JP2000257259A - スリーブ形成具 - Google Patents

スリーブ形成具

Info

Publication number
JP2000257259A
JP2000257259A JP11065613A JP6561399A JP2000257259A JP 2000257259 A JP2000257259 A JP 2000257259A JP 11065613 A JP11065613 A JP 11065613A JP 6561399 A JP6561399 A JP 6561399A JP 2000257259 A JP2000257259 A JP 2000257259A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
balloon
gas
sleeve
packing
cylindrical shape
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Withdrawn
Application number
JP11065613A
Other languages
English (en)
Inventor
Masatoshi Okura
正敏 大倉
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Individual
Original Assignee
Individual
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Individual filed Critical Individual
Priority to JP11065613A priority Critical patent/JP2000257259A/ja
Publication of JP2000257259A publication Critical patent/JP2000257259A/ja
Withdrawn legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Forms Removed On Construction Sites Or Auxiliary Members Thereof (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【解決課題】 筒状に形成されたスリーブ部材の内側
に、内部へ気体を注入可能とされると共に気体充填時に
略円筒形状となるように形成され、且つ充填された気体
を放出するためのガス抜きバルブが端部円形面の少なく
とも一方に設けられたバルーンを挿入してなるスリーブ
形成具を、型枠を外した場合にもバルーン端部円形面の
損傷が生じないように改良する。 【解決手段】 本発明のスリーブ形成具では、ガス抜き
バルブを、管状に形成されたガス抜き管と、弾性体によ
ってガス抜き管の内端開口に付勢されるパッキンとから
構成し、且つ該パッキンとバルーン内側の所定部分、例
えば他方の円形面に設けたパッキンとを線状体で連結し
た。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、コンクリート製の
梁などの内部にスリーブを配設するために用いるスリー
ブ形成具に関する。
【0002】
【発明の背景】コンクリート製の梁などに、それを貫通
するスリーブを設ける必要がある場合が多々ある。この
ような場合においては、円筒形状の部材を所定位置に予
め配置した状態でコンクリートを打設し、コンクリート
硬化後においてその円筒形状の部材を引抜くことによっ
てスリーブを形成するのが一般的である。
【0003】しかしながら、この技術においては、硬化
後のコンクリートからスリーブ形成用の部材を引抜くた
めに大きな力が必要となるので、特殊な工具などを必要
として手間がかかったり、費用も増大しがちである。
【0004】このような点を考慮して、従来よりも簡単
にスリーブを形成することのできる以下のような技術
が、近年提案されるに至っている。即ち、筒状に形成さ
れた折り畳み可能なスリーブ部材の内側に、内部へ気体
を注入可能とされると共に気体充填時に略円筒形状とな
るように形成され、且つ充填された気体を放出するため
のガス抜きバルブが端部円形面の少なくとも一方に設け
られた、弾性材料で形成のバルーンを挿入してなるスリ
ーブ形成具を用いてスリーブを形成する技術がそれであ
る。このスリーブ形成具を用いれば、これを所定位置に
配置し、バルーンに気体を充填した状態で円筒状となっ
たスリーブ部材の外周にコンクリートを打設し、打設し
たコンクリートを硬化させた後充填した気体をガス抜き
バルブから放出させ、そしてガスを放出させることによ
り萎ませたバルーンと、及びスリーブ部材を引抜くとい
う簡単な作業により、コンクリート内を円筒状に貫通す
るスリーブを形成することができる。
【0005】このスリーブ形成具は、硬化した後のコン
クリートから引抜く必要のあるものが、萎ませた状態の
バルーンと及び折り畳み可能なしなやかな素材で形成の
スリーブ部材なので、その引抜きに関して特殊な工具な
どを必要とぜず、また、引抜いた後のスリーブ形成具は
再度の使用に供することができるため、コスト面で非常
に優れている。
【0006】このような観点から、この技術は今後の広
