JP2000253588A - 電動車輌のバッテリ充放電制御装置 - Google Patents

電動車輌のバッテリ充放電制御装置

Info

Publication number
JP2000253588A
JP2000253588A JP11047435A JP4743599A JP2000253588A JP 2000253588 A JP2000253588 A JP 2000253588A JP 11047435 A JP11047435 A JP 11047435A JP 4743599 A JP4743599 A JP 4743599A JP 2000253588 A JP2000253588 A JP 2000253588A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
battery
charge
side harness
discharge
type
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Withdrawn
Application number
JP11047435A
Other languages
English (en)
Inventor
Hidehito Sofue
秀仁 祖父江
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Suzuki Motor Corp
Original Assignee
Suzuki Motor Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Suzuki Motor Corp filed Critical Suzuki Motor Corp
Priority to JP11047435A priority Critical patent/JP2000253588A/ja
Publication of JP2000253588A publication Critical patent/JP2000253588A/ja
Withdrawn legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02EREDUCTION OF GREENHOUSE GAS [GHG] EMISSIONS, RELATED TO ENERGY GENERATION, TRANSMISSION OR DISTRIBUTION
    • Y02E60/00Enabling technologies; Technologies with a potential or indirect contribution to GHG emissions mitigation
    • Y02E60/10Energy storage using batteries
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02TCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO TRANSPORTATION
    • Y02T10/00Road transport of goods or passengers
    • Y02T10/60Other road transportation technologies with climate change mitigation effect
    • Y02T10/70Energy storage systems for electromobility, e.g. batteries

