JP2000255474A - ハンドル装置 - Google Patents

ハンドル装置

Info

Publication number
JP2000255474A
JP2000255474A JP11057111A JP5711199A JP2000255474A JP 2000255474 A JP2000255474 A JP 2000255474A JP 11057111 A JP11057111 A JP 11057111A JP 5711199 A JP5711199 A JP 5711199A JP 2000255474 A JP2000255474 A JP 2000255474A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
handle
handle member
members
distal end
distal
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP11057111A
Other languages
English (en)
Inventor
Shinya Muto
真也 武藤
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
IHI Corp
Original Assignee
IHI Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by IHI Corp filed Critical IHI Corp
Priority to JP11057111A priority Critical patent/JP2000255474A/ja
Publication of JP2000255474A publication Critical patent/JP2000255474A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Steering Devices For Bicycles And Motorcycles (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 駐輪時における最大幅を縮小可能なハンドル
装置を提供する。 【解決手段】 フレーム1前端部に左右へ転向可能に支
持され且つ前輪2を枢支する前フォーク3に取り付けた
中間部ハンドル部材6と、中間部ハンドル部材6に基端
部分が嵌合する左右の先端部ハンドル部材7と、中間部
ハンドル部材6に嵌合させた先端部ハンドル部材7の周
方向への相対変位を規制し得る周方向変位規制機構8
と、中間部ハンドル部材6に取り付けられ且つ先端部ハ
ンドル部材7をその先端部が上方へ向くように支持し得
るハンドル受け部材9とを備え、中間部ハンドル部材6
に対する嵌合を解除した先端部ハンドル部材7をハンド
ル受け部材9に支持させて、駐輪時のハンドルバー5の
全幅を縮小する。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は二輪車に用いるハン
ドル装置に関するものである。
【0002】
【従来の技術】図7及び図8は従来の二輪車(自転車)
のハンドル装置の一例を示すもので、このハンドル装置
は、フレーム1の前端部に左右へ転向可能に支持され且
つ前輪2を枢支する前フォーク3と、該前フォーク3の
上端部に取り付けた左右に延びるハンドルバー4とを備
えており、上記のハンドルバー4は、安定した操向性が
得られるようにするために、運転者の肩幅よりやや広く
なるように設定されている。
【0003】また、省エネルギーの観点から自転車やオ
ートバイなどの二輪車が通勤通学の手段に広く利用され
ていることに関連して、近年、駅などの公共施設には、
種々の駐輪装置を設置する例が増えている。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、二輪車
の最大幅は、ハンドルバー4によって決定されるため、
従来の駐輪装置では、特に二輪車を並列に収納する場合
に、設置面積に対する収納効率を高くすることが困難で
あった。
【0005】本発明は上述した実情に鑑みてなしたもの
で、駐輪時における最大幅を縮小可能なハンドル装置を
提供することを目的としている。
【0006】
【課題を解決するための手段】上記目的を達成するた
め、本発明の請求項1に記載のハンドル装置では、フレ
ーム前端部に左右へ転向可能に支持され且つ前輪を枢支
する前フォークと、該前フォークの上端部に取り付けた
左右へ延びる中間部ハンドル部材と、該中間部ハンドル
部材に基端部分が嵌合する左右の先端部ハンドル部材
と、先端部ハンドル部材を中間部ハンドル部材に嵌合さ
せた際に中間部ハンドル部材に対する先端部ハンドル部
材の周方向への相対変位を規制し得る周方向変位規制機
構と、前記の中間部ハンドル部材に取り付けられ且つ先
端部ハンドル部材をその先端部が上方へ向くように支持
し得るハンドル受け部材とを備えている。
【0007】また、本発明の請求項2に記載のハンドル
装置では、本発明の請求項1に記載のハンドル装置の構
成に加えて、先端部ハンドル部材を中間部ハンドル部材
へ向かって付勢するばね機構を備えている。
【0008】更に、本発明の請求項3に記載のハンドル
装置では、本発明の請求項1に記載のハンドル装置の構
成に加えて、中間部ハンドル部材の両端部内面を前フォ
ーク側へ向かって徐々に内径が縮小するテーパ状に形成
し、先端部ハンドル部材の基端部外周面を、中間部ハン
ドル部材の両端部内面に密着可能なテーパ状に形成して
いる。
【0009】本発明の請求項1乃至請求項3に記載のハ
ンドル装置のいずれにおいても、中間部ハンドル部材に
対する嵌合を解除した先端部ハンドル部材を、その先端
部が上方へ向くようにハンドル受け部材に支持させて、
駐輪時のハンドルバーの全幅を縮小する。
【0010】
【発明の実施の形態】以下、本発明の実施の形態を、図
示例と共に説明する。
【0011】図1乃至図3は本発明のハンドル装置の実
施の形態の第1の例を示すもので、図7及び図8と同一
物には同一符号を付してある。
【0012】このハンドル装置は、フレーム1の前端部
に左右へ転向可能に支持され且つ前輪2を枢支する前フ
ォーク3と、該前フォーク3の上端部に取り付けた左右
に延びるハンドルバー5とを備えている。
【0013】ハンドルバー5は、前フォーク3の上端部
に取り付けた左右へ延びる中間部ハンドル部材6と、該
中間部ハンドル部材6に基端部分が嵌合する左右の先端
部ハンドル部材7,7と、中間部ハンドル部材6に対す
る先端部ハンドル部材7,7の周方向への相対変位を規
制し得る周方向変位規制機構8と、中間部ハンドル部材
6に取り付けられたハンドル受け部材9とを有する。
【0014】周方向変位規制機構8は、中間部ハンドル
部材6の左右両端上部に設けた切欠き部10,10と、
中間部ハンドル部材6の左右両端寄り部分に部材径方向
へ貫通するように穿設したピン孔11,11と、該各ピ
ン孔11,11のそれぞれに挿通し得るピン12,12
と、前記の切欠き部10,10に嵌合し得るように各先
端部ハンドル部材7,7のそれぞれの基端寄り部分に設
けた突起部材13,13と、各先端部ハンドル部材7,
7の基端寄り部分に前記の各ピン孔11,11に合致す
るようにそれぞれ穿設したピン孔14,14とによって
構成されている。
【0015】この周方向変位規制機構8では、中間部ハ
ンドル部材6の左右両端に先端部ハンドル部材7,7を
連結する際に、中間部ハンドル部材6の左右の切欠き部
10,10に、各先端部ハンドル部材7,7の突起部材
13をそれぞれ嵌合させると、中間部ハンドル部材6の
ピン孔11と、先端部ハンドル部材7のピン孔14とが
合致し、このピン孔11,14に共通のピン12を挿入
すること、及び先に述べた切欠き部10に突起部材13
が嵌合することによって、中間部ハンドル部材6に対す
る先端部ハンドル部材7,7の周方向への相対変位が規
制される。
【0016】ハンドル受け部材9は、中間部ハンドル部