範な普及が期待されている。しかしながら、この技術に
も改良すべき点が存在しないわけではない。即ち、この
技術では、バルーン両端にある円形面を覆うように型枠
を配置し、その状態でコンクリートの打設を行い、コン
クリートが硬化してから上記型枠を除去した後に、露出
したガス抜きバルブを操作することによりバルーンに充
填した気体を抜くこととしている。ところが、バルーン
内のガス圧は、コンクリートによりバルーンが変形する
ことによって最終的に得られるスリーブの形状が歪にな
らないようにするためにかなりの高圧とされているの
で、型枠を外した場合にバルーン両端の円形面は外側に
向かってそれぞれ突出した状態となる。このときに、型
枠と円形面の間に沿って進入し硬化したコンクリートの
ノロガ存在すると、このノロと突出した円形面とが干渉
しあってバルーンの円形面が損傷し、場合によっては破
裂のおそれすら生じる。このようなバルーンの損傷は、
再利用可能というこのスリーブ形成具の利点を損なわせ
るため早期の改良が望まれる。
【0007】
【発明が解決しようとする課題】本発明は、このような
課題の認識によりなされたものであり、型枠を外した場
合にバルーンの特に円形面の損傷が生じないように、上
記スリーブ形成具を改良することによって、幾多の利点
を有するスリーブ形成具を手間、コスト面で更に有利な
ものとすることにある。
【0008】
【課題を解決するための手段】本件発明は、筒状に形成
された折り畳み可能なスリーブ部材の内側に、内部へ気
体を注入可能とされると共に気体充填時に略円筒形状と
なるように形成され、且つ充填された気体を放出するた
めのガス抜きバルブが端部円形面の少なくとも一方に設
けられた、弾性材料で形成のバルーンを挿入してなり、
バルーンに気体を充填した状態でスリーブ部材の外周に
打設したコンクリートを硬化させた後、充填した気体を
ガス抜きバルブから放出させたバルーンと、及びスリー
ブ部材を引抜くことにより、コンクリート内を円筒状に
貫通するスリーブを形成させるようになっているスリー
ブ形成具をその基本としている。そして、そのガス抜き
バルブを、管状に形成されたガス抜き管と、弾性体によ
ってガス抜き管の内端開口に付勢されるパッキンとから
構成し、且つ該パッキンとバルーン内側の所定部分とを
線状体で連結するしている。
【0009】本発明では、前記線状体を設け、充填され
た気体の圧力によりバルーンの円形面が突出したとき
に、弾性体の付勢に抗して線状体に引かれることによっ
てパッキンがガス抜き管から離反するようにしたので、
型枠を外すことにより円形面が外側に突出した場合にパ
ッキンがガス抜き管から離反することでバルーン内部の
気体が自動的に抜けるようになっている。従って、この
スリーブ形成具にあっては、バルーンの円形面が突出す
ると同時にその内部のガスが抜けるため円形面の突出が
抑えられるので、例えノロが存在したとしてもバルーン
の損傷が大きくなることはない。また、このスリーブ形
成具にあっては、コンクリート硬化後のガス抜き作業が
自動的に行われるようになっているので、作業者がガス
抜き作業を行う必要がなく、特に多数のスリーブを同時
に形成する場合においては作業負担の軽減を図れるよう
になる。
【0010】ここで、上記線状体は、充填された気体の
圧力によりバルーンの円形面が突出したときに、弾性体
の付勢に抗して線状体に引かれることによってパッキン
がガス抜き管から離反するような所定の長さに設定す
る。例えば、型枠によって円形面の突出が抑えられてい
る場合に若干弛みが出る程度の長さとしておけば、型枠
を除去することにより円形面が突出したときに、自動的
にガスが抜けるようになる。
【0011】上述のように、線状体の長さ、バルーン内
部側での固定位置は、円形面が突出したときに、自動的
にガスが抜けるようになっている限り特に制限はない。
その応用の一例として、ガス抜きバルブをバルーン円形
面の双方に設けると共に、パッキンを線状体で相互に連
結する場合を挙げることができる。このような構成と
し、両側にあるいずれかの型枠を外した場合において、
一方の円形面が突出したときに弾性体の付勢に抗して線
状体に引かれることによって少なくとも一方のパッキン
がガス抜き管から離反されるようにすれば、いずれの型
枠を外した場合でもバルーン内の気体が自動的に抜ける
ようになるため、スリーブ形成具を配置する際における
方向確認の手間が不要になり、より一層の作業負担減少
を図れるようになる。また、両側の型枠を一斉に外せば
より短い時間で気体を抜けるようになるので、バルーン
円形面の損傷をより一層防止できるようになる。また、
ガス抜きバルブは、円形面の中心に設けるのが好まし
い。円形面のうち最も突出しやすい部分はその中心部で
あるため、ここにガス抜きバルブを取り付けることによ
り、パッキンのガス抜き管からの離反が生じやすくなる
からである。
【0012】また、このスリーブ形成具では、バルーン
の側面にバルーン内部へ気体を注入するためのガス注入
バルブを設けると共に、それに対応するスリーブ部材の
側面にガス注入バルブを外部へ露出させる小孔を開設す
ることができる。バルーンに気体を注入する場合におい
て、円形面に取り付けたガス抜きバルブから気体を注入
しその後型枠を嵌めることも考えられるが、型枠を最初
に嵌めこみ、その後型枠に覆われていない側面部からバ