Landscapes

  • Electric Propulsion And Braking For Vehicles (AREA)
  • Tests Of Electric Status Of Batteries (AREA)
  • Charge And Discharge Circuits For Batteries Or The Like (AREA)
  • Secondary Cells (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 バッテリの種類に正確に対応した制御を、簡
単な操作によって可能にする。 【解決手段】 バッテリ側ハーネスカップラ141〜1
43は、バッテリ12に設けられるとともに、バッテリ
12の種類毎に異なる内部配線141a〜143aを有
する。充放電制御手段20は、制御側ハーネスカップラ
16を介して検出した内部配線141a〜143aに応
じてバッテリ12の種類を特定し、この特定された種類
のバッテリ12の充放電特性を充放電特性記憶手段18
から選択し、この選択された充放電特性を用いてバッテ
リ12の充放電を制御する。充放電特性記憶手段18及
び充放電制御手段20は、CPU22,24内のメモリ
及びプログラムによって実現されている。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、電動車輌に載置さ
れるバッテリの充放電を制御するための、電動車輌のバ
ッテリ充放電制御装置に関する。
【0002】
【従来の技術】バッテリは、液式バッテリ、MF(メン
テナンスフリー)バッテリ、大容量バッテリ、小容量バ
ッテリ等の多くの種類があり、その種類毎に充放電特性
が異なる。そのため、電動車輌に載せるバッテリの種類
を変えると、以下のような問題を生じる。
【0003】.バッテリの種類毎に適切な充電電流及
び充電電圧が異なるため、適切な充電ができない。.
バッテリの種類毎に放電特性が異なるため、バッテリ残
量表示が不正確となる。.大容量バッテリの設定のま
ま小容量バッテリを載せて走行すると、高負荷時にバッ
テリの能力以上の電流を出すことになるので、バッテリ
の劣化を招く。逆に、小容量バッテリの設定のまま大容
量バッテリを載せて走行すると、出力電流を抑えること
になるので、バッテリの能力を十分に発揮できない。
【0004】そこで、従来は、バッテリの種類が変わる
と、作業者がメインコントローラを交換したりメインコ
ントローラを開けて設定スイッチを変えたりしていた。
【0005】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、バッテ
リの種類に正確に対応させてメインコントローラを交換
したり設定スイッチを変えたりすることは、極めて高い
注意力を要する非常に手間のかかる作業であった。
【0006】
【発明の目的】そこで、本発明の目的は、バッテリの種
類に正確に対応した制御を、簡単な操作によって可能に
する、電動車輌のバッテリ充放電制御装置を提供するこ
とにある。
【0007】
【課題を解決するための手段】本発明に係る電動車輌の
バッテリ充放電制御装置は、バッテリに設けられるとと
もに当該バッテリの種類毎に異なる内部配線を有するバ
ッテリ側ハーネスカップラと、このバッテリ側ハーネス
カップラと嵌合するとともに内部配線と電気的に接続す
る制御側ハーネスカップラと、バッテリの種類毎の充放
電特性を記憶する充放電特性記憶手段と、バッテリの充
放電を制御する充放電制御手段とを備えたものである。
そして、充放電制御手段は、制御側ハーネスカップラを
介して検出した内部配線に応じてバッテリの種類を特定
し、この特定された種類のバッテリの充放電特性を充放
電特性記憶手段から選択し、この選択された充放電特性
を用いて当該バッテリの充放電を制御する。
【0008】例えば、充放電制御手段は、次のイ〜ハの
機能のうち、少なくとも一つを有する。イ.載置された
バッテリに対応する充電特性を用いて、当該バッテリの
充電を制御する。ロ.載置されたバッテリに対応する放
電特性を用いて、当該バッテリの放電を制御する。ハ.
載置されたバッテリに対応する放電特性を用いて、当該
バッテリの残量を算出する。
【0009】バッテリ側ハーネスカップラは、バッテリ
の種類に固有の内部配線を有するとともに、そのバッテ
リに取り付けられている。作業者は、バッテリを電動車
輌に積むときに、バッテリ側ハーネスカップラと制御側
ハーネスカップラとを嵌合させる。すると、内部配線に
応じた電気信号が、バッテリ側ハーネスカップラから制
御側ハーネスカップラを経て、充放電制御手段へ出力さ
れる。これにより、充放電制御手段は、電動車輌に積ま
れたバッテリの種類を判断する。続いて、充放電制御手
段は、このバッテリに対応する充放電特性を充放電特性
記憶手段から選択し、この充放電特性を用いてバッテリ
の充放電を制御する。
【0010】このように、バッテリ側ハーネスカップラ
と制御側ハーネスカップラとを嵌合させるという簡単な
操作をするだけで、あとは自動的に、バッテリの種類に
正確に対応した制御がなされる。
【0011】
【発明の実施の形態】図1は、本発明に係るバッテリ充
放電制御装置の第一実施形態を示すブロック図である。
図2は、図1のバッテリ充放電制御が搭載される電動車
輌を示す斜視図である。以下、これらの図面に基づき説
明する。
【0012】本実施形態のバッテリ充放電制御装置10
は、バッテリ12に設けられるとともにバッテリ12の
種類毎に異なる内部配線141a〜143aを有するバ
ッテリ側ハーネスカップラ141〜143と、バッテリ
側ハーネスカップラ141〜143のいずれか一つと嵌
合するとともに内部配線141a〜143aと電気的に
接続する制御側ハーネスカップラ16と、バッテリ12
の種類毎の充放電特性を記憶する充放電特性記憶手段1
8と、バッテリ12の充放電を制御する充放電制御手段
20とを備えている。
【0013】充放電制御手段20は、制御側ハーネスカ
ップラ16を介して検出した内部配線141a〜143
aに応じてバッテリ12の種類を特定し、この特定され
た種類のバッテリ12の充放電特性を充放電特性記憶手
段18から選択し、この選択された充放電特性を用いて
バッテリ12の充放電を制御する。充放電特性記憶手段
18及び充放電制御手段20は、CPU22,24内の
メモリ及びプログラムによって実現されている。
【0014】メインコントローラ26は、電動車輌とし
ての電動三輪車28に搭載され、CPU22、走行用モ
ータ30に通電するモータ駆動装置32、充放電切り換
え用のリレー34、プルアップ用の抵抗器361〜36
3等を備えている。また、メインコントローラ26に
は、バッテリ残量表示器38が接続されている。
【0015】モータ駆動装置32は、例えばPWM制御
回路、パワートランジスタ等によって構成されている。
リレー34は、電動三輪車28に設けられた図示しない
キースイッチによって、充電側の接点又は放電側の接点
に切り換えられる。バッテリ残量表示器38は、複数の
LEDから構成され、残量が多いほど多くのLEDが点
灯する。
【0016】抵抗器361〜363の一端は、電源電圧
端子に接続されている。抵抗器361〜363の他端
は、それぞれ、制御側ハーネスカップラ16の接続端子
161〜163と、CPU22,24の入力端子221
〜223,241〜243との間に接続されている。制
御側ハーネスカップラ16の接続端子164は、接地さ
れている。
【0017】バッテリ側ハーネスカップラ141の内部
配線141aは、接続端子1,2,4が互いに短絡さ
れ、接続端子3が開放された接続構造となっている。バ
ッテリ側ハーネスカップラ142の内部配線142a
は、接続端子2,4が互いに短絡され、接続端子1,3
が開放された接続構造となっている。バッテリ側ハーネ
スカップラ143の内部配線143aは、接続端子1,
4間に抵抗器145が接続され、接続端子2,3が開放
された接続構造となっている。
【0018】制御側ハーネスカップラ16にバッテリ側
ハーネスカップラ141を嵌合させると、CPU22の
入力端子221〜223には「001」が入力される。
ここで、「0」とはローレベル電圧、「1」とはハイレ
ベル電圧をいう。制御側ハーネスカップラ16にバッテ
リ側ハーネスカップラ142を嵌合させると、CPU2
2の入力端子221〜223には「101」が入力され
る。このように、バッテリ側ハーネスカップラ141,
142の内部配線141a,142aは端子1〜4を含
んで構成され、端子1〜4から得られる電圧信号はバッ