材6の左右の各ピン孔11,11穿設位置よりも前フォ
ーク3側部分に外嵌する嵌着部9aと、該嵌着部9aに
連なり且つ先端部ハンドル部材7,7をその先端部が上
方を向くように径方向に把持し得る支持部9bとによっ
て構成されており、当該支持部9bの形成素材には、先
端部ハンドル部材7が固く嵌まり込むように、適度の剛
性と弾力性とを具備した合成樹脂材料を用いている。
【0017】更に、各先端部ハンドル部材7,7の基端
部分内方と中間部ハンドル部材6の両端部内方とは、ば
ね部材15により連結されており、各先端部ハンドル部
材7,7の基端部分が、それぞれ別個に中間部ハンドル
部材6の部材内方へ向かって付勢され得るようになって
いる。
【0018】このばね部材15,15の反発力によっ
て、中間部ハンドル部材6に各先端部ハンドル部材7,
7を連結する際に、先端部ハンドル部材7,7の基端部
分が、中間部ハンドル部材6の左右両端面に当接した状
態に保持され、両部材6,7の嵌合作用が助勢される。
【0019】なお、前記の各ピン12,12は、紐状体
16によってハンドル受け部材9,9にそれぞれが別個
に締結されている。
【0020】図1乃至図3に示すハンドル装置におい
て、二輪車を駐輪させる際には、中間部ハンドル部材6
の左右両端部のピン孔11,11に挿通されている各ピ
ン12,12を抜き取ってから、各先端部ハンドル部材
7,7の基端部を中間部ハンドル部材6の先端から引き
抜いて、中間部ハンドル部材6に対する先端部ハンドル
部材7,7の嵌合を解除する。
【0021】その後、先端部が上方へ向くように、先端
部ハンドル部材7,7の中位部分をハンドル受け部材
9,9の支持部9b,9bにそれぞれ把持させて、駐輪
時のハンドルバー5の全幅を縮小する。
【0022】このように、図1乃至図3に示すハンドル
装置によれば、中間部ハンドル部材6から離脱させた各
先端部ハンドル部材7,7を、その先端部が上方を向く
ようにハンドル受け部材9,9の支持部9b,9bに把
持させるので、駐輪時に、ハンドルバー5の最大幅を縮
小することが可能となり、駐輪装置の設置面積に対する
収納効率を高くすることができる。
【0023】図4乃至図6は本発明のハンドル装置の実
施の形態の第2の例を示すもので、図1乃至図3と同一
物には同一符号を付してある。
【0024】このハンドル装置は、フレーム1の前端部
に左右へ転向可能に支持され且つ前輪2を枢支する前フ
ォーク3と、該前フォーク3の上端部に取り付けた左右
に延びるハンドルバー17とを備えている。
【0025】ハンドルバー17は、前フォーク3の上端
部に取り付けた左右へ延びる中間部ハンドル部材18
と、該中間部ハンドル部材18に基端部分が嵌合する左
右の先端部ハンドル部材19,19と、中間部ハンドル
部材18に対する先端部ハンドル部材19,19の周方
向への相対変位を規制し得る周方向変位規制機構8と、
中間部ハンドル部材18に取付けられたハンドル受け部
材9とを有する。
【0026】中間部ハンドル部材18の両端部内面は、
前フォーク3側へ向かって徐々に内径が縮小するテーパ
状に形成され、また、各先端部ハンドル部材19,19
の基端部分外周面は、中間部ハンドル部材18の両端部
内面に密着可能なテーパ状に形成されている。
【0027】周方向変位規制機構8は、中間部ハンドル
部材18の左右両端上部に設けた切欠き部10,10
と、中間部ハンドル部材18の左右両端寄り部分に部材
径方向へ貫通するように穿設したピン孔11,11と、
該各ピン孔11,11のそれぞれに挿通し得るピン1
2,12と、前記切欠き部10,10に嵌合し得るよう
に各先端部ハンドル部材19,19のそれぞれの基端寄
り部分に設けた突起部材13,13と、各先端部ハンド
ル部材19,19の基端寄り部分に前記の各ピン孔1
1,11に合致するようにそれぞれ穿設したピン孔1
4,14とによって構成されている。
【0028】ハンドル受け部材9は、嵌着部9aが、中
間部ハンドル部材18の左右の各ピン孔11穿設位置よ
りも前フォーク3側部分に外嵌している。
【0029】更に、各先端部ハンドル部材19,19の
基端部分内方と中間部ハンドル部材18の両端部内方と
は、ばね部材15により連結されており、各先端部ハン
ドル部材19,19の基端部分が、それぞれ別個に中間
部ハンドル部材18の部材内方へ向かって付勢されるよ
うになっている。
【0030】このばね部材15,15の反発力によっ
て、中間部ハンドル部材18に各先端部ハンドル部材1
9,19を連結する際に、先端部ハンドル部材19,1
9の基端部分が、中間部ハンドル部材18の左右両端面
に当接した状態で保持され、両部材18,19のテーパ
状の面の嵌合作用が助勢される。
【0031】図4乃至図6に示すハンドル装置におい
て、二輪車を駐輪させる際には、中間部ハンドル部材1
8の左右両端部のピン孔11,11に挿通されている各
ピン12,12を抜き取ってから、各先端部ハンドル部
材19,19の基端部を中間部ハンドル部材18の先端
から引き抜いて、中間部ハンドル部材18に対する先端
部ハンドル部材19,19の嵌合を解除する。
【0032】その後、先端部が上方へ向くように、先端
部ハンドル部材19,19の中位部分をハンドル受け部
材9,9の支持部9b,9bにそれぞれ把持させて、駐
輪時のハンドルバー17の全幅を縮小する。
【0033】このように、図4乃至図6に示すハンドル
装置によれば、中間部ハンドル部材18から離脱させた
各先端部ハンドル部材19,19を、その先端部が上方
を向くようにハンドル受け部材9,9の支持部9b,9
bに把持させるので、駐輪時に、ハンドルバー17の最
大幅を縮小することが可能となり、駐輪装置の設置面積
に対する収納効率を高くすることができる。
【0034】また、ハンドルバー17を延ばした状態で
は、ばね部材15により中間部ハンドル部材18へ向か
って付勢される先端部ハンドル部材19のテーパ状の基
端部分外周面が、中間部ハンドル部材18のテーパ状の
両端部内面に密着するので、ハンドルバー17が一体化
された状態になる。
【0035】なお、本発明のハンドル装置は上述した実
施の形態のみに限定されるものではなく、例えば、中間
部ハンドル部材と先端部ハンドル部材との周方向変位規
制機構を、溝と突起の組合せ(例えば、スプライン)に
よる構成としてもよいこと、その他、本発明の要旨を逸
脱しない範囲内において種々変更を加え得ることは勿論
である。
【0036】
【発明の効果】以上述べたように、本発明のハンドル装
置によれば、下記のような種々の優れた効果を奏し得
る。
【0037】(1) 本発明の請求項1乃至請求項3に
記載のハンドル装置のいずれにおいても、中間部ハンド
ル部材に対して左右の先端部ハンドル部材を着脱可能に
構成し、更に中間部ハンドル部材に対する嵌合を解除し
た先端部ハンドル部材を、その先端部が上方へ向くよう
にハンドル受け部材を介して中間部ハンドル部材に支持
させるので、駐輪時のハンドルバーの全幅の縮小するこ
とができる。
【0038】(2) 従って、駐輪時のハンドルバーの
全幅縮小を図ることにより、駐輪装置の設置面積に対す
る収納効率を高くすることができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明のハンドル装置の実施の形態の第1の例
を示す正面図である。
【図2】図1のハンドル装置に関連するハンドルバーの
部分切断図である。
【図3】図2に関連するハンドルバーの嵌合部分の部分
切断図である。
【図4】本発明のハンドル装置の実施の形態の第2の例
を示す正面図である。
【図5】図4のハンドル装置に関連するハンドルバーの
部分切断図である。
【図6】図5に関連するハンドルバーの嵌合部分の部分
切断図である。
【図7】従来のハンドル装置の一例を用いた自転車の側
面図である。
【図8】図7のハンドル装置に関連するハンドルバーの
正面図である。
【符号の説明】
1 フレーム 2 前輪 3 前フォーク 6 中間部ハンドル部材 7 先端部ハンドル部材 8 周方向変位規制機構 9 ハンドル受け部材 15 ばね部材(ばね機構)