ルーン内部へ気体を注入できれば作業負担を小さくでき
るからである。
【0013】
【発明の実施の形態】以下、添付の図1〜3図を参照し
つつ、本発明によるスリーブ形成具についての好ましい
一実施形態について説明を行う。
【0014】このスリーブ形成具は、図1で示したよう
に、スリーブ部材1及びバルーン2からなる。スリーブ
部材1は、塩化ビニル製であり、筒状に形成され、折り
畳み可能とされている。また、スリーブ部材1の側面所
定位置には、小孔3が穿設されている。一方、バルーン
2は、ゴム製であり、気体充填時に略円筒形状となるよ
うに形成されている。またバルーン2の側面所定位置に
は、バルーン2内部へ気体を注入するためのガス注入バ
ルブ4が設けられており、またバルーン2の両端にある
円形面5双方の中心には、充填された気体を放出するた
めのガス抜きバルブ6が設けられている。このスリーブ
形成具は、スリーブ側面に形成した小孔3からバルーン
2に取り付けたガス注入バルブ4が露出するような状態
に、上記スリーブ部材1の内部に上記バルーン2を挿入
して構成されている。、
【0015】バルーン2円形面5に取り付けられたガス
抜きバルブ6はそれぞれ、図2に示した如き構造になっ
ている。尚、バルーン2における外、内の概念は図中に
示したとおりである。このガス抜きバルブ6は、ガス抜
き管7、弾性体としてのバネ8及びゴム製のパッキン9
とから形成されている。ガス抜き管7は管状にされてお
り、その内端がすり鉢状に処理されると共にその内面に
おける中間位置にリング状のリブ10が形成されてい
る。バネ8はその基端部を、このリブ10の外側面に係
止されている。バネ8の先端部には、ピン11の先端部
分に設けられた円形に形成の係止片12が係止されてい
る。またピン11の基端部には、ガス抜き管7のすり鉢
状に処理された内端開口と当接する部分が、そのすり鉢
形状と対応するように処理されたパッキン9が固定され
ている。ピン11は、バネ8によって係止片12を介し
て外向きに付勢されているため、パッキン9は、ピン1
1を介してバネ8によりガス抜き管7内端に向かって付
勢された状態となる。
【0016】また、パッキン9には、連結孔13が開設
されており、ここに線状体14が接続されている。この
線状体14は、各ガス抜きバルブ6に含まれるパッキン
9の双方とその両端部分で接続されており、パッキン9
は、結果的に、線状体14によって相互に連結されてい
る。尚、線状体14によって行うパッキン9相互間の連
結は、この実施形態で説明した如く、必ずしもパッキン
9同士を直接連結する構造とする必要はない。パッキン
9に取り付けられた部材同志を線状体14により接続す
る(例えば、ピン11の基端側を延長してパッキン9を
貫通させ、その突出した部分同志を線状体によって接続
する)ことにより、間接的に連結することも勿論可能で
ある。
【0017】このスリーブ形成具の使用方法を図3を用
いて説明する。スリーブ形成具を用いてスリーブを形成
するには、(A)で示した如く、スリーブを形成しよう
とする所望位置にこの形成具を配置し、バルーン2の円
形面5に当接するように型枠15を設置することから始
める。スリーブ形成具を配置したら次に、図示せぬエア
コンプレッサをガス注入口バルブ4に接続してバルーン
2内に空気を充填する。空気が充填されるとバルーン2
は膨張するが、伸びのない素材で形成したスリーブ部材
1でその外周を覆われているので、スリーブ部材1は略
円筒形状となる。この状態を(B)で示す。次に、バル
ーン2内に空気を充填させたらシールテープ16でスリ
ーブ部材1に開設された小孔3を覆うように封止してか
らスリーブ形成具の外側にコンクリート17を打設す
る。この状態を(C)で示す。コンクリート17が硬化
したら型枠15を除去するが、そのときバルーン2両端
にある両円形面5は、(D)に示した如く外側に向かっ
て突出し、線状体14は両側に引っ張られた状態とな
る。従って、線状体14と接続されたパッキン9は、バ
ネ8の付勢に抗して線状体14に引かれることによって
ガス抜き管7から離反する。これによりバルーン2内部
の空気が抜けた後に、バルーン2及びスリーブ部材1を
抜き取ることにより、スリーブの完成となる。
【0018】
【発明の効果】本発明によるスリーブ形成具は、以上の
ようにしてガス抜き口のパッキンとバルーン内側の所定
位置とを結ぶこととにより、バルーン端部の円形面5が
突出した場合にパッキンがガス抜き管から強制的に離反
させられるので、自動的にバルーン内の気体が抜けるよ
うになっている。従って、ガス抜きの作業負担を軽減で
き、またノロによるバルーン破損の危険も回避できるこ
ととなり、コスト面で非常に優れたものとなる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明によるスリーブ形成具の好ましい一実施
形態を示す斜視図。
【図2】第1図で示したスリーブ形成具のガス抜き口を
示す側断面図。
【図3】第1図で示したスリーブ形成具の使用方法を説
明する側断面図。
【符号の説明】
1 スリーブ部材 2 バルーン 3 小孔 4 ガス注入バルブ 5 円形面 6 ガス抜きバルブ 7 支柱 8 バネ(弾性体) 9 パッキン 10 リブ 11 ピン 12 係止片 13 連結孔 14 線状体 15 型枠 16 シールテープ 17 コンクリート