テリ12の種類毎に異なる組み合わせとなっている。
【0019】制御側ハーネスカップラ16にバッテリ側
ハーネスカップラ143を嵌合させると、CPU22の
入力端子221〜223には、抵抗器361,145で
分圧された電圧及び「11」が入力される。抵抗器14
5の抵抗値をバッテリ12の種類毎に異ならせることに
より、入力端子221からの入力電圧はバッテリ12の
種類毎に異なるものとなる。
【0020】充電器40は、メインコントローラ26に
併設され、CPU24及び充電装置42を備えている。
充電装置42は、変圧器、整流回路、平滑回路等から構
成されている。制御側ハーネスカップラ16にバッテリ
側ハーネスカップラ141〜143のいずれかを嵌合さ
せると、CPU24の入力端子241〜243にも、そ
れぞれのバッテリ側ハーネスカップラ141〜143に
対応した電圧信号が入力される。
【0021】図3は、充放電特性記憶手段18に記憶さ
れたバッテリ12の種類毎の充放電特性を示す図表であ
る。図3[1]は放電特性の第一例、図3[2]は放電
特性の第二例、図3[1]は充電特性である。図4は、
バッテリ充放電制御装置10の走行時の動作を示すフロ
ーチャートである。図5は、バッテリ充放電制御装置1
0の充電時の動作を示すフローチャートである。以下、
図1乃至図5に基づき説明する。
【0022】以下、バッテリ側ハーネスカップラ141
〜143のそれぞれに対応するバッテリ12をバッテリ
121〜123、バッテリ側ハーネスカップラ141〜
143を総称してバッテリ側ハーネスカップラ14とい
うことにする。充放電特性記憶手段18は、バッテリ1
21〜123に該当しないバッテリ124についても記
憶している。
【0023】最初に、走行時のバッテリ充放電制御装置
10の動作を説明する。まず、作業者は、予め、図示し
ないキースイッチによりリレー34の接点を放電側に切
り換え、バッテリ側ハーネスカップラ14と制御側ハー
ネスカップラ16とを嵌合させておく。すると、内部配
線141a〜143aに応じた電気信号が、バッテリ側
ハーネスカップラ14から制御側ハーネスカップラ16
を経て、CPU22へ出力される。これにより、CPU
22は、電動三輪車28に積まれたバッテリ12の種類
を判断する(ステップ101〜103)。続いて、CP
U22は、バッテリ12に対応する充放電特性のデータ
を選択する(ステップ104〜106)。
【0024】続いて、CPU22は、入力端子224等
からバッテリ12の電流値及び電圧値を入力し、これら
と図3[1][2]に示すデータとを比較する(ステッ
プ107,108)。続いて、CPU22は、図3
[1]に従ってバッテリ残量を表示し(ステップ10
9)、図3[2]に従ってモータ出力を制御する(ステ
ップ110)。
【0025】次に、充電時のバッテリ充放電制御装置1
0の動作を説明する。まず、作業者は、予め、図示しな
いキースイッチによりリレー34の接点を充電側に切り
換え、バッテリ側ハーネスカップラ14と制御側ハーネ
スカップラ16とを嵌合させておく。すると、内部配線
141a〜143aに応じた電気信号が、バッテリ側ハ
ーネスカップラ14から制御側ハーネスカップラ16を
経て、CPU24へ出力される。これにより、CPU2
4は、電動三輪車28に積まれたバッテリ12の種類を
判断する(ステップ201〜203)。続いて、CPU
24は、バッテリ12に対応する充放電特性のデータを
選択する(ステップ204〜206)。
【0026】続いて、CPU24は、入力端子224等
からバッテリ12の電流値及び電圧値を入力し、これら
と図3[3]に示すデータとを比較する(ステップ20
7,208)。続いて、CPU22は、図3[3]に従
って充電器出力を制御する(ステップ209)。
【0027】このように、バッテリ側ハーネスカップラ
14と制御側ハーネスカップラ16とを嵌合させるとい
う簡単な操作をするだけで、あとは自動的に、バッテリ
12の種類に正確に対応した制御がなされる。
【0028】図6は、バッテリ及びバッテリ側ハーネス
カップラの具体例を示す斜視図である。図7は、図6の
バッテリ側ハーネスカップラの内部配線の具体例を示す
結線図である。以下、これらの図面に基づき説明する。
【0029】バッテリ12には、バッテリ側ハーネスカ
ップラ14、電極441,442、電極用カップラ44
3、バッテリ温度測定用のサーミスタ444等が付設さ
れている。図7[1]のバッテリ側ハーネスカップラ1
4は、接続端子1,2間にサーミスタ444が接続さ
れ、接続端子2,3間に抵抗値2kΩの抵抗器461が
接続され、接続端子4,5が互いに短絡され、接続端子
6が開放された内部配線となっている。図7[2]のバ
ッテリ側ハーネスカップラ14は、接続端子1,2間に
サーミスタ444が接続され、接続端子2,3間に抵抗
値10kΩの抵抗器462が接続され、接続端子4,
5,6が開放された内部配線となっている。
【0030】本例のバッテリ側ハーネスカップラ14
は、従来からある三個の接続端子を有するバッテリ温度
測定用のカップラに、更に三個の接続端子を増やして実
現させたものである。本例によれば、既存のカップラを
利用することにより、カップラ数の増加を防げる。
【0031】図8は、本発明に係るバッテリ充放電制御
装置の第二実施形態を示すブロック図である。以下、こ
の図面に基づき説明する。ただし、図1と同一部分は同
一符号を付すことにより説明を省略する。
【0032】本実施形態のバッテリ充放電制御装置50
は、第一実施形態のバッテリ充放電制御装置10おける
二個のCPU22,24(図1)の機能が一個のCPU
52によって実現されている。すなわち、メインコント
ローラ26のCPU52が充電器40も制御するように
なっている。本実施形態のバッテリ充放電制御装置50
も、第一実施形態のバッテリ充放電制御装置10と同等
の作用・効果を奏する。
【0033】
【発明の効果】本発明に係るバッテリ充放電制御装置に
よれば、バッテリの種類毎に異なる内部配線を有するバ
ッテリ側ハーネスカップラを制御側ハーネスカップラに
嵌合させることにより、バッテリの種類を自動的に認識
できる。したがって、バッテリ側ハーネスカップラと制
御側ハーネスカップラとを嵌合させるという簡単な操作
をするだけで、バッテリに正確に対応する充放電特性を
用いてバッテリの充放電を自動的に制御できる。これに
より、作業者がバッテリの種類に正確に対応させてメイ
ンコントローラを交換したり設定スイッチを変えたりす
るという、極めて高い注意力を要する非常に手間のかか
る作業を省略できるので、作業性を向上できる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明に係るバッテリ充放電制御装置の第一実
施形態を示すブロック図である。
【図2】図1のバッテリ充放電制御が搭載される電動車
輌を示す斜視図である。
【図3】図1のバッテリ充放電制御における充放電特性
記憶手段に記憶されたバッテリの種類毎の充放電特性を
示す図表であり、図3[1]は放電特性の第一例、図3
[2]は放電特性の第二例、図3[3]は充電特性であ
る。
【図4】図1のバッテリ充放電制御装置の走行時の動作
を示すフローチャートである。
【図5】図1のバッテリ充放電制御装置の充電時の動作
を示すフローチャートである。
【図6】図1のバッテリ充放電制御におけるバッテリ及
びバッテリ側ハーネスカップラの具体例を示す斜視図で
ある。
【図7】図6のバッテリ側ハーネスカップラの内部配線
の具体例を示す結線図であり、図7[1]が第一例、図
7[2]が第二例である。
【図8】本発明に係るバッテリ充放電制御装置の第二実
施形態を示すブロック図である。
【符号の説明】
10,50 バッテリ充放電制御装置 12,121〜123 バッテリ 141a〜143a 内部配線 14,141〜143 バッテリ側ハーネスカップラ 16 制御側ハーネスカップラ 18 充放電特性記憶手段 20 充放電制御手段 28 電動三輪車(電動車輌)
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き Fターム(参考) 2G016 CA03 CB02 CB03 CB11 CB12 CC01 CC06 CC07 CC12 CC27 CD14 CE00 5G003 AA01 BA01 DA07 DA15 FA03 FA06 GB06 GC05 5H030 AA03 AA04 AS08 BB01 BB21 DD21 FF51 5H115 PG10 PI16 PO09 PO14 PU02 QN03 SE06 TI02 TI10 UB05 UB20

