JP2000252512A5 - - Google Patents

Download PDF

Info

Publication number
JP2000252512A5
JP2000252512A5 JP1999048920A JP4892099A JP2000252512A5 JP 2000252512 A5 JP2000252512 A5 JP 2000252512A5 JP 1999048920 A JP1999048920 A JP 1999048920A JP 4892099 A JP4892099 A JP 4892099A JP 2000252512 A5 JP2000252512 A5 JP 2000252512A5
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
impurity region
type impurity
pin photodiode
region
conductive
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP1999048920A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2000252512A (ja
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP11048920A priority Critical patent/JP2000252512A/ja
Priority claimed from JP11048920A external-priority patent/JP2000252512A/ja
Publication of JP2000252512A publication Critical patent/JP2000252512A/ja
Publication of JP2000252512A5 publication Critical patent/JP2000252512A5/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Description

【特許請求の範囲】
【請求項1】
第1導電型半導体領域の第1の面側に格子状に配置された第2導電型不純物領域と、
前記第1導電型半導体領域の第2の面に接続する前記第1導電型半導体領域より高濃度の第1の第1導電型不純物領域と、
前記第2導電型不純物領域を囲む、前記第1導電型半導体領域より高濃度の第2の第1導電型不純物領域と、
前記第2導電型不純物領域に接続したアノード電極と、
前記第1および第2の第1導電型不純物領域の少なくともひとつに接続したカソード電極よりなるPINフォトダイオードであり
前記第1導電型半導体領域と前記第1導電型不純物領域が低不純物濃度の第1導電型半導体基板と高不純物濃度の第1導電型半導体基板の貼り合わせ半導体基板であることを特傲とするPINフォトダイオード。
【請求項2】
前記低不純物濃度の第1導電型半導体基板がFZ(フローティングゾーン)法によって合成されたシリコン単結晶であることを特徴とする請求項1記載のPINフォトダイオード。
【請求項3】
前記第2の第1導電型不純物領域が前記第1の第1導電型不純物領域まで貫通していることを特徴とする請求項1記載のPINフォトダイオード。
【0002】
【従来の技術】
従来、このような分野の半導体装置としては、図7に断面図として図示するごとく、第1導電型半導体基板たるN型半導体基板1に第2導電型半導体不純物領域たるP型不純物領域2を持つものが知られている。
今、図示するごとくP+型不純物領域2の存在する側(面)を表面と称するなら裏面には基板より高い濃度のN型である裏面のN+型不純物領域3がありP+N−N+よりなるPN接合を形成しPINダイオードと称される。
【0011】
【発明の実施の形態】
以下に本発明の実施例を図面に基づいて説明する。
図1は本発明のPINフォトダイオードの実施例を示す断面図である。
厚い低抵抗のN+型不純物領域の上に薄い高抵抗のN−型半導体基板1があり、N−型半導体基板1のN+型不純物領域2のある面と反対側の面にはP+型不純物領域が形成され周辺にはN+型不純物領域が形成されている。
N+型不純物領域にはカソード電極6が形成され、N+型不純物領域にもカソード電極7が形成されている。
カソード電極はN+型不純物領域とN+型不純物領域の両方に形成される必要性はなく、少なくとも1方にあればよい。
図2と図3は本発明のPINフォトダイオードの実施例の平面図である。
P+型不純物領域2は格子状に形成されその一部分にアノード電極5が形成されている。
アノード電極5が形成されているP+型不純物領域部分はあまり浅くはできないが、アノード電極5のないP+型不純物領域は浅いにこしたことはない。
なおP+型不純物領域の構造は以上の例以外にも種々考えられる。
は本発明のPINフォトダイオードの断面図で空乏層の状態を示すものである。
空乏層は厚み方向ではP+型不純物領域2から延びてN+型不純物領域2に達すると飽和し、面方向では隣のからのびてきた空乏層とつながり、従って受光面には原理的に全く不惑層がない空乏層が形成され、つまりP+型不純物領域が表面に形成されていない空乏層が光の検出に寄与することになり短波長の感度が飛躍的に向上する。
このような厚い低抵抗のN+型不純物領域の上に薄い高抵抗のN−型半導体基板1を形成するには低抵抗のN+型半導体基板と高抵抗のN−型半導体基板を表面を研磨し貼り合わせ加熱して接合し、高抵抗のN一型半導体基板側を研磨して所定の厚みにした貼り合わせ半導体基板を使用する。
このような貼り合わせ半導体基板でも界面の影響はほとんど無視できる。
はPINフォトダイオードの短波長領域の分光特性図であり、曲線9は図1に示す本発明のPINフォトダイオードの分光特性曲線であり、曲線10は受光面が同面積の図7に示す構造の従来の短波長用PINフォトダイオードの分光特性曲線である。
本発明のPINフォトダイオードの短波長感度がすぐれていることがわかる。
【図面の簡単な説明】
【図1】 本発明のPINフォトダイオードの断面図である。
【図2】 本発明のPINフォトダイオードの平面図である。
【図3】 本発明のPINフォトダイオードの平面図である。
【図4】 本発明のPINフォトダイオードの断面図である。
【図5】 PINフォトダイオードの分光特性図である。
【図6】 本発明のPINフォトダイオードの空乏層の伸びかたを示す断面図であ
る。
【図7】 従来の短波長用PINフォトダイオードの断面図である。
JP11048920A 1999-02-25 1999-02-25 Pinフォトダイオード Pending JP2000252512A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP11048920A JP2000252512A (ja) 1999-02-25 1999-02-25 Pinフォトダイオード

