間
解放工事の場合、立坑開口部を覆工するが、立坑ケーシ
ングの継ぎ手部分を地平面以下に圧入して、上部の立坑
ケーシングの接続を取り外せば、鍋蓋形の円形覆工板で
簡単に覆工が出来る。(図示せず)この場合スタンドパ
イプが強力な覆工板支持台となので、従来のように覆工
板用の基礎コンクリートや鋼材の梁が不要となる。又土
留めが完全であるから再続接も簡単に出来る。
【0016】このスタンドパイプは立坑ケーシングより
も大径であるので、鉄筋コンクリート製の立坑ケーシン
グをそのまま立坑壁として使用し、地表部に近い部分に
斜壁マンホールを立てる場合には、(図示せず)斜壁マ
ンホールとの間に間隙が出来るので改めて地表部を掘削
する必要がないなど作業が簡単になる。
【0017】ここで使用する立坑掘削機はスタンドパイ
プとなる先行ケーシングの径が圧入可能な機械であれば
その種類を問わないし、全周旋回形であっても揺動形で
あっても使用出来る。
【0018】スタンドパイプの深さだけ摩擦面が減少す
るので、立坑掘削機の限界掘削深が深くできる。
【0019】工事完了後、スタンドパイプは簡単に抜去
でき、反復使用できるのでコストが安くできる。
【0020】
【発明の効果】立坑掘削と同じ装置と手順でスタンドパ
イプが簡単に築造できる。
【0021】立坑の地表面付近の完全な土留めが出来
る。
【0022】立坑ケーシングがスペーサに案内されて真
直に安定して圧入出来る。
【0023】スタンドパイプが強力な覆工板の受台とな
る。
【0024】スタンドパイプと立坑ケーシングの間を理
想的な滑材ピットとすることが出来る。
【0025】立坑ケーシングを立坑壁として使用する場
合、斜壁マンホールの工事が簡単に出来る。
【図面の簡単な説明】
【図1】先行ケーシングの圧入状態を示す一部断面図で
ある。
【図2】先行ケーシングの中に立坑ケーシングを挿入し
た断面図である。
【図3】スタンドパイプと立坑ケーシングの関係を示す
断面図である。
【符号の説明】
1先行ケーシング 2立坑ケーシング 3掘削刃 4スペーサ 5掴みケーシング 6コッタ 7ストッパ 10締め付けバンド 11バンドスペーサ 12ハイドログラブ 13滑材

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 上端にコッタ付きの掴みケーシングを置
    き、下端に掘削刃を備え、内面にスーペーサを付けた先
    行ケーシングを立坑掘削機で圧入して行う、円形立坑の
    スタンドパイプ築造方法とその装置。
  2. 【請求項2】 上記先行ケーシングと外周に嵌入止めス
    トッパを付けた立坑ケーシングをあらかじめ挿入て行
    う、請求項1に記載の円形立坑のスタンドパイプの築造
    方法とその装置。
JP11061229A 1999-03-09 1999-03-09 円形立坑のスタンドパイプ築造方法とその装置 Pending JP2000257367A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP11061229A JP2000257367A (ja) 1999-03-09 1999-03-09 円形立坑のスタンドパイプ築造方法とその装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP11061229A JP2000257367A (ja) 1999-03-09 1999-03-09 円形立坑のスタンドパイプ築造方法とその装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2000257367A true JP2000257367A (ja) 2000-09-19

Family

ID=13165192

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP11061229A Pending JP2000257367A (ja) 1999-03-09 1999-03-09 円形立坑のスタンドパイプ築造方法とその装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2000257367A (ja)

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002349170A (ja) * 2001-05-25 2002-12-04 Kakutou:Kk オールケーシング工法およびオールケーシング工法用滑材充填装置
JP2007138577A (ja) * 2005-11-18 2007-06-07 Copros Co Ltd 立坑構築方法
JP2009035872A (ja) * 2007-07-31 2009-02-19 Fukuoka Kensetsu Kk マンホール管埋設工法
CN103437710A (zh) * 2013-09-11 2013-12-11 中石化胜利石油工程有限公司钻井工艺研究院 一种下套管作业连续循环装置及连续循环方法
JP2015158111A (ja) * 2014-02-25 2015-09-03 鹿島建設株式会社 削孔装置、削孔方法、及び、ガイド装置

Cited By (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002349170A (ja) * 2001-05-25 2002-12-04 Kakutou:Kk オールケーシング工法およびオールケーシング工法用滑材充填装置
JP4623863B2 (ja) * 2001-05-25 2011-02-02 株式会社角藤 オールケーシング工法およびオールケーシング工法用滑材充填装置
JP2007138577A (ja) * 2005-11-18 2007-06-07 Copros Co Ltd 立坑構築方法
JP4693606B2 (ja) * 2005-11-18 2011-06-01 株式会社コプロス 立坑構築方法
JP2009035872A (ja) * 2007-07-31 2009-02-19 Fukuoka Kensetsu Kk マンホール管埋設工法
CN103437710A (zh) * 2013-09-11 2013-12-11 中石化胜利石油工程有限公司钻井工艺研究院 一种下套管作业连续循环装置及连续循环方法
CN103437710B (zh) * 2013-09-11 2015-07-01 中石化胜利石油工程有限公司钻井工艺研究院 一种下套管作业连续循环装置及连续循环方法
JP2015158111A (ja) * 2014-02-25 2015-09-03 鹿島建設株式会社 削孔装置、削孔方法、及び、ガイド装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4507019A (en) Method and apparatus for replacing buried pipe
KR20110103787A (ko) 확대비트를 이용한 중굴구근확대공법
JP2010059603A (ja) テーパー杭の施工方法及びテーパー杭
JP2000257367A (ja) 円形立坑のスタンドパイプ築造方法とその装置
KR20200013275A (ko) 강관을 이용하여 phc파일(기성콘크리트말뚝) 근입 후 분리할 수 있는 장치
JP3889750B2 (ja) 地下構造物構築方法における切羽安定方法
KR101144312B1 (ko) 강관말뚝 선단확대장치 및 그를 이용한 강관말뚝 시공방법
CN215057129U (zh) 一种摇摆式水平钻进套管装置
JP3991311B2 (ja) 掘削ロッド及び既製杭の埋設方法
JP3893052B2 (ja) 推進管用マンホールの継手構造及びその施工方法
JP4076146B2 (ja) 鋼管杭圧入工法及び装置
CN1247285A (zh) 不开挖地表的地下管线安装工程施工方法
JP3510988B2 (ja) 鋼管杭
JPH1054045A (ja) マンホール壁兼用筒状体を用いた立坑構築方法並びに掘削用刃口体、掘削用滑剤供給装置及びマンホール兼用沈設筒状体
JP2003155887A (ja) 立坑の沈設構築工法
JPS5833148Y2 (ja) くい
JP6009294B2 (ja) 鋼製円形ケーシングを用いたマンホール構築方法
JPS6227541Y2 (ja)
JPH0121288B2 (ja)
JP2589272B2 (ja) 掘削装置
JP3130339U (ja) 回転埋設杭並びに回転埋設杭と金属管柱の接合構造
JPS6354117B2 (ja)
JPS6011962Y2 (ja) インタ−ロッキングパイプの引抜き装置
JPH10292410A (ja) 小口径立坑の施工方法、小口径立坑と埋設管の接続方法、および小口径立坑を利用した埋設管の接続方法
JP2005002635A (ja) 基礎杭およびその製造方法