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 バッテリに設けられるとともに当該バッ
    テリの種類毎に異なる内部配線を有するバッテリ側ハー
    ネスカップラと、 このバッテリ側ハーネスカップラと嵌合するとともに前
    記内部配線と電気的に接続する制御側ハーネスカップラ
    と、 バッテリの種類毎の充放電特性を記憶する充放電特性記
    憶手段と、 前記制御側ハーネスカップラを介して検出した前記内部
    配線に応じてバッテリの種類を特定し、この特定された
    種類のバッテリの充放電特性を前記充放電特性記憶手段
    から選択し、この選択された充放電特性を用いて当該バ
    ッテリの充放電を制御する充放電制御手段と、 を備えた電動車輌のバッテリ充放電制御装置。
  2. 【請求項2】 前記バッテリ側ハーネスカップラの内部
    配線は複数の端子を含んで構成され、これらの端子から
    得られる電圧信号はバッテリの種類毎に異なる組み合わ
    せとなる、 請求項1記載の電動車輌のバッテリ充放電制御装置。
  3. 【請求項3】 前記バッテリ側ハーネスカップラの内部
    配線は抵抗器を含んで構成され、この抵抗器の抵抗値は
    バッテリの種類毎に異なる、 請求項1記載の電動車輌のバッテリ充放電制御装置。
JP11047435A 1999-02-25 1999-02-25 電動車輌のバッテリ充放電制御装置 Withdrawn JP2000253588A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP11047435A JP2000253588A (ja) 1999-02-25 1999-02-25 電動車輌のバッテリ充放電制御装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP11047435A JP2000253588A (ja) 1999-02-25 1999-02-25 電動車輌のバッテリ充放電制御装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2000253588A true JP2000253588A (ja) 2000-09-14