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 フレーム前端部に左右へ転向可能に支持
    され且つ前輪を枢支する前フォークと、該前フォークの
    上端部に取り付けた左右へ延びる中間部ハンドル部材
    と、該中間部ハンドル部材に基端部分が嵌合する左右の
    先端部ハンドル部材と、先端部ハンドル部材を中間部ハ
    ンドル部材に嵌合させた際に中間部ハンドル部材に対す
    る先端部ハンドル部材の周方向への相対変位を規制し得
    る周方向変位規制機構と、前記の中間部ハンドル部材に
    取り付けられ且つ先端部ハンドル部材をその先端部が上
    方へ向くように支持し得るハンドル受け部材とを備えて
    なることを特徴とするハンドル装置。
  2. 【請求項2】 先端部ハンドル部材を中間部ハンドル部
    材へ向かって付勢するばね機構を備えた請求項1に記載
    のハンドル装置。
  3. 【請求項3】 中間部ハンドル部材の両端部内面を前フ
    ォーク側へ向かって徐々に内径が縮小するテーパ状に形
    成し、先端部ハンドル部材の基端部外周面を、中間部ハ
    ンドル部材の両端部内面に密着可能なテーパ状に形成し
    た請求項1に記載のハンドル装置。
JP11057111A 1999-03-04 1999-03-04 ハンドル装置 Pending JP2000255474A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP11057111A JP2000255474A (ja) 1999-03-04 1999-03-04 ハンドル装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP11057111A JP2000255474A (ja) 1999-03-04 1999-03-04 ハンドル装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2000255474A true JP2000255474A (ja) 2000-09-19