Claims (4)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 筒状に形成された折り畳み可能なスリー
    ブ部材の内側に、内部へ気体を注入可能とされると共に
    気体充填時に略円筒形状となるように形成され、且つ充
    填された気体を放出するためのガス抜きバルブが端部円
    形面の少なくとも一方に設けられた、弾性材料で形成の
    バルーンを挿入してなり、バルーンに気体を充填した状
    態で円筒状となったスリーブ部材の外周に打設したコン
    クリートを硬化させた後、充填した気体をガス抜きバル
    ブから放出させたバルーンと、及びスリーブ部材を引抜
    くことにより、コンクリート内を円筒状に貫通するスリ
    ーブを形成させるようになっているスリーブ形成具であ
    って、 ガス抜きバルブは、管状に形成されたガス抜き管と、弾
    性体によってガス抜き管の内端開口に付勢されるパッキ
    ンとからなり、且つ該パッキンとバルーン内側の所定部
    分とを線状体で連結することにより、充填された気体の
    圧力によりバルーンの円形面が突出したときに、弾性体
    の付勢に抗して線状体に引かれることによってパッキン
    がガス抜き管から離反するようにしてなるスリーブ形成
    具。
  2. 【請求項2】 ガス抜きバルブをバルーン円形面の双方
    に設けると共に、パッキンを線状体で相互に連結してな
    り、充填された気体の圧力によりバルーンの円形面が突
    出したときに、弾性体の付勢に抗して線状体に引かれる
    ことによってパッキンがガス抜き管から離反されるよう
    にした請求項1記載のスリーブ形成具。
  3. 【請求項3】 ガス抜きバルブをバルーン円形面の中心
    に設けた請求項1又は請求項2のいずれか1項に記載の
    スリーブ形成具。
  4. 【請求項4】 バルーンの側面にバルーン内部へ気体を
    注入するためのガス注入バルブを設けると共に、それに
    対応するスリーブ部材の側面にガス注入バルブを外部へ
    露出させる小孔を開設してなる請求項1〜請求項3のい
    ずれか1項に記載のスリーブ形成具。
JP11065613A 1999-03-11 1999-03-11 スリーブ形成具 Withdrawn JP2000257259A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP11065613A JP2000257259A (ja) 1999-03-11 1999-03-11 スリーブ形成具