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP11048920A JP2000252512A (ja) 1999-02-25 1999-02-25 Pinフォトダイオード

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2000252512A JP2000252512A (ja) 2000-09-14
JP2000252512A5 true JP2000252512A5 (ja) 2005-11-24

Family

ID=12816700

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP11048920A Pending JP2000252512A (ja) 1999-02-25 1999-02-25 Pinフォトダイオード

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2000252512A (ja)

Families Citing this family (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR100651498B1 (ko) * 2004-10-28 2006-11-29 삼성전기주식회사 다파장 수광소자 및 그 제조방법
WO2007089206A1 (en) * 2006-02-01 2007-08-09 Silex Microsystems Ab Vias and method of making
US20080012087A1 (en) * 2006-04-19 2008-01-17 Henri Dautet Bonded wafer avalanche photodiode and method for manufacturing same
JP2010103221A (ja) * 2008-10-22 2010-05-06 Panasonic Corp 光半導体装置
US8368159B2 (en) 2011-07-08 2013-02-05 Excelitas Canada, Inc. Photon counting UV-APD

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US7576371B1 (en) Structures and methods to improve the crosstalk between adjacent pixels of back-illuminated photodiode arrays
US7462553B2 (en) Ultra thin back-illuminated photodiode array fabrication methods
US20040262652A1 (en) Ultra thin back-illuminated photodiode array structures and fabrication methods
US4847210A (en) Integrated pin photo-detector method
KR19990076727A (ko) 광전자 센서 부품
KR100670828B1 (ko) 적외선 레이저 레이다의 영상 신호를 검출하기 위한 광검출기 및 그 제조방법
JP2800827B2 (ja) 光半導体装置およびその製造方法
KR20080100473A (ko) 비감광성 영역에 대한 감광성 영역의 증가된 비율을 갖는 포토다이오드
CN109983584A (zh) 具有钝化接触的光伏电池
JP3912024B2 (ja) Pin構造のラテラル型半導体受光素子
JP4522531B2 (ja) 半導体エネルギー検出素子
US5600173A (en) Semiconductor device capable of detecting a light position
CA1261045A (en) Avalanche photodiode
JP2000252512A5 (ja)
JPH11121729A (ja) バンドギャップ設計型アクティブ・ピクセル・セル
JP2002314116A (ja) Pin構造のラテラル型半導体受光素子
JPS6286756A (ja) 光電変換装置
JP2000252512A (ja) Pinフォトダイオード
JP2001077400A (ja) 半導体フォトデバイス
JP3139454B2 (ja) 回路内蔵受光素子
CN111066156B (zh) 半导体晶片的制造方法、半导体能量线检测元件的制造方法及半导体晶片
JPH04242980A (ja) 受光素子
JPS6214478A (ja) フオトセンサ
JP2583032B2 (ja) 受光素子
JP4153355B2 (ja) 光検出素子