Family

ID=12775089

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP11047435A Withdrawn JP2000253588A (ja) 1999-02-25 1999-02-25 電動車輌のバッテリ充放電制御装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2000253588A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2008146577A1 (ja) * 2007-05-23 2008-12-04 Toyota Jidosha Kabushiki Kaisha 車載機器制御システムおよび車両
JP2014121180A (ja) * 2012-12-17 2014-06-30 Osaka Gas Co Ltd バッテリアダプタ

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2008146577A1 (ja) * 2007-05-23 2008-12-04 Toyota Jidosha Kabushiki Kaisha 車載機器制御システムおよび車両
JP2008295159A (ja) * 2007-05-23 2008-12-04 Toyota Motor Corp 車載機器制御システムおよび車両
US8515605B2 (en) 2007-05-23 2013-08-20 Toyota Jidosha Kabushiki Kaisha On-vehicle equipment control system and vehicle
US9731667B2 (en) 2007-05-23 2017-08-15 Toyota Jidosha Kabushiki Kaisha On-vehicle equipment control system and vehicle
JP2014121180A (ja) * 2012-12-17 2014-06-30 Osaka Gas Co Ltd バッテリアダプタ

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR102150147B1 (ko) 배터리 모듈 균등화 장치 및 방법
US7733059B2 (en) Abnormality diagnostic device
US20110140533A1 (en) Assigning addresses to multiple cascade battery modules in electric or electric hybrid vehicles
EP1455431A2 (en) Battery charging device for vehicles driven with electrical motors
JPH1032936A (ja) 電源装置の制御システムおよび制御方法
JPH07230829A (ja) バッテリー充電装置,バッテリーパック,バッテリー充電方法及びバッテリー評価装置
JP5528898B2 (ja) モータ装置及び電動工具
JPWO2013027337A1 (ja) 車両用電源装置
JP5298800B2 (ja) 蓄電装置
DE60032251T2 (de) Elektrische vorrichtung mit zeitgeber
JP2001283934A (ja) 電池パック識別装置及び電池パック
JP7099674B2 (ja) バッテリーパック診断装置
JP2006262647A (ja) 機器コントローラ
JP7101506B2 (ja) 電池劣化判定装置
JP2000253588A (ja) 電動車輌のバッテリ充放電制御装置
JP5230789B2 (ja) 電池システム
JPH07194015A (ja) 充電制御装置
JP2001045671A (ja) 電子機器用電池パックのバスアドレス切替装置
JP2024513371A (ja) 電池管理装置および方法
JP4117467B2 (ja) 組電池システム
JP2021023098A (ja) マルチセル電池パックの監視装置
JP2000195559A (ja) 電池パック
JPH07107771A (ja) モータ駆動装置
JP5028832B2 (ja) 組電池の冷却装置
JP2002048849A (ja) 電気自動車用バッテリシステムの電流検出方式

Legal Events

Date Code Title Description
A300 Withdrawal of application because of no request for examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A300

Effective date: 20060509