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP11065613A JP2000257259A (ja) 1999-03-11 1999-03-11 スリーブ形成具

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2000257259A true JP2000257259A (ja) 2000-09-19

Family

ID=13292059

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP11065613A Withdrawn JP2000257259A (ja) 1999-03-11 1999-03-11 スリーブ形成具

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2000257259A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN100363584C (zh) * 2005-09-14 2008-01-23 傅礼铭 空心楼板用软质胎体及应用软质胎体的现浇砼空心楼板的施工方法

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN100363584C (zh) * 2005-09-14 2008-01-23 傅礼铭 空心楼板用软质胎体及应用软质胎体的现浇砼空心楼板的施工方法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5548937A (en) Method of jointing members and a jointing structure
US6901966B2 (en) Seal device for tubular member
JP2000257259A (ja) スリーブ形成具
WO1994027002A1 (en) Flexible form member and method of forming through hole by means of the form member
JP2018131843A (ja) 打込注入管および空気注入方法
JPS6126429Y2 (ja)
JP4336169B2 (ja) ロックボルトの施工方法
JP2007332544A (ja) 二重管ダブルパッカー注入工法用の注入内管装置
JP3276031B2 (ja) 袋体の注入口具
JP4292044B2 (ja) 地盤改良用薬液注入装置
JP3005247U (ja) Pc部材のシース孔形成用型枠部材
JP3065152U (ja) 区間パッカ―
CN114592510B (zh) 自由段与锚固段弹性隔断的施工方法
CN214687182U (zh) 一种混凝土预制构件的预留孔成型插杆
KR20060060464A (ko) 맨홀 등과 관체의 일체 결합용 내부연결부재
JP2828237B2 (ja) アンカー体の造成方法とこれに用いる口元パッカー
JPH03290596A (ja) 竪坑のトンネルセグメント接続構造
JPH0510487A (ja) 分岐管継手
JPH074174A (ja) 坑口封止装置
JPH0285413A (ja) グラウト用シール材
JPH11287083A (ja) 横坑構造物と立坑構造物との接続構造
JP2023119852A (ja) 余盛りコンクリート除去軽減装置と余盛りコンクリート除去軽減方法
JPS6059223A (ja) 場所打ち杭の杭頭処理方法
JPH06134744A (ja) ヒューム管の製造方法
JP2004066497A (ja) 穴形成用膨張ホース装置及び膨張ホース体

Legal Events

Date Code Title Description
RD03 Notification of appointment of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7423

Effective date: 20040727

A300 Withdrawal of application because of no request for examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A300

Effective date: 20060606