Family

ID=13046425

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP11057111A Pending JP2000255474A (ja) 1999-03-04 1999-03-04 ハンドル装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2000255474A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN100423981C (zh) * 2006-11-28 2008-10-08 李奇光 自行车双折把手

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN100423981C (zh) * 2006-11-28 2008-10-08 李奇光 自行车双折把手

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4356466B2 (ja) 自転車用折りたたみ自在車輪及び折りたたみ自転車
JP4910189B2 (ja) 自転車のフレーム
JP6417423B2 (ja) ハンドルバーの位置を変更できる自転車用ステム
US20050035573A1 (en) Tricycle push handle arrangement
US20030171176A1 (en) Bicycle rear derailleur
US7815156B2 (en) Bicycle accessory device
JP2011235884A (ja) 子供用自転車シートの装着アセンブリ
US10363989B2 (en) Dual purpose cycle
JP2000255474A (ja) ハンドル装置
EP1342658B1 (en) Bicycle rear derailleur
US20040026145A1 (en) Positioning structure of dynamic scooter
US6742795B2 (en) Handlebar for two wheeled vehicle
US6267452B1 (en) Hidden type quick-release wheel hub assembly with reinforcing arrangement
KR20100005157U (ko) 삼륜 자전거
JPS59304Y2 (ja) 輪行用の自転車運搬具
JP5147432B2 (ja) 自転車の後輪用泥除け部材
JPS6329675Y2 (ja)
JP2009161018A (ja) 鞍乗型車両
JP3075588U (ja) 車のハンドルの折畳み位置決め構造と固定構造
KR200390422Y1 (ko) 유아를 자전차에 태울수 있는 캐리어
JP2003054472A (ja) 自転車の保安型折り畳み構造
JPS58105884A (ja) 携帯用自転車のハンドル自動開閉装置
JP3078196U (ja) 自転車用傘立装置
JP3084297U (ja) 折り畳み式自転車
JP2005178716A (ja) 自転車